JP7067270B2 - 情報処理装置,ロードプログラムおよびロード方法 - Google Patents
情報処理装置,ロードプログラムおよびロード方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7067270B2 JP7067270B2 JP2018100420A JP2018100420A JP7067270B2 JP 7067270 B2 JP7067270 B2 JP 7067270B2 JP 2018100420 A JP2018100420 A JP 2018100420A JP 2018100420 A JP2018100420 A JP 2018100420A JP 7067270 B2 JP7067270 B2 JP 7067270B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- storage area
- memory area
- information
- notification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
- G06F9/4406—Loading of operating system
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0604—Improving or facilitating administration, e.g. storage management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0629—Configuration or reconfiguration of storage systems
- G06F3/0631—Configuration or reconfiguration of storage systems by allocating resources to storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0673—Single storage device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
- G06F9/5005—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
- G06F9/5011—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resources being hardware resources other than CPUs, Servers and Terminals
- G06F9/5016—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resources being hardware resources other than CPUs, Servers and Terminals the resource being the memory
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/50—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
- G06F9/5005—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
- G06F9/5027—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals
- G06F9/505—Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals considering the load
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
- Memory System (AREA)
Description
図1は実施形態の一例としての情報処理装置1のハードウェア構成を模式的に示す図である。
EFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_INITIALIZED
EFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_TESTED
EFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_SINGLE_BIT_ECC
EFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_WRITE_BACK_CACHEABLE
ここで、フラグEFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_PRESENTはOS処理用メモリ領域20aが存在する(PRESENT)ことを示す。また、フラグEFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_INITIALIZEDはOS処理用メモリ領域20aが初期化済み(INITIALIZED)であることを示す。さらに、フラグEFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_TESTEDは、OS処理用メモリ領域20aがテスト済み(TESTED)であることを示す。
EFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_INITIALIZED
EFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_SINGLE_BIT_ECC
EFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_WRITE_BACK_CACHEABLE
このように、演算処理用メモリ領域20bに関しては、フラグEFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_PRESENTおよびEFI_RESOURCE_ATTRIBUTE_INITIALIZEDが設定されているので、存在し(PRESENT)、且つ、初期化済み(INITIALIZED)であるが、テスト済(TESTED)であることが設定されていない。
上述の如く構成された実施形態の一例としての情報処理装置1において、CPU10に電力が供給されると、各コア11はROM21に格納されたUEFI命令コード210を読み込み、読み込んだ命令コードの実行を開始する。すなわち、UEFIとしての機能が実行される。
このように、実施形態の一例としての情報処理装置1によれば、本情報処理装置1の起動プロセスにおいて、PEIフェーズにおいてメモリ領域通知用HOB作成部105が演算処理用メモリ領域20bを使用不可能と設定したメモリ領域通知用HOB(演算処理用メモリ領域通知用HOB)をDXE処理部104に通知する。
開示の技術は上述した実施形態に限定されるものではなく、本実施形態の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。本実施形態の各構成および各処理は、必要に応じて取捨選択することができ、あるいは適宜組み合わせてもよい。
以上の実施形態に関し、さらに以下の付記を開示する。
プロセッサとメモリとを備えた情報処理装置であって、
当該情報処理装置の起動処理において、
前記メモリの記憶領域に、前記記憶領域よりも小さい第1記憶領域および第2記憶領域を設定する設定部と、
前記第2記憶領域が使用不可能であり且つ前記第1記憶領域が使用可能であることを通知する第1通知情報を作成する作成部と、
前記第1通知情報に基づき、前記第1記憶領域に領域を確保してオペレーティングシステムを起動する起動処理部と、
起動された前記オペレーティングシステムから発行されるメモリ情報通知要求に応じて、前記第2記憶領域を使用可能であることを通知する第2通知情報を応答する応答部と
を備えることを特徴とする、情報処理装置。
前記作成部が、作成した前記第1通知情報を前記第1記憶領域に格納し、
前記起動処理部が、前記第1記憶領域から前記第1通知情報を読み出す
ことを特徴とする、付記1記載の情報処理装置。
プロセッサとメモリとを備えた情報処理装置の起動時においてオペレーティングシステムをロードさせるロードプログラムであって、
前記メモリの記憶領域に、前記記憶領域よりも小さい第1記憶領域および第2記憶領域を設定し、
前記第2記憶領域が使用不可能であり且つ前記第1記憶領域が使用可能であることを通知する第1通知情報を作成し、
前記第1通知情報に基づき、前記第1記憶領域に領域を確保してオペレーティングシステムを起動し、
起動された前記オペレーティングシステムから発行されるメモリ情報通知要求に応じて、前記第2記憶領域を使用可能であることを通知する第2通知情報を応答する
処理を前記プロセッサに実行させることを特徴とする、ロードプログラム。
作成した前記第1通知情報を前記第1記憶領域に格納し、
前記第1記憶領域から読み出した前記第1通知情報に基づき、前記第1記憶領域に領域を確保してオペレーティングシステムを起動を読み出す
ことを特徴とする、付記3記載のロードプログラム。
プロセッサとメモリとを備えた情報処理装置の起動時において、
前記メモリの記憶領域に、前記記憶領域よりも小さい第1記憶領域および第2記憶領域を設定する処理と、
前記第2記憶領域が使用不可能であり且つ前記第1記憶領域が使用可能であることを通知する第1通知情報を作成する処理と、
前記第1通知情報に基づき、前記第1記憶領域に領域を確保してオペレーティングシステムを起動する処理と、
起動された前記オペレーティングシステムから発行されるメモリ情報通知要求に応じて、前記第2記憶領域を使用可能であることを通知する第2通知情報を応答する処理と
を備えることを特徴とする、ロード方法。
作成した前記第1通知情報を前記第1記憶領域に格納する処理を備え、
前記第1記憶領域から読み出した前記第1通知情報に基づき、前記第1記憶領域に領域を確保してオペレーティングシステムを起動を読み出す
ことを特徴とする、付記5記載のロード方法。
10 CPU
11-1~11-n,11 コア
12-1~12-m,12 MAC
20 主記憶装置,メモリ
20a OS処理用メモリ領域
20b 演算処理用メモリ領域
21 ROM
22 記憶装置
100 UEFI処理部
101 メモリ管理部
102 SEC処理部
103 PEI処理部
104 DXE処理部
105 メモリ領域通知用HOB作成部
106 メモリ領域情報通知部
107 OS処理部
108 メモリ領域設定部
210 UEFI命令コード
211 UEFI(SEC)
212 UEFI(PEI)
213 UEFI(DXE)
214 OS命令コード
220 設定パラメータ
Claims (7)
- プロセッサとメモリとを備えた情報処理装置であって、
当該情報処理装置の起動処理において、
前記メモリの記憶領域に、前記記憶領域よりも小さい第1記憶領域および第2記憶領域を設定する設定部と、
前記第2記憶領域が使用不可能であり且つ前記第1記憶領域が使用可能であることを通知する第1通知情報を作成する作成部と、
前記第1通知情報に基づき、前記第1記憶領域に領域を確保してオペレーティングシステムを起動する起動処理部と、
起動された前記オペレーティングシステムから発行されて前記オペレーティングシステムが使用できる前記メモリの記憶領域を問い合わせるメモリ情報通知要求に応じて、前記第2記憶領域を使用可能であることを通知する第2通知情報を応答する応答部と
を備えることを特徴とする、情報処理装置。 - 前記第1通知情報に基づき、前記第1記憶領域に領域を確保してファームウェアの一部をロードする処理部をさらに備え、
前記起動処理部は、前記ファームウェアを実行して前記第1記憶領域において前記オペレーティングシステムをロードして前記オペレーティングシステムを起動する、
ことを特徴とする、請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記作成部が、作成した前記第1通知情報を前記第1記憶領域に格納し、
前記起動処理部が、前記第1記憶領域から前記第1通知情報を読み出す
ことを特徴とする、請求項1又は2に記載の情報処理装置。 - プロセッサとメモリとを備えた情報処理装置の起動時においてオペレーティングシステムをロードさせるロードプログラムであって、
前記メモリの記憶領域に、前記記憶領域よりも小さい第1記憶領域および第2記憶領域を設定し、
前記第2記憶領域が使用不可能であり且つ前記第1記憶領域が使用可能であることを通知する第1通知情報を作成し、
前記第1通知情報に基づき、前記第1記憶領域に領域を確保して前記オペレーティングシステムを起動し、
起動された前記オペレーティングシステムから発行されて前記オペレーティングシステムが使用できる前記メモリの記憶領域を問い合わせるメモリ情報通知要求に応じて、前記第2記憶領域を使用可能であることを通知する第2通知情報を応答する
処理を前記プロセッサに実行させることを特徴とする、ロードプログラム。 - 前記第1通知情報に基づき、前記第1記憶領域に領域を確保してファームウェアの一部をロードする、
処理を前記プロセッサに実行させ、
前記オペレーティングシステムを起動する処理は、
前記ファームウェアを実行して前記第1記憶領域において前記オペレーティングシステムをロードして前記オペレーティングシステムを起動する、
処理を含むことを特徴とする、請求項4に記載のロードプログラム。 - プロセッサとメモリとを備えた情報処理装置の起動時において、
前記メモリの記憶領域に、前記記憶領域よりも小さい第1記憶領域および第2記憶領域を設定する処理と、
前記第2記憶領域が使用不可能であり且つ前記第1記憶領域が使用可能であることを通知する第1通知情報を作成する処理と、
前記第1通知情報に基づき、前記第1記憶領域に領域を確保してオペレーティングシステムを起動する処理と、
起動された前記オペレーティングシステムから発行されて前記オペレーティングシステムが使用できる前記メモリの記憶領域を問い合わせるメモリ情報通知要求に応じて、前記第2記憶領域を使用可能であることを通知する第2通知情報を応答する処理と
を前記プロセッサが実行することを特徴とする、ロード方法。 - 前記第1通知情報に基づき、前記第1記憶領域に領域を確保してファームウェアの一部をロードする、
処理を前記プロセッサが実行し、
前記オペレーティングシステムを起動する処理は、
前記ファームウェアを実行して前記第1記憶領域において前記オペレーティングシステムをロードして前記オペレーティングシステムを起動する、
処理を含むことを特徴とする、請求項6に記載のロード方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018100420A JP7067270B2 (ja) | 2018-05-25 | 2018-05-25 | 情報処理装置,ロードプログラムおよびロード方法 |
US16/407,246 US11061691B2 (en) | 2018-05-25 | 2019-05-09 | Suppression of memory area fragmentation caused by booting an operating system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018100420A JP7067270B2 (ja) | 2018-05-25 | 2018-05-25 | 情報処理装置,ロードプログラムおよびロード方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019204403A JP2019204403A (ja) | 2019-11-28 |
JP7067270B2 true JP7067270B2 (ja) | 2022-05-16 |
Family
ID=68613707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018100420A Active JP7067270B2 (ja) | 2018-05-25 | 2018-05-25 | 情報処理装置,ロードプログラムおよびロード方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11061691B2 (ja) |
JP (1) | JP7067270B2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015144008A (ja) | 2015-03-13 | 2015-08-06 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、及び、情報処理方法 |
US20160283250A1 (en) | 2015-03-24 | 2016-09-29 | Fujitsu Limited | Boot controlling processing apparatus |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61157952A (ja) * | 1984-12-28 | 1986-07-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | システム起動方法 |
US6385721B1 (en) * | 1999-01-22 | 2002-05-07 | Hewlett-Packard Company | Computer with bootable hibernation partition |
US6643754B1 (en) * | 2000-02-15 | 2003-11-04 | International Business Machines Corporation | System and method for dynamically allocating computer memory |
JP3702233B2 (ja) | 2002-02-21 | 2005-10-05 | 株式会社東芝 | 情報処理システムおよびプログラム実行モード制御方法 |
KR101115486B1 (ko) * | 2003-08-08 | 2012-02-27 | 엘지전자 주식회사 | 컴퓨터 시스템의 부팅 제어 장치 및 방법 |
CN101506793B (zh) * | 2006-08-23 | 2012-09-05 | 陈锦夫 | 在动态虚拟记忆中运行操作系统 |
JP2008158964A (ja) | 2006-12-26 | 2008-07-10 | Nec Access Technica Ltd | メモリ用アドレスマッピング方法、それを適用したメモリデバイス |
KR100894251B1 (ko) * | 2006-12-28 | 2009-04-21 | 삼성전자주식회사 | 다중화된 에스피디 롬을 가지는 메모리 모듈 시스템 및 그부팅 방법 |
US7577814B1 (en) * | 2006-12-29 | 2009-08-18 | American Megatrends, Inc. | Firmware memory management |
JP4988008B2 (ja) * | 2010-05-13 | 2012-08-01 | 株式会社東芝 | 情報処理装置およびドライバ |
CN103430147B (zh) * | 2011-03-18 | 2016-03-30 | 富士通株式会社 | 信息处理装置及信息处理装置的控制方法 |
US20120303927A1 (en) * | 2011-05-24 | 2012-11-29 | Richard Goldberg | Memory allocation using power-of-two block sizes |
JP6083136B2 (ja) * | 2012-06-22 | 2017-02-22 | 富士通株式会社 | メモリダンプ機能を有する情報処理装置、メモリダンプ方法、およびメモリダンププログラム |
US8909980B1 (en) * | 2012-06-29 | 2014-12-09 | Emc Corporation | Coordinating processing for request redirection |
US9201662B2 (en) * | 2013-03-29 | 2015-12-01 | Dell Products, Lp | System and method for pre-operating system memory map management to minimize operating system failures |
US10229043B2 (en) * | 2013-07-23 | 2019-03-12 | Intel Business Machines Corporation | Requesting memory spaces and resources using a memory controller |
US20160041782A1 (en) * | 2014-08-07 | 2016-02-11 | Randall Deetz | Storage Device Copying of a larger system to a smaller system |
JP6589417B2 (ja) * | 2015-07-03 | 2019-10-16 | 富士通株式会社 | 起動制御プログラム、起動制御方法及び起動制御装置 |
-
2018
- 2018-05-25 JP JP2018100420A patent/JP7067270B2/ja active Active
-
2019
- 2019-05-09 US US16/407,246 patent/US11061691B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015144008A (ja) | 2015-03-13 | 2015-08-06 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、及び、情報処理方法 |
US20160283250A1 (en) | 2015-03-24 | 2016-09-29 | Fujitsu Limited | Boot controlling processing apparatus |
JP2016181106A (ja) | 2015-03-24 | 2016-10-13 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019204403A (ja) | 2019-11-28 |
US11061691B2 (en) | 2021-07-13 |
US20190361709A1 (en) | 2019-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7185189B2 (en) | Method of storing BIOS modules and transferring them to memory for execution | |
US8281116B2 (en) | System and method for utilizing a protected/hidden region of semiconductor based memory/storage | |
EP3230873B1 (en) | Computing method and apparatus with persistent memory | |
US20030233534A1 (en) | Enhanced computer start-up methods | |
US10860307B2 (en) | Fragmented firmware storage system and method therefor | |
US8112620B2 (en) | Method and system for discovery of a root file system | |
US20150278068A1 (en) | Initialization trace of a computing device | |
US8285978B2 (en) | Storage medium storing master boot record, computer system having the same and booting method of the computer system | |
JP2016167143A (ja) | 情報処理システムおよび情報処理システムの制御方法 | |
TWI417789B (zh) | 電腦系統及啟動方法 | |
TWI517047B (zh) | 用於更快速開機之釘選開機資料 | |
US11461178B2 (en) | System and method to prevent endless machine check error of persistent memory devices | |
US20230112734A1 (en) | Modular firmware updates in an information handling system | |
WO2011082653A1 (zh) | 用于多存储器的控制器、终端设备及其启动和访问方法 | |
JP6065115B2 (ja) | マシン提供方法,マシン提供システム,およびマシン提供プログラム | |
JP7067270B2 (ja) | 情報処理装置,ロードプログラムおよびロード方法 | |
US9542207B2 (en) | Plurality of interface files usable for access to BIOS | |
US9965334B1 (en) | Systems and methods for virtual machine storage provisioning | |
US20220374256A1 (en) | Information processing system, information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
TWI662419B (zh) | 具有儲存實體資源的本地磁碟的網路系統 | |
US20120005464A1 (en) | Start up processing method, information processing apparatus, and computer-readable storage medium storing program | |
JP5673844B2 (ja) | 情報処理装置,基本システム起動方法,及び基本システム起動プログラム | |
US9760661B2 (en) | Providing virtual optical disk drive | |
WO2014091629A1 (ja) | 記憶装置の管理プログラム、電子装置及び記憶装置の管理方法 | |
US8533447B2 (en) | Method and device for modular configuration deployment at run time |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190607 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220329 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7067270 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |