JP7049116B2 - Disposable swimwear for the upper body - Google Patents
Disposable swimwear for the upper body Download PDFInfo
- Publication number
- JP7049116B2 JP7049116B2 JP2018001071A JP2018001071A JP7049116B2 JP 7049116 B2 JP7049116 B2 JP 7049116B2 JP 2018001071 A JP2018001071 A JP 2018001071A JP 2018001071 A JP2018001071 A JP 2018001071A JP 7049116 B2 JP7049116 B2 JP 7049116B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- width direction
- neck opening
- lodging
- shoulder
- upper body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Corsets Or Brassieres (AREA)
Description
本発明は、肩部のフィット性に優れる上半身用使い捨て水着に関するものである。 The present invention relates to a disposable swimsuit for the upper body, which has an excellent fit on the shoulder.
現在では、乳幼児のプール等での使用を前提とした使い捨て水着(スイミングパンツとも呼ばれている)が市販されている。この使い捨て水着は下半身用のものであり、尿や便等の排泄物が水中に拡散するのを防止するためのものである(例えば特許文献1、2参照)。
Currently, disposable swimwear (also called swimming pants) that are intended for use in swimming pools for infants are on the market. This disposable swimsuit is for the lower body and is for preventing excrement such as urine and stool from diffusing into water (see, for example,
これに対し、女の子用として、女の子らしさを強調するため胸を隠す上半身用使い捨て水着も提案されている(特許文献3)。 On the other hand, a disposable swimsuit for the upper body that hides the chest has been proposed for girls in order to emphasize femininity (Patent Document 3).
しかしながら、特許文献3記載のものは、肩部が身体表面に沿って追従変形しないため、肩部のフィット性に改善の余地がある。
However, in the case described in
そこで、本発明の主たる課題は、肩部のフィット性を改善した上半身用使い捨て水着を提供することにある。 Therefore, a main object of the present invention is to provide a disposable swimsuit for the upper body with improved fit of the shoulder portion.
上記課題を解決した上半身用使い捨て水着は以下のとおりである。
<第1の態様>
上半身前部を覆う前身頃と、上半身後部を覆う後身頃とを備え、
下部に形成された胴開口、上部に形成された首開口、首開口の幅方向両側に位置する一対の肩部、及び一対の肩部の側方に開口する一対の腕開口を備えた、
上半身用使い捨て水着であって、
前記肩部における少なくとも首開口側の端部に、前後方向に沿うギャザー弾性部材が設けられており、
前記肩部は、前記ギャザー弾性部材の収縮により前後方向に収縮しているとともに、前記ギャザー弾性部材とともに前後方向に伸長可能である、
ことを特徴とする上半身用使い捨て水着。
The disposable swimwear for the upper body that solves the above problems is as follows.
<First aspect>
It has a front body that covers the front of the upper body and a back body that covers the back of the upper body.
It has a torso opening formed at the bottom, a neck opening formed at the top, a pair of shoulders located on both sides of the neck opening in the width direction, and a pair of arm openings that open laterally to the pair of shoulders.
A disposable swimsuit for the upper body
A gather elastic member along the front-rear direction is provided at least at the end of the shoulder on the neck opening side.
The shoulder portion contracts in the front-rear direction due to the contraction of the gather elastic member, and can be extended in the front-rear direction together with the gather elastic member.
Disposable swimwear for the upper body that features that.
(作用効果)
本上半身用使い捨て水着では、肩部における少なくとも首開口側の端部は、ギャザー弾性部材の収縮により前後方向に収縮しているとともに、ギャザー弾性部材とともに前後方向に伸長可能であるため、非常に簡素な構造でありながら肩部のフィット性が良好となる。これに対し、例えば肩部における腕開口側の端部にのみギャザー弾性部材を設けた場合には、従来と比べれば肩部のフィット性は改善されるものの、肩部における腕開口側の端部の前後方向寸法が収縮により短くなること、及び肩部における首開口側の端部の前後方向伸縮性がないことにより、肩部における首開口側の端部が肌から浮きやすくなり、装着感が悪化するおそれがあるだけでなく、見栄えも良好とはいえないものとなる。
(Action effect)
In this disposable swimsuit for the upper body, at least the end on the neck opening side of the shoulder is contracted in the front-rear direction due to the contraction of the gather elastic member, and can be extended in the front-rear direction together with the gather elastic member, so that it is very simple. Despite its simple structure, the fit of the shoulder is good. On the other hand, for example, when the gather elastic member is provided only at the end of the shoulder on the arm opening side, the fit of the shoulder is improved as compared with the conventional case, but the end of the shoulder on the arm opening side is improved. Because the anterior-posterior dimension of the shoulder is shortened due to shrinkage and there is no anterior-posterior elasticity of the end of the shoulder on the neck opening side, the end of the shoulder on the neck opening side is easily lifted from the skin, and the wearing feeling is comfortable. Not only is there a risk of deterioration, but the appearance will not be good.
<第2の態様>
前身頃から一対の肩部を経て後身頃に至る一体的な外装体、又は前身頃及び後身頃に別々に設けられた外装体と、
前身頃における外装体の両側部と後身頃における外装体の両側部とがそれぞれ接合されたサイドシール部と、
前記外装体の内側に取り付けられた、前記肩部より前側から前記肩部を経て前記肩部より後側に延びる内装体と、
前記内装体の両側部から起き上がる起き上がりギャザーを備えており、
前記起き上がりギャザーは、前記内装体の裏面の側部に取り付けられた付根部分と、この付根部分から前記内装体の側方で前記内装体の表側に折り返されて幅方向中央側に延び出た本体部分と、前記本体部分の前端部が倒伏状態に固定されて形成された前倒伏部分及び前記本体部分の後端部が倒伏状態に固定されて形成された後倒伏部分と、前記本体部分における前記前倒伏部分及び後倒伏部分の間に位置する非固定の起き上がり部分と、この起き上がり部分の少なくとも先端部に前後方向に沿って設けられた前記ギャザー弾性部材とを有するものである、
第1の態様の上半身用使い捨て水着。
<Second aspect>
An integrated exterior body that extends from the front body to the back body via a pair of shoulders, or an exterior body that is separately provided on the front body and the back body.
Side seals where both sides of the exterior body on the front body and both sides of the exterior body on the back body are joined, respectively.
An interior body attached to the inside of the exterior body, which extends from the front side of the shoulder portion to the rear side of the shoulder portion via the shoulder portion.
It is equipped with rising gathers that rise from both sides of the interior body.
The rising gathers are a root portion attached to the side portion of the back surface of the interior body, and a main body that is folded back from the root portion to the front side of the interior body and extends toward the center side in the width direction. A portion, a front lodging portion formed by fixing the front end portion of the main body portion in an inverted state, a rear lodging portion formed by fixing the rear end portion of the main body portion in an inverted state, and the said in the main body portion. It has a non-fixed rising portion located between the front lodging portion and the rear lodging portion, and the gather elastic member provided at least at the tip of the raised portion along the front-rear direction.
Disposable swimsuit for the upper body of the first aspect.
(作用効果)
ギャザー弾性部材は、本態様のように起き上がりギャザーとともに設けると、起き上がりギャザーが肩部上面の傾斜(僧帽筋の傾斜)に沿うように首開口側に移動し、これに伴い、起き上がりギャザーにおける付根部分と本体部分との境界から首開口の縁までの部分(以下、襟形成部分ともいう)が幅方向外側に折れ返り、襟が形成される。よって、肩部のフィット性が良好となることはもちろん、装着時には襟の形成により可愛らしい外観となる。
(Action effect)
When the gather elastic member is provided together with the rising gather as in this embodiment, the rising gather moves toward the neck opening side along the inclination of the upper surface of the shoulder (the inclination of the trapezius muscle), and accordingly, the root in the rising gather. The portion from the boundary between the portion and the main body portion to the edge of the neck opening (hereinafter, also referred to as a collar forming portion) is folded outward in the width direction to form a collar. Therefore, not only the fit of the shoulder part is good, but also the appearance is cute due to the formation of the collar when worn.
<第3の態様>
展開状態で、前記首開口の両側縁は、前記起き上がりギャザーの先端よりも幅方向中央側に位置している、
第2の態様の上半身用使い捨て水着。
<Third aspect>
In the unfolded state, both edges of the neck opening are located on the center side in the width direction with respect to the tip of the rising gather.
A disposable swimsuit for the upper body of the second aspect.
(作用効果)
このような首開口と起き上がりギャザーとの位置関係を有していると、製造時に首開口を切断しやすいだけでなく、肩部に大きな襟が形成され、より可愛らしい見栄えとなる。
(Action effect)
Having such a positional relationship between the neck opening and the rising gathers not only makes it easier to cut the neck opening during manufacturing, but also forms a large collar on the shoulder, resulting in a more cute appearance.
<第4の態様>
前記前倒伏部分の後端部は、幅方向外側に向かうにつれて段階的又は連続的に後側に位置する形状を有しており、
前記後倒伏部分の前端部は、幅方向外側に向かうにつれて段階的又は連続的に前側に位置する形状を有している、
第2又は3の態様の上半身用使い捨て水着。
<Fourth aspect>
The rear end portion of the anterior lodging portion has a shape that is gradually or continuously located on the rear side toward the outside in the width direction.
The front end portion of the posterior lodging portion has a shape that is gradually or continuously located on the front side toward the outside in the width direction.
Disposable swimwear for the upper body according to the second or third aspect.
(作用効果)
前倒伏部分及び後倒伏部分がこのような形状を有していると、襟形成部分の前後端部がよりきれいに幅方向外側に折れ返るようになるため好ましい。
(Action effect)
It is preferable that the anterior lodging portion and the posterior lodging portion have such a shape because the front and rear end portions of the collar forming portion are more clearly folded outward in the width direction.
<第5の態様>
前記首開口の前端は、前記前倒伏部分の後端と同じかそれよりも前側に位置しており、
前記首開口の後端は、前記後倒伏部分の前端と同じかそれよりも後側に位置している、
第2~4のいずれか1つの態様の上半身用使い捨て水着。
<Fifth aspect>
The front end of the neck opening is located at the same level as or in front of the rear end of the anterior lodging portion.
The posterior end of the neck opening is located at the same level as or posterior to the anterior end of the posterior lodging portion.
A disposable swimsuit for the upper body according to any one of the second to fourth aspects.
(作用効果)
首開口は前倒伏部分及び後倒伏部分に対してこのような位置関係を有していると、襟形成部分がより折れ返りやすくなるため好ましい。
(Action effect)
It is preferable that the neck opening has such a positional relationship with respect to the anterior lodging portion and the posterior lodging portion because the collar forming portion is more likely to bend.
本発明によれば、肩部のフィット性が良好となる、等の利点がもたらされる。 According to the present invention, there are advantages such as good fit of the shoulder portion.
以下、上半身用使い捨て水着について、添付図面を参照しつつ詳説する。図1~図6は、上半身用使い捨て水着を示している。この上半身用使い捨て水着は、上半身前部を覆う前身頃Fと、上半身後部を覆う後身頃Bとを備えるとともに、下部に形成された胴開口WO、上部に形成された首開口NO、首開口の幅方向WD両側に位置する一対の肩部S、及び一対の肩部Sの側方に開口する一対の腕開口AOを備えたものである。 Hereinafter, the disposable swimwear for the upper body will be described in detail with reference to the attached drawings. 1 to 6 show disposable swimwear for the upper body. This disposable upper body swimsuit includes a front body F that covers the front part of the upper body and a back body B that covers the back part of the upper body, and has a torso opening WO formed at the lower part, a neck opening NO formed at the upper part, and a neck opening. It is provided with a pair of shoulder portions S located on both sides of the WD in the width direction and a pair of arm opening AOs opening to the sides of the pair of shoulder portions S.
特徴的には、図6のほか、図9にも示すように肩部Sにおける少なくとも首開口NO側の端部に、前後方向LDに沿うギャザー弾性部材63が設けられている。そして、肩部Sは、ギャザー弾性部材63の収縮により前後方向LDに収縮しているとともに、ギャザー弾性部材63とともに前後方向LDに伸長可能となっている。この結果、本上半身用使い捨て水着では、非常に簡素な構造でありながら肩部Sのフィット性が良好となる。これに対し、例えば図10に示すように、肩部Sにおける腕開口AO側の端部にのみギャザー弾性部材63を設けた場合には、従来と比べれば肩部Sのフィット性は改善されるものの、肩部Sにおける腕開口AO側の端部の前後方向LD寸法が収縮により短くなること、及び肩部Sにおける首開口NO側の端部の前後方向LD伸縮性がないことにより、肩部Sにおける首開口NO側の端部が肌から浮きやすくなり、装着感が悪化するおそれがあるだけでなく、見栄えも良好とはいえないものとなる。
Characteristically, as shown in FIG. 9, in addition to FIG. 6, a gather
各部の構造は特に限定されるものではない。図示例は、パンツタイプ使い捨ておむつの製造技術を利用できる点で好ましいものである。すなわち、図示例の上半身用使い捨て水着は、製品外面(裏面)をなす外装体100と、外装体100に取り付けられた内装体200とを備えている。符号Yは展開状態における製品の全長(前身頃Fの胴開口WOの縁から後身頃Bの胴開口WOの縁までの縦方向長さ)を示しており、符号Xは展開状態における製品の全幅を示している。
The structure of each part is not particularly limited. The illustrated example is preferable in that a technique for manufacturing a pants-type disposable diaper can be used. That is, the disposable swimsuit for the upper body of the illustrated example includes an
各構成部材は必要に応じて表裏少なくとも一方側に隣接する部材に接合される。この部材間の接合は、いずれか一方又は両方の部材に対して塗布されたホットメルト接着剤により行うことができる。断面図における点模様部分はその表側及び裏側に位置する各構成部材を接合する接合手段としてのホットメルト接着剤を示している。ホットメルト接着剤は、スロット塗布、連続線状又は点線状のビード塗布、スパイラル状、Z状等のスプレー塗布、又はパターンコート(凸版方式でのホットメルト接着剤の転写)等、公知の手法により塗布することができる。これに代えて又はこれとともに、弾性部材の固定部分では、ホットメルト接着剤を弾性部材の外周面に塗布し、弾性部材を隣接部材に固定することができる。ホットメルト接着剤としては、例えばEVA系、粘着ゴム系(エラストマー系)、オレフィン系、ポリエステル・ポリアミド系などの種類のものが存在するが、特に限定無く使用できる。各構成部材を接合する接合手段としてはヒートシールや超音波シール等の素材溶着による手段を用いることもできる。 Each component is joined to a member adjacent to at least one of the front and back sides as needed. The joining between the members can be performed by a hot melt adhesive applied to either or both members. The dotted pattern portion in the cross-sectional view shows a hot melt adhesive as a joining means for joining the constituent members located on the front side and the back side thereof. The hot melt adhesive can be applied by a known method such as slot coating, continuous linear or dotted bead coating, spiral or Z-shaped spray coating, or pattern coating (transfer of hot melt adhesive by letterpress method). Can be applied. Instead of or in conjunction with this, at the fixed portion of the elastic member, a hot melt adhesive can be applied to the outer peripheral surface of the elastic member to fix the elastic member to the adjacent member. Examples of the hot melt adhesive include EVA type, adhesive rubber type (elastomer type), olefin type, polyester / polyamide type and the like, but they can be used without particular limitation. As a joining means for joining each component, a means by welding a material such as a heat seal or an ultrasonic seal can also be used.
(外装体)
外装体100は、前身頃Fから首開口NOの幅方向WD両側に位置する一対の肩部Sを経て後身頃Bに至るものであり、これら前身頃Fにおける外装体100の両側部と後身頃Bにおける外装体100の両側部とがそれぞれ接合されたサイドシール部13を有している。また、このサイドシール部13の形成により、図6に示すように、下部には胴開口WOが、上部の幅方向WD中央には首開口NOが形成され、及び一対の肩部Sの側方に開口する一対の腕開口AOが形成される。
(Exterior body)
The
外装体100は、胴開口WOから腕開口AOの下端までの前後方向範囲として定まる胴周り部Tと、腕開口AOを形成する部分の前後方向範囲(前身頃Fのサイドシール部13を有する前後方向領域と後身頃Bのサイドシール部13を有する前後方向領域との間)として定まる中間部Mとを有する。胴周り部Tは、概念的に胴開口の縁部を形成する「胴下端部」Wと、これよりも上側の部分である「胸部」Uとに分けることができる。通常、胴周り部T内に幅方向WDの伸縮応力が変化する境界(例えば弾性部材の太さや伸長率が変化する)を有する場合は、最も胴開口WO側の境界よりも胴開口WO側が胴下端部Wとなり、このような境界が無い場合は内装体200よりも胴開口WO側に延び出た部分が胴下端部Wとなる。これらの前後方向LDの寸法は、製品のサイズによって異なり、適宜定めることができるが、一例を挙げると、胴下端部Wは15~40mm、胸部Uは65~120mmとすることができる。
The
外装体100における中間部Mの両側縁は装着者の腕周りに沿うようにコ字状又は曲線状に括れている。外装体100の括れの程度は適宜定めることができ、すっきりとした外観とするためには、外装体100の幅は最も幅が狭い部分で内装体200の幅より狭くすることが好ましいが、最も幅が狭い部分でも内装体200の幅以上となるようにしてもよい。
Both side edges of the intermediate portion M in the
図示しないが、外装体100を、前身頃F及び後身頃Bに別々に設け、これらを必要に応じて前後方向LDに離間させ、内装体200を介して前側の外装体100及び後側の外装体100を連結することもできる。
Although not shown, the
外装体100は、単層のシート層で形成することもできる。しかし、フィット性を向上させるためには、後述するように外装体100に弾性部材15~19を内蔵させることが好ましい。また、単層では剛性確保が困難であったり、内面の素材と外面の素材を異なるものとしたりすることも考えられる。よって、外装体100は図1~図5に示されるように、外側シート層12S及び内側シート層12Hが貼り合わされた積層構造を有するものが好ましい。外側シート層12S及び内側シート層12Hを形成するシート材は、共通の一枚のシート材とする他、個別のシート材とすることもできる。すなわち、前者の場合、外装体100の一部又は全部において、胴開口WOの縁等で折り返された一枚のシート材の内側の部分及び外側の部分により内側シート層12H及び外側シート層12Sがそれぞれ形成される。なお、前者の形態では、シート材の資材数が少ないという利点があり、後者の形態では内側シート層12H及び外側シート層12Sを貼り合わせる際に位置ずれしにくいという利点がある。図示形態は後者に相当するものであり、内側シート層12Hを形成するシート材は胴開口WOの縁までしか延在していないが、外側シート層12Sを形成するシート材は、内側シート層12Hのシート材のウエスト側の縁を回り込んでその内側に折り返されている。また、この折り返し部分は、内装体200の胴開口WO側の端部と重なる位置まで、外装体100の幅方向WD全体にわたり延在するカバーシート層12rとなっている。カバーシート層12rは、外側シート層12Sのシート材を折り返して形成せずに、専用のシート材を、内側シート層12Hの内側に貼り付けてもよい。
The
外側シート層12S及び内側シート層12Hに用いるシート材としては、シート状のものであれば特に限定無く使用できるが、少なくとも一方、好ましくは両方に不織布が使用される。ここで、外側シート層12S及び内側シート層12Hを含め、本上半身用使い捨て水着に用いることが可能な不織布は以下のとおりである。すなわち、不織布の構成繊維としては、例えばポリエチレン、ポリプロピレン又はそのコポリマー(例えばポリエチレンや、エチレンを共重合成分として配合したコポリマー)等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維(単成分繊維の他、芯鞘等の複合繊維も含む)の他、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維等、特に限定なく選択することができ、これらを混合して用いることもできる。不織布の柔軟性を高めるために、構成繊維を捲縮繊維とするのは好ましい。また、不織布の構成繊維は、親水性繊維(親水化剤により親水性となったものを含む)であっても、疎水性繊維若しくは撥水性繊維(撥水剤により撥水性となった撥水性繊維を含む)であってもよい。また、不織布は一般に繊維の長さや、シート形成方法、繊維結合方法、積層構造により、短繊維不織布、長繊維不織布、スパンボンド不織布、メルトブローン不織布、スパンレース不織布、サーマルボンド(エアスルー)不織布、ニードルパンチ不織布、ポイントボンド不織布、積層不織布(スパンボンド層間にメルトブローン層を挟んだSMS不織布、SMMS不織布等)等に分類されるが、これらのどの不織布も用いることができる。
The sheet material used for the
外側シート層12S及び内側シート層12Hに不織布を用いる場合、その構成繊維の繊度、目付け及び厚みは適宜定めることができるが、通常の場合、それぞれ1.8~6.0dtex程度、10~30g/m2程度、0.1~1.3mm程度であると好ましい。
When a non-woven fabric is used for the
外装体100には、胴周りに対するフィット性を高めるために、両シート層12S,12H間に細長状等の弾性部材15~19が設けられ、幅方向等に伸縮可能になっていると好ましい。弾性部材15~19としては、図示例では細長状(糸状、紐状、帯状等)のものを用いているが、網状やシート状のものを用いることもできる。また、弾性部材15~19は合成ゴムを用いても、天然ゴムを用いても良い。外装体100の両シート層12S,12Hの貼り合わせや、その間に挟まれる弾性部材15~19の固定には種々の塗布方法によるホットメルト接着剤を用いることができるほか、素材溶着(ヒートシールや超音波接着)を用いることもできる。
It is preferable that the
図示例についてより詳細に説明すると、後身頃B及び前身頃Fの胴下端部Wにおける内側シート層12Hの内側面と外側シート層12Sの折り返し部分12rの外側面との間には、幅方向全体にわたり連続するように、複数の胴下端部弾性部材17が前後方向LDに間隔を空けて、かつ所定の伸長率で幅方向WDに沿って伸長された状態で設けられている。また、胴下端部弾性部材17のうち、胸部Uに隣接する領域に配設される1本または複数本については、内装体200と重なっていてもよいし、内装体200と重なる幅方向中央部を除いてその幅方向両側にそれぞれ設けてもよい。この胴下端部弾性部材17としては、太さ155~1880dtex、特に310~1240dtex程度(合成ゴムの場合。天然ゴムの場合には断面積0.05~1.5mm2、特に0.1~1.0mm2程度)の糸ゴムを、4~12mmの間隔で3~22本程度、それぞれ伸長率150~400%、特に220~320%程度で固定するのが好ましい。また、胴下端部弾性部材17は、そのすべてが同じ太さと伸長率にする必要はなく、例えば胴下端部Wの上部と下部で弾性部材の太さと伸長率が異なるようにしてもよい。
More specifically, the illustrated example will be described in more detail. A plurality of
また、前身頃F及び後身頃Bの胸部Uにおける内側シート層12Hの外側面と外側シート層12Sの内側面との間には、内装体200と重なる幅方向中央部を除いて、その上側及び幅方向両側の各部位に、幅方向全体にわたり連続するように、胸部弾性部材15,19が複数本、前後方向LDに間隔を空けて、かつ所定の伸長率で幅方向WDに沿って伸長された状態で固定されている。
Further, between the outer surface of the
胸部弾性部材15,19としては、太さ155~1880dtex、特に310~1240dtex程度(合成ゴムの場合。天然ゴムの場合には断面積0.05~1.5mm2、特に0.1~1.0mm2程度)の糸ゴムを、1~15mm、特に3~8mmの間隔で5~30本程度、それぞれ伸長率200~350%、特に240~300%程度で固定するのが好ましい。
The chest
また、前身頃F及び後身頃Bの中間部Mにおける内側シート層12Hの外側面と外側シート層12Sの内側面との間には、内装体200と重なる幅方向中央部を除いて、その幅方向両側の各部位に、幅方向全体にわたり連続するように、中間部弾性部材16,18が複数本、前後方向LDに間隔を空けて、かつ所定の伸長率で幅方向WDに沿って伸長された状態で固定されている。
Further, between the outer surface of the
中間部弾性部材16,18としては、太さ155~1880dtex、特に310~1240dtex程度(合成ゴムの場合。天然ゴムの場合には断面積0.05~1.5mm2、特に0.1~1.0mm2程度)の糸ゴムを、5~40mm、特に5~20mmの間隔で2~10本程度、それぞれ伸長率150~300%、特に180~260%で固定するのが好ましい。
The intermediate
なお、図示のように、胸部弾性部材15,19及び中間部弾性部材16,18が、内装体200と幅方向WDに重なる部分の一部又は全部を含む幅方向中間(好ましくは内装体200と外装体100との接合領域の全体を含む)を除いてその幅方向両側にそれぞれ設けられていると、内装体200が幅方向WDに必要以上に収縮することがなく、モコモコと見た目が悪かったりすることがない。この形態には、幅方向両側にのみ弾性部材が存在する形態の他、内装体200を横切ってその幅方向一方側から他方側まで弾性部材が存在しているが、内装体200と重なる幅方向中央部では弾性部材が一か所又は多数個所で細かく切断され、収縮力が作用せず(実質的には、弾性部材を設けないことに等しい)に、その幅方向両側のみが収縮力作用部分として構成されている形態も含まれる。もちろん胸部弾性部材15,19及び中間部弾性部材16,18の配設形態は上記例に限るものではなく、胸部Uの幅方向全体にわたり伸縮力が作用するように、胸部弾性部材15,19及び中間部弾性部材16,18の一部または全部を、内装体200を横切ってその幅方向一方側から他方側まで設けることもできる。
As shown in the figure, the chest
(サイドシール部)
サイドシール部13は、前身頃Fの側部と後身頃Bの側部とが接合された部分である。この接合は、ヒートシールや超音波シールのような素材溶着により行うことができるほか、ホットメルト接着剤により行うこともできる。
(Side seal part)
The
(内装体)
内装体200は肩部Sより前側から肩部Sを経て肩部Sより後側に延びる部分であり、任意の形状を採ることができるが、図示の形態では長方形の前後方向LDの中間かつ幅方向WDの中間に首開口NOが形成されたものとなっている。内装体200は、単層のシート層で形成することもできる。しかし、単層では剛性確保が困難であり、後述する起き上がりギャザー60の取り付けや、外装体100に対する取り付けが困難となることが考えられる。よって、内装体200は図3~図5に示されるように、身体側となるトップシート30と、外装体100側となるバックシート11とを含む積層構造を有していることが好ましい。トップシート30及びバックシート11としては各種の不織布を好適に用いることができる。また、図3~図5に示す例のように、トップシート30及びバックシート11の少なくとも一方の両側部を折り返し、側部の剛性を向上させてもよい。さらに、図11及び図12に示す例のように、トップシート30とバックシート11との間に、別の補強シート40を内蔵し、内装体200全体としての剛性を向上させることもできる。この補強シート40は、図示例のように、2つ折りにする等、複数回折り畳んだ状態で内蔵させることができる。この補強シート40としては、例えばJISL1913に規定されるカンチレバー法による剛軟度が0.5~10mN・cmの不織布(例えば繊度1.8~6.0dtex、目付け5~40g/m2程度のエアスルー不織布(サーマルボンド不織布)、スパンボンド不織布、SMMS不織布のようにスパンボンド不織布層間にメルトブローン不織布層を挟んだ積層不織布等)を用いることができる。
(Interior body)
The
内装体200の寸法は特に限定されるものではない。通常の場合、内装体200の幅方向寸法200Xは製品全幅Xの30~50%程度とすることができ、内装体200の前後方向寸法200Yは製品全長Yの50~100%程度とすることができる。内装体200の前後方向LDの位置は特に限定されず、製品の前後方向LDの中央に配置するほか、製品の前側又は後側に偏らせて配置してもよい。
The dimensions of the
(起き上がりギャザー)
内装体200の両側部には、図示例のように肌側に起き上がる起き上がりギャザー60を設け、この起き上がりギャザー60にギャザー弾性部材63を設けるのは一つの好ましい形態である。すなわち、この起き上がりギャザー60は、内装体200の前後方向LD長さに等しい長さを有する帯状のギャザーシート62を幅方向WDに折り返して二つに折り重ねるとともに、折り返し部分及びその近傍のシート間に、細長状のギャザー弾性部材63を長手方向に沿って伸長状態で、幅方向WDに間隔をあけて複数本固定してなるものである。起き上がりギャザー60のうち先端部と反対側に位置する基端部(幅方向WDにおいてシート折り返し部分と反対側の端部)は内装体200の側縁部の裏面に固定された付根部分65となっている。付根部分65以外の部分は、付根部分65から内装体200の側方で内装体200の表側に折り返されて幅方向WD中央側に延び出た本体部分66(折り返し部分側の部分)となっている。本体部分66の前端部は倒伏状態でトップシート30の側部表面に対してホットメルト接着剤やヒートシールにより固定されて形成された前倒伏部分67となり、本体部分66の後端部は倒伏状態でトップシート30の側部表面に対してホットメルト接着剤やヒートシールにより固定されて形成された後倒伏部分67となっている。そして、本体部分66における前倒伏部分67及び後倒伏部分67の間に位置する部分は、非固定の起き上がり部分68となっており、この起き上がり部分68の少なくとも先端部には前後方向LDに沿うギャザー弾性部材63が伸長状態で固定されている。
(Get up gather)
As shown in the illustrated example, rising gathers 60 are provided on both sides of the
この場合、図6のほか図9にも示すように、肩部Sにおける少なくとも首開口NO側の端部に、起き上がりギャザー60のギャザー弾性部材63が位置するため、起き上がりギャザー60が肩部S上面の傾斜(僧帽筋の傾斜)に沿うように首開口NO側に移動し、これに伴い、襟形成部分70(図3に示すように、起き上がりギャザー60における付根部分65と本体部分66との境界から首開口NOの縁までの部分)が幅方向WD外側に折れ返り、襟が形成される。よって、肩部Sのフィット性が良好となることはもちろん、装着時には襟の形成により可愛らしい外観となる。
In this case, as shown in FIG. 9 as well as FIG. 6, since the gather
また、前倒伏部分67及び後倒伏部分67の形状は特に限定されるものではないが、図7及び図8に示す例のように、前倒伏部分67の後端部は、幅方向WD外側に向かうにつれて段階的又は連続的に後側に位置する形状を有し、後倒伏部分67の前端部は、幅方向WD外側に向かうにつれて段階的又は連続的に前側に位置する形状を有していると、襟形成部分70の前後端部がよりきれいに幅方向WD外側に折れ返るようになるため好ましい。
Further, the shapes of the
ギャザーシート62としてはスパンボンド不織布(SS、SSS等)やSMS不織布(SMS、SSMMS等)、メルトブロー不織布等の柔軟で均一性・隠蔽性に優れた不織布に、必要に応じてシリコーンなどにより撥水処理を施したものを好適に用いることができ、この場合における不織布の目付けは10~30g/m2程度とすることができる。ギャザー弾性部材63としては、太さ470~1240dtex程度、より好ましくは620~940dtex程度の糸ゴム等の細長状の弾性部材を用いることができる。ギャザー弾性部材63の伸長率は、150~350%が好ましく、200~300%がより好ましい。
The gather
起き上がりギャザー60の起き上がり部分68に設けられるギャザー弾性部材63の本数は2~6本が好ましく、3~5本がより好ましい。ギャザー弾性部材63の配置間隔60dは3~10mmが適当である。ギャザー弾性部材63は、起き上がり部分68の先端側だけでなく付け根側にも配置することができる。
The number of gather
起き上がりギャザー60の付根部分65の取り付け対象は、特に限定されず、例えば内装体200におけるトップシート30及びバックシート11の少なくとも一方に対して、ホットメルト接着剤やヒートシールにより取り付けることができる。
The attachment target of the
起き上がりギャザー60の寸法は適宜定めることができる。通常の場合、例えば図3に示すように、起き上がりギャザー60の起立高さ(展開状態における本体部分66の幅方向長さ)W6は15~60mm、特に20~40mmであるのが好ましい。また、起き上がりギャザー60をトップシート30表面と平行になるように、平坦に折り畳んだ状態において最も内側に位置する折り目間の離間距離W3は60~190mm、特に70~140mmであるのが好ましい。
The dimensions of the rising gather 60 can be appropriately determined. In a normal case, for example, as shown in FIG. 3, the standing height (length in the width direction of the
図11及び図12に示す例のように、内装体200の首開口NO側の端部におけるシート間に、前後方向LDに沿うギャザー弾性部材63を内蔵させることもできる。この場合、起き上がりギャザー60は省略することができる。また、図示例における内装体200を省略し、外装体100に前後方向LDに沿うギャザー弾性部材63を取り付けるだけとしてもよい。
As in the examples shown in FIGS. 11 and 12, a gather
(首開口)
首開口NOは、外装体100に内装体200を取り付けた後に、ホールカッターで打ち抜くことにより形成することができる。また、外装体100及び内装体200に個別に首開口NOを構成する開口を形成し、両者の開口が重なるように外装体100に内装体200を取り付けてもよい。後者の場合、外装体100の開口及び内装体200の開口は寸法、形状が異なるものとすることができ、その場合、両者の開口の重なる部分が上半身用使い捨て水着の首開口NOとなる。
(Neck opening)
The neck opening NO can be formed by attaching the
首開口NOの形状は特に限定されるものではなく、長辺が前後方向LDに沿う長方形、長辺が前後方向LDに沿う角丸長方形、長軸が前後方向LDに沿う楕円形、対角線の長い方が前後方向LDに沿うひし形等、適宜の形状とすることができる。また、首開口NOの形状は前後対称とするほか、前後非対称とすることもできる。 The shape of the neck opening NO is not particularly limited, the long side is a rectangle along the anteroposterior LD, the long side is a rounded rectangle along the anteroposterior LD, the long axis is an ellipse along the anteroposterior LD, and the diagonal is long. The shape can be an appropriate shape such as a rhombus along the LD in the front-rear direction. In addition, the shape of the neck opening NO can be symmetrical in the anteroposterior direction or asymmetrical in the anteroposterior direction.
首開口NOと起き上がりギャザー60との位置関係は特に限定されないが、図示例のように、展開状態で、前記首開口NOの両側縁は、前記起き上がりギャザー60の先端よりも幅方向WD中央側に位置していると、製造時に首開口NOを切断しやすいだけでなく、肩部Sに大きな襟が形成され、より可愛らしい見栄えとなる。 The positional relationship between the neck opening NO and the rising gather 60 is not particularly limited, but as shown in the illustrated example, both side edges of the neck opening NO are on the WD center side in the width direction from the tip of the rising gather 60 in the deployed state. If it is located, not only is it easy to cut the neck opening NO at the time of manufacture, but also a large collar is formed on the shoulder S, which makes it look more cute.
さらに、図示例のように、首開口NOの前端は、前倒伏部分67の後端と同じかそれよりも前側に位置しており、首開口NOの後端は、後倒伏部分67の前端と同じかそれよりも後側に位置していると、襟形成部分70がより折れ返りやすくなるため好ましい。また、肩部S以外の部分(特に、図示例では弾性部材15~19により幅方向WDに収縮する部分)が前後方向LDに収縮しないため、見栄えが良好となる。しかし、首開口NOの前端が、前倒伏部分67の後端より後側に位置していてもよく、首開口NOの後端が後倒伏部分67の前端よりも前側に位置していてもよく、あるいはその両方であってもよい。
Further, as shown in the illustrated example, the front end of the neck opening NO is located at the same level as or in front of the rear end of the
具体的な首開口NOの寸法は適宜定めればよいが。通常の場合、首開口NOの幅方向寸法Xnは製品全幅Xの0~40%程度とすることができ、首開口NOの前後方向寸法Ynは製品全長Yの30~75%程度とすることができる。なお、首開口NOの幅方向寸法Xnが製品全幅Xの0%の場合とは、首開口NOがスリットのように展開状態で幅を有しない場合を意味している。首開口NOの幅方向寸法Xnが製品全幅Xの0%よりも大きければ、首開口NOが展開状態でも幅を有することになるが、予め十分に開いた首開口NOを有する形態とするには、首開口NOの幅方向寸法Xnは製品全幅Xの10%より大きいことが好ましく、20%より大きいとより好ましい。首開口NOの前後方向LDの位置は特に限定されず、製品の前後方向LDの中央に配置するほか、製品の前側又は後側に偏らせて配置してもよい。 The specific dimensions of the neck opening NO may be determined as appropriate. Normally, the width direction dimension Xn of the neck opening NO can be about 0 to 40% of the total width X of the product, and the front-back dimension Yn of the neck opening NO can be about 30 to 75% of the total length Y of the product. can. The case where the width direction dimension Xn of the neck opening NO is 0% of the total width X of the product means that the neck opening NO does not have a width in the expanded state like a slit. If the width direction dimension Xn of the neck opening NO is larger than 0% of the total width X of the product, the neck opening NO has a width even in the unfolded state. The widthwise dimension Xn of the neck opening NO is preferably larger than 10% of the total width X of the product, and more preferably larger than 20%. The position of the anterior-posterior LD of the neck opening NO is not particularly limited, and may be arranged in the center of the anteroposterior LD of the product or may be biased toward the front side or the rear side of the product.
<明細書中の用語の説明>
明細書中の以下の用語は、明細書中に特に記載が無い限り、以下の意味を有するものである。
<Explanation of terms in the specification>
The following terms in the specification have the following meanings unless otherwise specified in the specification.
・「前後(縦)方向」とは腹側(前側)と背側(後側)を結ぶ方向を意味し、「幅方向」とは前後方向と直交する方向(左右方向)を意味する。 -The "front-back (vertical) direction" means the direction connecting the ventral side (front side) and the dorsal side (rear side), and the "width direction" means the direction orthogonal to the front-back direction (horizontal direction).
・「表側」とは上半身用使い捨て水着を着用した際に着用者の肌に近い方を意味し、「裏側」とは上半身用使い捨て水着を着用した際に着用者の肌から遠い方を意味する。 ・ "Front side" means the one closer to the wearer's skin when wearing the upper body disposable swimsuit, and "back side" means the one farther from the wearer's skin when wearing the upper body disposable swimsuit. ..
・「表面」とは部材の、上半身用使い捨て水着を着用した際に着用者の肌に近い方の面を意味し、「裏面」とは上半身用使い捨て水着を着用した際に着用者の肌から遠い方の面を意味する。 -The "front side" means the surface of the member that is closer to the wearer's skin when wearing the upper body disposable swimsuit, and the "back side" is from the wearer's skin when wearing the upper body disposable swimsuit. It means the far side.
・「伸長率」は、自然長を100%としたときの値を意味する。 -"Elongation rate" means a value when the natural length is 100%.
・「目付け」は次のようにして測定されるものである。試料又は試験片を予備乾燥した後、標準状態(試験場所は、温度23±1℃、相対湿度50±2%)の試験室又は装置内に放置し、恒量になった状態にする。予備乾燥は、試料又は試験片を温度100℃の環境で恒量にすることをいう。なお、公定水分率が0.0%の繊維については、予備乾燥を行わなくてもよい。恒量になった状態の試験片から、試料採取用の型板(100mm×100mm)を使用し、100mm×100mmの寸法の試料を切り取る。試料の重量を測定し、100倍して1平米あたりの重さを算出し、目付けとする。 ・ "Metsuke" is measured as follows. After pre-drying the sample or test piece, leave it in a test room or device in a standard state (test location: temperature 23 ± 1 ° C., relative humidity 50 ± 2%) to bring it to a constant weight. Pre-drying refers to constant weight of a sample or test piece in an environment with a temperature of 100 ° C. For fibers with an official moisture content of 0.0%, pre-drying does not have to be performed. From the test piece in a constant weight state, a sample having a size of 100 mm × 100 mm is cut out using a sampling template (100 mm × 100 mm). The weight of the sample is measured and multiplied by 100 to calculate the weight per square meter, which is used as a basis weight.
・「厚み」は、自動厚み測定器(KES-G5 ハンディ圧縮計測プログラム)を用い、荷重:0.098N/cm2、及び加圧面積:2cm2の条件下で自動測定する。 -The "thickness" is automatically measured using an automatic thickness measuring device (KES-G5 handy compression measurement program) under the conditions of a load of 0.098 N / cm 2 and a pressurized area of 2 cm 2 .
・「展開状態」とは、収縮や弛み無く平坦に展開した状態を意味する。 -"Unfolded state" means a state in which the unfolded state is flat without shrinkage or slack.
・各部の寸法は、特に記載が無い限り、自然長状態ではなく展開状態における寸法を意味する。 -Unless otherwise specified, the dimensions of each part mean the dimensions in the unfolded state, not in the natural length state.
・試験や測定における環境条件についての記載が無い場合、その試験や測定は、標準状態(試験場所は、温度23±1℃、相対湿度50±2%)の試験室又は装置内で行うものとする。 -If there is no description of the environmental conditions in the test or measurement, the test or measurement shall be performed in a test room or device under standard conditions (test location: temperature 23 ± 1 ° C, relative humidity 50 ± 2%). do.
本発明は、上半身用使い捨て水着に利用できるものである。 The present invention can be used for upper body disposable swimwear.
100…外装体、11…バックシート、12H…内側シート層、12S…外側シート層、12r…折り返し部分、13…サイドシール部、200…内装体、30…トップシート、40…補強シート、60…起き上がりギャザー、62…ギャザーシート、63…ギャザー弾性部材、65…付根部分、66…本体部分、67…前倒伏部分,後倒伏部分、68…起き上がり部分、AO…腕開口、B…後身頃、F…前身頃、LD…前後方向、M…中間部、NO…首開口、S…肩部、W…胴下端部、WD…幅方向、WO…胴開口、70…襟形成部分。 100 ... Exterior body, 11 ... Back sheet, 12H ... Inner sheet layer, 12S ... Outer sheet layer, 12r ... Folded part, 13 ... Side seal part, 200 ... Interior body, 30 ... Top sheet, 40 ... Reinforcing sheet, 60 ... Rising gather, 62 ... Gather sheet, 63 ... Gather elastic member, 65 ... Root part, 66 ... Main body part, 67 ... Front lodging part, Rear lodging part, 68 ... Rising part, AO ... Arm opening, B ... Back body, F ... front body, LD ... front-back direction, M ... middle part, NO ... neck opening, S ... shoulder, W ... lower end of body, WD ... width direction, WO ... body opening, 70 ... collar forming part.
Claims (4)
下部に形成された胴開口、上部に形成された首開口、首開口の幅方向両側に位置する一対の肩部、及び一対の肩部の側方に開口する一対の腕開口を備え、
前記肩部における少なくとも首開口側の端部に、前後方向に沿うギャザー弾性部材が設けられており、
前記肩部は、前記ギャザー弾性部材の収縮により前後方向に収縮しているとともに、前記ギャザー弾性部材とともに前後方向に伸長可能である、
上半身用使い捨て水着であって、
前身頃から一対の肩部を経て後身頃に至る一体的な外装体、又は前身頃及び後身頃に別々に設けられた外装体と、
前身頃における外装体の両側部と後身頃における外装体の両側部とがそれぞれ接合されたサイドシール部と、
前記外装体の内側に取り付けられた、前記肩部より前側から前記肩部を経て前記肩部より後側に延びる内装体と、
前記内装体の両側部から起き上がる起き上がりギャザーを備えており、
前記起き上がりギャザーは、前記内装体の裏面の側部に取り付けられた付根部分と、この付根部分から前記内装体の側方で前記内装体の表側に折り返されて幅方向中央側に延び出た本体部分と、前記本体部分の前端部が倒伏状態に固定されて形成された前倒伏部分及び前記本体部分の後端部が倒伏状態に固定されて形成された後倒伏部分と、前記本体部分における前記前倒伏部分及び後倒伏部分の間に位置する非固定の起き上がり部分と、この起き上がり部分の少なくとも先端部に前後方向に沿って設けられた前記ギャザー弾性部材とを有するものである、
ことを特徴とする上半身用使い捨て水着。 It has a front body that covers the front of the upper body and a back body that covers the back of the upper body.
It has a torso opening formed at the bottom, a neck opening formed at the top, a pair of shoulders located on both sides of the neck opening in the width direction, and a pair of arm openings that open laterally to the pair of shoulders.
A gather elastic member along the front-rear direction is provided at least at the end of the shoulder on the neck opening side.
The shoulder portion contracts in the front-rear direction due to the contraction of the gather elastic member, and can be extended in the front-rear direction together with the gather elastic member.
A disposable swimsuit for the upper body
An integrated exterior body that extends from the front body to the back body via a pair of shoulders, or an exterior body that is separately provided on the front body and the back body.
Side seals where both sides of the exterior body on the front body and both sides of the exterior body on the back body are joined, respectively.
An interior body attached to the inside of the exterior body, which extends from the front side of the shoulder portion to the rear side of the shoulder portion via the shoulder portion.
It is equipped with rising gathers that rise from both sides of the interior body.
The rising gathers are a root portion attached to the side portion of the back surface of the interior body, and a main body that is folded back from the root portion to the front side of the interior body and extends toward the center side in the width direction. A portion, a front lodging portion formed by fixing the front end portion of the main body portion in an inverted state, a rear lodging portion formed by fixing the rear end portion of the main body portion in an inverted state, and the said in the main body portion. It has a non-fixed rising portion located between the front lodging portion and the rear lodging portion, and the gather elastic member provided at least at the tip of the raised portion along the front-rear direction.
Disposable swimwear for the upper body that features that.
請求項1記載の上半身用使い捨て水着。 In the unfolded state, both edges of the neck opening are located on the center side in the width direction with respect to the tip of the rising gather.
Disposable swimsuit for the upper body according to claim 1 .
前記後倒伏部分の前端部は、幅方向外側に向かうにつれて段階的又は連続的に前側に位置する形状を有している、
請求項1又は2記載の上半身用使い捨て水着。 The rear end portion of the anterior lodging portion has a shape that is gradually or continuously located on the rear side toward the outside in the width direction.
The front end portion of the posterior lodging portion has a shape that is gradually or continuously located on the front side toward the outside in the width direction.
Disposable swimsuit for the upper body according to claim 1 or 2 .
前記首開口の後端は、前記後倒伏部分の前端と同じかそれよりも後側に位置している、
請求項1~3のいずれか1項に記載の上半身用使い捨て水着。 The front end of the neck opening is located at the same level as or in front of the rear end of the anterior lodging portion.
The posterior end of the neck opening is located at the same level as or posterior to the anterior end of the posterior lodging portion.
The disposable swimsuit for the upper body according to any one of claims 1 to 3 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018001071A JP7049116B2 (en) | 2018-01-09 | 2018-01-09 | Disposable swimwear for the upper body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018001071A JP7049116B2 (en) | 2018-01-09 | 2018-01-09 | Disposable swimwear for the upper body |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019119967A JP2019119967A (en) | 2019-07-22 |
JP2019119967A5 JP2019119967A5 (en) | 2021-02-12 |
JP7049116B2 true JP7049116B2 (en) | 2022-04-06 |
Family
ID=67306156
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018001071A Active JP7049116B2 (en) | 2018-01-09 | 2018-01-09 | Disposable swimwear for the upper body |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7049116B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102287548B1 (en) * | 2020-11-05 | 2021-08-06 | 홍경숙 | Brassiere having lifting prevention function |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001518992A (en) | 1997-04-08 | 2001-10-16 | キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド | Camisole garment |
JP2009084735A (en) | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Daio Paper Corp | Disposable swimming suit, package body thereof, and method for producing this swimming suit |
JP2018197402A (en) | 2017-05-23 | 2018-12-13 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable swimming suit for upper half body part for use in infant, set of the same, and manufacturing method of the same |
-
2018
- 2018-01-09 JP JP2018001071A patent/JP7049116B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001518992A (en) | 1997-04-08 | 2001-10-16 | キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド | Camisole garment |
JP2009084735A (en) | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Daio Paper Corp | Disposable swimming suit, package body thereof, and method for producing this swimming suit |
JP2018197402A (en) | 2017-05-23 | 2018-12-13 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable swimming suit for upper half body part for use in infant, set of the same, and manufacturing method of the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019119967A (en) | 2019-07-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102523874B1 (en) | Stretchable structure of absorbent articles, and panty-type disposable diapers | |
JP4996508B2 (en) | Absorbent articles | |
JP4908255B2 (en) | Absorbent articles | |
EA023249B1 (en) | Absorbent article | |
CN103282003A (en) | Underwear-type absorbent article | |
JP6222687B2 (en) | Elastic structure of absorbent articles | |
JP5340696B2 (en) | Absorbent articles | |
TW201325569A (en) | Disposable diaper | |
WO2021261206A1 (en) | Connecting-type disposable wearable article | |
JP4127352B2 (en) | Pants-type disposable diapers | |
JP7049116B2 (en) | Disposable swimwear for the upper body | |
JP5329322B2 (en) | Pants-type disposable diaper | |
JP5839760B1 (en) | Disposable wearing items | |
JP5782251B2 (en) | Absorbent articles | |
JP7178172B2 (en) | absorbent article | |
JP4528753B2 (en) | Disposable diapers | |
JP7050497B2 (en) | Disposable swimwear for the upper body | |
WO2016021217A1 (en) | Pull-on wearable article | |
JP6099130B2 (en) | Pad type disposable diaper | |
WO2017163753A1 (en) | Pants-type disposable product | |
JP2017169730A5 (en) | ||
JP6429961B2 (en) | Pants type disposable products | |
JP6892767B2 (en) | Disposable diapers | |
JP6767294B2 (en) | Pants type disposable diapers | |
JP7129175B2 (en) | Upper body disposable swimwear |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201223 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7049116 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |