JP7068689B2 - 体幹用運動器具 - Google Patents
体幹用運動器具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7068689B2 JP7068689B2 JP2018011833A JP2018011833A JP7068689B2 JP 7068689 B2 JP7068689 B2 JP 7068689B2 JP 2018011833 A JP2018011833 A JP 2018011833A JP 2018011833 A JP2018011833 A JP 2018011833A JP 7068689 B2 JP7068689 B2 JP 7068689B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support portion
- trunk
- handle
- user
- exercise device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Rehabilitation Tools (AREA)
Description
図11に示したように、上記の実施形態に係る体幹用運動器具1にハンドル11を固定する枠体81を取り付けてハンドル11の位置が動かないように固定した。枠体81は床面に対して固定されている。このため、ハンドル11が往復動する動作につられて枠体81が動かないようにされている。枠体81とハンドル11との間に圧縮型ロードセル82を固定した。第1支持部13の加減速G、スピード(mm/s)、往復幅(±mm)は、図示しない制御部とコントローラーによって変更することが可能になっている。加減速Gは、第1支持部の加速時又は減速時に第1支持部に作用する加速度のことを意味し、スピードは第1支持部13の移動速度を意味し、往復幅は第1支持部13の中央を原点とした際に原点からプラス方向又はマイナス方向に第1支持部13が移動した距離を意味する。これらのパラメーターは、コントローラーで設定し、サーボアンプとサーボモーターによるフィードバック制御によって自動的に運転される。
体幹用運動器具1において、第1支持部13のスピードを300mm/sとし、第1支持部13の往復幅を±20mmとして、各被検者にハンドル11の位置が移動しないように固定してもらった。その際の右外腹斜筋と左内腹斜筋の筋活動量を最大随意収縮で正規化(標準化)した値%MVC(Maximal Voluntary Contraction)を求めた。
市販のボディブレードをできるだけ弱く振り、その際の右外腹斜筋と左内腹斜筋の筋活動量を最大随意収縮で正規化した値%MVCを求めた。
市販のボディブレードをできるだけ強く振り、その際の右外腹斜筋と左内腹斜筋の筋活動量を最大随意収縮で正規化した値%MVCを求めた。
体幹用運動器具1において、第1支持部13のスピードを300mm/sとし、第1支持部13の往復幅を±20mmとして、各被検者にハンドル11の位置が移動しないように固定してもらった。その際の右外腹斜筋と左内腹斜筋の筋活動量を最大随意収縮で正規化(標準化)した値%MVC(Maximal Voluntary Contraction)を求めた。
体幹用運動器具1において、第1支持部13のスピードを300mm/sとし、第1支持部13の往復幅を±60mmとして、各被検者にハンドル11の位置が移動しないように固定してもらった。その際の右外腹斜筋と左内腹斜筋の筋活動量を最大随意収縮で正規化(標準化)した値%MVC(Maximal Voluntary Contraction)を求めた。
体幹用運動器具1において、第1支持部13のスピードを100mm/sとし、第1支持部13の往復幅を±60mmとして、各被検者にハンドル11の位置が移動しないように固定してもらった。その際の右外腹斜筋と左内腹斜筋の筋活動量を最大随意収縮で正規化(標準化)した値%MVC(Maximal Voluntary Contraction)を求めた。
11 ハンドル
13 第1支持部
15 第2支持部
18 駆動源
131 作動部
132 凸条
133 凹条
9 使用者
Claims (7)
- ハンドルと、
使用者の背筋方向に交差する方向に前記ハンドルが往復動可能な状態で前記ハンドルを支える第1支持部と、
使用者の背筋方向に交差する方向に前記第1支持部が往復動可能な状態で前記第1支持部を支える第2支持部とを備えており、
前記ハンドルは、駆動源から伝達される動力によって、前記第1支持部に対して能動的に往復動するものであり、
前記第2支持部は、その位置が固定されている体幹用運動器具。 - 前記ハンドルが往復動する幅は調節することが可能に構成されている請求項1に記載の体幹用運動器具。
- 前記ハンドルが往復動する速度は調節することが可能に構成されている請求項1又は2に記載の体幹用運動器具。
- 前記駆動源は、モーターであり、前記ハンドルは前記モーターの動力を受けて往復動するように構成されている請求項1ないし3のいずれかに記載の体幹用運動器具。
- 前記駆動源は、前記第1支持部に連結されており、前記第1支持部と一体に往復動する請求項1ないし4のいずれかに記載の体幹用運動器具。
- 前記第1支持部及び前記第2支持部のうちいずれか一方が凹条を備えており、前記第1支持部及び前記第2支持部のうち残りの他方が凸条を備えており、
前記凹条と前記凸条とが嵌め合わされている請求項1ないし5のいずれかに記載の体幹用運動器具。 - 前記ハンドルは、使用者の体幹部の範囲に配置される請求項1ないし6のいずれかに記載の体幹用運動器具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018011833A JP7068689B2 (ja) | 2018-01-26 | 2018-01-26 | 体幹用運動器具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018011833A JP7068689B2 (ja) | 2018-01-26 | 2018-01-26 | 体幹用運動器具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019126661A JP2019126661A (ja) | 2019-08-01 |
JP7068689B2 true JP7068689B2 (ja) | 2022-05-17 |
Family
ID=67471532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018011833A Active JP7068689B2 (ja) | 2018-01-26 | 2018-01-26 | 体幹用運動器具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7068689B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009142554A (ja) | 2007-12-17 | 2009-07-02 | Mikio Fukunaga | 運動装置 |
JP2010119499A (ja) | 2008-11-18 | 2010-06-03 | Shinshu Univ | トレーニング装置 |
JP3160847U (ja) | 2009-08-24 | 2010-07-08 | 玄誠企業股▲ふん▼有限公司 | モータ駆動の受動型伸張回復トレーニングマシーン |
JP5922563B2 (ja) | 2012-11-30 | 2016-05-24 | 国立大学法人 岡山大学 | 抗がん剤 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5922563A (ja) * | 1982-07-30 | 1984-02-04 | 株式会社佐藤鉄工所 | 上肢の回内回外訓練器 |
JP4276285B2 (ja) * | 2007-07-17 | 2009-06-10 | 幹夫 福永 | 脊椎矯正運動装置 |
-
2018
- 2018-01-26 JP JP2018011833A patent/JP7068689B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009142554A (ja) | 2007-12-17 | 2009-07-02 | Mikio Fukunaga | 運動装置 |
JP2010119499A (ja) | 2008-11-18 | 2010-06-03 | Shinshu Univ | トレーニング装置 |
JP3160847U (ja) | 2009-08-24 | 2010-07-08 | 玄誠企業股▲ふん▼有限公司 | モータ駆動の受動型伸張回復トレーニングマシーン |
JP5922563B2 (ja) | 2012-11-30 | 2016-05-24 | 国立大学法人 岡山大学 | 抗がん剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019126661A (ja) | 2019-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108785033B (zh) | 一种按摩机械手、机械按摩组件以及人体定位方法 | |
EP3122305B1 (en) | Upper limbs rehabilitating, monitoring and/or evaluating interactive device | |
US20030064869A1 (en) | Mechanism for manipulating and measuring legs during stepping | |
CN109549819A (zh) | 手掌支撑式手指康复训练装置及使用方法 | |
Taheri et al. | Robot-assisted Guitar Hero for finger rehabilitation after stroke | |
Montagner et al. | A pilot clinical study on robotic assisted rehabilitation in VR with an arm exoskeleton device | |
KR101577030B1 (ko) | 손가락 재활 로봇 기구 | |
Hussain | State-of-the-art robotic gait rehabilitation orthoses: design and control aspects | |
US10806657B2 (en) | Rehabilitation system and method | |
WO2009118933A1 (ja) | マッサージロボット及びその制御プログラム | |
Lingampally et al. | Design, implementation, and experimental study on 3-RPS parallel manipulator-based cervical collar therapy device for elderly patients suffering from cervical spine injuries | |
CN108478320B (zh) | 一种主动操控式手摇牵引床 | |
Okada et al. | TEM: a therapeutic exercise machine for the lower extremities of spastic patients | |
JP7068689B2 (ja) | 体幹用運動器具 | |
Caimmi et al. | Proprioceptivity and upper-extremity dynamics in robot-assisted reaching movement | |
TWI555556B (zh) | 氣壓式驅動下肢步態復健訓練系統 | |
Luo et al. | Electroencephalogram signal analysis as basis for effective evaluation of robotic therapeutic massage | |
CN113633522B (zh) | 外骨骼式上肢康复训练机器人 | |
Ponomarenko et al. | An end-effector based upper-limb rehabilitation robot: Preliminary mechanism design | |
KR101745563B1 (ko) | 손 재활 운동 장치 | |
Liu et al. | Design of a Novel Wearable Power-assist Exoskeleton Device | |
Zhang et al. | Stress analysis of key components of finger rehabilitation exoskeleton robot based on finite element method | |
US20240308074A1 (en) | Robot system to perform coordinated body work | |
Song et al. | Study on resistance training for upper-limb rehabilitation using an exoskeleton device | |
Veneman et al. | Evaluation of the effect on walking of balance-related degrees of freedom in a robotic gait training device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210114 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220422 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7068689 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |