JP7050865B2 - Air treatment system - Google Patents

Air treatment system Download PDF

Info

Publication number
JP7050865B2
JP7050865B2 JP2020136654A JP2020136654A JP7050865B2 JP 7050865 B2 JP7050865 B2 JP 7050865B2 JP 2020136654 A JP2020136654 A JP 2020136654A JP 2020136654 A JP2020136654 A JP 2020136654A JP 7050865 B2 JP7050865 B2 JP 7050865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
clip
closed position
ats
display element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020136654A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020189292A (en
Inventor
ティー.ストーナー,ジュニア ウィリアム
エル.ローツェンハイザー テリー
オー.モーク スティーブ
ティー.ユーリッヒ ショーン
ジェイ.ノーコンク マシュー
ケー.エバンズ グレゴリー
Original Assignee
アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/704,105 external-priority patent/US9808754B2/en
Priority claimed from US14/704,121 external-priority patent/US9821260B2/en
Priority claimed from US29/525,925 external-priority patent/USD802725S1/en
Application filed by アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2020189292A publication Critical patent/JP2020189292A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7050865B2 publication Critical patent/JP7050865B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/80Self-contained air purifiers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • F21V33/0088Ventilating systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/52Indication arrangements, e.g. displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/50Control or safety arrangements characterised by user interfaces or communication
    • F24F11/56Remote control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/62Control or safety arrangements characterised by the type of control or by internal processing, e.g. using fuzzy logic, adaptive control or estimation of values
    • F24F11/63Electronic processing
    • F24F11/65Electronic processing for selecting an operating mode
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/108Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering using dry filter elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/15Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by chemical means
    • F24F8/158Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by chemical means using active carbon
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10009Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation sensing by radiation using wavelengths larger than 0.1 mm, e.g. radio-waves or microwaves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/20Casings or covers
    • F24F2013/207Casings or covers with control knobs; Mounting controlling members or control units therein
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/50Air quality properties
    • F24F2110/64Airborne particle content
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2110/00Control inputs relating to air properties
    • F24F2110/50Air quality properties
    • F24F2110/65Concentration of specific substances or contaminants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2221/00Details or features not otherwise provided for
    • F24F2221/12Details or features not otherwise provided for transportable
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Description

本発明は、空気処理システムに関し、より詳しくは可搬式室内用空気濾過システムに関する。 The present invention relates to an air treatment system, and more particularly to a portable indoor air filtration system.

空気処理システムは、空気の質に対する関心が依然重要な関心事であるため、その需要の成長が続いている。この成長が、商業用及び住宅用空気処理システムの使用の増加につながっている。従来の住宅用空気処理システムは、空気を処理することが望ましい部屋の中に置くことができる、内蔵型ユニットである。住宅用空気処理システムは概して、それに室内の空気を引き込み、その空気を1つ(又は複数)の技術を使って処理し、処理した空気を室内に放出し戻すことによって運転する。処理した空気は、室内全体におけるよりも低い濃度の空中汚染物質を含有する。処理した空気は室内の空気と混合し、そうして室内空気中の汚染物質の濃度は低減される。 Demand for air treatment systems continues to grow, as concerns about air quality remain an important concern. This growth has led to increased use of commercial and residential air treatment systems. A conventional residential air treatment system is a built-in unit that can be placed in a room where it is desirable to treat the air. Residential air treatment systems are generally operated by drawing indoor air into it, treating it using one (or more) techniques, and releasing the treated air back into the room. The treated air contains lower concentrations of air pollutants than in the entire room. The treated air mixes with the room air, thus reducing the concentration of pollutants in the room air.

空気処理システムは、様々な種類の制御システムを使ったものが入手できる。制御システムは、空気処理システムの作動を制御するため及び操作者の入力を可能とするための、様々な方法を提供する。制御システムの設計及び構成は、空気処理システムの機能及び美的アピールに重要な影響を有することがある。 Air treatment systems are available using various types of control systems. The control system provides various methods for controlling the operation of the air treatment system and for allowing the operator's input. The design and configuration of the control system can have a significant impact on the function and aesthetic appeal of the air treatment system.

従来の多くの空気処理システムは、空気の質に関する具体的な問題に対処するように適合された一連の特殊なフィルターを含む。例えば、住宅用空気処理システムはしばしば、前置フィルター、粒子フィルター、及び臭気フィルターを含む。前置フィルターの機能は、典型的には、毛や、ほこりの塊など比較的大きい要素を空気から除去することである。粒子フィルターは典型的には、より小さい空中の粒子を除去するように機能する。粒子フィルターは、種々の構成で入手可能である。例えば、粒子フィルターは、粒子を捉えてHEPAフィルターとして効果的な不織繊維を使ったひだ状の材料を含んでもよい。臭気フィルターもまた、種々の種類と構成で入手可能である。多くの臭気フィルターは、限定はしないが、多くの有機化学物質など一群の不純物を吸着する活性炭を含む。従来の粒子フィルターと炭素フィルターは、寿命が限られており、時々交換を必要とする。空気処理システムの構造と、空気処理システム内でフィルターを固定するために用いられる機構は、システムの有効性に意味ある影響を有し、フィルターを交換するのに必要となる労力と複雑さに劇的に影響する。 Many conventional air treatment systems include a series of specialized filters adapted to address specific issues regarding air quality. For example, residential air treatment systems often include pre-filters, particle filters, and odor filters. The function of the pre-filter is typically to remove relatively large elements such as hair and dust lumps from the air. Particle filters typically function to remove smaller airborne particles. Particle filters are available in a variety of configurations. For example, the particle filter may include pleated material using non-woven fibers that capture the particles and are effective as a HEPA filter. Odor filters are also available in various types and configurations. Many odor filters include, but are not limited to, activated carbon that adsorbs a group of impurities such as many organic chemicals. Conventional particle filters and carbon filters have a limited life and require occasional replacement. The structure of the air treatment system and the mechanism used to secure the filter within the air treatment system has a significant impact on the effectiveness of the system and is dramatic to the effort and complexity required to replace the filter. Affects

空気処理システムの機能と商業的成功に影響を有し得る他の態様がある。例えば、電源コード操作など便利な特徴や、足部及びハンドルなど可動性の特徴は、ユーザーの経験に影響し得る。 There are other aspects that can affect the functionality and commercial success of air treatment systems. For example, convenient features such as power cord operation and mobility features such as the foot and handle can affect the user's experience.

本発明は、改善された制御システムを有する空気処理システムを提供する。 The present invention provides an air treatment system with an improved control system.

一実施形態では、制御システムは、きれいで簡素な外観をATSに与え、改善された制御の経験を容易とする「デッドフロント」ディスプレイを含む。ディスプレイは、LEDなど下に配置される光源によって選択的に点灯される、複数の情報型表示要素及び複数のタッチセンサーを含んでもよい。所望の図柄を生成させるために、各光源は、マスク層及び拡散層を有する画面によって覆ってもよい。半透明のカバーを制御システムの上に配置して、下の構造を隠し、点灯したときにのみ図柄画像が見えるようにしてもよい。ATSの前部を閉じる着脱可能な前部カバーに半透明カバーを組み込んでもよい。一実施形態では、電子部品モジュールは、光源からそれに対応する表示要素に光を導くために隣合せに接合した複数の個々のダクトを有する光ダクトアセンブリーを含む。 In one embodiment, the control system includes a "dead front" display that gives the ATS a clean and simple look and facilitates an improved control experience. The display may include a plurality of information type display elements and a plurality of touch sensors that are selectively lit by a light source arranged below such as an LED. In order to generate the desired pattern, each light source may be covered by a screen having a mask layer and a diffusion layer. A translucent cover may be placed above the control system to hide the underlying structure so that the design image is visible only when lit. A translucent cover may be incorporated into the removable front cover that closes the front of the ATS. In one embodiment, the electronic component module comprises an optical duct assembly having a plurality of individual ducts joined side by side to direct light from a light source to a corresponding display element.

一実施形態では、タッチセンサーは、容量性センサーである。かかる実施形態では、インジウムスズ酸化物で被覆した透明PET膜など容量性皮膜を、各光源の上にある構造の中に組み込んでもよい。例えば、各光源を、マスク層及び拡散層を含む積層画面で覆ってもよく、容量性皮膜を画面の追加的な層として実装してもよい。他の例としては、容量性皮膜は、画面から分離していてもよく、それが操作者の指の存在を感知することの可能な画面の上又は下に位置していてもよい。代替的な一実施形態では、伝導性トレース要素を、各光源の上にある構造の中に組み込んで、容量性センサーとして機能させるようにしてもよい。例えば、プリント基板(「PCB」)を、光ダクトアレイの上に配置してもよい。PCBは、個々の光ダクトそれぞれの上に開口部を画定してもよく、入力表示要素のための光ダクトに関連づけられたトレース要素を各開口部の周りに含んでもよい。PCBはまた、近接センサーとして機能するのに充分感度のある容量性センサーを設けるために、PCBの面のかなりの部分に延びる比較的大きい伝導性トレース要素を含んでもよい。近接センサーは、操作者(例えば、操作者の手)の存在をディスプレイの約2フィート(60.96cm)内に感知するように構成してもよい。 In one embodiment, the touch sensor is a capacitive sensor. In such an embodiment, a capacitive film such as a transparent PET film coated with indium tin oxide may be incorporated into the structure above each light source. For example, each light source may be covered with a laminated screen containing a mask layer and a diffusion layer, or a capacitive coating may be mounted as an additional layer of the screen. As another example, the capacitive coating may be separated from the screen and may be located above or below the screen where it can sense the presence of the operator's finger. In one alternative embodiment, the conductive trace element may be incorporated into a structure above each light source to act as a capacitive sensor. For example, a printed circuit board (“PCB”) may be placed on top of the optical duct array. The PCB may define an opening above each of the individual light ducts, or may include a trace element associated with the light duct for the input display element around each opening. The PCB may also include a relatively large conductive trace element that extends over a significant portion of the surface of the PCB to provide a capacitive sensor that is sensitive enough to function as a proximity sensor. The proximity sensor may be configured to detect the presence of an operator (eg, the operator's hand) within approximately 2 feet (60.96 cm) of the display.

一実施形態では、ATSは、ディスプレイの上に位置する着脱可能な前部カバーを有し、制御システムは、カバーが取り付けられているか否か又は取り外されているか否かに従ってタッチを異なるように認識するよう構成される。これによって、ユーザーには、カバーが正しい位置にあろうとなかろうとシステムを制御することが可能となる。一実施形態では、制御システムは、カバーが取り付けられているか否かに従って、異なる一式の制御オプションを可能とするように構成される。例えば、制御システムは、カバーが取り外されているとき、少なくした一式の制御オプション及び/又は追加的な制御オプションを提供してもよい。制御システムは、近接センサーなど1つ又は複数の容量性タッチセンサーを用いて、カバーが取り付けられているか取り外されているかを認識することができる。 In one embodiment, the ATS has a removable front cover located above the display, and the control system recognizes the touch differently depending on whether the cover is attached or removed. It is configured to do. This allows the user to control the system with or without the cover in the correct position. In one embodiment, the control system is configured to allow different sets of control options depending on whether a cover is attached or not. For example, the control system may provide a reduced set of control options and / or additional control options when the cover is removed. The control system can use one or more capacitive touch sensors, such as a proximity sensor, to recognize whether the cover is attached or detached.

一実施形態では、制御システムは、電子部品モジュールの中に組み込まれたほこりセンサーを含む。ほこりセンサーは、ATSのブロワーが作り出す部分的真空の力で空気がほこりセンサーの中に引き込まれるように、配置することができる。ほこりセンサーを通過した後、空気は、フィルターを通過し、処理された状態で室内に戻される。あるいは、ほこりセンサーは、ATSが排出する処理された空気の流れの力で空気がほこりセンサーの中に引き込まれるように、配置してもよい。 In one embodiment, the control system comprises a dust sensor embedded within an electronic component module. The dust sensor can be arranged so that air is drawn into the dust sensor by the force of the partial vacuum created by the ATS blower. After passing through the dust sensor, the air passes through the filter and is returned to the room in a treated state. Alternatively, the dust sensor may be arranged such that air is drawn into the dust sensor by the force of the treated air flow discharged by the ATS.

他の一態様では、本発明は、前部カバーに磁気式インターロックを設け、これによって、容易な取り付け及び取り外しを可能とするだけでなく、カバーが取り付けられているか否かを制御システムに認識させることを可能とする。一実施形態では、前部カバーは、上部には1つ又は複数の機械式取付部を、底部には1つ又は複数の磁気式取付部を含む。機械式取付部は、ATSのハウジング中の対応する構造に留まるように構成される縁部を含んでもよい。例えば、縁部は、前部カバーと電子部品モジュールの間にぴったりとした整合を確実にするのに役立つように電子部品モジュールに留まってもよい。留め部のサイズ、形状、及び構成は種々あり得る。例えば、それは前部カバーの幅全体に延びていてもよく、あるいはそれは前部カバーの中心部分にのみ延びていてもよい。他の一例としては、縁部は、前部カバーと一体的に形成されてもよく、製造後に前部カバーに取り付けられる別個の構成部品であってもよい。前部カバーは、不透明な外観を提供しながら同時にディスプレイからの光が通り抜けられるように構成される、半透明なプラスチックから製造してもよい。一実施形態では、前部カバーの露出面は、インモールド膜法を用いて塗布された膜で覆ってもよい。他の一実施形態では、露出面は、スプレー法又は直接転移法(即ち、シルクスクリーン印刷若しくはパッド印刷、又は熱フィルム転移)を用いて塗料の薄層で覆ってもよい。あるいは、前部カバーは、略不透明であってもよく、ディスプレイの上にある窓部を含んでもよい。窓部は、不透明な外観を提供しながら同時にディスプレイからの光が通り抜けられるように構成される、半透明なプラスチックから製造してもよい。一実施形態では、窓部の露出面は、インモールド膜法を用いて塗布された膜で覆ってもよい。他の一実施形態では、窓部の露出面は、スプレー法又は直接転移法(即ち、シルクスクリーン印刷若しくはパッド印刷、又は熱フィルム転移)を用いて塗料の薄層で覆ってもよい。 In another aspect, the invention provides a magnetic interlock on the front cover, which not only allows for easy installation and removal, but also allows the control system to recognize whether the cover is installed or not. It is possible to make it. In one embodiment, the front cover comprises one or more mechanical attachments at the top and one or more magnetic attachments at the bottom. The mechanical attachment may include edges configured to remain in the corresponding structure within the housing of the ATS. For example, the edges may remain on the electronic component module to help ensure a snug alignment between the front cover and the electronic component module. The size, shape, and configuration of the fastener can vary. For example, it may extend over the entire width of the front cover, or it may extend only to the central portion of the front cover. As another example, the edges may be integrally formed with the front cover or may be separate components that are attached to the front cover after manufacture. The front cover may be made of translucent plastic, which is configured to provide an opaque appearance while allowing light from the display to pass through. In one embodiment, the exposed surface of the front cover may be covered with a film applied using the in-mold film method. In another embodiment, the exposed surface may be covered with a thin layer of paint using a spray method or a direct transfer method (ie, silk screen printing or pad printing, or thermal film transfer). Alternatively, the front cover may be substantially opaque and may include a window over the display. The windows may be made of translucent plastic, which is configured to provide an opaque appearance while allowing light from the display to pass through. In one embodiment, the exposed surface of the window may be covered with a film applied using the in-mold film method. In another embodiment, the exposed surface of the window may be covered with a thin layer of paint using a spray method or a direct transfer method (ie, silk screen printing or pad printing, or thermal film transfer).

他の一態様では、本発明は、交換可能な基部をもったATSハウジングを提供する。基部の数及び様式は種々あり得るが、一実施形態ではATSは、電源コードを受け入れるための異なる構造及び/又はATSを支持するための異なる足部を提供する複数の基部を含んでもよい。電源コードについては、ATSは、電源コードを手動で巻くための構造か又は自動巻取りリール付き格納可能コードアセンブリーをもった基部かを受け入れることが可能であってもよい。足部については、基部は、固定足部、キャスター、ホイール、及び/又は単一の細長いローラーを含んでもよい。交換可能な基部の代わりとして、基部は、ATSに組み込まれてもよく、足部及び単一の細長いローラーを含んでもよい。ATSは、ハウジングの上部後部にハンドルを含んでもよい。一実施形態では、ハンドルは、基本的にATSの全幅に延びていてATSが片手で中心を掴まれるか又は両手で両側部寄りを掴まれることを可能としてもよい。 In another aspect, the invention provides an ATS housing with a replaceable base. The number and mode of bases may vary, but in one embodiment the ATS may include multiple bases that provide different structures for receiving the power cord and / or different feet for supporting the ATS. For power cords, the ATS may be able to accept either a structure for manually winding the power cord or a base with a retractable cord assembly with an automatic take-up reel. For the foot, the base may include a fixed foot, casters, wheels, and / or a single elongated roller. As an alternative to the replaceable base, the base may be incorporated into the ATS and may include a foot and a single elongated roller. The ATS may include a handle at the top rear of the housing. In one embodiment, the handle may extend essentially across the width of the ATS to allow the ATS to grab the center with one hand or to grab both sides with both hands.

他の一態様では、本発明は、フィルターの容易で確実な取り付けを可能とするフィルター保持器アセンブリーを提供する。本実施形態では、ATSは、粒子フィルター及び活性炭フィルターを含む。まず活性炭フィルターがフィルターハウジングに嵌め込まれ、粒子フィルターが、炭素フィルターを覆うようにフィルターハウジングに嵌め込まれる。粒子フィルターは、その外周で、ATS中の対応する構造と相互作用する1つ又は複数のクリップによってATSハウジングに固定される。1つ又は複数のクリップが、粒子フィルター及び炭素フィルターを正しい位置に堅く締めるようにカム状に働くよう、構成してもよい。ATSはまた、粒子フィルターにスナップ嵌めされる前置フィルターを含んでもよい。前置フィルターは、格子状の前置フィルター保持器によって支持される目の粗いフィルター媒体を含んでもよい。 In another aspect, the invention provides a filter cage assembly that allows for easy and secure mounting of the filter. In this embodiment, the ATS includes a particle filter and an activated carbon filter. First, the activated carbon filter is fitted into the filter housing, and the particle filter is fitted into the filter housing so as to cover the carbon filter. The particle filter is secured to the ATS housing at its outer circumference by one or more clips that interact with the corresponding structure in the ATS. One or more clips may be configured to act like a cam to tighten the particle and carbon filters in place. The ATS may also include a pre-filter that snaps into the particle filter. The pre-filter may include a coarse filter medium supported by a grid pre-filter cage.

本発明は、改善された制御システムをもったATSを提供する。内蔵型電子モジュールの使用により、ATSの取り付け及び組立ての前に電子部品の試験及び校正が可能となる。それはまた、必要に応じて、電子モジュールの交換を容易とする。例えば、一体式ダクト系統とともに基板に取り付けられたほこりセンサーを使用することにより、ほこりセンサーを別途取り付けてそのほこりセンサーを電子部品モジュールに配線する必要がなくなる。制御システムは、容量性タッチセンサーを一体的に有する「デッドフロント」ディスプレイを含む。これにより、可動部のない完全に密封された電子部品モジュールが可能になり、信頼性の向上を提供する。「デッドフロント」ディスプレイの使用により、モードからモードへ変化する動的ディスプレイが可能になり、改善された美観を提供するだけでなく、ディスプレイを簡素化して1つのモードから他のモードへの容易な操作を促進する。複数の色又は輝度のオプションの付いたLEDの使用により、使用に応じて異なる構成で表示要素を点灯させることが可能になる。無線接続性により、スマートフォン及びタブレットなど遠隔装置を使って、履歴トレンドのデータロギング及びモニタリングを含めた制御やデータ交換が、見通し線(light of sight)も赤外線透過性プラスチックも必要とせずに可能となる。RFIDタグは、フィルターの寿命及び製品有効性の追跡監視の改善を提供し、操作者の介入なしにフィルター寿命のリセットを可能にし得る。ほこりセンサーは、ブロワー速度を制御するだけでなく、より正確なフィルター寿命計算を提供するために用いてもよい。他の一態様では、ATSは、取付部に届くように深くかがんだりひざをついたりする必要なく、片手で容易に取り外し及び取り付けができる前部パネルを含む。前部カバーは、少なくとも部分的に半透明であるか、又は部分的に半透明な窓部を有するかすることによって、電子部品モジュールを覆って「デッドフロント」ディスプレイを提供することができる。さらに、側部及び中心の入口により空気がATSに自由に入ることが可能となる。他の一態様では、交換可能な基部を設けることにより、様々な用途と様々な好みをもった顧客とのためにATSを容易にカスタマイズすることが可能となる。これが、更なる柔軟性と、異なる特徴をもった型式間における迅速な切換えとを提供する。例えば、足部の種類は種々あり得、コード操作の特徴の種類も種々あり得る。おおよそATSの幅に対して延びる一体形のハンドルの使用は、種々の利点を提供する。それにより、操作者が片手又は両手で手首/手の角度をいろいろにしてATSを操作することが可能となる。また、それは、ATSの片持ち梁特徴部の下に構造的強化を提供するように形成することができる。一実施形態では、基部は、片手をハンドルの中心にかけてATSを容易に動かすことを可能とするキャスター又は中心ローラーを含むことができる。他の一態様では、本発明は、ATSの粒子フィルターを固定するための、クリップの簡単で効果的な配置を提供する。1つ又は複数のクリップをフィルターの上部寄りに配置し、留め部を底部寄りに配置することによって、深くかがんだりひざをついたりすることなくフィルターを固定したり開放したりすることができる。1つ又は複数のクリップは、フィルターが密封面に係合するときに自動的にそれらをより密着係合させることによって、改善された密封を提供し得る。1つ又は複数のクリップはまた、一方向にのみ働き、それによって、フィルターが正しい向きに取り付けられることを確実にする。 The present invention provides an ATS with an improved control system. The use of the built-in electronic module allows the testing and calibration of electronic components prior to the installation and assembly of the ATS. It also facilitates the replacement of electronic modules as needed. For example, by using the dust sensor mounted on the board together with the integrated duct system, it is not necessary to separately mount the dust sensor and wire the dust sensor to the electronic component module. The control system includes a "dead front" display with an integrated capacitive touch sensor. This enables a fully sealed electronic component module with no moving parts, providing improved reliability. The use of a "dead front" display allows for a dynamic display that changes from mode to mode, not only providing an improved aesthetic, but also simplifying the display and making it easier to switch from one mode to another. Promote operation. The use of LEDs with multiple color or brightness options allows the display elements to be lit in different configurations depending on the use. With wireless connectivity, remote devices such as smartphones and tablets can be used to control and exchange data, including data logging and monitoring of historical trends, without the need for a light of sight or infrared transmissive plastic. Become. RFID tags can provide improved tracking and monitoring of filter life and product effectiveness, allowing resetting of filter life without operator intervention. The dust sensor may be used not only to control the blower speed, but also to provide a more accurate filter life calculation. In another aspect, the ATS includes a front panel that can be easily removed and attached with one hand without the need to bend deeply or kneel to reach the attachment. The front cover can cover the electronic component module to provide a "dead front" display by having at least a partially translucent window or a partially translucent window. In addition, the side and center inlets allow air to enter the ATS freely. In another aspect, the interchangeable base allows the ATS to be easily customized for different applications and customers with different tastes. This provides additional flexibility and rapid switching between models with different characteristics. For example, there may be various types of feet, and there may be various types of features of chord operation. The use of an integral handle that extends approximately relative to the width of the ATS offers various advantages. As a result, the operator can operate the ATS with one or both hands at various wrist / hand angles. It can also be formed to provide structural reinforcement under the cantilever feature of the ATS. In one embodiment, the base can include casters or center rollers that allow one hand to be placed around the center of the handle to easily move the ATS. In another aspect, the invention provides a simple and effective arrangement of clips for immobilizing ATS particle filters. By placing one or more clips near the top of the filter and near the bottom of the fasteners, the filter can be secured and opened without deep bending or kneeling. One or more clips may provide improved sealing by automatically engaging them more closely as the filters engage the sealing surface. The one or more clips also work in only one direction, thereby ensuring that the filter is mounted in the correct orientation.

本実施形態の記載及び図面の参照により、本発明のこれら及び他の目的、利点、及び特徴をより充分に理解及び認識されたい。 Please better understand and recognize these and other purposes, advantages and features of the invention by reference to the description and drawings of the present embodiment.

本発明の実施形態を詳細に説明する前に、以下の記載に明記されるか又は図面に例示される構成要素の、作動の詳細又は構造の詳細、及び配置に、本発明が限定されないことを理解されたい。本発明は、他の種々の実施形態、及び本明細書に明示的に開示されない代替的方法で実践するか又は行う実施形態で実行してもよい。また、本明細書で使用される語句及び用語は、記載を目的としており、限定的であるとはみなされないものとすることを理解されたい。「含む(including)」及び「備える(comprising)」及びその変形の使用は、その後に列記される項目及びそれらの均等物、並びに追加的項目及びそれらの均等物を包含することを意図する。さらに、種々の実施形態の記載において列挙を用いてもよい。他に明示的に断りがなければ、列挙の使用は、本発明をいかなる具体的な順序又は数の構成要素にも限定しないとして解釈されるものとする。また、列挙の使用は、列挙されたステップ又は構成要素とともにかその中にか組み合せられ得るいかなる追加的なステップ又は構成要素をも本発明の範囲から除くとは解釈されないものとする。「X、Y、及びZの少なくとも1つ」として請求要素になされる言及はいずれも、X、Y、又はZから任意の単独の1つ、並びにX、Y、及びZの任意の組合せ、例えば、X、Y、Z;X、Y;X、Z;及びY、Zを含むことを意図する。 Prior to describing embodiments of the invention in detail, it is noted that the invention is not limited to operational details or structural details and arrangements of the components specified in the description below or exemplified in the drawings. I want you to understand. The invention may be practiced or practiced in various other embodiments, as well as in alternative ways not expressly disclosed herein. It should also be understood that the terms and terms used herein are for reference purposes only and are not considered to be limiting. The use of "include" and "comprising" and variations thereof is intended to include the items listed thereafter and their equivalents, as well as additional items and their equivalents. In addition, enumeration may be used in the description of various embodiments. Unless expressly stated otherwise, the use of enumeration shall be construed as not limiting the invention to any specific order or number of components. Also, the use of enumeration shall not be construed as excluding from the scope of the invention any additional steps or components that may be combined with or within the enumerated steps or components. Any reference made to the claim element as "at least one of X, Y, and Z" is any single one from X, Y, or Z, and any combination of X, Y, and Z, eg. , X, Y, Z; X, Y; X, Z; and Y, Z are intended to be included.

本発明の一実施形態によるATSの前面斜視図である。It is a front perspective view of ATS according to one Embodiment of this invention. ATSの背面斜視図である。It is a rear perspective view of ATS. ATSから取り外された前部カバー及びフィルターを示す、ATSの分解斜視図である。FIG. 3 is an exploded perspective view of the ATS showing the front cover and filter removed from the ATS. 図1の線3-3に沿って取った、ATSの断面図である。It is sectional drawing of ATS taken along line 3-3 of FIG. 電子部品モジュールの概略説明図である。It is a schematic explanatory drawing of an electronic component module. 電子部品モジュールの前面図である。It is a front view of the electronic component module. カバーを取り外した電子部品モジュールの斜視図である。It is a perspective view of the electronic component module with a cover removed. 電子部品モジュールの分解斜視図である。It is an exploded perspective view of an electronic component module. 要素が点灯されていない「デッドフロント」ディスプレイを示す、ATSの一部の斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of a portion of an ATS showing a "dead front" display with no elements lit. 全ての表示要素の概要を示す、ディスプレイの前面図である。It is a front view of the display which shows the outline of all the display elements. 「オン(on)」状態で点灯している全ての表示要素を示す、ディスプレイの前面図である。It is a front view of the display which shows all the display elements which are lit in the "on" state. 異なる状態で点灯している種々の要素を示す「デッドフロント」ディスプレイを示す、ATSの一部の斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of a portion of an ATS showing a "dead front" display showing various elements lit in different states. 電源停止のときのディスプレイの前面図である。It is a front view of the display when the power is stopped. 夜間モードのときのディスプレイの前面図である。It is a front view of the display in the night mode. 本発明の一実施形態による制御方式の概略説明図である。It is a schematic explanatory diagram of the control method by one Embodiment of this invention. 代替的制御方式の概略説明図である。It is a schematic explanatory diagram of an alternative control method. 第2の代替的制御方式の概略説明図である。It is the schematic explanatory drawing of the 2nd alternative control method. 空気入口を示す、ATSの前面斜視図である。It is a front perspective view of ATS which shows the air inlet. 前部カバーを取り外す代替的方法を示す図である。It is a figure which shows the alternative method of removing a front cover. 前部カバーを取り外す代替的方法を示す図である。It is a figure which shows the alternative method of removing a front cover. 前部カバーの背面斜視図である。It is a rear perspective view of the front cover. 前部カバーとATSの間の上部取付部を示す断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view showing an upper mounting portion between the front cover and the ATS. 前部カバーとATSの間の上部取付部を示す断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view showing an upper mounting portion between the front cover and the ATS. 前部カバーとATSの間の底部取付部を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the bottom attachment part between a front cover and ATS. 前部カバーとATSの間の底部取付部を示す断面図である。It is sectional drawing which shows the bottom attachment part between a front cover and ATS. ATS及び3つの交換可能な基部を示す部分的分解前面斜視図である。It is a partially disassembled front perspective view showing an ATS and three interchangeable bases. ATS及び3つの交換可能な基部を示す部分的分解背面斜視図である。FIG. 3 is a partially disassembled rear perspective view showing the ATS and three interchangeable bases. 固定足部のついた基部を示す底面斜視図である。It is a bottom perspective view which shows the base part with a fixed foot part. キャスターのついた基部を示す底面斜視図である。It is a bottom perspective view which shows the base with casters. 固定足部とローラーのついた基部を示す底面斜視図である。It is a bottom perspective view which shows the fixed foot part and the base part with a roller. ハンドルと、ハンドルを含むATSの一部との斜視図である。It is a perspective view of a handle and a part of ATS including a handle. 前部カバー及び前置フィルターを取り外したATSの斜視図である。It is a perspective view of the ATS which removed the front cover and the front filter. 粒子フィルターを取り外す種々の段階を示す種々の図である。It is a various figure which shows the various steps of removing a particle filter. 粒子フィルターを取り外す種々の段階を示す種々の図である。It is a various figure which shows the various steps of removing a particle filter. 粒子フィルターを取り外す種々の段階を示す種々の図である。It is a various figure which shows the various steps of removing a particle filter. 粒子フィルターを取り外す種々の段階を示す種々の図である。It is a various figure which shows the various steps of removing a particle filter. 粒子フィルターの斜視図である。It is a perspective view of a particle filter. 粒子フィルターの側面立面図である。It is a side elevation view of a particle filter. 本発明の一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by one Embodiment of this invention. 代替的な一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by an alternative embodiment. 代替的な一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by an alternative embodiment. 代替的な一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by an alternative embodiment. 代替的な一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by an alternative embodiment. 第2の代替的な一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by the 2nd alternative embodiment. 第2の代替的な一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by the 2nd alternative embodiment. 第2の代替的な一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by the 2nd alternative embodiment. 第2の代替的な一実施形態によるフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of the filtering part by the 2nd alternative embodiment. 本発明の代替的な一実施形態によるATSの前面斜視図である。FIG. 3 is a front perspective view of an ATS according to an alternative embodiment of the present invention. 代替的なATSの背面斜視図である。It is a rear perspective view of an alternative ATS. 取り外された前部カバー及びフィルターを示す、代替的なATSの分解斜視図である。It is an exploded perspective view of an alternative ATS showing the removed front cover and filter. 図33Aの線35-35に沿って取った、代替的なATSの断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view of an alternative ATS taken along lines 35-35 of FIG. 33A. 代替的なATSの電子部品モジュールの概略説明図である。It is the schematic explanatory drawing of the electronic component module of an alternative ATS. 代替的なATSのディスプレイアセンブリーの斜視図である。FIG. 3 is a perspective view of an alternative ATS display assembly. 代替的なATSのディスプレイアセンブリーの部分的分解斜視図である。FIG. 3 is a partially exploded perspective view of an alternative ATS display assembly. 電子部品モジュールの分解斜視図である。It is an exploded perspective view of an electronic component module. 要素が点灯されていない「デッドフロント」ディスプレイを示す、代替的なATSの斜視図である。FIG. 3 is an alternative ATS perspective view showing a "dead front" display with no elements lit. 「デッドフロント」ディスプレイを、全ての表示要素の概要とともに示す、代替的なATSの斜視図である。An alternative ATS perspective view showing a "dead front" display with an overview of all display elements. 「デッドフロント」ディスプレイを、全ての表示要素の概要とともに示す、代替的なATSの上部斜視図である。An alternative ATS top perspective showing a "dead front" display with an overview of all display elements. 代替的な実施形態による制御方式の概略説明図である。It is a schematic explanatory diagram of the control method by an alternative embodiment. 空気入口を示す、代替的なATSの前面斜視図である。FIG. 3 is a front perspective view of an alternative ATS showing an air inlet. 代替的なATSの前部カバーを取り外す代替的方法を示す、図である。It is a figure which shows the alternative method of removing the front cover of an alternative ATS. 代替的なATSの前部カバーを取り外す代替的方法を示す、図である。It is a figure which shows the alternative method of removing the front cover of an alternative ATS. 前部カバーの背面斜視図である。It is a rear perspective view of the front cover. 前部カバーの分解斜視図である。It is an exploded perspective view of the front cover. 代替的なATSの底部の部分的断面図である。FIG. 3 is a partial cross-sectional view of the bottom of an alternative ATS. 取り付け板の斜視図である。It is a perspective view of a mounting plate. 取り付け板の上面平面図である。It is a top view of the mounting plate. フィルターハウジングの一部及び上部ハウジングの一部の分解斜視図である。It is an exploded perspective view of a part of a filter housing and a part of an upper housing. 前部カバー及び前置フィルターを取り外したATSの斜視図である。It is a perspective view of the ATS which removed the front cover and the front filter. 粒子フィルターの斜視図である。It is a perspective view of a particle filter. 粒子フィルターの前面図である。It is a front view of a particle filter. 粒子フィルターの側面立面図である。It is a side elevation view of a particle filter. 粒子フィルターの上面平面図である。It is a top view of the particle filter. 粒子フィルターの取り外しの異なる段階を示す種々の図である。It is a various figure which shows the different steps of the removal of a particle filter. 粒子フィルターの取り外しの異なる段階を示す種々の図である。It is a various figure which shows the different steps of the removal of a particle filter. 粒子フィルターの取り外しの異なる段階を示す種々の図である。It is a various figure which shows the different steps of the removal of a particle filter. 粒子フィルターの取り外しの異なる段階を示す種々の図である。It is a various figure which shows the different steps of the removal of a particle filter. 代替的なフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of an alternative filtering part. 代替的なフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of an alternative filtering part. 代替的なフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of an alternative filtering part. 代替的なフィルター掛け部の動作を表す一連の図である。It is a series of figures showing the operation of an alternative filtering part.

[A.概要]
本発明の一実施形態による空気処理システム(air treatment system、 「ATS」)を図1に示す。例示する実施形態のATS10は概して、前置フィルター100、粒子フィルター102、及び活性炭フィルター104を含む。ATS10にはまた、空気を環境からATS10に引き込み、空気をフィルターに通し、濾過した空気を環境に戻すブロワー56を含む。
[A. overview]
FIG. 1 shows an air treatment system (“ATS”) according to an embodiment of the present invention. The ATS 10 of the exemplary embodiment generally includes a pre-filter 100, a particle filter 102, and an activated carbon filter 104. The ATS 10 also includes a blower 56 that draws air from the environment into the ATS 10, passes the air through a filter, and returns the filtered air to the environment.

例示する実施形態のATS10は、「デッドフロント」ディスプレイ16を提供する電子部品モジュール14を有する制御システム12を含む。本実施形態のディスプレイ16は、制御システム12によって選択的に点灯されて動的内容を提供することのできる複数のディスプレイ要素18を含む。表示要素18のいくつかは、操作者の入力を可能とするタッチセンサー20を含んでもよい。本実施形態では、電子部品モジュール14は、表示要素18にそれぞれ独自に割り当てられる、LEDなど複数の光源22を含む。各光源22を、マスク層26及び拡散層28を有する画面24によって覆ってもよい。各タッチセンサー20はまた、光源22の上に位置する容量性皮膜30を含んでもよい。本実施形態では、「デッドフロント」の外観を、下の構造を隠して、点灯されたときにのみ表示要素18が見えるようにする半透明な前部カバー32によって作り出してもよい。 An exemplary embodiment of the ATS 10 includes a control system 12 having an electronic component module 14 that provides a "dead front" display 16. The display 16 of this embodiment includes a plurality of display elements 18 that can be selectively lit by the control system 12 to provide dynamic content. Some of the display elements 18 may include a touch sensor 20 that allows operator input. In this embodiment, the electronic component module 14 includes a plurality of light sources 22 such as LEDs, which are independently assigned to the display element 18. Each light source 22 may be covered by a screen 24 having a mask layer 26 and a diffusion layer 28. Each touch sensor 20 may also include a capacitive coating 30 located above the light source 22. In this embodiment, the appearance of the "dead front" may be created by a translucent front cover 32 that hides the underlying structure so that the display element 18 is visible only when lit.

他の一態様では、前部カバー32は、機械式と磁気式の取付部の組合せを用いてATS10ハウジング34に固定される。例示する実施形態の機械式取付部は、前部カバー32の上部には縁部36を、前部カバー32の底部には一対の磁石90を含む。縁部36は、ATSハウジング110中の対応する構造に留まるように構成される。使用において、機械式と磁気式の取付部の組合せにより、前部カバー32は、立った姿勢の操作者に容易に取り外し及び取り付けができる。 In another aspect, the front cover 32 is secured to the ATS10 housing 34 using a combination of mechanical and magnetic attachments. The mechanical mounting portion of the exemplary embodiment includes an edge 36 at the top of the front cover 32 and a pair of magnets 90 at the bottom of the front cover 32. The edge 36 is configured to stay in the corresponding structure in the ATS housing 110. In use, the combination of mechanical and magnetic attachments allows the front cover 32 to be easily removed and attached to an operator in a standing position.

なおも他の一態様では、ATS10は、複数の交換可能な基部40の1つを受け入れることができる。異なる各基部40は、電源コード42を受け入れるための異なる構造及び/又はATS10を支持するための異なる構造を設けてもよい。図10では、ATS10は、手動で電源コード42を巻くためのボビン44と固定足部46とを有する基部40を含む。代替的な基部40’、40”は、自動巻取りリール付きコード格納アセンブリー、及び/又はホイール、キャスター、若しくはローラーを含んでもよい(例えば図25参照)。ATS10はまた、基本的にATS10の全幅に延びていてATS10が片手で中心を掴まれるか又は両手で両側部寄りを掴まれるかすることを可能とする一体形ハンドル48を含んでもよい。代替的な一実施形態では、基部40”は、コード格納アセンブリー45”及び中心に配置された単一のローラー47”を含む。この代替的基部では、ATS10を、ローラー47”上で前傾させ、ハンドル48を用いて1つの位置から他の位置へ転がすことができる。 Still in another aspect, the ATS 10 can accept one of a plurality of interchangeable bases 40. Each different base 40 may be provided with a different structure for receiving the power cord 42 and / or a different structure for supporting the ATS 10. In FIG. 10, the ATS 10 includes a base 40 having a bobbin 44 for manually winding the power cord 42 and a fixed foot portion 46. Alternative bases 40', 40' may include a cord storage assembly with an automatic take-up reel and / or wheels, casters, or rollers (see, eg, FIG. 25). The ATS 10 is also essentially the full width of the ATS 10. It may include an integral handle 48 that extends to the ATS 10 to allow one hand to grab the center or both hands to grab both sides. In an alternative embodiment, the base 40 ”is. , Includes a cord storage assembly 45 "and a single centered roller 47". In this alternative base, the ATS 10 can be tilted forward on the roller 47 "and rolled from one position to another using the handle 48.

他の一態様では、ATS10は、1つ又は複数のフィルターの迅速及び確実な取り付け及び取り外しを容易とするフィルター保持器アセンブリー50を含む。例示する実施形態のフィルター保持器アセンブリー50は、留め部52と、粒子フィルター上に配置され、ATSハウジング110の構造と相互作用してフィルターハウジング112中の正しい位置に粒子フィルターを固定する複数のクリップ54とを含む。クリップ54は、粒子フィルターをフィルターハウジング112に引き込み、容易であって、気密の密封であるように、カム状に働いてもよい。 In another aspect, the ATS 10 includes a filter cage assembly 50 that facilitates rapid and secure installation and removal of one or more filters. The filter cage assembly 50 of the exemplary embodiment is a retaining portion 52 and a plurality of clips arranged on the particle filter and interacting with the structure of the ATS housing 110 to secure the particle filter in the correct position in the filter housing 112. Including 54 and. The clip 54 may act like a cam to pull the particle filter into the filter housing 112 and provide an easy and airtight seal.

「垂直な(vertical)」、「水平な(horizontal)」、「上部(top)」、「底部(bottom)」、「上寄り(upper)」、「下寄り(lower)」、「内部の(inner)」、「内向きに(inwardly)」、「外部の(outer)」、及び「外向きに(outwardly)」など、方向に関する用語は、例示に示す実施形態の方向表示に基づいて本発明を記載するのを助けるために用いられる。方向に関する用語の使用は、いかなる1つ又は複数の具体的な方向にも本発明を限定すると解釈されないものとする。 "Vertical", "horizontal", "top", "bottom", "upper", "lower", "internal (" Orientation terms such as "inner", "inwardly", "outer", and "outwardly" are the present invention based on the orientation indications of the embodiments shown in the examples. Is used to help describe. The use of directional terms shall not be construed as limiting the invention to any one or more specific directions.

[B.全般的構造]
上記の通り、本発明は、一連のフィルター100、102、及び104に空気を通すようにブロワー56を作動させることによって全般的機能を働かせる室内空気処理システムとの関連において記載される。例示する実施形態の空気処理システム10は、3段階の濾過で空気を処理するように構成される。第1の段階は、粗い網目の前置フィルター100であり、これは、毛、綿繊維、及び大きい塊となったほこり(例えば「ほこり玉(dust-bunnies)」)など、大きい異物を除去することを意図する。濾過の第2の段階は、粒子フィルター102である。粒子フィルター102の仕様は種々あり得るが、例示するATS10はひだ状HEPAフィルター媒体を含み、これは0.009ミクロンもの小さい空中粒子を低減させる。濾過の第3段階は、ホルムアルデヒド、ダイオキシン、及びオゾンなど、分子汚染物質を吸着及び変換する種々の触媒で被覆した果粒状活性炭小片の下敷きを含む活性炭フィルター104である。炭素フィルター104は、2008年1月8日にTaylor,Jr.らに発行された、AIR TREATMENT FILTER AND RELATED METHODに対する米国特許第7,316,732号の教示に従って製造してもよく、その全体が本明細書に援用される。
[B. General structure]
As mentioned above, the invention is described in the context of an indoor air treatment system that exerts its general function by activating a blower 56 to pass air through a series of filters 100, 102, and 104. The air treatment system 10 of the exemplary embodiment is configured to treat air in three stages of filtration. The first step is a coarse mesh pre-filter 100, which removes large debris such as hair, cotton fibers, and large lumps of dust (eg, "dust-bunnies"). Intended to be. The second stage of filtration is the particle filter 102. Although there may be various specifications for the particle filter 102, the exemplified ATS 10 includes a pleated HEPA filter medium, which reduces aerial particles as small as 0.009 microns. The third stage of filtration is an activated carbon filter 104 containing an underlay of granular activated carbon pieces coated with various catalysts that adsorb and convert molecular contaminants such as formaldehyde, dioxin, and ozone. The carbon filter 104 was prepared on January 8, 2008 by Taylor, Jr. They may be manufactured in accordance with the teachings of US Pat. No. 7,316,732 to AIR TREATMENT FILTER AND RELATED METHOD, which are incorporated herein by reference in their entirety.

例示する実施形態では、種々のフィルター100、102、及び104はフィルターハウジング112に嵌めこまれる。フィルターハウジング112は概して、炭素フィルター受け部及び粒子フィルター受け部を含む。2つの受け部は、炭素フィルター及び粒子フィルターをそれぞれ受け入れるように構成される略長方形の空洞である。炭素フィルター受け部は、粒子フィルター受け部より高さ及び幅が幾分小さい。結果として、フィルターハウジング112は、段状とされ、炭素フィルター受け部を囲む肩部114を有する。炭素フィルター104はまず、フィルターハウジング112に嵌め込まれる。炭素フィルター104の外部寸法は、フィルターハウジング112のうち炭素フィルター104を受け入れることを意図する部分の寸法よりわずかに小さい。結果として、炭素フィルター104とフィルターハウジング112の間に比較的密着した嵌め込みがあり、これにより、空気が炭素フィルター104の回りではなくその中を通って移動しようとする。次に、粒子フィルター102がフィルターハウジング112に嵌め込まれる。上記の通り、フィルターハウジング112は、段状とされており、肩部114を含み、これに対して粒子フィルター102を取り付ける。粒子フィルター102は、粒子フィルター102とフィルターハウジング112の間に漏れ止め密封を提供するように肩部114に係合する端面密封部(図示せず)を含んでもよい。これが、ATS10を通る全ての空気が粒子フィルター102の周りではなくその中を通って流れるように仕向ける。次に、前置フィルター100が、フィルターハウジング112中、粒子フィルター102の外側に嵌め込まれる。本実施形態では、前置フィルター100は、枠部116とフィルター媒体の層(図示せず)とを含む。枠部116は、粒子フィルター102に直接スナップするように構成される。例えば、枠部116は、内向きに延びて粒子フィルター枠部に係合することのできる指部117を含んでもよい。記載した範囲を除けば、前置フィルター100、粒子フィルター102、及び炭素フィルター104は、概して従来からあり、したがって詳細には記載しない。例示した実施形態は3段階のフィルター配置を含むが、異なる濾過/処理配置で本発明をATSに組み込んでもよい。 In an exemplary embodiment, the various filters 100, 102, and 104 are fitted into the filter housing 112. The filter housing 112 generally includes a carbon filter receiver and a particle filter receiver. The two receivers are substantially rectangular cavities configured to receive carbon filters and particle filters, respectively. The carbon filter receiving part is somewhat smaller in height and width than the particle filter receiving part. As a result, the filter housing 112 is stepped and has a shoulder 114 surrounding a carbon filter receiving portion. The carbon filter 104 is first fitted into the filter housing 112. The external dimensions of the carbon filter 104 are slightly smaller than the dimensions of the portion of the filter housing 112 that is intended to receive the carbon filter 104. As a result, there is a relatively tight fit between the carbon filter 104 and the filter housing 112, which causes air to move through the carbon filter 104 rather than around it. Next, the particle filter 102 is fitted into the filter housing 112. As described above, the filter housing 112 is stepped and includes a shoulder 114 to which the particle filter 102 is attached. The particle filter 102 may include an end face seal (not shown) that engages the shoulder 114 to provide a leak-proof seal between the particle filter 102 and the filter housing 112. This directs all air passing through the ATS 10 to flow through the particle filter 102 rather than around it. Next, the front filter 100 is fitted inside the filter housing 112 to the outside of the particle filter 102. In this embodiment, the pre-filter 100 includes a frame portion 116 and a layer of filter medium (not shown). The frame portion 116 is configured to snap directly to the particle filter 102. For example, the frame portion 116 may include a finger portion 117 that extends inward and can engage the particle filter frame portion. Except for the ranges described, the pre-filter 100, particle filter 102, and carbon filter 104 are generally conventional and therefore not described in detail. Although the illustrated embodiment comprises a three-step filter arrangement, the invention may be incorporated into the ATS with different filtration / treatment arrangements.

本実施形態では、ATS10は、空気がシステムに入ることを可能とする未処理空気入口106a~cを前部に含み、処理済み空気を環境に戻す空気出口108を後部に含む。ATS10は、ハウジングの後部下寄り部分中、前置フィルター100、粒子フィルター102、及び炭素フィルター104の背後に収納されるブロワー56を含む。作動において、ブロワー56は、入口106a~cを通してATS10の中に未処理空気を環境から引き込み、空気を3つのフィルター100、102、及び104に連続的に通してその空気を処理し、次いで処理済み空気を出口108を通して排出してそれを環境に戻すように、作動する。入口、出口、及び内部流路のサイズ、形状、及び構成は、とりわけ、小さい設置面積のATSを提供しながらも静かで効率的な作動を提供するように設計されている。入口、出口、及び内部流路のサイズ、形状、及び構成は、所望に応じて用途により種々あり得る。 In this embodiment, the ATS 10 includes untreated air inlets 106a-c in the front that allow air to enter the system and an air outlet 108 in the rear that returns the treated air to the environment. The ATS 10 includes a front filter 100, a particle filter 102, and a blower 56 housed behind a carbon filter 104 in the rear lower portion of the housing. In operation, the blower 56 draws untreated air from the environment into the ATS 10 through inlets 106a-c and continuously passes the air through three filters 100, 102, and 104 to treat the air and then treat it. It operates to expel air through outlet 108 and return it to the environment. The size, shape, and configuration of the inlets, outlets, and internal channels are designed, among other things, to provide quiet and efficient operation while providing an ATS with a small footprint. The sizes, shapes, and configurations of the inlets, outlets, and internal channels may vary from application to application, if desired.

例示するATS10は例示的にすぎず、ATSのサイズ、形状、及び構成は用途により種々あり得る。 The exemplified ATS 10 is merely exemplary, and the size, shape, and configuration of the ATS may vary depending on the application.

[C.制御システム]
上記の通り、本発明は制御システム12を含み、これは、ATS10の作動を制御し、情報を表示するため及び操作者から入力を受け入れるためのユーザーインターフェイスを提供する。制御システム12の主要な機能は、感知したパラメーター又は操作者の入力に基づいて空気を処理するようにATS10の作動する速度を制御し、フィルターの使用量を追跡監視し、操作者にモード、モーター速度設定、及びフィルター寿命を知らせ、操作者のコマンドを受け入れることである。概して、制御システム12は、ブロワー56の速度を調整することによって、空気が濾過される速度を変える。より具体的には、制御システム12は、より詳細に以下に記載するように、自動又は手動の制御方式に基づいてブロワー56の作動を制御する。制御サブシステム60は、所望の通りにブロワーの各速度間をゆっくりと移行するように構成してもよい。例えば、例示する実施形態では、ブロワー速度制御は、ブロワー56に供給される電源の負荷周期を変えることによって達成される。モーター速度間のゆっくりとした移行を提供するために、制御サブシステム60は、負荷周期をゆっくり増加又は減少させて現在の速度から所望の速度へ移すことによって1つの速度から他の速度へ移行させてもよい。段階のタイミング、数、及びサイズは、所望の効果に応じ、用途により種々あり得る。
[C. Control system]
As mentioned above, the invention includes a control system 12, which provides a user interface for controlling the operation of the ATS 10 to display information and to accept input from the operator. The main function of the control system 12 is to control the operating speed of the ATS 10 to process the air based on the sensed parameters or the operator's input, to track and monitor the filter usage, and to the operator the mode, motor. Notify the speed setting and filter life, and accept the operator's command. In general, the control system 12 changes the speed at which the air is filtered by adjusting the speed of the blower 56. More specifically, the control system 12 controls the operation of the blower 56 based on an automatic or manual control method, as described in more detail below. The control subsystem 60 may be configured to slowly transition between each speed of the blower as desired. For example, in an exemplary embodiment, blower speed control is achieved by varying the load cycle of the power supply supplied to the blower 56. To provide a slow transition between motor speeds, the control subsystem 60 shifts from one speed to another by slowly increasing or decreasing the load cycle from the current speed to the desired speed. You may. The timing, number, and size of the steps may vary depending on the application, depending on the desired effect.

例示する実施形態では、ユーザーインターフェイスは「デッドフロント」ディスプレイ16として実装され、これは、前部カバー32の上部寄りに位置し、組み込まれたタッチセンサーを含む。使用において、ディスプレイ16は、情報を表示し、システムの作動及びメンテナンスに関連した操作者入力を受け入れる。例えば、例示する実施形態の制御システム12は、現在の環境のほこりレベルと、種々のフィルターの余寿命に関する情報とを表示する。それはまた、操作者がシステムを制御することを可能とする接触感知式ボタンを提供する。「デッドフロント」ディスプレイ16は、点灯したときにのみ見える複数の表示要素18を含む。制御システム12は、情報を提供するため及び任意の所与の時に利用できる制御オプションを提示するために変化する動的ディスプレイを提供するように個々の表示要素18を選択的に点灯させるよう、構成される。例示する実施形態では、ディスプレイ16は、ATSの状態か又は環境の空気の質及びフィルター寿命などモニターする特性かに関する情報を提供するように点灯される情報型表示要素18aと、操作者が入力を制御システム12に提供することを可能とするようにタッチセンサーを組み込む入力表示要素18bとを含む。ユーザーの入力を可能とすることに加えて、入力表示要素18bはまた、作動モードやブロワー速度など、ATSの状態に関する情報を提供してもよい。 In an exemplary embodiment, the user interface is implemented as a "dead front" display 16, which is located closer to the top of the front cover 32 and includes a built-in touch sensor. In use, the display 16 displays information and accepts operator input related to system operation and maintenance. For example, the control system 12 of the exemplary embodiment displays dust levels in the current environment and information about the remaining life of the various filters. It also provides contact sensitive buttons that allow the operator to control the system. The "dead front" display 16 includes a plurality of display elements 18 that are visible only when lit. The control system 12 is configured to selectively light individual display elements 18 to provide varying dynamic displays to provide information and to present control options available at any given time. Will be done. In an exemplary embodiment, the display 16 has an information type display element 18a that is lit to provide information about the state of the ATS or the monitoring characteristics such as the air quality of the environment and the filter life, and the operator inputs. It includes an input display element 18b that incorporates a touch sensor to enable it to be provided to the control system 12. In addition to allowing user input, the input display element 18b may also provide information about the state of the ATS, such as operating mode and blower speed.

例示する実施形態では、制御システム12は、ATS10を作動させるために必要なDC電源にAC壁面電源を変換する電源供給部品を除いて、ATS10の電子部品の全てを含むという意味で内蔵型である電子部品モジュール14を含む。本実施形態では、電源供給部品(図示せず)は、ATSハウジング110の基部40の中に位置する。ここで図4の概略説明図を参照すると、電子部品モジュール14は概して、制御サブシステム60、LEDアレイ62、容量性タッチセンサーアレイ64、ほこりセンサーアセンブリー66、RFIDサブシステム68、及び無線通信サブシステム70を含む。制御サブシステム60は、制御回路及びファームウェアを含み、これは、ATS10を作動させ、容量性タッチセンサーアレイ64、ほこりセンサー66、RFIDサブシステム68、及び無線通信サブシステム70を含む他の種々のサブシステムからのデータの収集を調整するように構成される。以下に、システムの作動の種々のモードをより詳細に記載する。制御サブシステム60はまた、前もってプログラムされた作動関連デフォルト値だけでなく、フィルター100、102、及び104の寿命、使用時間、カウンター、及びATS10の作動に関連して使用され得る他の変数など、作動関連履歴データをも格納するための非揮発性メモリを含む。 In an exemplary embodiment, the control system 12 is built-in in the sense that it includes all of the electronic components of the ATS 10 except for the power supply components that convert the AC wall power to the DC power needed to operate the ATS 10. Includes electronic component module 14. In this embodiment, the power supply component (not shown) is located in the base 40 of the ATS housing 110. Here, referring to the schematic explanatory view of FIG. 4, the electronic component module 14 generally has a control subsystem 60, an LED array 62, a capacitive touch sensor array 64, a dust sensor assembly 66, an RFID subsystem 68, and a wireless communication sub. Includes system 70. The control subsystem 60 includes a control circuit and firmware, which activates the ATS10 and includes a capacitive touch sensor array 64, a dust sensor 66, an RFID subsystem 68, and various other subsystems including a wireless communication subsystem 70. It is configured to coordinate the collection of data from the system. The various modes of operation of the system are described in more detail below. The control subsystem 60 also includes not only pre-programmed operation-related default values, but also the lifetimes, usage times, counters of filters 100, 102, and 104, and other variables that may be used in connection with the operation of the ATS 10. Includes non-volatile memory for storing operation-related historical data as well.

例示する実施形態の電子部品モジュール14を図5~7に示す。示す通り、電子部品モジュール14は、制御サブシステム60とRFIDサブシステム68と無線通信サブシステム70との回路、並びにLEDアレイ62、容量性タッチセンサーアレイ64、及びほこりセンサーアセンブリー66を内蔵するハウジング148を含む。ハウジング148は概して、基部150及びカバー152を含む。上記の通り、LEDアレイ62は、表示要素18の点灯を提供するように構成される。より具体的には、1つ又は複数のLED62aは、情報型表示要素18a及び入力表示要素18bを含んだ各表示要素18の背後に位置する。LED62aは、情報型表示要素18を示すか又は入力表示要素18bを入力のために利用できるようにするかすることが適切であるときに制御サブシステム60によって選択的に点灯させることができる。各LED62aは、種々の点灯オプションを提供する単一のLED又は複数のLEDを含んでもよい。例えば、各LED62aは、表示要素18の輝度が変えられるように、異なる輝度の複数のLEDを含んでもよい。他の例として、各LED62は、異なる色の点灯を作り出すように別々に組み合せるかして点灯させることができる、異なる色のLEDを含んでもよい。一実施形態では、各LED62は、赤色LED、緑色LED、及び青色LEDを含み、これらは、基本的に任意所望の色の点灯を提供するように異なる組合せで、異なるレベルの輝度で点灯させることができる。他の一例では、各LED62aは、異なる輝度及び異なる色の複数のLED含んでもよい。例示する実施形態は、ディスプレイ16に点灯を提供するようにLEDアレイ62を含むが、LEDアレイ62は、OLED、レーザー、及びEL光源など、他の種類の光源で置き換えるか又は補ってもよい。 The electronic component modules 14 of the illustrated embodiment are shown in FIGS. 5 to 7. As shown, the electronic component module 14 is a housing containing a circuit of a control subsystem 60, an RFID subsystem 68 and a wireless communication subsystem 70, as well as an LED array 62, a capacitive touch sensor array 64, and a dust sensor assembly 66. Includes 148. The housing 148 generally includes a base 150 and a cover 152. As described above, the LED array 62 is configured to provide lighting for the display element 18. More specifically, the one or more LEDs 62a are located behind each display element 18 including the information type display element 18a and the input display element 18b. The LED 62a can be selectively lit by the control subsystem 60 when it is appropriate to indicate the information type display element 18 or make the input display element 18b available for input. Each LED 62a may include a single LED or a plurality of LEDs that provide various lighting options. For example, each LED 62a may include a plurality of LEDs having different brightness so that the brightness of the display element 18 can be changed. As another example, each LED 62 may include LEDs of different colors that can be combined or lit separately to produce different colors of lighting. In one embodiment, each LED 62 comprises a red LED, a green LED, and a blue LED, which are lit at different levels of brightness in different combinations so as to provide lighting of essentially any desired color. Can be done. In another example, each LED 62a may include multiple LEDs of different brightness and different colors. Illustrated embodiments include LED arrays 62 to provide lighting for the display 16, but the LED array 62 may be replaced or supplemented with other types of light sources such as OLEDs, lasers, and EL light sources.

例示する実施形態では、ディスプレイ16は、点灯していない表示要素18が見えない「デッドフロント」ディスプレイである。本実施形態では、ディスプレイ16の位置する領域がATSハウジング110の単なる一連続部であるように見え、表示要素16が点灯していないとき、ATS10には、ユーザーインターフェイスがないように見える。所望の図柄要素を生成させるために、各表示要素16は、下にあるLED62によって発生される光をマスクし拡散する画面74を含む。例示する実施形態では、ディスプレイ16は、2つの画面74a及び74bを含み、それぞれが複数のLEDを覆い、複数の表示要素18のためにマスク及び拡散機能を提供する。画面74aは、異なるフィルター100、102、及び104の寿命に関連する情報を提供する情報型表示要素18aを提供しそれに関連づけられる。画面74bは、環境の空気の質に関する(例えば、ほこりセンサーの指示値に基づく)情報を提供する情報型表示要素18aと、電源、モード、及びブロワー速度入力に関連づけられた入力表示要素18bと、に関連づけられる。例示する実施形態では、各画面74は、積層構造であり、概して拡散層及びマスク層を含む。拡散層は、LEDが発生させる光を拡散させることのできる、基本的に任意の材料であってもよい。例えば、拡散層は、半透明膜又は他の半透明被覆で覆われた透明な基材を含んでもよい。あるいは、拡散層は、「粗い」又はざらざらした面を有する透明な材料であってもよい。他の一代替形態では、拡散層は半透明材料のシートであってもよい。マスク層は、インク、塗料、膜、及び他の接着剤層など、種々の不透明及び半透明材料を含め、所望の図柄を作り出すために光をマスクすることができる、基本的に任意の材料であってもよい。例えば、マスク層は、1つ又は複数の開口部を所望の図柄の形状に画定する不透明膜の層であってもよい。それはまた、異なる外観を提供する異なる材料の組合せを含んでもよい。例えば、マスク層は、光透過が望まれない不透明領域と、バックグラウンドの光透過が望まれる第1の半透明材料と、フォアグラウンドの光透過が望まれる第2の半透明材料とを含んでもよい。第1及び第2の半透明材料は、異なる色の半透明材料又は異なるレベルの透明性をもった半透明材料の使用によって異なるように見える領域を生じさせてもよい。マスク層は、印刷、熱的接着、接着剤、又は他の適切な手段によって拡散層に適用してもよい。例示する実施形態では、マスク層は、拡散層の、LED又は他の光源と反対側の外面に配置されるが、所望の場合には他のところに配置してもよい。拡散層及びマスク層は、例示する実施形態では単一積層構造の一部であるが、代わりにそれらは別々の構成要素であってもよい。例えば、それらは、別々に製造して、ディスプレイ16の組み立ての際に互いに隣接するように配置してもよい。 In an exemplary embodiment, the display 16 is a "dead front" display in which the unlit display element 18 is invisible. In this embodiment, the area where the display 16 is located appears to be merely a continuous portion of the ATS housing 110, and when the display element 16 is not lit, the ATS 10 appears to have no user interface. In order to generate the desired symbol elements, each display element 16 includes a screen 74 that masks and diffuses the light generated by the underlying LED 62. In an exemplary embodiment, the display 16 includes two screens 74a and 74b, each covering a plurality of LEDs to provide a masking and diffusing function for the plurality of display elements 18. The screen 74a provides and is associated with an information type display element 18a that provides information related to the lifetimes of the different filters 100, 102, and 104. The screen 74b includes an information type display element 18a that provides information about the air quality of the environment (eg, based on dust sensor readings), and an input display element 18b associated with power, mode, and blower speed inputs. Is associated with. In an exemplary embodiment, each screen 74 has a laminated structure and generally includes a diffusion layer and a mask layer. The diffusion layer may be basically any material capable of diffusing the light generated by the LED. For example, the diffusion layer may include a transparent substrate covered with a translucent film or other translucent coating. Alternatively, the diffusion layer may be a transparent material with a "coarse" or rough surface. In another alternative form, the diffusion layer may be a sheet of translucent material. The mask layer is essentially any material that can mask light to produce the desired pattern, including various opaque and translucent materials such as inks, paints, films, and other adhesive layers. There may be. For example, the mask layer may be a layer of opaque membrane that defines one or more openings in the shape of the desired pattern. It may also include a combination of different materials that provide different appearances. For example, the mask layer may include an opaque region where light transmission is not desired, a first translucent material where background light transmission is desired, and a second translucent material where foreground light transmission is desired. .. The first and second translucent materials may produce regions that appear different due to the use of translucent materials of different colors or translucent materials with different levels of transparency. The mask layer may be applied to the diffusion layer by printing, thermal adhesion, adhesive, or other suitable means. In an exemplary embodiment, the mask layer is placed on the outer surface of the diffusion layer opposite the LED or other light source, but may be placed elsewhere if desired. The diffusion layer and the mask layer are part of a single laminated structure in the exemplary embodiment, but instead they may be separate components. For example, they may be manufactured separately and placed adjacent to each other during assembly of the display 16.

例示する実施形態では、光ダクトアレイ72は、光を入れて光源からそれに対応する表示要素に誘導するように、隣合せに接合した複数の個々のダクト72aを有する。各光ダクト72aは、光源を囲み、光を光源62aから画面74a、74bの適切な部分に伝達する反射性ダクトを提供する。例えば、図3に示すように、各光ダクト72aの一方の端部は、LED62a上に密着するように構成してもよく、他方の端部は、画面74bに係合させ、関連づけられる表示要素18の外周に従うサイズ及び形状としてもよい。各光ダクト72aの内面は、反射性であるか、拡散するか、又は、所望の外観で対応する表示要素18を提供するように選択される他の光学的特性を有してもよい。例示する実施形態では、電子部品モジュール14は2つの光ダクトアレイ72を含み、1つはフィルター寿命ディスプレイ用であり、もう1つは残りの表示要素用である。本実施形態では、各光ダクトアレイ72は、単一の一体形ユニットとして製造され、それによって、電子部品モジュール14の製造及び組み立てが容易になる。例えば、各光ダクトアレイ72は射出成形してもよく、内面は、所望の外観に応じて、反射性又は拡散性の材料で被覆してもよい。 In an exemplary embodiment, the optical duct array 72 has a plurality of individual ducts 72a joined side by side to allow light to enter and be guided from the light source to the corresponding display element. Each light duct 72a surrounds a light source and provides a reflective duct that transmits light from the light source 62a to the appropriate portion of the screens 74a, 74b. For example, as shown in FIG. 3, one end of each optical duct 72a may be configured to be in close contact with the LED 62a, with the other end engaging and associated with the screen 74b. The size and shape may follow the outer circumference of 18. The inner surface of each light duct 72a may have other optical properties that are reflective, diffuse, or selected to provide the corresponding display element 18 with the desired appearance. In an exemplary embodiment, the electronic component module 14 includes two optical duct arrays 72, one for the filter life display and one for the rest of the display elements. In this embodiment, each optical duct array 72 is manufactured as a single integrated unit, which facilitates the manufacture and assembly of the electronic component module 14. For example, each optical duct array 72 may be injection molded and the inner surface may be coated with a reflective or diffusive material, depending on the desired appearance.

上記の通り、表示要素18のいくつかは、操作者が入力を制御サブシステム60に与えることを可能とするようにタッチセンサーとして機能する入力表示要素18bである。入力表示要素18bは、「デッドフロント」ディスプレイに組み込まれ得る基本的に任意のタッチセンサー技術を用いて実装してもよい。例示する実施形態では、入力表示要素18bは、容量性タッチセンサーである。本実施形態では、ディスプレイ16は、容量性皮膜64の複数の別々の区分を含む容量性タッチセンサーアレイ64を含む。膜の各区分は、単一のタッチセンサーに関連づけられる。例えば、膜の各区分は、そのタッチセンサーに関連づけられる表示要素18bと同一の広がりを有してもよい。容量性皮膜64は、例えば、拡散層76及び/又はマスク層78に積層させる分離層として、画面74a、74bに組み込んでもよい。あるいは、容量性皮膜64は、画面74a、74bから分離させてもよい。例示する実施形態では、容量性皮膜64の各区分は、電子モジュール14に接続するためのタブ65又は他の特徴を含み、下にある基材67は共通の下地面を提供する。容量性タッチセンサーのモニタリング、制御、及び作動は、概して従来からあるものでもよく、したがって詳細に記載しない。制御サブシステム60は、容量性皮膜の別々の区分から指示値を順次採り、その現在の指示値がタッチに典型的な所定の値に合致したとき、タッチが起こったと判定することによってタッチを認識してもよい、というにとどめる。 As mentioned above, some of the display elements 18 are input display elements 18b that function as touch sensors to allow the operator to provide input to the control subsystem 60. The input display element 18b may be implemented using essentially any touch sensor technology that may be incorporated into a "dead front" display. In an exemplary embodiment, the input display element 18b is a capacitive touch sensor. In this embodiment, the display 16 includes a capacitive touch sensor array 64 that includes a plurality of separate sections of the capacitive coating 64. Each section of the membrane is associated with a single touch sensor. For example, each section of the membrane may have the same extent as the display element 18b associated with the touch sensor. The capacitive film 64 may be incorporated into the screens 74a and 74b as a separation layer to be laminated on the diffusion layer 76 and / or the mask layer 78, for example. Alternatively, the capacitive film 64 may be separated from the screens 74a and 74b. In an exemplary embodiment, each section of the capacitive coating 64 includes a tab 65 or other feature for connecting to the electronic module 14, and the underlying substrate 67 provides a common underground. Monitoring, control, and operation of capacitive touch sensors may generally be conventional and are therefore not described in detail. The control subsystem 60 sequentially takes readings from separate sections of the capacitive coating and recognizes the touch by determining that the touch has occurred when the current reading matches a predetermined value typical of the touch. I'll just say that it's okay.

上記の通り、例示する実施形態の電子部品モジュール14は、制御システム12が空中汚染物質のレベルを測定することを可能とするほこりセンサーアセンブリー66を含む。本実施形態では、ほこりセンサーアセンブリー66は、ほこりセンサー80、センサー入口82、センサーダクト84、センサー出口86、及び一対のセンサーガスケット88を含む。本実施形態では、ほこりセンサーアセンブリー66は、ブロワー56が作り出す部分真空を利用して、ほこりセンサー80を通して環境の空気を引きこむ。センサー80を通った後、空気は処理され、環境に戻る。示す通り、センサー出口86は、ATS10を通る空気流路に連通し、フィルター100、102、及び104の上流に位置する。センサー80は、センサー出口86に正しく位置合せされて電子部品モジュール14に取り付けられる。センサー入口82は、電子部品モジュール14のカバー152に配置され、環境の空気がセンサーダクト84に入るための通路を提供する。センサー入口82は、毛、綿、及び塊となったほこりなど大きい粒子がほこりセンサー80を詰まらせるのを防ぐように選択されたフィルター材料(図示せず)を含んでもよい。フィルター材料は、交換可能又は洗浄可能であってもよい。センサーダクト84は、センサー80とセンサー入口82の間に配置され、センサー80に流路を提供する。センサーガスケット88はほこりセンサー80とセンサー出口86の間及びほこりセンサー80とセンサーダクト84の間に位置する。作動において、ブロワー56は空気を、センサー入口82、センサーダクト84、ほこりセンサー80、及びセンサー出口86を順次通して環境から引きこむ。空気がほこりセンサー80を通るに従い、空気中のほこりのレベルが、公知の技術及び装置を用いて測定される。 As mentioned above, the electronic component module 14 of the exemplary embodiment includes a dust sensor assembly 66 that allows the control system 12 to measure the level of airborne contaminants. In this embodiment, the dust sensor assembly 66 includes a dust sensor 80, a sensor inlet 82, a sensor duct 84, a sensor outlet 86, and a pair of sensor gaskets 88. In this embodiment, the dust sensor assembly 66 utilizes the partial vacuum created by the blower 56 to draw environmental air through the dust sensor 80. After passing through the sensor 80, the air is processed and returned to the environment. As shown, the sensor outlet 86 communicates with the air flow path through the ATS 10 and is located upstream of the filters 100, 102, and 104. The sensor 80 is correctly aligned with the sensor outlet 86 and attached to the electronic component module 14. The sensor inlet 82 is located on the cover 152 of the electronic component module 14 and provides a passage for environmental air to enter the sensor duct 84. The sensor inlet 82 may include filter material (not shown) selected to prevent large particles such as hair, cotton, and lumpy dust from clogging the dust sensor 80. The filter material may be replaceable or washable. The sensor duct 84 is arranged between the sensor 80 and the sensor inlet 82 and provides a flow path to the sensor 80. The sensor gasket 88 is located between the dust sensor 80 and the sensor outlet 86 and between the dust sensor 80 and the sensor duct 84. In operation, the blower 56 draws air from the environment through the sensor inlet 82, the sensor duct 84, the dust sensor 80, and the sensor outlet 86 in sequence. As the air passes through the dust sensor 80, the level of dust in the air is measured using known techniques and devices.

図示していないが、ATS10はまた、前部カバー32の存在又は不存在を示す指示値を提供することのできるセンサーを含んでもよい。例えば、例示する実施形態では、ATS10は、ATS10の底部寄り、磁気式取付部の1つの近くに位置するホール効果センサーを含む。前部カバー32を取り外すと、磁石の不存在により、ホール効果センサーがもたらす指示値が変化する。あるいは、電子部品モジュール14上に取り付けたホール効果センサー、リードスイッチ、又は他の磁場センサーを用いて、前部カバー32の存在又は不存在が判定できるように、別個のインターロック磁石(図示せず)を前部カバー32の中、電子部品モジュール14の近くの位置に組み込んでもよい。前部カバー32の状態に関する情報を、制御サブシステム60が用いて、システムの作動に影響させることができる。例えば、一実施形態では、制御サブシステム60は、前部カバー32が取り外されたときに、ブロワー56を自動的に停止するか又は他のやり方で機能を変化させてもよい。他の一例として、前部カバー32が取り外されたとき、制御サブシステム60は、タッチが起こったか否かを判定する際に用いられるパラメーターを変化させてもよい。これにより、タッチセンサーは、前部カバー32が正しい位置にある場合もない場合も等しく正しく作動することができる。さらなる一例として、制御サブシステム60は、前部カバー32が取り外されたときに、代替的作動モードに入ってもよい。これにより、制御サブシステム60は、利用できる入力表示要素18bを含め、表示要素18を変化させることになり得る。 Although not shown, the ATS 10 may also include a sensor capable of providing an indication indicating the presence or absence of the front cover 32. For example, in an exemplary embodiment, the ATS 10 includes a Hall effect sensor located near the bottom of the ATS 10 and near one of the magnetic mounts. When the front cover 32 is removed, the absence of the magnet changes the reading provided by the Hall effect sensor. Alternatively, a separate interlock magnet (not shown) can be used to determine the presence or absence of the front cover 32 using a Hall effect sensor, reed switch, or other magnetic field sensor mounted on the electronic component module 14. ) May be incorporated in the front cover 32 at a position near the electronic component module 14. Information about the condition of the front cover 32 can be used by the control subsystem 60 to influence the operation of the system. For example, in one embodiment, the control subsystem 60 may automatically stop the blower 56 or otherwise alter its function when the front cover 32 is removed. As another example, when the front cover 32 is removed, the control subsystem 60 may change the parameters used in determining if a touch has occurred. This allows the touch sensor to operate equally correctly with or without the front cover 32 in the correct position. As a further example, the control subsystem 60 may enter an alternative mode of operation when the front cover 32 is removed. Thereby, the control subsystem 60 may change the display element 18, including the available input display element 18b.

制御システム12はまた、RFIDサブシステム68を含んでもよく、これは、ATS10中の交換可能フィルター(例えば粒子フィルター102及び/又は活性炭フィルター104)の対応するRFIDタグとともに働くように構成される。RFIDサブシステム68は、概して従来からあり、したがって詳細に記載しない。RFIDサブシステム68とともに制御サブシステム60は、フィルター寿命、使用時間、取り付け以来の経過時間、合計影響消費(total affective consumption)(例えば、モーター速度に使用時間を乗じたもの)、及びRFIDタグ中の他のデータを集計し、蓄積し、他のように格納することができる、というにとどめる。フィルターが取り付けられたとき、RFIDリーダー/ライターは、フィルター寿命、フィルターがいずれかのシステムに取り付けられていた合計時間量、及びフィルター寿命の合計影響消費など、既にRFIDタグに格納されたいかなるデータをも読み取ることができる。このようにして、システムは、フィルターが1つのATSから他のATSへ移動された場合でも、正しい追跡監視を提供することができる。フィルターに埋め込まれたRFIDタグはまた、フィルターが真正なものであることを確認にするために用いられ得る連番を含んでもよい。例えば、制御システム12は、連番を対照比較する有効な連番表を格納してもよく、あるいは、それがネットワーク機能を有する場合は、インターネット上に格納された有効な番号表に対して連番を比較する能力を有してもよい。フィルター使用情報は、フィルター余寿命の表示を提供するよう及びフィルター交換が必要な場合にプロンプトを提供するように用いてもよい。RFIDサブシステム68はまた、いつフィルターが取り外されたかを判定するために、用いてもよい。この情報は、ATS10の使用に関する統計を管理又は維持する上で有用であり得る。例えば、制御サブシステム60は、粒子フィルター102及び/又は炭素フィルター104が取り外されたときにブロワーを停止するように構成してもよい。他の一例では、制御サブシステム60は、フィルターの1つ又は両方が取り外されたときにサービスモードに入ってもよい。サービスモードにあるとき、制御サブシステム60は、情報技術情報を表示し、かつ/又は、そのモードに特定の制御オプションを提供する。ATS10中のRFIDリーダー/ライターと炭素フィルター104中のRFIDタグとの間に正しい位置合せを確実にするのを助けるために、位置合せをもたらす向きにのみ炭素フィルター104が取り付けられるように炭素フィルター104とフィルターハウジング112をキー止めしてもよい。例えば、粒子フィルター104の底部はキー溝(図示せず)を含んでもよく、フィルターハウジング112は、対応するキー(図示せず)を含んでもよい。RFIDリーダー/ライターが左右方向の中心に位置するとき、いずれのフィルター面が内向きに面するかは問題ではないので、キーは中心に位置してもよい。RFIDリーダー/ライターが中心に位置しない場合は、所望のフィルター面が内向きに面することを確実にするために非対称的なキー配置を提供することが有益であり得る。 The control system 12 may also include an RFID subsystem 68, which is configured to work with the corresponding RFID tag of an interchangeable filter (eg, particle filter 102 and / or activated carbon filter 104) in ATS10. RFID subsystem 68 is generally conventional and therefore not described in detail. The control subsystem 60, along with the RFID subsystem 68, includes filter life, time of use, elapsed time since installation, total impact connection (eg, motor speed multiplied by time of use), and RFID tags. It just allows other data to be aggregated, stored, and stored like any other. When the filter is installed, the RFID reader / writer will receive any data already stored on the RFID tag, such as the filter life, the total amount of time the filter was attached to any system, and the total effect consumption of the filter life. Can also be read. In this way, the system can provide correct tracking and monitoring even if the filter is moved from one ATS to another. The RFID tag embedded in the filter may also contain a sequence number that can be used to verify that the filter is authentic. For example, the control system 12 may store a valid sequence number table for comparison and comparison of sequence numbers, or if it has network functionality, it may be sequenced against a valid sequence number table stored on the Internet. It may have the ability to compare numbers. Filter usage information may be used to provide an indication of the remaining life of the filter and to provide a prompt if the filter needs to be replaced. RFID subsystem 68 may also be used to determine when the filter has been removed. This information may be useful in managing or maintaining statistics on the use of ATS10. For example, the control subsystem 60 may be configured to stop the blower when the particle filter 102 and / or the carbon filter 104 is removed. In another example, the control subsystem 60 may enter service mode when one or both of the filters are removed. When in service mode, the control subsystem 60 displays information technology information and / or provides specific control options for that mode. To help ensure correct alignment between the RFID reader / writer in ATS10 and the RFID tag in carbon filter 104, the carbon filter 104 is mounted so that the carbon filter 104 is mounted only in the orientation that provides the alignment. And the filter housing 112 may be keyed. For example, the bottom of the particle filter 104 may include a keyway (not shown) and the filter housing 112 may include a corresponding key (not shown). When the RFID reader / writer is centered in the left-right direction, it does not matter which filter surface faces inward, so the key may be centered. If the RFID reader / writer is not centered, it may be beneficial to provide an asymmetric keyboard layout to ensure that the desired filter surface faces inward.

上記の通り、制御システム12は、制御サブシステムが、スマートフォン、タブレット、パーソナルコンピューター、ローカル無線ルーター、ブロードバンド無線ルーター、及び他の通信装置など、他の電子装置と無線通信することを可能とする無線通信サブシステム70を含んでもよい。例示する実施形態では、無線通信サブシステム70により、ATS10は、専用のアプリケーションを動かしているスマートフォン又はタブレット装置など遠隔装置と情報を交換してそれらからコマンドを受け入れることが可能となる。例えば、制御サブシステム60に無線で伝達されてそれに実行されるATSコマンドを操作者が電子装置上で入力することができるようにするアプリケーションを提供してもよい。他の一例としては、ATS10によって収集された情報は、アプリケーション内で表示されるように電子装置に伝達することができる。例示する実施形態では、これは、各フィルターのフィルター寿命情報、モード作動情報、モーター速度情報、及びほこりセンサーを用いて導き出された環境の空気の質の情報を含んでもよい。無線通信サブシステム70は、基本的に任意の無線通信技術及びプロトコルを利用してもよい。例えば、例示する実施形態では、無線通信サブシステム70はブルートゥース(登録商標)及び/又はWiFiの機能を有してもよい。 As described above, the control system 12 allows the control subsystem to wirelessly communicate with other electronic devices such as smartphones, tablets, personal computers, local wireless routers, broadband wireless routers, and other communication devices. The communication subsystem 70 may be included. In an exemplary embodiment, the wireless communication subsystem 70 allows the ATS 10 to exchange information with remote devices such as smartphones or tablet devices running dedicated applications and accept commands from them. For example, an application may be provided that allows an operator to enter an ATS command that is wirelessly transmitted to and executed on a control subsystem 60 on an electronic device. As another example, the information collected by the ATS 10 can be transmitted to the electronic device for display within the application. In an exemplary embodiment, this may include filter life information, mode operation information, motor speed information, and environmental air quality information derived using dust sensors for each filter. The wireless communication subsystem 70 may basically utilize any wireless communication technology and protocol. For example, in an exemplary embodiment, the wireless communication subsystem 70 may have Bluetooth® and / or WiFi functionality.

制御システム12は、幅広く種々の制御方式を実行するように構成してもよい。それぞれの場合に、制御システム12は、動的ディスプレイ16を提供するように構成してもよく、これにおいて、表示要素18が点灯され、タッチセンサーが、作動モード及びモニターされるパラメーターの値など、変数を変化させることに基づいて動作可能となる。例示する実施形態では、制御システム12は、4つの全般作動モードを有する制御方式を実行し、それは、少なくとも部分的にほこりセンサー指示値に基づいて制御が自動化される「スマート(smart)」モード(又は自動モード)と、操作者がブロワー速度を制御する「手動(manual)」モードと、ブロワー56が一時的に高速で作動される「ターボ(turbo)」モードと、ディスプレイ16が夜間点灯を制限するように異なった作動の仕方をする「夜間(night)」モードとを含む。この制御方式に関連してディスプレイ16は、種々の情報型表示要素18a及び入力表示要素18bを表示させることができる(図5及び9A参照)。例示する実施形態では、各表示要素18は、異なる色及び/又は異なる強度の2つのLEDを含む。2つのLEDの1つは、「現在(present)」状態で表示要素を点灯させるために用いられる(例えば、より暗いLED、又は落ち着いた色など第1の色)。この点灯状態は、表示要素18をディスプレイ16上で見えるようにし、同時に、それが選択されなかったか有効でないことを視覚的に示すものを提供するために用いられる。もう1つのLEDは、「オン(on)」状態で表示要素を点灯させるために用いられる(例えば、より明るいLED、又はより鮮やか色など第2の色)。「オン」状態は、表示要素が「オン」又は「有効」であることを示すために用いられる。表示要素18の数、種類、配置、構成、及び作動は、大部分は、制御システム12が実行する制御方式に応じて、用途により種々あり得る。 The control system 12 may be configured to execute a wide variety of control methods. In each case, the control system 12 may be configured to provide a dynamic display 16, in which the display element 18 is lit, the touch sensor is operated mode and the values of the monitored parameters, etc. It becomes possible to operate based on changing the variable. In an exemplary embodiment, the control system 12 implements a control scheme having four general operating modes, which are "smart" modes in which control is automated, at least in part, based on dust sensor readings. Or automatic mode), a "manual" mode in which the operator controls the blower speed, a "turbo" mode in which the blower 56 is temporarily operated at high speed, and the display 16 limits lighting at night. Includes a "night" mode that behaves differently as it does. In connection with this control method, the display 16 can display various information type display elements 18a and input display elements 18b (see FIGS. 5 and 9A). In an exemplary embodiment, each display element 18 comprises two LEDs of different colors and / or different intensities. One of the two LEDs is used to light a display element in a "present" state (eg, a darker LED, or a first color such as a subdued color). This lighting state is used to make the display element 18 visible on the display 16 while at the same time providing a visual indication that it has not been selected or is not valid. The other LED is used to light the display element in the "on" state (eg, a brighter LED, or a second color, such as a brighter color). The "on" state is used to indicate that the display element is "on" or "valid". The number, type, arrangement, configuration, and operation of the display elements 18 may vary largely depending on the application, largely depending on the control method performed by the control system 12.

例示する実施形態では、情報型表示要素18aは、前置フィルター寿命を表す情報型表示要素200と、粒子フィルター寿命を表す一式の情報型表示要素202と、炭素フィルター寿命を表す一式の情報型表示要素204と、環境のほこりレベルを表す一式の情報型表示要素206とを含む(図9B参照)。入力表示要素18bは概して、電源入力表示要素208、「スマート」モード入力表示要素210、「ターボ」モード入力表示要素212、「夜間」モード入力表示要素214、及び複数のブロワー速度入力表示要素216を含む(図9B参照)。 In the exemplary embodiment, the information type display element 18a includes an information type display element 200 representing the pre-filter life, a set of information type display elements 202 representing the particle filter life, and a set of information type display representing the carbon filter life. It includes element 204 and a set of information type display elements 206 that represent the dust level of the environment (see FIG. 9B). The input display element 18b generally comprises a power input display element 208, a "smart" mode input display element 210, a "turbo" mode input display element 212, a "night" mode input display element 214, and a plurality of blower speed input display elements 216. Includes (see Figure 9B).

例示する実施形態では、異なるフィルター寿命ディスプレイ200、202、及び204は、前部カバー32とATSハウジング110のアイコン表示の間に位置する(図9B参照)。これらのアイコンは、どのフィルター寿命ディスプレイがどのフィルターに関連づけられているかを識別するに当って役に立ち得る。例示する実施形態では、前部カバー及びATSハウジングのアイコンは、50%の輝度で作動される白色LEDによって静的に点灯される。 In an exemplary embodiment, the different filter life displays 200, 202, and 204 are located between the front cover 32 and the icon display of the ATS housing 110 (see FIG. 9B). These icons can help identify which filter life display is associated with which filter. In an exemplary embodiment, the front cover and ATS housing icons are statically lit by a white LED that operates at 50% brightness.

例示する実施形態では、前置フィルターのためのフィルター寿命ディスプレイ200は、前置フィルターがメンテナンスを必要としない「現在」状態と、前置フィルターがメンテナンス(洗浄又は交換など)を必要とする「オン」状態とで点灯され得る情報型表示要素200を含む。「現在」状態は、緑色LEDを静的に点灯させることによって作り出してもよい。「オン」状態は、赤色LEDを点滅させることによって提供してもよい。 In an exemplary embodiment, the filter life display 200 for the pre-filter is in a "current" state where the pre-filter does not require maintenance and "on" where the pre-filter requires maintenance (cleaning or replacement, etc.). Includes an information type display element 200 that can be lit in the state. The "current" state may be created by statically lighting the green LED. The "on" state may be provided by blinking the red LED.

例示する実施形態では、粒子フィルター102用のフィルター寿命ディスプレイ202は、4つの情報型表示要素18aを含み、それぞれフィルター寿命の四分の一を表す。フィルター寿命ディスプレイがオンのとき、4つの表示要素18a全てが点灯される。「オン」状態で点灯される要素18aの数が、フィルター余寿命を表す。残りの要素18aは、「現在」状態で点灯され、フィルター寿命が四分の一単位で表されることを視覚的に知らせるものを提供する。区分の数は、所望に応じ、用途により種々あり得る。例えば、さらなる細かさを、フィルター寿命ディスプレイ202に関連づけられた情報型表示要素18aの数を増加させることによって提供してもよい。例示する実施形態では、粒子フィルターのためのフィルター寿命ディスプレイ202は、カラーLEDを組み込んで、次のようにフィルター寿命を表すのを補助する。
75~100%寿命 - 4つの区分全てが100%輝度で緑色に点灯
50~75%寿命 - 下の3つの区分が100%輝度で緑色に、
一番上の区分が50%輝度で白色に点灯
25~50%寿命 - 一番下の区分が100%輝度で琥珀色に、
上の3つの区分が50%輝度で白色に点灯
1~10%寿命 - 一番下の区分が100%輝度で赤色に、
上の3つの区分が50%輝度で白色に点灯
0%寿命 - 一番下の区分が100%輝度で赤色に、
上の3つの区分が50%輝度で白色に点滅
例示する実施形態では、炭素フィルター104のためのフィルター寿命ディスプレイ204は、粒子フィルター102のためのフィルター寿命ディスプレイ202と基本的に同じであり、上述と同じ方法を用いて「現在」又は「オン」状態で点灯され得る4つの表示要素18aを含む。
In an exemplary embodiment, the filter lifetime display 202 for the particle filter 102 includes four information type display elements 18a, each representing a quarter of the filter lifetime. When the filter life display is on, all four display elements 18a are lit. The number of elements 18a lit in the "on" state represents the remaining life of the filter. The remaining elements 18a are lit in the "current" state and provide a visual indication that the filter life is expressed in quarters. The number of categories may vary depending on the application, if desired. For example, further fineness may be provided by increasing the number of informational display elements 18a associated with the filter lifetime display 202. In an exemplary embodiment, the filter life display 202 for a particle filter incorporates a color LED to help represent the filter life as follows.
75-100% life-All four categories light green at 100% brightness 50-75% life-The bottom three categories turn green at 100% brightness,
The top section lights up in white with 50% brightness 25-50% life-The bottom section is 100% bright and amber
The top three categories light up in white with 50% brightness 1-10% life-The bottom category turns red with 100% brightness
The top three categories light up in white with 50% brightness 0% lifespan-The bottom category turns red with 100% brightness,
In the exemplary embodiment, the filter lifetime display 204 for the carbon filter 104 is essentially the same as the filter lifetime display 202 for the particle filter 102, as described above. Includes four display elements 18a that can be lit in the "current" or "on" state using the same method as above.

例示する実施形態では、ほこりレベルディスプレイ206は、「現在」又は「オン」状態で点灯され得る複数の個々の情報型表示要素18aを含む。ほこりレベルディスプレイ206が表示されているとき、「オン」状態で点灯されている情報型表示要素18aの数は測定されたほこりレベルを表し、他の情報型表示要素18aは「現在」状態で点灯される。これにより、操作者は、区分の合計数に対する「オン」区分の比を比較することによってほこりレベルをよりよく理解することができる。例示する実施形態では、ほこりレベルの区分は、3つで一式の何式かにグループ化され、3区分一式それぞれにLED一式がひとつ関連づけられる。結果として、例示する実施形態のほこりレベルディスプレイ206は、15区分、但し、6つの異なる設定(即ち、0区分、3区分、6区分、9区分、12区分、又は15区分)のみを有する。例示する実施形態では、ほこりレベルディスプレイ206は、カラーLEDを組み込んで、次のように認識するのを補助する。
レベル1 - 第1の区分が100%輝度で緑色に、残りの区分が50%輝度で白色に 点灯。
レベル2 - 第1の2つの区分が100%輝度で琥珀色に、残りの区分が50%輝度 で白色に点灯、
レベル3 - 第1の3つの区分が100%輝度で琥珀色に、残りの区分が50%輝度 で白色に点灯、
レベル4 - 第1の4つの区分が100%輝度で赤色に、残りの区分が50%輝度で 白色に点灯、
レベル5 - 5つの区分全てが100%輝度で赤色に点灯。
In an exemplary embodiment, the dust level display 206 comprises a plurality of individual information type display elements 18a that can be lit in the "current" or "on" state. When the dust level display 206 is displayed, the number of information type display elements 18a that are lit in the "on" state represents the measured dust level, and the other information type display elements 18a are lit in the "current" state. Will be done. This allows the operator to better understand the dust level by comparing the ratio of the "on" divisions to the total number of divisions. In the exemplary embodiment, the dust level divisions are grouped into several sets of three, with one LED set associated with each of the three sections. As a result, the dust level display 206 of the exemplary embodiment has only 15 sections, but only 6 different settings (ie, 0 section, 3 sections, 6 sections, 9 sections, 12 sections, or 15 sections). In an exemplary embodiment, the dust level display 206 incorporates a color LED to aid in recognizing as follows:
Level 1-The first category lights up in green with 100% brightness, and the remaining categories light up in white with 50% brightness.
Level 2-The first two categories are 100% bright and amber, and the remaining 50% brightness is white.
Level 3-The first three categories are 100% bright and amber, and the remaining 50% brightness is white.
Level 4-The first four categories are 100% bright and red, and the remaining 50% brightness is white.
Level 5-5 All 5 categories are lit red with 100% brightness.

本実施形態では、ブロワー速度表示要素18bは、ブロワー速度が操作者に手動で設定できるように、現在のブロワー速度を表示することと、タッチセンサー入力を受け入れることとの二重機能を実施する。ほこりレベルディスプレイと同様に、ブロワー速度ディスプレイは、「現在」状態又は「オン」状態を表すように選択的に点灯され得る2つのLEDを有する複数の別々の表示要素18を含む。ほこりレベルディスプレイと異なり、ブロワー速度ディスプレイはまた、ブロワー速度を手動で選択するように操作者に用いられ得るタッチセンサーアレイである。ブロワー速度が表示される場合、「オン」状態で点灯されるブロワー速度入力表示要素の数はブロワー速度を表すように選択され、他のブロワー速度入力表示要素は「現在」状態で点灯され、それによって、操作者は、利用できるブロワー速度オプションを見て、「現在」区分に対する「オン」区分の比を比較し、現在のブロワー速度を理解することができる。例示する実施形態では、「現在」状態は、50%輝度で白色LEDを静的に点灯させることによって作り出してもよい。「オン」状態は、100%輝度で青色LEDを静的に点灯させることによって提供してもよい。タッチセンサーを提供するために、各ブロワー速度表示要素18bは、関連する容量性皮膜の区分を含む。上記の通り、制御サブシステム60は、容量性皮膜の区分をモニターして、タッチがいつ起こったかを判定する。タッチが起こると、制御サブシステム60は、選択された設定に合致するようにブロワー速度を調整し得る。 In this embodiment, the blower speed display element 18b implements the dual function of displaying the current blower speed and accepting the touch sensor input so that the blower speed can be manually set by the operator. Like the dust level display, the blower speed display includes a plurality of separate display elements 18 having two LEDs that can be selectively lit to represent the "current" or "on" state. Unlike dust level displays, blower speed displays are also touch sensor arrays that can be used by the operator to manually select the blower speed. When the blower speed is displayed, the number of blower speed input display elements that are lit in the "on" state is selected to represent the blower speed, and the other blower speed input display elements are lit in the "current" state. Allows the operator to see the available blower speed options, compare the ratio of the "on" category to the "current" category, and understand the current blower speed. In an exemplary embodiment, the "current" state may be created by statically lighting a white LED with 50% brightness. The "on" state may be provided by statically lighting the blue LED at 100% brightness. To provide a touch sensor, each blower speed indicator element 18b includes a relevant capacitive coating compartment. As described above, the control subsystem 60 monitors the partitioning of the capacitive coating to determine when the touch occurred. Upon touch, the control subsystem 60 may adjust the blower speed to match the selected setting.

例示する実施形態では、電源入力表示要素208は、「現在」状態にあるときに100%輝度で赤色に点灯され、「オン」状態にあるときに100%輝度で白色に点灯される。「スマート」モード入力表示要素210は、「現在」状態にあるときに50%輝度で白色に点灯され、「オン」状態にあるときに100%輝度で青色に点灯される。「ターボ」モード入力表示要素212は、「現在」状態にあるときに50%輝度で白色に点灯され、「オン」状態にあるときに100%輝度で青色に点灯される。「夜間」モード入力表示要素214は、「現在」状態にあるときに50%輝度で白色に点灯され、「オン」状態にあるときに50%輝度で赤色に点灯される。 In an exemplary embodiment, the power input display element 208 is lit red with 100% luminance when in the "current" state and white with 100% luminance when in the "on" state. The "smart" mode input display element 210 is lit white with 50% brightness when in the "current" state and blue with 100% brightness when in the "on" state. The "turbo" mode input display element 212 is lit white with 50% luminance when in the "current" state and blue with 100% luminance when in the "on" state. The "night" mode input display element 214 is lit white with 50% luminance when in the "current" state and red with 50% luminance when in the "on" state.

上記の通り、例示する実施形態の制御システム12は、次の4つの異なる作動モードで制御方式を実行する:
スマートモード(又は自動モード)、「手動」モード、「ターボ」モード、及び「夜間」モード。制御方式を図13を参照して記載する。「スマート」作動モード中、制御サブシステム60は、ほこりセンサー指示値を評価し、その指示値に基づいてブロワー速度を判定する。これにより、ATS10は、環境中の空中ほこりの変動するレベルに適合することができる。このモードで操作者は、ターボモード、夜間モード、手動モード、又はATS電源停止に入るオプションを有する。そういうものとして、ターボモード入力表示要素、夜間モード入力表示要素、異なるブロワー速度入力表示要素、及び電源入力表示要素は点灯される。ターボモード入力表示要素及び夜間モード入力表示要素は、「現在」状態で点灯される。スマートモード入力表示要素及び電源入力表示要素は、「オン」状態で点灯される。システムが既にスマートモードで作動しているときにスマートモード入力表示要素をタッチすると、システムは手動作動モードに移行する。ブロワー速度入力表示要素は、上記の点灯方法に従って現在のブロワー速度と利用できる手動調整オプションとを示すように点灯される。加えて、スマートモードでは、ほこりレベル情報型表示要素は、上記の点灯方法に従ってリアルタイムのほこりレベルを示すように点灯される。スマートモードでは、フィルター寿命ディスプレイは、ユーザーがATS10と相互作用するたびに、特定の時間の間点灯される。例えば、制御サブシステム60は、操作者がディスプレイ16中のタッチセンサーと相互作用するたびに15秒の間フィルター寿命ディスプレイを点灯させ得る。加えて、フィルター寿命ディスプレイは、フィルターに注意が必要である(例えば、フィルターのいずれか1つを洗浄又は交換する必要がある)ときにはいつでも、そうである間点灯され得る。
As described above, the control system 12 of the exemplary embodiment executes the control scheme in four different modes of operation:
Smart mode (or automatic mode), "manual" mode, "turbo" mode, and "night" mode. The control method will be described with reference to FIG. During the "smart" operating mode, the control subsystem 60 evaluates the dust sensor reading and determines the blower speed based on the reading. This allows the ATS 10 to adapt to varying levels of aerial dust in the environment. In this mode the operator has the option to enter turbo mode, night mode, manual mode, or ATS power outage. As such, the turbo mode input display element, the night mode input display element, the different blower speed input display element, and the power input display element are lit. The turbo mode input display element and the night mode input display element are lit in the "current" state. The smart mode input display element and the power input display element are lit in the "on" state. Touching the smart mode input display element while the system is already operating in smart mode puts the system into manual operating mode. The blower speed input display element is lit to indicate the current blower speed and available manual adjustment options according to the lighting method described above. In addition, in smart mode, the dust level information type display element is lit to indicate a real-time dust level according to the lighting method described above. In smart mode, the filter life display is lit for a specific amount of time each time the user interacts with the ATS10. For example, the control subsystem 60 may turn on the filter life display for 15 seconds each time the operator interacts with the touch sensor in the display 16. In addition, the filter life display can be lit whenever and while attention is needed to the filter (eg, any one of the filters needs to be cleaned or replaced).

制御サブシステムは、操作者がブロワー速度入力表示要素18bにタッチしたときに、手動モード(又はダイレクトモード)に入る。一旦手動モードに入ると、制御サブシステム60は、操作者が選択する速度でブロワー56を作動させる。このモードで操作者は、ターボモード、夜間モード、スマートモード、ブロワー速度調整、又はATS電源停止に入るオプションを有する。そういうものとして、ターボモード入力表示要素、夜間モード入力表示要素、スマートモード入力表示要素、異なるブロワー速度入力表示要素、及び電源入力表示要素は点灯される。スマートモード入力表示要素、ターボモード入力表示要素、及び夜間モード入力表示要素は、「現在」状態で点灯される。電源入力表示要素は、「オン」状態で点灯される。ブロワー速度入力表示要素は、上記の点灯方法に従って現在のブロワー速度と利用できる手動調整オプションとを示すように点灯される。加えて、ほこりレベル情報型表示要素は、上記の点灯方法に従ってリアルタイムのほこりレベルを示すように点灯される。このモードでは、フィルター寿命ディスプレイは、ユーザーがATS10と相互作用するたびに、特定の時間の間点灯される。例えば、制御サブシステム60は、操作者がディスプレイ16のタッチセンサーと相互作用するたびに15秒の間フィルター寿命ディスプレイを点灯させ得る。加えて、フィルター寿命ディスプレイは、フィルターに注意が必要である(例えば、フィルターのいずれか1つを洗浄又は交換する必要がある)ときにはいつでも、そうである間点灯され得る。 The control subsystem enters manual mode (or direct mode) when the operator touches the blower speed input display element 18b. Once in manual mode, the control subsystem 60 operates the blower 56 at a speed of the operator's choice. In this mode the operator has the option to enter turbo mode, night mode, smart mode, blower speed adjustment, or ATS power outage. As such, the turbo mode input display element, night mode input display element, smart mode input display element, different blower speed input display element, and power input display element are lit. The smart mode input display element, the turbo mode input display element, and the night mode input display element are lit in the "current" state. The power input display element is lit in the "on" state. The blower speed input display element is lit to indicate the current blower speed and available manual adjustment options according to the lighting method described above. In addition, the dust level information type display element is lit to indicate the real-time dust level according to the above lighting method. In this mode, the filter life display is lit for a specific amount of time each time the user interacts with the ATS10. For example, the control subsystem 60 may turn on the filter life display for 15 seconds each time the operator interacts with the touch sensor of the display 16. In addition, the filter life display can be lit whenever and while attention is needed to the filter (eg, any one of the filters needs to be cleaned or replaced).

操作者がターボモード入力表示要素にタッチすると、ターボモードに入る。一旦ターボモードに入ると、制御サブシステム60は、予め設定した時間(例えば30分)、最高速度設定(又は他のいくつかの所定の速度設定)でブロワー56を作動させ、次いで、前の作動モードに自動的に戻る。ターボモードはボタンのタッチによって中断してもよく、その場合、システムを、予め設定した時間が終わる前にターボモードから移行させてもよい。このモードでは、操作者は、スマートモード入力表示要素にタッチしてスマートモードに入るか、ブロワー速度入力表示要素にタッチしてブロワー速度を調整し手動モードに入るか、又は電源入力表示要素にタッチしてATSの電源を停止するかのオプションを有する。さらに、操作者は、ターボモード入力表示要素にタッチしてシステムを直ちに前の設定に戻らせるオプションを有する。そういうものとして、ターボモード入力表示要素、スマートモード入力表示要素、異なるブロワー速度入力表示要素、及び電源入力表示要素は点灯される。ターボモード入力表示要素及び電源入力表示要素は「オン」状態で点灯され、一方、スマートモード入力表示要素は「現在」状態で点灯される。ブロワー速度入力表示要素は、上記の点灯方法に従って現在のブロワー速度と利用できる手動調整オプションとを示すように点灯される。加えて、ほこりレベル情報型表示要素は、上記の点灯方法に従ってリアルタイムのほこりレベルを示すように点灯される。このモードでは、フィルター寿命ディスプレイは、ユーザーがATS10と相互作用するたびに、特定の時間の間点灯される。例えば、制御サブシステム60は、操作者がディスプレイ16のタッチセンサーと相互作用するたびに15秒の間フィルター寿命ディスプレイを点灯させ得る。加えて、フィルター寿命ディスプレイは、フィルターに注意が必要であるときにはいつでも、そうである間点灯され得る。 When the operator touches the turbo mode input display element, the turbo mode is entered. Once in turbo mode, the control subsystem 60 activates the blower 56 at a preset time (eg, 30 minutes), a maximum speed setting (or some other predetermined speed setting), and then the previous operation. Automatically return to mode. Turbo mode may be interrupted by the touch of a button, in which case the system may transition from turbo mode before the preset time has expired. In this mode, the operator can touch the smart mode input display element to enter smart mode, touch the blower speed input display element to adjust the blower speed and enter manual mode, or touch the power input display element. And have the option of turning off the power of the ATS. In addition, the operator has the option to touch the turbo mode input display element to immediately return the system to its previous setting. As such, the turbo mode input display element, the smart mode input display element, the different blower speed input display element, and the power input display element are lit. The turbo mode input display element and the power input display element are lit in the "on" state, while the smart mode input display element is lit in the "current" state. The blower speed input display element is lit to indicate the current blower speed and available manual adjustment options according to the lighting method described above. In addition, the dust level information type display element is lit to indicate the real-time dust level according to the above lighting method. In this mode, the filter life display is lit for a specific amount of time each time the user interacts with the ATS10. For example, the control subsystem 60 may turn on the filter life display for 15 seconds each time the operator interacts with the touch sensor of the display 16. In addition, the filter life display can be lit for as long as the filter needs attention.

操作者が夜間モード入力表示要素にタッチすると、夜間モードに入る。一旦夜間モードに入ると、制御サブシステム60は、同じモードでATS10を作動させ続けるが、ディスプレイの内容は発光を最小化するように低減される。このモードでは、操作者は、夜間モード入力表示要素にタッチすることによって夜間モードを動作不可とする(即ち、現在の作動モードに従ってディスプレイを再度動作可能とする)か、電源入力表示要素にタッチすることによってATSの電源を停止するかのオプションを有する。夜間モードでは、夜間モード入力表示要素及び電源入力表示要素のみが点灯され、それらは両方とも「オン」状態で点灯される。代替的な一実施形態では、制御サブシステム60は、操作者がディスプレイ16のすぐ近接に入ったときにディスプレイ16(の全体又は一部)を再度動作可能とするように構成してもよい。例えば、制御サブシステム60は、容量性タッチセンサーアレイ64を用いて操作者の近接を感知し、それをトリガーとして用いて入力表示要素18bの全てを点灯させ、操作者が全制御要素の一式を有するようにしてもよい。ディスプレイ16が再度動作可能とされた後、操作者が特定の時間(例えば15秒)以内にコマンドを入力しない場合、制御サブシステム60はディスプレイ16を夜間モードへ戻らせ得る。 When the operator touches the night mode input display element, the night mode is entered. Once in night mode, the control subsystem 60 continues to operate the ATS 10 in the same mode, but the display content is reduced to minimize light emission. In this mode, the operator either disables the night mode by touching the night mode input display element (ie, reactivates the display according to the current operating mode) or touches the power input display element. It has the option of turning off the power of the ATS. In night mode, only the night mode input display element and the power input display element are lit, both of which are lit in the "on" state. In one alternative embodiment, the control subsystem 60 may be configured to re-operate (whole or part) the display 16 when the operator is in close proximity to the display 16. For example, the control subsystem 60 senses the proximity of the operator using the capacitive touch sensor array 64 and uses it as a trigger to light all of the input display elements 18b so that the operator can set all the control elements. You may have it. If the operator does not enter a command within a certain time (eg, 15 seconds) after the display 16 is re-enabled, the control subsystem 60 may return the display 16 to night mode.

ATS10を電源に接続してはいるが電源を入れていない場合、制御サブシステム60は、「現在」状態で電源入力表示要素を点灯させる。これにより、操作者は電源制御要素を見ることができる。一旦電源ボタンにタッチすると、制御サブシステム60は、スマートモード又は手動モードでシステムを起動することができる。スマートモードで起動した場合、制御サブシステム60は、ほこりセンサー指示値を採り、ほこりセンサー指示値に基づいて適切なブロワー速度を測定し、次いで、測定された速度でブロワーを働かせる。これらのステップの全てが操作者の入力の必要なく自動的に行われる。手動モードで起動した場合、制御サブシステム60は、操作者の入力、例えば、ブロワー速度入力表示要素18bの1つへの操作者のタッチによってブロワー56を起動させるように指示されなければ、そうしない。 If the ATS 10 is connected to a power source but not turned on, the control subsystem 60 turns on the power input display element in the "current" state. This allows the operator to see the power control element. Once the power button is touched, the control subsystem 60 can boot the system in smart mode or manual mode. When activated in smart mode, the control subsystem 60 takes a dust sensor reading, measures an appropriate blower speed based on the dust sensor reading, and then activates the blower at the measured speed. All of these steps are done automatically without the need for operator input. When activated in manual mode, the control subsystem 60 will not do so unless instructed to activate the blower 56 by an operator's input, eg, an operator's touch on one of the blower speed input display elements 18b. ..

上記の制御方式は単に例示的に過ぎない。制御システム12は、種々の代替的な制御方式を実行してもよい。例えば、代替的な一制御方式を図14に示す。この代替的な制御方式は、上記の制御方式と基本的に同じであるが、但しここに記載の通りである。この制御方式を実行するために、ディスプレイは、「手動」モードに関連づけられる追加的なモード制御ボタンを含んでもよい(図14で「ユーザー」と表示)。この制御方式では、操作者は、モード制御ボタンを用いて異なる作動モード間の移行を行う必要がある。例えば、操作者は、「ユーザー」モード入力表示要素にタッチして、手動作動モードに入る必要がある(単にブロワー速度入力表示要素にタッチするのではなく)。一旦手動モードに入ると、操作者は、所望のブロワー速度入力表示要素にタッチすることによってブロワー速度を制御することができる。この制御方式の他の一例として、操作者は、ターボモード入力表示要素にタッチするか又は予め設定した時間を経過させるかすることによってのみターボモードから出ることができる。同様に、操作者は、夜間モード入力表示要素にタッチすることによってのみ夜間モードから出ることができる。 The above control method is merely exemplary. The control system 12 may execute various alternative control methods. For example, an alternative control method is shown in FIG. This alternative control method is basically the same as the above control method, but as described here. To perform this control scheme, the display may include an additional mode control button associated with the "manual" mode (shown as "user" in FIG. 14). In this control method, the operator needs to make a transition between different operation modes by using the mode control button. For example, the operator must touch the "user" mode input display element to enter manual activation mode (rather than simply touching the blower speed input display element). Once in manual mode, the operator can control the blower speed by touching the desired blower speed input display element. As another example of this control scheme, the operator can exit turbo mode only by touching the turbo mode input display element or by allowing a preset time to elapse. Similarly, the operator can exit night mode only by touching the night mode input display element.

他の代替的な一制御方式を図15に示す。本実施形態では、制御方式は、上記の第1の制御方式と基本的に同じであるが、但しここに記載の通りである。この制御方式を実行するために、ディスプレイは、「オプション」モードに関連づけられた追加的なモード制御ボタンを含む(図15で「オプション」と表示)。システムに電源を入れると、それは「スマート」モードで起動し、ブロワー速度がほこりセンサーからの入力に基づいて自動的に設定される。追加的な制御オプションを提供するためには、「オプション」モードボタンにタッチしなければならない。「スマート」モードでは、電源入力表示要素は「オン」状態で点灯され、スマートモード入力表示要素は「オン」状態で点灯され、オプションモード入力表示要素は「現在」状態で点灯され、ほこりレベルディスプレイは点灯される。ターボモード入力表示要素、夜間モード入力表示要素、及びブロワー速度ディスプレイはオフである。スマートモードで操作者は、電源入力表示要素にタッチしてシステムの電源を停止するか、又はオプションモード入力表示要素にタッチしてオプションモードに移行することができる。 Another alternative control scheme is shown in FIG. In the present embodiment, the control method is basically the same as the first control method described above, but as described here. To perform this control scheme, the display includes an additional mode control button associated with the "option" mode (indicated as "option" in FIG. 15). When you turn on the system, it boots in "smart" mode and the blower speed is automatically set based on the input from the dust sensor. You must touch the "Options" mode button to provide additional control options. In "smart" mode, the power input display element is lit in the "on" state, the smart mode input display element is lit in the "on" state, the option mode input display element is lit in the "current" state, and the dust level display. Is lit. The turbo mode input display element, night mode input display element, and blower speed display are off. In smart mode, the operator can touch the power input display element to turn off the power of the system, or touch the option mode input display element to enter the option mode.

一旦「オプション」モードに入ると、電源入力表示要素は「オン」状態で点灯され、スマートモード入力表示要素は「オン」状態で点灯され、オプションモード入力表示要素は「オン」状態で点灯され、ほこりレベルディスプレイは点灯され、ブロワー速度ディスプレイは点灯される。加えて、ターボモード入力表示要素及び夜間モード入力表示要素は、「現在」状態で点灯される。オプションモードで、操作者は、電源入力表示要素にタッチしてシステムの電源を停止するか、スマートモード入力表示要素にタッチしてスマートモードに戻るか、オプションモード入力表示要素にタッチしてスマートモードに戻るか、ターボモード入力表示要素にタッチしてターボモードに入るか、夜間モード入力表示要素にタッチして夜間モードに入るか、又はブロワー速度入力表示要素にタッチしてブロワー速度を選択し、手動モードに入るかすることができる。所定の時間(例えば60秒)以内にどのボタンにもタッチしない場合、システムは自動的にスマートモードに戻り得る。 Once in "option" mode, the power input display element is lit in the "on" state, the smart mode input display element is lit in the "on" state, and the option mode input display element is lit in the "on" state. The dust level display is lit and the blower speed display is lit. In addition, the turbo mode input display element and the night mode input display element are lit in the "current" state. In option mode, the operator can touch the power input display element to turn off the system, touch the smart mode input display element to return to smart mode, or touch the option mode input display element to smart mode. Return to, touch the turbo mode input display element to enter turbo mode, touch the night mode input display element to enter night mode, or touch the blower speed input display element to select the blower speed. You can enter or enter manual mode. If no button is touched within a given time (eg 60 seconds), the system may automatically return to smart mode.

一旦「手動」モードに入ると、電源入力表示要素は「オン」状態で点灯され、オプションモード入力表示要素は「現在」状態で点灯され、ほこりレベルディスプレイは点灯され、ブロワー速度ディスプレイは点灯される。加えて、スマートモード入力表示要素、ターボモード入力表示要素、及び夜間モード入力表示要素はオフである。手動モードで操作者は、電源入力表示要素にタッチしてシステムの電源を停止するか、はオプションモード入力表示要素にタッチして「手動オプション」モードに入るか、又はブロワー速度入力表示要素にタッチしてブロワー速度を選択することができる。システムが手動モードにとどまっている間、それは、操作者が選択する速度でブロワーを作動させ続ける。 Once in "manual" mode, the power input display element is lit in the "on" state, the option mode input display element is lit in the "current" state, the dust level display is lit, and the blower speed display is lit. .. In addition, the smart mode input display element, the turbo mode input display element, and the night mode input display element are off. In manual mode, the operator can touch the power input display element to turn off the system, touch the option mode input display element to enter "manual option" mode, or touch the blower speed input display element. And you can select the blower speed. While the system remains in manual mode, it keeps the blower running at the speed of the operator's choice.

一旦「手動オプション」モードに入ると、電源入力表示要素及びオプションモード入力表示要素は「オン」状態で点灯され、ほこりレベルディスプレイ及びブロワー速度ディスプレイは点灯される。加えて、スマートモード入力表示要素、ターボモード入力表示要素、及び夜間モード入力表示要素は、「現在」状態で点灯される。手動オプションモードで、操作者は、電源入力表示要素にタッチしてシステムの電源を停止するか、スマートモード入力表示要素にタッチしてスマートモードに戻るか、オプションモード入力表示要素にタッチして手動モードに戻るか、ターボモード入力表示要素にタッチしてターボモードに入るか、夜間モード入力表示要素にタッチして夜間モードに入るか、又はブロワー速度入力表示要素にタッチしてブロワー速度を選択し、手動モードに戻るかすることができる。所定の時間(例えば60秒)以内にどのボタンにもタッチしない場合、システムは自動的にスマートモードに戻り得る。所定の時間(例えば60秒)以内にどのボタンにもタッチしない場合、システムは自動的に手動モードに戻り得る。 Once in "manual option" mode, the power input display element and option mode input display element are lit in the "on" state, and the dust level display and blower speed display are lit. In addition, the smart mode input display element, the turbo mode input display element, and the night mode input display element are lit in the "current" state. In manual option mode, the operator can touch the power input display element to turn off the system, touch the smart mode input display element to return to smart mode, or touch the option mode input display element to manually. Return to mode, touch the turbo mode input display element to enter turbo mode, touch the night mode input display element to enter night mode, or touch the blower speed input display element to select the blower speed. , You can return to manual mode. If no button is touched within a given time (eg 60 seconds), the system may automatically return to smart mode. If no button is touched within a given time (eg 60 seconds), the system may automatically return to manual mode.

一旦ターボモードに入ると、制御サブシステムは、予め設定した時間(例えば30分)、最高速度設定(又は他のいくつかの所定の速度設定)でブロワーを作動させ、次いで、前の作動モードに自動的に戻る。ターボモードはまた、ボタンのタッチによって中断してもよく、その場合、システムは、予め設定した時間が終わる前にターボモードから移行させてもよい。ターボモード入力表示要素及び電源入力表示要素は、「オン」状態で点灯される。ブロワー速度ディスプレイ及びほこりレベルディスプレイも点灯される。加えて、スマートモード入力表示要素、オプションモード入力表示要素、及び夜間モード入力表示要素はオフである。このモードでは、操作者は、ターボモード入力表示要素にタッチしてその前の作動モードに戻るか、又は電源入力表示要素にタッチしてATSの電源を停止するかのオプションを有する。 Once in turbo mode, the control subsystem activates the blower at a preset time (eg 30 minutes), maximum speed setting (or some other predetermined speed setting), and then to the previous operating mode. Return automatically. Turbo mode may also be interrupted by the touch of a button, in which case the system may transition from turbo mode before the end of the preset time. The turbo mode input display element and the power input display element are lit in the "on" state. The blower speed display and dust level display are also lit. In addition, the smart mode input display element, the option mode input display element, and the night mode input display element are off. In this mode, the operator has the option of touching the turbo mode input display element to return to the previous operating mode, or touching the power input display element to turn off the power of the ATS.

一旦「夜間」モードに入ると、制御サブシステムは、同じ作動モードでATSを作動させ続けるが、ディスプレイの内容は発光を最小化するように低減される。夜間モードで、夜間モード入力表示要素は「現在」状態で点灯され、電源入力表示要素は「オン」状態で点灯される。残りの表示要素はオフである。このモードでは、操作者は、夜間モード入力表示要素にタッチすることによって夜間モードを動作不可とする(即ち、現在の作動モードに従ってディスプレイを再度動作可能とする)か、電源入力表示要素にタッチすることによってATSの電源を停止するかのオプションを有する。 Once in "night" mode, the control subsystem continues to operate the ATS in the same mode of operation, but the display content is reduced to minimize light emission. In night mode, the night mode input display element is lit in the "current" state and the power input display element is lit in the "on" state. The remaining display elements are off. In this mode, the operator either disables the night mode by touching the night mode input display element (ie, reactivates the display according to the current operating mode) or touches the power input display element. It has the option of turning off the power of the ATS.

[D.前部カバー] [D. Front cover]

上記の通り、ATS10は、フィルター100、102、及び104を覆うATS10の前部を閉じる着脱可能な前部カバー32、並びに電子部品モジュール14、及びブロワー56を含む。例示する実施形態の前部カバー32は、中心入口106aを画定し、ATSハウジング110からずらされており、そうして、それらは一緒になって側部入口106b~cを画定する。中心入口106aに入口側縁部98を嵌めこんでもよい。例示する実施形態では、前部カバー32は、前部カバー32の後部面と取り付けられるフィルターとの間に比較的大きいヘッドスペースを作り出す凸状体である。これにより空気が、中心入口106aを通ってATS10の中に、より自由に入ることができる。 As described above, the ATS 10 includes a removable front cover 32 that closes the front of the ATS 10 that covers the filters 100, 102, and 104, as well as an electronic component module 14, and a blower 56. The front cover 32 of the exemplary embodiment defines the central inlet 106a and is offset from the ATS housing 110 so that they together define the side inlets 106b-c. The entrance side edge portion 98 may be fitted into the central entrance 106a. In an exemplary embodiment, the front cover 32 is a convex body that creates a relatively large headspace between the rear surface of the front cover 32 and the attached filter. This allows air to enter the ATS 10 more freely through the central inlet 106a.

本実施形態では、前部カバー32はまた、「デッドフロント」ディスプレイ16のインターフェイス面を形成する。そういうものとして、本実施形態の前部カバー32は、LEDアレイ62、光ダクトアレイ72、及び画面74a及び74bの上にある電子部品モジュール14の領域では少なくとも、半透明である(例えば、可視光に対して完全には透明でないか又は完全には不透明でない)。前部カバー32は、所望の半透明性を提供する塗料被覆又は膜被覆を有する半透明ポリマー(例えば成形熱可塑性樹脂)から製造してもよい。一実施形態では、前部カバー32、インモールド膜法によって覆われる。「デッドフロント」ディスプレイの外観をより適正にするために、前部カバー32に適用する塗料被覆又は膜被覆を慎重に制御する必要があり得る。あるいは、前部カバー32は、成形半透明熱可塑樹脂など、半透明な材料から製造してもよい。 In this embodiment, the front cover 32 also forms the interface surface of the "dead front" display 16. As such, the front cover 32 of this embodiment is at least translucent in the area of the LED array 62, the optical duct array 72, and the electronic component modules 14 above the screens 74a and 74b (eg, visible light). Not completely transparent or completely opaque). The front cover 32 may be made from a translucent polymer (eg, a molded thermoplastic resin) having a paint or film coating that provides the desired translucency. In one embodiment, the front cover 32 is covered by the in-mold membrane method. Careful control of the paint or film coating applied to the front cover 32 may be required to make the appearance of the "dead front" display more appropriate. Alternatively, the front cover 32 may be manufactured from a translucent material such as a molded translucent thermoplastic resin.

例示する実施形態では、前部カバー32は、片手での取り外し及び取り付けを可能とするように構成される。前部カバー32は、上部には機械的取付部を、底部には一対の磁気式取付部を含む。例示する実施形態では、機械的取付部は、電子部品モジュール14に整合する。これが、前部カバー32とディスプレイ16の下部の構成部品との間に正しい位置合せを確実にするのを助け、これは、「デッドフロント」ディスプレイの正しい外観と作動を確実にするのを助けることができる。機械的取付部は、例示する実施形態では電子部品モジュール14からそれて整合するが、それは、代替的実施形態では他の構造からそれて整合してもよい。 In an exemplary embodiment, the front cover 32 is configured to allow one-handed removal and attachment. The front cover 32 includes a mechanical mounting portion at the top and a pair of magnetic mounting portions at the bottom. In an exemplary embodiment, the mechanical attachment is aligned with the electronic component module 14. This helps ensure the correct alignment between the front cover 32 and the lower components of the display 16, which helps ensure the correct appearance and operation of the "dead front" display. Can be done. The mechanical attachment is aligned with the electronic component module 14 in the exemplary embodiment, but it may be aligned with the other structure in the alternative embodiment.

ここで図19A及び19Bを参照すると、例示する実施形態の機械的取付部は、前部カバー32から延びる縁部36を含み、電子部品モジュール14に留まるように構成される。例示する実施形態では、縁部36は、電子部品モジュール14の幅およそ全体に延び、但しそれはほこりセンサー入口82に位置合せされた間隙37(図2参照)を含んでもよい。本実施形態の縁部36は、前部カバー32が正しい位置へと下げられるに従って縁部36が電子部品モジュール14に留まることを可能とする角度で向きを合せられる。それにより、前部カバー32は、それをATSハウジング110に対して上向きにスライドさせることによってATSハウジング110から外すことができる。この上向きのスライドの動きは、縁部36を電子部品モジュール14から外すだけでなく、同時に、ATSハウジング110中の取り付けプレート92から磁石90を外すことができ(後述の通り)、それによって取り外しを容易とする。縁部36のサイズ、形状、及び構成は、用途により種々あり得る。代替的実施形態では、縁部は、電子部品モジュール14と係合することのできる他の基本的に任意の凸形又は凹形構造によって置き換えてもよい。 Referring here to FIGS. 19A and 19B, the mechanical mounting portion of the exemplary embodiment includes an edge portion 36 extending from the front cover 32 and is configured to stay in the electronic component module 14. In an exemplary embodiment, the edge 36 extends approximately across the width of the electronic component module 14, but may include a gap 37 (see FIG. 2) aligned with the dust sensor inlet 82. The edges 36 of this embodiment are oriented at an angle that allows the edges 36 to remain in the electronic component module 14 as the front cover 32 is lowered to the correct position. Thereby, the front cover 32 can be removed from the ATS housing 110 by sliding it upward with respect to the ATS housing 110. This upward slide movement not only removes the edge 36 from the electronic component module 14, but also at the same time removes the magnet 90 from the mounting plate 92 in the ATS housing 110 (as described below), thereby removing it. Make it easy. The size, shape, and configuration of the edge portion 36 may vary depending on the application. In an alternative embodiment, the edges may be replaced by other essentially any convex or concave structure capable of engaging the electronic component module 14.

本実施形態では、前部カバー32は、前部カバー32の底部の両側部寄りに2つの磁気式取付部を含む。各磁気式取付部は、前部カバー32に装着された磁石90と、ATSハウジング110に取り付けられた磁気的に引力のあるプレート92とを含む(図20A及び20B参照)。磁石90は、前部カバー32の後部から突出する対応する埋め込み部94に取り付けられるディスク状希土類の磁石であってもよい。プレート92は、縁部36が電子部品モジュール14から離れるのに充分な距離を前部カバー32が上向きにスライドされたときに、プレート92から磁石90が実質的に外されるようなサイズと形状であってもよい。磁石及びプレートの数、サイズ、形状、及び構成は、所望に応じて用途により種々あり得る。例えば、より強い磁石又はより多くの磁気式取付部を用いて、前部カバー32を取り外すのに必要な力を増加させてもよい。 In this embodiment, the front cover 32 includes two magnetic mounting portions near both sides of the bottom of the front cover 32. Each magnetic attachment includes a magnet 90 attached to the front cover 32 and a magnetically attractive plate 92 attached to the ATS housing 110 (see FIGS. 20A and 20B). The magnet 90 may be a disk-shaped rare earth magnet attached to a corresponding embedded portion 94 projecting from the rear of the front cover 32. The plate 92 is sized and shaped such that the magnet 90 is substantially removed from the plate 92 when the front cover 32 is slid upwards sufficiently far away from the edge 36 from the electronic component module 14. It may be. The number, size, shape, and configuration of magnets and plates may vary from application to application, if desired. For example, stronger magnets or more magnetic attachments may be used to increase the force required to remove the front cover 32.

使用において、前部カバー32は、種々の方法で取り外し及び取り付けを行ってもよい。前部カバー32を取り外す1つのオプションを図17Aに示す。このオプションでは、前部カバー32は、電子モジュール14から縁部36が離れるのに充分な距離、ATSハウジング110に対して上向きにスライドされ、次いで、前部カバー32の上部は、磁気式取付部でいかなる残存する磁気引力をも克服するように、ATSハウジング110から傾けられ離される。前部カバーは、基本的に逆の方法を用いて取り付けてもよい。フィルターを取り外す他の1つのオプションを図17Bに示す。このオプションでは、操作者は、手を下に伸ばして、プレート92から磁石90が外れるまでATSハウジング110から前部カバー32の底部を引き離す。次いで操作者は、電子部品モジュール14から縁部36が離れるのに充分な距離、前部カバー32を持ち上げる。前部カバー32は、電子部品モジュール14上に前部カバー32の上部をかぶせ、次いで、磁石90がプレート92に係合するまで、前部カバー32の底部をATSハウジング110のほうに揺り動かすことによって、取り付けてもよい。 In use, the front cover 32 may be removed and attached in various ways. One option for removing the front cover 32 is shown in FIG. 17A. In this option, the front cover 32 is slid upwards relative to the ATS housing 110 long enough for the edge 36 to separate from the electronic module 14, and then the top of the front cover 32 is magnetically mounted. Is tilted away from the ATS housing 110 to overcome any residual magnetic attraction. The front cover may be attached using basically the reverse method. Another option for removing the filter is shown in FIG. 17B. In this option, the operator extends his hand down and pulls the bottom of the front cover 32 away from the ATS housing 110 until the magnet 90 comes off the plate 92. The operator then lifts the front cover 32 a distance sufficient to separate the edge 36 from the electronic component module 14. The front cover 32 covers the electronic component module 14 with the top of the front cover 32 and then rocks the bottom of the front cover 32 towards the ATS housing 110 until the magnet 90 engages the plate 92. , May be attached.

前部カバー32は、いつ前部カバー32が取り付けられ、いつそれが取り外されたかを制御サブシステム60が認識することを可能とするインターロック磁石(図示せず)を含んでもよい。インターロック磁石は、それが、電子部品モジュール14に組み込まれたホール効果式又は他の磁場センサーによって感知され得る、前部カバー32の上部寄りに位置してもよい。別個のインターロック磁石を用いることに対する一代替形態として、ATS10は、前部カバー32をATSハウジング110に取り付けるために用いられる磁石90の1つに基づいて前部カバー32の存在又は不存在を認識することを可能とするように配置されたホール効果センサー(又は他の磁場センサー)を含んでもよい。 The front cover 32 may include an interlock magnet (not shown) that allows the control subsystem 60 to recognize when the front cover 32 was attached and when it was removed. The interlock magnet may be located closer to the top of the front cover 32, which may be sensed by a Hall effect or other magnetic field sensor built into the electronic component module 14. As an alternative to using a separate interlock magnet, the ATS 10 recognizes the presence or absence of the front cover 32 based on one of the magnets 90 used to attach the front cover 32 to the ATS housing 110. It may include a Hall effect sensor (or other magnetic field sensor) arranged to allow it to do so.

所望である場合、電子モジュール14は、中心入口開口部106aを通してかつ/又は前部カバー32の側部から見える点灯を提供するように働き得るLED又は他の光源を含んでもよい。この点灯は、アクセント照明として提供されてもよく、あるいは機能的目的を有してもよい。例えば、制御システム12は、ATS10が正しく作動していてメンテナンスを必要としないときには青色の点灯を提供するか又は点灯しなくてもよく、操作者の介入が必要とされるときには赤色の点灯を提供してもよい。これは、フィルターを変えるか洗浄することが必要であるとき又はシステムエラーがあったときに起こり得る。赤色の点灯は、特定の緊急の問題が存在するときに点滅してもよい。 If desired, the electronic module 14 may include an LED or other light source that may serve to provide lighting that is visible through the central inlet opening 106a and / or from the side of the front cover 32. This lighting may be provided as accent lighting or may have a functional purpose. For example, the control system 12 may or may not provide a blue light when the ATS 10 is operating properly and does not require maintenance, and may provide a red light when operator intervention is required. You may. This can happen when the filter needs to be changed or cleaned or when there is a system error. The red light may flash when a particular urgent problem is present.

上記の通り、前部カバー32は、適切なレベルの半透明性を組み込んで「デッドフロント」ディスプレイ16を生成させる。一代替形態として、「デッドフロント」ディスプレイは、電子部品モジュール14上に配置された別個のパネルなど、前部カバー32の下に配置される半透明な構成要素によって生成させてもよい。かかる実施形態では、前部カバー32は、下にある「デッドフロント」ディスプレイが前部カバー32を通して見られることを可能とするように透明であるか又は充分に半透明であってもよい。 As mentioned above, the front cover 32 incorporates an appropriate level of translucency to generate the "dead front" display 16. As an alternative, the "dead front" display may be generated by a translucent component placed under the front cover 32, such as a separate panel placed on the electronic component module 14. In such embodiments, the front cover 32 may be transparent or sufficiently translucent so that the underlying "dead front" display can be seen through the front cover 32.

[E.可動性特徴]
例示する実施形態では、ATS10は、複数の交換可能な基部40の1つとインターフェイスするように構成してもよい。例示する実施形態では、基部40、40’、及び40”は、ネジ又は他の留め具を用いてATSハウジング110に固定される。留め具の数及び位置は、用途により種々あり得る。留め具への代替又は追加として、ATSハウジング110及び基部40、40’、及び40”には、所望の基部がATS10にスナップ嵌めされることを可能とするスナップの特徴を設けてもよい。
[E. Mobility features]
In an exemplary embodiment, the ATS 10 may be configured to interface with one of a plurality of interchangeable bases 40. In an exemplary embodiment, the bases 40, 40', and 40 "are secured to the ATS housing 110 using screws or other fasteners. The number and location of fasteners may vary from application to application. As an alternative or addition to, the ATS housing 110 and the bases 40, 40', and 40'may be provided with snap features that allow the desired base to be snap-fitted into the ATS 10.

異なる各基部40は、電源コード42を受け入れるための異なる構造及び/又はATS10を支持するための異なる構造を提供してもよい。3つの代替的基部40、40’、及び40”をもったATS10を図21及び22に示す。概して、基部40は、手動で電源コード42を巻くためのボビン44と複数の固定足部46とを有し;基部40’は、手動で電源コード42’を巻くためのボビン44’と複数のキャスター46’とを有し;基部40”は、自動巻取りリール(図示せず)付きコード格納アセンブリー45を含み、固定足部46”とローラー47”の組合せを含む。例示は、ATSハウジング110の一部を横切るように延びるボビンの一実施形態を示すが、用語「ボビン」は、電源コード42を回りに巻くことのできる構造として提供される任意の個々の特徴又は特徴の組合せを含むことを意図する。 Each different base 40 may provide a different structure for receiving the power cord 42 and / or a different structure for supporting the ATS 10. ATS10s with three alternative bases 40, 40', and 40' are shown in FIGS. 21 and 22. In general, the base 40 includes a bobbin 44 for manually winding the power cord 42 and a plurality of fixed foot portions 46. The base 40'has a bobbin 44'for manually winding the power cord 42'and a plurality of casters 46'; the base 40'has a cord storage with an automatic take-up reel (not shown). Includes assembly 45, including a combination of fixed foot 46 "and rollers 47". The illustration shows one embodiment of a bobbin extending across a portion of the ATS housing 110, wherein the term "bobbin" is any individual feature or any individual feature provided as a structure capable of winding the power cord 42 around. Intended to include a combination of features.

例示する実施形態では、ATS10はまた、ATSハウジング110の上部後部に配置されるハンドル48を含む。本実施形態のハンドル48は、基本的にATS10の全幅に延びていてATS10が片手で中心を掴まれるか又は両手で両側部寄りを掴まれるかすることを可能とする。本実施形態では、ハンドル48は、およそ2つの指関節まで操作者の指を受け入れるのに充分な深さの比較的深い中心ポケットと、およそ第1の指関節まで操作者の指を受け入れるのに充分な深さの比較的浅い側部ポケットとを含んでもよい。ハンドル48は、例えば留め具によってATSハウジング110に固定される一体形構成要素であってもよく、あるいはそれはATSハウジング110の他の部分と一体的に形成されてもよい。 In an exemplary embodiment, the ATS 10 also includes a handle 48 located at the top rear of the ATS housing 110. The handle 48 of the present embodiment is basically extended to the full width of the ATS 10 and enables the ATS 10 to be grasped at the center with one hand or at both sides with both hands. In this embodiment, the handle 48 has a relatively deep central pocket deep enough to accommodate the operator's fingers up to approximately two knuckles and to accommodate the operator's fingers up to approximately the first knuckle. It may include a relatively shallow side pocket of sufficient depth. The handle 48 may be an integral component that is secured to the ATS housing 110, for example by fasteners, or it may be integrally formed with other parts of the ATS housing 110.

基部40に関して、ハンドル48は、ATS10を場所から場所へ移動させるときにそれを持ち上げるために、用いることができる。基部40’に関しては、ハンドルは、ATSをキャスター46’で場所から場所へ転がすときにATSを掴むために、用いることができる。基部40”に関しては、ハンドル48”は、ATS10をローラー47”上で前傾させてATS10を場所から場所へ転がすために、用いることができる。 With respect to the base 40, the handle 48 can be used to lift the ATS 10 as it is moved from place to place. With respect to the base 40', the handle can be used to grab the ATS as it is rolled from place to place on casters 46'. With respect to the base 40 ", the handle 48" can be used to tilt the ATS 10 forward on the rollers 47 "and roll the ATS 10 from place to place.

[F.フィルター保持器アセンブリー]
上記の通り、ATS10は、フィルターハウジング112に着脱可能に嵌め込まれる前置フィルター100、粒子フィルター102、及び炭素フィルター104を含む。システムは、フィルターの迅速及び確実な取り付け及び取り外しを容易とするフィルター保持器アセンブリー50を含む。例示する実施形態では、フィルター保持器アセンブリー50は、粒子フィルター102の枠部に組み込まれた留め部52及び一対のクリップ54、並びにATSハウジング110に組み込まれたロック用突出部126を含む。前置フィルターは粒子フィルター102に固定され、粒子フィルター102は炭素フィルター104を覆うので、フィルター保持器アセンブリー50は、3つのフィルター100、102、及び104の全てを効果的に固定する。例示する実施形態では、クリップ54は、それが閉じられるに従い粒子フィルター102をフィルターハウジング112に堅く引きこむように構成される。これにより、粒子フィルター102の端面シール118を肩部114に押し付けて気密の密封を容易とする。
[F. Filter cage assembly]
As described above, the ATS 10 includes a pre-filter 100, a particle filter 102, and a carbon filter 104 that are detachably fitted into the filter housing 112. The system includes a filter cage assembly 50 that facilitates quick and secure installation and removal of the filter. In an exemplary embodiment, the filter cage assembly 50 includes a fastener 52 and a pair of clips 54 built into the frame of the particle filter 102, as well as a locking protrusion 126 built into the ATS housing 110. Since the pre-filter is fixed to the particle filter 102 and the particle filter 102 covers the carbon filter 104, the filter cage assembly 50 effectively fixes all three filters 100, 102, and 104. In an exemplary embodiment, the clip 54 is configured to pull the particle filter 102 tightly into the filter housing 112 as it is closed. As a result, the end face seal 118 of the particle filter 102 is pressed against the shoulder portion 114 to facilitate airtight sealing.

ここで図29Bを参照すると、留め部52は、粒子フィルター102の枠部の底部中心に配置される。この実施形態の留め部52は、粒子フィルター102の枠部に一体的に成形されるが、それは代わりに、別に形成して枠部に付けてもよい。例示する実施形態の留め部52は、フィルターハウジング112中の対応する空洞120に対する取り付け及び取り外しを容易とし得る四半円の断面を有する。留め部52及空洞120の数、サイズ、形状、及び構成は、所望に応じて用途により種々あり得る。例えば、留め部52と空洞120の位置を逆にして、留め部がフィルターハウジング112から延び、空洞が粒子フィルター102に画定されるとしてもよい。 Here, referring to FIG. 29B, the fastening portion 52 is arranged at the center of the bottom portion of the frame portion of the particle filter 102. The fastening portion 52 of this embodiment is integrally molded with the frame portion of the particle filter 102, but it may be formed separately and attached to the frame portion instead. The fastener 52 of the exemplary embodiment has a quadrant cross section that can be easily attached and detached to and from the corresponding cavity 120 in the filter housing 112. The number, size, shape, and configuration of the fastener 52 and the cavity 120 may vary depending on the application, if desired. For example, the fastening portion 52 and the cavity 120 may be reversed in position so that the fastening portion extends from the filter housing 112 and the cavity is defined by the particle filter 102.

おそらく図29A及び29Bにもっともよく示される通り、クリップ54は、粒子フィルター102の枠部の両側部に回転可能に取り付けられる。各クリップ54は、ハンドル122及びフック124を含んでもよい。ハンドル122は、クリップ54を回転させるように操作者に用いられ得る構造を提供するように構成される。フック124は、閉位置へとクリップ54が回転されるに従いロック用突出部126に係合するように構成される。フック124及びロック用突出部126は、クリップ54が閉位置に近づくに従いその2つの間に短い距離の干渉があるように構成される。これは、閉位置でクリップ54を固定するのを助けるスナップ嵌めを作り出す。閉位置のほうへさらに動かすことにより、フック124は、閉位置へのさらなる動きに対する抵抗を生み出しながら曲がる。クリップ54が継続して閉位置のほうに向かうと、フック124は、干渉の領域を越え、元の曲がっていない状態へと戻り始める。これは、クリップ54を残りの分押して閉位置へと入れる。例示する実施形態では、回転軸位置に対するフック124の位置及び構成は、クリップ54が閉じられるに従い粒子フィルター102をフィルターハウジング112に引き込むカム状機能をクリップ54が提供するように、選択される。クリップ54の動作を図30A~Dに示す。図30Aには、開位置にあるクリップ54を示す。この位置でフック124は、ロック用突出部126から外れている。図30Bは、部分的に閉位置にあるクリップ54を示す。見られる通り、フック124はロック用突出部126に係合するように動いたところである。この位置で、粒子フィルター102は、基準線Rとの比較によって分かる通り、フィルターハウジング112に部分的に引き込まれている。図30Cは、クリップ54をさらに閉位置のほうに動かしたところを示す。この図では、フック124は、ロック用突出部126に係合し、その2つの間の干渉によりロック用突出部126から外向きへと曲がり始めている。見られる通り、粒子フィルター102はフィルターハウジング112へとさらに引き込まれる。図30Dには、閉位置にあるクリップ54を示す。この位置でフック124は、干渉の領域を越えて、ロック用突出部126に充分に係合される。粒子フィルター102はフィルターハウジング112の中に充分に引き込まれたところである。 Perhaps best shown in FIGS. 29A and 29B, the clip 54 is rotatably attached to both sides of the frame of the particle filter 102. Each clip 54 may include a handle 122 and a hook 124. The handle 122 is configured to provide a structure that can be used by the operator to rotate the clip 54. The hook 124 is configured to engage the locking protrusion 126 as the clip 54 is rotated to the closed position. The hook 124 and the locking protrusion 126 are configured such that there is a short distance of interference between the two as the clip 54 approaches the closed position. This creates a snap fit that helps secure the clip 54 in the closed position. By further moving towards the closed position, the hook 124 bends while creating resistance to further movement towards the closed position. As the clip 54 continues towards the closed position, the hook 124 begins to cross the area of interference and return to its original unbent state. This pushes the clip 54 the remaining minutes into the closed position. In an exemplary embodiment, the position and configuration of the hook 124 relative to the axis of rotation position is selected such that the clip 54 provides a cam-like function of pulling the particle filter 102 into the filter housing 112 as the clip 54 is closed. The operation of the clip 54 is shown in FIGS. 30A to 30D. FIG. 30A shows the clip 54 in the open position. At this position, the hook 124 is disengaged from the locking protrusion 126. FIG. 30B shows a clip 54 in a partially closed position. As can be seen, the hook 124 has just moved to engage the locking protrusion 126. At this position, the particle filter 102 is partially retracted into the filter housing 112, as can be seen by comparison with the reference line R. FIG. 30C shows the clip 54 further moved toward the closed position. In this figure, the hook 124 engages with the locking protrusion 126 and begins to bend outward from the locking protrusion 126 due to interference between the two. As can be seen, the particle filter 102 is further drawn into the filter housing 112. FIG. 30D shows the clip 54 in the closed position. At this position, the hook 124 is fully engaged with the locking protrusion 126 beyond the area of interference. The particle filter 102 has just been fully drawn into the filter housing 112.

粒子フィルター102の取り外しを図28A~Dに関連して記載する。第1の例示では、前部カバー32及び前置フィルター100が取り外され、粒子フィルター102の扱いが可能となっている(図28A参照)。例示する実施形態では、前置フィルター100を粒子フィルター102から取り外すことが必要ではない。次の例示では、クリップ54のそれぞれは閉から開の位置に回転されている(図28B参照)。これにより、フック124は、フィルターハウジング112のロック用突出部126から外れる。次の例示は、粒子フィルター102の上部がフィルターハウジング112から離れて傾いているところを示す(図28C参照)。次の例示は、フィルター102がフィルターハウジング112から持ち上げられて留め部52を空洞120から外したところを示す(図28D参照)。粒子フィルター102は、基本的に逆の方法を用いて取り付けることができる。 The removal of the particle filter 102 is described in relation to FIGS. 28A-D. In the first embodiment, the front cover 32 and the front filter 100 are removed so that the particle filter 102 can be handled (see FIG. 28A). In the exemplary embodiment, it is not necessary to remove the pre-filter 100 from the particle filter 102. In the following example, each of the clips 54 is rotated from the closed to the open position (see FIG. 28B). As a result, the hook 124 is disengaged from the locking protrusion 126 of the filter housing 112. The following example shows that the upper part of the particle filter 102 is tilted away from the filter housing 112 (see FIG. 28C). The following example shows that the filter 102 is lifted from the filter housing 112 and the fastener 52 is removed from the cavity 120 (see FIG. 28D). The particle filter 102 can be attached using basically the reverse method.

クリップの設計及び構成は、用途により種々あり得る。代替的クリップ54’及び54”を図31A~D及び32A~Dに示す。これらの代替的実施形態の両方では、フィルター保持器アセンブリーは、閉位置でクリップ54’、54”を固定するロック用ピン128’、128”をさらに含む。ロック用ピン128’、128”は、粒子フィルター102から突出するが、あるいは、所望の場合にはフィルターハウジング112から突出してもよい。代替的なクリップ54’は、クリップ54’の外側縁端から突出する歯部130’を含む。歯部130’は、クリップ54’が閉位置にあるときにロック用ピン128’中の対応する窪み132’に係合するように構成される。歯部130’とロック用ピン128’は一緒に、閉位置でクリップ54’をスナップロックする。図31A~Dを参照してクリップ54’の動作を示す。図31Aでは、開位置にあるクリップ54’を示す。この位置でフック124’は、ロック用突出部126’から外れている。図31Bは、部分的に閉位置にあるクリップ54’を示す。見られる通り、フック124’はロック用突出部126’に係合するように動く。この位置で、粒子フィルター102は、基準線Rとの比較によって分かる通り、フィルターハウジング112に部分的に引き込まれている。図31Cは、クリップ54’をさらに閉位置のほうに動かしたところを示す。この図では、フック124’は、ロック用突出部126’にさらに係合し、フィルター102をさらにフィルターハウジング112へと引き込んでいる。図31Dでは、閉位置にあるクリップ54’を示す。この位置で、歯部130’は窪み132’に嵌っており、粒子フィルター102はフィルターハウジング112に充分引き込まれている。歯部130’とロック用ピン128’の間の相互関係は、閉位置でクリップ54’を固定するのを助ける。 Clip designs and configurations can vary from application to application. Alternative clips 54'and 54 "are shown in FIGS. 31A-D and 32A-D. In both of these alternative embodiments, the filter cage assembly is for locking the clips 54', 54" in the closed position. Further including pins 128', 128'. Locking pins 128', 128' project from the particle filter 102, or may project from the filter housing 112 if desired. The alternative clip 54'includes a tooth portion 130'protruding from the outer edge of the clip 54'. The tooth portion 130'is configured to engage the corresponding recess 132'in the locking pin 128'when the clip 54'is in the closed position. The tooth portion 130'and the locking pin 128' snap-lock the clip 54'in the closed position together. The operation of the clip 54'is shown with reference to FIGS. 31A to 31D. FIG. 31A shows the clip 54'in the open position. At this position, the hook 124'is detached from the locking protrusion 126'. FIG. 31B shows a clip 54'in a partially closed position. As can be seen, the hook 124'move to engage the locking protrusion 126'. At this position, the particle filter 102 is partially retracted into the filter housing 112, as can be seen by comparison with the reference line R. FIG. 31C shows the clip 54'moved further toward the closed position. In this figure, the hook 124'further engages the locking protrusion 126', further pulling the filter 102 into the filter housing 112. FIG. 31D shows the clip 54'in the closed position. At this position, the tooth portion 130'is fitted into the recess 132' and the particle filter 102 is fully retracted into the filter housing 112. The interrelationship between the tooth portion 130'and the locking pin 128'helps secure the clip 54'in the closed position.

代替的なクリップ54”はクリップ54’に類似する。本実施形態では、クリップ54”は、ロック用ピン128”と相互作用してクリップ54”の動きと感触を制御する一連の輪郭を含む。より詳しくは、クリップ54”は、クリップ54”が開又は閉の位置にあるときにロック用ピン128”と係合するように構成される止め部134”及び受け部136”を含む。止め部134”は、クリップ54”が充分に開位置にあるときにロック用突出部128”に係合するように構成される。止め部134”は、クリップ54”の動きの範囲を制限するのを助ける。受け部136”は、クリップ54”が充分に閉位置にあるときにロック用ピン128”とインターロックするように構成される。クリップ54”が閉じられるか又は開けられるに従いスナップ嵌め相互作用を生み出すように、受け部136”の前縁部を盛り上げてもよい。ここで、図32A~Dを参照してクリップ54”の動作を記載する。図32Aでは、開位置にあるクリップ54”を示す。この位置でフック124”はロック用突出部126”から外されており、止め部134”はロック用ピン128”に係合されている。図32Bは、部分的に閉位置にあるクリップ54”を示す。フック124”はロック用突出部126”に係合するように動いたところである。この位置で、粒子フィルター102は、基準線Rとの比較によって分かる通り、フィルターハウジング112に部分的に引き込まれている。図32Cは、クリップ54”をさらに閉位置のほうに動かしたところを示す。この図では、フック124”は、ロック用突出部126”にさらに係合し、フィルター102をさらにフィルターハウジング112へと引き込んでいる。また、受け部136”の前縁部は、ロック用ピン128”に係合し始めたところである。図32Dでは、閉位置にあるクリップ54”を示す。この位置で、ロック用ピン128”と受け部136”は充分に係合し、粒子フィルター102はフィルターハウジング112に充分引き込まれている。ロック用ピン128”と受け部136”の間の関係は、閉位置でクリップ54’を固定するのを助ける。 The alternative clip 54 "is similar to the clip 54'. In this embodiment, the clip 54" includes a set of contours that interact with the locking pin 128 "to control the movement and feel of the clip 54". More specifically, the clip 54 "includes a stop 134" and a receiving 136 "that are configured to engage the locking pin 128" when the clip 54 "is in the open or closed position. The 134 "is configured to engage the locking protrusion 128" when the clip 54 "is fully open. The stop 134 "helps limit the range of movement of the clip 54". The receiving portion 136 "is configured to interlock with the locking pin 128" when the clip 54 "is fully closed, creating a snap-fitting interaction as the clip 54" is closed or opened. As described above, the leading edge portion of the receiving portion 136 "may be raised. Here, the operation of the clip 54" will be described with reference to FIGS. 32A to 32D. FIG. 32A shows the clip 54 "in the open position. At this position, the hook 124" is disengaged from the locking protrusion 126 "and the locking portion 134" is engaged with the locking pin 128 ". FIG. 32B shows a clip 54 ”in a partially closed position. The hook 124 "has just moved to engage the locking protrusion 126". At this position, the particle filter 102 is partially retracted into the filter housing 112, as can be seen by comparison with the reference line R. FIG. 32C shows the clip 54 "moved further towards the closed position. In this figure, the hook 124" further engages the locking protrusion 126 "and further engages the filter 102 to the filter housing 112. Also, the leading edge of the receiving portion 136 "has just begun to engage the locking pin 128". FIG. 32D shows the clip 54 "in the closed position. At this position, the locking pin 128 "and the receiving portion 136" are fully engaged and the particle filter 102 is sufficiently retracted into the filter housing 112. The relationship between the locking pin 128 "and the receiving portion 136" helps secure the clip 54'in the closed position.

[G.代替的実施形態]
本発明は、幅広く種々の代替的実施形態で実施することができる。例えば、代替的な一実施形態を図33A~53Dに示す。以下に記載する範囲又は添付図面に示す範囲を除いて、この代替的実施形態は、上記の通り図1A~20Bに示す実施形態と概して同じである。開示を容易とするために、この代替的実施形態は、数字「4」を前に付けているのを除いて、ATS10に関連して用いた符号と同じ符号で記載する。例えば、代替的ATSは符号410によって示し(ATS10と同様であり)、代替的ATSのATSハウジングは符号4110よって示す(ATSハウジング110と同様である)。
[G. Alternative Embodiment]
The present invention can be implemented in a wide variety of alternative embodiments. For example, an alternative embodiment is shown in FIGS. 33A-53D. Except for the scope described below or the scope shown in the accompanying drawings, this alternative embodiment is generally the same as the embodiments shown in FIGS. 1A-20B as described above. For ease of disclosure, this alternative embodiment is described with the same reference numerals as those used in connection with ATS10, except that they are prefixed with the number "4". For example, the alternative ATS is indicated by reference numeral 410 (similar to ATS10) and the ATS housing of the alternative ATS is indicated by reference numeral 4110 (similar to ATS housing 110).

ここで図33A、33B、及び34を参照すると、概してATS410は、制御システム412、ブロワー456、前置フィルター4100、粒子フィルター4102、及び活性炭フィルター4104を収納するハウジングアセンブリーを含む。ATS410は、未処理空気をシステムに引き込むことができる未処理空気入口4106a~cを前部に含み、処理済み空気を環境に戻すことができる空気出口4108を後部に含む(図44参照)。作動において、制御システム412は、ブロワー456を作動させて入口4106a~cを通して未処理空気をATS410の中に引き込み、未処理空気を3つのフィルター4100、4102、及び4104に連続的に通し、次いで処理済み空気を出口4108を通して排出する。入口、出口、及び内部流路のサイズ、形状、及び構成は、所望に応じて用途により種々あり得る。 Referring here to FIGS. 33A, 33B, and 34, the ATS410 generally includes a housing assembly that houses a control system 412, a blower 456, a pre-filter 4100, a particle filter 4102, and an activated carbon filter 4104. The ATS 410 includes untreated air inlets 4106a-c in the front capable of drawing untreated air into the system and an air outlet 4108 in the rear capable of returning treated air to the environment (see FIG. 44). In operation, the control system 412 activates the blower 456 to draw untreated air into the ATS410 through inlets 4106a-c, continuously passing untreated air through the three filters 4100, 4102, and 4104, and then processing. The finished air is discharged through the outlet 4108. The sizes, shapes, and configurations of the inlets, outlets, and internal channels may vary from application to application, if desired.

図34を再び参照すると、ハウジングアセンブリーは概して、ハウジング本体4110、フィルターハウジング4112、及び上部ハウジング4113を含む。ハウジング本体4110は第一に、ATS410の後部、側部、及び底部を形式する。ATS10と同様、フィルターハウジング4112は、ハウジング本体4110に付けられてATS410の前部を閉じ、粒子フィルター4102及び炭素フィルター4104のための受け部を提供する。おそらく図49に最もよく示されるように、上部ハウジング4113は、例えばネジ(図示せず)によってフィルターハウジング4112の後部側部取り付けられる。上部ハウジング4113は一体形ハンドル448を含む。本実施形態では、ハンドル448は、片手で掴める中心部分と、両手で掴める一対の側部分とを含む。例示する実施形態では、ハウジング本体4110は、手動で電源コード(図示せず)を巻くためのコード巻き444(又はボビン)を含む(図33B参照)。本実施形態では、コード巻き444は、電源コード入口447の両脇に間隔を空けて配置される一対の指部445を含む。指部445のサイズ、形状、及び構成は、例えば電源コードの特性により種々あり得る。示す通り、コード巻き444は、ハウジング本体4110の窪みに配置されてもよく、そうして、突出せず、したがってATS410の輪郭を大きくしない。 Referring again to FIG. 34, the housing assembly generally includes a housing body 4110, a filter housing 4112, and an upper housing 4113. The housing body 4110 first forms the rear, side, and bottom of the ATS 410. Like the ATS 10, the filter housing 4112 is attached to the housing body 4110 to close the front of the ATS 410 and provide a receiving portion for the particle filter 4102 and the carbon filter 4104. Perhaps best shown in FIG. 49, the upper housing 4113 is attached to the rear side of the filter housing 4112, for example by screws (not shown). The upper housing 4113 includes an integral handle 448. In this embodiment, the handle 448 includes a central portion that can be gripped with one hand and a pair of side portions that can be gripped with both hands. In an exemplary embodiment, the housing body 4110 includes a cord winding 444 (or bobbin) for manually winding a power cord (not shown) (see FIG. 33B). In this embodiment, the cord winding 444 includes a pair of finger portions 445 that are spaced apart from each other on both sides of the power cord inlet 447. The size, shape, and configuration of the finger portion 445 may vary, for example, depending on the characteristics of the power cord. As shown, the cord winding 444 may be disposed in the recess of the housing body 4110 so that it does not project and thus does not enlarge the contour of the ATS 410.

ATS410は、ディスプレイ416及びフィルター4100、4102、及び4104を覆うATS410の前部を閉じる着脱可能な前部カバー432を含む。図33a、44、及び46など種々の図に見られる通り、前部カバー432は中心入口4106aを画定し、フィルターハウジング4112から間隔を空け、そうして、前部カバー432及びフィルターハウジング4112が側部入口4106b~cを協同的に画定するようになる。例示の前部カバー432は、不透明なプラスチック材料から、例えば、射出成形によって製造される。あるいは、前部カバー432は、幅広い範囲の代替的材料から製造され得る。本実施形態では、前部カバー432は、ディスプレイ416を覆う窓部433を含む。窓部433は、前部カバー432中に画定された対応する開口部435に嵌め込まれる。点灯されない表示要素を隠すために、本実施形態の窓部433は、表示要素418の上にある1つ又は複数の領域で少なくとも、半透明である。窓部433は、所望の半透明性を提供する塗料被覆又は膜被覆を有する半透明ポリマー(例えば成形熱可塑性樹脂)から製造してもよい。一実施形態では、窓部433は、インモールド膜法によって覆われる。「デッドフロント」ディスプレイの外観をより容易に適正とするために、窓部433に適用する塗料被覆又は膜被覆を慎重に制御する必要があり得る。あるいは、窓部433は、成形半透明熱可塑樹脂など、半透明な材料から製造してもよい。 The ATS 410 includes a removable front cover 432 that closes the front of the ATS 410 that covers the display 416 and filters 4100, 4102, and 4104. As seen in various figures such as FIGS. 33a, 44, and 46, the front cover 432 defines the central inlet 4106a and is spaced from the filter housing 4112 so that the front cover 432 and the filter housing 4112 are sideways. The part entrances 4106b to c will be co-defined. The exemplary front cover 432 is manufactured from an opaque plastic material, for example, by injection molding. Alternatively, the front cover 432 may be manufactured from a wide range of alternative materials. In this embodiment, the front cover 432 includes a window portion 433 that covers the display 416. The window portion 433 is fitted into the corresponding opening 435 defined in the front cover 432. To hide the unlit display element, the window portion 433 of this embodiment is at least translucent in one or more areas above the display element 418. The window portion 433 may be manufactured from a translucent polymer (eg, a molded thermoplastic resin) having a paint or film coating that provides the desired translucency. In one embodiment, the window portion 433 is covered by the in-mold membrane method. Careful control of the paint or film coating applied to the window 433 may be required to more easily optimize the appearance of the "dead front" display. Alternatively, the window portion 433 may be manufactured from a translucent material such as a molded translucent thermoplastic resin.

例示する実施形態では、前部カバー432は、片手での取り外し及び取り付けを可能とするように構成される。前部カバー432は、上部には機械式取付部を、底部には一対の磁気式取付部を含む。ここで図45A、45B、及び46を参照すると、例示する実施形態の機械式取付部は留め部436(又は縁部)を含み、これは、前部カバー432から延びて、電子部品モジュール414の受け部437か又は電子部品モジュール414を囲む構造かに嵌るように構成される。留め部436は、別に製造して前部カバー432に付けてもよく(図46参照)、あるいはそれは、前部カバー432と一体的に形成してもよい(図示せず)。本実施形態の留め部436は、前部カバー32が閉じられるに従い留め部436が受け部437の中に保持されることを可能とする角度で向きを合せられる。それにより、前部カバー432は、それをATSハウジング4110に対して上向きにスライドさせることによってATSハウジング4110から外すことができる。この上向きのスライドの動きは、留め部436を受け部437から外すだけでなく、同時に、ATSハウジング4110中の取り付けプレート492から磁石490を外すことができ(後述の通り)、それによって取り外しを容易とする。留め部436のサイズ、形状、及び構成は、用途により種々あり得る。代替的実施形態では、留め部436は、受け部437と係合することのできる基本的に任意の他の凸形若しくは凹形構造か又は電子部品モジュール414の中若しくは回りの他の類似の構造かによって置き換えてもよい。 In an exemplary embodiment, the front cover 432 is configured to allow one-handed removal and attachment. The front cover 432 includes a mechanical mounting portion at the top and a pair of magnetic mounting portions at the bottom. Referring here to FIGS. 45A, 45B, and 46, the mechanical mounting portion of the exemplary embodiment includes a fastening portion 436 (or edge portion) that extends from the front cover 432 and extends from the electronic component module 414. It is configured to fit into the receiving portion 437 or the structure surrounding the electronic component module 414. The fastener 436 may be manufactured separately and attached to the front cover 432 (see FIG. 46), or it may be integrally formed with the front cover 432 (not shown). The fastening portion 436 of the present embodiment is oriented at an angle that allows the fastening portion 436 to be held in the receiving portion 437 as the front cover 32 is closed. Thereby, the front cover 432 can be removed from the ATS housing 4110 by sliding it upward with respect to the ATS housing 4110. This upward slide movement not only allows the fastener 436 to be removed from the receiving portion 437, but at the same time allows the magnet 490 to be removed from the mounting plate 492 in the ATS housing 4110 (as described below), thereby being easy to remove. And. The size, shape, and configuration of the fastener 436 may vary depending on the application. In an alternative embodiment, the fastener 436 is essentially any other convex or concave structure capable of engaging the receiver 437, or any other similar structure in or around the electronic component module 414. It may be replaced by.

本実施形態の前部カバー432は、前部カバー432の底部の両側部寄りに2つの磁気式取付部位置を含む。各磁気式取付部は、前部カバー432に装着された磁石490と、ATSハウジング4110に取り付けられた磁気的に引力のあるプレート492とを含む(図48参照)。磁石490は、前部カバー432の後部から突出する対応する埋め込み部494に取り付けられるディスク状希土類の磁石であってもよい。本実施形態では、プレート492は2つの機能、すなわち、(i)磁石490に対して磁気的に引力のある構造を提供する機能と、(ii)ローラー447を回転可能に支持する機能と、を実施するように構成される。本実施形態では、各プレート492は、概してL形で、磁石490を受け入れるように配置された第1の脚部493と、ローラー447を回転可能に支持する第2の脚部495とを有する。第1の脚部493及び第2の脚部495は、概して平面であるが、強度を向上させるため又はATS410の隣接する構成要素と嵌合するために、畝部又は他の輪郭を含んでもよい。第1の脚部493は、一対の取り付けタブ491を含み、これは、後方に延びて、プレート492が例えばネジ(図示せず)によってハウジング4110に付けられることを可能とする。第2の脚部495は、ローラー447の心棒(又はシャフト)を回転可能に受け入れるように構成される円形開口部497を画定する。使用においは、2つのプレート492は、ローラー447のシャフト又は心棒の両側端部を嵌め入れられる。本実施形態では、プレート492は、シート素材から打ち抜き加工され、左右両用に構成され、そうして、単にプレートを180度回すことによって同じプレート492をATS410のどちら側でも用いることができる。例えば、取り付けタブ491は、垂直方向の中心に配してもよく、各タブ491は、第1の脚部493中の対応する端部から同じ距離、間隔を空けてもよい。また、円形開口部497は、第2の脚部495に面し、垂直に存在してもよい。 The front cover 432 of the present embodiment includes two magnetic mounting positions near both sides of the bottom of the front cover 432. Each magnetic attachment includes a magnet 490 attached to the front cover 432 and a magnetically attractive plate 492 attached to the ATS housing 4110 (see FIG. 48). The magnet 490 may be a disk-shaped rare earth magnet attached to a corresponding embedded portion 494 protruding from the rear of the front cover 432. In this embodiment, the plate 492 has two functions: (i) a function of providing a magnetically attractive structure to the magnet 490 and (ii) a function of rotatably supporting the roller 447. It is configured to carry out. In this embodiment, each plate 492 is generally L-shaped and has a first leg 493 arranged to receive a magnet 490 and a second leg 495 rotatably supporting the roller 447. The first leg 493 and the second leg 495 are generally flat, but may include ridges or other contours to increase strength or to fit adjacent components of the ATS 410. .. The first leg 493 includes a pair of mounting tabs 491 that extend rearward to allow the plate 492 to be attached to the housing 4110, for example by screws (not shown). The second leg 495 defines a circular opening 497 configured to rotatably receive the mandrel (or shaft) of the roller 447. For use, the two plates 492 are fitted with both ends of the shaft or mandrel of the roller 447. In this embodiment, the plate 492 is punched from the sheet material and configured for both left and right, so that the same plate 492 can be used on either side of the ATS 410 by simply turning the plate 180 degrees. For example, the mounting tabs 491 may be centered in the vertical direction, and each tab 491 may be spaced at the same distance from the corresponding end in the first leg 493. Further, the circular opening 497 faces the second leg portion 495 and may exist vertically.

本実施形態では、制御システム412は、いつ前部カバー432が取り付けられたか及びいつそれが取り外されたかをシステムが認識することを可能とする容量性センサーを含む(下により詳細に説明する)。これにより、ATS10に関連して上で説明したような、前部カバーの存在を判定するために用いられるいかなるインターロック磁石又は磁場センサーの必要性もなくなる。 In this embodiment, the control system 412 includes a capacitive sensor that allows the system to recognize when the front cover 432 was attached and when it was removed (discussed in more detail below). This eliminates the need for any interlock magnet or magnetic field sensor used to determine the presence of the front cover, as described above in connection with the ATS10.

上記の通り、ATS410は、前置フィルター4100、粒子フィルター4102、及び炭素フィルター4104を含む。ATS10と同様、フィルターは、粒子フィルター4102に組み込まれたフィルター保持器アセンブリー450によってATS410の中に固定される。より詳しくは、フィルターは、炭素フィルター4104をフィルターハウジング4112中の炭素フィルター受け部に嵌め込み、粒子フィルター4102を炭素フィルター4104上のフィルターハウジング4112中の粒子フィルター受け部に嵌め込み、フィルター保持器アセンブリー450を用いて粒子フィルター4102を固定し、前置フィルター4100を粒子フィルター4102に付けることによって、取り付ける。本実施形態では、フィルター保持器アセンブリー450は、ATS10に関連して上で説明したフィルター保持器アセンブリー50とは幾分異なる。本実施形態では、粒子フィルター4102の底部は、フィルターハウジング4112中の空洞4120に嵌め込まれる留め部452によって保持され、上部は、フィルターハウジング4112から延びるロック用突出部4126とインターロックするクリップ454(又は掛け具)によって保持される。図52A~Dは、粒子フィルター4102をATS410から取り外す方法を例示する。図52Aは、粒子フィルター4102が閉位置のクリップ454で取り付けられているところを示す。図52Bは、粒子フィルター4102が開位置に回転されたクリップ454で取り付けられているところを示す。図52Cは、粒子フィルター4102の上部がATS410から傾いて離れているところを示す。フィルター4102の傾く動きはまた、留め部452を空洞4120から外す(又は大部分外す)。図52Dは、粒子フィルター4102がATS410から取り外されたところを示す。例示する実施形態では、クリップ454は、それが閉じられるに従い粒子フィルター4102をフィルターハウジング4112に堅く引きこむように構成される。これにより、粒子フィルター4102の端面シール(図示せず)を肩部4114に押し付けて気密の密封を容易とする。 As mentioned above, the ATS 410 includes a pre-filter 4100, a particle filter 4102, and a carbon filter 4104. Similar to the ATS10, the filter is secured in the ATS410 by a filter cage assembly 450 built into the particle filter 4102. More specifically, the filter fits the carbon filter 4104 into the carbon filter receiver in the filter housing 4112, the particle filter 4102 into the particle filter receiver in the filter housing 4112 on the carbon filter 4104, and the filter cage assembly 450. The particle filter 4102 is fixed in use and attached by attaching the pre-filter 4100 to the particle filter 4102. In this embodiment, the filter cage assembly 450 is somewhat different from the filter cage assembly 50 described above in connection with the ATS 10. In this embodiment, the bottom of the particle filter 4102 is held by a fastener 452 fitted into the cavity 4120 in the filter housing 4112, and the top is a clip 454 (or) that interlocks with a locking protrusion 4126 extending from the filter housing 4112. It is held by the hook). 52A-D illustrate a method of removing the particle filter 4102 from the ATS410. FIG. 52A shows that the particle filter 4102 is attached by a clip 454 in the closed position. FIG. 52B shows that the particle filter 4102 is attached by a clip 454 rotated to the open position. FIG. 52C shows the upper portion of the particle filter 4102 tilted away from the ATS 410. The tilting movement of the filter 4102 also removes (or mostly removes) the fastener 452 from the cavity 4120. FIG. 52D shows the particle filter 4102 removed from the ATS 410. In an exemplary embodiment, the clip 454 is configured to pull the particle filter 4102 tightly into the filter housing 4112 as it is closed. As a result, the end face seal (not shown) of the particle filter 4102 is pressed against the shoulder portion 4114 to facilitate the airtight sealing.

ここで図51A~Cを参照すると、留め部452は、粒子フィルター4102の枠部の底部中心に配置される。この実施形態の留め部452は、粒子フィルター4102の枠部に一体的に成形されるが、それは代わりに、別に形成して枠部に付けてもよい。例示する実施形態の留め部452は、フィルターハウジング4112中の対応する空洞4120に対する取り付け及び取り外しを容易とし得る四半円の断面を有する。留め部452及空洞4120の数、サイズ、形状、及び構成は、所望に応じて用途により種々あり得る。 Here, referring to FIGS. 51A to 51C, the fastening portion 452 is arranged at the center of the bottom portion of the frame portion of the particle filter 4102. The fastening portion 452 of this embodiment is integrally formed with the frame portion of the particle filter 4102, but it may be formed separately and attached to the frame portion instead. The fastener 452 of the exemplary embodiment has a quadrant cross section that can be easily attached and detached to the corresponding cavity 4120 in the filter housing 4112. The number, size, shape, and configuration of the fastening portion 452 and the cavity 4120 may vary depending on the application, if desired.

本実施形態では、クリップ454は、粒子フィルター4102の枠部の上部中心の近くに回転可能に取り付けられる。クリップ454は、ハンドル4122、歯部4130、及びフック4124を含む。歯部4130は、閉位置へとクリップ454が回転されるに従いロック用ピン4128に係合するように構成される。より詳しくは、歯部4130とロック用ピン4128の間の干渉により、クリップ454が閉位置にスナップロックする。さらに、フック4124は、閉位置へとクリップ454が回転されるに従いロック用突出部4126に係合するように構成される。例示する実施形態では、フック4124及びロック用突出部4126の位置及び構成は、クリップ454が閉じられるに従い粒子フィルター4102をフィルターハウジング4112に引き込むカム状機能をクリップ454が提供するように、選択される。クリップ454の動作を図53A~Dに示す。図53Aには、クリップ454が開位置にあり、フック4124がロック用突出部4126から外されているところを示す。図53Bは、クリップ454が右回りに回転されて部分的に閉位置にあるところを示す。図53Cは、クリップ454が右回りにさらに回転されて、歯部4130がロック用ピン4128に係合しようとしている位置にクリップ454があるところを示す。次に、図53Dは、閉位置にあるクリップ454を示す。見られる通り、歯部4130は、ロック用ピン4128を越えて、今、閉/ロック位置から出ようとするクリップ454の動きに抵抗する。また、フック4124はロック用突出部4126に係合するように動いたところである。フック4124とロック用突出部4126の間の相互作用が、粒子フィルター4102を充分にフィルターハウジング4112へと引き込んでいる。 In this embodiment, the clip 454 is rotatably attached near the upper center of the frame of the particle filter 4102. The clip 454 includes a handle 4122, a tooth portion 4130, and a hook 4124. The tooth portion 4130 is configured to engage the locking pin 4128 as the clip 454 is rotated to the closed position. More specifically, the interference between the tooth portion 4130 and the locking pin 4128 causes the clip 454 to snap lock into the closed position. Further, the hook 4124 is configured to engage the locking protrusion 4126 as the clip 454 is rotated to the closed position. In an exemplary embodiment, the positions and configurations of the hook 4124 and the locking protrusion 4126 are selected such that the clip 454 provides a cam-like function of pulling the particle filter 4102 into the filter housing 4112 as the clip 454 is closed. .. The operation of the clip 454 is shown in FIGS. 53A to 53D. FIG. 53A shows the clip 454 in the open position and the hook 4124 disengaged from the locking protrusion 4126. FIG. 53B shows the clip 454 rotated clockwise and partially in the closed position. FIG. 53C shows that the clip 454 is further rotated clockwise so that the clip 454 is at a position where the tooth portion 4130 is about to engage the locking pin 4128. Next, FIG. 53D shows the clip 454 in the closed position. As can be seen, the tooth portion 4130 crosses the locking pin 4128 and now resists the movement of the clip 454 as it exits the closed / locked position. Further, the hook 4124 has just moved to engage with the locking protrusion 4126. The interaction between the hook 4124 and the locking protrusion 4126 sufficiently draws the particle filter 4102 into the filter housing 4112.

本実施形態では、前置フィルター4100は、ATS10に組み込まれるのとは幾分異なる構成を用いて粒子フィルター4102に固定される。図34に示す通り、前置フィルター枠部4116は、底部には一対のタブ4304を、上部には一対のスロット入りタブ4306を含む。図51A~Cに示す通り、粒子フィルター4102は、底部には一対のスロット入り足部4300を、上部には一対の指部4302を含む。指部4302は、スロット入りタブ4306との係合へとスナップロックするように構成してもよい。例えば、指部4302は、粒子フィルター枠部から上向きに角度を設けてもよい。使用において、まず、前置フィルター枠部4116の底部のタブ4304を粒子フィルター4102の底部の足部4300のスロットの中に挿入し、次いで、前置フィルター4100の上部を粒子フィルター4102の上部に向けて内向きに傾けてスロット入りタブ4306を粒子フィルター4102の上部の指部4302上にスナップ嵌めすることによって、前置フィルター4100を粒子フィルター4102に固定する。 In this embodiment, the pre-filter 4100 is fixed to the particle filter 4102 using a configuration somewhat different from that incorporated into the ATS 10. As shown in FIG. 34, the front filter frame portion 4116 includes a pair of tabs 4304 at the bottom and a pair of slotted tabs 4306 at the top. As shown in FIGS. 51A-C, the particle filter 4102 includes a pair of slotted foot portions 4300 at the bottom and a pair of finger portions 4302 at the top. The finger portion 4302 may be configured to snap lock into engagement with the slotted tab 4306. For example, the finger portion 4302 may be provided with an angle upward from the particle filter frame portion. In use, first insert the tab 4304 at the bottom of the front filter frame 4116 into the slot of the foot 4300 at the bottom of the particle filter 4102, then point the top of the front filter 4100 towards the top of the particle filter 4102. The front filter 4100 is secured to the particle filter 4102 by snap-fitting the slotted tab 4306 onto the upper finger portion 4302 of the particle filter 4102 at an inward tilt.

[制御システム]
ATS410は制御システム412を含み、これは、ATS410の作動を制御し、情報を表示するため及び操作者から入力を受け入れるためのユーザーインターフェイスを提供する。制御システム412の主要な機能は、感知したパラメーター又は操作者の入力に基づいて空気を処理するようにATS410の作動する速度を制御し、フィルターの使用量を追跡監視し、操作者にモード、モーター速度設定、及びフィルター寿命を知らせ、操作者のコマンドを受け入れることである。制御システム412は、情報を表示し、かつシステムの作動及びメンテナンスに関連した操作者入力を受け入れる「デッドフロント」ディスプレイ416として実装されるユーザーインターフェイスを含む。ディスプレイ416は、情報を提供するため及び任意の所与の時に得られる制御オプションを提示するために変化する動的ディスプレイを提供するように、点灯されたときにのみ見える複数の表示要素418を含む(図40と41を比較)。上で説明したディスプレイ16と同様に、ATS410のディスプレイ416は、ATSの状態又はモニターする特性に関する情報を提供するように点灯される情報型表示要素418aと、操作者が入力を制御システム412に提供することを可能とするようにタッチセンサーを組み込む入力表示要素418bとを含む(図41参照)。ユーザーの入力を可能とすることに加えて、入力表示要素418bはまた、作動モードやブロワー速度など、ATSの状態に関する情報を提供してもよい。ディスプレイ416は、上に説明したディスプレイ16と基本的に同じ表示要素418を含むが、但し、表示要素418は異なるように配置され、ディスプレイ416は、組み込まれたWiFi送受信機を用いていつディスプレイ416が外部ネットワークと通信しているかを示すように1つの追加的な表示要素を含む。
[Control system]
The ATS 410 includes a control system 412, which provides a user interface for controlling the operation of the ATS 410, displaying information and accepting input from the operator. The main function of the control system 412 is to control the operating speed of the ATS410 to process the air based on the sensed parameters or the operator's input, to track and monitor the filter usage, and to the operator the mode, motor. Notify the speed setting and filter life, and accept the operator's command. The control system 412 includes a user interface implemented as a "dead front" display 416 that displays information and accepts operator input related to system operation and maintenance. The display 416 includes a plurality of display elements 418 that are visible only when lit so as to provide a dynamic display that varies to provide information and to present control options obtained at any given time. (Compare FIGS. 40 and 41). Similar to the display 16 described above, the display 416 of the ATS 410 has an information type display element 418a lit to provide information about the state of the ATS or the characteristics to be monitored, and the operator provides input to the control system 412. It includes an input display element 418b that incorporates a touch sensor to enable it (see FIG. 41). In addition to allowing user input, the input display element 418b may also provide information about the state of the ATS, such as operating mode and blower speed. The display 416 includes a display element 418 that is essentially the same as the display 16 described above, except that the display elements 418 are arranged differently so that the display 416 uses a built-in WiFi transceiver. Includes one additional display element to indicate if is communicating with an external network.

制御サブシステム460は、制御回路及びファームウェアを含み、これは、ATS410を作動させ、容量性タッチセンサーアレイ464、ほこりセンサー480、RFIDサブシステム468、及び無線通信サブシステム470を含めた他の種々のサブシステムからのデータの収集を調整するように構成される。以下に、システムの作動の種々のモードをより詳細に記載する。図36の概略説明図を参照すると、電子部品モジュール414は、主要アプリケーションコントローラー510、タッチ検知コントローラー512、LEDドライバーコントローラー514、RFIDコントローラー516を有する分散制御装置を概して含む。主要コントローラー510は、ほこりセンサー480と、RFIDサブシステム468(RFIDコントローラー516及びRFIDアンテナ518を含む)と、無線通信サブシステム470(ブルートゥースモジュール520及びWiFiモジュール522を含む)と、ディスプレイ416を構成する電気部品(LEDドライバーコントローラー514及びタッチ検知コントローラー512を含む)と、に接続される。主要なコントローラー510はまた、ブロワーモーター電源530に連結され、主要コントローラー510がブロワー速度を制御すること及び用途によってはブロワーモーター電源530からフィードバックを受け入れることを可能とする。主要なアプリケーションコントローラー510はまた、可聴式出力を提供するためのブザー524と、診断のためのUARTヘッダー526と、前もってプログラムされた作動関連デフォルト値だけでなくフィルターの寿命、使用時間、計数、及びATS410の作動に関連して使用され得る他の変数など、作動関連履歴データをも格納するための、EEPROM528など非揮発性メモリと、に連結される。タッチ検知コントローラー512は、複数の容量性トレース要素532によって画定される容量性タッチキーと、周辺光センサー534とに電気的に接続される。使用において、タッチ検知コントローラー512は、容量性トレース要素及び周辺光センサー534をモニターし、タッチ/近接情報及び周辺光情報を主要アプリケーションコントローラー510に提供することができる。LEDドライバーコントローラー514は、LEDアレイ462に連結される。作動において、LEDドライバーコントローラー514は、主要アプリケーションコントローラー510から受け入れたコマンドに従って、LEDアレイ462中の個々のLEDを点灯させてもよい。 The control subsystem 460 includes a control circuit and firmware, which activates the ATS410 and includes a capacitive touch sensor array 464, a dust sensor 480, an RFID subsystem 468, and a radio communication subsystem 470. It is configured to coordinate the collection of data from the subsystem. The various modes of operation of the system are described in more detail below. Referring to the schematic explanatory view of FIG. 36, the electronic component module 414 generally includes a distributed control device having a key application controller 510, a touch detection controller 512, an LED driver controller 514, and an RFID controller 516. The main controller 510 comprises a dust sensor 480, an RFID subsystem 468 (including RFID controller 516 and RFID antenna 518), a wireless communication subsystem 470 (including Bluetooth module 520 and WiFi module 522), and a display 416. It is connected to an electrical component (including an LED driver controller 514 and a touch detection controller 512). The main controller 510 is also coupled to the blower motor power supply 530, allowing the main controller 510 to control the blower speed and, in some applications, receive feedback from the blower motor power supply 530. The main application controller 510 also has a buzzer 524 to provide audible output, a UART header 526 for diagnostics, and a pre-programmed operation-related default value as well as filter life, usage time, counting, and. It is concatenated with a non-volatile memory such as EEPROM 528 for storing operation-related history data, such as other variables that may be used in connection with the operation of the ATS 410. The touch detection controller 512 is electrically connected to a capacitive touch key defined by a plurality of capacitive trace elements 532 and an ambient light sensor 534. In use, the touch detection controller 512 can monitor the capacitive trace element and the ambient light sensor 534 and provide touch / proximity information and ambient light information to the key application controller 510. The LED driver controller 514 is connected to the LED array 462. In operation, the LED driver controller 514 may turn on the individual LEDs in the LED array 462 according to the commands received from the key application controller 510.

制御システム412は、内蔵型電子部品モジュール414に組み込まれる。ここで図37~39を参照すると、ATS410の電子部品モジュール414は、基部4150、ほこりセンサーカバー4152、電子部品アセンブリー550、及び画面474を概して含む。本実施形態では、基部4150は、フィルターハウジング4112に取り付けられ、電子部品モジュール414の種々の構成要素が取り付けられる構造を提供する。基部4150は、例えば、取り付けタブ552を通って延びるネジ(図示せず)によって電子部品アセンブリー550が基部4150の下側に取り付けられることを可能とする電子部品アセンブリー受け部(図示せず)を含む。基部4150はまた、ほこりセンサー480を受け入れ、空気をほこりセンサー480に対して送るように流路を提供するほこりセンサー区画部560を含む。流路は、センサー入口482、センサートンネル484、及びセンサー出口486を概して含む。センサー入口482は、ほこりセンサー480を大きい粒子が詰まらせるのを防ぐようにほこりセンサー画面562によって閉じてもよい。ほこりセンサー480は、ほこりセンサー480の周りに漏れ止め密封を作り出す一対のゴム殻半分体488a及び488bの中に封入してもよい。ほこりセンサーカバー4152は、空気がほこりセンサー区画部560から粒子フィルター4102より上流の位置に流れ出ることを可能とする複数の空気流れ開口部564を画定してもよい。ブロワー456によって作り出される部分真空が空気をほこりセンサー流路に沿ってATS410に引きこむシステムについて、ほこりセンサー流路が記載されていることに留意されたい。あるいは、ブロワーがほこりセンサーカバー4152中の空気流れ開口部564で作り出すよりもATS410によって空気出口4108を通して排出される空気のほうがが大きい部分真空をセンサー入口482で作り出す場合、空気はほこりセンサー流路を通って逆に流れてもよい。 The control system 412 is incorporated in the built-in electronic component module 414. Referring here to FIGS. 37-39, the electronic component module 414 of the ATS 410 generally includes a base 4150, a dust sensor cover 4152, an electronic component assembly 550, and a screen 474. In this embodiment, the base 4150 is attached to the filter housing 4112 to provide a structure to which various components of the electronic component module 414 are attached. The base 4150 includes, for example, an electronic component assembly receiving portion (not shown) that allows the electronic component assembly 550 to be attached to the underside of the base 4150 by a screw (not shown) extending through the mounting tab 552. .. The base 4150 also includes a dust sensor compartment 560 that receives the dust sensor 480 and provides a flow path to direct air to the dust sensor 480. The flow path generally includes a sensor inlet 482, a sensor tunnel 484, and a sensor outlet 486. The sensor inlet 482 may be closed by a dust sensor screen 562 to prevent the dust sensor 480 from being clogged with large particles. The dust sensor 480 may be encapsulated in a pair of rubber shell halves 488a and 488b that create a leak-proof seal around the dust sensor 480. The dust sensor cover 4152 may define a plurality of airflow openings 564 that allow air to flow out of the dust sensor compartment 560 to a location upstream of the particle filter 4102. Note that the dust sensor flow path is described for a system in which the partial vacuum created by the blower 456 draws air into the ATS410 along the dust sensor flow path. Alternatively, if the blower creates a partial vacuum at the sensor inlet 482 where the air discharged through the air outlet 4108 by the ATS 410 is larger than the air flow opening 564 in the dust sensor cover 4152, the air creates a dust sensor flow path. It may flow in the opposite direction.

ATS410の電子部品アセンブリー550は、底部PCB566、光ガイド472、及び上部PCB568を概して含む(図39参照)。底部PCB566は、種々のコントローラー及びLEDアレイ462を含む、回路及び回路構成要素の大部分を支持してもよい。LEDアレイは、適切なときに選択的に点灯され得る複数の個々のLED462aを含んでもよい。各LED462aは、種々の点灯オプションを提供する単一のLED又は複数のLEDを含んでもよい。本実施形態では、フィルター寿命表示要素に関連づけられた各LEDは、赤色LED及び緑色LEDを含んでもよく、TS表示要素、電源表示要素、及び線表示要素に関連づけられた各LEDは白色LEDを含んでもよく、ブロワー速度表示要素、ターボモード表示要素、WiFi表示要素、及びほこりセンサークラウド(cloud)センサー要素に関連づけられた各LEDは青色LED及び白LEDを含んでもよく、第1のほこりレベルディスプレイに関連づけられたLEDは赤色LED、緑色LED、及び黄色LEDを含んでもよい。第2及び第3のほこりレベルに関連づけられた各LEDは赤色LED及び黄色LEDを含んでもよく、第4及び第5のほこりレベルに関連づけられた各LEDは赤色LEDを含んでもよく、夜間モード表示要素に関連づけられた各LEDは赤色LED及び白色LEDを含んでもよい。ATS10と同様、LEDアレイ462は、OLED、レーザー、及びEL光源など、他の種類の光源で置き換えるか又は補ってもよい。 The electronic component assembly 550 of the ATS410 generally includes a bottom PCB 566, an optical guide 472, and a top PCB 568 (see FIG. 39). The bottom PCB 566 may support most of the circuit and circuit components, including various controllers and LED arrays 462. The LED array may include a plurality of individual LEDs 462a that may be selectively lit at the appropriate time. Each LED 462a may include a single LED or a plurality of LEDs that provide various lighting options. In the present embodiment, each LED associated with the filter life display element may include a red LED and a green LED, and each LED associated with the TS display element, the power supply display element, and the line display element includes a white LED. Each LED associated with a blower speed display element, a turbo mode display element, a WiFi display element, and a dust sensor cloud sensor element may include a blue LED and a white LED for the first dust level display. The associated LEDs may include red LEDs, green LEDs, and yellow LEDs. Each LED associated with the second and third dust levels may include a red LED and a yellow LED, and each LED associated with the fourth and fifth dust levels may include a red LED, night mode display. Each LED associated with the element may include a red LED and a white LED. Like the ATS10, the LED array 462 may be replaced or supplemented with other types of light sources such as OLEDs, lasers, and EL light sources.

光ガイド472は、PCB566及び568のための取り付け構造を提供し、複数の光ダクト472aを含み、これは、画面474上の表示要素418を点灯させるように光を底部PCB566上のLEDアレイ462から上部PCB568中の開口部を通して伝達する。光ダクト472aは、LED462aから対応する表示要素418への光流路を作り出すように構成される。光ダクト472aは、1つのLED462aから隣接する表示要素418への光のブリーディングを防ぐようにお互いから絶縁してもよい。光ダクト472aの面は、拡散光を作り出すように被覆するかざらざらにしてもよい。 The optical guide 472 provides a mounting structure for the PCB 566 and 568 and includes a plurality of optical ducts 472a, which direct light from the LED array 462 on the bottom PCB 566 to light the display element 418 on the screen 474. Transmit through an opening in the upper PCB 568. The light duct 472a is configured to create an optical flow path from the LED 462a to the corresponding display element 418. The optical ducts 472a may be isolated from each other so as to prevent light bleeding from one LED 462a to the adjacent display element 418. The surface of the light duct 472a may be rough coated to produce diffused light.

上部PCB568は、光ガイド472の上部に取り付けられる。上部PCB568は複数の光開口部570を画定し、複数のトレース要素532は容量性タッチセンサーとして機能する。本実施形態では、上部PCB568は、各表示要素418のための個々の光開口部570を含む(図38及び39参照)。光開口部570のサイズ、形状、及び構成は、例えば、所望の光効果に応じて、用途により種々あり得る。上記の通り、制御システム410は、複数の容量性タッチセンサー464を含む。容量性タッチセンサーの設計及び構成は、用途により種々あり得る。例えば、各容量性タッチセンサーは一対の電極を含んでもよく、タッチが、その対の電極間相互の静電容量をモニターすることによって認識されてもよい。他の一例としては、各容量性タッチセンサーは単一の電極を含んでもよく、タッチが電極の自己容量をモニターすることによって認識されてもよい。ここで図39を参照すると、トレース要素532(又は一対のトレース要素)は、入力表示要素418bに関連づけられた各光開口部570の回りに延びる。より詳しくは、伝導性銅要素など、伝導性トレース要素532(又は一対のトレース要素)が、入力表示要素418bに関連づけられた各光開口部570の外周に設けられる。各伝導性トレース要素532の構成のサイズ、形状、領域、及び他の態様は、所望のタッチセンサー特性を提供するように用途により種々あり得る。加えて、上部PCB568は、ユーザーの近接を感知することを意図した追加的な伝導性トレース要素532bを含んでもよい。図39に示す通り、近接センサートレース要素532bは、上部PCB568のかなりの部分に沿って延びる比較的大きいトレース要素であってもよい。使用において、タッチ検知コントローラー512は、いつタッチ又は近接のイベントが起こったかを判定するように、種々の伝導性トレース要素532をモニターしてもよい。 The upper PCB 568 is attached to the upper part of the optical guide 472. The upper PCB 568 defines a plurality of optical openings 570, and the plurality of trace elements 532 function as capacitive touch sensors. In this embodiment, the upper PCB 568 includes individual light openings 570 for each display element 418 (see FIGS. 38 and 39). The size, shape, and configuration of the light aperture 570 may vary depending on the application, for example, depending on the desired light effect. As mentioned above, the control system 410 includes a plurality of capacitive touch sensors 464. The design and configuration of the capacitive touch sensor may vary depending on the application. For example, each capacitive touch sensor may include a pair of electrodes, and the touch may be recognized by monitoring the capacitance between the pair of electrodes. As another example, each capacitive touch sensor may include a single electrode and the touch may be recognized by monitoring the self-capacity of the electrodes. Referring here to FIG. 39, the trace element 532 (or a pair of trace elements) extends around each optical aperture 570 associated with the input display element 418b. More specifically, a conductive trace element 532 (or a pair of trace elements), such as a conductive copper element, is provided on the outer periphery of each optical opening 570 associated with the input display element 418b. The size, shape, region, and other aspects of the configuration of each conductive trace element 532 may vary depending on the application to provide the desired touch sensor characteristics. In addition, the upper PCB 568 may include an additional conductive trace element 532b intended to sense the user's proximity. As shown in FIG. 39, the proximity sensor trace element 532b may be a relatively large trace element extending along a significant portion of the upper PCB 568. In use, the touch detection controller 512 may monitor various conductive trace elements 532 to determine when a touch or proximity event has occurred.

本実施形態では、制御システム412は、表示要素418の全てを覆う単一の画面474を含む。画面474は、拡散層及びマスク層を概して含む積層構造である。拡散層は、LEDが発生させる光を拡散させる。インク、塗料、膜、及び他の接着剤層など、種々の不透明及び半透明材料を含め、マスク層は、所望の図柄を作り出すために光をマスクする。例示する実施形態では、マスク層は、拡散層の、LED又は他の光源とは反対側の外面に配置されるが、所望の場合には他のところに配置してもよい。拡散層及びマスク層は、例示する実施形態では単一積層構造の一部であるが、代わりにそれらは別々の構成要素であってもよい。例えば、それらは、別に製造して、ディスプレイ416の組み立て中に、互いに隣接させて配置してもよい。 In this embodiment, the control system 412 includes a single screen 474 that covers all of the display elements 418. The screen 474 is a laminated structure generally including a diffusion layer and a mask layer. The diffusion layer diffuses the light generated by the LED. The mask layer masks light to produce the desired pattern, including various opaque and translucent materials such as inks, paints, films, and other adhesive layers. In an exemplary embodiment, the mask layer is placed on the outer surface of the diffusion layer opposite the LED or other light source, but may be placed elsewhere if desired. The diffusion layer and the mask layer are part of a single laminated structure in the exemplary embodiment, but instead they may be separate components. For example, they may be manufactured separately and placed adjacent to each other during assembly of the display 416.

ここで、図42及び43を参照して、ATS410の作動を記載する。図42は、情報型表示要素418a及び入力表示要素418bを含む、全ての表示要素418の概要を示す、ディスプレイ416の例示である。図43は、異なる作動モードにおけるディスプレイ416a~mの一連の例示を示す。例示する実施形態では、ディスプレイ416は、電源停止時に3つの異なる状態にあることが可能である。ATS410の電源が抜かれているか又は他の状態で電源を受けていないかするとき、ディスプレイ416aが示す通り、ディスプレイには全く何も表示されない。ATS410を電源に接続してはいるが電源を入れておらず、ユーザーが近接していない場合、表示要素618a~cは、ディスプレイ416bが示す通り、ディスプレイ416を横切る線を表示するように点灯される。ATS410を電源に接続してはいるが電源を入れておらず、ユーザーが近接している場合、表示要素618a~c及び608は、ディスプレイ416cが示す通り、線と電源アイコンを表示するように点灯される。 Here, the operation of the ATS 410 will be described with reference to FIGS. 42 and 43. FIG. 42 is an example of a display 416 showing an overview of all display elements 418, including information type display elements 418a and input display elements 418b. FIG. 43 shows a series of illustrations of displays 416a-m in different operating modes. In an exemplary embodiment, the display 416 can be in three different states when the power is turned off. When the ATS410 is unpowered or otherwise unpowered, the display shows nothing at all, as the display 416a shows. If the ATS410 is connected to a power source but not turned on and the user is not in close proximity, the display elements 618a-c are lit to display a line across the display 416, as indicated by the display 416b. To. When the ATS410 is connected to a power source but not turned on and the user is in close proximity, the display elements 618a-c and 608 are lit to display a line and a power icon, as indicated by the display 416c. Will be done.

制御システム412は、ユーザーが近接していることを、容量性トレース要素532bをモニターすることによって判定してもよい。制御システム412及び近接トレース要素532bは、ユーザーがいつ近接しているかを、種々の代替的方法を用いて判定するように構成してもよい。例示する実施形態では、制御システム412及び近接トレース要素532bは、ユーザーが、例えば、窓部433の約12インチ(30.48cm)以内でディスプレイ416上にユーザーの手を振り動かすことによってトレース要素532bの約12インチ(30.48cm)以内に入ったとき、ユーザーが近接しているということを判定するように構成される。ユーザーが近接しているとシステムが決定できるためにはユーザーがどれだけ近くなければならないかを増加又は減少させるように、トレース要素532bのサイズ、形状、及び構成、並びに/又はトレース要素532bで感知される変化に対する制御システム412の感度を変化させてもよい。制御システム412は、ユーザーが近接していないことを、ディスプレイ416がユーザー入力を受信した後の時間の経過に基づいて判定してもよい。例えば、制御システム412は、ユーザー入力イベントが起こるたびにカウントダウンタイマーをリセットしてもよい。ユーザー入力イベントは、ユーザーがタッチキートレース要素532に触れるたび又はユーザーが近接トレース要素532bの充分近くに入るたびに起こってもよい。カウントダウンタイマーがゼロに達した場合、制御システム412は、ユーザーが近接していないと決定し、それに応じてディスプレイ416を調整する。次いで、制御システム412は、ユーザーがディスプレイ416に対して充分な近くに戻ったかを判定するために、近接トレース要素532bのモニターを継続し始めてもよい。加えて、制御システム412はまた、タッチキートレース要素532がユーザーによって触れられた場合に、ユーザーが近接していることを決定してもよい。 The control system 412 may determine that the user is in close proximity by monitoring the capacitive trace element 532b. The control system 412 and the proximity trace element 532b may be configured to determine when the user is in proximity using various alternative methods. In an exemplary embodiment, the control system 412 and proximity trace element 532b are such that the user waves the user's hand onto the display 416 within about 12 inches (30.48 cm) of the window portion 433, for example, the trace element 532b. It is configured to determine that the user is in close proximity when it is within about 12 inches (30.48 cm) of. The size, shape, and configuration of the trace element 532b, and / or sensed by the trace element 532b, to increase or decrease how close the user must be in order for the system to be able to determine that the user is in close proximity. The sensitivity of the control system 412 to the changes made may be changed. The control system 412 may determine that the user is not in close proximity based on the passage of time after the display 416 receives the user input. For example, the control system 412 may reset the countdown timer each time a user input event occurs. The user input event may occur each time the user touches the touch key trace element 532 or each time the user enters close enough to the proximity trace element 532b. When the countdown timer reaches zero, the control system 412 determines that the user is not in close proximity and adjusts the display 416 accordingly. The control system 412 may then begin to continue monitoring the proximity trace element 532b to determine if the user has returned sufficiently close to the display 416. In addition, the control system 412 may also determine that the user is in close proximity when the touch key trace element 532 is touched by the user.

一旦電源が入ると、ディスプレイ416は、種々の代替的状態で作動することが可能である。ATS410が手動モードにあり、ユーザーが近接している場合、表示要素の全ては、ディスプレイ416dが示す通り、適切なように点灯される。表示要素618a~cは、点灯されて線を示す。表示要素608は、点灯されて電源アイコンを示す。表示要素614は、点灯されて夜間モードアイコンを示す。ATS410が夜間モードにないため、表示要素614は白色に点灯される。ほこりアイコン606a及び適切なほこりレベル指示器606bを含む表示要素606が点灯される。ATS410が自動モードにないため、ほこりアイコン606aは白色に点灯される。また、ほこりレベルが充分に低いため、単一のほこりレベル指示器606bのみが点灯され、それは緑色に点灯される。ブロワーアイコン616a及び適切なブロワー速度指示器616bを含む表示要素616が点灯される。ATS410が手動モードにないため、ブロワーアイコン616aは青色に点灯される。ブロワー速度指示器616bの全てが点灯され、実際のブロワー速度を表す指示器は青色に点灯され、利用できるより高いブロワー速度は白色に点灯される。表示要素612は白色に点灯され、ATS410がターボモードにないことを示す。ATSアイコン605を含め、フィルター寿命表示要素600、602、604が点灯される。この例では、フィルターの全てが余寿命を有し、したがって、緑色に点灯されている。ATSアイコン605は白色に点灯される。次に、表示要素620は、点灯されてWiFiアイコンを表示する。この例では、WiFi転送が起こっておらず、そのためWiFiアイコンは白色に点灯される。操作者がもはや近接していない場合、ディスプレイ416は低下状態に移行し、大幅により少ない表示要素を示す。ディスプレイ416eを参照すると、表示要素618bは、点灯されて線の中心部分を示す。ほこりアイコン606a及び適切なほこりレベル指示器606bを含め、表示要素606が点灯される。ブロワーアイコン616a及び適切なブロワー速度指示器616bを含む表示要素616が点灯される。この状態で、実際のブロワー速度を表すブロワー速度指示器のみが青色に点灯される。利用できるより高いブロワー速度は点灯されない。フィルターのいずれが寿命となった場合も、ディスプレイはまた、ATSアイコン605を含め、フィルター寿命表示要素600、602、604を示す。ディスプレイ416fに示す例では、前置フィルターアイコン600は緑色に点灯されてそれが余寿命を有することを示し、粒子フィルターアイコン602及び炭素フィルターアイコン604は赤色に点灯されてそれらが寿命となったことを示し、ATSアイコンは白色に点灯されている。 Once powered on, the display 416 can operate in a variety of alternative states. When the ATS410 is in manual mode and the user is in close proximity, all of the display elements are lit appropriately, as indicated by the display 416d. The display elements 618a to 618 are lit to indicate a line. The display element 608 is lit to indicate a power icon. The display element 614 is lit to indicate a night mode icon. Since the ATS 410 is not in night mode, the display element 614 is lit white. A display element 606 including a dust icon 606a and an appropriate dust level indicator 606b is lit. Since the ATS410 is not in automatic mode, the dust icon 606a is lit in white. Also, because the dust level is low enough, only a single dust level indicator 606b is lit, which is lit green. A display element 616 including a blower icon 616a and an appropriate blower speed indicator 616b is lit. Since the ATS410 is not in manual mode, the blower icon 616a is lit in blue. All of the blower speed indicators 616b are lit, the indicator representing the actual blower speed is lit in blue, and the higher available blower speeds are lit in white. The display element 612 is lit white to indicate that the ATS 410 is not in turbo mode. Filter life display elements 600, 602, 604, including the ATS icon 605, are lit. In this example, all of the filters have a remaining life and are therefore lit green. The ATS icon 605 is lit in white. Next, the display element 620 is lit to display the WiFi icon. In this example, no WiFi transfer has occurred, so the WiFi icon is lit white. If the operator is no longer in close proximity, the display 416 transitions to a degraded state, showing significantly less display elements. Referring to the display 416e, the display element 618b is lit to indicate the central portion of the line. The display element 606 is lit, including the dust icon 606a and the appropriate dust level indicator 606b. A display element 616 including a blower icon 616a and an appropriate blower speed indicator 616b is lit. In this state, only the blower speed indicator, which indicates the actual blower speed, is lit in blue. Higher blower speeds available will not light up. If any of the filters have reached the end of their life, the display will also show the filter life display elements 600, 602, 604, including the ATS icon 605. In the example shown on display 416f, the pre-filter icon 600 is lit green to indicate that it has a remaining life, and the particle filter icon 602 and the carbon filter icon 604 are lit red to indicate that they have reached the end of their life. The ATS icon is lit in white.

操作者は、ほこりセンサーアイコン606aにタッチすることによってATS410を自動モードにすることができる。ATS410が自動モードにあり、ユーザーが近接している場合、表示要素の全ては、ディスプレイ416gが示す通り、適切なように点灯される。表示要素618a~cは、点灯されて線を示す。表示要素608は、点灯されて電源アイコンを示す。表示要素614は、白色に点灯されて夜間モードアイコンを示す。ほこりアイコン606a及び適切なほこりレベル指示器606bを含め、表示要素606が点灯される。ATS410が自動モードにあるため、ほこりアイコン606aは青色に点灯される。また、ほこりレベルが最も高いディスプレイレベルにあるため、ほこりレベル指示器606bの全てが赤色に点灯される。ブロワーアイコン616a及び適切なブロワー速度指示器616bを含む表示要素616が点灯される。ATS410が自動モードにあるため、ブロワーアイコン616aは白色に点灯される。実際のブロワー速度を表すブロワー速度指示器616bが青色に点灯される。この例では、ブロワーが最高速度で作動しており、そのため全ての指示器が青色に点灯されている。表示要素612は白色に点灯され、ATS410がターボモードにないことを示す。ATSアイコンを含め、フィルター寿命表示要素600、602、604が点灯される。この例では、フィルターの全てが余寿命を有し、したがって、緑色に点灯されている。ATSアイコンは白色に点灯される。次に、表示要素620は、点灯されてWiFiアイコンを表示する。この例では、WiFi転送が起こっておらず、そのためWiFiアイコンは白色に点灯される。操作者がもはや近接していない場合、ディスプレイ416は低下状態に移行し、大幅により少ない表示要素を示す。ディスプレイ416hを参照すると、表示要素618bは、点灯されて線の中心部分を示す。ほこりアイコン606a(青色)及び適切なほこりレベル指示器606b(赤色)を含め、表示要素606が点灯される。ブロワーアイコン616a(白色)及び適切なブロワー速度指示器616b(青色)を含め、表示要素616が点灯される。フィルターのいずれが寿命となった場合も、ディスプレイ416はまた、ATSアイコン605を含め、フィルター寿命表示要素600、602、604を示す(例えば図416f参照)。 The operator can put the ATS 410 into automatic mode by touching the dust sensor icon 606a. When the ATS410 is in automatic mode and the user is in close proximity, all of the display elements are lit as appropriate, as the display 416g shows. The display elements 618a to 618 are lit to indicate a line. The display element 608 is lit to indicate a power icon. The display element 614 is lit in white to indicate a night mode icon. The display element 606 is lit, including the dust icon 606a and the appropriate dust level indicator 606b. Since the ATS410 is in automatic mode, the dust icon 606a is lit in blue. Also, since the dust level is at the highest display level, all of the dust level indicators 606b are lit in red. A display element 616 including a blower icon 616a and an appropriate blower speed indicator 616b is lit. Since the ATS410 is in automatic mode, the blower icon 616a is lit in white. The blower speed indicator 616b, which represents the actual blower speed, is lit in blue. In this example, the blower is operating at maximum speed, so all indicators are lit blue. The display element 612 is lit white to indicate that the ATS 410 is not in turbo mode. Filter life display elements 600, 602, 604, including the ATS icon, are lit. In this example, all of the filters have a remaining life and are therefore lit green. The ATS icon is lit in white. Next, the display element 620 is lit to display the WiFi icon. In this example, no WiFi transfer has occurred, so the WiFi icon is lit white. If the operator is no longer in close proximity, the display 416 transitions to a degraded state, showing significantly less display elements. Referring to the display 416h, the display element 618b is lit to indicate the central portion of the line. The display element 606 is lit, including the dust icon 606a (blue) and the appropriate dust level indicator 606b (red). The display element 616 is lit, including the blower icon 616a (white) and the appropriate blower speed indicator 616b (blue). Whichever of the filters has reached the end of its life, the display 416 also indicates filter life display elements 600, 602, 604, including the ATS icon 605 (see, eg, FIG. 416f).

操作者は、ターボアイコンにタッチすることによってターボモードを起動することができる。ATS410がターボモードにあり、ユーザーが近接している場合、表示要素の全ては、ディスプレイ416Lが示す通り、適切なように点灯される。表示要素618a~cは、点灯されて線を示す。表示要素608は、白色に点灯されて電源アイコンを示す。表示要素614は、白色に点灯されて夜間モードアイコンを示す。ほこりアイコン606a(白色)及び適切なほこりレベル指示器606bを含め、表示要素606が点灯される。ほこりレベルが中程度であるので、3つのほこりレベル指示器が黄色に点灯される。ブロワーアイコン616a(白色)及び適切なブロワー速度指示器616bを含め、表示要素616が点灯される。ATS410がターボモードにあるので、ブロワーが最高速度で作動しており、指示器616b全てが青色に点灯されている。表示要素612は青色に点灯され、ATS410がターボモードにあることを示す。ATSアイコン605を含め、フィルター寿命表示要素600、602、604が点灯される。この例では、フィルターの全てが余寿命を有し、したがって、緑色に点灯されている。ATSアイコンは白色に点灯される。次に、表示要素620は、点灯されてWiFiアイコンを表示する。この例では、WiFi転送が起こっておらず、そのためWiFiアイコンは白色に点灯される。操作者がもはや近接していない場合、ディスプレイ416は低下状態に移行し、大幅により少ない表示要素を示す。ここでディスプレイ416jを参照すると、表示要素618a及び618bは、点灯されて線の左と中心の部分を示す。ほこりアイコン606a(白色)及び適切なほこりレベル指示器606b(黄色)を含め、表示要素606が点灯される。ブロワーアイコン616a(白色)及び適切なブロワー速度指示器616b(青色)を含め、表示要素616が点灯される。表示要素612は青色に点灯され、ATS410がターボモードにあることを示す。フィルターのいずれが寿命となった場合も、ディスプレイ416はまた、ATSアイコン605を含め、フィルター寿命表示要素600、602、及び604を示す(例えばディスプレイ416f参照)。 The operator can activate the turbo mode by touching the turbo icon. When the ATS410 is in turbo mode and the user is in close proximity, all of the display elements are lit appropriately, as indicated by the display 416L. The display elements 618a to 618 are lit to indicate a line. The display element 608 is lit in white to indicate a power icon. The display element 614 is lit in white to indicate a night mode icon. The display element 606 is lit, including the dust icon 606a (white) and the appropriate dust level indicator 606b. Since the dust level is medium, the three dust level indicators are lit yellow. The display element 616 is lit, including the blower icon 616a (white) and the appropriate blower speed indicator 616b. Since the ATS410 is in turbo mode, the blower is operating at maximum speed and all indicators 616b are lit in blue. The display element 612 is lit in blue to indicate that the ATS 410 is in turbo mode. Filter life display elements 600, 602, 604, including the ATS icon 605, are lit. In this example, all of the filters have a remaining life and are therefore lit green. The ATS icon is lit in white. Next, the display element 620 is lit to display the WiFi icon. In this example, no WiFi transfer has occurred, so the WiFi icon is lit white. If the operator is no longer in close proximity, the display 416 transitions to a degraded state, showing significantly less display elements. Referring here to the display 416j, the display elements 618a and 618b are lit to indicate left and center portions of the line. The display element 606 is lit, including the dust icon 606a (white) and the appropriate dust level indicator 606b (yellow). The display element 616 is lit, including the blower icon 616a (white) and the appropriate blower speed indicator 616b (blue). The display element 612 is lit in blue to indicate that the ATS 410 is in turbo mode. When any of the filters have reached the end of their life, the display 416 also indicates filter life display elements 600, 602, and 604, including the ATS icon 605 (see, eg, display 416f).

ATS410は、夜間モードアイコンにタッチすることによって、夜間モードにすることができる。ディスプレイ416は、夜間モードにあるとき、ディスプレイ416kに示す通り、赤色に点灯される夜間アイコン614のみを示す。制御システム412は、夜間モードにあるとき、ブロワー456の最高速度を制限し、ブロワー456が1つの速度から他の速度へと移行する速度を遅くする。制御システム412は、夜間モードにあるとき、他の特徴を実行するように構成してもよい。本実施形態では、制御システム412は、夜間モードにあるとき、手動又は自動モードで作動させてもよい。例えば、ユーザーは、制御システム412が手動モード又は自動モードのいずれかにある間夜間モードアイコン614にタッチしてもよく、制御システム412は、夜間モードに移行し、そうでなければ既存のモードに従ってブロワー456を作動させ続ける。制御システム412は、夜間モードから手動モードに移行するとき、手動で設定した速度が最高速度閾値より上でなければ、手動で指定した速度でブロワー456を作動させ続ける。その場合、制御システム412は、ブロワー速度を低減させて、夜間モードのための最高速度閾値に合致する。制御システム412は、自動モードから夜間モードに移行するとき、自動速度制御アルゴリズムがブロワー速度を制御することを可能とするが、但し、制御システム412は、ブロワー速度が最高速度の閾値を超えることができるようにはせず、1つのブロワー速度から他のブロワー速度への変化がより遅い移行速度で起こる。 The ATS410 can be set to night mode by touching the night mode icon. The display 416 only shows the night icon 614, which is lit in red, as shown in the display 416k, when in night mode. The control system 412 limits the maximum speed of the blower 456 when in night mode, slowing the speed at which the blower 456 transitions from one speed to another. The control system 412 may be configured to perform other features when in night mode. In this embodiment, the control system 412 may be operated in manual or automatic mode when in night mode. For example, the user may touch the night mode icon 614 while the control system 412 is in either manual or automatic mode, the control system 412 transitions to night mode, otherwise according to the existing mode. Keep the blower 456 running. The control system 412 continues to operate the blower 456 at a manually specified speed when transitioning from night mode to manual mode, unless the manually set speed is above the maximum speed threshold. In that case, the control system 412 reduces the blower speed to meet the maximum speed threshold for night mode. The control system 412 allows the automatic speed control algorithm to control the blower speed when transitioning from the automatic mode to the night mode, provided that the control system 412 allows the blower speed to exceed the maximum speed threshold. Without allowing it, the change from one blower speed to another occurs at a slower transition rate.

ATS410はまた、WiFi又は他の無線通信システムを用いて外部アプリケーションに接続する能力を有してもよい。無線通信モードに入るためには、操作者は、WiFiアイコン(表示要素620)にタッチすることができる。ATS410が無線接続を確立しようとする一方で、表示要素620は、ディスプレイ4161が示す通り、点滅パターンで青色に点灯され得る。一旦接続が確立された状態にあり、同時にATS410が無線通信モードのままである間、点滅は終了させてもよく、表示要素620は、ディスプレイ416mが示す通り、青色に点灯させてもよい。本実施形態では、無線通信は、いかなる作動モード中においても用いることができ、制御システム412は、既存の作動モードに従ってディスプレイ416を作動させ続けてもよい。ATS410の作動に関して、異なるフィルターのフィルター寿命データ、ブロワーモーターの作動の速度及び時間、並びに時間の経過に伴うほこりセンサー指示値などを、遠隔位置へ転送するために無線通信を用いてもよい。無線通信はまた、メンテナンス又は修理が必要か否かを判定するために遠隔位置の個人がATS410の作動を評価することを可能にし得るデータを含め、診断情報を送るために用いてもよい。さらに、制御システム412内に含まれるファームウェア及び/又は他のいかなるプログラミング若しくはデータをも更新するために無線通信を用いてもよい。 The ATS410 may also have the ability to connect to external applications using WiFi or other wireless communication systems. To enter the wireless communication mode, the operator can touch the WiFi icon (display element 620). While the ATS 410 attempts to establish a wireless connection, the display element 620 may be lit blue in a blinking pattern, as indicated by the display 4161. The blinking may be terminated and the display element 620 may be lit in blue, as indicated by the display 416m, while the connection is once established and at the same time the ATS410 remains in wireless communication mode. In this embodiment, wireless communication can be used in any mode of operation and the control system 412 may continue to operate the display 416 according to the existing mode of operation. With respect to the operation of the ATS 410, wireless communication may be used to transfer filter life data of different filters, speed and time of operation of the blower motor, dust sensor readings over time, etc. to a remote location. Wireless communication may also be used to send diagnostic information, including data that may allow a remote individual to evaluate the operation of the ATS 410 to determine if maintenance or repair is necessary. In addition, wireless communication may be used to update the firmware and / or any other programming or data contained within the control system 412.

上の記載は、本発明の現在の実施形態のそれである。添付の特許請求の範囲に規定する本発明の趣旨及びより広い態様から逸脱することなく種々の改造及び変更を行ってもよく、それらは、均等論を含む特許法の原則に従って解釈されるものとする。本開示は、例示的な目的のために提示されており、本発明の全ての実施形態の網羅的な記載としても、また、これらの実施形態に関連して例示又は記載される特定の要素に特許請求の範囲を限定するとしても、解釈されるものではない。例えば、限定はしないが、記載される発明の個々のいかなる要素も、実質的に同様の機能性を提供するか又は他のように適切な作動を提供するかする代替的要素によって置き換えてもよい。例えば、これは、当業者に現在公知であり得るものなど、現在公知の代替的要素と、開発され次第代替的形態として当業者が認識し得るものなど、将来開発される可能性のある代替的要素とを含む。さらに、開示される実施形態は、調和的に記載されかつ一群の利点を協同的に提供する複数の特徴を含む。本発明は、これらの特徴の全てを含むか又は述べられた利点の全てを提供するかする実施形態のみに限定されないが、但し、発行された特許請求の範囲に他のように明示的に規定した範囲は除く。単数の特許請求要素への、例えば冠詞「a」、「an」、「the」、又は「said」を用いたいかなる言及も、要素を単数に限定すると解釈されないものとする。 The above description is that of the current embodiment of the present invention. Various modifications and modifications may be made without departing from the spirit and broader aspects of the invention as set forth in the appended claims, which shall be construed in accordance with the principles of patent law, including the doctrine of equivalents. do. The present disclosure is presented for illustrative purposes, as an exhaustive description of all embodiments of the invention, and to specific elements exemplified or described in connection with these embodiments. Even if the scope of claims is limited, it is not interpreted. For example, without limitation, any individual element of the described invention may be replaced by an alternative element that either provides substantially similar functionality or otherwise provides appropriate operation. .. For example, this may be an alternative element that is currently known, such as one that may be currently known to one of ordinary skill in the art, and one that may be developed in the future, such as one that one of ordinary skill in the art may recognize as an alternative form as soon as it is developed. Includes elements. In addition, the disclosed embodiments include a plurality of features that are described in a harmonious manner and that jointly provide a set of benefits. The present invention is not limited to embodiments that include all of these features or provide all of the stated advantages, provided that the claims are expressly defined elsewhere. Excludes the range. Any reference to a singular claim element, for example using the articles "a", "an", "the", or "said", shall not be construed as limiting the element to the singular.

Claims (22)

空気処理システムであって、
ロック用突出部を含むフィルターハウジングと、
前記フィルターハウジングに嵌めこまれたフィルターであって、前記フィルターは、枠部と前記枠部に回転可能に取り付けられたクリップとを有し、前記クリップは、開位置と閉位置との間で手動で動作可能である、フィルターと、
を備え、
前記クリップ及び前記ロック用突出部は、前記クリップが、前記閉位置に向かって回転するに従って、前記クリップと前記ロック用突出部の間に干渉領域が存在するように構成され、
前記クリップ及び前記フィルターハウジングは、
前記クリップが、記開位置と前記閉位置の間の手動による移動を通して、前記干渉領域における前記ロック用突出部との最初の係合に入るように、
操作者による手動の力により、前記クリップが前記干渉領域を通って移動し続け、前記クリップが前記開位置から前記閉位置に動くに従い前記フィルターを前記フィルターハウジングに引き込むように、
操作者が前記クリップに前記閉位置に向けてさらに力を加えると、前記クリップは、前記閉位置において前記ロック用突出部とインターロックするように、構成され、
前記クリップは前記フィルターの一端部寄りに配置され、
前記フィルターは該フィルターの反対側の端部寄りに配置される留め部を含み、該留め部は前記枠部から突出して前記フィルターハウジングと係合するように構成され、
前記フィルターは、前記留め部を前記フィルターハウジングに嵌め込み、かつ前記クリップを前記開位置から前記閉位置に動かして、前記フィルターハウジングの中に固定される、空気処理システム。
It ’s an air treatment system.
With the filter housing including the lock protrusion,
A filter fitted in the filter housing, wherein the filter has a frame portion and a clip rotatably attached to the frame portion, the clip being manually inserted between an open position and a closed position. Can work with filters and
Equipped with
The clip and the locking protrusion are configured such that an interference region exists between the clip and the locking protrusion as the clip rotates toward the closed position.
The clip and the filter housing
The clip enters the initial engagement with the locking protrusion in the interference region through manual movement between the open position and the closed position.
Manual force by the operator causes the clip to continue to move through the interference area and pull the filter into the filter housing as the clip moves from the open position to the closed position.
When the operator further exerts a force on the clip toward the closed position, the clip is configured to interlock with the locking protrusion at the closed position.
The clip is placed near one end of the filter and
The filter comprises a fastener located closer to the opposite end of the filter, the fastener being configured to project from the frame and engage the filter housing.
The filter is an air treatment system in which the fastener is fitted into the filter housing and the clip is moved from the open position to the closed position to be fixed in the filter housing.
前記クリップは前記閉位置にあるときに前記ロック用突出部に係合するように構成されるフックを含む、請求項1に記載の空気処理システム。 The air treatment system of claim 1, wherein the clip comprises a hook configured to engage the locking protrusion when in the closed position. 前記クリップ及び前記ロック用突出部は、前記フックが記開位置と前記閉位置の間の動きを通して前記ロック用突出部との最初の係合に入るように、かつ、前記最初の係合に続く前記閉位置への前記フックの連続した動きが前記フィルターを前記フィルターハウジングに引き込むように、構成される、請求項2に記載の空気処理システム。 The clip and the locking protrusion are such that the hook enters the first engagement with the locking protrusion through the movement between the open position and the closed position, and in the first engagement. The air treatment system according to claim 2, wherein the subsequent continuous movement of the hook to the closed position pulls the filter into the filter housing. 前記フィルターハウジングは肩部を含み、前記フィルターは前記肩部に係合された端面シールを含み、前記フィルターハウジングへの前記フィルターの引き込みが前記端面シールを前記肩部に押し付ける、請求項3に記載の空気処理システム。 3. The third aspect of the present invention, wherein the filter housing includes a shoulder portion, the filter includes an end face seal engaged with the shoulder portion, and pulling of the filter into the filter housing presses the end face seal against the shoulder portion. Air treatment system. 前記フックと前記ロック用突出部は、前記クリップが前記開位置から前記閉位置に動かされる際に前記フックが前記ロック用突出部の回りで変形するように構成され、該変形は、前記閉位置に出入りする前記クリップの動きに抵抗するスナップ嵌め係合を生み出す、請求項4に記載の空気処理システム。 The hook and the locking protrusion are configured such that the hook deforms around the locking protrusion as the clip is moved from the open position to the closed position, the deformation being the closed position. The air treatment system according to claim 4, which produces a snap-fitting engagement that resists the movement of the clip in and out of. 空気処理システムであって、
フィルターハウジングと、
前記フィルターハウジングに嵌めこまれたフィルターであって、前記フィルターは、枠部と前記枠部に回転可能に取り付けられたクリップとを有し、前記クリップは、開位置と閉位置との間で手動で動作可能であり、前記クリップは、該クリップが前記開位置から前記閉位置に動くに従い前記フィルターを前記フィルターハウジングに引き込むよう、及び前記閉位置にあるときに前記フィルターハウジングの中で前記フィルターを固定するよう、前記フィルターハウジングと相互作用するように構成される、フィルターと、
を備え、
前記クリップは前記フィルターの一端部寄りに配置され、
前記フィルターは該フィルターの反対側の端部寄りに配置される留め部を含み、該留め部は前記枠部から突出して前記フィルターハウジングと係合するように構成され、前記フィルターは、前記留め部を前記フィルターハウジングに嵌め込み、かつ前記クリップを前記開位置から前記閉位置に動かして前記フィルターハウジングの中に固定され、
前記フィルターは前記クリップに隣接して配置されるロック用ピンを含み、前記クリップは、該クリップが前記閉位置に出入りする前記クリップの動きに抵抗するスナップ嵌め係合を生み出す前記閉位置にあるときに、前記ロック用ピンと嵌合するように構成される外面を含む、空気処理システム。
It ’s an air treatment system.
With the filter housing
A filter fitted in the filter housing, wherein the filter has a frame portion and a clip rotatably attached to the frame portion, the clip being manually inserted between an open position and a closed position. The clip is capable of pulling the filter into the filter housing as the clip moves from the open position to the closed position, and when the clip is in the closed position, the filter is moved into the filter housing. A filter configured to interact with the filter housing to secure,
Equipped with
The clip is placed near one end of the filter and
The filter includes a fastener that is located closer to the opposite end of the filter, the fastener is configured to project from the frame and engage the filter housing, and the filter is the fastener. Is fitted into the filter housing, and the clip is moved from the open position to the closed position to be fixed in the filter housing.
The filter comprises a locking pin placed adjacent to the clip when the clip is in the closed position to create a snap fit engagement that resists the movement of the clip in and out of the closed position. An air treatment system comprising an outer surface configured to fit the locking pin.
前記外面は歯部を含み、該歯部は、前記閉位置で前記クリップを固定するように前記ロック用ピンと相互作用する、請求項6に記載の空気処理システム。 The air treatment system according to claim 6, wherein the outer surface includes a tooth portion, and the tooth portion interacts with the locking pin so as to fix the clip in the closed position. 前記外面は受け部を画定し、前記ロック用ピンと前記受け部は、前記クリップが前記閉位置にあるときに嵌合する、請求項6に記載の空気処理システム。 The air treatment system according to claim 6, wherein the outer surface defines a receiving portion, and the locking pin and the receiving portion are fitted when the clip is in the closed position. 前記外面は止め部を含み、該止め部は前記ロック用ピンと係合して前記クリップの動きの範囲を制限するように構成される、請求項8に記載の空気処理システム。 The air treatment system according to claim 8, wherein the outer surface includes a stopper, which is configured to engage the locking pin to limit the range of movement of the clip. 前記フィルターは、前記枠部の両側部に配置される2つのクリップを含み、かつ、前記クリップから遠隔にある前記枠部から突出する留め部を含む、請求項1に記載の空気処理システム。 The air treatment system according to claim 1, wherein the filter includes two clips arranged on both sides of the frame portion and includes a fastener portion protruding from the frame portion remote from the clip portion. 前記フィルターは前記フィルターの上部中心の近くに配置された1つのクリップを含む、請求項1に記載の空気処理システム。 The air treatment system of claim 1, wherein the filter comprises one clip placed near the top center of the filter. 空気処理システムのフィルターであって、
上部と、底部と、一対の両側部とを有する枠部と、
前記枠部によって支持されるフィルター媒体と、
前記枠部から突出する留め部と、
前記枠部に回転可能に取り付けられた保持クリップであって、該保持クリップは、開位置と閉位置の間で手動で動作可能であり、前記保持クリップは、フィルターハウジングのロック用突出部と相互作用するように構成される、保持クリップと、を備え、
前記保持クリップは、記開位置と前記閉位置の間の手動による移動を通して、干渉領域における前記ロック用突出部との最初の係合に入るように構成され、操作者による手動の力により、前記保持クリップが前記干渉領域を通って移動し続け、前記保持クリップが前記開位置から前記閉位置に動くに従い前記フィルターを前記フィルターハウジングに引き込むように、かつ、操作者が前記保持クリップに前記閉位置に向けてさらに力を加えると、前記保持クリップは、前記閉位置において前記ロック用突出部とインターロックするように構成され、
前記留め部は前記枠部の前記底部に配置され、前記保持クリップは前記枠部の前記上部寄りに配置される、フィルター。
A filter for an air treatment system
A frame portion having a top, a bottom, and a pair of both sides,
The filter medium supported by the frame portion and
A fastening portion protruding from the frame portion and a fastening portion
A holding clip rotatably attached to the frame portion, the holding clip can be manually operated between an open position and a closed position, and the holding clip interacts with a locking protrusion of the filter housing. With a holding clip, which is configured to work,
The retaining clip is configured to enter into initial engagement with the locking protrusion in the interference region through manual movement between the open and closed positions, by manual force by the operator. As the holding clip continues to move through the interference region and the holding clip moves from the open position to the closed position, the filter is pulled into the filter housing and the operator closes the holding clip to the holding clip. When further force is applied towards the position, the retaining clip is configured to interlock with the locking protrusion in the closed position.
A filter in which the fastening portion is arranged at the bottom portion of the frame portion, and the holding clip is arranged near the upper portion of the frame portion.
前記保持クリップは、前記閉位置にあるときに前記フィルターハウジングに係合するように構成されるフックを含む、請求項12に記載のフィルター。 12. The filter of claim 12, wherein the holding clip comprises a hook configured to engage the filter housing when in the closed position. 前記フックは、前記保持クリップが前記開位置から前記閉位置に動かされる際に前記フックが変形するように構成され、該変形は前記閉位置に出入りする前記保持クリップの動きに抵抗するスナップ嵌め係合を生み出す、請求項13に記載のフィルター。 The hook is configured to deform when the holding clip is moved from the open position to the closed position, and the deformation is a snap fit that resists the movement of the holding clip in and out of the closed position. The filter of claim 13, which produces a combination. 空気処理システムのフィルターであって、
上部と、底部と、一対の両側部とを有する枠部と、
前記枠部によって支持されるフィルター媒体と、
前記枠部から突出する留め部と、
前記枠部に回転可能に取り付けられた保持クリップであって、該保持クリップは、開位置と閉位置の間で手動で動作可能であり、前記保持クリップは、フィルターハウジングと相互作用して、前記フィルターを前記フィルターハウジングに引き込み、かつ前記閉位置にあるときに前記フィルターを前記フィルターハウジングの中に固定するように構成される、保持クリップと、を備え、
前記留め部は前記枠部の前記底部に配置され、前記保持クリップは前記枠部の前記上部寄りに配置され、
前記保持クリップに隣接して配置されるロック用ピンをさらに含み、前記保持クリップは、該保持クリップが前記閉位置に出入りする前記保持クリップの動きに抵抗するスナップ嵌め係合を生み出す前記閉位置にあるときに、前記ロック用ピンと相互作用するように構成される外面を含む、フィルター。
A filter for an air treatment system
A frame portion having a top, a bottom, and a pair of both sides,
The filter medium supported by the frame portion and
A fastening portion protruding from the frame portion and a fastening portion
A holding clip rotatably attached to the frame portion, the holding clip can be manually operated between an open position and a closed position, and the holding clip interacts with the filter housing to form the said holding clip. It comprises a holding clip, which is configured to pull the filter into the filter housing and secure the filter into the filter housing when in the closed position.
The fastening portion is arranged at the bottom portion of the frame portion, and the holding clip is arranged near the upper portion of the frame portion.
Further including a locking pin placed adjacent to the retaining clip, the retaining clip is in the closed position to create a snap-fitting engagement that resists the movement of the retaining clip in and out of the closed position. A filter that includes an outer surface that is configured to interact with the locking pin at one time.
前記外面は歯部を含み、前記ロック用ピンは窪みを画定し、前記歯部と前記窪みは、前記保持クリップが前記閉位置にあるときに嵌合する、請求項15に記載のフィルター。 15. The filter of claim 15, wherein the outer surface includes a tooth portion, the locking pin defines a recess, and the tooth portion and the recess are fitted when the holding clip is in the closed position. 前記外面は受け部を画定し、前記ロック用ピンと前記受け部は、前記保持クリップが前記閉位置にあるときに嵌合する、請求項15に記載のフィルター。 15. The filter of claim 15, wherein the outer surface defines a receiving portion, and the locking pin and the receiving portion are fitted when the holding clip is in the closed position. 前記外面は止め部を含み、該止め部は前記ロック用ピンと係合して前記保持クリップの動きの範囲を制限するように構成される、請求項17に記載のフィルター。 17. The filter of claim 17, wherein the outer surface comprises a stop, which is configured to engage the locking pin to limit the range of movement of the holding clip. 前記フィルターが一体ユニットを形成し、前記枠部がフィルター媒体を持するように構成され、前記クリップが前記枠部に回転可能に取り付けられており、前記クリップの回転が前記枠部によって妨げられない、請求項1に記載の空気処理システム。 The filter forms an integral unit, the frame portion is configured to support the filter medium, the clip is rotatably attached to the frame portion, and the rotation of the clip is hindered by the frame portion. No, the air treatment system according to claim 1. 回転軸位置に対する前記クリップの構成は、前記クリップが手動で前記開位置から前記閉位置に回転されるに従い、前記フィルターを前記フィルターハウジングに引き込むカム状機能を前記クリップが提供するように、選択される、請求項1に記載の空気処理システム。 The configuration of the clip relative to the axis of rotation position is selected such that the clip provides a cam-like function of pulling the filter into the filter housing as the clip is manually rotated from the open position to the closed position. The air treatment system according to claim 1. 前記枠部は、前記フィルターと一体のユニットを形成し、前記フィルター媒体を持するように構成され、前記保持クリップが前記枠部に回転可能に取り付けられており、前記保持クリップの回転が前記枠部によって妨げられない、請求項12に記載のフィルター。 The frame portion forms a unit integrated with the filter and is configured to support the filter medium, the holding clip is rotatably attached to the frame portion, and the rotation of the holding clip is the rotation. The filter according to claim 12, which is not hindered by the frame portion. 回転軸位置に対する前記保持クリップの構成は、前記保持クリップが手動で前記開位置から前記閉位置に回転されるに従い、前記フィルターを前記フィルターハウジングに引き込むカム状機能を前記保持クリップが提供するように、選択される、請求項12に記載のフィルター。 The configuration of the holding clip with respect to the rotation axis position is such that the holding clip provides a cam-like function of pulling the filter into the filter housing as the holding clip is manually rotated from the open position to the closed position. , The filter of claim 12.
JP2020136654A 2014-05-06 2020-08-13 Air treatment system Active JP7050865B2 (en)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201461989089P 2014-05-06 2014-05-06
US61/989,089 2014-05-06
US14/704,105 US9808754B2 (en) 2014-02-14 2015-05-05 Air treatment system
US14/704,121 2015-05-05
US14/704,121 US9821260B2 (en) 2014-02-14 2015-05-05 Air treatment system
US29/525,925 USD802725S1 (en) 2014-02-14 2015-05-05 Air treatment system
US14/704,105 2015-05-05
US29/525,925 2015-05-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019150206A Division JP2020001039A (en) 2014-05-06 2019-08-20 Air treatment system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020189292A JP2020189292A (en) 2020-11-26
JP7050865B2 true JP7050865B2 (en) 2022-04-08

Family

ID=54393133

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016566676A Active JP6625561B2 (en) 2014-05-06 2015-05-05 Air treatment system
JP2018089336A Active JP6603359B2 (en) 2014-05-06 2018-05-07 Air treatment system
JP2018089324A Pending JP2018138868A (en) 2014-05-06 2018-05-07 Air treatment system
JP2019150206A Pending JP2020001039A (en) 2014-05-06 2019-08-20 Air treatment system
JP2020136654A Active JP7050865B2 (en) 2014-05-06 2020-08-13 Air treatment system

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016566676A Active JP6625561B2 (en) 2014-05-06 2015-05-05 Air treatment system
JP2018089336A Active JP6603359B2 (en) 2014-05-06 2018-05-07 Air treatment system
JP2018089324A Pending JP2018138868A (en) 2014-05-06 2018-05-07 Air treatment system
JP2019150206A Pending JP2020001039A (en) 2014-05-06 2019-08-20 Air treatment system

Country Status (4)

Country Link
JP (5) JP6625561B2 (en)
KR (3) KR102445643B1 (en)
MY (1) MY193969A (en)
WO (1) WO2015171571A2 (en)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111156622B (en) 2016-02-26 2022-04-26 Lg电子株式会社 Air cleaner
US10436469B2 (en) 2016-02-26 2019-10-08 Lg Electronics Inc. Air cleaner
CN111765554B (en) 2016-02-26 2022-02-25 Lg电子株式会社 Air cleaner
EP3211336B1 (en) 2016-02-26 2020-01-01 LG Electronics Inc. Air cleaner
US9827523B2 (en) 2016-02-26 2017-11-28 Lg Electronics Inc. Air cleaner
WO2017146353A1 (en) 2016-02-26 2017-08-31 엘지전자 주식회사 Air purifier
EP3211345B1 (en) 2016-02-26 2020-09-16 Lg Electronics Inc. Air cleaner
EP3211347B1 (en) 2016-02-26 2020-12-30 LG Electronics Inc. Air cleaner
WO2017146354A1 (en) 2016-02-26 2017-08-31 엘지전자 주식회사 Air purifier
EP3211337B1 (en) 2016-02-26 2020-09-23 LG Electronics Inc. Air cleaner
US9943794B2 (en) 2016-02-26 2018-04-17 Lg Electronics Inc. Air cleaner
EP3432937A4 (en) * 2016-03-24 2019-11-27 3M Innovative Properties Company Room air purifier with rfid reader
KR20170119227A (en) * 2016-04-18 2017-10-26 서울바이오시스 주식회사 Air cleaner
KR102451132B1 (en) * 2016-08-08 2022-10-04 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 Air filter condition detection
CN106739982A (en) * 2016-12-29 2017-05-31 南京沃特电机有限公司 A kind of clarifier
BR102018013533B1 (en) * 2017-06-30 2023-12-26 The Sy-Klone Company, Llc AIR QUALITY SYSTEM AND AIR QUALITY SYSTEM MONITORING METHOD
TWI749049B (en) 2017-08-15 2021-12-11 研能科技股份有限公司 Portable air cleaning apparatus
TWI646420B (en) * 2017-12-12 2019-01-01 台達電子工業股份有限公司 Warning system for life of filter of hvac and warning method for using the same
US11798324B2 (en) 2018-12-21 2023-10-24 Champion Aerospace Llc Spark igniter life detection
CN212179081U (en) * 2019-01-28 2020-12-18 布鲁雅尔公司 Air purifier
JP7067647B2 (en) * 2021-03-12 2022-05-16 オムロン株式会社 Power conditioner
WO2022272229A2 (en) * 2021-06-21 2022-12-29 Ademco Inc. Wall-mounted control device
KR20230126085A (en) * 2022-02-22 2023-08-29 삼성전자주식회사 Air cleaner and method for controlling the air cleaner

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001336815A (en) 2000-05-26 2001-12-07 Japan Vilene Co Ltd Fitting structure of filter frame
JP3093397U (en) 2002-09-19 2003-05-09 峯成工業株式会社 Air conditioning duct outlet
JP2008223485A (en) 2007-03-08 2008-09-25 Toyota Boshoku Corp Air cleaner
JP2009052829A (en) 2007-08-28 2009-03-12 Rinnai Corp Fixing structure for cover plate
US20100229514A1 (en) 2009-03-13 2010-09-16 General Electric Company Filter retainer for turbine engine
US20120311978A1 (en) 2011-05-27 2012-12-13 Clarcor Air Filteration Products, Inc. Collapsible and/or assembled filter housing and filter used therewith

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB880861A (en) * 1956-11-15 1961-10-25 Vokes Ltd Retaining clips for panel type filters
US3093401A (en) * 1960-12-19 1963-06-11 American Air Filter Co Unit air filter latch
US3197903A (en) * 1963-05-28 1965-08-03 Gerald A Walley Dead front display
JPH0625548U (en) * 1992-09-04 1994-04-08 サンデン株式会社 Filter mounting structure
JP2596808Y2 (en) * 1993-02-15 1999-06-21 東京濾器株式会社 Air cleaner
JPH085067A (en) * 1994-06-20 1996-01-12 Sanyo Electric Co Ltd Displaying device in combustion equipment
JPH09177622A (en) * 1995-12-22 1997-07-11 Tenetsukusu:Kk Clip member mounting device for air cleaner
US6066194A (en) * 1998-04-17 2000-05-23 American Standard Inc. Electronic room air cleaner with variable speed motor
JP2001149725A (en) * 1999-11-30 2001-06-05 Rinnai Corp Fair cleaning device
US6494940B1 (en) * 2000-09-29 2002-12-17 Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. Air purifier
US6447586B1 (en) * 2000-12-06 2002-09-10 Whirlpool Corporation Air treatment appliance with a translucent body
JP3467586B2 (en) * 2001-09-20 2003-11-17 シャープ株式会社 Ion generator and air conditioner
KR100416956B1 (en) * 2002-04-24 2004-02-05 주식회사 동명플로우 Cooling Fan Apparatus
KR100508312B1 (en) * 2004-03-02 2005-08-17 주식회사코네트인더스트리 Air cleaner
US7537649B2 (en) * 2005-07-14 2009-05-26 Access Business Group International Llc Air treatment system
US20070221061A1 (en) * 2006-03-10 2007-09-27 Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. Air purifier
US8034169B2 (en) * 2006-08-03 2011-10-11 Sharp Kabushiki Kaisha Air cleaner
KR100789711B1 (en) * 2007-01-15 2008-01-03 삼성전자주식회사 Control method of air cleaner
JP5192745B2 (en) 2007-08-03 2013-05-08 シャープ株式会社 Display device and air conditioner
KR101326383B1 (en) * 2007-10-05 2013-11-11 코웨이 주식회사 Method of computing a useful life of an air cleaner
JP2009214026A (en) * 2008-03-11 2009-09-24 Panasonic Corp Air cleaner
US20100259497A1 (en) * 2009-04-09 2010-10-14 Touchsensor Technologies, Llc Integrated touch sensor electrode and backlight mask
JP2010249351A (en) * 2009-04-13 2010-11-04 Panasonic Corp Air cleaner
US8273144B2 (en) * 2009-10-12 2012-09-25 Lowe's Companies, Inc. Air treatment device and housing for an air treatment device
JP5423474B2 (en) * 2010-02-26 2014-02-19 ダイキン工業株式会社 Control board
WO2012144345A1 (en) * 2011-04-21 2012-10-26 三菱電機株式会社 Air purifier
US20130314642A1 (en) * 2012-05-23 2013-11-28 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Non-black dead front display
CN103631456B (en) * 2012-08-24 2017-07-04 深圳欧菲光科技股份有限公司 Film inductor, the capacitance touch screen comprising the inductor and preparation method thereof and end product
JP3186399U (en) * 2013-07-23 2013-10-03 ブルーエアー・エービー Air purifier with fan speed actuator
KR102123092B1 (en) * 2013-11-21 2020-06-15 삼성전자주식회사 Method for identifying fingerprint and electronic device thereof

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001336815A (en) 2000-05-26 2001-12-07 Japan Vilene Co Ltd Fitting structure of filter frame
JP3093397U (en) 2002-09-19 2003-05-09 峯成工業株式会社 Air conditioning duct outlet
JP2008223485A (en) 2007-03-08 2008-09-25 Toyota Boshoku Corp Air cleaner
JP2009052829A (en) 2007-08-28 2009-03-12 Rinnai Corp Fixing structure for cover plate
US20100229514A1 (en) 2009-03-13 2010-09-16 General Electric Company Filter retainer for turbine engine
US20120311978A1 (en) 2011-05-27 2012-12-13 Clarcor Air Filteration Products, Inc. Collapsible and/or assembled filter housing and filter used therewith

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020001039A (en) 2020-01-09
KR102445643B1 (en) 2022-09-21
JP6603359B2 (en) 2019-11-06
JP2018138868A (en) 2018-09-06
WO2015171571A3 (en) 2015-12-30
JP2017521623A (en) 2017-08-03
KR20170002537A (en) 2017-01-06
KR102506162B1 (en) 2023-03-07
KR20200053626A (en) 2020-05-18
MY193969A (en) 2022-11-03
KR102381607B1 (en) 2022-04-01
KR20200053627A (en) 2020-05-18
JP6625561B2 (en) 2019-12-25
JP2018173267A (en) 2018-11-08
JP2020189292A (en) 2020-11-26
WO2015171571A2 (en) 2015-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7050865B2 (en) Air treatment system
US10512873B2 (en) Air treatment system
US9808754B2 (en) Air treatment system
US7806961B2 (en) Control interface for a variable speed fan device
CN111735129B (en) Air treatment system
JP2017521623A5 (en)
KR101888953B1 (en) Air Conditioner
JP2009103427A (en) Indoor unit of air conditioner
US9719815B2 (en) Interchangeable display assembly
KR102604222B1 (en) Window attached type ventilation device
CN112515588A (en) Panel indicating system, cleaning robot and cleaning system
US20090064864A1 (en) Air purifier assembly
KR20090003873A (en) Air conditioner
CN205825385U (en) Composite screen formula air cleaner
US20210365170A1 (en) Low power touch remote
KR200422709Y1 (en) Button sturcture of vehicle
JP2010240555A (en) Air cleaner
JP2016052370A (en) Air cleaner
CN203858500U (en) Parking lot controller provided with card port/ticket port light prompting function
CN116056376A (en) Electrical equipment and air purifier
KR20110097368A (en) Air conditioner
JP2007170745A (en) Display device for appliance

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200813

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200813

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7050865

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150