JP7059514B2 - 文字認識装置、文字認識方法、および、文字認識プログラム - Google Patents
文字認識装置、文字認識方法、および、文字認識プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7059514B2 JP7059514B2 JP2017050314A JP2017050314A JP7059514B2 JP 7059514 B2 JP7059514 B2 JP 7059514B2 JP 2017050314 A JP2017050314 A JP 2017050314A JP 2017050314 A JP2017050314 A JP 2017050314A JP 7059514 B2 JP7059514 B2 JP 7059514B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character recognition
- recognition target
- pixels
- segment
- connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Character Input (AREA)
Description
11:ラベリング処理部
12:特徴検出部
13:認識処理部
20:画像読取部
70:読取画像
111:二値化処理部
112:第1ラベリング処理部
113:連結用画素数決定部
114:連結処理部
115:第2ラベリング処理部
710、711、712、720、721、722、730、731、732、741、742、750、761、762、771、772、781、782、783、784、785:文字認識対象部品
723:補助画素
SEGA-SEGG:セグメント
Claims (5)
- 7セグメント文字の読み取り画像を二値化した二値化画像を生成する二値化処理部と、
前記二値化画像に対してラベリング処理を行い、前記7セグメント文字を構成する線分を文字認識対象部品として検出する第1ラベリング処理部と、
前記7セグメント文字の縦方向に並ぶ複数の検出位置毎に、前記第1ラベリング処理部で検出された複数の前記文字認識対象部品について、前記7セグメント文字の横方向に連続する画素数を検出し、検出した横方向に連続する画素数の最頻値を連結用画素数に決定する連結用画素数決定部と、
2つの前記文字認識対象部品が前記7セグメント文字の縦方向に並んでいると、これら2つの前記文字認識対象部品の間が、前記連結用画素数よりも少ない画素数であれば、これら2つの前記文字認識対象部品の内、上側の前記文字認識対象部品の最下端と下側の前記文字認識対象部品の最上端とを補助画素を用いて連結する連結処理部と、
前記連結処理部が前記補助画素を用いて前記文字認識対象部品を連結した後にラベリング処理を行い、前記連結処理部によって連結された2つの前記文字認識対象部品を、1つの文字認識対象部品として検出する第2ラベリング処理部と、
前記第2ラベリング処理部で検出された前記文字認識対象部品に対して、前記7セグメント文字の文字認識を行う認識処理部と、を備える、
文字認識装置。 - 前記連結処理部は、
連結後の文字認識対象部品の外形形状が、7セグメントで形成される長方形状であれば、2つの前記文字認識対象部品の連結を採用する、
請求項1に記載の文字認識装置。 - 前記連結処理部は、
前記外形形状の縦寸法と横寸法の比が2:1であれば、前記連結を採用する、
請求項2に記載の文字認識装置。 - 演算処理装置が、
7セグメント文字の読み取り画像を二値化した二値化画像を生成する二値化処理と、
前記二値化画像に対してラベリング処理を行い、前記7セグメント文字を構成する線分を文字認識対象部品として検出する第1ラベリング処理と、
前記7セグメント文字の縦方向に並ぶ複数の検出位置毎に、前記第1ラベリング処理で検出された複数の前記文字認識対象部品について、前記7セグメント文字の横方向に連続する画素数を検出し、検出した横方向に連続する画素数の最頻値を連結用画素数に決定する連結用画素数決定処理と、
2つの前記文字認識対象部品が前記7セグメント文字の縦方向に並んでいると、これら2つの前記文字認識対象部品の間が、前記連結用画素数よりも少ない画素数であれば、これら2つの前記文字認識対象部品の内、上側の前記文字認識対象部品の最下端と下側の前記文字認識対象部品の最上端とを補助画素を用いて連結する連結処理と、
前記連結処理において前記補助画素を用いて前記文字認識対象部品を連結した後にラベリング処理を行い、前記連結処理によって連結された2つの前記文字認識対象部品を、1つの文字認識対象部品として検出する第2ラベリング処理と、
前記第2ラベリング処理で検出された前記文字認識対象部品に対して、前記7セグメント文字の文字認識を行う認識処理と、を実行する、
文字認識方法。 - 演算処理装置が、
7セグメント文字の読み取り画像を二値化した二値化画像を生成する二値化処理と、
前記二値化画像に対してラベリング処理を行い、前記7セグメント文字を構成する線分を文字認識対象部品として検出する第1ラベリング処理と、
前記7セグメント文字の縦方向に並ぶ複数の検出位置毎に、前記第1ラベリング処理で検出された複数の前記文字認識対象部品について、前記7セグメント文字の横方向に連続する画素数を検出し、検出した横方向に連続する画素数の最頻値を連結用画素数に決定する連結用画素数決定処理と、
2つの前記文字認識対象部品が前記7セグメント文字の縦方向に並んでいると、これら2つの前記文字認識対象部品の間が、前記連結用画素数よりも少ない画素数であれば、これら2つの前記文字認識対象部品の内、上側の前記文字認識対象部品の最下端と下側の前記文字認識対象部品の最上端とを補助画素を用いて連結する連結処理と、
前記連結処理において前記補助画素を用いて前記文字認識対象部品を連結した後にラベリング処理を行い、前記連結処理によって連結された2つの前記文字認識対象部品を、1つの文字認識対象部品として検出する第2ラベリング処理と、
前記第2ラベリング処理で検出された前記文字認識対象部品に対して、前記7セグメント文字の文字認識を行う認識処理と、を、演算処理装置に実行させる、
文字認識プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017050314A JP7059514B2 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | 文字認識装置、文字認識方法、および、文字認識プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017050314A JP7059514B2 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | 文字認識装置、文字認識方法、および、文字認識プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018156169A JP2018156169A (ja) | 2018-10-04 |
JP7059514B2 true JP7059514B2 (ja) | 2022-04-26 |
Family
ID=63716498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017050314A Active JP7059514B2 (ja) | 2017-03-15 | 2017-03-15 | 文字認識装置、文字認識方法、および、文字認識プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7059514B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4311285B2 (ja) | 2004-06-22 | 2009-08-12 | 株式会社ニコン | 電子カメラおよび画像処理プログラム |
JP2015528960A (ja) | 2012-07-24 | 2015-10-01 | アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited | フォーム認識方法及びフォーム認識装置 |
JP2016177655A (ja) | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 株式会社Pfu | 日付識別装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60233776A (ja) * | 1984-05-04 | 1985-11-20 | Ricoh Co Ltd | 日の字型7セグメント数字の認識のための前処理方式 |
JPH04311285A (ja) * | 1991-04-09 | 1992-11-04 | Seiko Epson Corp | ストローク抽出法 |
JPH07105312A (ja) * | 1993-10-07 | 1995-04-21 | Fujitsu Ltd | 光学式文字読取装置における文字イメージのごみ除去方法及び装置 |
-
2017
- 2017-03-15 JP JP2017050314A patent/JP7059514B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4311285B2 (ja) | 2004-06-22 | 2009-08-12 | 株式会社ニコン | 電子カメラおよび画像処理プログラム |
JP2015528960A (ja) | 2012-07-24 | 2015-10-01 | アリババ・グループ・ホールディング・リミテッドAlibaba Group Holding Limited | フォーム認識方法及びフォーム認識装置 |
JP2016177655A (ja) | 2015-03-20 | 2016-10-06 | 株式会社Pfu | 日付識別装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018156169A (ja) | 2018-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4822766B2 (ja) | 路面標示認識装置及びシステム | |
CN104376318B (zh) | 在保留交叉字符笔划的同时去除文档图像中的下划线和表格线 | |
JP2008217347A (ja) | ナンバープレート認識装置、その制御方法、コンピュータプログラム | |
JP5402828B2 (ja) | 車線境界検出装置、車線境界検出プログラム | |
CN101697228A (zh) | 一种文本图像处理方法 | |
JP2019159606A (ja) | 区画線認識装置 | |
JP2015166903A (ja) | 分岐路認識装置 | |
JP5977275B2 (ja) | 分岐路認識装置 | |
JP6177541B2 (ja) | 文字認識装置、文字認識方法及びプログラム | |
JP2015153163A (ja) | 境界線認識装置 | |
CN111989692A (zh) | 表单识别方法、表格提取方法及相关装置 | |
JP5847062B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2009276910A (ja) | 画像処理装置、方法及びプログラム | |
JP5271956B2 (ja) | 原稿方向の検出方法及び装置 | |
JP2018092354A (ja) | 物体検出装置および物体検出方法 | |
JP7059514B2 (ja) | 文字認識装置、文字認識方法、および、文字認識プログラム | |
JP5091897B2 (ja) | 停止線検出装置 | |
JP2010136207A (ja) | 歩行者検出表示システム | |
JPH09311905A (ja) | 行検出方法および文字認識装置 | |
JP2006155126A (ja) | 車両番号認識装置 | |
JP4969628B2 (ja) | 走行区分線検出装置 | |
JP2009277001A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2010015235A (ja) | 歩行者検出装置及びプログラム | |
JP6171165B2 (ja) | 運転免許証読取装置及び運転免許証読取方法 | |
JP6637399B2 (ja) | 領域認識装置及び領域認識方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220315 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220328 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7059514 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |