JP7088283B2 - 虹彩照合システム、虹彩照合方法及び記憶媒体 - Google Patents
虹彩照合システム、虹彩照合方法及び記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7088283B2 JP7088283B2 JP2020509525A JP2020509525A JP7088283B2 JP 7088283 B2 JP7088283 B2 JP 7088283B2 JP 2020509525 A JP2020509525 A JP 2020509525A JP 2020509525 A JP2020509525 A JP 2020509525A JP 7088283 B2 JP7088283 B2 JP 7088283B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iris
- contact lens
- collation
- worn
- colored contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 117
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 98
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 83
- 210000001508 eye Anatomy 0.000 claims description 64
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 claims description 28
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 14
- 230000004446 light reflex Effects 0.000 claims description 10
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 claims description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 39
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 33
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 4
- 238000013527 convolutional neural network Methods 0.000 description 4
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 210000000720 eyelash Anatomy 0.000 description 3
- 208000016339 iris pattern Diseases 0.000 description 3
- 241001469893 Oxyzygonectes dovii Species 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 230000003292 diminished effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001179 pupillary effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 210000001525 retina Anatomy 0.000 description 1
- 210000003786 sclera Anatomy 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/18—Eye characteristics, e.g. of the iris
- G06V40/19—Sensors therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/18—Eye characteristics, e.g. of the iris
- G06V40/197—Matching; Classification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V2201/00—Indexing scheme relating to image or video recognition or understanding
- G06V2201/03—Recognition of patterns in medical or anatomical images
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
図1は、本発明の第1実施形態に係る虹彩の照合を行う虹彩照合システム10のハードウェア構成例を示すブロック図である。虹彩照合システム10は、例えば、携帯電話、スマートフォン、タブレットPC(Personal Computer)、ラップトップPC、デスクトップPC等のコンピュータ又は情報通信端末であり得る。虹彩照合システム10は生体照合の一種である虹彩照合の機能を備える。虹彩照合システム10は、照合対象者であるユーザの虹彩を撮影し、登録されている虹彩画像と照合することにより虹彩照合を行う。瞳孔の開口径を調整する虹彩の模様は万人不同かつ終生不変である。そのため、照合時に取得した虹彩の模様をあらかじめ登録されている虹彩の画像と照合することにより本人確認が可能である。以下の説明では、虹彩照合システム10は、一例としてスマートフォンに搭載されているものとし、虹彩照合は、ユーザのログイン時の本人確認のために行われるものを想定するが、これに限られるものではない。
図14は、第2実施形態に係る虹彩照合システム20の機能ブロック図である。虹彩照合システム20は、判定部201及び照合部202を備える。判定部201は、照合対象者の眼を含む画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定する。照合部202は、判定部201により着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、画像に含まれる虹彩の領域のうち虹彩の外周を含む所定範囲を除いた領域から抽出された特徴量を用いて虹彩の照合を行う。
図15は、第3実施形態に係る画像処理システム30の機能ブロック図である。画像処理システム30は、抽出部301及び判定部302を備える。抽出部301は、眼を含む画像から虹彩の外周の側部を含む判定対象画像を抽出する。判定部302は、判定対象画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定する。
図16は、第4実施形態に係る虹彩照合システム40の機能ブロック図である。虹彩照合システム40は、判定部401及び処理部402を備える。判定部401は、照合対象者の眼を含む画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定する。処理部402は、判定部401により着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、虹彩照合の精度を向上させる処理を前記照合対象者に対して行う。
本発明は、上述の実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
照合対象者の眼を含む画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定する判定部と、
前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、虹彩照合の精度を向上させる処理を前記照合対象者に対して行う処理部と、
を備えることを特徴とする虹彩照合システム。
前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に対し対光反射による瞳孔の収縮を起こさせるための処理を行うことを特徴とする付記1に記載の虹彩照合システム。
前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者の眼に可視光を照射する可視光照射部を含むことを特徴とする付記2に記載の虹彩照合システム。
前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に明るいものを見るように促すメッセージを報知させる処理を行うことを特徴とする付記2に記載の虹彩照合システム。
前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に対し前記着色コンタクトレンズを回転させるための処理を行うことを特徴とする付記1に記載の虹彩照合システム。
前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者にまばたきをするように促すメッセージを報知させる処理を行うことを特徴とする付記5に記載の虹彩照合システム。
前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に眼を動かすように促すメッセージを報知させる処理を行うことを特徴とする付記5に記載の虹彩照合システム。
前記照合対象者に対し前記着色コンタクトレンズを回転させるための処理を行う前と後に取得した2つの画像の差分を演算することにより、前記着色コンタクトレンズの模様と前記照合対象者の眼の虹彩の模様とを分離して照合を行う照合部を更に備えることを特徴とする付記5乃至7のいずれか1項に記載の虹彩照合システム。
前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に前記着色コンタクトレンズを外すように促すメッセージを報知させる処理を行うことを特徴とする付記1乃至8のいずれか1項に記載の虹彩照合システム。
前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に処理が失敗したことを報知させる処理を行うことを特徴とする付記1乃至9のいずれか1項に記載の虹彩照合システム。
前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者の眼を含む画像を複数回取得するための処理を行うことを特徴とする付記1乃至10のいずれか1項に記載の虹彩照合システム。
照合対象者の眼を含む画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定するステップと、
前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、虹彩照合の精度を向上させる処理を前記照合対象者に対して行うステップと、
を備えることを特徴とする虹彩照合方法。
コンピュータに、
照合対象者の眼を含む画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定するステップと、
前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、虹彩照合の精度を向上させる処理を前記照合対象者に対して行うステップと、
を実行させることを特徴とするプログラムが記憶された記憶媒体。
30 画像処理システム
90 眼
91 瞳孔
92 虹彩
93 マスク領域
94 特徴量抽出領域
121 画像取得部
122 瞳孔検出部
123 虹彩検出部
124 判定対象画像抽出部
125 サイズ変更部
126 評価値算出部
127、201、302、401 判定部
128、402 処理部
129 表示部
130 抽出範囲設定部
131、202 照合部
132 特徴量算出部
133 記憶部
301 抽出部
R1、R2、R1a、R2a 判定対象画像
Claims (13)
- 照合対象者の眼を含む画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定する判定部と、
前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、対光反射による瞳孔の収縮を起こさせるために、前記照合対象者に視線の変化を促す処理を行う処理部と、
を備えることを特徴とする虹彩照合システム。 - 前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に明るいものを見るように促すメッセージを報知させる処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の虹彩照合システム。
- 照合対象者の眼を含む画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定する判定部と、
前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に対し前記着色コンタクトレンズを回転させるための処理を行う処理部と、
を備えることを特徴とする虹彩照合システム。 - 前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者にまばたきをするように促すメッセージを報知させる処理を行うことを特徴とする請求項3に記載の虹彩照合システム。
- 前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に眼を動かすように促すメッセージを報知させる処理を行うことを特徴とする請求項3に記載の虹彩照合システム。
- 前記照合対象者に対し前記着色コンタクトレンズを回転させるための処理を行う前と後に取得した2つの画像の差分を演算することにより、前記着色コンタクトレンズの模様と前記照合対象者の眼の虹彩の模様とを分離して照合を行う照合部を更に備えることを特徴とする請求項3乃至5のいずれか1項に記載の虹彩照合システム。
- 前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に前記着色コンタクトレンズを外すように促すメッセージを報知させる処理を行うことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の虹彩照合システム。
- 前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に処理が失敗したことを報知させる処理を行うことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の虹彩照合システム。
- 前記処理部は、前記判定部により前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者の眼を含む画像を複数回取得するための処理を行うことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の虹彩照合システム。
- 虹彩照合システムが照合対象者の眼を含む画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定するステップと、
前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記虹彩照合システムが対光反射による瞳孔の収縮を起こさせるために、前記照合対象者に視線の変化を促す処理を行うステップと、
を備えることを特徴とする虹彩照合方法。 - コンピュータに、
照合対象者の眼を含む画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定するステップと、
前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、対光反射による瞳孔の収縮を起こさせるために、前記照合対象者に視線の変化を促す処理を行うステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。 - 虹彩照合システムが照合対象者の眼を含む画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定するステップと、
前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記虹彩照合システムが前記照合対象者に対し前記着色コンタクトレンズを回転させるための処理を行うステップと、
を備えることを特徴とする虹彩照合方法。 - コンピュータに、
照合対象者の眼を含む画像に基づいて、着色コンタクトレンズが装用されているか否かを判定するステップと、
前記着色コンタクトレンズが装用されていると判定された場合に、前記照合対象者に対し前記着色コンタクトレンズを回転させるための処理を行うステップと、
を実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022090563A JP7351375B2 (ja) | 2017-08-30 | 2022-06-03 | 虹彩照合システム、虹彩照合方法及び記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017165405 | 2017-08-30 | ||
JP2017165405 | 2017-08-30 | ||
PCT/JP2018/032053 WO2019044945A1 (en) | 2017-08-30 | 2018-08-30 | IRIS RECOGNITION SYSTEM, IRIS RECOGNITION METHOD, AND INFORMATION CARRIER |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022090563A Division JP7351375B2 (ja) | 2017-08-30 | 2022-06-03 | 虹彩照合システム、虹彩照合方法及び記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020531986A JP2020531986A (ja) | 2020-11-05 |
JP7088283B2 true JP7088283B2 (ja) | 2022-06-21 |
Family
ID=65525610
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020509525A Active JP7088283B2 (ja) | 2017-08-30 | 2018-08-30 | 虹彩照合システム、虹彩照合方法及び記憶媒体 |
JP2022090563A Active JP7351375B2 (ja) | 2017-08-30 | 2022-06-03 | 虹彩照合システム、虹彩照合方法及び記憶媒体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022090563A Active JP7351375B2 (ja) | 2017-08-30 | 2022-06-03 | 虹彩照合システム、虹彩照合方法及び記憶媒体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US10902258B2 (ja) |
EP (1) | EP3676793A4 (ja) |
JP (2) | JP7088283B2 (ja) |
BR (1) | BR112020003495A2 (ja) |
CO (1) | CO2020002388A2 (ja) |
SG (1) | SG11202001652XA (ja) |
WO (1) | WO2019044945A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6751324B2 (ja) * | 2016-09-14 | 2020-09-02 | 株式会社デンソーアイティーラボラトリ | 虹彩検出装置、虹彩検出方法、およびプログラム |
EP3859664A4 (en) * | 2018-09-28 | 2021-09-29 | NEC Corporation | AUTHENTICATION DEVICE, AUTHENTICATION METHOD, AND RECORDING MEDIUM |
WO2023175939A1 (ja) * | 2022-03-18 | 2023-09-21 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び、記録媒体 |
WO2024010780A1 (en) * | 2022-07-08 | 2024-01-11 | Warby Parker Inc. | Image capture devices, systems, and methods |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000139878A (ja) | 1998-11-16 | 2000-05-23 | Oki Electric Ind Co Ltd | アイリスパターン認識装置 |
JP2002279402A (ja) | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | コンタクトレンズ辞書作成装置および個人認証システム |
US20140333415A1 (en) | 2013-05-08 | 2014-11-13 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Systems And Methods For High Fidelity Multi-Modal Out-Of-Band Biometric Authentication With Human Cross-Checking |
US20160171323A1 (en) | 2014-12-12 | 2016-06-16 | Iris Id, Inc. | Apparatus for recognizing iris and operating method thereof |
US20160335474A1 (en) | 2015-05-12 | 2016-11-17 | Ut-Battelle, Llc | Iris recognition via plenoptic imaging |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1189820A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-06 | Oki Electric Ind Co Ltd | アイリス入力装置 |
JP3813023B2 (ja) * | 1998-08-17 | 2006-08-23 | 沖電気工業株式会社 | アイリス認識装置 |
JP2004206444A (ja) | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 個人認証方法および虹彩認証装置 |
US8317325B2 (en) | 2008-10-31 | 2012-11-27 | Cross Match Technologies, Inc. | Apparatus and method for two eye imaging for iris identification |
GB2495328B (en) | 2011-10-07 | 2018-05-30 | Irisguard Inc | Improvements relating to Iris cameras |
JP6417676B2 (ja) * | 2014-03-06 | 2018-11-07 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、アイウェア端末および認証システム |
BR102014013800A8 (pt) | 2014-06-06 | 2018-09-11 | Localiza Rent A Car S A | sistema de autoatendimento com identificação automatizada do usuário |
JP2017142772A (ja) * | 2016-02-05 | 2017-08-17 | 富士通株式会社 | 虹彩認証装置及び虹彩認証プログラム |
EP3219549A1 (en) | 2016-03-14 | 2017-09-20 | Ficomirrors, S.A.U. | Mirror assembly for a vehicle |
-
2018
- 2018-08-30 JP JP2020509525A patent/JP7088283B2/ja active Active
- 2018-08-30 EP EP18851980.5A patent/EP3676793A4/en active Pending
- 2018-08-30 US US16/470,055 patent/US10902258B2/en active Active
- 2018-08-30 BR BR112020003495-9A patent/BR112020003495A2/pt unknown
- 2018-08-30 WO PCT/JP2018/032053 patent/WO2019044945A1/en unknown
- 2018-08-30 SG SG11202001652XA patent/SG11202001652XA/en unknown
-
2020
- 2020-03-03 CO CONC2020/0002388A patent/CO2020002388A2/es unknown
- 2020-12-23 US US17/132,983 patent/US11625952B2/en active Active
-
2022
- 2022-06-03 JP JP2022090563A patent/JP7351375B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000139878A (ja) | 1998-11-16 | 2000-05-23 | Oki Electric Ind Co Ltd | アイリスパターン認識装置 |
JP2002279402A (ja) | 2001-03-22 | 2002-09-27 | Oki Electric Ind Co Ltd | コンタクトレンズ辞書作成装置および個人認証システム |
US20140333415A1 (en) | 2013-05-08 | 2014-11-13 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Systems And Methods For High Fidelity Multi-Modal Out-Of-Band Biometric Authentication With Human Cross-Checking |
US20160171323A1 (en) | 2014-12-12 | 2016-06-16 | Iris Id, Inc. | Apparatus for recognizing iris and operating method thereof |
US20160335474A1 (en) | 2015-05-12 | 2016-11-17 | Ut-Battelle, Llc | Iris recognition via plenoptic imaging |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3676793A1 (en) | 2020-07-08 |
BR112020003495A2 (pt) | 2020-08-25 |
JP2020531986A (ja) | 2020-11-05 |
JP7351375B2 (ja) | 2023-09-27 |
WO2019044945A1 (en) | 2019-03-07 |
CO2020002388A2 (es) | 2020-06-19 |
JP2022107784A (ja) | 2022-07-22 |
US11625952B2 (en) | 2023-04-11 |
US20210117673A1 (en) | 2021-04-22 |
EP3676793A4 (en) | 2020-10-21 |
SG11202001652XA (en) | 2020-03-30 |
US10902258B2 (en) | 2021-01-26 |
US20200089951A1 (en) | 2020-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7011784B2 (ja) | 虹彩照合システム、虹彩照合方法及び記憶媒体 | |
JP7088283B2 (ja) | 虹彩照合システム、虹彩照合方法及び記憶媒体 | |
JP7298720B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法及び記憶媒体 | |
CN111353404A (zh) | 一种人脸识别方法、装置及设备 | |
JP2021144764A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及び記憶媒体 | |
US11977279B2 (en) | Colored contact lens, manufacturing method of colored contact lens, and iris recognition system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200218 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211021 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220523 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7088283 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |