JP7056240B2 - Liquid discharge head, liquid circulation device, liquid discharge device - Google Patents
Liquid discharge head, liquid circulation device, liquid discharge device Download PDFInfo
- Publication number
- JP7056240B2 JP7056240B2 JP2018039236A JP2018039236A JP7056240B2 JP 7056240 B2 JP7056240 B2 JP 7056240B2 JP 2018039236 A JP2018039236 A JP 2018039236A JP 2018039236 A JP2018039236 A JP 2018039236A JP 7056240 B2 JP7056240 B2 JP 7056240B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- liquid
- supply
- liquid chamber
- collection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
本発明は液体吐出ヘッド、液体循環装置、液体を吐出する装置に関する。 The present invention relates to a liquid discharge head, a liquid circulation device, and a device for discharging liquid.
液体吐出ヘッド(以下、単に「ヘッド」ともいう。)として、ノズルに連通する個別液室への供給流路と個別液室に通じる回収流路とを有し、供給流路に通じる液体の供給口部と、回収流路に通じる液体の回収口部を備えるフロースルー型ヘッド(循環型ヘッド)がある。 The liquid discharge head (hereinafter, also simply referred to as “head”) has a supply flow path to the individual liquid chamber communicating with the nozzle and a recovery flow path leading to the individual liquid chamber, and supplies the liquid leading to the supply flow path. There is a flow-through type head (circulation type head) provided with a mouth portion and a liquid recovery port portion leading to a collection flow path.
従来、例えば、液体を噴射するノズル開口に連通すると共に、第1の方向に沿って並設された個別流路と、複数の個別流路に連通するマニホールドとを有する液体噴射ヘッドと、マニホールドの第1の方向の一端側に接続された第1流路と、マニホールドの第1の方向の他端側に接続された第2流路と、液体が貯留された液体貯留手段と第1流路及び第2流路のそれぞれとの連通状態を切り替える切替手段と、第1流路及び第2流路の切替手段と液体噴射ヘッドとの間に設けられて、第1流路のマニホールド側の負圧によって開弁する弁体を有する圧力調整ユニットと、液体貯留手段から切替手段に向かって液体を圧送する圧送手段と、切替手段を制御する制御部とを具備し、制御部は、切替手段に液体貯留手段と第1流路とを連通させて、弁体を介してマニホールドに液体を供給する第1モードと、切替手段に液体貯留手段と第2流路とを連通させて、弁体を介さずにマニホールドに液体を供給する第2モードとを切り替え可能な液体噴射装置が知られている(特許文献1)。 Conventionally, for example, a liquid injection head having an individual flow path that communicates with a nozzle opening for injecting a liquid and is arranged side by side along a first direction, and a manifold that communicates with a plurality of individual flow paths, and a manifold. A first flow path connected to one end side in the first direction, a second flow path connected to the other end side in the first direction of the manifold, a liquid storage means for storing liquid, and a first flow path. A switching means for switching the communication state with each of the second flow path and the second flow path, and a negative of the manifold side of the first flow path provided between the switching means of the first flow path and the second flow path and the liquid injection head. A pressure adjusting unit having a valve body that opens by pressure, a pressure feeding means for pumping liquid from the liquid storage means toward the switching means, and a control unit for controlling the switching means are provided, and the control unit serves as the switching means. The first mode in which the liquid storage means and the first flow path are communicated with each other to supply the liquid to the manifold via the valve body, and the switching means are communicated with the liquid storage means and the second flow path to form the valve body. A liquid injection device capable of switching between a second mode for supplying a liquid to a manifold without intervention is known (Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に開示の構成にあっては、ヘッドとは別に、ヘッドと液体貯留手段との間に切替手段を配置して、ヘッドのマニホールドに液体を供給する方向を切り替えているため、配管構成が複雑になるなど、装置が大型化するという課題がある。 However, in the configuration disclosed in Patent Document 1, a switching means is arranged between the head and the liquid storage means separately from the head, and the direction of supplying the liquid to the manifold of the head is switched. There is a problem that the size of the device becomes large, such as the complicated piping configuration.
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、装置を大型化することなく、ヘッド内における供給側と回収側の循環方向を切り替えられるようにすることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to be able to switch the circulation direction between the supply side and the recovery side in the head without increasing the size of the device.
上記の課題を解決するため、本発明の請求項1に係る液体吐出ヘッドは、
液体を吐出する複数のノズルにそれぞれ通じる複数の個別液室と、
前記複数の個別液室に通じる供給側共通液室と、
前記複数の個別液室に通じる回収側共通液室と、
供給側外部流路が接続される供給口部と、
回収側外部流路が接続される回収口部と、
前記供給口部と前記供給側共通液室とを接続する第1流路と、
前記回収口部と前記供給側共通液室とを接続する第2流路と、
前記供給口部と前記回収側共通液室とを接続する第3流路と、
前記回収口部と前記回収側共通液室とを接続する第4流路と、
前記供給口部と前記第1流路及び前記第3流路との連通状態を切り替える第1切替手段と、
前記回収口部と前記第2流路及び前記第4流路との連通状態を切り替える第2切替手段と、
前記供給口部と前記第3流路とを接続する第5流路と、
前記第5流路を開閉する第1開閉手段と、を備えている
構成とした。
In order to solve the above problems, the liquid discharge head according to claim 1 of the present invention is
Multiple individual liquid chambers that lead to multiple nozzles that discharge liquid, and
A common liquid chamber on the supply side leading to the plurality of individual liquid chambers,
A common liquid chamber on the recovery side leading to the plurality of individual liquid chambers,
The supply port to which the external flow path on the supply side is connected and
The collection port to which the external flow path on the collection side is connected and
A first flow path connecting the supply port and the common liquid chamber on the supply side,
A second flow path connecting the collection port and the common liquid chamber on the supply side,
A third flow path connecting the supply port and the common liquid chamber on the collection side,
A fourth flow path connecting the collection port and the common liquid chamber on the collection side,
A first switching means for switching the communication state between the supply port and the first flow path and the third flow path,
A second switching means for switching the communication state between the collection port and the second flow path and the fourth flow path,
A fifth flow path connecting the supply port portion and the third flow path,
The configuration is provided with a first opening / closing means for opening / closing the fifth flow path .
本発明によれば、ヘッド内部における供給側と回収側の循環方向を切り替えることができる。 According to the present invention, it is possible to switch the circulation direction between the supply side and the recovery side inside the head.
以下、本発明の実施形態について添付図面を参照して説明する。本発明の第1実施形態について図1及び図2を参照して説明する。図1は同実施形態に係る液体吐出ヘッドの図2のA-A線に相当するノズル配列方向と直交する短手方向に沿う模式的側面説明図及び同液体吐出ヘッドに対する液体循環系の説明図である。図2は同液体吐出ヘッドの流路構成を説明する平面説明図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2. FIG. 1 is a schematic side view along the short side direction orthogonal to the nozzle arrangement direction corresponding to the line AA of FIG. 2 of the liquid discharge head according to the same embodiment, and an explanatory view of a liquid circulation system for the liquid discharge head. Is. FIG. 2 is a plan explanatory view illustrating the flow path configuration of the liquid discharge head.
このヘッド100は、流路形成部材101に、液体を吐出するノズル104と、ノズル104に連通する個別液室106と、個別液室106に通じる供給側個別流路116と、各供給側個別流路116を介して個別液室106に通じる第1共通液室である供給側共通液室110とを有している。
The
また、個別液室106に通じる回収側個別流路156と、各回収側個別流路156を介して個別液室106に通じる第2共通液室である回収側共通液室150とを有する。
Further, it has a recovery-side
さらに、流路形成部材101に、供給側外部流路(外部経路)が接続される供給口部(供給ポート部)171と、回収側外部流路(外部経路)が接続される回収口部(回収ポート部)172とを有している。
Further, a supply port portion (supply port portion) 171 to which the supply side external flow path (external route) is connected to the flow
そして、供給口部171と供給側共通液室110の供給口110aとを接続する第1流路181と、回収口部172と供給側共通液室110の供給口110aとを接続する第2流路182とを有している。
Then, the
また、供給口部171と回収側共通液室150の回収口150aとを接続する第3流路183と、回収口部172と回収側共通液室150の回収口150aとを接続する第4流路184とを有している。
Further, a
さらに、ヘッド100は、供給口部171と第1流路181及び第3流路183との連通状態を切り替える第1切替手段191と、回収口部172と第2流路182及び第4流路184との連通状態を切り替える第2切替手段192とを備えている。
Further, the
ヘッド100の供給口部171は、液体200を貯留する液体貯留手段であるメインタンク201と供給側外部流路202で接続され、供給側外部流路202には送液手段203が設けられている。ヘッド100の回収口部172は、メインタンク201と回収側外部流路204で接続されている。
The
次に、このヘッド100における液体循環について図3及び図4を参照して説明する。図3は同液体吐出ヘッドの流路切替の第1状態の説明に供する図1と同様な説明図、図4は同じく流路切替の第2状態の説明に供する図1と同様な説明図である。
Next, the liquid circulation in the
まず、図3に示すように、第1切替手段191で供給口部171と第1流路181を連通させ、第2切替手段192で回収口部172と第4流路184を連通させる第1状態(第1パターン)に切り替えるとする。
First, as shown in FIG. 3, the first switching means 191 communicates the
このとき、メインタンク201から送液する送液手段203の送液方向は一方向であるので、メインタンク201から供給側外部流路202を通じて供給口部171に液体が送液されている。
At this time, since the liquid feeding direction of the liquid feeding means 203 that feeds the liquid from the
したがって、供給口部171に供給された液体は、矢印で示すように、第1流路181を通じて供給側共通液室110に供給され、供給側個別流路116を介して個別液室106に供給される。そして、ノズル104から吐出されなかった液体は、回収側個別流路156を介して共通液室150に流入し、第4流路184を通じて回収口部172に至り、回収口部172から回収側外部流路204を通じてメインタンク201に回収される。
Therefore, the liquid supplied to the
一方、図4に示すように、第1切替手段191で供給口部171と第3流路183を連通させ、第2切替手段192で回収口部172と第2流路182を連通させる第2状態に切り替えるとする。
On the other hand, as shown in FIG. 4, the first switching means 191 communicates the
このとき、上述したように、送液手段203の送液方向は一方向であるので、メインタンク201から供給側外部流路202を通じて供給口部171に液体が送液されている。
At this time, as described above, since the liquid feeding direction of the liquid feeding means 203 is one direction, the liquid is fed from the
したがって、供給口部171に供給された液体は、矢印で示すように、第3流路183を通じて回収側共通液室150に供給され、回収側個別流路156を介して個別液室106に供給される。ノズル104から吐出されなかった液体は、供給側個別流路116を通じて供給側共通液室110に流入し、第2流路182を通じて回収口部172に至り、回収口部172から回収側外部流路204を通じてメインタンク201に回収される。
Therefore, as shown by the arrow, the liquid supplied to the
このようにして、ヘッド100の内部において、供給側共通液室110から回収側共通液室150に液体が循環する方向と、回収側共通液室150から供給側共通液室110に液体が循環する方向とを切り替えることができる。
In this way, inside the
これにより、ヘッド100の供給口部171に接続する供給側外部流路202と、回収口部172に接続する回収側外部流路204とは、循環方向が変わっても配管を変更する必要がなくなる。したがって、ヘッド100の外部の構成が簡単になり、循環方向を切り替える場合でも、装置の大型化を招くことがなくなる。
As a result, it is not necessary to change the piping between the supply side
なお、第1切替手段及び第2切替手段は、供給口部171、回収口部172と一体にしてヘッド100の流路形成部材101に一体に設ける構成するとすることもできる。
The first switching means and the second switching means may be integrated with the
次に、本発明の第2実施形態について図5を参照して説明する。図5は同実施形態に係る液体吐出ヘッドの流路構成を説明する平面説明図である。 Next, the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a plan explanatory view illustrating the flow path configuration of the liquid discharge head according to the same embodiment.
本実施形態では、供給側共通液室110は、供給側共通液室本流110Aと、供給側共通液室本流110Aから分岐する複数の供給側共通液室支流110Bとで構成されている。複数の供給側共通液室支流110Bは、それぞれ、複数の個別液室106のうちの所定数の個別液室106に通じている。
In the present embodiment, the supply-side
回収側共通液室150は、回収側共通液室本流150Aと、回収側共通液室本流150Aから分岐する複数の回収側共通液室支流150Bとで構成されている。複数の回収側共通液室支流150Bは、それぞれ、複数の個別液室106のうちの所定数の個別液室106に通じている。
The recovery-side
そして、前記第1実施形態と同様に第1流路181~第4流路184を設けている。
Then, the
例えば、供給口部171と供給側共通液室本流110Aとを接続する第1流路181と、回収口部172と供給側共通液室本流110Aとを接続する第2流路182とを設ける。また、供給口部171と回収側共通液室本流150Aとを接続する第3流路183と、回収口部172と回収側共通液室本流150Aとを接続する第4流路184とを設ける。
For example, a
さらに、供給口部171と第1流路181及び第3流路183との連通状態を切り替える第1切替手段191と、回収口部172と第2流路182及び第4流路184との連通状態を切り替える第2切替手段192とを備える。
Further, the first switching means 191 for switching the communication state between the
これにより、第1切替手段191及び第2切替手段192によって連通状態を切り替えることにより、ヘッド内部で液体の循環方向を切り替えることができ、装置の大型化を防止できる。 Thereby, by switching the communication state by the first switching means 191 and the second switching means 192, the circulation direction of the liquid can be switched inside the head, and the size of the device can be prevented from increasing.
次に、本発明の第3実施形態について図6を参照して説明する。図6は同実施形態に係る液体吐出ヘッドの流路構成を説明する平面説明図である。 Next, the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a plan explanatory view illustrating the flow path configuration of the liquid discharge head according to the same embodiment.
本実施形態では、上記第2実施形態の構成において、供給側共通液室本流110Aにはノズル配列方向に沿う長手方向の両端部にそれぞれ供給口110aを設けている。同様に、回収側共通液室本流150Aにはノズル配列方向に沿う長手方向の両端部にそれぞれ回収口150aを設けている。つまり、共通液室には両側から供給する構成としている。
In the present embodiment, in the configuration of the second embodiment, the supply-side common liquid chamber
そして、前記第1実施形態と同様に第1流路181~第4流路184を設けている。
Then, the
例えば、供給口部171と供給側共通液室本流110Aの2つの供給口110a、11aとを接続する第1流路181と、回収口部172と供給側共通液室本流110Aの2つの供給口110a、101aとを接続する第2流路182とを設ける。
For example, a
この場合、第1流路181、第2流路182は、それぞれ2つの供給口110aに対して2本の流路を設ける構成とすることもできるし、1本の流路を途中で分岐させて、分岐した2つの分岐流路を2つの供給口110aにそれぞれ接続する構成とすることもできる。
In this case, the
また、供給口部171と回収側共通液室本流150Aの2つの回収口150a、150aとを接続する第3流路183と、回収口部172と回収側共通液室本流150Aの2つの回収口150a、150aとを接続する第4流路184とを設ける。
Further, a
この場合、第3流路183、第4流路184は、それぞれ2つの回収口150aに対して2本の流路を設ける構成とすることもできるし、1本の流路を途中で分岐させて、分岐した2つの分岐流路を2つの回収口150aにそれぞれ接続する構成とすることもできる。
In this case, the
さらに、供給口部171と第1流路181及び第3流路183との連通状態を切り替える第1切替手段191と、回収口部172と第2流路182及び第4流路184との連通状態を切り替える第2切替手段192とを備える。
Further, the first switching means 191 for switching the communication state between the
これにより、第1切替手段191及び第2切替手段192によって連通状態を切り替えることにより、ヘッド内部で液体の循環方向を切り替えることができ、装置の大型化を防止できる。 Thereby, by switching the communication state by the first switching means 191 and the second switching means 192, the circulation direction of the liquid can be switched inside the head, and the size of the device can be prevented from increasing.
次に、本発明の第4実施形態について図7を参照して説明する。図7は同実施形態に係る液体吐出ヘッドの流路構成を説明する平面説明図である。 Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 7. FIG. 7 is a plan explanatory view illustrating the flow path configuration of the liquid discharge head according to the same embodiment.
本実施形態では、上記第1実施形態の構成において、ノズル104を挟んで両側に第1個別液室106Aと第2個別液室106Bとを配置している。供給側共通液室110は供給側個別流路116を介して複数の第1個別液室106に通じ、回収側共通液室150は回収側個別流路156を通じて複数の第2個別液室106に通じている。
In the present embodiment, in the configuration of the first embodiment, the first individual
この場合、供給側個別流路116及び回収側個別流路156の流体抵抗等はほぼ同じにしている。
In this case, the fluid resistance and the like of the supply side
第1個別液室106A及び第2個別液室106Bには、それぞれ内部の液体を加圧する圧電アクチュエータなどの圧力発生手段が設けられる。
The first individual
このように構成することで、供給側共通液室110から液体を供給して回収側共通液室150に戻して循環させるときも、回収側共通液室150から液体を供給して供給側共通液室110に戻して循環させるときも、ノズル104からの吐出特性をほぼ同じにすることができる。
With this configuration, even when the liquid is supplied from the supply side
次に、本発明の第5実施形態について図8を参照して説明する。図8は同実施形態に係る液体吐出ヘッドのノズル配列方向と直交する短手方向に沿う模式的側面説明図及び同液体吐出ヘッドに対する液体循環系の説明図である。 Next, a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a schematic side view explanatory view along the short side direction orthogonal to the nozzle arrangement direction of the liquid discharge head according to the embodiment and an explanatory view of a liquid circulation system for the liquid discharge head.
本実施形態では、前記第1実施形態の第1流路181ないし第4流路184に加えて、供給口部171と第3流路とを接続する第5流路185と、回収口部172と第2流路182とを接続する第6流路186とを備えている。
In the present embodiment, in addition to the
そして、第1切替手段191は、第5流路185を開閉する第1開閉手段を兼ねており、供給口部171と第1流路181、第3流路183及び第5流路185の連通状態を切り替える。
The first switching means 191 also serves as a first opening / closing means for opening / closing the
また、第2切替手段192は、第6流路186を開閉する第2開閉手段を兼ねており、回収口部172と第2流路182、第4流路184及び6流路186の連通状態を切り替える。
Further, the second switching means 192 also serves as a second opening / closing means for opening / closing the
次に、本実施形態の第1切替手段の一例について図9を参照して説明する。図9は流路と第1切替手段を構成するシャッタ部材とを説明する平面説明図である。 Next, an example of the first switching means of the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a plan explanatory view illustrating the flow path and the shutter member constituting the first switching means.
図9(a)に示すように、第1流路181、第3流路183、第5流路185は、円形状を4分割した1つの扇形状の入口を有している。そして、図9(b)に示すように、第1切替手段191は、半円形状のシャッタ部材191aを含み、シャッタ部材191aは回転可能に配置されている。
As shown in FIG. 9A, the
次に、第1切替手段のシャッタ部材の位置と流路の接続関係について図10を参照して説明する。図10は同説明に供する平面説明図である。 Next, the connection relationship between the position of the shutter member of the first switching means and the flow path will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a plan explanatory view for the same explanation.
第1切替手段191のシャッタ部材191aを90°間隔で回転させることにより、例えば図10(a)の第1位置では第1流路181が開かれ、第3流路183及び第5流路185が閉じられる。同様に、図10(b)の第2位置では第3流路183が開かれ、第1流路181及び第5流路185が閉じられる。図10(c)の第3位置では第3流路183と第5流路185が開かれ、第1流路181が閉じられる。図10(d)の第4位置では第1流路181と第5流路185が開かれ、第3流路183が閉じられる。
By rotating the
このようにして、第1切替手段191のシャッタ部材191aの回転位置を制御することによって、供給口部171と第1流路181、第3流路183及び第5流路185の連通状態を切り替えることができる。なお、第2切替手段192についても同様に構成することができる。
In this way, by controlling the rotation position of the
次に、本実施形態における第5流路の作用効果について図11及び図12を参照して説明する。図11及び図12は同作用効果の説明に供する説明図ある。 Next, the action and effect of the fifth flow path in the present embodiment will be described with reference to FIGS. 11 and 12. 11 and 12 are explanatory views for explaining the same action and effect.
等価回路を用いると、流体は、V(圧力)=I(流量)×R(流体抵抗)、の式で表すことができる。したがって、第5流路を使用することで、ヘッド全体の流体抵抗が減少するため、圧力の減少又は流量の増加の効果をもたらすことができる。 Using the equivalent circuit, the fluid can be expressed by the equation V (pressure) = I (flow rate) × R (fluid resistance). Therefore, by using the fifth flow path, the fluid resistance of the entire head is reduced, so that the effect of reducing the pressure or increasing the flow rate can be brought about.
つまり、例えば、図11(a)に示すように、ノズル104から吐出する流量を「1.0」とするとき、第1流路181から「0.9」しか供給できないときには、回収側の第4流路184から「0.1」の逆流が生じることになる。第4流路184からの逆流が生じると、回収側外部流路204からの逆流が生じることになる。
That is, for example, as shown in FIG. 11A, when the flow rate discharged from the
そこで、図11(b)に示すように、第5流路185を開き、供給口部171に「1.1」を供給すると、第1流路181から「0.9」が供給され、第5流路185を介して第3流路183から「0.1」が供給され、第4流路184から「0.1」が回収され、回収側外部流路204での逆流は生じない。
Therefore, as shown in FIG. 11B, when the
このように、第5流路185を使用することによって、供給側と回収側との圧力差が同じ場合でも、供給できる流量を増加でき、回収側での逆流を防止することができる。
As described above, by using the
また、図12に示すように、圧力差の減少により、逆流しないヘッド使用可能範囲を拡大することができ、システム側の要求に応じ易くなる。 Further, as shown in FIG. 12, by reducing the pressure difference, the usable range of the head that does not flow back can be expanded, and it becomes easier to meet the demand on the system side.
次に、本発明に係る液体を吐出する装置としての印刷装置の一例について図13及び図14を参照して説明する。図13は同装置の概略説明図、図14は同装置のヘッドユニットの一例の平面説明図である。 Next, an example of a printing device as a device for discharging a liquid according to the present invention will be described with reference to FIGS. 13 and 14. FIG. 13 is a schematic explanatory view of the device, and FIG. 14 is a plan view of an example of the head unit of the device.
この液体を吐出する装置である印刷装置1000は、媒体である連帳紙などの連続体10を搬入する搬入手段1と、搬入手段1から搬入された連続体10を印刷手段5に案内搬送する案内搬送手段3と、連続体10に対して液体を吐出して画像を形成する印刷を行う印刷手段5と、連続体10を乾燥する乾燥手段7と、連続体10を排出する排出手段9などを備えている。
The
連続体10は搬入手段1の元巻きローラ11から送り出され、搬入手段1、案内搬送手段3、乾燥手段7、排出手段9の各ローラによって案内、搬送されて、排出手段9の巻取りローラ91にて巻き取られる。
The
この連続体10は、印刷手段5において、搬送ガイド部材59上をヘッドユニット50及びヘッドユニット55に対向して搬送され、ヘッドユニット50から吐出される液体によって画像が形成され、ヘッドユニット55から吐出される処理液で後処理が行われる。
In the printing means 5, the
ここで、ヘッドユニット50には、例えば、媒体搬送方向上流側から、4色分のフルライン型ヘッドアレイ51K、51C、51M、51Y(以下、色の区別しないときは「ヘッドアレイ51」という。)が配置されている。
Here, the
各ヘッドアレイ51は、液体吐出手段であり、それぞれ、搬送される連続体10に対してブラックK,シアンC、マゼンタM、イエローYの液体を吐出する。なお、色の種類及び数はこれに限るものではない。
Each head array 51 is a liquid discharging means, and discharges black K, cyan C, magenta M, and yellow Y liquids to the conveyed
ヘッドアレイ51は、例えば、ヘッド100をベース部材52上に千鳥状に並べて配置したものであるが、これに限らない。
The head array 51 is, for example, arranged with the
次に、本発明に係るヘッドの流路切替制御に係る部分について図15を参照して説明する。図15は同説明に供する説明図である。 Next, a portion related to the flow path switching control of the head according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 15 is an explanatory diagram provided for the same explanation.
切替制御手段500は、切替駆動機構501を介して第1切替手段191及び第2切替手段192の切り替えを駆動制御する。
The switching control means 500 drives and controls the switching between the first switching means 191 and the second switching means 192 via the switching
切替制御手段500には、ヘッド100の搬送方向下流側の外表面温度を検知する第1温度検知手段である温度センサ551の検知信号、搬送方向上流側の外表面温度を検知する第2温度検知手段である温度センサ552の検知信号が入力される。また、切替制御手段500には、メインタンク201の液体温度を検知する第3温度検知手段である温度センサ553の検知信号が入力される。
The switching control means 500 includes a detection signal of a
切替制御手段500は、これらの温度センサ551~553の検知信号に基づいてヘッド100内の液体温度を検出し、循環方向を切り替えることで、ヘッド100の液体温度が所要の温度になるように制御する。
The switching control means 500 detects the liquid temperature in the
また、図14に示すように、搬送方向に沿って複数のヘッドアレイ51を並べて配置したとき、搬送方向上流側のヘッドアレイ51は搬送気流が直接当たるが、搬送方向下流側のヘッドアレイ51は搬送気流が直接当たらない。そのため、搬送方向に並ぶヘッドアレイ51間でヘッド温度に差が生じる。 Further, as shown in FIG. 14, when a plurality of head arrays 51 are arranged side by side along the transport direction, the head array 51 on the upstream side in the transport direction is directly hit by the transport airflow, but the head array 51 on the downstream side in the transport direction is directly hit. The carrier airflow does not hit directly. Therefore, there is a difference in head temperature between the head arrays 51 arranged in the transport direction.
また、同じヘッドアレイ51を構成するヘッド100間においても、搬送方向上流側のヘッド100と下流側のヘッド100との間でヘッド温度に差が生じることになる。
Further, even among the
そこで、循環方向を切り替えることで、異なるヘッドアレイ51間、或いは、同じヘッドアレイ51のヘッド100間での液体温度差を低減することができる。
Therefore, by switching the circulation direction, it is possible to reduce the liquid temperature difference between different head arrays 51 or between
例えば、液体がヘッド冷却効果を持つとき、ヘッド短手温度の高い方から液体を供給するように制御する。一方、液体がヘッド加熱効果を持つとき、ヘッド短手温度の低い方から液体を供給するように制御する。 For example, when the liquid has a head cooling effect, the liquid is controlled to be supplied from the side having the higher temperature on the short side of the head. On the other hand, when the liquid has a head heating effect, the liquid is controlled to be supplied from the lower side of the head temperature.
次に、本発明に係る液体循環装置の一例について図17を参照して説明する。図17は同液体循環装置の説明に供するブロック説明図である。 Next, an example of the liquid circulation device according to the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 17 is a block explanatory view for explaining the liquid circulation device.
液体循環装置630は、メインタンク602、ヘッド100、供給タンク631、回収タンク632、コンプレッサ633、真空ポンプ634、第1送液ポンプ635、第2送液ポンプ636、供給側圧力センサ637、回収側圧力センサ638、レギュレータ(R)639a,639bなどで構成されている。
The
ここで、コンプレッサ633及び真空ポンプ634は、供給タンク631内の圧力と回収タンク632内の圧力とに差圧を生じさせる手段を構成している。
Here, the
供給側圧力センサ637は、供給タンク631とヘッド100との間であって、ヘッド100の供給口部171に繋がった供給側外部流路に接続されている。回収側圧力センサ638は、ヘッド100と回収タンク632との間であって、ヘッド100の回収口部172に繋がった回収側外部流路に接続されている。
The supply-
回収タンク632の一方は、第1送液ポンプ635を介して供給タンク631と接続されており、回収タンク632の他方は第2送液ポンプ636を介してメインタンク602と接続されている。
One of the
これにより、供給タンク631から供給口部171を通ってヘッド100内に液体が流入し、回収口部172から回収されて回収タンク632へ回収され、第1送液ポンプ635によって回収タンク632から供給タンク631へ液体が送られることによって液体が循環する循環経路が構成される。
As a result, the liquid flows from the
ここで、供給タンク631にはコンプレッサ633がつなげられており、供給側圧力センサ637で所定の正圧が検知されるように制御される。一方、回収タンク632には真空ポンプ634がつなげられており、循環側圧力センサ638で所定の負圧が検知されるよう制御される。
Here, a
これにより、ヘッド100内を通って液体を循環させつつ、メニスカスの負圧を一定に保つことができる。
As a result, the negative pressure of the meniscus can be kept constant while circulating the liquid through the
また、ヘッド100のノズルから液体を吐出すると、供給タンク631及び回収タンク632内の液体量が減少していく。そのため、適宜、第2送液ポンプ636を用いて、メインタンク602から回収タンク632に液体を補充する。メインタンク602から回収タンク632への液体補充のタイミングは、回収タンク632内の液体の液面高さが所定高さよりも下がったときに液体補充を行うなど、回収タンク632内に設けた液面センサなどの検知結果によって制御することができる。
Further, when the liquid is discharged from the nozzle of the
本願において、吐出される液体は、ヘッドから吐出可能な粘度や表面張力を有するものであればよく、特に限定されないが、常温、常圧下において、または加熱、冷却により粘度が30mPa・s以下となるものであることが好ましい。より具体的には、水や有機溶媒等の溶媒、染料や顔料等の着色剤、重合性化合物、樹脂、界面活性剤等の機能性付与材料、DNA、アミノ酸やたんぱく質、カルシウム等の生体適合材料、天然色素等の可食材料、などを含む溶液、懸濁液、エマルジョンなどであり、これらは例えば、インクジェット用インク、表面処理液、電子素子や発光素子の構成要素や電子回路レジストパターンの形成用液、3次元造形用材料液等の用途で用いることができる。 In the present application, the liquid to be discharged may have a viscosity and surface tension that can be discharged from the head, and is not particularly limited, but the viscosity becomes 30 mPa · s or less at room temperature, under normal pressure, or by heating or cooling. It is preferable that it is a thing. More specifically, solvents such as water and organic solvents, colorants such as dyes and pigments, polymerizable compounds, resins, functionalizing materials such as surfactants, biocompatible materials such as DNA, amino acids and proteins, and calcium. , Solvents, suspensions, emulsions, etc. containing edible materials such as natural pigments, such as inks for inkjets, surface treatment liquids, components of electronic and light emitting elements, and formation of electronic circuit resist patterns. It can be used in applications such as liquids and material liquids for three-dimensional modeling.
液体を吐出するエネルギー発生源として、圧電アクチュエータ(積層型圧電素子及び薄膜型圧電素子)、発熱抵抗体などの電気熱変換素子を用いるサーマルアクチュエータ、振動板と対向電極からなる静電アクチュエータなどを使用するものが含まれる。 Piezoelectric actuators (laminated piezoelectric elements and thin-film piezoelectric elements), thermal actuators that use electric heat conversion elements such as heat-generating resistors, and electrostatic actuators that consist of a vibrating plate and counter electrodes are used as energy sources for discharging liquid. Includes what to do.
「液体吐出ユニット」は、液体吐出ヘッドに機能部品、機構が一体化したものであり、液体の吐出に関連する部品の集合体が含まれる。例えば、「液体吐出ユニット」は、ヘッドタンク、キャリッジ、供給機構、維持回復機構、主走査移動機構の構成の少なくとも一つを液体吐出ヘッドと組み合わせたものなどが含まれる。 The "liquid discharge unit" is a liquid discharge head integrated with functional parts and a mechanism, and includes a collection of parts related to liquid discharge. For example, the "liquid discharge unit" includes a head tank, a carriage, a supply mechanism, a maintenance / recovery mechanism, a main scanning movement mechanism in which at least one of the configurations is combined with a liquid discharge head, and the like.
ここで、一体化とは、例えば、液体吐出ヘッドと機能部品、機構が、締結、接着、係合などで互いに固定されているもの、一方が他方に対して移動可能に保持されているものを含む。また、液体吐出ヘッドと、機能部品、機構が互いに着脱可能に構成されていても良い。 Here, the term "integration" means, for example, a liquid discharge head and a functional component, a mechanism in which the mechanism is fixed to each other by fastening, bonding, engagement, etc., or one in which one is movably held with respect to the other. include. Further, the liquid discharge head, the functional component, and the mechanism may be configured to be detachable from each other.
例えば、液体吐出ユニットとして、液体吐出ヘッドとヘッドタンクが一体化されているものがある。また、チューブなどで互いに接続されて、液体吐出ヘッドとヘッドタンクが一体化されているものがある。ここで、これらの液体吐出ユニットのヘッドタンクと液体吐出ヘッドとの間にフィルタを含むユニットを追加することもできる。 For example, as a liquid discharge unit, there is a unit in which a liquid discharge head and a head tank are integrated. In some cases, the liquid discharge head and the head tank are integrated by being connected to each other by a tube or the like. Here, a unit including a filter can be added between the head tank of these liquid discharge units and the liquid discharge head.
また、液体吐出ユニットとして、液体吐出ヘッドとキャリッジが一体化されているものがある。 Further, as a liquid discharge unit, there is a unit in which a liquid discharge head and a carriage are integrated.
また、液体吐出ユニットとして、液体吐出ヘッドを走査移動機構の一部を構成するガイド部材に移動可能に保持させて、液体吐出ヘッドと走査移動機構が一体化されているものがある。また、液体吐出ヘッドとキャリッジと主走査移動機構が一体化されているものがある。 Further, there is a liquid discharge unit in which the liquid discharge head and the scanning movement mechanism are integrated by holding the liquid discharge head movably by a guide member constituting a part of the scanning movement mechanism. In some cases, the liquid discharge head, the carriage, and the main scanning movement mechanism are integrated.
また、液体吐出ユニットとして、液体吐出ヘッドが取り付けられたキャリッジに、維持回復機構の一部であるキャップ部材を固定させて、液体吐出ヘッドとキャリッジと維持回復機構が一体化されているものがある。 Further, as a liquid discharge unit, there is a carriage to which a liquid discharge head is attached, in which a cap member which is a part of the maintenance / recovery mechanism is fixed, and the liquid discharge head, the carriage, and the maintenance / recovery mechanism are integrated. ..
また、液体吐出ユニットとして、ヘッドタンク若しくは流路部品が取付けられた液体吐出ヘッドにチューブが接続されて、液体吐出ヘッドと供給機構が一体化されているものがある。このチューブを介して、液体貯留源の液体が液体吐出ヘッドに供給される。 Further, as a liquid discharge unit, there is a liquid discharge unit in which a tube is connected to a head tank or a liquid discharge head to which a flow path component is attached, and the liquid discharge head and a supply mechanism are integrated. The liquid of the liquid storage source is supplied to the liquid discharge head through this tube.
主走査移動機構は、ガイド部材単体も含むものとする。また、供給機構は、チューブ単体、装填部単体も含むものする。 The main scanning movement mechanism shall include a single guide member. Further, the supply mechanism includes a single tube and a single loading unit.
「液体を吐出する装置」には、液体吐出ヘッド又は液体吐出ユニットを備え、液体吐出ヘッドを駆動させて液体を吐出させる装置が含まれる。液体を吐出する装置には、液体が付着可能なものに対して液体を吐出することが可能な装置だけでなく、液体を 気中や液中に向けて吐出する装置も含まれる。 The "device for discharging a liquid" includes a device provided with a liquid discharge head or a liquid discharge unit and driving the liquid discharge head to discharge the liquid. The device for discharging a liquid includes not only a device capable of discharging a liquid to a device to which the liquid can adhere, but also a device for discharging the liquid into the air or into the liquid.
この「液体を吐出する装置」は、液体が付着可能なものの給送、搬送、排紙に係わる手段、その他、前処理装置、後処理装置なども含むことができる。 The "device for discharging the liquid" may include means for feeding, transporting, and discharging paper to which the liquid can adhere, as well as a pretreatment device, a posttreatment device, and the like.
例えば、「液体を吐出する装置」として、インクを吐出させて用紙に画像を形成する装置である画像形成装置、立体造形物(三次元造形物)を造形するために、粉体を層状に形成した粉体層に造形液を吐出させる立体造形装置(三次元造形装置)がある。 For example, as a "device that ejects a liquid", an image forming device that is a device that ejects ink to form an image on paper, and a three-dimensional object (three-dimensional object) are formed in layers in order to form a three-dimensional object. There is a three-dimensional modeling device (three-dimensional modeling device) that discharges the modeling liquid into the powder layer.
また、「液体を吐出する装置」は、吐出された液体によって文字、図形等の有意な画像が可視化されるものに限定されるものではない。例えば、それ自体意味を持たないパターン等を形成するもの、三次元像を造形するものも含まれる。 Further, the "device for discharging a liquid" is not limited to a device in which a significant image such as characters and figures is visualized by the discharged liquid. For example, those that form patterns that have no meaning in themselves and those that form a three-dimensional image are also included.
上記「液体が付着可能なもの」とは、液体が少なくとも一時的に付着可能なものであって、付着して固着するもの、付着して浸透するものなどを意味する。具体例としては、用紙、記録紙、記録用紙、フィルム、布などの被記録媒体、電子基板、圧電素子などの電子部品、粉体層(粉末層)、臓器モデル、検査用セルなどの媒体であり、特に限定しない限り、液体が付着するすべてのものが含まれる。 The above-mentioned "thing to which a liquid can adhere" means a material to which a liquid can adhere at least temporarily, such as a material to which the liquid adheres and adheres, and a material to which the liquid adheres and permeates. Specific examples include paper, recording paper, recording paper, film, recorded media such as cloth, electronic substrates, electronic components such as piezoelectric elements, powder layers (powder layers), organ models, and media such as inspection cells. Yes, and includes everything to which the liquid adheres, unless otherwise specified.
上記「液体が付着可能なもの」の材質は、紙、糸、繊維、布帛、皮革、金属、プラスチック、ガラス、木材、セラミックスなど液体が一時的でも付着可能であればよい。 The material of the above-mentioned "material to which a liquid can adhere" may be paper, thread, fiber, cloth, leather, metal, plastic, glass, wood, ceramics or the like as long as the liquid can adhere even temporarily.
また、「液体を吐出する装置」は、液体吐出ヘッドと液体が付着可能なものとが相対的に移動する装置があるが、これに限定するものではない。具体例としては、液体吐出ヘッドを移動させるシリアル型装置、液体吐出ヘッドを移動させないライン型装置などが含まれる。 Further, the "device for discharging the liquid" includes, but is not limited to, a device in which the liquid discharge head and the device to which the liquid can adhere move relatively. Specific examples include a serial type device that moves the liquid discharge head, a line type device that does not move the liquid discharge head, and the like.
また、「液体を吐出する装置」としては、他にも、用紙の表面を改質するなどの目的で用紙の表面に処理液を塗布するために処理液を用紙に吐出する処理液塗布装置、原材料を溶液中に分散した組成液を、ノズルを介して噴射させて原材料の微粒子を造粒する噴射造粒装置などがある。 In addition, as a "device for ejecting a liquid", a treatment liquid coating device for ejecting a treatment liquid to the paper in order to apply the treatment liquid to the surface of the paper for the purpose of modifying the surface of the paper, etc. There is an injection granulator that granulates fine particles of the raw material by injecting a composition liquid in which the raw material is dispersed in the solution through a nozzle.
なお、本願の用語における、画像形成、記録、印字、印写、印刷、造形等はいずれも同義語とする。 In addition, in the term of this application, image formation, recording, printing, printing, printing, modeling, etc. are all synonymous.
100 液体吐出ヘッド
101 流路形成部材
104 ノズル
106 個別液室
110 供給側共通液室
150 回収側共通液室
181 第1流路
182 第2流路
183 第3流路
184 第4流路
185 第5流路
186 第6流路
191 第1切替手段
192 第2切替手段
630 液体循環装置
1000 印刷装置
100
Claims (6)
前記複数の個別液室に通じる供給側共通液室と、
前記複数の個別液室に通じる回収側共通液室と、
供給側外部流路が接続される供給口部と、
回収側外部流路が接続される回収口部と、
前記供給口部と前記供給側共通液室とを接続する第1流路と、
前記回収口部と前記供給側共通液室とを接続する第2流路と、
前記供給口部と前記回収側共通液室とを接続する第3流路と、
前記回収口部と前記回収側共通液室とを接続する第4流路と、
前記供給口部と前記第1流路及び前記第3流路との連通状態を切り替える第1切替手段と、
前記回収口部と前記第2流路及び前記第4流路との連通状態を切り替える第2切替手段と、
前記供給口部と前記第3流路とを接続する第5流路と、
前記第5流路を開閉する第1開閉手段と、を備えている
ことを特徴とする液体吐出ヘッド。 Multiple individual liquid chambers that lead to multiple nozzles that discharge liquid, and
A common liquid chamber on the supply side leading to the plurality of individual liquid chambers,
A common liquid chamber on the recovery side leading to the plurality of individual liquid chambers,
The supply port to which the external flow path on the supply side is connected and
The collection port to which the external flow path on the collection side is connected and
A first flow path connecting the supply port and the common liquid chamber on the supply side,
A second flow path connecting the collection port and the common liquid chamber on the supply side,
A third flow path connecting the supply port and the common liquid chamber on the collection side,
A fourth flow path connecting the collection port and the common liquid chamber on the collection side,
A first switching means for switching the communication state between the supply port and the first flow path and the third flow path,
A second switching means for switching the communication state between the collection port and the second flow path and the fourth flow path,
A fifth flow path connecting the supply port portion and the third flow path,
A liquid discharge head including a first opening / closing means for opening / closing the fifth flow path.
前記複数の個別液室に通じる供給側共通液室と、
前記複数の個別液室に通じる回収側共通液室と、
供給側外部流路が接続される供給口部と、
回収側外部流路が接続される回収口部と、
前記供給口部と前記供給側共通液室とを接続する第1流路と、
前記回収口部と前記供給側共通液室とを接続する第2流路と、
前記供給口部と前記回収側共通液室とを接続する第3流路と、
前記回収口部と前記回収側共通液室とを接続する第4流路と、
前記供給口部と前記第1流路及び前記第3流路との連通状態を切り替える第1切替手段と、
前記回収口部と前記第2流路及び前記第4流路との連通状態を切り替える第2切替手段と、
前記回収口部と前記第4流路とを接続する第6流路と、
前記第6流路を開閉する第2開閉手段と、を備えている
ことを特徴とする液体吐出ヘッド。 Multiple individual liquid chambers that lead to multiple nozzles that discharge liquid, and
A common liquid chamber on the supply side leading to the plurality of individual liquid chambers,
A common liquid chamber on the recovery side leading to the plurality of individual liquid chambers,
The supply port to which the external flow path on the supply side is connected and
The collection port to which the external flow path on the collection side is connected and
A first flow path connecting the supply port and the common liquid chamber on the supply side,
A second flow path connecting the collection port and the common liquid chamber on the supply side,
A third flow path connecting the supply port and the common liquid chamber on the collection side,
A fourth flow path connecting the collection port and the common liquid chamber on the collection side,
A first switching means for switching the communication state between the supply port and the first flow path and the third flow path,
A second switching means for switching the communication state between the collection port and the second flow path and the fourth flow path,
A sixth flow path connecting the collection port and the fourth flow path,
A liquid discharge head including a second opening / closing means for opening / closing the sixth flow path.
前記供給側共通液室は前記第1個別液室側に通じ、
前記回収側共通液室は前記第2個別液室側に通じている
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の液体吐出ヘッド。 A first individual liquid chamber and a second individual liquid chamber leading to the nozzle are arranged so as to sandwich a plurality of nozzles.
The common liquid chamber on the supply side leads to the first individual liquid chamber side,
The liquid discharge head according to claim 1 or 2, wherein the common liquid chamber on the collection side is connected to the second individual liquid chamber side.
前記第1切替手段が前記供給口部と前記第3流路を連通させ、前記第2切替手段が前記回収口部と前記第2流路を連通させる第2状態と、を切替可能である
ことを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の液体吐出ヘッド。 The first state in which the supply port portion and the first flow path are communicated with each other by the first switching means, and the collection port portion and the fourth flow path are communicated with each other by the second switching means.
The first switching means can switch between the supply port portion and the third flow path, and the second switching means can switch between the collection port portion and the second state in which the second flow path communicates with each other. The liquid discharge head according to any one of claims 1 to 3.
前記液体吐出ヘッドの供給口部に通じる供給タンクと、
前記液体吐出ヘッドの回収口部に通じる回収タンクと、
前記供給タンク内の圧力と前記回収タンク内の圧力とに差圧を生じさせる手段と、を含む
ことを特徴とする液体循環装置。 The liquid discharge head according to any one of claims 1 to 4,
A supply tank leading to the supply port of the liquid discharge head and
A collection tank leading to the collection port of the liquid discharge head and
A liquid circulation device comprising: means for generating a differential pressure between the pressure in the supply tank and the pressure in the recovery tank.
ことを特徴とする液体を吐出する装置。 The liquid discharge head according to any one of claims 1 to 4, or a device for discharging a liquid, which comprises the liquid circulation device according to claim 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018039236A JP7056240B2 (en) | 2018-03-06 | 2018-03-06 | Liquid discharge head, liquid circulation device, liquid discharge device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018039236A JP7056240B2 (en) | 2018-03-06 | 2018-03-06 | Liquid discharge head, liquid circulation device, liquid discharge device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019151058A JP2019151058A (en) | 2019-09-12 |
JP7056240B2 true JP7056240B2 (en) | 2022-04-19 |
Family
ID=67947802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018039236A Active JP7056240B2 (en) | 2018-03-06 | 2018-03-06 | Liquid discharge head, liquid circulation device, liquid discharge device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7056240B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009045848A (en) | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP2012000819A (en) | 2010-06-16 | 2012-01-05 | Riso Kagaku Corp | Inkjet printer and cleaning device for ink head |
JP2014141053A (en) | 2012-12-28 | 2014-08-07 | Fujifilm Corp | Ink filling method and image forming method |
JP2015168139A (en) | 2014-03-06 | 2015-09-28 | セイコーエプソン株式会社 | Liquid ejection device and control method of the same |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2753105B2 (en) * | 1990-03-28 | 1998-05-18 | キヤノン株式会社 | Ink jet recording device |
JP3419220B2 (en) * | 1996-10-15 | 2003-06-23 | セイコーエプソン株式会社 | Ink jet recording device |
-
2018
- 2018-03-06 JP JP2018039236A patent/JP7056240B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009045848A (en) | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP2012000819A (en) | 2010-06-16 | 2012-01-05 | Riso Kagaku Corp | Inkjet printer and cleaning device for ink head |
JP2014141053A (en) | 2012-12-28 | 2014-08-07 | Fujifilm Corp | Ink filling method and image forming method |
JP2015168139A (en) | 2014-03-06 | 2015-09-28 | セイコーエプソン株式会社 | Liquid ejection device and control method of the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019151058A (en) | 2019-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7039850B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge unit, liquid discharge device | |
JP6897195B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge unit, liquid discharge device | |
JP6943035B2 (en) | Liquid circulation device, device that discharges liquid | |
JP7064168B2 (en) | Device that discharges liquid | |
JP6948004B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge unit, liquid discharge device | |
JP6999088B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge unit, liquid discharge device | |
JP7031376B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge unit, liquid discharge device | |
JP2020078872A (en) | Liquid tank, liquid circulation device, and device discharging liquid | |
JP7039885B2 (en) | Liquid circulation device, liquid discharge device | |
JP7069889B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge unit, liquid discharge device | |
US11040544B2 (en) | Liquid discharge head, head module, head unit, liquid discharge device, and liquid discharge apparatus | |
US10800180B2 (en) | Liquid circulation device and liquid discharge apparatus | |
JP7027709B2 (en) | Device that discharges liquid | |
JP7021523B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge unit, device that discharges liquid | |
JP7131317B2 (en) | liquid ejection head, liquid ejection unit, device for ejecting liquid | |
JP7056240B2 (en) | Liquid discharge head, liquid circulation device, liquid discharge device | |
JP7021514B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge unit, liquid discharge device | |
JP7318459B2 (en) | Head array, head module, ejection unit, liquid ejection device | |
JP6949312B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge unit, liquid discharge device | |
JP7013972B2 (en) | Device that discharges liquid | |
JP7275878B2 (en) | liquid ejection head, head module, head unit, liquid ejection unit, device for ejecting liquid | |
JP7056085B2 (en) | Liquid discharge head, liquid discharge unit, liquid discharge device | |
JP2019209595A (en) | Liquid discharge head, liquid discharge unit, and liquid discharge device | |
JP2020151874A (en) | Liquid ejection head, head module, head unit, liquid ejection unit, liquid ejection device | |
JP7314672B2 (en) | liquid ejection head, head module, head unit, liquid ejection unit, device for ejecting liquid |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220321 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7056240 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |