JP7048661B2 - 船舶の移動経路ネットワーク生成装置及び方法 - Google Patents

船舶の移動経路ネットワーク生成装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7048661B2
JP7048661B2 JP2020084617A JP2020084617A JP7048661B2 JP 7048661 B2 JP7048661 B2 JP 7048661B2 JP 2020084617 A JP2020084617 A JP 2020084617A JP 2020084617 A JP2020084617 A JP 2020084617A JP 7048661 B2 JP7048661 B2 JP 7048661B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
route network
ship
track data
node
movement route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020084617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021163437A (ja
Inventor
オ ジェヨン
キム ヘ-ジン
Original Assignee
コリア インスティテュート オブ オーシャン サイエンス テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コリア インスティテュート オブ オーシャン サイエンス テクノロジー filed Critical コリア インスティテュート オブ オーシャン サイエンス テクノロジー
Publication of JP2021163437A publication Critical patent/JP2021163437A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7048661B2 publication Critical patent/JP7048661B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G3/00Traffic control systems for marine craft
    • G08G3/02Anti-collision systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Operations Research (AREA)

Description

本発明は、船舶の移動経路ネットワーク生成装置及び方法に関する。
一般に、ネットワークモデルは、自動車などの運送手段の通行パターンを把握したり、都市間人口移動を分析したりするために用いられる。
図1はネットワークモデルの例を示す図である。すなわち、図1の(a)は道路交通ネットワークモデルの例を示し、図1の(b)は都市間人口移動ネットワークモデルの例を示す。
このように、陸上交通の場合は、道路情報に基づいてネットワークが構成されて通行パターンまたは通行量が分析され得る。
図2は船舶運航に伴う船舶航跡の例を示す図である。
海上交通の場合は、図2に示すように、道路などの移動経路が固定されておらず、各船舶は港湾で定めた安全航路(fairway)を参照して目的地まで移動する。
そのため、従来では、入出港地点、船席などの予め定められた主要拠点を用いてネットワークを構成して通航量などを把握することにより、海上交通ネットワークの分析が行われた。
しかし、このような方法は、主要地点間の移動経路についての情報がないので、船舶の運航観点からの交通分析が難しいという問題点がある。
大韓民国登録特許第10-1982084号公報(2019年5月20日)
本発明は、電子海図データ及び航跡データを用いて船舶の移動経路ネットワークを生成するが、船舶の移動経路の変針点(Way Point)を移動経路ネットワークに反映する船舶の移動経路ネットワーク生成装置及び方法を提供することを目的とする。
本発明の一態様によれば、移動経路ネットワーク生成装置が行う船舶の移動経路ネットワーク生成方法が開示される。
本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成方法は、電子海図データを用いてノード(Node)の初期位置を決定することにより、前記ノード、及びノード間を接続するエッジ(Edge)で構成される移動経路ネットワークを生成するステップと、航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出して前記航跡データを前処理するステップと、前記前処理された航跡データを単純化(simplify)して、前記前処理された航跡データから変針点(Way Point)を抽出するステップと、前記抽出された変針点を前記移動経路ネットワークに新規ノードとして追加して前記移動経路ネットワークを更新するステップと、前記更新を介して前記移動経路ネットワークに累積されたノードを併合または削除することにより、前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップとを含んでなる。
前記移動経路ネットワークを生成するステップは、電子海図上で予め設定された主要拠点を前記ノードとして設定するが、前記主要拠点は、船席及び錨泊地を含む。
前記航跡データを前処理するステップは、前記船舶の移動経路ネットワークの構成に反映される必要のない船舶として予め設定された渡し船、引き船、試験運航船及び給油船を含む船舶の航跡データを除外させる。
前記航跡データを前処理するステップは、前記航跡データから前記船舶の移動速度を確認して、移動速度が予め設定された速度以下である船舶の航跡データを除去する。
前記変針点を抽出するステップは、針路値(CoG)の変化が最も大きい位置を変針点として識別する。
前記移動経路ネットワークを更新するステップは、前記変針点の位置を前記ノードの位置と比較して、位置が同一である場合には、前記変針点の位置を既存ノードの位置として判別し、位置が異なる場合には、前記変針点を新規ノードとして判別し、前記変針点を前記新規ノードとして判別した場合には、前記変針点の位置に前記新規ノードを追加し、前記変針点の位置を前記既存ノードの位置として判別した場合には、前記変針点の航跡データを用いて前記既存ノードの平均位置値及びエッジ属性情報を更新する。
本発明の他の態様によれば、船舶の移動経路ネットワーク生成装置が開示される。
本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、コマンドを格納するメモリと、前記コマンドを実行するプロセッサとを含み、前記コマンドは、電子海図データを利用してノードの初期位置を決定することにより、前記ノード、及びノード間を接続するエッジで構成される移動経路ネットワークを生成するステップと、航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出して前記航跡データを前処理するステップと、前記前処理された航跡データを単純化して、前記前処理された航跡データから変針点を抽出するステップと、前記抽出された変針点を前記移動経路ネットワークに新規ノードとして追加して前記移動経路ネットワークを更新するステップと、前記更新を介して前記移動経路ネットワークに累積されたノードを併合または削除することにより、前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップとを含んでなる、船舶の移動経路ネットワーク生成方法を行う。
本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成装置及び方法は、電子海図データ及び航跡データを用いて船舶の移動経路ネットワークを生成するが、船舶の移動経路の変針点を移動経路ネットワークに反映することにより、船舶の事実的な移動経路ネットワークを生成することができる。
ネットワークモデルの例を示す図である。 船舶運航による船舶航跡の例を示す図である。 本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成装置が行う船舶の移動経路ネットワーク生成方法を示すフローチャートである。 本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成方法を説明するための図である。 本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成方法を説明するための図である。 本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成方法を説明するための図である。 本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成方法を説明するための図である。 本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成方法を説明するための図である。 本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成装置の構成を概略的に例示する図である。
本明細書で使用される単数の表現は、文脈上明らかに異なる意味ではない限り、複数の表現を含む。本明細書において、「構成される」または「含む」などの用語は、明細書上に記載された様々な構成要素、または様々なステップを必ずすべて含むものと解釈されてはならず、そのうちの一部の構成要素または一部のステップは含まなくてもよく、または追加の構成要素またはステップをさらに含んでもよいと解釈されるべきである。また、明細書に記載された「・・・部」、「モジュール」などの用語は、少なくとも一つの機能または動作を処理する単位を意味し、これは、ハードウェアまたはソフトウェアで実現されてもよく、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせで実現されてもよい。
以下、本発明の様々な実施形態を添付図面を参照して説明する。
図3は本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成装置が行う船舶の移動経路ネットワーク生成方法を示すフローチャート、図4乃至図8は本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成方法を説明するための図である。以下、図3を中心に、本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成方法を説明するが、図4乃至図8を参照することにする。
S310ステップで、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、電子海図データを用いて移動経路ネットワークを構成するノード(Node)の初期位置を決定して初期移動経路ネットワークを生成する。ここで、初期移動経路ネットワークは、ノード、及びノード間を接続するエッジ(Edge)で構成できる。
すなわち、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、電子海図上で予め設定された主要拠点を生成しようとする初期移動経路ネットワークを構成するノードとして設定することができ、設定されたノードをエッジで接続して初期移動経路ネットワークを構成することができる。ここで、主要拠点は船席及び錨泊地を含むことができる。
例えば、図4に示すように、電子海図上で、電子海図データから抽出できる錨泊地位置A及び船席位置B、分析対象港湾の入出港位置Eが初期移動経路ネットワークのノードの基本位置として設定できる。
このために、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、電子海図データベースを備えることができ、電子海図データベースに格納される電子海図データは、下記表のとおりに示すことができる。すなわち、電子海図データは、ENC(Electronic Navigational Chart)から抽出される船席及び錨泊地の位置情報を含むことができる。
Figure 0007048661000001
S320ステップで、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出して航跡データを前処理する。
このために、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、航跡データベースを備えることができ、航跡データベースに格納される航跡データは、下記表のとおりに示すことができる。
Figure 0007048661000002
航跡データは、受信された時間に応じて航跡データベースに累積格納され、主に船舶自動識別システム(AIS)及びレーダー(Radar)から受信される物標情報を含むことができる。
このために、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、受信時間に基づいて累積格納された航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出することができる。
例えば、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、渡し船、引き船、試験運航船及び給油船などのように、船舶の移動経路ネットワークの構成に反映される必要がない、予め設定された船舶の航跡データを除外させることができる。
また、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、航跡データから当該船舶の移動速度を確認して、移動速度が予め設定された速度以下である船舶の航跡データを除去することができる。
例えば、船舶は、移動速度が1ノット以下である場合、主に錨泊している或いは船席に停泊している状態であるため、船舶の移動経路ネットワークの構成に反映される必要がない。そのため、図5に示すように、移動速度が1ノット以下である船舶の航跡データが除去できる。
S330ステップで、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、前処理された航跡データを単純化(simplify)して、前処理された航跡データから変針点(Way Point)を抽出する。
例えば、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、Ramer-Douglas-Peuckerアルゴリズムなどのポリゴン単純化アルゴリズム(Polygon simplify algorithm)を用いて、前処理された航跡データを単純化することができる。すなわち、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、図6に示すように、航跡データから開始位置、終了位置、および針路値(CoG)の変化が最も大きい位置を除いた残りの位置を除去して航跡データを単純化し、針路値(CoG)の変化が最も大きい位置を変針点(Way Point)として識別することができる。
S340ステップで、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、生成された初期移動経路ネットワークに抽出された変針点を反映して移動経路ネットワークを更新する。
つまり、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、図7に示すように、抽出された変針点を初期移動経路ネットワークに新規ノードとして追加して移動経路ネットワークを更新することができる。
例えば、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、抽出された変針点の位置を、初期位置が決定された既存ノードの位置と比較して、位置が同一である場合には、変針点の位置を既存ノードの位置として判別し、位置が異なる場合には、変針点を新規ノードとして判別することができる。そして、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、変針点を新規ノードとして判別した場合には、変針点の位置に新規ノードを追加することができ、変針点の位置を既存ノードの位置として判別した場合には、変針点の航跡データを用いて既存ノードの平均位置値及びエッジ属性情報を更新することができる。ここで、エッジ属性情報は、平均針路値や累積数などを含むことができる。船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、航跡データに含まれている変針点がすべて適用されるまで移動経路ネットワークの更新を繰り返し行うことができる。
S350ステップで、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、更新を介して移動経路ネットワークに累積されたノードを併合または削除して、更新された移動経路のネットワークを最適化する。
つまり、船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、図8に示すように、類似ノードを併合したり低頻度ノードを削除したりして、最終的な船舶の移動経路ネットワークを生成することができる。
ここで、類似ノードは、ノード間の位置類似度、及びノードに接続されたエッジ属性の類似度で判別できる。ここで、エッジ属性は針路値であってもよい。
そして、低頻度ノードは、接続されていないノードとみなされるノードであって、接続されたノードの数が、予め設定された最小頻度数未満であるノードであってもよい。
このように生成される船舶の移動経路ネットワークの各ノードとエッジには、航跡情報が累積されて含まれており、これを交通特性として活用することができる。例えば、船舶の移動経路ネットワークの情報を用いて港湾区域に対する時間帯別に交通特性を比較することができる。また、ノード及びエッジの累積数を用いて交通密集区域を分析することができ、生成された移動経路ネットワークとは異なる航跡を示す船舶を異常運航船舶として識別することもできる。
図9は本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成装置の構成を概略的に例示する図である。
図9を参照すると、本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成装置は、プロセッサ10、メモリ20、通信部30及びインターフェース部40を含む。
プロセッサ10は、メモリ20に格納された処理コマンドを実行させるCPUまたは半導体素子であってもよい。
メモリ20は、さまざまな類型の揮発性または不揮発性記憶媒体を含むことができる。例えば、メモリ20はROM、RAMなどを含むことができる。
例えば、メモリ20は、本発明の実施形態に係る船舶の移動経路ネットワーク生成方法を行うコマンドを格納することができる。また、メモリ20は、電子海図データベース及び航跡データベースを含むことができる。
通信部30は、通信網を介して他の装置とデータを送受信するための手段である。
インターフェース部40は、ネットワークに接続するためのネットワークインターフェース及びユーザインターフェースを含むことができる。
一方、前述した実施形態の構成要素は、プロセスの観点から容易に把握できる。つまり、それぞれの構成要素はそれぞれのプロセスで把握できる。また、前述した実施形態のプロセスは、装置の構成要素の観点から容易に把握できる。
また、前述した技術的内容は、様々なコンピュータ手段を介して実行できるプログラム命令形態で実現され、コンピュータ可読媒体に記録され得る。前記コンピュータ可読媒体は、プログラム命令、データファイル、データ構造などを単独でまたは組み合わせて含むことができる。前記媒体に記録されるプログラム命令は、実施形態のために特別に設計及び構成されたものであってもよく、コンピュータソフトウェア当業者に公知されて使用可能なものであってもよい。コンピュータ可読記録媒体の例には、ハードディスク、フロッピーディスクおよび磁気テープなどの磁気媒体(magnetic media)、CD-ROM、DVDなどの光記録媒体(optical media)、フロップティカルディスク(floptical disk)などの磁気-光媒体(magneto-optical media)、およびROM、RAM、フラッシュメモリなどのプログラム命令を格納し実行するように特別に構成されたハードウェア装置が含まれる。プログラム命令の例には、コンパイラによって作られるような機械語コードだけでなく、インタプリタなどを用いてコンピュータによって実行できる高級言語コードを含む。ハードウェア装置は、実施形態の動作を行うために1つ以上のソフトウェアモジュールとして作動するように構成でき、その逆も同様である。
前述した本発明の実施形態は、例示の目的のために開示されたものであり、本発明における通常の知識を有する当業者であれば、本発明の思想及び範囲内で様々な修正、変更、付加が可能であり、それらの修正、変更及び付加も下記の特許請求の範囲に属すると理解すべきである。
10 プロセッサ
20 メモリ
30 通信部
40 インターフェース部

Claims (10)

  1. 移動経路ネットワーク生成装置が行う船舶の移動経路ネットワーク生成方法であって、
    電子海図データを用いてノードの初期位置を決定することにより、前記ノード、及びノード間を接続するエッジで構成される移動経路ネットワークを生成するステップと、
    航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出して前記航跡データを前処理するステップと、
    前記前処理された航跡データを単純化して、前記前処理された航跡データから変針点を抽出するステップと、
    前記抽出された変針点を前記移動経路ネットワークに新規ノードとして追加して前記移動経路ネットワークを更新するステップと、
    前記更新を介して前記移動経路ネットワークに累積されたノードを併合または削除することにより、前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップとを含んでなり、
    前記航跡データを前処理するステップは、
    前記船舶の移動経路ネットワークの構成に反映される必要のない船舶として予め設定された渡し船、引き船、試験運航船及び給油船を含む船舶の航跡データを除外させることを特徴とする、船舶の移動経路ネットワーク生成方法。
  2. 移動経路ネットワーク生成装置が行う船舶の移動経路ネットワーク生成方法であって、
    電子海図データを用いてノードの初期位置を決定することにより、前記ノード、及びノード間を接続するエッジで構成される移動経路ネットワークを生成するステップと、
    航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出して前記航跡データを前処理するステップと、
    前記前処理された航跡データを単純化して、前記前処理された航跡データから変針点を抽出するステップと、
    前記抽出された変針点を前記移動経路ネットワークに新規ノードとして追加して前記移動経路ネットワークを更新するステップと、
    前記更新を介して前記移動経路ネットワークに累積されたノードを併合または削除することにより、前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップとを含んでなり、
    前記航跡データを前処理するステップは、
    前記航跡データから前記船舶の移動速度を確認して、移動速度が予め設定された速度以下である船舶の航跡データを除去することを特徴とする、船舶の移動経路ネットワーク生成方法。
  3. 移動経路ネットワーク生成装置が行う船舶の移動経路ネットワーク生成方法であって、
    電子海図データを用いてノードの初期位置を決定することにより、前記ノード、及びノード間を接続するエッジで構成される移動経路ネットワークを生成するステップと、
    航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出して前記航跡データを前処理するステップと、
    前記前処理された航跡データを単純化して、前記前処理された航跡データから変針点を抽出するステップと、
    前記抽出された変針点を前記移動経路ネットワークに新規ノードとして追加して前記移動経路ネットワークを更新するステップと、
    前記更新を介して前記移動経路ネットワークに累積されたノードを併合または削除することにより、前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップとを含んでなり、
    前記移動経路ネットワークを更新するステップは、
    前記変針点の位置を前記ノードの位置と比較して、位置が同一である場合には、前記変針点の位置を既存ノードの位置として判別し、位置が異なる場合には、前記変針点を新規ノードとして判別し、
    前記変針点を前記新規ノードとして判別した場合には、前記変針点の位置に前記新規ノードを追加し、前記変針点の位置を前記既存ノードの位置として判別した場合には、前記変針点の航跡データを用いて前記既存ノードの平均位置値及びエッジ属性情報を更新することを特徴とする、船舶の移動経路ネットワーク生成方法。
  4. 移動経路ネットワーク生成装置が行う船舶の移動経路ネットワーク生成方法であって、
    電子海図データを用いてノードの初期位置を決定することにより、前記ノード、及びノード間を接続するエッジで構成される移動経路ネットワークを生成するステップと、
    航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出して前記航跡データを前処理するステップと、
    前記前処理された航跡データを単純化して、前記前処理された航跡データから変針点を抽出するステップと、
    前記抽出された変針点を前記移動経路ネットワークに新規ノードとして追加して前記移動経路ネットワークを更新するステップと、
    前記更新を介して前記移動経路ネットワークに累積されたノードを併合または削除することにより、前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップとを含んでなり、
    前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップは、
    似ノードを併合し或いは低頻度ノードを削除して最終的な船舶の移動経路ネットワークを生成するが、
    前記類似ノードは、ノード間の位置類似度、及びノードに接続されたエッジ属性の類似度で判別され、
    前記低頻度ノードは、接続されたノード数が予め設定された最小頻度数未満であるノードであることを特徴とする、船舶の移動経路ネットワーク生成方法。
  5. 前記移動経路ネットワークを生成するステップは、
    電子海図上で予め設定された主要拠点を前記ノードとして設定するが、
    前記主要拠点は、船席及び錨泊地を含むことを特徴とする、請求項1~4の何れか1項に記載の船舶の移動経路ネットワーク生成方法。
  6. 前記変針点を抽出するステップは、
    針路値(CoG)の変化が最も大きい位置を変針点として識別することを特徴とする、請求項1~4の何れか1項に記載の船舶の移動経路ネットワーク生成方法。
  7. 船舶の移動経路ネットワーク生成装置であって、
    コマンドを格納するメモリと、
    前記コマンドを実行するプロセッサとを含み、
    前記コマンドは、
    電子海図データを利用してノードの初期位置を決定することにより、前記ノード、及びノード間を接続するエッジで構成される移動経路ネットワークを生成するステップと、
    航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出して前記航跡データを前処理するステップと、
    前記前処理された航跡データを単純化して、前記前処理された航跡データから変針点を抽出するステップと、
    前記抽出された変針点を前記移動経路ネットワークに新規ノードとして追加して前記移動経路ネットワークを更新するステップと、
    前記更新を介して前記移動経路ネットワークに累積されたノードを併合または削除することにより、前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップとを含む船舶の移動経路ネットワーク生成方法を行い、
    前記航跡データを前処理するステップは、
    前記船舶の移動経路ネットワークの構成に反映される必要のない船舶として予め設定された渡し船、引き船、試験運航船及び給油船を含む船舶の航跡データを除外させることを特徴とする、船舶の移動経路ネットワーク生成装置。
  8. 船舶の移動経路ネットワーク生成装置であって、
    コマンドを格納するメモリと、
    前記コマンドを実行するプロセッサとを含み、
    前記コマンドは、
    電子海図データを利用してノードの初期位置を決定することにより、前記ノード、及びノード間を接続するエッジで構成される移動経路ネットワークを生成するステップと、
    航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出して前記航跡データを前処理するステップと、
    前記前処理された航跡データを単純化して、前記前処理された航跡データから変針点を抽出するステップと、
    前記抽出された変針点を前記移動経路ネットワークに新規ノードとして追加して前記移動経路ネットワークを更新するステップと、
    前記更新を介して前記移動経路ネットワークに累積されたノードを併合または削除することにより、前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップとを含む船舶の移動経路ネットワーク生成方法を行い、
    前記航跡データを前処理するステップは、
    前記航跡データから前記船舶の移動速度を確認して、移動速度が予め設定された速度以下である船舶の航跡データを除去することを特徴とする、船舶の移動経路ネットワーク生成装置。
  9. 船舶の移動経路ネットワーク生成装置であって、
    コマンドを格納するメモリと、
    前記コマンドを実行するプロセッサとを含み、
    前記コマンドは、
    電子海図データを利用してノードの初期位置を決定することにより、前記ノード、及びノード間を接続するエッジで構成される移動経路ネットワークを生成するステップと、
    航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出して前記航跡データを前処理するステップと、
    前記前処理された航跡データを単純化して、前記前処理された航跡データから変針点を抽出するステップと、
    前記抽出された変針点を前記移動経路ネットワークに新規ノードとして追加して前記移動経路ネットワークを更新するステップと、
    前記更新を介して前記移動経路ネットワークに累積されたノードを併合または削除することにより、前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップとを含む船舶の移動経路ネットワーク生成方法を行い、
    前記移動経路ネットワークを更新するステップは、
    前記変針点の位置を前記ノードの位置と比較して、位置が同一である場合には、前記変針点の位置を既存ノードの位置として判別し、位置が異なる場合には、前記変針点を新規ノードとして判別し、
    前記変針点を前記新規ノードとして判別した場合には、前記変針点の位置に前記新規ノードを追加し、前記変針点の位置を前記既存ノードの位置として判別した場合には、前記変針点の航跡データを用いて前記既存ノードの平均位置値及びエッジ属性情報を更新することを特徴とする、船舶の移動経路ネットワーク生成装置。
  10. 船舶の移動経路ネットワーク生成装置であって、
    コマンドを格納するメモリと、
    前記コマンドを実行するプロセッサとを含み、
    前記コマンドは、
    電子海図データを利用してノードの初期位置を決定することにより、前記ノード、及びノード間を接続するエッジで構成される移動経路ネットワークを生成するステップと、
    航跡データを船舶別に分類し、分類された船舶別航跡データから、予め設定された条件を満たす船舶の航跡データを抽出して前記航跡データを前処理するステップと、
    前記前処理された航跡データを単純化して、前記前処理された航跡データから変針点を抽出するステップと、
    前記抽出された変針点を前記移動経路ネットワークに新規ノードとして追加して前記移動経路ネットワークを更新するステップと、
    前記更新を介して前記移動経路ネットワークに累積されたノードを併合または削除することにより、前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップとを含む船舶の移動経路ネットワーク生成方法を行い、
    前記更新された移動経路ネットワークを最適化するステップは、
    類似ノードを併合し或いは低頻度ノードを削除して最終的な船舶の移動経路ネットワークを生成するが、
    前記類似ノードは、ノード間の位置類似度、及びノードに接続されたエッジ属性の類似度で判別され、
    前記低頻度ノードは、接続されたノード数が予め設定された最小頻度数未満であるノードであることを特徴とする、船舶の移動経路ネットワーク生成装置。
JP2020084617A 2020-04-02 2020-05-13 船舶の移動経路ネットワーク生成装置及び方法 Active JP7048661B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0040339 2020-04-02
KR1020200040339A KR102182037B1 (ko) 2020-04-02 2020-04-02 선박의 이동경로 네트워크 생성 장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021163437A JP2021163437A (ja) 2021-10-11
JP7048661B2 true JP7048661B2 (ja) 2022-04-05

Family

ID=73680510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020084617A Active JP7048661B2 (ja) 2020-04-02 2020-05-13 船舶の移動経路ネットワーク生成装置及び方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7048661B2 (ja)
KR (1) KR102182037B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114066354B (zh) * 2021-11-12 2023-10-31 中远海运科技股份有限公司 一种基于全球船舶历史航迹的智能航线推荐方法及系统
KR102429235B1 (ko) * 2022-04-12 2022-08-04 한국해양과학기술원 해상교통 혼잡도 예측 시스템 및 방법
KR102581419B1 (ko) 2023-04-20 2023-09-21 한국해양과학기술원 선박의 항적특성이 반영된 계층형 데이터베이스 구축시스템 및 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100793640B1 (ko) 2006-11-01 2008-01-10 주식회사 자티전자 전자해도를 이용한 휴대용 선박 항해 안내 보조단말기 및그 운영 방법
KR101920707B1 (ko) 2017-08-30 2018-11-21 (주) 하늘소프트 영상정보 기반의 스마트 항적 정보 생성 장치 및 그 생성방법
JP2019012044A (ja) 2017-06-30 2019-01-24 川崎重工業株式会社 最適運航計画演算装置および最適運航計画演算方法
JP2019074459A (ja) 2017-10-18 2019-05-16 株式会社ゼンリンデータコム 経路探索装置、経路を探索する方法、コンピュータプログラム
JP2019185785A (ja) 2018-04-13 2019-10-24 コリア インスティテュート オブ オーシャン サイエンス テクノロジー 機械学習を用いた船舶の損失航跡データ推定システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3601427B2 (ja) * 2000-08-31 2004-12-15 三菱電機株式会社 レーダ追尾装置
KR20160005818A (ko) * 2014-07-07 2016-01-18 이마린 주식회사 선박의 고유 운동 특성과 환경 요인을 고려한 항로계획 생성 시스템 및 방법
KR101554498B1 (ko) * 2014-11-28 2015-09-21 금호마린테크 (주) 네트워크 모형화를 이용한 선박의 최적항로 계획 시스템
KR101541808B1 (ko) * 2015-04-30 2015-08-04 한국해양과학기술원 딥러닝 알고리즘을 이용한 해상교통관제 전문가 시스템 및 그 제어 방법
KR101947675B1 (ko) * 2017-08-11 2019-02-13 충북대학교 산학협력단 항만 입출항데이터를 이용한 통항로 선박교통특성 분석장치 및 방법
KR101982084B1 (ko) 2018-11-19 2019-05-24 (주)엔디씨에스 항로 생성 시스템 및 그의 딥러닝 기술에 기반한 항로 생성 방법
KR102031151B1 (ko) * 2019-03-20 2019-10-15 씨벤티지 주식회사 선박의 효율 운항을 위한 항로 안내 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100793640B1 (ko) 2006-11-01 2008-01-10 주식회사 자티전자 전자해도를 이용한 휴대용 선박 항해 안내 보조단말기 및그 운영 방법
JP2019012044A (ja) 2017-06-30 2019-01-24 川崎重工業株式会社 最適運航計画演算装置および最適運航計画演算方法
KR101920707B1 (ko) 2017-08-30 2018-11-21 (주) 하늘소프트 영상정보 기반의 스마트 항적 정보 생성 장치 및 그 생성방법
JP2019074459A (ja) 2017-10-18 2019-05-16 株式会社ゼンリンデータコム 経路探索装置、経路を探索する方法、コンピュータプログラム
JP2019185785A (ja) 2018-04-13 2019-10-24 コリア インスティテュート オブ オーシャン サイエンス テクノロジー 機械学習を用いた船舶の損失航跡データ推定システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021163437A (ja) 2021-10-11
KR102182037B1 (ko) 2020-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7048661B2 (ja) 船舶の移動経路ネットワーク生成装置及び方法
US10324469B2 (en) System and method for controlling motion of vehicle in shared environment
US11693409B2 (en) Systems and methods for a scenario tagger for autonomous vehicles
JP5172326B2 (ja) 適応型経路計画のためのシステム及び方法
KR102337362B1 (ko) 감시 시스템이 보다 정확하게 주변 상황을 식별하고 희귀 이벤트를 검출할 수 있도록 하기 위해, 생성 뉴럴 네트워크와 판별 뉴럴 네트워크를 포함하는 생성적 적대 신경망을 이용하여 합성여부판단불가 합성 이미지를 생성하는 방법과 장치
US8229666B2 (en) Generating and using pattern keys in navigation systems to predict user destinations
Szlapczynska et al. Preference-based evolutionary multi-objective optimization in ship weather routing
EP3957446A1 (en) Path planning method using sampling-based optimal tree, recording medium storing program for implementing same, and computer program stored in medium to implement same
Kratzke et al. Search and rescue optimal planning system
CN111680747B (zh) 用于占据栅格子图的闭环检测的方法和装置
US20090125229A1 (en) Corridor mapping with alternative routes
EP4064135A1 (en) Methods for performing self-supervised learning of deep-learning based detection network by using deep q-network and devices using the same
KR102161147B1 (ko) 이상운항 선박 식별 장치 및 방법
KR102238522B1 (ko) 3차원 공간에 대응되는 맵을 생성하는 차량 및 방법
KR102373499B1 (ko) 자율 주행 네트워크의 검출 프로세스를 검증하는 설명 가능한 인공지능을 사용하여 운전자에게 잠재적 위험 상황에 대해 경고함으로써 기능적 안전성을 제공하는 학습 방법 및 학습 장치, 그리고 이를 이용한 테스팅 방법 및 테스팅 장치
JP5776332B2 (ja) 地図処理方法及びプログラム、並びにロボットシステム
Bakdi et al. Testbed scenario design exploiting traffic big data for autonomous ship trials under multiple conflicts with collision/grounding risks and spatio-temporal dependencies
JP7465048B2 (ja) 視覚入力に対する形式的安全シンボリック強化学習
CN113191550A (zh) 地图匹配方法及装置
CN113190636A (zh) 海上路网构建方法及系统
CN116469066A (zh) 地图生成方法以及地图生成系统
Guilbert Feature‐Driven Generalization of Isobaths on Nautical Charts: A Multi‐Agent System Approach
KR102482450B1 (ko) 최적 운항경로 생성 장치 및 방법
CN110749325B (zh) 航迹规划方法和装置
CN112819700B (zh) 一种点云数据的去噪方法、装置及可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7048661

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150