JP7066003B2 - インスリンを送達するための方法および装置 - Google Patents

インスリンを送達するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7066003B2
JP7066003B2 JP2020555181A JP2020555181A JP7066003B2 JP 7066003 B2 JP7066003 B2 JP 7066003B2 JP 2020555181 A JP2020555181 A JP 2020555181A JP 2020555181 A JP2020555181 A JP 2020555181A JP 7066003 B2 JP7066003 B2 JP 7066003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
gear
insulin
drive system
specifically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020555181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021520265A (ja
Inventor
ヴィンハイム、スフェン
クレイドマッハー、オリバー
リスト、ハンス
Original Assignee
エフ ホフマン-ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ ホフマン-ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト filed Critical エフ ホフマン-ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト
Publication of JP2021520265A publication Critical patent/JP2021520265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7066003B2 publication Critical patent/JP7066003B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/02Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being mechanical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B13/00Pumps specially modified to deliver fixed or variable measured quantities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16831Monitoring, detecting, signalling or eliminating infusion flow anomalies
    • A61M2005/16863Occlusion detection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/10General characteristics of the apparatus with powered movement mechanisms
    • A61M2205/103General characteristics of the apparatus with powered movement mechanisms rotating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3365Rotational speed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/14566Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir for receiving a piston rod of the pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

本発明は、インスリンポンプのための駆動システム、駆動システムを備えるインスリンポンプ、およびインスリンポンプを駆動するための方法に関する。本発明の方法および装置は、主に、インスリンをユーザに送達するために使用されてもよい。本発明は、在宅医療の分野、および病院など専門的治療の分野の両方に適用可能である。概して他の適用が実行可能である。
ユーザへの薬剤の送達、具体的にはインスリン送達は、病気の予防および治療、特に糖尿病の治療に重要な役割を果たす。注射ペンまたはシリンジの使用以外に、インスリン送達は、具体的には、インスリンポンプを使用することによって行われ得る。
一般的に、電気的または電気機械的に駆動されるポンプは、制御および監視のために、複雑な電子部品を必要とする。そのようなポンプは、一般的に、電子または電子機械部品の故障により、誤作動または故障を生じさせやすい。具体的には、インスリンなどの薬剤の送達の分野では、薬剤の量の正確な投与および制御が重要である。結果として、電子制御なしで動作する、耐エラーのインスリンポンプが望ましい。電子制御なしで動作する機械ポンプが先行技術により一般的に知られており、インスリンを送達するための最新技術のポンプの利点にもかかわらず、いくつかの技術的課題が残っている。
特に、ユーザは、一般的に、常にインスリンポンプを体に装着することを必要とされるため、好ましくはインスリンポンプおよびその部品の小型でコンパクトな構造につながる。しかし、たとえばインスリンなどの薬剤を送達するための共通ポンプは、複数の薬剤リザーバを備える。例として、特許文献1に流体送達装置が開示されている。流体送達装置は、流体リザーバを有するハウジングを備える。針が、係合位置においては流体リザーバと流体的に連通し、装着および保管位置においては流体リザーバと流体的に連通しない。付勢部材の近位端部が、ハウジングに結合され、付勢部材の遠位端部が、流体リザーバに力を加えるように構成される。ピストン部材が、付勢部材を通過して延び、付勢部材の遠位端部に結合される。固定位置においては、ピストン部材は、付勢部材が流体リザーバに力を加えないようにハウジングに対して固定され、開放位置においては、ピストン部材は、付勢部材が流体リザーバに力を加えるようにハウジングに対して移動可能である。針が保管位置から装着位置へと移行することで、ピストンが固定位置から解放位置へと移行される。
特許文献2は、患者の肌に付着するように配置される基部と、基部から患者の皮下へと延びて患者に液体薬剤を送達するように配置されるカニューレと、カニューレに液体薬剤を提供するように配置されるソースとを備える使い捨ての注入装置を開示している。この装置は、液体薬剤をカニューレに提供するようにソースを作動させるアクチュエータをさらに含む。ソースは、作動の度に一定量の薬剤をカニューレに提供するように配置される。制御装置が、一定量を設定する。
特許文献3は、携帯ハウジング内のポンプ部品が占める空間を最小化するリニアドライブを含む注入システムのためのポンプシステムを開示している。モータおよびモータ駆動シャフトが、シリンジおよびリードスクリューに対し平行かつ隣接して配置される。ギアボックスは、駆動シャフトとリードスクリューとを接続して、それらの間で回転移動を伝達する。コーンナットまたはドライブナットなどのピストン駆動部材が、リードスクリューの回転移動をシリンジピストンの直線運動に変換する。センサは、ピストンまたはコーンが、それぞれ、「ホーム」位置および「エンド」位置にあるときを検出する。任意で、分注の間、コーンおよびピストンが当接することを確実にするために近接センサが使用される。代替的に、クランプ部材が、少なくとも分注方向において、直線運動に対してリードスクリューを選択的にクランプする。
特許文献4は、第1歯車およびねじ穴を有する第2歯車と、ねじ穴と螺合される、ねじ状の、非回転式に配置されるロッドとを備え、それによって第2歯車の回転がロッドの軸方向の移動をもたらす伝動装置を開示している。第1および第2歯車は、共通面に配置され、互いに対して回転係合され、組み合わされた第2歯車およびロッドは、ロッド軸および共通面の交点により画定される中心点に対応して旋回するように配置され、それによって、ロッドは、係合している歯車と共に、第1歯車の軸からずれて配置され得る。
特許文献5は、薬剤カートリッジ、ピストンロッドおよび駆動部を保持するためのハウジングを備える薬剤送達装置を開示している。薬剤カートリッジは、薬剤出口、および薬剤を分注するために薬剤カートリッジに沿って軸方向に移動可能である栓を有し、ピストンロッドは、栓を移動させるためのプランジャ、およびプランジャに伸縮自在に結合され、ピストンロッドを伸長または収縮させるために駆動部によって駆動され得るリード部材を有する。さらに、装置は、プランジャと固定物との間に結合される連結部および、リード部材に伸縮自在に結合される駆動部材を備える。駆動部は、駆動部材を回転させて、リード部材を駆動部材に対して伸縮自在に移動させるように動作し、それによってプランジャが、連結部としてリード部材に対して移動させられる。
特許文献6は、自動注入装置を開示しており、自動注入装置は、シリンダピストンを保持するピストンホルダ、およびピストンホルダを前後に移動させるための駆動機構を有する複数のヘッドのシステムを有し、それによって、装置が複数のシリンジを保持することが可能であり、各シリンジにて独立して注入または吸引の動作をする。この装置は、また、第1ヘッドのピストンホルダが前方移動状態であり、第2ヘッドのピストンホルダが停止状態のときに第2ヘッドのピストンホルダの後方移動を防止するための機構を有する。この構造は、効果的に、液体が不必要に混合されることを防止し、その注入量の精度の低下を防止する。
特許文献7は、駆動部ハウジング、ピストン、および最初に付勢状態を保持されて、ピストンの界面を圧迫するように構成される付勢部材を含む制御送達駆動機構を開示している。ピストンは、プランジャシールおよびバレルを平行移動させるように構成される。付勢部材の自由膨張、および付勢部材に圧迫されるピストンの軸方向の自由平行移動を抑止するために、ピストンとウィンチドラムとの間にテザーが接続される。駆動機構は、ギア組立体と、ギア組立体の回転を制御してテザーをウィンチドラムから解放するように構成される脱進機調整機構をさらに含んでもよい。脱進機調整機構によるテザーの計測が、ユーザへの薬剤送達のレートおよびプロファイルを制御する。
さらに、たとえばインスリンポンプなどの、薬剤を投与するための共通ポンプは、基礎レート、たとえば基準量または基礎量のインスリン、およびボーラスレート、たとえば余分量または追加量のインスリンを投与するために、複数の流体または流路を備える。流体または流路は一般的に、閉塞の影響を受けやすく、送達されるインスリンの量の制限、またはインスリンの送達自体の失敗にすらつながる。例として、特許文献8は、ポンプリザーバから単一の出口までの第1および第2流路が設けられる隔壁を有するポンプを開示している。さらに、一定のレートで患者に薬剤を送達し、同時に、患者が必要時に制御されたボーラスの投薬を導入することを可能にする注入システムが開示されている。さらに、特許文献9は、第1制御部を備える着用型注入装置を開示しており、第1制御部は、第1位置と第2位置との間で移動可能であり、第1位置にあるときは、リザーバとポンプとの間の第1流路を確立し、第2位置にあるときは、ポンプと出口との間に第2流路を確立する。第2制御部は、第1制御部によって第2流路が確立されているときにのみ、ポンプを作動させる。
国際公開第2011/046950号 国際公開第2007/108969号 米国特許出願公開第2003/009133号明細書 国際公開第2015/104412号 米国特許出願公開第2012/179112号明細書 欧州特許出願公開第1195172号明細書 米国特許出願公開第2018/055995号明細書 米国特許第6283944号明細書 国際公開第2009/045776号
したがって、上記の技術的課題に対処する方法および装置を提供することが望ましい。具体的には、小型かつコンパクトな構造を可能にしながらも、高度な精密性および信頼性のインスリン送達を提供する駆動システム、インスリンポンプおよび方法を提供する。
この課題は、独立請求項の特徴を有するインスリンポンプを駆動するための駆動システム、インスリンをユーザに送達するためのインスリンポンプおよびインスリンポンプを駆動するための方法によって対処される。独立して、または任意の組合せで実現され得る有利な実施形態が、従属請求項に列挙される。
以下において用いられる、「有する」、「備える」または「含む」という用語、またはその任意の文法上の変形は、非排他的方法で使用される。したがって、これらの用語は、この文脈において、これらの用語に導入される特徴以外に追加の特徴が存在しない状況、および1つまたは複数の追加の特徴が存在する状況の両方を言及してもよい。一例として、「AはBを有する」、「AはBを備える」および「AはBを含む」という表現は、Aには、B以外に他の要素が存在しない状況(すなわちAは単独かつ排他的にBからなる状況)、ならびに存在Aには、B以外に、要素C、要素CおよびDまたはさらにそれ以上の要素など、1つまたは複数のさらなる要素が存在する状況の両方を言及してもよい。
さらに、「少なくとも1つの」、「1つまたは複数の」という用語、または特徴または要素が一回または二回以上存在してもよいことを示す類似の表現は、それぞれの特徴または要素を導入する際に一度だけ使用されることに注意する。以下においては、ほとんどの場合、それぞれの特徴または要素を言及する際に、「少なくとも1つの」または「1つまたは複数の」という表現は、繰り返されないが、それでも、それぞれの特徴または要素が一回または二回以上存在してもよい。
さらに、以下において用いられるように、「好ましくは」、「より好ましくは」、「特に」、「とりわけ」、「具体的には」、「より具体的には」という用語、または類似の用語は、代替可能性を制限することなく、任意の特徴と併せて用いられる。したがって、これらの用語により導入される特徴は、任意の特徴であり、請求項の範囲を限定する意図は全くない。本発明は、当業者が理解するように、代替の特徴により行われてもよい。同様に、「本発明の実施形態では」または類似の表現により導入される特徴は、本発明の代替の実施形態に関する制限なしに、本発明の範囲に関する制限なしに、本発明の他の任意の、または非任意の特徴を有するように導入される特徴を組み合わせる可能性に関する制限なしに、任意の特徴であるように意図される。
本発明の第1の態様では、インスリンポンプを駆動するための駆動システムを開示する。本明細書において用いられる「駆動システム」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、力を加えることによって前進運動を与えるように構成される任意のシステムを意味してもよい。特に、駆動システムは、インスリンの流動を設定および/または維持してもよい。駆動システムは、具体的には、インスリンポンプを駆動するように構成されてもよい。本明細書において用いられる「インスリンポンプ」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、インスリンを少なくとも1つのインスリンリザーバからユーザに投与するための装置を意味してもよい。
駆動システムは、
所定の回転速度で回転するように構成されるモータと、
モータの回転をピストンの連続直線運動に変換するためのギアボックスであって、ピストンの連続直線運動が、インスリン送達の基礎レートを決定する、ギアボックスと
ピストンの連続直線運動を、基礎レートと無関係のピストンの機械的変位で重畳させるように構成される機械的変位ユニットと
を備える。
本明細書において用いられる「モータ」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、エネルギーを運動エネルギーに、または運動に変換するように、たとえば機械エネルギー、電気エネルギーまたは化学エネルギーを運動エネルギーまたは装置の運動に変換するように構成される任意のエンジン、マシンまたは装置を意味してもよい。したがって、モータは、機械モータまたは電気機械モータであってもよい、またはそれを含んでもよい。特に、モータは、エネルギーをモータ自体の少なくとも一部の回転または回転移動に変換してもよい。好ましくは、モータは、エネルギー源、たとえば外部エネルギー源からのエネルギーを回転移動に変換するように構成されてもよい。特に、モータは、たとえば電動モータ、空気圧モータ、油圧モータ、ぜんまい式モータなど、電気的または物理的に動力供給されるモータであってもよい。回転、具体的にはモータの回転の回転速度は、たとえばモータ、たとえばモータ自体の組立てもしくは構造によって、またはモータに供給されるエネルギーの量もしくはレベルによって、あらかじめ決定されてもよい。
本明細書において用いられる「エネルギー」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、モータに提供される任意の形態の動力を意味してもよい。特に、エネルギーは、電気エネルギー、運動エネルギー、位置エネルギーなどであってもよい。例として、エネルギーは、電流、1つまたは複数の弾性要素、たとえば、ばねもしくは弾性バンド、圧縮ガスの形態で、または加圧流体の形態で提供されてもよい。
モータの回転は、ギアボックスによってピストンの連続直線運動に変換される。本明細書において用いられる「ギアボックス」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、運動の速度、方向および/または強度、たとえば直線もしくは回転移動の速度、トルク、方向、および/または強度を変更または変換するように構成される機械的システムまたは装置を意味してもよい。特に、ギアボックスは、様々な伝達要素、たとえばギア、ホイール、レバー、ベルト、歯付きラック、または移動を伝達するように構成される他の任意の要素を用いることによって、移動の速度、トルク、方向および/または強度を変換してもよい。具体的には、ギアボックスは、必要条件に応じて移動を変換するために、そのような伝達要素の任意の組み合わせを含んでもよい。特に、ギアボックスは、モータの回転をピストンの連続直線運動に変換するように構成される。具体的には、ギアボックスは、ピストン、たとえばインスリンポンプのピストンに作用するように構成されてもよい。
本明細書において用いられる「連続直線運動」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、軸に沿った任意の方向の、途切れない移動を意味してもよく、軸は、具体的には、直線軸と、20%以下、好ましくは10%以下、より好ましくは5%以下で異なってもよい。一例として、途切れない移動は、一定の速度、たとえば平均値から20%以下、好ましくは10%以下、より好ましくは5%以下で逸脱する速度で行われてもよい。しかし、速度が変化する運動も可能であることに留意する。
本明細書において用いられる「ピストン」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、動くことで流体、具体的にはインスリンの移動を実現させる、または生み出す任意の移動可能要素を意味してもよく、流体は、ピストンと直接または間接的に接触してもよい。一例として、ピストンは、プランジャであってもよい、またはプランジャを備えてもよい。特に、ピストンは、たとえば移動可能な壁または表面、たとえばプランジャの前部表面または前部壁、具体的にはたとえばカートリッジまたはケースなど、容器の移動可能な壁であってもよい、またはそれを備えてもよい。ピストンは、好ましくは、ピストンが移動された場合に、容器の内容物、たとえばインスリンを変位させるように構成されてもよい。特に、ピストンは、流体、たとえばインスリンを保持するように構成されるカートリッジまたはケース内で移動可能であってもよい。ピストンの移動は、具体的には、流体、たとえばインスリンを、カートリッジまたはケースから押し出してもよい。例として、ピストンの移動が、インスリンリザーバからのインスリンの押し出しにつながってもよい。好ましくは、ピストンは、ピストンとカートリッジとの間、具体的にはピストンとカートリッジの壁との間に移動可能なシーリングを提供する少なくとも1つの材料、たとえば可撓性材料であってもよい、またはそれを備えてもよい。例として、ピストンは、少なくとも1つのエラストマ材料、たとえば任意の種類のゴムまたは熱可塑性エラストマであってもよい、またはそれを備えてもよい。しかし、さまざまな種類のピストン材料が存在してもよい。ピストンは、特に、連続直線運動を行うように構成されてもよく、ピストンの連続直線運動が、インスリン送達の基礎レートを決定する。
本明細書において用いられる「基礎レート」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、流体、具体的にはインスリンの基本量もしくは基本容量、または基本の、もしくは所定の容量流量を意味してもよい。具体的には、インスリンの基礎レートは、人体または動物体内のグルコースおよびアミノ酸の細胞取り込みを制御するために必須または基本となるインスリンの最小量または最小容量流量であってもよい。例として、インスリンの基礎レートは、人体または動物体内の肝臓のグルコースの供給によって引き起こされる血糖値を調整してもよい。
さらに、機械的変位ユニットは、ピストンの連続直線運動を、基礎レートと無関係のピストンの機械的変位に重畳させるように構成される。具体的には、インスリン送達の基礎レートを決定するピストンの連続直線運動は、ピストンの機械的変位によって重畳されてもよい。本明細書において用いられる「機械的変位ユニット」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、物体または要素の機械的変位を直接または間接的に実行するまたは動作させるように構成される任意の装置を意味してもよい。本明細書において用いられる「機械的変位」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、物体または要素の位置を物理的に変更または調節することを意味してもよい。特に、基礎レートと無関係のピストンの機械的変位は、機械的変位ユニットによって行われてもよい。具体的には、インスリン送達の基礎レートを決定するピストンの連続直線運動は、機械的変位により重畳されてもよい。好ましくは、基礎レートを押し出すためのピストンの移動は、手動で行われてもよい。追加的または代替的に、基礎レートを押し出すためのピストンの移動は、油圧によって、たとえばピストンに圧力を加えるために油圧流体を使用することなどによって行われてもよい。
本明細書において用いられる「重畳される」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、追加する、または重ねる、具体的には1つの運動を別のものに加える、または第1の運動を少なくとも1つの第2の運動と重ね合わせる処理を意味してもよい。特に、ピストンの連続直線運動がピストンの機械的変位に重畳される場合、ピストンは、機械的変位を、連続直線運動に加えて行ってもよい。特に、ピストンは、機械的変位を追加で行いながら、その連続直線運動を継続する。
さらに、基礎レートと無関係のピストンの機械的変位は、インスリンのボーラス送達を規定してもよい。特に、ピストンの機械的変位は、具体的には、カートリッジまたはケースからインスリンのボーラスを押し出してもよい。例として、ピストンの機械的変位は、インスリンリザーバからのインスリンのボーラスの押し出しにつながる。本明細書において用いられる「ボーラス」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、流体の一投与量または不連続の量を意味してもよい。具体的には、インスリンのボーラスは、食事後の人体または動物体内のグルコースおよびアミノ酸の細胞取り込みを制御するために必須のインスリンの量であってもよい。例として、インスリンのボーラスは、人体または動物体内への食事の取り込みにより引き起こされる血糖値を調整してもよい。
駆動システムは、少なくとも1つのエネルギー源をさらに備えてもよい。エネルギー源は、具体的には、ある量のエネルギー、たとえば機械または電気エネルギーを保存および解放するように設計されてもよい。エネルギー源は、具体的には、エネルギーをモータに供給するように構成されてもよい。以上のように、エネルギーは、電気エネルギー、運動エネルギー、位置エネルギーなどであってもよい。したがって、エネルギー源は、特に、電流、1つまたは複数の弾性要素、たとえば、ばねまたは弾性バンド、圧縮ガスの形態の、または加圧流体の形態のエネルギーを、具体的にはモータに供給するように構成される任意の装置であってもよい。さらに、エネルギー源は、所定量の前述のエネルギーを保存するように構成されてもよい。好ましくは、少なくとも1つのエネルギー源は、少なくとも1つの電気エネルギー源を備えてもよい。具体的には、エネルギー源に含まれる電気エネルギー源は、電池または蓄電池のうちの少なくとも1つであってもよい、またはそれを備えてもよい。
以上のように、モータは、たとえば電気的または物理的に動力供給されるモータであってもよい。具体的には、モータは、電動モータ、ぜんまい仕掛け、好ましくはばね駆動のぜんまい仕掛けからなる群から選択される少なくとも1つのモータを備えてもよい。
さらに、ピストンは、ねじ棒に機械的に結合されてもよい。本明細書において用いられる「ねじ棒」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、全体的または部分的に螺旋状に溝付けされた任意の長尺要素を意味してもよい。特に、ねじ棒は、ねじ棒の軸の周りに少なくとも1つの螺旋溝を有するシャフトまたはステムであってもよい。具体的には、ねじ棒は、2つの端部を有する長尺のねじ状要素であってもよい。好ましくは、ねじ棒は、固体材料を含んでもよい。たとえば、ねじ棒は、プラスチック材料、金属材料もしくは金属合金材料、またはそれらの組み合わせで作製されてもよい。特に、ピストンは、ねじ棒の少なくとも1つの端部に機械的に結合されてもよい。例として、ピストンは、簡素な接触、たとえばピストンを前に押し出すことを可能にする物理的接触によって、ねじ棒の少なくとも1つの端部に機械的に結合されてもよい。追加的または代替的に、ピストンは、プッシュプル結合、たとえば物理的固定接点を提供するプッシュプル結合、好ましくはピストンが棒との接触を失うことを防ぐことが可能であるプッシュプル結合によってねじ棒に機械的に結合されてもよい。例として、ピストンは、ねじ棒にねじ込まれてもよく、具体的には、ねじ棒の一端部は、ねじ棒をピストンに対して回転させることによって、ピストンに挿入されてもよい。たとえばバヨネット結合または差し込み接続など、ピストンをねじ棒に機械的に結合する他の選択肢または機構が実行可能である。特に、ピストンの移動は、ねじ棒の軸方向移動によって制御されてもよい。
ピストンのねじ棒への機械的結合は、具体的には、一方の運動を他方へと伝達するように構成されてもよい。具体的には、ピストンとねじ棒とは、ねじ棒の運動がピストンの運動を引き起こす、またはその逆であるように機械的に結合されてもよい。特に、ピストンの連続直線運動は、ねじ棒の連続直線運動に相当してもよい。具体的には、ねじ棒の運動は、ピストンに直接伝達されてもよい。したがって、ねじ棒の移動、たとえばねじ棒の連続直線運動は、ピストンがねじ棒と同じ運動、たとえば同じ連続直線運動を行うこと、またはその逆につながってもよい。特に、ギアボックスは、たとえば、ねじ棒を介してモータの回転をピストンの連続直線運動に変換してもよい。
追加的または代替的に、ピストンとねじ棒との機械的結合は、ピストンの機械的変位がねじ棒の機械的変位に相当するように構成されてもよい。具体的には、ねじ棒の機械的変位は、ピストンの機械的変位につながってもよい。特に、機械的変位ユニットは、たとえば、ピストンの連続直線運動をねじ棒の機械的変位によって重畳させることによって、ピストンに作用するように構成されてもよい。
特に、ねじ棒は、好ましくは、ねじ、たとえばメートルねじまたは細目ねじを有してもよい。特に、ねじは、0.1mm~1.5mmの範囲の、好ましくは0.3mm~1mmの範囲の、より好ましくは0.5mm~0.8mmの範囲の傾斜またはねじピッチを有してもよい。例として、ねじ棒のピッチは、ピストンの断面領域に対応してもよい。具体的には、ねじ棒のピッチは、ねじ棒をねじの一回りだけ移動させることによって、特定量のインスリン、たとえばボーラスを表すインスリンの量がカートリッジから変位、たとえば押し出されるようにピストンの断面領域に対応してもよい。以上のように、ピストンの移動は、ねじ棒の移動に依存してもよい。例として、ねじ棒の軸に沿った0.7mmのピストンの移動は、たとえば、5IUの押し出しまたは投与につながってもよい。
さらに、モータは、少なくとも1つのギアを介してねじ棒に結合されてもよい。特に、ギアは、ギアボックスに含まれてもよい。具体的には、モータの回転は、ギアを介してねじ棒に伝達されてもよい。ギアは、さらに、ねじ棒の周りで同心円状に取り付けられてもよい。具体的には、ギアは、ねじ棒の軸の周りで同心円状に取り付けられてもよい。本明細書において用いられる「ギア」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、軸の周りを回転することによって運動を伝達するように構成される任意の物体を意味してもよい。例として、ギアは、歯付きホイール、ウォーム、摩擦車などであってもよい。特に、ギアは、トラクションまたはポジティブロックなど、様々な伝達機構を使用して、たとえば歯を連動させるまたは噛み合わせることによって運動を伝達するように構成されてもよい。
ねじ棒は、特に、その軸の周りの回転に対して固定されてもよい。好ましくは、ねじ棒は、ボルトまたはトグルのうちの少なくとも1つによって、その軸の周りの回転に対して固定されてもよい。例として、ボルトまたはトグルは、ねじ棒の回転を防ぐなどのために、配置されてもよい。たとえば、トグルまたはボルトは、ねじ棒の軸に対して横方向に取り付けられてもよい。
さらに、ギアは、継ぎ手によって、ねじ棒に取り付けられてもよい。特に、継ぎ手は、少なくとも2つの、軸方向に変位した係合位置にてねじ棒と係合することが可能である少なくとも2つの係合要素を有してもよい。
特に、係合要素はそれぞれ、少なくとも1つのラチェットを備えてもよい。具体的には、ラチェットは、少なくとも1つの方向の係合要素の移動を付与、制御および/または防止するように構成されてもよい。係合要素は、それらのそれぞれのラチェットによって、具体的には、ダブルラチェット構成を形成してもよい。本明細書において用いられる「ダブルラチェット構成」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、他の一つの要素と、たとえばねじ棒などと係合するように構成される、2つ以上のラチェットからなる任意のシステムを意味してもよく、少なくとも2つのラチェットのうちの少なくとも一方は、他の要素と、たとえばねじ棒と常に係合される。
さらに、係合要素のそれぞれは、ねじ棒を囲繞する剛性基部を備えてもよい。具体的には、剛性基部は、たとえばリング状であってもよく、たとえばねじ棒を囲むように、ねじ棒の周りに配置されてもよい。さらに、係合要素はそれぞれ、剛性基部から軸方向に延びるラチェットアームを備えてもよい。ラチェットアームは、具体的には、ねじ棒の少なくとも1つのねじ部と係合するように構成されてもよい。好ましくは、ねじ部と係合するように構成されるラチェットアームは、係合要素の移動を付与、制御および/または防止してもよい。具体的には、ラチェットアームは、剛性基部からピストンに向かう方向に延びてもよい。
さらに、係合要素は、係合要素が互いに対してシフト可能であるようにねじ棒に取り付けられてもよい。特に、係合要素は、互いに対してねじ棒の軸に沿って移動可能であってもよい。具体的には、係合要素は、たとえば、少なくとも2つの、係合要素の軸方向に変位された係合位置間の距離が変わるまたは変更されるようにシフト可能であってもよい。
好ましくは、係合要素は、少なくとも2つの軸受け棒によって接続されてもよい。特に、係合要素のうちの少なくとも1つは、軸方向にシフト可能であるように、軸受け棒に取り付けられてもよい。好ましくは、少なくとも2つの軸受け棒は、係合要素がねじ棒の軸に沿って互いに対して移動可能であるように、係合要素を接続してもよい。例として、係合要素の移動は、軸受け棒に沿って、具体的にはねじ棒の軸に沿ってガイドされてもよい。
さらに、係合要素は、少なくとも1つの軸方向に作用するばね要素を介して接続されてもよい。具体的には、係合要素は、少なくとも1つの軸方向に作用するばね要素、たとえば軸方向に延びるばね要素を介して接続されてもよい。特に、ばね要素は、係合要素を接続してもよい。ばね要素は、具体的には、ばね要素が軸受け棒のうちの少なくとも1つを囲むように配置されてもよい。好ましくは、係合要素は、2つの軸方向に作用するばね要素によって接続されてもよく、各ばね要素は、2つの軸受け棒のうちの1つを囲んでもよい。
係合要素は、回転方向に固定されて接続されてもよい。特に、係合要素は、係合要素のうちの1つの回転移動、具体的にはねじ棒の軸の周りの回転が、もう1つの係合要素の、類似の回転移動につながるように接続されてもよい。好ましくは、一方の係合要素は、もう一方の係合要素に対して回転可能でなくてもよい。例として、係合要素は、少なくとも2つの軸受け棒を介して、回転方向に固定されて接続されてもよい。
さらに、継ぎ手は、少なくとも3つの結合状態を含んでもよい。特に、少なくとも3つの結合状態が、継ぎ手によって採用可能であってもよい。3つの結合状態は、特に、第1の状態、第2の状態、および第3の状態であってもよく、
第1の状態では、両方の係合要素は、ねじ棒と係合してもよい。さらに、ねじ棒は、具体的には、ねじ棒の軸の周りのギアの回転によって軸方向に駆動されてもよい。特に、第1の状態では、係合要素は、互いから固定された空間間隔を置いて位置してもよい。
第2の状態では、係合要素の第1の係合要素は、ねじ棒と係合してもよく、係合要素の第2の係合要素は、ねじ棒と係合解除してもよい。具体的には、第1の係合要素は、ねじ棒を、第2の係合要素を通過して、ピストンに向かう第1の軸方向に押してもよい。
第3の状態では、第1の係合要素は、ねじ棒と係合解除してもよく、第2の係合要素は、ねじ棒と係合してもよい。特に、第3の状態では、第1の係合要素は、第1の軸方向の反対の第2の軸方向に押し戻されてもよい。
例として、第1の状態では、係合要素は、軸方向の固定された間隔を有してもよい。具体的には、軸方向の固定された間隔、たとえば所定の距離は、第1の状態、特に継ぎ手によって採用可能である第1の状態の係合要素間に存在してもよい。
特に、基礎レートと無関係のピストンの機械的変位は、第2の状態において行われてもよい。具体的には、以上のように、ピストンは、ねじ棒に機械的に結合されてもよい。したがって、ねじ棒が第2の係合要素を通過して押されることで、ピストンの移動、好ましくはピストンの機械的変位につながってもよい。
さらに、ギアは、駆動部を介してモータによって駆動されてもよい。本明細書において用いられる「駆動部」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、移動または運動を伝達および/または変換するための任意の装置を意味してもよい。特に、駆動部は、伝達またはギア機構であってもよい。例として、駆動部は、具体的には、運動、たとえばモータの回転をギアに伝達および/または変換するように構成されてもよい。好ましくは、駆動部は、伝達比またはギア比≠1であってもよい。特に、駆動部は、ギアの回転速度がモータの回転速度と異なるようにモータの回転をギアに変換または転換してもよい。好ましくは、駆動部は、ギアの回転がモータの回転よりも遅くなり得るように、モータの回転をギアに伝達してもよい。特に、モータは、たとえば励起場のための永久磁石を有するモータ、具体的には一種のモータであってもよい。例として、この種類のモータは、速度、具体的には出力シャフトの回転移動の速度を提供してもよく、速度は、印加される電圧に依存してもよく、速度は、負荷、具体的にはモータの出力シャフトへの負荷にさらに依存してもよい。例として、負荷の増加は、速度の減少を引き起こしてもよく、一例として、負荷が大きければ、速度は小さくなる。特に、速度の変化、好ましくは回転速度の変化は、負荷の変化により生じてもよい。例として、モータのレイアウトに応じて、負荷の既定の変化に応えるものとしての速度の変化は、大きくても、小さくてもよい。好ましくは、一例として、負荷の変化に応えるものとしての速度の変化は、小さくてもよい。例として、たとえばその内部寸法によって、またはその結果、この特徴を本質的に提供し得るモータが存在してもよい。例として、モータの内部寸法は、たとえば、磁石の強度、作用エアギャップの断面、1つまたは複数のコイルの巻き数などであってもよい、またはそれらを含んでもよい。
例として、ギアボックス比、具体的には駆動部とギアとの伝達比は、具体的には、たとえば2つの効果を達成するために選択されてもよい。特に、第1の効果として、モータの速度は、ピストンの速度、具体的にはねじ棒によって駆動されるピストンの速度が、インスリンの基礎レートの押し出しにつながり得るように適合されてもよい。したがって、一例として、第1に、モータの速度は、たとえば、経時のインスリンの望ましい変位を提供するために、ねじの適切な速度にまで減速してもよい。さらに、特に第2の効果として、ギアボックス、具体的には駆動部およびギアは、たとえば、一例として、アイドル状態のモータが多少動くような、モータからネジへのトルクの作用を提供し得る比、たとえばギア比を有してもよい。これは、たとえば、固有の速度調整を提供してもよく、具体的には、ピストンの速度は、固有に調整されてもよい。特に、固有の速度調整は、たとえば、モータを駆動するための電圧が実質的に一定のままである限りは提供されてもよい。例として、ギアの回転とモータの回転との速度比は、たとえば、1×10-4~1×10-8の範囲内、好ましくは1×10-5~1×10-7の範囲内、より好ましくは5×10-5~5×10-6の範囲内であってもよい。さらに、ギアは、継ぎ手を介して、ねじ棒を駆動してもよい。具体的には、ギアは、好ましくは、少なくとも2つの、軸方向に変位された係合位置にて、ねじ棒と係合することが可能である少なくとも2つの係合要素を有する継ぎ手を介して、ねじ棒を駆動してもよい。
さらに、ギア、および係合要素のうちの少なくとも1つは、共に取り付けられてもよい。特に、ギアは、ブッシング、および係合要素のうちの少なくとも1つと共に取り付けられて、一つのユニットを形成してもよい。例として、ギアは、係合要素の少なくとも1つとブッシングとの間に挟まれてもよい。本明細書において用いられる「ブッシング」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、ギアの側面に適合した任意の筒状の物体を意味してもよい。例として、ブッシングは、ギアの側面に適合した筒状ライニングであってもよい。特に、ブッシングは、たとえば、ギアを機械的に安定させる、または保護するように構成されてもよい。例として、ブッシングは、摩耗、力吸収などに抵抗するために構成されてもよい。特に、ブッシングは、ユニットの一部であってもよく、ユニットは、具体的には、たとえばユニットが軸方向位置に受け止められるように、軸方向に固定されてもよい。さらに、一例として、ユニットは、回転移動を行うように構成されてもよい。具体的には、一例として、ユニットはさらに、自由に回転してもよい。特に、ユニット、具体的には係合要素と共に取り付けられるギアは、具体的には、ねじ棒に軸方向の力を加えるために、たとえば、ラジアル軸受けおよびアキシャル軸受けの組み合わせで移動してもよい。
駆動システムは、ねじ棒の周りに同心円状に取り付けられる少なくとも1つのばね当接部をさらに備えてもよい。好ましくは、少なくとも1つのばね当接部は、ピストンから離れる方向の継ぎ手の移動を制限するように構成されてもよい。本明細書において用いられる「ばね当接部」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、機械的止め部または受け止め部を意味してもよい。具体的には、ばね当接部は、好ましくは軸方向に作用するばね要素の移動を制限することによって、継ぎ手の移動を制限するように構成されてもよい。
さらに、機械的変位ユニットは、軸方向の圧力をピストンに加えること、もしくはピストンを軸方向に変位させることのいずれか、またはその両方を行うように構成される少なくとも1つの変位レバーを備えてもよい。本明細書において用いられる「変位レバー」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、作動されたときに機械的変位を加えるように形成される任意の装置を意味してもよい。特に、変位レバーは、たとえば、ハンドル形状を有してもよい。具体的には、変位レバーは、ねじ棒を介して軸方向の圧力をピストンに加えるように、および/またはねじ棒を介してピストンを軸方向に変位させるように構成されてもよい。特に、変位レバーは、軸方向の圧力を、係合要素のうちの少なくとも1つを介してねじ棒に、そしてねじ棒を介してピストンに加えるように構成されてもよい。例として、具体的には作動されたときに、変位レバーは、軸方向の圧力を第1の係合要素に加えることによって、継ぎ手を、第1の結合状態から第2の結合状態に、第3の結合状態に、そして第1の結合状態へと戻るように切り替えるように起動させてもよい。
特に、駆動部は、任意の数のギア要素の任意の配置または組み合わせであってもよい、またはそれを備えてもよい。具体的には、駆動部は、たとえば、歯付きホイール、ウォームギア、摩擦車、ベルト駆動部、チェーン駆動部などのうちの1つまたは複数を備えてもよい。他のギア要素および/またはそれらの組み合わせが実行可能である。
駆動部は、モータとギアとの間の伝達比を調節および/または画定するための少なくとも1つの歯車をさらに備えてもよい。好ましくは、駆動部は、モータとギアとの間の伝達比を画定するために、たとえばいくつかのギア要素の組合せなど、2つ以上の歯車を備えてもよい。本明細書において用いられる「歯車」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、軸の周りで回転することによって運動を伝達するように構成される任意のホイール形状の物体を意味してもよい。例として、歯車は、歯付きホイール、ウォームギア、摩擦車などであってもよい。
さらに、駆動部は、モータの回転をギアに伝達するための少なくとも1つのベルトを備えてもよい。特に、ベルトは、たとえば、歯の噛み合い、トラクションなどによって、ポジティブロックを介して、モータの回転をギアに伝達するように構成される歯付きベルトまたは摩擦ベルトであってもよい。
特に、駆動部は、少なくとも1つの歯車の回転をギアに直交に伝達および/または変換するように構成される少なくとも1つのエンドレススクリューを備えてもよい。好ましくは、エンドレススクリューは、たとえば、ウォーム、具体的にはウォームシャフトと噛み合うウォームであってもよく、ウォームシャフトは、駆動部に含まれてもよい。
具体的には、ベルトは、第1の歯車と相互作用することによって、モータの回転を第1の歯車に伝達してもよい。さらに、第1の歯車は、第2の歯車と相互作用してもよい。したがって、好ましくは、第1の歯車の回転は、第2の歯車に伝達されてもよい。第2の歯車は、第3の歯車とさらに相互作用してもよい。好ましくは、第2の歯車と第3の歯車との間の相互作用が、第2の歯車の回転の第3の歯車への伝達につながってもよい。さらに、第3の歯車は、第4の歯車と相互作用してもよい。好ましくは、第3の歯車と第4の歯車との間の相互作用が、第3の歯車の回転の第4の歯車への伝達につながってもよい。さらに、第4の歯車は、第5の歯車と相互作用してもよい。好ましくは、第4の歯車と第5の歯車との間の相互作用が、第4の歯車の回転の第5の歯車への伝達につながってもよい。第5の歯車は、好ましくは、エンドレススクリューに接続されてもよく、エンドレススクリューは、ギアと相互作用してもよい。
好ましくは、エンドレススクリューの回転軸は、ギアの回転軸に直交に配置されてもよい。
駆動システムは、機械的閉塞検知システムをさらに備えてもよい。本明細書において用いられる「機械的閉塞検知システム」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、インスリンの流動の状態または状況に関する情報を提供するように構成される任意の機械システムを意味してもよい。特に、機械的閉塞検知システムは、インスリン送達の妨害または閉塞を検出するように構成されてもよい。好ましくは、機械的閉塞検知システムは、たとえば視界窓を通して、妨害または閉塞に関する情報、たとえば視覚的情報などをユーザに提供するように構成されてもよい。例として、機械的閉塞検知システムは、たとえば対比色である、または少なくとも1つのマークを有するなど、視覚的に検出可能である歯車などの、ギアボックスの一部であってもよい。したがって、好ましくは、視覚的に検出可能である歯車は、ギアボックスまたは駆動部の一部であってもよく、ユーザが視認可能であってもよい。特に、動きの無い歯車は、妨害または閉塞の発生または存在を表してもよい。追加的または代替的に、機械的閉塞検知システムは、流路、特にインスリンの流路内、たとえば管内に全体的または部分的に配置されてもよい。
例として、機械的閉塞検知システムは、インペラまたはアルキメディアン・スクリューのうちの少なくとも1つを備えてもよい。具体的には、インペラまたはアルキメディアン・スクリューは、インスリンの流路内に配置されてもよい。シャフトを介して、インペラまたはアルキメディアン・スクリューは、シャフトを駆動してもよい。シャフトは、ホイールにさらに接続されてもよく、ホイールの回転は、たとえばホイールのマークキングまたは色により、ユーザによって視覚的に検出可能であってもよい。特に、インスリンで湿った表面は、たとえば、インペラを使用した場合よりも、アルキメディアン・スクリューを使用した場合の方が大きくなるため、一例として、アルキメディアン・スクリューは、インペラよりも、たとえば、インスリンのより小さな流量の視覚的検出を可能にする。
追加的または代替的に、機械的閉塞検知システムは、たとえば弾性要素、好ましくは弾性的に変形可能な要素、たとえば弾性膜を備えてもよい。具体的には、弾性要素は、圧力または力が加えられると膨らんでもよく、ユーザに視覚的に検出可能であるように配置されてもよい。好ましくは、弾性要素は、インスリン、たとえば流路内のインスリンと接触するようにさらに配置されてもよい。閉塞または妨害の発生の場合には、流路内の圧力、特に、インスリンの流体圧が増加し得る。したがって、インスリンと接触している弾性膜は、閉塞が発生した場合に膨らんでもよい。ユーザによる膜の視認性を上昇させるために、膜は、たとえば、膨らむとその色を変化させるように構成されてもよい、および/または、膜のサイズを拡大して、膜の視認性を上昇させるように拡大鏡が配置されてもよい。
追加的または代替的に、浮体または被吊下体が、流路の圧力管内に配置されてもよい。例として、圧力管は、インスリンの流路に対して直交または平行に配置されてもよい。閉塞または妨害の発生の場合、流路内の圧力、特に、インスリンの流体圧が上昇し得る。したがって、浮体または被吊下体は、インスリンの流体圧によって持ち上げられる、または上昇させられ得る。好ましくは、浮体または被吊下体の持ち上げられた、または上昇させられた位置は、ユーザに視認可能であってもよい。したがって、閉塞の発生は、浮体の位置を確認することによって、ユーザに視認可能である。好ましくは、浮体または被吊下体は、インスリンが流動する、たとえばインスリンへの妨害が存在しないときに浮体の位置を戻すように構成されるばねによって圧力管に接続されてもよい。
追加的または代替的に、流路内、好ましくは流路内の傾斜面上に物体が配置されてもよい。流動するインスリンの速度によって、その物体が傾斜面上の吊下位置に維持されてもよい。インスリンの流動の閉塞または妨害の発生の場合、物体は傾斜面上で沈んでもよい。好ましくは、傾斜面上の物体の位置は、ユーザに視認可能であってもよく、インスリンの流動の状態に関する情報を提供する。好ましくは、物体は、妨害が存在する、たとえばインスリンが流動していないときに本体の沈下を確実にするように構成されるばねによって、傾斜面の下端部に接続されてもよい。
さらなる態様では、インスリンをユーザに送達するためのインスリンポンプを開示する。インスリンポンプは、少なくとも1つのインスリンリザーバを備える。さらに、インスリンポンプは、少なくとも1つの駆動システム、具体的には、以上のようにまたは以下においてさらに示される駆動システムを備える。本明細書において用いられる「インスリンリザーバ」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、インスリンで全体的にまたは部分的に充填され得る中空要素または容器を意味してもよい。具体的には、インスリンリザーバは、具体的には、インスリンポンプ内に取り外し可能に設置され得る少なくとも1つのカートリッジまたはバイアルを備えてもよい。
さらに、インスリンポンプは、ハウジングを備えてもよい。本明細書において用いられる「ハウジング」という用語は、広い概念の用語であり、その通常および慣習的な意味が当業者に示され、特別な、または特化された意味に限定されるものではない。この用語は、具体的には、限定されることなく、1つまたは複数の構成要素を完全にまたは部分的に包囲し、これらの1つまたは複数の構成要素に、機械的影響および/または湿度に対してなど、保護を提供するように構成される基本的に任意の要素を意味してもよい。ハウジングは、具体的には、硬質ハウジング、たとえば1つまたは複数のプラスチック材料、金属材料またはそれらの組合せで作製される硬質ハウジングであってもよい、またはそれを備えてもよい。具体的には、駆動システムは、ハウジング内に完全にまたは部分的に配置されてもよい。さらに、インスリンリザーバは、ハウジング内に完全にまたは部分的に配置されてもよい。特に、ハウジングは、たとえば、機械的閉塞検知システムによって提供されるインスリンの流動の状態または状況に関する情報を視覚的に確認することを可能にするように構成される少なくとも1つの視界窓を有してもよい。
インスリンポンプは、開始要素をさらに備えてもよい。開始要素は、具体的には、インスリンポンプを用いてインスリンの送達を開始するように構成されてもよい。
さらなる態様では、インスリンポンプを駆動するための方法を開示する。その方法は、以下に開示するステップを含む。ステップは、具体的には、示される順番で行われてもよい。また、異なる順番も可能である。方法は、記載されない追加のステップを含んでもよい。方法ステップの1つもしくは複数、またはそのすべてを反復して行うこともさらに可能である。さらに、方法ステップのうちの2つ以上が、同時に、または時間的に重なって行われてもよい。
方法は、以下の、
a)モータを所定の回転速度で回転させるステップと、
b)モータの回転を、ギアボックスを使用することにより、ピストンの連続直線運動に変換するステップであって、ピストンの連続直線運動が、インスリン送達の基礎レートを決定する、ステップと、
c)機械的変位ユニットを使用することにより、ピストンの連続直線運動を、基礎レートと無関係のピストンの機械的変位で重畳させるステップと
を含む。
可能である定義および選択肢として、上記の駆動システムまたはインスリンポンプの説明を参照してもよい。方法は、具体的には、上記のインスリンポンプを駆動するように構成されてもよい。
方法は、基礎レートと無関係のピストンの機械的変位によって画定されるインスリンのボーラスを送達することをさらに含んでもよい。
特に、方法は、少なくとも1つのエネルギー源を使用することによって、エネルギー、具体的には電気エネルギーをモータに提供することをさらに含んでもよい。特に、方法は、電池または蓄電池のうちの少なくとも1つを使用することによって、電気エネルギーをモータに提供することを含んでもよい。モータは、具体的には、電動モータ、ぜんまい仕掛けなどからなる群から選択される少なくとも1つのモータを備えてもよい。具体的には、ぜんまい仕掛けは、好ましくはばね駆動のぜんまい仕掛けであってもよい。
方法ステップb)は、具体的には、ピストンをねじ棒に機械的に結合することを含んでもよい。さらに、方法ステップb)は、モータをねじ棒に結合すること、具体的には、モータを、少なくとも1つのギアを介してねじ棒に結合することを含んでもよい。さらに、方法ステップb)は、ギアをねじ棒の周りで同心円状に取り付けることをさらに含んでもよい。さらに、方法ステップb)は、ねじ棒を、好ましくは、ボルトまたはトグルのうちの少なくとも1つを使用することによって、その軸の周りの回転に対して固定することを含んでもよい。
特に、方法ステップb)は、少なくとも2つの、軸方向に変位された係合位置にて、ねじ棒と係合することが可能である少なくとも2つの係合要素を有する継ぎ手によって、ギアをねじ棒に取り付けることをさらに含んでもよい。具体的には、係合要素はそれぞれ、少なくとも1つのラチェットを備えてもよい。特に、係合要素はそれぞれ、ねじ棒を囲繞する剛性基部、および剛性基部から軸方向に延びるラチェットアームを備えてもよい。好ましくは、方法ステップb)は、ラチェットアームをねじ棒の少なくとも1つのねじ部と係合させることをさらに含んでもよい。特に、ラチェットアームは、剛性基部からピストンに向かう方向に延びてもよい。
係合要素は、好ましくは、係合要素が互いに対してシフト可能であるように、ねじ棒に取り付けられてもよい。特に、係合要素は、少なくとも2つの軸受け棒によって接続されてもよく、好ましくは係合要素のうちの少なくとも1つは、軸方向にシフト可能であるように軸受け棒に取り付けられてもよい。
特に、係合要素は、少なくとも1つの軸方向に作用するばね要素を介して接続されてもよい。さらに、係合要素は、回転方向に固定されて接続されてもよい。
継ぎ手は、具体的には、少なくとも3つの結合状態を含んでもよい。好ましくは、3つの結合状態は、継ぎ手によって採用可能であってもよい。3つの結合状態は、具体的には、第1の状態、第2の状態、および第3の状態であってもよく、
第1の状態では、両方の係合要素は、ねじ棒と係合してもよく、ねじ棒は、ねじ棒の軸の周りのギアの回転によって軸方向に駆動されてもよく、第1の状態では、係合要素は、互いから固定された空間間隔を置いて位置してもよく、
第2の状態では、係合要素の第1の係合要素は、ねじ棒と係合してもよく、係合要素の第2の係合要素は、ねじ棒と係合解除してもよく、第1の係合要素は、ねじ棒を、軸方向に、第2の係合要素を通過してピストンに向かう第1の軸方向に押してもよく、
第3の状態では、第1の係合要素は、ねじ棒と係合解除してもよく、第2の係合要素は、ねじ棒と係合してもよく、第3の状態では、第1の係合要素は、第1の軸方向の反対の第2の軸方向に押し戻されてもよい。
特に、第1の状態では、係合要素は、好ましくは軸方向の固定された間隔を有してもよい。具体的には、第1の状態、特に継ぎ手によって採用可能である第1の状態において、軸方向の固定された間隔、たとえば所定の距離が、係合要素間に存在してもよい。
方法ステップc)は、特に、第2の状態を含んでもよい。特に、ねじ棒と係合する係合要素の第1の係合、および、ねじ棒と係合解除する係合要素の第2の係合は、方法ステップc)において行われてもよい。さらに、方法ステップc)は、第1の係合要素を使用することにより、ねじ棒を軸方向に、第2の係合要素を通過して、ピストンに向かう第1の軸方向に押すことを含んでもよい。
方法ステップb)は、具体的には、駆動部を介して、モータによってギアを駆動することを含んでもよい。特に、方法ステップb)は、継ぎ手を介して、ギアによってねじ棒を駆動することをさらに含んでもよい。方法ステップb)は、特に、ギアを係合要素のうちの少なくとも1つとブッシングとの間に挟むことを含んでもよい。追加的または代替的に、方法ステップb)は、具体的には、少なくとも1つのばね当接部を、ねじ棒の周りで同心円状に取り付けることと、ばね当接部を介して、ピストンから離れる方向の継ぎ手の移動を制限することとを含んでもよい。
特に、方法ステップc)は、変位レバーによって、具体的にはねじ棒を介して、軸方向の圧力をピストンに加えること、またはピストンを軸方向に変位させることのいずれか、またはその両方を行うことを含んでもよく、変位レバーは、機械的変位ユニットに含まれる。
具体的には、方法ステップb)は、駆動部に含まれる少なくとも1つの歯車、好ましくは2つ以上の歯車を使用することにより、モータとギアとの伝達比を調節することを含んでもよい。特に、方法ステップb)は、駆動部に含まれる少なくとも1つのベルト、たとえば歯付きベルトを使用することによって、モータの回転をギアに伝達することをさらに含んでもよい。さらに、方法ステップb)は、少なくとも1つのエンドレススクリュー、たとえばウォームを使用することによって、少なくとも1つの歯車の回転を直交してギアに変換することを含んでもよい。
具体的には、方法ステップb)は、様々なサブステップをさらに含んでもよい。特に、方法ステップb)は、以下の、
b1)モータの回転を少なくとも1つの歯車に伝達するサブステップ、
b2)歯車の回転をエンドレススクリューに伝達するサブステップ、および
b3)エンドレススクリューの回転軸がギアの回転軸に直交して配置されるように、エンドレススクリューの回転をギアに伝達するサブステップ
を含んでもよい。
特に、サブステップb1)は、モータの回転を、少なくとも2つの歯車、好ましくは3つの歯車、より好ましくは4つの歯車を含む一連の歯車の第1の歯車に伝達することを含んでもよい。
さらに、方法ステップb2)は、好ましくは、一連の歯車の最後の歯車の回転をエンドレススクリュー、たとえばウォームに伝達することを含んでもよい。
好ましくは、方法は、機械的閉塞検知システムを使用することにより、閉塞を検出することをさらに含んでもよい。一例として、インスリンポンプの流路内の望ましくない閉塞または妨害が検出されてもよい。
例として、インスリンポンプを使用することによって送達される基礎レートは、好ましくは予め画定されてもよい。代替的に、基礎レートは、たとえば、ユーザによって望ましいレートに設定されてもよい。特に、ユーザは、たとえばダイヤル、スイッチ、ボタンまたはスライドを操作することによって基礎レートを設定してもよい。基礎レートは、少なくとも1つの電子インターフェースまたはユーザ用操作インターフェースを使用することによって、設定または調節可能であってもよい。
インスリンリザーバは、好ましくは、予め充填されてもよい。代替的に、ユーザは、インスリンリザーバを充填するように要求されてもよい。具体的には、インスリンリザーバが予め充填されない場合、ユーザは、シリンジによって、好ましくはインスリンをインスリンリザーバ、たとえばカートリッジに注入することによって、インスリンリザーバを充填してもよい。たとえば、インスリンは、隔壁、具体的にはカートリッジの外部からカートリッジの内部を密閉するように構成される隔壁を通過してカートリッジに注入されてもよい。インスリンリザーバ内の過剰空気は、流体に対して密閉される開口部を通過してインスリンリザーバを出てもよい。
インスリンポンプの始動、具体的にはインスリンによる流路内に存在する空気の変位は、好ましくは、たとえば機械的変位レバーを複数回作動させることによって行われてもよい。具体的には、機械的変位レバーは、たとえば、ピストンがインスリンをリザーバから流路内へと押し出すことによって、たとえば存在する空気を変位させるように、軸方向の圧力をピストンに加えてもよい。代替的に、インスリンポンプの始動は、インスリンリザーバをピストンに向かってさらに移動させることによって行われてもよく、それによって、流路内の既存の空気が変位される。さらに、既存の初期離脱力、具体的にはピストンとインスリンリザーバとの間の増加した摩擦は、たとえばインスリンポンプを始動させることにより、具体的には機械的変位レバーを作動させることにより、またはインスリンリザーバをピストンに向かってさらに移動させることにより克服されてもよい。
ユーザは、具体的には、絶縁箔などの絶縁層を、インスリンポンプを始動させるために、それによって具体的にはインスリン送達を開始するために、電池または蓄電池などの動力源から取り外してもよい。
ボーラスを送達するために、ユーザは、変位レバーを作動させてもよい。具体的には、変位レバーの作動によって、予め画定された量のインスリンが送達されてもよい。特に、変位レバーを作動させると送達される予め画定された量のインスリンは、たとえば、ねじ棒のねじ部、具体的にはねじピッチに依存してもよい。
閉塞検知システムは、ユーザに閉塞または妨害の発生を通知してもよい。特に、ユーザは、たとえば、閉塞検知システムによって提供される情報によって、インスリンの送達を視覚的に検出することが可能であってもよい。さらに、リザーバのインスリン充填レベルも、ユーザによって視覚的に検出可能であってもよい。
使用後は、インスリンポンプは、好ましくは処分されてもよい。特に、インスリンポンプは、すべてのインスリンがインスリンリザーバからユーザに送達された後に処分されてもよい。
提案した装置および方法は、類似の既知の方法および装置に対して、多数の利点を提供する。
特に、本明細書において説明した装置および方法を使用することによって、駆動システム、インスリンポンプおよび方法は、インスリンを確実かつ安全に送達するために提供され得る。具体的には、提供する方法および装置は、たとえば電子制御の必要性をなしですませてもよく、一例として、ディスプレーを必要としなくてもよい。具体的には、機械部品は、たとえば、固有の安全性を可能にしてもよい。特に、提供する方法および装置は、たとえば具体的には既定の最大電圧を提供する電池または蓄電池によって動力供給されてもよく、したがって、一例として、予め画定されたレートよりも高いインスリンの投与レートが不可能であってもよい。具体的には、基礎レートは、予め画定されてもよい。さらに、追加の薬剤をリザーバに、具体的にはインスリンリザーバに追加することなどによって、追加の薬剤の投与が可能であってもよい。
さらに、一例として、提案する方法および装置にて使用される単純な構造および部品数の減少が、最新式の方法および装置よりも経済的な生産を可能にしてもよい。特に、提案する装置は、たとえば処分可能であってもよく、既知の再利用可能な製品の様々な利点に繋がる。特に、一例として、腐食性および研磨洗浄製品に対する材料の耐性が、たとえば、問題とならない可能性がある。
さらに、様々なサイズのインスリンリザーバは、提案する装置に使用可能であってもよいため、一例として、ユーザの個人的な需要に調節することが可能となる。具体的には、提案するインスリンポンプおよび駆動システムは、一例として、ユーザがインスリンペンの使用からインスリンポンプの使用へと移行する手助けとなることが可能であってもよい。
さらなる実施形態の可能性を排除することなく要約すると、以下の実施形態が想定され得る。
実施形態1:インスリンポンプのための駆動システムであって、
所定の回転速度で回転するように構成されるモータと、
モータの回転をピストンの連続直線運動に変換するためのギアボックスであって、ピストンの連続直線運動が、インスリン送達の基礎レートを決定する、ギアボックスと、
ピストンの連続直線運動を基礎レートと無関係のピストンの機械的変位で重畳させるように構成される機械的変位ユニットと
を備える駆動システム。
実施形態2:基礎レートと無関係のピストンの機械的変位が、インスリンのボーラス送達を決定する、実施形態1の駆動システム。
実施形態3:エネルギーをモータに提供するように構成される少なくとも1つのエネルギー源をさらに備える、実施形態1または2の駆動システム。
実施形態4:エネルギー源は、少なくとも1つの電気エネルギー源、より具体的には電池または蓄電池のうちの少なくとも1つを備える、実施形態3の駆動システム。
実施形態5:モータは、電動モータ、ぜんまい仕掛け、好ましくはばね駆動のぜんまい仕掛けからなる群から選択される少なくとも1つのモータを備える、実施形態1~4のいずれか1つの駆動システム。
実施形態6:ピストンは、ねじ棒に機械的に結合される、実施形態1~5のいずれか1つの駆動システム。
実施形態7:モータは、少なくとも1つのギアを介して、具体的にはギアボックスに含まれる少なくとも1つのギアを介してねじ棒に結合される、実施形態6の駆動システム。
実施形態8:ギアは、ねじ棒の周りで同心円状に取り付けられる、実施形態7の駆動システム。
実施形態9:ねじ棒は、好ましくはボルトまたはトグルのうちの少なくとも1つによって、その軸の周りの回転に対して固定される、実施形態6~8のいずれか1つの駆動システム。
実施形態10:ギアは、継ぎ手によってねじ棒に取り付けられ、継ぎ手は、少なくとも2つの、軸方向に変位された係合位置にて、ねじ棒と係合することが可能である少なくとも2つの係合要素を有する、実施形態7~9のいずれか1つの駆動システム。
実施形態11:係合要素はそれぞれ、少なくとも1つのラチェットを備え、具体的には、係合要素は、ダブルラチェット構成を形成する、実施形態10の駆動システム。
実施形態12:係合要素はそれぞれ、ねじ棒を囲繞する剛性基部、および剛性基部から軸方向に延びるラチェットアームを備え、ラチェットアームは、ねじ棒の少なくとも1つのねじ部と係合するように構成される、実施形態10または11の駆動システム。
実施形態13:ラチェットアームは、剛性基部から、ピストンに向かう方向に延びる、実施形態12の駆動システム。
実施形態14:係合要素は、係合要素が互いに対してシフト可能であるように、ねじ棒に取り付けられる、実施形態10~13のいずれか1つの駆動システム。
実施形態15:係合要素は、少なくとも2つの軸受け棒を介して接続され、係合要素のうちの少なくとも1つは、軸方向にシフト可能であるように軸受け棒に取り付けられる、実施形態14の駆動システム。
実施形態16:係合要素は、少なくとも1つの軸方向に作用するばね要素を介して接続される、実施形態10~15のいずれか1つの駆動システム。
実施形態17:係合要素は、回転方向に固定されて接続される、実施形態10~16のいずれか1つの駆動システム。
実施形態18:第1の状態、第2の状態および第3の状態の少なくとも3つの結合状態が、継ぎ手によって採用可能であり、
第1の状態では、両方の係合要素は、ねじ棒と係合し、ねじ棒は、ねじ棒の軸の周りのギアの回転によって軸方向に駆動され、第1の状態では、係合要素は、互いから固定された空間間隔を置いて位置し、
第2の状態では、係合要素の第1の係合要素は、ねじ棒と係合し、係合要素の第2の係合要素は、ねじ棒と係合解除し、第1の係合要素は、ねじ棒を軸方向に、第2の係合要素を通過して、ピストンに向かう第1の軸方向に押し、
第3の状態では、第1の係合要素は、ねじ棒と係合解除し、第2の係合要素は、ねじ棒と係合し、第3の状態では、第1の係合要素は、第1の軸方向の反対の第2の軸方向に押し戻される、実施形態10~17のいずれか1つの駆動システム。
実施形態19:第2の状態において、基礎レートと無関係のピストンの機械的変位が行われる、実施形態18の駆動システム。
実施形態20:ギアは、駆動部を介して、モータによって駆動され、ギアは、継ぎ手を介して、ねじ棒を駆動する、実施形態11~19のいずれか1つの駆動システム。
実施形態21:ギアは、係合要素のうちの少なくとも1つとブッシングとの間に挟まれる、実施形態11~20のいずれか1つの駆動システム。
実施形態22:駆動システムは、ねじ棒の周りに同心円状に取り付けられ、ピストンから離れる方向の継ぎ手の移動を制限するように構成される少なくとも1つのばね当接部を備える、実施形態11~21のいずれか1つの駆動システム。
実施形態23:機械的変位ユニットは、軸方向の圧力をピストンに、具体的にはねじ棒を介して、より具体的にはねじ棒を介してピストンに加えること、もしくはピストンを軸方向に、具体的にはねじ棒を介して変位させることのいずれか、またはその両方を行うように構成される少なくとも1つの変位レバーを備える、実施形態1~22のいずれか1つの駆動システム。
実施形態24:駆動部は、モータとギアとの間の伝達比を調節するために、少なくとも1つの歯車、好ましくは2つ以上の歯車を備える、実施形態20~23のいずれか1つの駆動システム。
実施形態25:駆動部は、モータの回転をギアに伝達するための少なくとも1つのベルトを備える、実施形態24の駆動システム。
実施形態26:駆動部は、少なくとも1つの歯車の回転をギアに直交に伝達および/または変換するように構成される少なくとも1つのエンドレススクリューを備える、実施形態24または25の駆動システム。
実施形態27:ベルトは、第1の歯車と相互作用することによって、モータの回転を第1の歯車に伝達し、第1の歯車は、第2の歯車と相互作用し、第2の歯車は、第3の歯車とさらに相互作用し、第3の歯車は、第4の歯車と相互作用し、第4の歯車は、第5の歯車とさらに相互作用し、第5の歯車は、エンドレススクリューに接続され、エンドレススクリューは、ギアとさらに相互作用し、エンドレススクリューの回転軸は、ギアの回転軸に直交に配置される、実施形態24~26のいずれか1つの駆動システム。
実施形態28:駆動システムは、機械的閉塞検知システムをさらに備える、実施形態1~27のいずれか1つの駆動システム。
実施形態29:インスリンをユーザに送達するためのインスリンポンプであって、
少なくとも1つのインスリンリザーバ、および
少なくとも1つの、実施形態1~28のいずれか1つの駆動システム
を備えるインスリンポンプ。
実施形態30:インスリンポンプは、ハウジングをさらに備える、実施形態29のインスリンポンプ。
実施形態31:インスリンポンプは、インスリンポンプを用いてインスリンの送達を開始するように構成される開始要素をさらに備える、実施形態29または30のインスリンポンプ。
実施形態32:インスリンポンプを駆動するための方法であって、方法は、
a)モータを所定の回転速度で回転させることと、
b)モータの回転を、ギアボックスを使用することにより、ピストンの連続直線運動に変換することであって、ピストンの連続直線運動が、インスリン送達の基礎レートを決定する、変換することと、
c)機械的変位ユニットを使用することにより、ピストンの連続直線運動を基礎レートと無関係のピストンの機械的変位で重畳させることと
を含む、方法。
実施形態33:方法は、基礎レートと無関係のピストンの機械的変位によって画定されるインスリンのボーラスを送達することをさらに含む、実施形態32の方法。
実施形態34:方法は、少なくとも1つのエネルギー源を使用することによって、エネルギー、具体的には電気エネルギーをモータに提供することをさらに含む、実施形態32または33の方法。
実施形態35:方法は、電池または蓄電池のうちの少なくとも1つを使用することによって、電気エネルギーをモータに提供することを含む、実施形態34の方法。
実施形態36:モータは、電動モータ、ぜんまい仕掛け、好ましくはばね駆動のぜんまい仕掛けからなる群から選択される少なくとも1つのモータを備える、実施形態32~35のいずれか1つの方法。
実施形態37:方法ステップb)は、ピストンをねじ棒に機械的に結合することをさらに含む、実施形態32~36のいずれか1つの方法。
実施形態38:方法ステップb)は、モータを、少なくとも1つのギアを介してねじ棒に結合することをさらに含む、実施形態37の方法。
実施形態39:方法ステップb)は、ギアをねじ棒の周りで同心円状に取り付けることをさらに含む、実施形態38の方法。
実施形態40:方法ステップb)は、ねじ棒を、好ましくはボルトまたはトグルのうちの少なくとも1つを使用することによって、その軸の周りの回転に対して固定することをさらに含む、実施形態37~39のいずれか1つの方法。
実施形態41:方法ステップb)は、継ぎ手によって、ギアをねじ棒に取り付けることを含み、継ぎ手は、少なくとも2つの、軸方向に変位された係合位置にて、ねじ棒と係合することが可能である少なくとも2つの係合要素を有する、実施形態38~40のいずれか1つの方法。
実施形態42:係合要素はそれぞれ、少なくとも1つのラチェットを備える、実施形態41の方法。
実施形態43:係合要素はそれぞれ、ねじ棒を囲繞する剛性基部、および剛性基部から軸方向に延びるラチェットアームを備え、方法ステップb)は、ラチェットアームをねじ棒の少なくとも1つのねじ部と係合させることをさらに含む、実施形態41または42の方法。
実施形態44:ラチェットアームは、剛性基部からピストンに向かう方向に延びる、実施形態43の方法。
実施形態45:係合要素は、係合要素が互いに対してシフト可能であるように、ねじ棒に取り付けられる、実施形態41~44のいずれか1つの方法。
実施形態46:係合要素は、少なくとも2つの軸受け棒を介して接続され、係合要素のうちの少なくとも1つは、軸方向にシフト可能であるように、軸受け棒に取り付けられる、実施形態45の方法。
実施形態47:係合要素は、少なくとも1つの軸方向に作用するばね要素を介して接続される、実施形態41~46のいずれか1つの方法。
実施形態48:係合要素は、回転方向に固定されて接続される、実施形態41~47のいずれか1つの方法。
実施形態49:第1の状態、第2の状態および第3の状態の少なくとも3つの結合状態が継ぎ手によって採用可能であり、
第1の状態では、両方の係合要素は、ねじ棒と係合し、ねじ棒は、ねじ棒の軸の周りのギアの回転によって軸方向に駆動され、第1の状態では、係合要素は、互いから固定された空間間隔を置いて位置し、
第2の状態では、係合要素の第1の係合要素は、ねじ棒と係合し、係合要素の第2の係合要素は、ねじ棒と係合解除し、第1の係合要素は、ねじ棒を軸方向に、第2係合要素を通過して、ピストンに向かう第1の軸方向に押し、
第3状態では、第1の係合要素は、ねじ棒と係合解除し、第2の係合要素は、ねじ棒と係合し、第3の状態では、第1の係合要素は、第1の軸方向の反対の第2の軸方向に押し戻される、
実施形態41~48のいずれか1つの方法。
実施形態50:ステップc)は、第2の状態を含む、実施形態49の方法。
実施形態51:ステップb)は、駆動部を介して、モータによってギアを駆動することをさらに含み、ステップb)は、継ぎ手を介して、ギアによってねじ棒を駆動することをさらに含む、実施形態42~50のいずれか1つの方法。
実施形態52:ステップb)は、ギアを係合要素のうちの少なくとも1つとブッシングとの間に挟むことをさらに含む、実施形態42~51のいずれか1つの方法。
実施形態53:ステップb)は、少なくとも1つのばね当接部を、ねじ棒の周りで同心円状に取り付けることと、ばね当接部を介して、ピストンから離れる方向の継ぎ手の移動を制限することとをさらに含む、実施形態42~52のいずれか1つの方法。
実施形態54:ステップc)は、変位レバーによって、軸方向の圧力をピストンに、具体的にはねじ棒を介して、より具体的にはねじ棒を介してピストンに加えること、または具体的にはねじ棒を介して、ピストンを軸方向に変位させることのいずれか、またはその両方を行うことをさらに含み、変位レバーは、機械的変位ユニットに含まれる、実施形態32~53のいずれか1つの方法。
実施形態55:ステップb)は、駆動部に含まれる少なくとも1つの歯車、好ましくは2つ以上の歯車を使用することにより、モータとギアとの間の伝達比を調節することを含む、実施形態51~54のいずれか1つの方法。
実施形態56:ステップb)は、駆動部に含まれる少なくとも1つのベルトを使用することによって、モータの回転をギアに伝達することをさらに含む、実施形態55の方法。
実施形態57:ステップb)は、少なくとも1つのエンドレススクリューを使用することによって、少なくとも1つの歯車の回転をギアに直交して変換することをさらに含む、実施形態55または56の方法。
実施形態58:ステップb)は、
b1)モータの回転を少なくとも1つの歯車に伝達すること、
b2)歯車の回転をエンドレススクリューに伝達すること、および
b3)エンドレススクリューの回転軸がギアの回転軸に直交して配置されるように、エンドレススクリューの回転をギアに伝達すること
を含む、実施形態55~57のいずれか1つの方法。
実施形態59:ステップb1)は、モータの回転を、少なくとも2つの歯車、好ましくは3つの歯車、より好ましくは4つの歯車を含む一連の歯車の第1の歯車に伝達することを含み、ステップb2)は、一連の歯車の最後の歯車の回転をエンドレススクリューに伝達することを含む、実施形態58の方法。
実施形態60:方法は、機械的閉塞検知システムを使用することにより、閉塞を検出することをさらに含む、実施形態32~59のいずれか1つの方法。
以下に続く実施形態の説明にて、さらなる任意の特徴および実施形態を、好ましくは従属実施形態と併せてより詳細に開示する。その点において、それぞれの任意の特徴は、当業者が理解するように、単独で、および任意の実行可能な組み合わせで実現されてもよい。本発明の範囲は、好ましい実施形態に限定されない。実施形態は、図面にて概略的に描かれる。その点において、それらの図面中の同一の参照符号は、同一または機能的に相当する要素を参照する。
インスリンポンプの実施形態を斜視図である。 インスリンポンプの実施形態を斜視図である。 駆動システムの実施形態を斜視図で示す図である。 駆動システムの実施形態を上面図で示す図である。 駆動システムの実施形態の一部の断面図である。 駆動システムの実施形態の一部の断面図である。 インスリンポンプを駆動するための方法の実施形態のフローチャートである。
図1Aおよび図1Bは、インスリンポンプ110の実施形態を斜視図で図示する。インスリンポンプ110は、駆動システム112およびインスリンリザーバ114を備える。インスリンポンプは、ハウジング116をさらに備えてもよく、ハウジングは、たとえば、駆動システム112およびインスリンリザーバ114を完全にまたは部分的に包囲するように構成される2つの別個のハウジング部品を備えてもよい。さらに、図1Aおよび図1Bに図示するように、ハウジングは、インスリンポンプ110を使用してインスリンの送達を開始するように構成される開始要素118を備えてもよい。
図2は、駆動システム112の実施形態を斜視図で図示する。駆動システムは、所定の回転速度で回転するように構成されるモータ120を備える。さらに、モータは、モータ120の回転をピストン124の連続直線運動に変換するためのギアボックス122を備える。ピストン124の連続直線運動が、インスリン送達の基礎レートを決定する。さらに、駆動システムは、ピストン124の連続直線運動を、基礎レートと無関係のピストン124の機械的変位で重畳させるように構成される機械的変位ユニット126を備える。さらに、駆動システム112は、モータ120にエネルギーを供給するように構成されるエネルギー源128、たとえば電池または蓄電池などを備えてもよい。モータ120は、たとえば電動モータであってもよい。
ピストン124は、具体的には、ねじ棒130に機械的に結合されてもよい。さらに、モータ120は、ギア132を介して、ねじ棒130に結合されてもよい。図示されているように、ギア132は、ねじ棒130の周りで同心円状に取り付けられてもよい。ねじ棒130は、図3に図示するように、その軸134の周りの回転に対して固定されてもよい。具体的には、図2および図3に図示するように、ねじ棒130は、トグル136によって、その軸134の周りの回転に対して固定されてもよい。
ギア132は、継ぎ手138によって、ねじ棒130に取り付けられてもよく、継ぎ手138は、第1の係合要素140および第2の係合要素142を有してもよく、係合要素140、142は、軸方向に変位した2つの係合位置にて、ねじ棒130と係合することが可能であってもよい。継ぎ手138の係合要素140、142はそれぞれ、図5に図示するように、少なくとも1つのラチェットを備えてもよい。具体的には、係合要素140、142は、それぞれ、ねじ棒130を囲繞する剛性基部144を備えてもよい。係合要素140、142はそれぞれ、剛性基部144から軸方向に延びるラチェットアーム146をさらに備えてもよい。特に、ラチェットアーム146は、剛性基部144からピストン124に向かう方向に延びてもよい。図5に図示するように、ラチェットアーム146は、具体的には、ねじ棒130の少なくとも1つのねじ部130と係合するように構成されてもよい。係合要素140、142は、さらに、係合要素140、142が互いに対してシフト可能であるように、ねじ棒130に取り付けられてもよい。
図4に図示するように、係合要素140、142は、2つの軸受け棒148を介して接続されてもよい。さらに、係合要素140、142は、係合要素140、142のうちの少なくとも1つが軸受け棒148上でシフト可能であるように、軸受け棒148に取り付けられてもよい。特に、係合要素140、142は、係合要素140、142が互いに対して回転方向に固定されて接続されてもよいように、軸受け棒148を介して接続されてもよい。係合要素140、142は、さらに、2つの軸方向に作用するばね要素150を介して接続されてもよい。具体的には、駆動システムは、ばね当接部152をさらに備えてもよい。ばね当接部152は、ばね要素150の移動を制限してもよい。さらに、ばね当接部152は、ピストン124から離れる方向の継ぎ手138の移動を制限するように構成されてもよい。さらに図4および図5に図示するように、ギア132は、第2の係合要素142とブッシング154との間に挟まれてもよい。
継ぎ手138は、3つの結合状態を含んでもよい。特に、3つの結合状態は、継ぎ手138によって採用可能であってもよい。具体的には、第1の結合状態では、第1の係合要素140および第2の係合要素142は、ねじ棒130と係合してもよい。特に、第1の結合状態では、2つの係合要素140、142は、ねじ棒130上で互いから固定された空間間隔を置いて位置してもよい。第1の状態では、ねじ棒130、具体的にはねじ棒130に接続されるピストン124は、ねじ棒130の軸134の周りのギア132の回転によって、軸方向に駆動されてもよい。具体的には、第1の結合状態では、インスリンポンプ110によって基礎レートのみがユーザに送達されてもよい。
第2の結合状態では、第1の係合要素140は、依然としてねじ棒130と係合されてもよく、第2の係合要素142は、ねじ棒130と係合解除されてもよい。特に、第1の係合要素140は、ねじ棒130を軸方向に、具体的にはねじ棒130の軸134に沿って、第2の係合要素142を通過して押してもよい。具体的には、第2の結合状態では、第1の係合要素140は、ねじ棒130を、第2係合要素142を通過して、ピストン124に向かって第1の軸方向に押してもよい。したがって、第2の結合状態では、基礎レートおよびボーラスの両方が、インスリンポンプ110によってユーザに送達されてもよい。特に、第2の状態では、ねじ棒130、具体的にはねじ棒130に接続されるピストン124は、軸134の周りのギア132の回転によって軸方向に駆動されてもよく、ギア132の回転は、第2の係合要素142を介してねじ棒130を駆動してもよい。具体的には、ギア132の回転によって動力を与えられるか、または駆動されるピストン124の移動または移動の一部は、ユーザへのインスリンの基礎レートの送達につながってもよい。さらに、第2の状態では、ピストン124は、ねじ棒130を押す第1の係合要素140によって、軸方向に移動させられてもよい。特に、ピストン124の追加の移動は、ユーザへの追加のインスリン送達、たとえばインスリンのボーラスにつながってもよい。したがって、追加のインスリン、たとえばボーラスの送達は、第2の状態において、インスリンの基礎レートの送達に追加されてもよい。具体的には、インスリンの基礎レートは、ボーラスで重畳されてもよい。特に、第2の状態において、基礎レートから独立した、ピストン124の機械的変位が行われてもよい。
第3の結合状態では、第2の係合要素142は、ねじ棒130と係合してもよく、第1の係合要素140は、ねじ棒130と係合解除してもよい。具体的には、第1の係合要素140は、第1の軸方向と反対の第2の軸方向に押し戻されてもよい。たとえば、第1の係合要素140は、ばね要素150によって押し戻されてもよい。したがって、第3の結合状態の後、継ぎ手は、第1の結合状態へと切り替わってもよい。例として、継ぎ手138は、好ましくは反復的に、第1の結合状態から第2の結合状態に、および第2の結合状態から第3の結合状態に切り替わるように構成されてもよい。
図2および図3にさらに図示するように、機械的変位ユニット126は、変位レバー156を備えてもよい。特に、変位レバー156は、作動されると、ピストン124に軸方向の圧力を加える、もしくはピストン124を軸方向に変位させる、またはその両方を行うように構成されてもよい。具体的には、変位レバー156を作動させる、たとえば手動で変位レバー156を押すことで、軸方向の圧力が、ねじ棒130を介してピストン124に、より具体的には、第1の係合要素140を介してねじ棒130に、そしてねじ棒130を介してピストン124に加えられてもよい。例として、変位レバー156は、継ぎ手138、具体的には第1の係合要素140を、継ぎ手が第1の結合状態から第2の結合状態に、第2の結合状態から第3の結合状態に、および第3の結合状態から再び第1の結合状態に切り替わるように起動させる、または押すように構成されてもよい。したがって、変位レバー156は、好ましくは、変位レバー156を反復的に作動させることによって、ボーラスをユーザに送達することを可能にしてもよい。
さらに、駆動システム112は、駆動部158を備えてもよい。特に、ギア132は、モータ120によって、駆動部158を介して駆動されてもよい。駆動部158は、たとえば、ギアボックス122の一部であってもよい。特に、駆動部158は、モータ120とギア132との間の伝達比を調節するための複数の歯車160を備えてもよい。さらに、駆動部158は、モータ120の回転をギア132へと、具体的には歯車160を介してギア132へと伝達するためのベルト162を備えてもよい。さらに、駆動部158は、歯車160の回転をギア132に直交して変換するためのエンドレススクリュー164を備えてもよい。図2および図3に図示するように、駆動部は、5つの歯車160を備えてもよい。第1の歯車166は、たとえば、ベルト162と相互作用する摩擦車168、および第2の歯車170と相互作用する平歯車(図示されず)を備えてもよい。第2の歯車170は、歯付きホイール172、および第3の歯車174と相互作用するための平歯車(図示されず)を備えてもよい。第3の歯車174は、たとえば歯付きホイール172、および第4の歯車176と相互作用するための平歯車(図示されず)を備えてもよく、第4の歯車176は、歯付きホイール172、および第5の歯車178と相互作用するための平歯車(図示されず)を備えてもよい。例として、第5の歯車178は、エンドレススクリュー164に接続されてもよい。
さらに、駆動システムは、機械的閉塞検知システム180を備えてもよい。特に、機械的閉塞検知システム180は、たとえば、インスリンの流路内の望ましくない閉塞または妨害の情報を提供するように構成されてもよい。特に、機械的閉塞検知システム180は、図3に図示するように、第2歯車170上に視覚的に検出可能なマーク182を設けることによって、視覚的情報をユーザに提供してもよい。特に、ユーザは、第2歯車170が回転を行わない場合に、たとえば、ハウジング116内の視界窓を通して検出可能なマーク182を視覚的に検査することによって、閉塞の発生を識別することが可能であってもよい。
図6は、インスリンポンプを駆動させるための方法の実施形態のフローチャートを図示している。方法は、モータ120を所定の回転速度で回転させるステップa)(方法ステップ184)を含む。具体的には、モータ120は、図2および図3に図示するように、方法ステップ184にて回転させられてもよい。
さらに、方法は、ギアボックス122を使用することによって、モータ120の回転をピストン124の連続直線運動に変換するステップb)(方法ステップ186)を含み、ピストン124の連続直線運動が、インスリン送達の基礎レートを決定する。具体的には、方法ステップ186にて、モータ120の回転は、図2および図3に図示するように、ギアボックス122を使用することによってピストン124の連続的な直線運動に変換されてもよい。
方法は、機械的変位ユニット126を使用することによって、ピストン124の連続直線運動を、基礎レートと無関係のピストン124の機械的変位で重畳させるステップc)(方法ステップ188)をさらに含む。特に、ピストン124の連続直線運動は、たとえば、図2および図3に図示するように変位レバー156を作動させることによって、ピストン124の機械的変位で重畳されてもよい。
110 インスリンポンプ
112 駆動システム
114 インスリンリザーバ
116 ハウジング
118 開始要素
120 モータ
122 ギアボックス
124 ピストン
126 機械的変位ユニット
128 エネルギー源
130 ねじ棒
132 ギア
134 軸
136 トグル
138 継ぎ手
140 第1の係合要素
142 第2の係合要素
144 剛性基部
146 ラチェットアーム
148 軸受け棒
150 ばね要素
152 ばね当接部
154 ブッシング
156 変位レバー
158 駆動部
160 歯車
162 ベルト
164 エンドレススクリュー
166 第1の歯車
168 摩擦車
170 第2の歯車
172 歯付きホイール
174 第3の歯車
176 第4の歯車
178 第5の歯車
180 機械的閉塞検知システム
182 視覚的に検出可能なマーク
184 ステップa):モータを所定の回転速度で回転させる
186 ステップb):モータの回転をピストンの連続直線運動に変換する
188 ステップc):ピストンの連続直線運動を基礎レートと無関係のピストンの機械的変位で重畳させる

Claims (15)

  1. インスリンポンプ(110)のための駆動システム(112)であって、
    所定の回転速度で回転するように構成されるモータ(120)と、
    前記インスリンポンプ(110)のピストン(124)に作用し、それによって前記モータ(120)の回転を、前記ピストン(124)に機械的に結合されるねじ棒(130)を介して、前記ピストン(124)の連続直線運動に変換するように構成されるギアボックス(122)であって、前記ピストン(124)の前記連続直線運動が、インスリン送達の基礎レートを決定する、ギアボックス(122)と、
    前記ピストン(124)の前記連続直線運動を、前記連続直線運動とは異なる前記ねじ棒(130)の機械的変位で重畳させることによって、前記ピストン(124)に作用するように構成される機械的変位ユニット(126)であって、前記ねじ棒(130)が、前記基礎レートと無関係に、前記ピストン(124)に機械的に結合される、機械的変位ユニット(126)と
    を備える駆動システム(112)
  2. 前記モータ(120)は、少なくとも1つのギア(132)を介して前記ねじ棒(130)に結合され、前記ギア(132)は、前記ねじ棒(130)の周りで同心円状に取り付けられる、請求項1記載の駆動システム(112)。
  3. 前記ねじ棒(130)は、その軸の周りの回転に対して固定される、請求項1または2記載の駆動システム(112)。
  4. 前記ギア(132)は、継ぎ手(138)によって前記ねじ棒(130)に取り付けられ、前記継ぎ手(138)は、少なくとも2つの、軸方向に変位された係合位置にて、前記ねじ棒(130)と係合することが可能である少なくとも2つの係合要素(140、142)を有する、請求項記載の駆動システム(112)。
  5. 前記係合要素(140、142)はそれぞれ、少なくとも1つのラチェットを備える、請求項4記載の駆動システム(112)。
  6. 前記係合要素(140、142)はそれぞれ、前記ねじ棒(130)を囲繞する剛性基部(144)、および前記剛性基部(144)から軸方向に延びるラチェットアーム(146)を備え、前記ラチェットアーム(146)は、前記ねじ棒(130)の少なくとも1つのねじ部と係合するように構成される、請求項4または5記載の駆動システム(112)。
  7. 前記係合要素(140、142)は、前記係合要素(140、142)が互いに対してシフト可能であるように、前記ねじ棒(130)に取り付けられる、請求項4~6のいずれか1項に記載の駆動システム(112)。
  8. 前記係合要素(140、142)は、少なくとも2つの軸受け棒(148)を介して接続され、前記係合要素(140、142)のうちの少なくとも1つは、軸方向にシフト可能であるように前記軸受け棒(148)に取り付けられる、請求項7記載の駆動システム(112)。
  9. 前記係合要素(140、142)は、少なくとも1つの軸方向に作用するばね要素(150)を介して接続される、請求項4~8のいずれか1項に記載の駆動システム(112)。
  10. 前記係合要素(140、142)は、回転方向に固定されて接続される、請求項4~9のいずれか1項に記載の駆動システム(112)。
  11. 第1の状態、第2の状態および第3の状態の少なくとも3つの結合状態が前記継ぎ手(138)によって採用可能であり、
    前記第1の状態では、両方の係合要素(140、142)は、前記ねじ棒(130)と係合し、前記ねじ棒(130)は、前記ねじ棒(130)の軸の周りの前記ギア(132)の回転によって軸方向に駆動され、前記第1の状態では、前記係合要素(140、142)は、互いから固定された空間間隔を置いて位置し、
    前記第2の状態では、前記係合要素の第1の係合要素(140)は、前記ねじ棒(130)と係合し、前記係合要素の第2の係合要素(142)は、前記ねじ棒(130)と係合解除し、前記第1の係合要素(140)は、前記ねじ棒(130)を軸方向に、前記第2の係合要素(142)を通過して、前記ピストン(124)に向かう第1の軸方向に押し、
    前記第3の状態では、前記第1の係合要素(140)は、前記ねじ棒(130)と係合解除し、前記第2の係合要素(142)は、前記ねじ棒(130)と係合し、前記第3の状態では、前記第1の係合要素(140)は、前記第1の軸方向の反対の第2の軸方向に押し戻される、
    請求項4~10のいずれか1項に記載の駆動システム(112)。
  12. 前記機械的変位ユニット(126)は、軸方向の圧力を前記ピストン(124)に加えること、もしくは前記ピストン(124)を軸方向に変位させることのいずれか、またはその両方を行うように構成される少なくとも1つの変位レバー(156)を備える、請求項1~11のいずれか1項に記載の駆動システム(112)。
  13. 少なくとも1つのインスリンリザーバ(114)と、
    少なくとも1つの、請求項1~12のいずれか1項に記載の駆動システム(112)と
    を備える、インスリンをユーザに送達するためのインスリンポンプ(110)。
  14. インスリンポンプ(110)を駆動するための作動方法であって、前記方法は、
    a)モータ(120)が、所定の回転速度で回転することと、
    b)ギアボックス(122)が、前記モータ(120)の回転を、ピストン(124)に機械的に結合されるねじ棒(130)を介してピストン(124)の連続直線運動に変換することであって、前記ピストン(124)の前記連続直線運動が、インスリン送達の基礎レートを決定する、変換することと、
    c)機械的変位ユニットが、前記ピストン(124)の前記連続直線運動を、前記連続直線運動とは異なるねじ棒(130)の機械的変位で重畳させることであって、前記ねじ棒(130)が、前記機械的変位ユニットを使用することによって、前記基礎レートと無関係に、前記ピストン(124)に機械的に結合される、重畳させることと
    を含む、方法。
  15. ステップb)は、
    b4)前記ギアボックス(122)が、前記モータ(120)の回転を前記ギアボックス(122)内の少なくとも1つの歯車(160)に伝達することと、
    b5)前記歯車(160)が、前記歯車(160)の回転をエンドレススクリュー(164)に伝達することと、
    b6)前記エンドレススクリュー(164)が、前記エンドレススクリュー(164)の回転を、前記エンドレススクリュー(164)の回転軸がギア(132)の回転軸に直交に配置されるように、前記ギア(132)に伝達することと
    を含む、請求項14記載の作動方法。
JP2020555181A 2018-04-09 2019-04-08 インスリンを送達するための方法および装置 Active JP7066003B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18166314 2018-04-09
EP18166314.7 2018-04-09
PCT/EP2019/058758 WO2019197311A1 (en) 2018-04-09 2019-04-08 Method and devices for delivering insulin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021520265A JP2021520265A (ja) 2021-08-19
JP7066003B2 true JP7066003B2 (ja) 2022-05-12

Family

ID=61913093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020555181A Active JP7066003B2 (ja) 2018-04-09 2019-04-08 インスリンを送達するための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20210015996A1 (ja)
EP (1) EP3775546A1 (ja)
JP (1) JP7066003B2 (ja)
AR (1) AR114755A1 (ja)
AU (1) AU2019251796B2 (ja)
BR (1) BR112020016503A2 (ja)
RU (1) RU2750676C1 (ja)
WO (1) WO2019197311A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020233486A1 (en) * 2019-05-17 2020-11-26 Medtrum Technologies Inc. Bilaterally driven drug infusion device with multiple infusion modes
CN115068740A (zh) * 2022-07-14 2022-09-20 湖南千山医疗器械有限公司 一种贴敷式胰岛素泵

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030009133A1 (en) 2001-04-13 2003-01-09 Kirk Ramey Drive system for an infusion pump
JP2011516196A (ja) 2008-04-09 2011-05-26 メディンゴ・リミテッド 流体を送り出すためのシステム、装置および方法
JP2017502809A (ja) 2014-01-13 2017-01-26 ノボ・ノルデイスク・エー/エス モータ駆動の薬剤送達装置のための伝達機構

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6159161A (en) * 1995-10-20 2000-12-12 Hodosh; Milton Microprocessor-controlled fluid dispensing apparatus
US6283944B1 (en) 1998-04-30 2001-09-04 Medtronic, Inc. Infusion systems with patient-controlled dosage features
JP4975208B2 (ja) 2000-10-03 2012-07-11 株式会社根本杏林堂 自動注入装置
US20070299400A1 (en) 2006-03-16 2007-12-27 Seattle Medical Technologies Infusion device with dome pump
NZ573020A (en) * 2006-06-07 2010-09-30 Unomedical As Transcutaneous inserter comprising housing, needle hub, carrier body and spring unit
US20080319394A1 (en) * 2007-06-11 2008-12-25 Medingo, Ltd. Portable infusion device with reduced level of operational noise
US8226607B2 (en) 2007-09-28 2012-07-24 Calibra Medical, Inc. Disposable infusion device with dual valve system
NO334755B1 (no) * 2008-12-08 2014-05-19 Gjerdrum As Ing Drivanordning for pumpe eller kompressor
SE0900371A1 (sv) * 2009-03-24 2010-09-25 Istvan Bartha Anordning för distribution av flytande läkemedel
JP5667160B2 (ja) 2009-03-31 2015-02-12 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 薬剤送達デバイスにおける及び薬剤送達デバイスに関する改良
CN102665799B (zh) 2009-10-13 2014-12-17 瓦莱里塔斯公司 流体输送装置
CN105377339A (zh) * 2013-07-17 2016-03-02 赛诺菲 用于药物输送装置的驱动机构
US20160263324A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-15 Yofimeter, Llc Portable medicine injection device
TW201811385A (zh) * 2016-08-30 2018-04-01 澳洲商優尼揣克注射器有限公司 用於藥物遞送泵之受控遞送驅動機構

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030009133A1 (en) 2001-04-13 2003-01-09 Kirk Ramey Drive system for an infusion pump
JP2011516196A (ja) 2008-04-09 2011-05-26 メディンゴ・リミテッド 流体を送り出すためのシステム、装置および方法
JP2017502809A (ja) 2014-01-13 2017-01-26 ノボ・ノルデイスク・エー/エス モータ駆動の薬剤送達装置のための伝達機構

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019197311A1 (en) 2019-10-17
US20210015996A1 (en) 2021-01-21
AR114755A1 (es) 2020-10-14
BR112020016503A2 (pt) 2020-12-15
EP3775546A1 (en) 2021-02-17
RU2750676C1 (ru) 2021-07-01
JP2021520265A (ja) 2021-08-19
AU2019251796A1 (en) 2020-08-27
AU2019251796B2 (en) 2022-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220054741A1 (en) Drug delivery device and method
US10933189B2 (en) Variable rate controlled delivery drive mechanisms for drug delivery pumps
CN112657013B (zh) 用于灌注泵的驱动机构
JP6926206B2 (ja) 携帯型注入装置
JP7066003B2 (ja) インスリンを送達するための方法および装置
CN218484942U (zh) 药物输送系统、贴片泵和药物输送装置
JP2024522619A (ja) 薬剤送達システム、パッチポンプ、および薬剤送達デバイス
BR112019010693B1 (pt) Aparelho de infusão de ambulatório e sistema de infusão de ambulatório

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7066003

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150