JP7066474B2 - Computer program for inkjet printers and air suction - Google Patents
Computer program for inkjet printers and air suction Download PDFInfo
- Publication number
- JP7066474B2 JP7066474B2 JP2018059481A JP2018059481A JP7066474B2 JP 7066474 B2 JP7066474 B2 JP 7066474B2 JP 2018059481 A JP2018059481 A JP 2018059481A JP 2018059481 A JP2018059481 A JP 2018059481A JP 7066474 B2 JP7066474 B2 JP 7066474B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- ink
- cap
- air suction
- separation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
本発明は、インクジェットプリンタおよび空吸引用のコンピュータプログラムに関する。 The present invention relates to an inkjet printer and a computer program for air suction.
従来から、インクを吐出するノズルを有するインクヘッドを備えたインクジェットプリンタが知られている。例えば、特許文献1に開示されたインクジェットプリンタでは、ノズルの吐出性能を維持するために、キャップユニットが設けられている。キャップユニットは、印刷を行わないときに、インクヘッドのノズルが形成されたノズル面を覆うキャップと、キャップに接続された吸引ポンプとを備えている。 Conventionally, an inkjet printer including an ink head having a nozzle for ejecting ink has been known. For example, in the inkjet printer disclosed in Patent Document 1, a cap unit is provided in order to maintain the ejection performance of the nozzle. The cap unit includes a cap that covers the nozzle surface on which the nozzle of the ink head is formed and a suction pump connected to the cap when printing is not performed.
ノズル面をキャップが覆うことで、密閉空間が形成される。この密閉空間を形成した状態で、吸引ポンプを駆動させることで、インクヘッド内に残留したインクをキャップに排出することができる。このように、インクヘッド内のインクを排出するための吸引を主吸引という。 A closed space is formed by covering the nozzle surface with a cap. By driving the suction pump in the state where this closed space is formed, the ink remaining in the ink head can be discharged to the cap. In this way, the suction for discharging the ink in the ink head is called the main suction.
また、主吸引後に、キャップ内に残留したインクを排出するために、密閉空間を大気圧に開放した状態で、再度吸引ポンプを駆動させることが行われている。このことで、インクヘッドに過度な負圧を掛けることなく、キャップ内のインクを排出することができる。このキャップ内のインクを排出するための吸引を空吸引という。 Further, after the main suction, in order to discharge the ink remaining in the cap, the suction pump is driven again with the closed space open to the atmospheric pressure. As a result, the ink in the cap can be discharged without applying an excessive negative pressure to the ink head. The suction for discharging the ink in the cap is called air suction.
ところで、空吸引は、例えばノズル面からキャップを外した状態で行われる。空吸引のとき、ノズル面からキャップを離し過ぎると、キャップ内のインクが外部に漏れることがあった。 By the way, air suction is performed, for example, with the cap removed from the nozzle surface. In the case of air suction, if the cap is separated too far from the nozzle surface, the ink in the cap may leak to the outside.
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、空吸引を適切に行うことが可能なインクジェットプリンタおよび空吸引用のコンピュータプログラムを提供することである。 The present invention has been made in view of this point, and an object of the present invention is to provide an inkjet printer capable of appropriately performing air suction and a computer program for air suction.
本発明に係るインクジェットプリンタは、第1インクタンクと、第1インク供給路と、インクヘッドと、第1圧力検出機構と、キャップと、キャップ移動機構と、吸引ポンプと、制御装置とを備えている。前記第1インクタンクには、第1のインクが貯留される。前記第1インク供給路は、前記第1インクタンクに接続されている。前記インクヘッドは、前記第1インク供給路に連通し、前記第1のインクを吐出する第1ノズルと、前記第1ノズルが形成されたノズル面とを有している。前記第1圧力検出機構は、前記第1インク供給路に設けられ、前記第1インク供給路内の圧力を検出する。前記キャップは、前記ノズル面に装着可能であって、前記第1ノズルを覆うことが可能である。前記キャップ移動機構は、前記ノズル面に対して前記キャップを接近または離間させる。前記吸引ポンプは、前記キャップに接続され、前記キャップ内のインクを吸引する。前記制御装置は、記憶部と、離間移動制御部と、離間圧力判定部と、位置被記憶部と、空吸引位置移動部と、空吸引制御部と、を備えている。前記離間移動制御部は、前記キャップが前記ノズル面に装着されている状態において、前記ノズル面に対して前記キャップが離間する方向に前記キャップを移動させる。前記離間圧力判定部は、前記離間移動制御部によって前記キャップが前記ノズル面に離間する方向に移動している間、前記吸引ポンプを駆動させ、前記第1圧力検出機構から前記第1インク供給路内の圧力である第1離間検出圧力を検出し、前記第1離間検出圧力が所定の判定圧力より大きいか否かを判定する。前記位置被記憶部は、前記離間圧力判定部によって、前記第1離間検出圧力が前記判定圧力より大きいと判定されたときの前記ノズル面に対する前記キャップの位置を空吸引位置として前記記憶部に記憶させる。前記空吸引位置移動部は、前記空吸引位置に前記キャップが位置するように前記キャップ移動機構を制御する。前記空吸引制御部は、前記空吸引位置に前記キャップが位置している状態で、前記キャップ内のインクを吸引する。 The inkjet printer according to the present invention includes a first ink tank, a first ink supply path, an ink head, a first pressure detection mechanism, a cap, a cap moving mechanism, a suction pump, and a control device. There is. The first ink is stored in the first ink tank. The first ink supply path is connected to the first ink tank. The ink head has a first nozzle that communicates with the first ink supply path and discharges the first ink, and a nozzle surface on which the first nozzle is formed. The first pressure detecting mechanism is provided in the first ink supply path and detects the pressure in the first ink supply path. The cap can be attached to the nozzle surface and can cover the first nozzle. The cap moving mechanism brings the cap closer to or further from the nozzle surface. The suction pump is connected to the cap and sucks ink in the cap. The control device includes a storage unit, a separation movement control unit, a separation pressure determination unit, a position stored unit, an air suction position movement unit, and an air suction control unit. The separation movement control unit moves the cap in a direction in which the cap is separated from the nozzle surface while the cap is attached to the nozzle surface. The separation pressure determination unit drives the suction pump while the cap is moving in a direction away from the nozzle surface by the separation movement control unit, and the first ink supply path from the first pressure detection mechanism. The first separation detection pressure, which is the pressure inside, is detected, and it is determined whether or not the first separation detection pressure is larger than a predetermined determination pressure. The position storage unit stores in the storage unit the position of the cap with respect to the nozzle surface when the separation pressure determination unit determines that the first separation detection pressure is larger than the determination pressure as an empty suction position. Let me. The air suction position moving unit controls the cap moving mechanism so that the cap is positioned at the air suction position. The air suction control unit sucks ink in the cap while the cap is located at the air suction position.
上記インクジェットプリンタによれば、キャップがノズル面に装着されている状態で、吸引ポンプを駆動させることで、インクヘッド内のインクが吸引され、キャップ内に排出される。このとき、インク供給路内の圧力は、インクが排出されたために下がり、所定の検出圧力以下となる。一方、インク供給路内の圧力が、所定の検出圧力より大きい場合には、インクヘッド内のインクが吸引されていない状態となる。このように、インクヘッド内のインクが吸引ポンプによって排出された場合から、排出されない場合に切り替わったときのノズル面に対するキャップの位置が、空吸引を適切に行うことができる位置であって、ノズル面に対してキャップが最も接近している位置である。このように、インク供給路内の圧力を検出することで、空吸引を行うことが可能であって、ノズル面に対してキャップが最も接近している位置を設定することができる。このような位置を空吸引位置として、空吸引位置で空吸引を行うことで、ノズル面に対してキャップが比較的に接近した状態であるため、キャップ内のインクが外部に漏れることを抑制することができる。よって、空吸引を適切に行うことができる。 According to the inkjet printer, by driving the suction pump with the cap mounted on the nozzle surface, the ink in the ink head is sucked and discharged into the cap. At this time, the pressure in the ink supply path drops because the ink is discharged, and becomes equal to or lower than the predetermined detection pressure. On the other hand, when the pressure in the ink supply path is larger than the predetermined detection pressure, the ink in the ink head is not sucked. In this way, the position of the cap with respect to the nozzle surface when switching from the case where the ink in the ink head is discharged by the suction pump to the case where the ink is not discharged is a position where air suction can be appropriately performed, and the nozzle. This is the position where the cap is closest to the surface. In this way, by detecting the pressure in the ink supply path, it is possible to perform air suction, and it is possible to set the position where the cap is closest to the nozzle surface. By setting such a position as the air suction position and performing air suction at the air suction position, the cap is in a state of being relatively close to the nozzle surface, so that the ink in the cap is suppressed from leaking to the outside. be able to. Therefore, air suction can be appropriately performed.
本発明によれば、空吸引を適切に行うことができる。 According to the present invention, air suction can be appropriately performed.
以下、図面を参照しながら、本発明に係るインクジェットプリンタの実施形態について説明する。なお、ここで説明される実施形態は、当然ながら特に本発明を限定することを意図したものではない。また、同じ作用を奏する部材・部位には同じ符号を付し、重複する説明は適宜省略または簡略化する。 Hereinafter, embodiments of the inkjet printer according to the present invention will be described with reference to the drawings. It should be noted that the embodiments described here are, of course, not intended to specifically limit the present invention. In addition, the same reference numerals are given to members / parts having the same function, and duplicate explanations are omitted or simplified as appropriate.
図1は、本実施形態に係るインクジェットプリンタ(以下、プリンタという。)100の正面図である。以下の説明において、図面中の符号F、Rr、L、R、U、Dは、プリンタ100を正面から見たときの前、後、左、右、上、下をそれぞれ意味するものとする。図面中の符号Yは主走査方向を示す。本実施形態では、主走査方向Yは、左右方向である。主走査方向Yは、後述のインクヘッド41~44の移動方向である。図面中の符号Xは副走査方向を示す。本実施形態では、副走査方向Xは、前後方向であり、主走査方向Yと交差する方向(例えば、平面視で直交する方向)である。副走査方向Xは、後述する記録媒体5の搬送方向である。ただし、上記方向は説明の便宜上定めた方向に過ぎず、プリンタ100の設置態様を何ら限定するものではなく、本発明を何ら限定するものでもない。
FIG. 1 is a front view of an inkjet printer (hereinafter referred to as a printer) 100 according to the present embodiment. In the following description, the reference numerals F, Rr, L, R, U, and D in the drawings mean front, rear, left, right, top, and bottom when the
プリンタ100は、インクジェット式のプリンタである。プリンタ100は、記録媒体5に対して印刷を行うものである。記録媒体5はロール状の記録紙であり、いわゆる、ロール紙である。しかしながら、記録媒体5は、ロール状の記録紙に限定されない。例えば、記録媒体5は、普通紙やインクジェット用印刷紙などの紙類以外に、ポリ塩化ビニルやポリエステルなどの樹脂製のシートやフィルム、板材、織布や不織布などの布帛、その他の媒体であってもよい。
The
図1に示すように、プリンタ100は、プリンタ本体11と、プラテン13と、搬送機構20と、ガイドレール15と、キャリッジ17と、ヘッド移動機構30と、インクヘッド41~44(図2参照)と、インク供給システム61~68(図3参照)と、クリーニングシステム90(図7参照)と、操作パネル150と、制御装置160とを備えている。
As shown in FIG. 1, the
プリンタ本体11は、主走査方向Yに延びたケーシングを有している。プラテン13には、記録媒体5が載置される。プラテン13は、主走査方向Yに延びている。プラテン13に載置された記録媒体5は、搬送機構20によって、副走査方向Xに搬送される。ここでは、搬送機構20は、ピンチローラ21と、グリットローラ22と、フィードモータ23と、を備えている。ピンチローラ21は、プラテン13の上方かつガイドレール15の下方に設けられ、記録媒体5を上から押さえ付けるものである。ピンチローラ21は、キャリッジ17よりも後方に配置されている。グリットローラ22は、プラテン13に設けられた円筒状の部材である。ここでは、グリットローラ22は、その上面部を露出させた状態でプラテン13に埋設されている。グリットローラ22は、ピンチローラ21と対向している。グリットローラ22は、フィードモータ23に接続されている。ピンチローラ21とグリットローラ22との間に記録媒体5が挟まれた状態で、フィードモータ23が駆動すると、グリットローラ22が回転する。このことで、記録媒体5は、副走査方向Xに搬送される。
The printer
ガイドレール15は、プラテン13の上方に配置されている。ガイドレール15は、プラテン13と平行に配置され、主走査方向Yに延びている。ガイドレール15には、キャリッジ17が係合している。キャリッジ17は、ガイドレール15に摺動可能に設けられている。
The
ヘッド移動機構30は、キャリッジ17およびインクヘッド41~44(図2参照)を主走査方向Yに移動させる機構である。ヘッド移動機構30は、左右のプーリ31aおよび31bと、ベルト32と、キャリッジモータ33とを備えている。左のプーリ31aは、ガイドレール15の左端部に設けられている。右のプーリ31bは、ガイドレール15の右端部に設けられている。ベルト32は、無端状のベルトであり、左右のプーリ31aおよび31bに巻き掛けられている。ベルト32には、キャリッジ17が固定されている。ここでは、右のプーリ31bには、キャリッジモータ33が接続されている。キャリッジモータ33が駆動することで、右のプーリ31bが回転し、ベルト32が走行する。このことで、キャリッジ17およびインクヘッド41~44は、ガイドレール15に沿って主走査方向Yに移動する。
The
図2は、キャリッジ17の下面の構成を模式的に示す図である。図2に示すように、インクヘッド41~44は、キャリッジ17に搭載されている。ここでは、インクヘッド41~44は、その下面を露出するように、キャリッジ17に保持されている。以下の説明において、インクヘッド41~44のことを、第1~第4インクヘッド41~44と適宜称することがあり得る。インクヘッド41~44は、インクを吐出する部材であり、主走査方向Yに並んで配置されている。本実施形態では、インクヘッド41~44には、それぞれ下面にノズル面45が設けられている。
FIG. 2 is a diagram schematically showing the configuration of the lower surface of the
第1インクヘッド41のノズル面45には、複数のノズル51および52がそれぞれ副走査方向Xに並んで形成されている。第2インクヘッド42のノズル面45には、複数のノズル53および54がそれぞれ副走査方向Xに並んで形成されている。第3インクヘッド43のノズル面45には、複数のノズル55および56がそれぞれ副走査方向Xに並んで形成され、第4インクヘッド44のノズル面45には、複数のノズル57および58がそれぞれ副走査方向Xに並んで形成されている。ここでは、複数のノズル51~58の列のことを、それぞれノズル列51a~58aと称する。本実施形態では、例えば、ノズル51が本発明の第1ノズルに対応し、ノズル52が本発明の第2ノズルに対応する。
On the
図3は、インクヘッド41~44と、インク供給システム61~68との関係を示す模式図である。図3に示すように、本実施形態では、インク供給システム61~68は、ノズル列51a~58aごとに設けられており、インクヘッド41~44にインクを供給するシステムである。本実施形態では、ノズル列の数は「8」であり、インク供給システムの数も「8」である。ノズル列51a~58aには、それぞれインク供給システム61~68が接続されている。ここでは、インク供給システム61~68は、いずれも同じ構成を備えている。そこで、以下では、第1インクヘッド41に係るインク供給システム61および62について説明し、その他のインク供給システム63~68についての説明は、省略または簡略化する。ただし、インク供給システム61~68において、一部のインク供給システム61~68の構成は、他のインク供給システム61~68の構成と異なっていてもよい。
FIG. 3 is a schematic diagram showing the relationship between the ink heads 41 to 44 and the
図4は、第1インクヘッド41に係るインク供給システム61および62の構成を示す模式図である。図4に示すように、インク供給システム61は、第1インクタンク71aと、第1インク供給路72aと、第1送液ポンプ73aと、第1ダンパー74aとを備えている。インク供給システム62は、第2インクタンク71bと、第2インク供給路72bと、第2送液ポンプ73bと、第2ダンパー74bとを備えている。
FIG. 4 is a schematic diagram showing the configurations of the
第1インクタンク71aは、インクが貯留された容器である。第1インクタンク71aには、例えば、プロセスカラーインクおよび特色インク(例えば、ホワイトインク、クリアインクなど)のうちの1つのインクが貯留されている。ただし、第1インクタンク71aに貯留されるインクの色は特に限定されない。また、インクの材料も何ら限定されず、従来からインクジェットプリンタのインクの材料として用いられている各種の材料を使用することができる。上記インクは、例えば、ソルベント系(溶剤系)顔料インクや水性顔料インクであってもよい。あるいは、水性染料インクや、紫外線を受けて硬化する紫外線硬化型顔料インクなどであってもよい。なお、ここでは、第1インクタンク71aに貯留されているインクは、本発明の第1のインクの一例である。
The
第1インク供給路72aは、第1インクタンク71aと第1インクヘッド41とを接続する流路である。第1インク供給路72aの一端は、第1インクヘッド41に接続されている。詳しくは、第1インク供給路72aの一端は、第1インクヘッド41のノズル列51aに接続されている。第1インク供給路72aは、ノズル列51aを構成するノズル51と連通している。第1インク供給路72aの他端は、第1インクタンク71aに接続されている。第1ノズル列51aを構成するノズル51からは、第1インクタンク71aに貯留されたインクが吐出される。なお、第1インク供給路72aの材質は特に限定されないが、第1インク供給路72aは、例えば可撓性のチューブなどによって構成されている。
The first
第1送液ポンプ73aは、第1インク供給路72aに設けられている。第1送液ポンプ73aは、第1インクタンク71aに貯留されたインクをノズル列51aのノズル51に供給すると共に、第1インクヘッド41からのインクの吐出に適した圧力に調整するためのポンプである。第1送液ポンプ73aは、駆動時には、第1インクタンク71aからノズル列51aに向かってインクを送液する。第1送液ポンプ73aの種類は限定されないが、例えば、ダイヤフラムポンプ、チューブポンプなどである。
The first
第1ダンパー74aは、インクの圧力変動を緩和して、第1インクヘッド41のインク吐出動作を安定させるものである。第1ダンパー74aは、第1ダンパー74aに流入するインクの流量(言い換えると、第1ダンパー74a内の圧力)を検出する。そして、インクの流量の検出結果に基づいて、第1送液ポンプ73aが制御される。図4に示すように、第1ダンパー74aは、第1インクヘッド41に接続されている。ここでは、第1ダンパー74aは、第1インクヘッド41の上部に設けられている。なお、第1ダンパー74aの構成は特に限定されない。
The
図5は、ダンパー74aおよび74bの平面図であり、貯留室82の圧力が所定の判定圧力以下の状態を示す図である。図6は、ダンパー74aおよび74bの部分断面図である。図6は、ダンパー74aおよび74bの平面断面図であり、貯留室82の圧力が所定の判定圧力より大きい状態を示す図である。本実施形態では、図5に示すように、第1ダンパー74aは、ダンパー本体81と、貯留室82と、ダンパー膜83と、検出機構84とを備えている。
FIG. 5 is a plan view of the
ダンパー本体81は中空のものである。貯留室82は、ダンパー本体81内に形成されており、一部が開口している。貯留室82には、インクが一時的に貯留されている。貯留室82は、第1インク供給路72a(図4参照)および第1インクヘッド41(図4参照)と連通している。本実施形態では、ダンパー本体81の上部には、第1インク供給路72aが接続された流入口85aが形成され、ダンパー本体81の下部には、第1インクヘッド41に接続された流出口85b(図4参照)が形成されている。ただし、流入口85aおよび流出口85bの形成位置は特に限定されない。例えば、印刷時には、第1ダンパー74aは、流入口85aから貯留室82に流入したインクは、流出口85bを通じて第1インクヘッド41へ流れるように構成されている。
The
図5に示すように、ダンパー膜83は、貯留室82の開口部分を覆うようにダンパー本体81に設けられている。ここでは、ダンパー膜83とダンパー本体81によって囲まれた空間が貯留室82である。ダンパー膜83は、例えば可撓性を有する樹脂製のフィルムによって構成されている。ダンパー膜83は、貯留室82内のインクの貯留量や、貯留室82内の圧力に基づいて、図5および図6に示すように、貯留室82の内側および外側に変形可能である。ダンパー膜83は、貯留室82の内側および外側にそれぞれ撓むことができる程度の張力で、ダンパー本体81に取り付けられている。
As shown in FIG. 5, the
本実施形態では、図5に示すように、貯留室82には、バネ85が設けられている。バネ85は、圧縮された状態で貯留室82に配置されており、ダンパー膜83に向かって弾性力を付与する。ここでは、バネ85は、ダンパー膜83の貯留室82側の面に接触している。なお、バネ85の種類は特に限定されず、例えば、バネ85はコイルバネである。
In this embodiment, as shown in FIG. 5, the
検出機構84は、貯留室82内の圧力を検出する機構である。ここでは、検出機構84は、貯留室82内の圧力を検出することで、第1インク供給路72a内の圧力を間接的に検出する。なお、検出機構84の構成は特に限定されない。本実施形態では、検出機構84は、押圧体86と、フィラー87と、フィラーセンサ88とを備えている。押圧体86は、ダンパー膜83に設けられている。本実施形態では、押圧体86は、ダンパー膜83の貯留室82側の面に設けられている。ただし、ダンパー膜83に対する押圧体86の位置は特に限定されず、押圧体86は、ダンパー膜83の貯留室82とは反対側の面に設けられていてもよい。ここでは、押圧体86は、バネ85に支持されており、ダンパー膜83の撓みと共に、貯留室82の内側および外側に移動可能である。
The
フィラー87は、押圧体86と接触可能にダンパー本体81に設けられている。本実施形態では、ダンパー本体81には、支持バネ89が設けられおり、フィラー87は、支持バネ89に支持されている。フィラー87の形状は特に限定されない。ここでは、フィラー87は、略コの字状に形成されている。詳しくは、フィラー87は、押圧体86の右方において、前後方向に延びた接触部87aと、接触部87aの後端から左方に延びた支持部87bと、接触部87aの前端から左方に延びた被検出部87cとを有している。接触部87aには、押圧体86が接触可能である。支持部87bは、支持バネ89に支持されている。被検出部87cは、フィラーセンサ88によって検出される部位である。
The
フィラーセンサ88は、フィラー87の位置を検出することによって、貯留室82内の圧力を検出する。フィラーセンサ88は、貯留室82内の圧力を検出することで、第1インク供給路72aの圧力を間接的に検出する。ここでは、第1ダンパー74aのフィラーセンサ88は、本発明の第1圧力検出機構の一例である。本実施形態では、フィラーセンサ88は、非接触式のセンサであるが、接触式のセンサであってもよい。本実施形態では、フィラーセンサ88は、一対の検出部88aを有している。図5に示すように、一対の検出部88aの間に、フィラー87の被検出部87cが位置しているとき、フィラーセンサ88は、貯留室82の圧力が所定の判定圧力以下であることを検出する。図6に示すように、貯留室82の圧力が大きくなるにしたがって、ダンパー膜83が貯留室82の外側に撓む。このとき、押圧体86によって、フィラー87が貯留室82の外側に押されることで、フィラー87は、接触部87aと支持部87bとの間に位置する軸87dを軸にして回転する。そして、貯留室82の圧力が所定の判定圧力より大きくなったとき、フィラー87の被検出部87cがフィラーセンサ88の一対の検出部88aの間から外れた位置に移動する。フィラーセンサ88は、一対の検出部88aの間に、フィラー87の被検出部87cが位置していないとき、貯留室82の圧力が所定の判定圧力よりも大きいことを検出する。なお、本実施形態では、第1ダンパー74aの貯留室82、ダンパー膜83、押圧体86、フィラー87、および、フィラーセンサ88は、それぞれ本発明の第1貯留室、第1ダンパー膜、第1押圧体、第1フィラー、および、第1フィラーセンサに対応する。また、本実施形態では、一対の検出部88aの間の範囲は、本発明の所定の範囲に対応する。
The
以下の説明では、図5に示すように、フィラーセンサ88の一対の検出部88aの間に、フィラー87の被検出部87cが位置しているとき、すなわち、貯留室82の圧力が所定の判定圧力以下のとき、「フィラー87がヒットしている」という。一方、図6に示すように、フィラーセンサ88の一対の検出部88aの間に、フィラー87の被検出部87cが位置していないとき、すなわち、貯留室82の圧力が所定の判定圧力よりも大きいとき、「フィラー87がアンヒットしている」という。
In the following description, as shown in FIG. 5, when the detected
図4に示すように、インク供給システム62は、インク供給システム61と同様に構成されている。インク供給システム62において、第2インクタンク71bと、第2インク供給路72bと、第2送液ポンプ73bと、第2ダンパー74bとは、それぞれインク供給システム61の第1インクタンク71aと、第1インク供給路72aと、第1送液ポンプ73aと、第1ダンパー74aと同じ構成である。本実施形態では、第2ダンパー74bの貯留室82、ダンパー膜83、押圧体86、フィラー87、および、フィラーセンサ88は、それぞれ本発明の第2貯留室、第2ダンパー膜、第2押圧体、第2フィラー、および、第2フィラーセンサに対応する。ここでは、第2インクタンク71bには、第1インクタンク71aに貯留されたインクとは異なる色のインクが貯留されている。第2インクタンク71bに貯留されたインクは、本発明の第2のインクの一例である。ここでは、第1のインクと第2のインクは、それぞれ色が異なるインクである。
As shown in FIG. 4, the
詳細は省略するが、図3に示すように、第2インクヘッド42に係る2つのインク供給システム63および64、第3インクヘッド43に係る2つのインク供給システム65および66、第4インクヘッド44に係る2つのインク供給システム67および68も、インク供給システム61と同じ構成を備えている。これらのインク供給システムで供給されるインクは、全て異なるインクであってもよく、一部が同じインクであってもよい。
Although details are omitted, as shown in FIG. 3, two
図7および図8は、クリーニングシステム90のキャップ111~114およびキャップ移動機構120の正面図である。図7は、インクヘッド41~44が第2位置P2に位置しているときの図であり、図8は、インクヘッド41~44が第1位置P1に位置しているときの図である。図9は、クリーニングシステム90のワイパー機構140の正面図である。次に、クリーニングシステム90について説明する。クリーニングシステム90は、図7および図9に示すように、インクヘッド41~44をクリーニングするシステムである。クリーニングシステム90は、第1~第4キャップ111~114の4つのキャップと、キャップ移動機構120と、第1~第4吸引ポンプ131~134の4つの吸引ポンプと、ワイパー機構140とを備えている。
7 and 8 are front views of the
図8に示すように、キャップ111~114は、それぞれインクヘッド41~44のノズル面45(図7参照)に装着可能に構成されている。ここで、「装着」とは、ノズル面45がキャップ111~114に覆われている状態のことをいう。キャップ111~114は、それぞれノズル51~58(図2参照)を覆うものである。例えば、第1キャップ111は、第1インクヘッド41のノズル面45に形成された複数のノズル51および52を覆うものである。本実施形態では、図8に示すように、ガイドレール15の右端部分には、印刷待機時に、インクヘッド41~44が待機する位置である第1位置P1が設定されている。この第1位置P1は、いわゆるホームポジションである。この第1位置P1にインクヘッド41~44が位置しているとき、インクヘッド41~44のノズル面45には、それぞれキャップ111~114が装着される。キャップ111~114は、上部が開口した箱状の形状を有している。キャップ111~114は、例えば、ゴムなどによって形成されている。キャップ111~114の上部の開口は、インクヘッド41~44の外周部の形状に対応している。
As shown in FIG. 8, the
図7および図8に示すように、キャップ移動機構120は、インクヘッド41~44のノズル面45に対して、キャップ111~114を接近または離間させるように、キャップ111~114を昇降させる機構である。本実施形態では、キャップ移動機構120は、インクヘッド41~44の主走査方向Yへの移動に連動して、キャップ111~114を主走査方向Yおよび上下方向に移動させるように構成されている。本実施形態では、図7に示すように、ガイドレール15の右端部分であって、第1位置P1よりも左方の位置には、第2位置P2が設定されている。この第2位置P2とは、プラテン13の真上には、位置していない。この第2位置P2から第1位置P1へインクヘッド41~44が移動している間、キャップ移動機構120は、キャップ111~114が第2位置P2から第1位置P1へ移動しながら、インクヘッド41~44のノズル面45に接近するように構成されている。一方、第1位置P1から第2位置P2へインクヘッド41~44が移動している間、キャップ移動機構120は、キャップ111~114が第1位置P1から第2位置P2へ移動しながら、インクヘッド41~44のノズル面45から離間するように構成されている。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
本実施形態では、キャップ移動機構120は、第1~第4キャップ111~114が支持された支持プレート121と、第2位置P2から第1位置P1に向かって上方に斜めに延びたガイド孔122が形成されたガイド部材123と、ガイド孔122に係合し、支持プレート121に設けられた支持軸124とを備えている。例えば、キャリッジ17には、第2位置P2から第1位置P1の間において、支持プレート121に接触する接触部(図示せず)が設けられている。
In the present embodiment, the
キャリッジ17およびインクヘッド41~44が第2位置P2から第1位置P1へ移動している間、上記接触部が支持プレート121を第1位置P1側に押す。このとき、支持プレート121およびキャップ111~114は、ガイド孔122にガイドされながら、ノズル面45に接近し、第2位置P2から第1位置P1に向かって移動する。そして、図8に示すように、インクヘッド41~44が第1位置P1に到達したとき、インクヘッド41~44のノズル面45にキャップ111~114が装着された状態となる。一方、キャリッジ17およびインクヘッド41~44が第1位置P1から第2位置P2に移動している間、上記接触部も第1位置P1から第2位置P2へ移動する。このとき、支持プレート121およびキャップ111~114は、ガイド孔122にガイドされながら、ノズル面45から離間して移動すると共に、上記接触部に支持プレート121が接触しながら、第1位置P1から第2位置P2に向かって移動する。なお、図7に示すように、キャップ111~114は、第2位置P2に到達したとき、第2位置P2に待機するように構成されている。
While the
なお、本実施形態では、ノズル面45にキャップ131~134が装着されている状態から装着されていない状態になるとき、キャップ131~134の上端の一部がノズル面45から離れた後に、キャップ131~134の上端の他の一部がノズル面45から離れるように構成されている。例えば、ここでは、ノズル面45からキャップ131~134が取り外される際、キャップ131~134の右側の上端がノズル面45から離れた後、キャップ131~134の左側の上端がノズル面45から離れるように構成されている。ノズル面45からキャップ131~134が取り外される際、ノズル面45に対してキャップ131~134が斜めに配置される。
In the present embodiment, when the
吸引ポンプ131~134は、キャップ111~114にそれぞれ接続されている。吸引ポンプ131~134は、それぞれキャップ111~114内のインクや空気などを吸引する部材である。吸引ポンプ131~134は、例えば、真空ポンプである。吸引ポンプ131~134は、それぞれチューブなどを介して、キャップ111~114の底面に接続されている。吸引ポンプ131~134は、駆動時には、それぞれに対応するインクヘッド41~44に接続されたインク供給路内の負圧よりも低い負圧を形成するように構成されている。例えば、キャップ111~114がインクヘッド41~44に装着された状態で吸引ポンプ131~134が駆動された時には、インクヘッド41~44のノズル51~58からインクなどが吸い出される。吸引ポンプ131~134に吸引されたインクなどは、図示しないチューブなどを介して図示しない廃液タンクに廃棄される。
The suction pumps 131 to 134 are connected to
例えばワイパー機構140は、第2位置P2とプラテン13との間に設けられている。また、ワイパー機構140は、インクヘッド41~44の下方に設けられている。ワイパー機構140は、インクヘッド41~44のノズル面45を拭ってクリーニングする機構である。図9に示すように、ワイパー機構140は、ワイパー141と、回転軸142と、洗浄液槽143と、回転モータ144とを備えている。ワイパー141は、インクヘッド41~44のノズル面を拭う部材である。ワイパー141は、前後方向と上下方向に延びる平板状の部材である。ワイパー141の前後方向の長さは、インクヘッド41~44の前後方向の長さよりも長く構成されている。ワイパー141は、例えば、ゴムで形成されている。ワイパー141の一端は回転軸142に接続されている。ワイパー141は、回転軸142を中心に回転可能に構成されている。回転軸142は、前後方向に延びている。ワイパー141が、回転軸142から遠い方の端部を上にするような回転位置に配置されるとき、当該端部は、インクヘッド41~44のノズル面よりもわずかに高い位置に位置する。そこで、ワイパー141をこのような回転位置に配置しつつ、キャリッジ17を走行させると、ワイパー141によりインクヘッド41~44のノズル面を拭うことができる。一方、ワイパー141は、回転軸142から遠い方の端部を下にするような回転位置に配置されるとき、回転軸142の下方に設置された洗浄液槽143中の洗浄液に浸漬される。ワイパー141は、回転モータ144によって回転されている。
For example, the
図1に示すように、プリンタ100のプリンタ本体11の右端部には、操作パネル150が設けられている。操作パネル150には、機器状態を表示する表示画面151と、ユーザによって操作される入力キー152などが設けられている。
As shown in FIG. 1, an
次に、制御装置160について説明する。制御装置160は、印刷に関する制御、および、クリーニングに関する制御を行う装置である。制御装置160の構成は特に限定されない。制御装置160は、例えばマイクロコンピュータである。マイクロコンピュータのハードウェア構成は特に限定されないが、例えば、ホストコンピュータ等の外部機器から印刷データ等を受信するインターフェイス(I/F)と、制御プログラムの命令を実行する中央演算処理装置(CPU:central processing unit)と、CPUが実行するプログラムを格納したROM(read only memory)と、プログラムを展開するワーキングエリアとして使用されるRAM(random access memory)と、上記プログラムや各種データを格納するメモリなどの記憶装置と、を備えている。なお、制御装置160は必ずしもプリンタ100の内部に設けられている必要はなく、例えば、プリンタ100の外部に設置され、有線または無線を介してプリンタ100と通信可能に接続されたコンピュータなどであってもよい。
Next, the
図10は、本実施形態に係るプリンタ100のブロック図である。図10に示すように、制御装置160は、フィードモータ23と、キャリッジモータ33と、第1~第4インクヘッド41~44と、送液ポンプ73a~73hと、ダンパー74a~74hのフィラーセンサ88と、吸引ポンプ131~134と、回転モータ144と、操作パネル150とにそれぞれ通信可能に接続されており、それらを制御可能に構成されている。
FIG. 10 is a block diagram of the
本実施形態では、制御装置160は、記憶部161と、主吸引制御部163と、負圧調整部164と、空吸引制御部165と、ワイピング制御部166とを備えている。なお、各部の制御の詳しい説明は、後述する。
In the present embodiment, the
本実施形態では、図11に示したフローチャートに沿って、インクヘッド41~44に対するクリーニングが実行される。 In the present embodiment, cleaning of the ink heads 41 to 44 is executed according to the flowchart shown in FIG.
図11に示すように、インクヘッド41~44に対するクリーニングとして、主吸引(ステップS101)、負圧調整(ステップS102)、空吸引(ステップS103)、ワイピング(ステップS104)が順に実行される。まず、ステップS101では、主吸引制御部163は、主吸引に関する制御を行う。ここで、主吸引とは、インクヘッド41~44のノズル51~58(図2参照)に残留しているインクを吸引する制御のことである。ここでは、主吸引制御部163は、図8に示すように、キャリッジ17およびインクヘッド41~44を第1位置P1に移動させるように、ヘッド移動機構30を制御する。このとき、ヘッド移動機構30の制御と連動したキャップ移動機構120によって、キャップ111~114がインクヘッド41~44のノズル面45に徐々に接近し、第1位置P1において、インクヘッド41~44のノズル面45にキャップ111~114が装着される。このとき、各ノズル面45とキャップ111~114とは完全に接触している状態であり、各ノズル面45とキャップ111~114との間には、密閉空間が形成されている。
As shown in FIG. 11, as cleaning for the ink heads 41 to 44, main suction (step S101), negative pressure adjustment (step S102), air suction (step S103), and wiping (step S104) are executed in order. First, in step S101, the main
このように、インクヘッド41~44のノズル面45にキャップ111~114を装着させた後、主吸引制御部163は、吸引ポンプ131~134を駆動させて、上記密閉空間内を減圧させる。このことによって、インクヘッド41~44のノズル51~58内に残留していたインクは、吸引ポンプ131~134に吸引される。なお、キャップ111~114から吸引ポンプ131~134に向かって吸引されたインクは、上記廃液ボトルに排出される。
In this way, after the
次に、ステップS102では、負圧調整部164は、負圧調整を実施する。負圧調整部164は、主吸引制御部163によって駆動されていた吸引ポンプ131~134を停止させ、停止状態を維持する。このように、吸引ポンプ131~134が停止することで、主吸引の制御は終了する。その後、負圧調整部164は、インクヘッド41~44にキャップ111~114を装着した状態で、所定の時間の間、吸引ポンプ131~134の停止状態を維持する。この所定の時間は、3~10秒(例えば5秒)であり、プリンタ100によって適宜設定される時間である。なお、この所定の時間は、記憶部161に予め記憶されている。このように、吸引ポンプ131~134の停止状態を維持することで、インクヘッド41~44のノズル51~58内の負圧状態が調整(言い換えると、均等化)される。
Next, in step S102, the negative
次に、ステップS103では、空吸引制御部165は、空吸引を実施する。ここで、空吸引とは、キャップ111~114内のインクを吸引し、インクヘッド41~44のノズル51~58内のインクを吸引しない制御である。ここでは、ノズル面45とキャップ111~114との間の密閉空間を大気圧に開放させることで、ノズル51~58内のインクは、吸引されない。なお、大気圧に開放させる方法は後述する。本実施形態では、空吸引制御部165が、空吸引を実施して、吸引ポンプ131~134を駆動させることで、キャップ111~114内のインクを吸引ポンプ131~134に向かって吸引することができる。
Next, in step S103, the air
次に、ステップS104では、ワイピング制御部166は、ワイピングを実施する。ここでは、ワイピング制御部166は、ワイパー機構140(図9参照)の上方にインクヘッド41~44が移動するように、ヘッド移動機構30を制御する。そして、インクヘッド41~44がワイパー機構140の上方を通過するとき、ワイピング制御部166は、ワイパー141を回転させ、ワイパー141でインクヘッド41~44のノズル面45を拭う。以上のようなステップを実行することで、インクヘッド41~44に対するクリーニングが終了する。
Next, in step S104, the wiping
ところで、空吸引を実施する際、大気圧に開放させるために、ノズル面45からキャップ111~114を若干離れた状態にする。空吸引を実施する際、キャップ111~114には、インクが満杯に貯留されている。そのため、インクヘッド41~44のノズル面45と、キャップ111~114との間隔を空け過ぎた状態で、空吸引が実施されると、キャップ111~114内のインクが外部に漏れるおそれがある。ここで、各ノズル面45とキャップ111~114との間隔とは、各ノズル面45と、キャップ111~114の上端との距離のことをいう。本実施形態では、キャップ111~114によっては、内部に2色のインクが混在している。例えば、第1キャップ111内には、ノズル51および52から吸引された2色のインクが混在している。また、空吸引時、ノズル51~58内は、負圧状態が維持されている。そのため、インクヘッド41~44のノズル面45と、キャップ111~114との間隔が離れ過ぎると、キャップ111~114とノズル面45とが離れるタイミングで、インクの液滴の一部がノズル面45に付着することがあり得る。このノズル面45に付着した液滴は、混色したインクの液滴である。このとき、インクヘッド41~44の内部が負圧であるため、ノズル面45に付着し、かつ、混色した液滴がノズル51~58に吸い込まれるおそれがある。なお、空吸引とは直接関係ないが、インクヘッド41~44のノズル面45と、キャップ111~114との間隔を狭くし過ぎる(ここでは、ノズル面45にキャップ111~114を完全に装着させた状態にする)場合であっても、キャップ111~114内の混色したインクがノズル51~58に吸い込まれるおそれがある。ここで、「ノズル面45にキャップ111~114を完全に装着させた状態」とは、ノズル面45とキャップ111~114の上端との間に、隙間が全くない状態のことである。以上のことから、空吸引を実施する際には、インクヘッド41~44のノズル面45と、キャップ111~114との間隔は、キャップ111~114内からインクが外部に漏れず、かつ、ノズル51~58にキャップ111~114内のインクが吸い込まれない程度の微小な距離であることが好ましい。この微小な距離とは、目視することができないような非常に微小な距離である。
By the way, when performing air suction, the
そこで、本実施形態では、この微小な距離に対応したキャップ111~114の位置(以下、空吸引位置という。)を決定するための制御を行う。ここでは、図10に示すように、空吸引位置を決定する制御を行うために、制御装置160は、更に、前処理実行部170と、接近移動制御部171と、接近圧力判定部172と、離間移動制御部173と、離間圧力判定部174と、位置被記憶部175と、空吸引位置移動部176と、空吸引判定部177と、エラー制御部178とを備えている。これら各部の詳しい制御は後述する。本実施形態では、前処理実行部170、接近移動制御部171、接近圧力判定部172、離間移動制御部173、離間圧力判定部174および位置被記憶部175が行う制御を「空吸引位置制御」という。この空吸引位置制御は、例えば、プリンタ100の出荷前や、ユーザが最初にプリンタ100を使用する前に実行される制御である。
Therefore, in the present embodiment, control is performed to determine the positions of the
次に、空吸引位置を決定する制御について、図12Aおよび図12Bのフローチャートに沿って説明する。本実施形態では、キャップ111~114の空吸引位置を決定する制御は同じであるため、以下、第1キャップ111の空吸引位置を決定する制御について説明する。
Next, the control for determining the air suction position will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 12A and 12B. In the present embodiment, the control for determining the air suction position of the
まず、図12AのステップS201では、前処理実行部170は、前処理を実行する。ここで、前処理とは、空吸引位置制御の前段階に行われる処理である。ここでは、前処理実行部170は、第1インク供給路72a(図4参照)内の圧力、および、第2インク供給路72a(図4参照)内の圧力が、所定の判定圧力よりも大きくなるように、送液ポンプ73aおよび73bの駆動を制御する。ここで、圧力が所定の判定圧力よりも大きいとは、図6に示すように、ダンパー74aおよび74bのフィラー87が共にアンヒットしている、すなわち、フィラーセンサ88の一対の検出部88aの間に、フィラー87が位置していないことと同義である。
First, in step S201 of FIG. 12A, the
前処理として、具体的には、前処理実行部170は、送液ポンプ73aおよび73bが駆動しているか否かを判定し(ステップS2010)、送液ポンプ73aおよび73bが駆動していないとき、送液ポンプ73aおよび73bを駆動させる(ステップS2011)。以下の説明において、「送液ポンプの駆動を制御」とは、フィラー87がヒットした場合には、送液ポンプを駆動(言い換えると、回転)させるように自動で制御し、それ以外の場合には、送液ポンプを待機状態(例えば、停止状態)に自動で制御することをいう。ここでは、「送液ポンプの駆動を制御」の状態とは、自動制御状態のことである。次に、前処理実行部170は、フィラー87がアンヒットしているか否かを判定する(ステップS2012)。ここでは、送液ポンプ73aおよび73bによって、インクが第1インクヘッド41に供給されることで、図6に示すように、ダンパー74aおよび74bの貯留室82内のインクの量が徐々に多くなり、ダンパー膜83が外側に撓む。このことで、フィラー87がアンヒットしている状態となる。すなわち、第1インク供給路72a内の圧力、および、第2インク供給路72b内の圧力が、所定の判定圧力よりも大きくなる。
As a pretreatment, specifically, the
ここで、ステップS2012による判定がNoの場合には、前処理実行部170は、所定の待機時間(例えば、1秒間)の間、待機し(ステップS2013)、再び、ステップS2012の判定を行う。ステップS2012において、フィラー87がアンヒットしていると判定された場合、前処理実行部170は、送液ポンプ73aおよび73bの駆動を停止および閉鎖する(ステップS2014)。ここで、送液ポンプ73aおよび73bを閉鎖することで、インク供給路72a、72bを閉鎖する。このことで、後述するステップS2020の第1吸引ポンプ131の駆動で、インクを吸引した際に、インクタンク71a、71bからインク供給路72a、72bにインクが供給されて、インク供給路72a、72b内の圧力低下が阻害されることを防止することができる。なお、インク供給路72a、72bを閉鎖する方法は、送液ポンプ73aおよび73bを閉鎖することに限定されず、例えば、インク供給路72a、72bに設けられたバルブ(図示せず)を閉鎖してもよい。その後、前処理実行部170は、第1インクヘッド41および第1キャップ131を所定の位置に移動させる(ステップS2015)。ここで、所定の位置とは、フラッシング位置である。フラッシング位置とは、第1インクヘッド41から第1キャップ131に向かってインクを吐出させるフラッシングが行われる位置のことであり、例えば、第1位置P1(図8参照)と第2位置P2(図7参照)との間に設定されている。
Here, if the determination in step S2012 is No, the
以上のように、ステップS201の前処理が終了した後、ステップS202では、接近処理を実行する。ここでは、接近移動制御部171は、第1キャップ111がノズル面45に装着されていない状態(ここでは、第1インクヘッド41がフラッシング位置に位置している状態)において、ノズル面45に対して第1キャップ111が接近する方向に移動するようにキャップ移動機構120を制御する。ここで、キャップ移動機構120を制御するとは、ヘッド移動機構30を制御することと同義である。図7および図8に示すように、ヘッド移動機構30によって、インクヘッド41~44が主走査方向Yに移動することに連動して、キャップ移動機構120によって、キャップ111~114は、主走査方向Yおよび上下方向に移動する。
As described above, after the preprocessing in step S201 is completed, the approach process is executed in step S202. Here, the approach
接近圧力判定部172は、接近移動制御部171によって第1キャップ131がノズル面45に接近する方向に移動している間、第1吸引ポンプ131を駆動する。そして、接近圧力判定部172は、第1ダンパー74aのフィラーセンサ88から第1インク供給路72a内の圧力である第1接近検出圧力を検出する。また、接近圧力判定部172は、第2ダンパー74aのフィラーセンサ88から第2インク供給路72b内の圧力である第2接近検出圧力を検出する。そして、接近圧力判定部172は、第1接近検出圧力および第2接近検出圧力のうち少なくとも一方が所定の判定圧力以下であるか否か、すなわち、ダンパー74aおよび74bのフィラー87のうち少なくとも一方がヒットしたか否かを判定する。この第1接近検出圧力および第2接近検出圧力のうち少なくとも一方が所定の判定圧力以下になったときとは、第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131に吸引されたときである。第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131に吸引されたとき、ダンパー74aおよび74bのうち少なくとも一方のダンパー膜83は内側に撓み、貯留室82内のインクが減少する。
The approach
本実施形態では、ステップS202の制御では、ステップS2020~S2022の制御が行われる。接近圧力判定部172は、所定の時間(例えば10秒)の間、第1吸引ポンプ131を駆動させる(ステップS2020)。次に、接近圧力判定部172は、ダンパー74aおよび74bのうち少なくとも一方のフィラー87がヒットしたか否かを判定する(ステップS2021)。ステップS2021では、ダンパー74aおよび74bのうち少なくとも一方のフィラー87がヒットすることで、上記第1接近検出圧力および上記第2接近検出圧力のうち少なくとも一方が所定の判定圧力以下であると判定される。ステップS2021において、Noと判定された場合、接近移動制御部171は、第1インクヘッド41が第1位置P1に向かって、所定の距離(例えば、0.1mm)移動するようにヘッド移動機構30を制御する(ステップS2022)。このとき、ヘッド移動機構30と連動したキャップ移動機構120によって、第1インクヘッド41のノズル面45と第1キャップ111とは接近する。その後、再度、ステップS2020の制御が行われる。
In the present embodiment, in the control of step S202, the control of steps S2020 to S2022 is performed. The approach
一方、ステップS2021において、ダンパー74aおよび74bのうち少なくとも一方のフィラー87がヒットしていると判定された場合、Yesに進み、ステップS202の制御が終了する。このように、ダンパー74aおよび74bのフィラー87のうち少なくとも一方がヒットしたのは、ノズル51および52のうち少なくとも一方からインクが吸引されて、インク供給路72aおよび72bの圧力のうち少なくとも一方が変化したためである。第1インクヘッド41内のインクが吸引される状態とは、第1キャップ111が第1インクヘッド41のノズル面45に装着されている状態であるともいう。
On the other hand, if it is determined in step S2021 that at least one of the
次に、図12BのステップS203では、離間処理を実行する。離間処理では、離間移動制御部173は、第1キャップ111がノズル面45に装着されている状態(ここでは、第1インクヘッド41内のインクが吸引される状態)において、ノズル面45に対して第1キャップ111が離間する方向に移動するように、ヘッド移動機構30を制御することで、キャップ移動機構120を間接的に制御する。離間圧力判定部174は、離間移動制御部173によって第1キャップ111がノズル面45に離間する方向に移動している間、第1吸引ポンプ131を駆動させる。本実施形態では、吸引ポンプの「駆動」には、吸引ポンプが常に駆動している状態はもちろんのこと、吸引ポンプが一時的に駆動していない、すなわち一時的に停止している状態が含まれていてもよい。吸引ポンプの「駆動」には、例えばキャップ111~114がノズル面45から離間する方向に移動している間、少なくとも一部の時間において吸引ポンプを停止させたり、吸引ポンプの吸引力を適宜変化させたりする状態が含まれる。なお、本実施形態では、キャップ111~114がノズル面45から離間する方向に移動している間、吸引ポンプ131~134が常に駆動している状態である。このとき、吸引ポンプ131~134は、最大限の吸引力が維持されるように駆動している。吸引ポンプ131~134が駆動している間、吸引ポンプ131~134の吸引力は変化してもよい。ここでは、第1キャップ111がノズル面45に離間する方向に移動している間、離間圧力判定部174は、第1ダンパー74aのフィラーセンサ88から第1インク供給路72a内の圧力である第1離間検出圧力を検出する。また、離間圧力判定部174は、第2ダンパー74bのフィラーセンサ88から第2インク供給路72b内の圧力である第2離間検出圧力を検出する。
Next, in step S203 of FIG. 12B, the separation process is executed. In the separation process, the separation
そして、離間圧力判定部174は、第1離間検出圧力および第2離間検出圧力が共に所定の判定圧力より大きいか否か、すなわち、ダンパー74aおよび74bのフィラー87が共にヒットしないか否かを判定する。この第1離間検出圧力および第2離間検出圧力が共に所定の判定圧力より大きくなったときとは、第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131に吸引された状態から解除されたときである。第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131に吸引されなくなったとき、図6に示すように、ダンパー74aおよび74bのダンパー膜83は外側に撓んだ状態が維持される。
Then, the separation
位置被記憶部175は、離間圧力判定部174によって、第1離間検出圧力および第2離間検出圧力が共に所定の判定圧力より大きいと判定されたときのノズル面45に対する第1キャップ131の位置である空吸引位置を記憶部161に記憶させる。
The position stored
本実施形態では、ステップS203の制御では、ステップS2030~S2036の制御が行われる。まず、離間圧力判定部174は、送液ポンプ73aおよび73bを駆動させ(ステップS2030)、所定の時間(例えば3秒間)の間、待機する(ステップS2031)。その後、離間圧力判定部174は、送液ポンプ73aおよび73bの駆動を停止および閉鎖する(ステップS2032)。これらのステップを実行することで、ダンパー74aおよび74bのフィラー87をアンヒットにすることができる。
In the present embodiment, in the control of step S203, the control of steps S2030 to S2036 is performed. First, the separation
次に、離間圧力判定部174は、所定の時間(例えば10秒)の間、吸引ポンプ131を駆動する(ステップS2033)。その後、離間圧力判定部174は、ダンパー74aおよび74bのフィラー87がヒットしているか否か、すなわち、フィラー87がアンヒット状態から変化したか否かを判定する(ステップS2034)。ここでは、ダンパー74aおよび74bのフィラー87がアンヒットのとき、第1離間検出圧力および第2離間検出圧力が所定の判定圧力よりも大きいと判定される。ステップS2034において、Yesと判定された場合、第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131によって吸引されて、貯留室82内のインクが減少した状態である。この場合、離間移動制御部173は、第1インクヘッド41が第2位置P2に向かって、所定の距離(例えば、0.1mm)移動するようにヘッド移動機構30を制御する(ステップS2035)。このとき、ヘッド移動機構30に連動したキャップ移動機構120によって、第1インクヘッド41のノズル面45と、第1キャップ111とはさらに離間する。その後、離間圧力判定部174は、再度、ステップS2030の制御を行う。
Next, the separation
一方、ステップS2034において、ダンパー74aおよび74bのフィラー87がアンヒットしている判定された場合、第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131によって吸引されずに、貯留室82内のインクの量が変化していない状態である。この場合、Noに進み、次にステップS2036では、位置被記憶部175は、このときの第1キャップ131の位置を記憶部161に記憶させる。このとき、位置被記憶部175は、第1インクヘッド41の主走査方向Yの位置を記憶部161に記憶させてもよい。なお、このときの第1キャップ131の位置とは、第1キャップ131にノズル51および52内のインクが吸引されなくなった位置である。このときの第1キャップ131の位置が空吸引位置となる。
On the other hand, when it is determined in step S2034 that the
本実施形態では、空吸引を実施する際、空吸引位置移動部176は、記憶部161に記憶されたから空吸引位置に第1キャップ131が位置するように、ヘッド移動機構30によって第1インクヘッド41の位置を移動させることで、キャップ移動機構120を間接的に制御する。そして、空吸引位置に第1キャップ131が位置している状態で、空吸引制御部165は、空吸引に関する制御を行う。
In the present embodiment, when the air suction is performed, the air suction
なお、空吸引に関する制御をしている間、図13に示すようなフローチャートに沿って、エラー判定制御が実行されてもよい。この場合、ステップS301において、空吸引制御部165は、空吸引に関する制御を行う。次に、ステップS302では、空吸引判定部177は、ダンパー74aおよび74bのフィラー87のうち少なくとも一方がヒットしているか否かを判定する。ここでは、空吸引判定部177は、空吸引制御部165によって第1キャップ111内のインクが第1吸引ポンプ131によって吸引されている間、第1ダンパー74aのフィラーセンサ88から第1インク供給路72a内の圧力である第1空吸引検出圧力を検出する。また、空吸引判定部177は、第2ダンパー74bのフィラーセンサ88から第2インク供給路72b内の圧力である第2空吸引検出圧力を検出する。そして、空吸引判定部177は、第1空吸引検出圧力および第2空吸引検出圧力のうち少なくとも一方が所定の判定圧力以下か否かを判定する。
While controlling the air suction, the error determination control may be executed according to the flowchart as shown in FIG. In this case, in step S301, the air
ここで、フィラー87がヒットしているとき、第1インクヘッド42内のインクが吸引されていると判定される。この場合、ステップS303では、エラー制御部178は、所定のエラー制御を行う。なお、このエラー制御は、例えば、操作パネル150の表示画面151にエラーメッセージを表示する制御である。このことで、ユーザは、空吸引が適切に実行されているか否かを知ることができる。しかしながら、エラー制御は、上記空吸引位置制御を実行する制御であってもよい。すなわち、エラー制御は、図12Aおよび図12Bのフローチャートに沿った制御を実行するものであってもよい。
Here, when the
以上、本実施形態では、第1キャップ111が第1インクヘッド41のノズル面45に装着されている状態で、第1吸引ポンプ131を駆動させることで、第1インクヘッド41内のインクが吸引され、第1キャップ111内に排出される。このとき、第1インクヘッド41に係るインク供給路72aおよび72b内の圧力は、インクが排出されたために下がり、所定の検出圧力以下となる。一方、インク供給路72aおよび72b内の圧力が、所定の検出圧力より大きい場合には、第1インクヘッド41内のインクが吸引されていない状態となる。このように、第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131によって排出された場合から、排出されない場合に切り替わったときのノズル面45に対する第1キャップ111の位置が、空吸引を適切に行うことができる位置であって、ノズル面45に対して第1キャップ111が最も接近している位置である。本実施形態では、インク供給路72aおよび72b内の圧力を検出することで、空吸引を行うことが可能であって、ノズル面45に対して第1キャップ111が最も接近している位置を設定することができる。このような位置を空吸引位置として、空吸引位置で空吸引を行うことで、第1インクヘッド41内に混色したインクが吸い付けられることを抑制することができる。また、ノズル面45に対して第1キャップ111が比較的に接近した状態であるため、第1キャップ111内のインクが外部に漏れることを抑制することができる。よって、空吸引を適切に行うことができる。
As described above, in the present embodiment, the ink in the
仮に、空吸引時に混色したインクがインクヘッド41~44内に吸い付けられたとき、より多くのフラッシングが行われる。このフラッシングによって、吐出されたインクは廃棄されるインクである。本実施形態では、空吸引時に混色したインクがインクヘッド41~44内に吸い付けられることを抑制することができるため、フラッシングの回数を減らすことができる。よって、フラッシングによって廃棄されるインクの量を減らすことができる。 If the ink mixed in the air suction is sucked into the ink heads 41 to 44, more flushing is performed. The ink ejected by this flushing is the ink to be discarded. In the present embodiment, it is possible to prevent the mixed color ink from being sucked into the ink heads 41 to 44 at the time of air suction, so that the number of flushing can be reduced. Therefore, the amount of ink discarded by flushing can be reduced.
なお、本実施形態では、離間処理において、ノズル面45に第1キャップ131が完全に接触していない状態であっても、第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131によって吸引されることがあり得る。これは、ノズル面45と第1キャップ131の上端との間に、インクの膜が形成されることで、ノズル面45と第1キャップ131との間に密閉空間が形成されたためであると考えられる。
In the present embodiment, the ink in the
本実施形態では、離間移動制御部173および離間圧力判定部174による離間処理(図12BのステップS203)が行われる前に、接近移動制御部171および接近圧力判定部172による接近処理(図12AのステップS202)が行われている。ここで、接近処理では、第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131によって吸引されない場合から、吸引される場合に切り替わったタイミングを判定している。一方、離間処理では、第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131によって吸引された場合から、吸引されない場合に切り替わったタイミングを判定している。第1吸引ポンプ131によって吸引されたインクは、廃棄されるものであり、無駄なインクとなる。そのため、離間処理の処理時間が長い程、廃棄されるインクが多くなり、インクの無駄となる。しかしながら、本実施形態では、離間処理の前に接近処理を行うことで、第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131によって吸引されない凡その位置を特定することができる。よって、接近処理の後に離間処理を行うことで、離間処理の処理時間を比較的に短くすることができ、第1吸引ポンプ131に吸引されるインクの量を軽減することができる。よって、空吸引位置を決定するための制御を行うことで廃棄されるインクの量を軽減することができる。
In the present embodiment, before the separation process (step S203 in FIG. 12B) by the separation
ダンパー74aおよび74bは、印刷時にインクの供給のタイミングを制御するために用いられるものである。本実施形態では、ダンパー74aおよび74bのフィラーセンサ88を使用して、インク供給路72aおよび72bの圧力を検出することで、空吸引位置を決定している。よって、空吸引位置を決定するための専用の圧力センサをインク供給路72aおよび72bに設けなくてもよいため、部品点数を減らすことができると共に、製造コストを抑えることができる。
The
本実施形態では、図13に示すように、空吸引判定部177は、空吸引が行われている間、インク供給路72aおよび72b内の圧力のうち少なくとも一方が所定の判定圧力以下か否かを判定している。エラー制御部178は、インク供給路72aおよび72b内の圧力が所定の判定圧力以下であるとき、所定のエラー制御を行っている。ここで、インク供給路72aおよび72b内の圧力のうち少なくとも一方が所定の判定圧力以下というのは、空吸引中であるにも関わらず、第1インクヘッド41内のインクが第1吸引ポンプ131によって吸引されていることを示している。このように、空吸引が適切に行われていないときには、エラー制御を行うことで、空吸引が適切に行われないことを回避し易い。
In the present embodiment, as shown in FIG. 13, the air
本実施形態では、キャップ131~134には、個体差および組み付け誤差が生じることがあり得る。キャップ131~134はゴムによって形成されており、経年劣化することがあり得る。そのため、キャップ131~134によっては、長期間使用することで、空吸引位置にキャップ131~134を配置したにも関わらず、空吸引が適切に行われないことがあり得る。このような場合に、エラー制御をすることで、空吸引が適切に行われないことを回避し易い。
In this embodiment, caps 131 to 134 may have individual differences and assembly errors. The
本実施形態では、例えば、エラー制御として、表示画面151にエラーメッセージを表示する制御が行われる。このことで、ユーザに空吸引が適切に行われていない旨を通知することができる。ユーザは、上記通知によって、空吸引が適切に行われるための対処をすることができる。
In the present embodiment, for example, as error control, control for displaying an error message on the
本実施形態では、例えば、エラー制御として、空吸引位置制御を自動で行う。このことによって、空吸引位置を自動で新たに設定することができる。よって、空吸引が適切に行われる状態に自動で回復することができる。 In this embodiment, for example, air suction position control is automatically performed as error control. This makes it possible to automatically set a new air suction position. Therefore, it is possible to automatically recover to a state in which air suction is properly performed.
本実施形態では、図7および図8に示すように、キャップ移動機構120は、第2位置P2から第1位置P1へのインクヘッド41~44の移動と連動して、ノズル面45にキャップ131~134が接近する方向にキャップ131~134を移動させ、かつ、第1位置P1から第2位置P2へのインクヘッド41~44の移動と連動して、ノズル面45にキャップ131~134が離間する方向にキャップ131~134を移動させるように構成されている。本実施形態では、インクヘッド41~44が第1位置P1に到達したと同時に、インクヘッド41~44のノズル面45にキャップ131~134を装着させることができる。よって、インクヘッド41~44が第1位置P1に到着してから、ノズル面45にキャップ131~134を装着させるまでの時間を短縮することができる。よって、主吸引や空吸引を開始するまでの時間を短縮することができる。
In the present embodiment, as shown in FIGS. 7 and 8, the
以上、本実施形態に係るインクジェットプリンタ100について説明した。上記実施形態では、接近処理(図12AのステップS202)の後に、離間処理(図12BのステップS203)が行われていた。しかしながら、この接近処理は、省略することが可能である。この場合、離間処理は、ノズル面45にキャップ131~134が装着されている状態の位置(例えば、第1位置P1)から開始されるとよい。
The
上記実施形態では、例えば、第1インクヘッド41には、色が異なるインクが貯留されたインクタンク71aおよび71bに接続されたインク供給路72aおよび72bが接続されていた。すなわち、インク供給路72aおよび72bは、色が異なるインクを供給し、第1インクヘッド41から2色のインクが吐出されていた。しかしながら、第1インクヘッド41に接続されたインク供給路72aおよび72bに接続されるインクタンク71aおよび71bは、同じ色のインクが貯留されてもよい。第1インクヘッド41に接続されたインク供給路72aおよび72bは、同じ色のインクを供給してもよく、第1インクヘッド41から1色のインクが吐出されてもよい。この場合、インク供給路72aおよび72bの何れか一方が省略されてもよい。
In the above embodiment, for example, the
上記実施形態では、接近圧力判定部172は、第1接近検出圧力および第2接近検出圧力のうち少なくとも一方が判定圧力以下であるか否かを判定していた。そして、離間移動制御部173は、第1接近検出圧力および第2接近検出圧力のうち少なくとも一方が判定圧力以下であるとき、ノズル面45に対してキャップ111~114が離間する方向にキャップ111~114を移動させていた。しかしながら、接近圧力判定部172は、第1接近検出圧力および第2接近検出圧力が共に判定圧力以下であるか否かを判定してもよい。この場合、離間移動制御部173は、接近圧力判定部172によって、第1接近検出圧力および第2接近検出圧力が共に判定圧力以下であるとき、ノズル面45に対してキャップ111~114が離間する方向にキャップ111~114を移動させる。
In the above embodiment, the approach
上記実施形態では、本発明の第1圧力検出機構および第2圧力検出機構は、ダンパー74aおよび74bのフィラーセンサ88であった。しかしながら、第1圧力検出機構および第2圧力検出機構は、インク供給路72aおよび72bに設けられた、いわゆる圧力センサであってもよい。
In the above embodiment, the first pressure detection mechanism and the second pressure detection mechanism of the present invention are the
上記実施形態では、キャップ移動機構120は、ヘッド移動機構30に連動して、キャップ111~114を昇降させていた。しかしながら、本発明に係るキャップ移動機構は、駆動モータを備え、この駆動モータを駆動させることで、キャップ111~114を昇降させてもよい。また、本発明に係るキャップ移動機構は、第1位置P1にインクヘッド41~44が到達した後に、第1位置P1において、キャップ111~114を昇降させるように構成されていてもよい。
In the above embodiment, the
なお、上記実施形態のプリンタ100の制御装置160の各部である記憶部161と、主吸引制御部163と、負圧調整部164と、空吸引制御部165と、ワイピング制御部166と、前処理実行部170と、接近移動制御部171と、接近圧力判定部172と、離間移動制御部173と、離間圧力判定部174と、位置被記憶部175と、空吸引位置移動部176と、空吸引判定部177と、エラー制御部178とは、ソフトウェアによって構成されていてもよい。すなわち、制御装置160の上記各部は、コンピュータプログラムがコンピュータに読み込まれることにより、当該コンピュータによって実現されるようになっていてもよい。本発明には、コンピュータを上記各部として機能させるための空吸引用のコンピュータプログラムが含まれる。また、本発明には、当該コンピュータプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体が含まれる。また、上記各部は、制御装置160に記憶されたコンピュータプログラムを実行することで実現されるプロセッサであってもよい。この場合、各部は、1つのプロセッサによって実現されるものであってもよいし、複数のプロセッサによって実現されるものであってもよい。また、本発明には、各部が実行するプログラムと同様の機能が実現された回路が含まれる。
The
41~44 インクヘッド
45 ノズル面
51 ノズル(第1ノズル)
52 ノズル(第2ノズル)
71a 第1インクタンク
71b 第2インクタンク
72a 第1インク供給路
72b 第2インク供給路
88 フィラーセンサ(第1圧力検出機構、第2圧力検出機構)
100 プリンタ(インクジェットプリンタ)
111~114 キャップ
120 キャップ移動機構
131~134 吸引ポンプ
160 制御装置
161 記憶部
165 空吸引制御部
173 離間移動制御部
174 離間圧力判定部
175 位置被記憶部
176 空吸引位置移動部
41-44
52 Nozzles (2nd nozzle)
71a
100 printer (inkjet printer)
111 to 114
Claims (10)
前記第1インクタンクに接続された第1インク供給路と、
前記第1インク供給路に連通し、前記第1のインクを吐出する第1ノズルと、前記第1ノズルが形成されたノズル面とを有するインクヘッドと、
前記第1インク供給路に設けられ、前記第1インク供給路内の圧力を検出する第1圧力検出機構と、
前記ノズル面に装着可能であって、前記第1ノズルを覆うことが可能なキャップと、
前記ノズル面に対して前記キャップを接近または離間させるキャップ移動機構と、
前記キャップに接続され、前記キャップ内のインクを吸引する吸引ポンプと、
制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、
記憶部と、
前記キャップが前記ノズル面に装着されている状態において、前記ノズル面に対して前記キャップが離間する方向に前記キャップを移動させる離間移動制御部と、
前記離間移動制御部によって前記キャップが前記ノズル面に離間する方向に移動している間、前記吸引ポンプを駆動させ、前記第1圧力検出機構から前記第1インク供給路内の圧力である第1離間検出圧力を検出し、前記第1離間検出圧力が所定の判定圧力より大きいか否かを判定する離間圧力判定部と、
前記離間圧力判定部によって、前記第1離間検出圧力が前記判定圧力より大きいと判定されたときの前記ノズル面に対する前記キャップの位置を空吸引位置として前記記憶部に記憶させる位置被記憶部と、
前記空吸引位置に前記キャップが位置するように前記キャップ移動機構を制御する空吸引位置移動部と、
前記空吸引位置に前記キャップが位置している状態で、前記キャップ内のインクを吸引する空吸引制御部と、
を備えた、インクジェットプリンタ。 The first ink tank in which the first ink is stored and
The first ink supply path connected to the first ink tank and
An ink head having a first nozzle that communicates with the first ink supply path and ejects the first ink, and a nozzle surface on which the first nozzle is formed.
A first pressure detecting mechanism provided in the first ink supply path and detecting the pressure in the first ink supply path,
A cap that can be attached to the nozzle surface and can cover the first nozzle,
A cap moving mechanism that brings the cap closer to or further from the nozzle surface,
A suction pump connected to the cap and sucking ink in the cap,
With the control device
Equipped with
The control device is
Memory and
A separation movement control unit that moves the cap in a direction in which the cap is separated from the nozzle surface while the cap is attached to the nozzle surface.
While the cap is moving in the direction away from the nozzle surface by the separation movement control unit, the suction pump is driven, and the pressure in the first ink supply path from the first pressure detection mechanism is the first. A separation pressure determination unit that detects the separation detection pressure and determines whether or not the first separation detection pressure is larger than a predetermined determination pressure.
A position stored unit that stores the position of the cap with respect to the nozzle surface as an empty suction position in the storage unit when the separation pressure determination unit determines that the first separation detection pressure is larger than the determination pressure.
An air suction position moving unit that controls the cap moving mechanism so that the cap is positioned at the air suction position,
With the cap positioned at the air suction position, the air suction control unit that sucks the ink in the cap and the air suction control unit.
Inkjet printer with.
前記第2インクタンクに接続された第2インク供給路と、
前記第2インク供給路に設けられ、前記第2インク供給路内の圧力を検出する第2圧力検出機構と、
を備え、
前記インクヘッドは、前記ノズル面に形成され、前記第2インク供給路に連通し、前記第2のインクを吐出する第2ノズルを有し、
前記キャップは、前記第2ノズルを覆うことが可能であり、
前記離間圧力判定部は、前記離間移動制御部によって前記キャップが前記ノズル面に離間する方向に移動している間、前記吸引ポンプを駆動させ、前記第1圧力検出機構から前記第1インク供給路内の圧力である第1離間検出圧力を検出すると共に、前記第2圧力検出機構から前記第2インク供給路内の圧力である第2離間検出圧力を検出し、前記第1離間検出圧力および前記第2離間検出圧力が共に前記判定圧力より大きいか否かを判定し、
前記位置被記憶部は、前記離間圧力判定部によって、前記第1離間検出圧力および前記第2離間検出圧力が共に前記判定圧力より大きいと判定されたときの前記ノズル面に対する前記キャップの位置を前記空吸引位置として前記記憶部に記憶させる、請求項1に記載されたインクジェットプリンタ。 A second ink tank in which the second ink is stored, and
The second ink supply path connected to the second ink tank and
A second pressure detection mechanism provided in the second ink supply path and detecting the pressure in the second ink supply path,
Equipped with
The ink head has a second nozzle formed on the nozzle surface, communicating with the second ink supply path, and ejecting the second ink.
The cap can cover the second nozzle and
The separation pressure determination unit drives the suction pump while the cap is moving in a direction away from the nozzle surface by the separation movement control unit, and the first ink supply path from the first pressure detection mechanism. The first separation detection pressure, which is the pressure inside, is detected, and the second separation detection pressure, which is the pressure in the second ink supply path, is detected from the second pressure detection mechanism, and the first separation detection pressure and the above are described. It is determined whether or not both the second separation detection pressures are larger than the determination pressure, and the second separation detection pressure is determined.
The position storage unit determines the position of the cap with respect to the nozzle surface when both the first separation detection pressure and the second separation detection pressure are determined by the separation pressure determination unit to be larger than the determination pressure. The inkjet printer according to claim 1, which is stored in the storage unit as an empty suction position.
前記キャップが前記ノズル面に装着されていない状態において、前記ノズル面に対して前記キャップが接近する方向に前記キャップを移動させる接近移動制御部と、
前記接近移動制御部によって前記キャップが前記ノズル面に接近する方向に移動している間、前記第1圧力検出機構から前記第1インク供給路内の圧力である第1接近検出圧力を検出すると共に、前記第2圧力検出機構から前記第2インク供給路内の圧力である第2接近検出圧力を検出し、前記第1接近検出圧力および前記第2接近検出圧力のうち少なくとも一方が前記判定圧力以下であるか否かを判定する接近圧力判定部と、
を備え、
前記離間移動制御部は、前記接近圧力判定部によって、前記第1接近検出圧力および前記第2接近検出圧力のうち少なくとも一方が前記判定圧力以下であると判定されたとき、前記ノズル面に対して前記キャップが離間する方向に前記キャップを移動させる、請求項2に記載されたインクジェットプリンタ。 The control device is
An approach movement control unit that moves the cap in a direction in which the cap approaches the nozzle surface when the cap is not attached to the nozzle surface.
While the cap is moving in the direction approaching the nozzle surface by the approach movement control unit, the first approach detection pressure, which is the pressure in the first ink supply path, is detected from the first pressure detection mechanism. The second approach detection pressure, which is the pressure in the second ink supply path, is detected from the second pressure detection mechanism, and at least one of the first approach detection pressure and the second approach detection pressure is equal to or lower than the determination pressure. The approach pressure determination unit that determines whether or not it is
Equipped with
When at least one of the first approach detection pressure and the second approach detection pressure is determined by the approach pressure determination unit to be equal to or lower than the determination pressure, the separation movement control unit refers to the nozzle surface. The inkjet printer according to claim 2, wherein the cap is moved in a direction in which the caps are separated from each other.
前記空吸引制御部によって前記キャップ内のインクを吸引している間、前記第1圧力検出機構から前記第1インク供給路内の圧力である第1空吸引検出圧力を検出すると共に、前記第2圧力検出機構から前記第2インク供給路内の圧力である第2空吸引検出圧力を検出し、前記第1空吸引検出圧力および前記第2空吸引検出圧力のうち少なくとも一方が前記判定圧力以下か否かを判定する空吸引判定部と、
前記空吸引判定部によって、前記第1空吸引検出圧力および前記第2空吸引検出圧力のうち少なくとも一方が前記判定圧力以下であると判定されたとき、所定のエラー制御を行うエラー制御部と、
を備えた、請求項2または3に記載されたインクジェットプリンタ。 The control device is
While the air suction control unit sucks the ink in the cap, the first pressure detection mechanism detects the first air suction detection pressure, which is the pressure in the first ink supply path, and the second pressure detection mechanism. The second air suction detection pressure, which is the pressure in the second ink supply path, is detected from the pressure detection mechanism, and whether at least one of the first air suction detection pressure and the second air suction detection pressure is equal to or less than the determination pressure. The air suction judgment unit that determines whether or not it is
An error control unit that performs predetermined error control when at least one of the first air suction detection pressure and the second air suction detection pressure is determined by the air suction determination unit to be equal to or lower than the determination pressure.
The inkjet printer according to claim 2 or 3.
前記エラー制御は、前記空吸引位置制御である、請求項4に記載されたインクジェットプリンタ。 When the control of the separation movement control unit, the separation pressure determination unit, and the position stored unit is defined as the empty suction position control.
The inkjet printer according to claim 4, wherein the error control is the air suction position control.
前記エラー制御は、前記表示画面にエラーメッセージを表示する制御である、請求項4に記載されたインクジェットプリンタ。 Equipped with a display screen
The inkjet printer according to claim 4, wherein the error control is a control for displaying an error message on the display screen.
前記インクヘッドが設けられ、前記ガイドレールに摺動可能に設けられたキャリッジと、
前記キャリッジおよび前記インクヘッドを前記ガイドレールに沿って移動させるヘッド移動機構と、
を備え、
前記ガイドレールの一端部の位置であって、前記ノズル面に前記キャップが装着されるときの前記インクヘッドの位置を第1位置とし、前記ガイドレールの前記一端部の位置であって、前記ノズル面に前記キャップが装着されていないときの前記インクヘッドの位置を第2位置としたとき、
前記ヘッド移動機構は、前記第2位置から前記第1位置への前記インクヘッドの移動と連動して、前記ノズル面に前記キャップが接近する方向に前記キャップを移動させ、かつ、前記第1位置から前記第2位置への前記インクヘッドの移動と連動して、前記ノズル面から前記キャップが離間する方向に前記キャップを移動させるように構成されている、請求項1から6までの何れか1つに記載されたインクジェットプリンタ。 A guide rail extending in the main scanning direction and
A carriage provided with the ink head and slidable on the guide rail,
A head moving mechanism that moves the carriage and the ink head along the guide rail,
Equipped with
The position of one end of the guide rail, the position of the ink head when the cap is mounted on the nozzle surface, is the first position, and the position of the one end of the guide rail, the nozzle. When the position of the ink head when the cap is not attached to the surface is set to the second position,
The head moving mechanism moves the cap in a direction in which the cap approaches the nozzle surface in conjunction with the movement of the ink head from the second position to the first position, and the first position. One of claims 1 to 6, which is configured to move the cap in a direction in which the cap is separated from the nozzle surface in conjunction with the movement of the ink head from the second position to the second position. Inkjet printers listed in one.
前記第2インク供給路に設けられた第2ダンパーと、
を備え、
前記第1ダンパーは、
前記第1インク供給路と連通し、一部が開口した第1貯留室と、
前記第1貯留室の開口を覆う第1ダンパー膜と、
を備え、
前記第2ダンパーは、
前記第2インク供給路と連通し、一部が開口した第2貯留室と、
前記第2貯留室の開口を覆う第2ダンパー膜と、
を備え、
前記第1圧力検出機構は、前記第1貯留室内の圧力を検出し、
前記第2圧力検出機構は、前記第2貯留室内の圧力を検出する、請求項2から6までの何れか1つに記載されたインクジェットプリンタ。 The first damper provided in the first ink supply path and
The second damper provided in the second ink supply path and
Equipped with
The first damper is
A first storage chamber that communicates with the first ink supply path and is partially open,
A first damper membrane covering the opening of the first storage chamber,
Equipped with
The second damper is
A second storage chamber that communicates with the second ink supply path and is partially open,
A second damper membrane covering the opening of the second storage chamber,
Equipped with
The first pressure detection mechanism detects the pressure in the first storage chamber, and the first pressure detection mechanism detects the pressure in the first storage chamber.
The inkjet printer according to any one of claims 2 to 6, wherein the second pressure detecting mechanism detects the pressure in the second storage chamber.
前記第1ダンパー膜に設けられた第1押圧体と、
前記第1ダンパー膜よりも前記第1貯留室とは反対側に設けられ、前記第1押圧体の移動に伴って位置が変更される第1フィラーと、
を有し、
前記第1圧力検出機構は、前記第1フィラーが所定の範囲内に移動したか否かを検出する第1フィラーセンサであり、
前記第2ダンパーは、
前記第2ダンパー膜に設けられた第2押圧体と、
前記第2ダンパー膜よりも前記第2貯留室とは反対側に設けられ、前記第2押圧体の移動に伴って位置が変更される第2フィラーと、
を有し、
前記第2圧力検出機構は、前記第2フィラーが所定の範囲内に移動したか否かを検出する第2フィラーセンサであり、
前記離間圧力判定部は、前記第1フィラーセンサによって前記第1フィラーが前記所定の範囲内に位置しているか否かを判定すると共に、前記第2フィラーセンサによって前記第2フィラーが前記所定の範囲内に位置しているか否かを判定し、
前記位置被記憶部は、前記離間圧力判定部によって、前記第1フィラーおよび前記第2フィラーが前記所定の範囲内に位置していないと判定されたときの前記ノズル面に対する前記キャップの前記空吸引位置を前記記憶部に記憶させる、請求項8に記載されたインクジェットプリンタ。 The first damper is
The first pressing body provided on the first damper film and
A first filler provided on the side opposite to the first storage chamber with respect to the first damper membrane and whose position is changed with the movement of the first pressing body.
Have,
The first pressure detection mechanism is a first filler sensor that detects whether or not the first filler has moved within a predetermined range.
The second damper is
The second pressing body provided on the second damper film and
A second filler provided on the side opposite to the second storage chamber with respect to the second damper membrane and whose position is changed as the second pressing body moves.
Have,
The second pressure detection mechanism is a second filler sensor that detects whether or not the second filler has moved within a predetermined range.
The separation pressure determination unit determines whether or not the first filler is located within the predetermined range by the first filler sensor, and the second filler sensor determines whether the second filler is within the predetermined range. Determine if it is located inside and
The position stored unit is the empty suction of the cap to the nozzle surface when the separation pressure determination unit determines that the first filler and the second filler are not located within the predetermined range. The inkjet printer according to claim 8, wherein the position is stored in the storage unit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018059481A JP7066474B2 (en) | 2018-03-27 | 2018-03-27 | Computer program for inkjet printers and air suction |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018059481A JP7066474B2 (en) | 2018-03-27 | 2018-03-27 | Computer program for inkjet printers and air suction |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019171586A JP2019171586A (en) | 2019-10-10 |
JP7066474B2 true JP7066474B2 (en) | 2022-05-13 |
Family
ID=68167964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018059481A Active JP7066474B2 (en) | 2018-03-27 | 2018-03-27 | Computer program for inkjet printers and air suction |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7066474B2 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009154299A (en) | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Seiko Epson Corp | Fluid jetting device and maintenance method for fluid jetting device |
JP2010184208A (en) | 2009-02-13 | 2010-08-26 | Seiko Epson Corp | Method for evaluating apparatus defect of suction apparatus and apparatus for evaluating apparatus defect of suction apparatus |
JP2011093278A (en) | 2009-11-02 | 2011-05-12 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus and recording liquid sticking recovery method |
US20120139990A1 (en) | 2010-12-02 | 2012-06-07 | Walker Casey E | Print Head Vacuum Relief Mechanism |
JP2018079573A (en) | 2016-11-14 | 2018-05-24 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Ink jet printer |
-
2018
- 2018-03-27 JP JP2018059481A patent/JP7066474B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009154299A (en) | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Seiko Epson Corp | Fluid jetting device and maintenance method for fluid jetting device |
JP2010184208A (en) | 2009-02-13 | 2010-08-26 | Seiko Epson Corp | Method for evaluating apparatus defect of suction apparatus and apparatus for evaluating apparatus defect of suction apparatus |
JP2011093278A (en) | 2009-11-02 | 2011-05-12 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus and recording liquid sticking recovery method |
US20120139990A1 (en) | 2010-12-02 | 2012-06-07 | Walker Casey E | Print Head Vacuum Relief Mechanism |
JP2018079573A (en) | 2016-11-14 | 2018-05-24 | ローランドディー.ジー.株式会社 | Ink jet printer |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019171586A (en) | 2019-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10322585B2 (en) | Inkjet printer | |
JP7323327B2 (en) | Inkjet printer and computer program for cap positioning | |
JP7046457B2 (en) | Inkjet printer and computer program for cleaning | |
JP7066474B2 (en) | Computer program for inkjet printers and air suction | |
JP6966413B2 (en) | Inkjet printer and computer program for cleaning | |
JP5927951B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP7306839B2 (en) | inkjet printer | |
JP7058926B2 (en) | Inkjet printers and computer programs | |
JP2018083342A (en) | Inkjet printer | |
JP7198648B2 (en) | inkjet printer | |
JP7043385B2 (en) | Inkjet printer and computer program for cleaning | |
JP7456778B2 (en) | Computer program for inkjet printer and suction position determination | |
WO2021131123A1 (en) | Inkjet printer | |
JP7190364B2 (en) | inkjet printer and computer program | |
JP7252006B2 (en) | Computer program for fault detection in ink supply systems, inkjet printers and pumps | |
JP7344930B2 (en) | Cap and inkjet printer with it | |
US11731427B2 (en) | Ink jet printer and non-transitory recording medium storing computer program for cleaning | |
US20130083100A1 (en) | Liquid ejection apparatus and method for supplying liquid | |
JP7267136B2 (en) | Inkjet printer and ink supply method | |
JP7426969B2 (en) | inkjet printer | |
JP7374782B2 (en) | inkjet printer and computer program | |
JP7246953B2 (en) | Computer program for status detection of ink supply systems, inkjet printers and pumps | |
JP7265954B2 (en) | inkjet printer | |
US20230022407A1 (en) | Liquid ejecting device and liquid reservoir to increase volume ratio of stored liquid | |
JP2022040650A (en) | Ink jet printer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7066474 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |