JP7053001B2 - 無線タグシステム、商品管理装置、商品管理方法 - Google Patents

無線タグシステム、商品管理装置、商品管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7053001B2
JP7053001B2 JP2018010968A JP2018010968A JP7053001B2 JP 7053001 B2 JP7053001 B2 JP 7053001B2 JP 2018010968 A JP2018010968 A JP 2018010968A JP 2018010968 A JP2018010968 A JP 2018010968A JP 7053001 B2 JP7053001 B2 JP 7053001B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
signal
antenna
product
shaping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018010968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019128854A (ja
Inventor
淳 内村
博 高橋
将人 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Platforms Ltd
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Platforms Ltd, NEC Corp filed Critical NEC Platforms Ltd
Priority to JP2018010968A priority Critical patent/JP7053001B2/ja
Priority to US16/963,977 priority patent/US11188871B2/en
Priority to PCT/JP2019/001254 priority patent/WO2019146489A1/ja
Publication of JP2019128854A publication Critical patent/JP2019128854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7053001B2 publication Critical patent/JP7053001B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices
    • B65G1/04Storage devices mechanical
    • B65G1/137Storage devices mechanical with arrangements or automatic control means for selecting which articles are to be removed
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisions for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisions for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
    • G06K17/0029Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisions for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device the arrangement being specially adapted for wireless interrogation of grouped or bundled articles tagged with wireless record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0723Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising an arrangement for non-contact communication, e.g. wireless communication circuits on transponder cards, non-contact smart cards or RFIDs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10019Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers.
    • G06K7/10079Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers. the collision being resolved in the spatial domain, e.g. temporary shields for blindfolding the interrogator in specific directions
    • G06K7/10089Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves resolving collision on the communication channels between simultaneously or concurrently interrogated record carriers. the collision being resolved in the spatial domain, e.g. temporary shields for blindfolding the interrogator in specific directions the interrogation device using at least one directional antenna or directional interrogation field to resolve the collision
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • G06K7/10316Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves using at least one antenna particularly designed for interrogating the wireless record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • G06Q30/0185Product, service or business identity fraud
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/59Responders; Transponders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/40Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by components specially adapted for near-field transmission
    • H04B5/48Transceivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Description

本発明は、無線タグシステム、商品管理装置、商品管理方法に関する。
商品棚に配置された各商品にRFIDタグを取り付け、そのRFIDタグからの信号を読み取って商品管理を行うことが行われている。関連する技術として、物体の位置を特定することが可能な管理装置、および管理方法の技術が特許文献1に開示されている。
特開2014-80276号公報
ところで上述のような商品管理において、RFIDタグから送信された信号を読み取る読取装置は、隣接して陳列された異なる複数の商品のそれぞれの商品のうちの所望の商品に取り付けられたRFIDタグからの信号が受信できるようにすることが求められている。
そこでこの発明は、上述の課題を解決することのできる無線タグシステム、商品管理装置、商品管理方法を提供することを目的としている。
本発明の第1の態様によれば、無線タグシステムは、無線送信タグの送信するタグ信号を受信するタグ信号アンテナと、前記タグ信号アンテナが前記無線送信タグと通信できる領域を狭める受信可能領域整形信号を送信する通信可能領域整形アンテナとを、複数配置された商品の所定の商品単位毎に配置し、前記通信可能領域整形アンテナは、前記タグ信号アンテナを基準として前記無線送信タグとは反対側に配置され、前記無線送信タグからタグ信号の送信を誘発する誘発信号のビームの軸方向を含む方向に受信可能領域整形信号を送信する
本発明の第2の態様によれば、商品管理装置は、無線送信タグの送信するタグ信号を受信するタグ信号アンテナと、前記タグ信号アンテナが前記無線送信タグと通信できる領域を狭める受信可能領域整形信号を送信する通信可能領域整形アンテナとが複数配置された商品の所定の商品単位毎に配置された無線タグシステムであって、前記通信可能領域整形アンテナが、前記タグ信号アンテナを基準として前記無線送信タグとは反対側に配置され、前記無線送信タグからタグ信号の送信を誘発する誘発信号のビームの軸方向を含む方向に受信可能領域整形信号を送信する前記無線タグシステムに設けられ、前記タグ信号を受信した前記タグ信号アンテナの識別子に基づいて前記商品の配置位置を特定することを特徴とする。
本発明の第3の態様によれば、商品管理方法は、無線送信タグの送信するタグ信号を受信するタグ信号アンテナと、前記タグ信号アンテナが前記無線送信タグと通信できる領域を狭める受信可能領域整形信号を送信する通信可能領域整形アンテナとを、複数配置された商品の所定の商品単位毎に配置し、前記通信可能領域整形アンテナを、前記タグ信号アンテナを基準として前記無線送信タグとは反対側に配置し、前記無線送信タグからタグ信号の送信を誘発する誘発信号のビームの軸方向を含む方向に受信可能領域整形信号を送信することを特徴とする。
本発明によればタグ信号アンテナによって受信したタグ信号に基づいて商品の位置を推定し、所望の商品の数や位置の管理を行うことができる。
本発明の一実施形態による無線タグシステムの構成を示す第一の図である。 本発明の一実施形態による無線タグシステムの具体例を示す第一の図である。 本発明の一実施形態による無線タグシステムの具体例を示す第二の図である。 本発明の一実施形態による商品管理装置のハードウェア構成図である。 本発明の一実施形態による商品管理装置の機能ブロック図である。 本発明の一実施形態による商品管理装置の処理フローを示す第一の図である。 本発明の一実施形態による商品管理装置の処理フローを示す第二の図である。 本発明の一実施形態による商品管理装置の最小構成を示す図である。
以下、本発明の一実施形態による無線タグシステム、商品管理装置、商品管理方法を、図面を参照して説明する。
図1は同実施形態による無線タグシステムの構成を示す第一の図である。
この図で示すように無線タグシステム100は、タグ信号アンテナ1、領域整形アンテナ2(通信可能領域整形アンテナ)、リーダライタ装置51、制御端末52、送信装置53、商品管理装置54を備える。
リーダライタ装置51は、無線送信タグの一態様であるRFIDタグ3に書き込まれている情報の読み取りや、当該RFIDタグ3への情報の書き込みを行う。タグ信号アンテナ1は、リーダライタ装置51の制御に基づいてRFIDタグ3の起動を誘発する誘発信号を当該RFIDタグ3へ送信するRFIDアンテナである。
この誘発信号を受信したRFIDタグ3は、一例としては、その誘発信号に基づいてタグ内のコイルに発生する磁界を電気信号に変換して起動し、タグ信号アンテナ1との間で信号の送受信を行う。RFIDタグ3は、誘発信号が書き込み指示を示す場合には、その信号に含まれる情報を記憶部に書き込む。またRFIDタグ3は、誘発信号が読み取り指示を示す場合には、記憶する情報を含むタグ信号を発信する。リーダライタ装置51はタグ信号アンテナ1を介してタグ信号を受信し、その信号に含まれる情報を読み取る。また無線タグシステム100はリーダライタ装置51と送信装置53を制御する制御端末52を備える。
リーダライタ装置51とタグ信号アンテナ1とRFIDタグ3で構成されるRFIDシステムは、一例としては920Mhz帯の周波数の無線信号(誘発信号、タグ信号)を用いて相互に無線通信を行う。また当該RFIDシステムは、一例としてミラーサブキャリア方式のRFID変調方式を用いる。なお本実施形態においてRFIDシステムを利用するためRFIDタグ3が誘発信号を受信した場合にのみ起動してタグ信号を送信する場合の例を示している。しかしながらRFIDシステムとしてRFIDタグ3の代わりにアクティブタグを備え、アクティブタグがタグ信号を発信するものであってもよい。この場合、領域整形アンテナ2はタグ信号アンテナ1の受信感度を低下させることによって整形領域12を形成するものであってもよい。
無線タグシステム100はまた領域整形アンテナ2からの信号の送信を制御する送信装置53を備える。領域整形アンテナ2は、タグ信号アンテナ1を基準としてRFIDタグ3とは反対側に配置される。領域整形アンテナ2は送信装置53による制御に基づいて、タグ信号アンテナ1とタグ信号を良好に送受信できるタグ信号送信元のRFIDタグ3の含まれる領域を狭めるための受信可能領域整形信号を送信する。領域整形アンテナ2は一例としてはタグ信号アンテナ1と同様の周波数帯域の無線信号を送信する。例えば920MHz帯の無線信号を送信する。この場合、送信装置53は領域整形アンテナ2に920MHz帯の無線信号を送信さえる、IEEE802.15.4gで規定される無線方式の通信を行うものである。
本実施形態において、領域整形アンテナ2の送信する受信可能領域整形信号はノイズ信号となり、タグ信号アンテナ1におけるタグ信号の受信感度の低下や、RFIDタグ3における誘発信号の受信感度の低下をもたらす。領域整形アンテナ2は、これら受信感度等の受信精度の低下をもたらすことによって、タグ信号アンテナ1との間で精度よく受信できるタグ信号の送信元のRFIDタグ3の含まれる領域を限定する。
タグ信号アンテナ1の送信する誘発信号は誘発信号受信可能領域11(第一受信可能領域)においてRFIDタグ3にとって受信が良好となる電界強度となるような出力で送信される。
また、領域整形アンテナ2の送信する受信可能領域整形信号は、整形信号受信可能領域21においてRFIDタグ3やタグ信号アンテナ1の受信精度に影響を及ぼす電界強度となるような出力で送信される。領域整形アンテナ2は受信可能領域整形信号を少なくとも誘発信号のビームの軸が整形信号受信可能領域21内に含まれるように送信する。
領域整形アンテナ2が受信可能領域整形信号を送信することにより、領域整形アンテナ2の受信できるタグ信号の送信元のRFIDタグ3の含まれる誘発信号受信可能領域11は、図1に占めす整形領域12のように領域の範囲が狭まる。これによりタグ信号アンテナ1は、図1に示すように領域を狭めた整形領域12内に位置するRFIDタグ3との間で信号の送受信ができるようになり、整形領域12より外側に位置するRFIDタグ3との間では信号の送受信が困難となる。
より具体的には、領域整形アンテナ2の送信する受信可能領域整形信号はノイズ信号となり、RFIDタグ3に到達し、またタグ信号アンテナ1に到達する。タグ信号アンテナ1に遮られることよって受信可能領域整形信号の直接波が到達しない領域に位置するRFIDタグ3においては受信可能領域整形信号の受信感度の低下の影響が軽減される。しかしながらタグ信号アンテナ1において受信可能領域整形信号がノイズ信号となり受信感度が低下するため、誘発信号受信可能領域11内の遠方の位置のRFIDタグ3の送信したタグ信号の受信精度が悪くなる。
また受信可能領域整形信号の直接波が到達する直接波干渉領域に位置するRFIDタグ3は、当該受信可能領域整形信号の直接波がノイズ信号となり、受信可能領域整形信号を良好に受信することができずにタグ信号の発信可能性が低下する。これにより、無線タグシステム100は、領域整形アンテナ2の受信できるタグ信号の送信元のRFIDタグ3の含まれる領域を整形領域12のように狭めることができる。
つまり、RFIDタグ3の配置されるフィールドにおいては、整形領域12においてRFIDタグ3の受信感度が増加し、整形領域12の外側においては受信感度が低下する。
なお図1においてタグ信号アンテナ1や領域整形アンテナ2の信号の送信中心軸Oを示す。図1の破線L1を隔てて中心軸Oとは異なる側、また破線L2を隔てて中心軸Oとは異なる側を説明の便宜上、受信可能領域整形信号の直接波の到達する直接波干渉領域と呼ぶ。また図1の破線L1を隔てて中心軸O側、また破線L2を隔てて中心軸O側の領域は受信可能領域整形信号の回折波の到達する回折波干渉領域となる。回折波干渉領域において受信可能領域整形信号がノイズ信号となって、タグ信号アンテナ1の受信精度や、RFIDタグ3の受信精度が低下する。これにより、より整形領域12は、誘発信号受信可能領域11の外縁よりもタグ信号アンテナ1に近く中心軸Oを中心により狭い領域に整形される。
本実施形態による領域整形アンテナ2は、受信可能領域整形信号がノイズ信号となることに基づくRFIDタグ3の誘発信号の受信精度の低下、または受信可能領域整形信号がノイズ信号となることに基づくタグ信号のタグ信号アンテナ1における受信精度の低下、の少なくとも一方の受信精度の低下をもたらすように構成、配置されてよい。領域整形アンテナ2はこのように何れかの受信精度の低下をもたらすように構成、配置されることで、領域整形アンテナ2と信号を送受信できるタグ信号の送信元のRFIDタグ3の含まれる領域を制限する。
また無線タグシステム100において商品管理装置54は制御端末52に通信接続される。商品管理装置54は、タグ信号を受信したタグ信号アンテナ1の識別子に基づいて商品の配置位置を特定するなどの管理処理を行う。
図2は同実施形態による無線タグシステムの具体例を示す第一の図である。
図2において商品は商品棚に商品単位毎に並べられている。商品単位は商品種別であってよい。または商品単位は棚の配置範囲であってよい。各商品にはRFIDタグ3が取り付けられている。そしてタグ信号アンテナ1は商品単位毎に受信できる位置に配置される。図2においては棚の高さ毎にタグ信号アンテナ1が配置されている。最上位の棚に配置されているタグ信号アンテナ1から下方の棚に向かって順にタグ信号アンテナ1a,1b,・・・1fと呼ぶこととする。また図2には図示していないがタグ信号アンテナ1の商品とは反対の位置には領域整形アンテナ2が配置されているものとする。最上位の棚から下方に向けて1段目、2段目・・と呼ぶこととすると、タグ信号アンテナ1aで受信したタグ信号は1段目に配置された商品のRFIDタグ3から受信したタグ信号であることを商品管理装置54は検知することができる。同様に商品管理装置54は、タグ信号アンテナ1bで受信したタグ信号は2段目に配置された商品のRFIDタグ3から受信したタグ信号であることを検知する。同様に商品管理装置54は、タグ信号アンテナ1cで受信したタグ信号は3段目に配置された商品のRFIDタグ3から受信したタグ信号、タグ信号アンテナ1dで受信したタグ信号は4段目に配置された商品のRFIDタグ3から受信したタグ信号、タグ信号アンテナ1eで受信したタグ信号は5段目に配置された商品のRFIDタグ3から受信したタグ信号、タグ信号アンテナ1fで受信したタグ信号は6段目に配置された商品のRFIDタグ3から受信したタグ信号、であることを検知する。
図3は同実施形態による無線タグシステムの具体例を示す第二の図である。
タグ信号アンテナ1は、図3に示すように商品棚の横方向と縦方向の商品単位毎に配置されていてもよい。具体的には図3の無線タグシステム100は、商品棚の各棚の横方向から各商品のRFIDタグ3のタグ信号を受信するタグ信号アンテナ1を有し、最上位のタグ信号アンテナ1から下方の棚に向かって順にタグ信号アンテナ1a,1b,・・・1fと呼ぶ。
また図3の無線タグシステム100は、商品棚の各棚の縦列上方から下方に向けて誘発信号を発信し各商品のRFIDタグ3のタグ信号を受信するタグ信号アンテナ1を有する。当該タグ信号アンテナ1を最左列のタグ信号アンテナ1から右列に向かって順にタグ信号アンテナ1g,1h,1iと呼ぶ。
また図3の無線タグシステム100は、商品棚の各棚の縦列下方から上方に向けて誘発信号を発信し各商品のRFIDタグ3のタグ信号を受信するタグ信号アンテナ1を有する。当該タグ信号アンテナ1を最左列のタグ信号アンテナ1から右列に向かって順にタグ信号アンテナ1j,1k,1lと呼ぶ。
最上位の棚から下方に向けて1段目、2段目・・と呼び、棚の左側の列から1列目、2列目・・と呼ぶこととすると、タグ信号アンテナ1aとタグ信号アンテナ1g(またはタグ信号1jの少なくとも一方)とで受信したタグ信号は1段目の1列目に配置された商品のRFIDタグ3から受信したタグ信号であることを商品管理装置54は検知することができる。
図4は商品管理装置のハードウェア構成図である。
この図が示すように商品管理装置54はCPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、データベース104、通信モジュール105等の各ハードウェアを備えたコンピュータである。
図5は商品管理装置の機能ブロック図である。
商品管理装置54は電源が投入されると起動し、予め記憶する商品管理プログラムを実行する。これにより商品管理装置54には、制御部541、商品管理部542、出力部543の各機能を備える。
制御部541は商品管理装置54の各機能部を制御する。
商品管理部542は商品の管理処理を行う。
出力部543は管理処理の結果を出力する。
図6は商品管理装置の処理フローを示す第一の図である。
次に商品管理装置54の処理フローについて図2のタグ信号アンテナ1の配置例を用いて順を追って説明する。
商品管理装置54は制御端末52へ制御開始を指示する(ステップS101)。制御端末52は商品管理装置54の制御部541からの制御開始の指示を受けると、リーダライタ装置51と送信装置53に起動信号を出力する。リーダライタ装置51と送信装置53は起動する。制御端末52はRFIDタグ3の記憶する情報読み取りタイミングを検知する。例えばユーザ操作に基づいてそのタイミングを検知してもよいし、所定のタイミングを自動的に検知してもよい。制御端末52はタグ信号アンテナ1の誘発信号の送信出力である第一送信出力値Ptx1をリーダライタ装置51に通知する。第一送信出力値Ptx1は予めリーダライタ装置51やタグ信号アンテナ1が記憶していてもよい。また制御端末52は領域整形アンテナ2の受信可能領域整形信号の送信出力である第二送信出力値Ptx2を送信装置53に通知する。第二送信出力値Ptx2も予め送信装置53や領域整形アンテナ2が記憶していてよい。
リーダライタ装置51はタグ信号アンテナ1に第一送信出力値Ptx1の電力を出力し、タグ信号アンテナ1からの誘発信号の送信を制御する。送信装置53は領域整形アンテナ2に第二送信出力値Ptx2の電力を出力し、領域整形アンテナ2からの受信可能領域整形信号の送信を制御する。送信装置53は制御端末52の制御に基づいて、常に、当該受信可能領域整形信号が送信されるよう領域整形アンテナ2を制御してよい。これにより、誘発信号に基づくタグ信号アンテナ1とRFIDタグ3との送受信可エリアが、整形領域12のように形成される。整形領域12内に位置するRFIDタグ3の発信したタグ信号をタグ信号アンテナ1が受信する。各タグ信号アンテナ1はタグ信号と自アンテナのIDを含む受信情報をリーダライタ装置51へ出力する。リーダライタ装置51は受信情報に含まれるRFIDタグ3のIDとタグ信号アンテナ1のIDとを含む読取結果を制御端末52へ出力する。制御端末52は読取結果を商品管理装置54へ出力する。
商品管理装置54の商品管理部542は自装置の通信モジュール105を介して読取結果を取得する(ステップS102)。商品管理部542は読取結果のRFIDタグ3のIDとタグ信号アンテナ1のIDとを取得する(ステップS103)。商品管理部542はタグ信号アンテナ1のIDと、商品棚の段数の対応関係を予めデータベース104等の記憶部で記憶する。商品管理部542はタグ信号アンテナ1のIDに紐づく商品棚の段数を取得する。商品管理部542はRFIDタグ3のIDと、商品棚の段数とを紐づけてデータベース104の商品管理テーブルに記録する(ステップS104)。RFIDタグ3のIDは商品を特定する識別情報であってよい。これにより商品管理装置54は、どの商品が商品棚のどの段数の棚に並べられているかを商品管理テーブルに記録することができる。出力部543はステップS101から所定時間経過した後に、商品管理テーブルの情報をモニタ等に出力する(ステップS105)。これにより管理者はどの商品がどの商品棚のどの段数の棚に並べられているかを確認することができる。
図7は商品管理装置の処理フローを示す第二の図である。
なお図3のようにタグ信号アンテナ1が商品棚の各段と各列とに対応して設けられている場合には、商品管理装置54は以下のように商品の位置を特定する。つまり商品管理装置54は制御端末52へ制御開始を指示する(ステップS201)。商品管理部542は自装置の通信モジュール105を介して読取結果を取得する(ステップS202)。商品管理部542は読取結果のRFIDタグ3のIDとタグ信号アンテナ1のIDとを取得する(ステップS203)。商品管理部542は同一のRFIDタグ3のIDを含む2つの読取結果から商品棚の段数と商品の配置列と対応するタグ信号アンテナ1のIDが取得できたかを判定する(ステップS204)。商品管理部542は同一のRFIDタグ3のIDを含む読取結果に商品棚の段数と商品の配置列と対応するタグ信号アンテナIDが取得できた場合には、それら複数の読取結果それぞれに含まれるタグ信号アンテナ1のIDに基づいて商品棚の配置段数と配置列を特定する(ステップS205)。商品管理部542はRFIDタグ3のIDと、特定した商品棚の配置段数と配置列とを紐づけてデータベース104の商品管理テーブルに記録する(ステップS206)。RFIDタグ3のIDは商品を特定する識別情報である。出力部543はステップS101から所定時間経過した後に、商品管理テーブルの情報をモニタ等に出力する(ステップS207)。これにより商品管理装置54は、どの商品が商品棚のどの段数の棚に並べられているかを商品管理テーブルに記録することができる。これにより管理者は、商品管理装置54は一つのRFIDタグ3のIDに、商品棚の段数と列とに対応する各タグ信号アンテナ1のIDが紐づいて商品管理テーブルに記録されている場合、それら商品棚の段数と列とで特定される配置位置に、商品が配置されていると判定する。
上述の無線タグシステム100によれば、タグ信号アンテナによって受信したタグ信号に基づいて商品の位置を推定し、所望の商品の数や位置の管理を行うことができる。
図8は商品管理装置の最小構成を示す図である。
商品管理装置54は少なくとも上述の商品管理部542を備えればよい。
上述のリーダライタ装置51、制御端末52、送信装置53、商品管理装置54は、CPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、HDD(Hard Disk Drive)104、通信モジュール105等の各ハードウェアを備えたコンピュータであってよい。
上述のリーダライタ装置51、制御端末52、送信装置53、商品管理装置54は内部に、コンピュータシステムを有している。そして、上述した各処理の過程は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、DVD-ROM、半導体メモリ等をいう。また、このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしても良い。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
1・・・タグ信号アンテナ、2・・・領域整形アンテナ、3・・・RFIDタグ、51・・・リーダライタ装置、52・・・制御端末、53・・・送信装置、54・・・商品管理装置、541・・・制御部、542・・・商品管理部、543・・・出力部

Claims (6)

  1. 無線送信タグの送信するタグ信号を受信するタグ信号アンテナと、
    前記タグ信号アンテナが前記無線送信タグと通信できる領域を狭める受信可能領域整形信号を送信する通信可能領域整形アンテナとを、
    複数配置された商品の所定の商品単位毎に配置し
    前記通信可能領域整形アンテナは、前記タグ信号アンテナを基準として前記無線送信タグとは反対側に配置され、前記無線送信タグからタグ信号の送信を誘発する誘発信号のビームの軸方向を含む方向に受信可能領域整形信号を送信する
    無線タグシステム。
  2. 商品管理装置とを備え、
    前記商品管理装置が、
    前記タグ信号を受信した前記タグ信号アンテナの識別子に基づいて前記商品の配置位置を特定する
    請求項に記載の無線タグシステム。
  3. 前記商品が商品棚に前記商品単位毎に並べられ、
    前記タグ信号アンテナと、前記通信可能領域整形アンテナとが、前記商品単位毎に配置した
    請求項1または請求項2に記載の無線タグシステム。
  4. 前記タグ信号アンテナは、前記無線送信タグから前記タグ信号の送信を誘発する誘発信号を送信し、
    前記通信可能領域整形アンテナは、前記受信可能領域整形信号がノイズ信号となることに基づく前記無線送信タグの前記誘発信号の受信精度の低下、または前記受信可能領域整形信号がノイズ信号となることに基づく前記タグ信号の前記タグ信号アンテナにおける受信精度の低下、の少なくとも一方の受信精度の低下によって、前記通信可能領域整形アンテナと信号を送受信できるタグ信号の送信元の前記無線送信タグの含まれる領域を制限する
    請求項1から請求項の何れか一項に記載の無線タグシステム。
  5. 無線送信タグの送信するタグ信号を受信するタグ信号アンテナと、前記タグ信号アンテナが前記無線送信タグと通信できる領域を狭める受信可能領域整形信号を送信する通信可能領域整形アンテナとが複数配置された商品の所定の商品単位毎に配置された無線タグシステムであって、前記通信可能領域整形アンテナが、前記タグ信号アンテナを基準として前記無線送信タグとは反対側に配置され、前記無線送信タグからタグ信号の送信を誘発する誘発信号のビームの軸方向を含む方向に受信可能領域整形信号を送信する前記無線タグシステムに設けられ、
    前記タグ信号を受信した前記タグ信号アンテナの識別子に基づいて前記商品の配置位置を特定する
    商品管理装置。
  6. 無線送信タグの送信するタグ信号を受信するタグ信号アンテナと、前記タグ信号アンテナが前記無線送信タグと通信できる領域を狭める受信可能領域整形信号を送信する通信可能領域整形アンテナとを、複数配置された商品の所定の商品単位毎に配置し
    前記通信可能領域整形アンテナを、前記タグ信号アンテナを基準として前記無線送信タグとは反対側に配置し、前記無線送信タグからタグ信号の送信を誘発する誘発信号のビームの軸方向を含む方向に受信可能領域整形信号を送信する
    商品管理方法。
JP2018010968A 2018-01-25 2018-01-25 無線タグシステム、商品管理装置、商品管理方法 Active JP7053001B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018010968A JP7053001B2 (ja) 2018-01-25 2018-01-25 無線タグシステム、商品管理装置、商品管理方法
US16/963,977 US11188871B2 (en) 2018-01-25 2019-01-17 Wireless tag system, product management device, and product management method
PCT/JP2019/001254 WO2019146489A1 (ja) 2018-01-25 2019-01-17 無線タグシステム、商品管理装置、商品管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018010968A JP7053001B2 (ja) 2018-01-25 2018-01-25 無線タグシステム、商品管理装置、商品管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019128854A JP2019128854A (ja) 2019-08-01
JP7053001B2 true JP7053001B2 (ja) 2022-04-12

Family

ID=67394895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018010968A Active JP7053001B2 (ja) 2018-01-25 2018-01-25 無線タグシステム、商品管理装置、商品管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11188871B2 (ja)
JP (1) JP7053001B2 (ja)
WO (1) WO2019146489A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152736A (ja) 2007-12-19 2009-07-09 Denso Wave Inc 不要電波減衰装置及びrfタグシステム
JP2012221100A (ja) 2011-04-06 2012-11-12 Toshiba Tec Corp 無線タグシステム
JP2016131012A (ja) 2015-01-07 2016-07-21 日立化成株式会社 モニタリングタグ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0793491A (ja) * 1993-09-27 1995-04-07 Omron Corp 非接触媒体処理装置
JP4270187B2 (ja) * 2005-09-27 2009-05-27 日本電気株式会社 無線通信システム及び方法
JP5170838B2 (ja) * 2007-11-12 2013-03-27 オムロン株式会社 タグ対応付け方法、タグ移動方向検知システム
JP5810911B2 (ja) * 2011-12-28 2015-11-11 富士通株式会社 読み取り処理装置、読み取り処理システム、読み取り処理方法、読み取り処理プログラム
JP6044256B2 (ja) 2012-10-17 2016-12-14 ソニー株式会社 管理装置、および管理方法
JP6473640B2 (ja) * 2015-03-16 2019-02-20 マスプロ電工株式会社 物品管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152736A (ja) 2007-12-19 2009-07-09 Denso Wave Inc 不要電波減衰装置及びrfタグシステム
JP2012221100A (ja) 2011-04-06 2012-11-12 Toshiba Tec Corp 無線タグシステム
JP2016131012A (ja) 2015-01-07 2016-07-21 日立化成株式会社 モニタリングタグ

Also Published As

Publication number Publication date
US11188871B2 (en) 2021-11-30
US20210042688A1 (en) 2021-02-11
WO2019146489A1 (ja) 2019-08-01
JP2019128854A (ja) 2019-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2206072B1 (en) Rfid antenna selection system and method
JP5068122B2 (ja) Rfidシステム
US20080224826A1 (en) RFID Tag Reader and Method for Calibrating RFID Tag Reader
KR20100064181A (ko) 리더 충돌 방지 방법, 이를 포함하는 rfid 리더의 구동방법 및 이를 수행하기 위한 rfid 리더
CN102056176A (zh) 终端、小型基站、网络装置以及操作网络系统的方法
US20240176966A1 (en) Methods and systems of mesh configuration of radio frequency identification (rfid) communication
JP7053001B2 (ja) 無線タグシステム、商品管理装置、商品管理方法
US20100127833A1 (en) Ic tag reading necessity determination method, ic tag reading necessity determination apparatus and computer-readable medium storing a program
JP6473640B2 (ja) 物品管理システム
US10474856B2 (en) Reader device and control method of reader device
JP2008301004A (ja) Rfidタグとrfidタグ通信装置における通信制御方式
EP2120490A3 (en) Communication device, communication method, communication system and service issuing method
JP4662210B2 (ja) 無線タグ通信システムの質問器
WO2018200435A1 (en) Product monitoring system and method using a multiple chip rfid tag
CN105488650B (zh) Rfid室内抗干扰方法与装置
JP2011182340A (ja) 質問器
JP7263042B2 (ja) 在庫管理装置およびプログラム
JP7152099B2 (ja) 無線タグシステム、無線通信可能領域整形方法
US20200136678A1 (en) Information processing apparatus, control method, and control program
US9239942B2 (en) Apparatus, system and method for extending the field area of a device equipped with a high-frequency reader
WO2009110668A1 (en) Rfid tag apparatus for controlling of identification distance and method of operating rfid information using the apparatus
WO2021033511A1 (ja) 製品管理システム、製品管理方法、及びプログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
JP7010256B2 (ja) 情報処理装置、リーダライタ、サイドローブ通過判定方法、制御プログラム
JP2010037075A (ja) 物品管理システム、及びプログラム
KR100747984B1 (ko) 멀티 프로토콜 알에프아이디 리더 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7053001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150