JP7041157B2 - ビームフォーミングを使用するオーディオキャプチャ - Google Patents
ビームフォーミングを使用するオーディオキャプチャ Download PDFInfo
- Publication number
- JP7041157B2 JP7041157B2 JP2019535905A JP2019535905A JP7041157B2 JP 7041157 B2 JP7041157 B2 JP 7041157B2 JP 2019535905 A JP2019535905 A JP 2019535905A JP 2019535905 A JP2019535905 A JP 2019535905A JP 7041157 B2 JP7041157 B2 JP 7041157B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- beamformer
- audio
- constrained
- audio source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 79
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 64
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 34
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 18
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 8
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 2
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 40
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 37
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 20
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 18
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 14
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 10
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 9
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 9
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 8
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 8
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 5
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 4
- 238000011524 similarity measure Methods 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000005534 acoustic noise Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000009044 synergistic interaction Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
- H04R3/005—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for combining the signals of two or more microphones
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L21/00—Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
- G10L21/02—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation
- G10L21/0208—Noise filtering
- G10L21/0216—Noise filtering characterised by the method used for estimating noise
- G10L21/0232—Processing in the frequency domain
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/32—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
- H04R1/40—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers
- H04R1/406—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only by combining a number of identical transducers microphones
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L21/00—Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
- G10L21/02—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation
- G10L21/0208—Noise filtering
- G10L21/0216—Noise filtering characterised by the method used for estimating noise
- G10L2021/02161—Number of inputs available containing the signal or the noise to be suppressed
- G10L2021/02165—Two microphones, one receiving mainly the noise signal and the other one mainly the speech signal
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L21/00—Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
- G10L21/02—Speech enhancement, e.g. noise reduction or echo cancellation
- G10L21/0208—Noise filtering
- G10L21/0216—Noise filtering characterised by the method used for estimating noise
- G10L2021/02161—Number of inputs available containing the signal or the noise to be suppressed
- G10L2021/02166—Microphone arrays; Beamforming
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L25/00—Speech or voice analysis techniques not restricted to a single one of groups G10L15/00 - G10L21/00
- G10L25/78—Detection of presence or absence of voice signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R2430/00—Signal processing covered by H04R, not provided for in its groups
- H04R2430/20—Processing of the output signals of the acoustic transducers of an array for obtaining a desired directivity characteristic
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
Description
・ ビームフォーマは、所望のスピーチのエコーと拡散背景雑音とを区別する問題をしばしば有し、これがスピーチひずみを生じる。
・ 適応ビームフォーマは、所望のスピーカーのほうへより低速に収束する。適応ビームがまだ収束していない時間中に、基準信号においてスピーチ漏れがあり、この基準信号が非定常雑音抑圧及びキャンセルのために使用される場合、スピーチひずみを生じる。交互に話す、より多くの所望のソースがあるとき、問題は増加する。
d=|Z(tk,ωl)|-γC(tk,ωl)|X(tk,ωl)|
ここで、Z(tk,ωl)は、周波数ωlにおける時間tkにおけるビームフォーミングされたオーディオ出力信号についての時間周波数タイル値であり、X(tk,ωl)は、周波数ωlにおける時間tkにおける少なくとも1つの雑音基準信号についての時間周波数タイル値であり、C(tk,ωl)は、周波数ωlにおける時間tkにおける雑音コヒーレンス推定値であり、γは設計パラメータである。
Z(tk,ωl)=Zs(tk,ωl)+Zn(tk,ωl)
である。
d(tk,ωl)=|Z(tk,ωl)|-|Zn(tk,ωl)|
のように導出することが可能であり、これは、スピーチ振幅|Zs(tk,ωl)|を表す。
d(tk,ωl)=|Zn(tk,ωl)|-|Xn(tk,ωl)|
につながり、ここで、|Zn(tk,ωl)|と|Xn(tk,ωl)|とは、実部及び虚部がガウス分布しており、依存しないので、レイリー分布になる。
E{d}=0
である。
var(d)=(4-π)σ2
である。
E{|Zs(tk,ωl)|}>0
であるので、あまり効果がない。
d(tk,ωl)=f1(|Z(tk,ωl)|)-f2(|X(tk,ωl)|)
のように計算され、ここで、f1(x)とf2(x)とは、個々の実施形態の特定の選好及び要件に適している任意の単調関数であるように選択され得る。一般に、関数f1(x)及びf2(x)は、単調増加又は減少関数である。また、単に大きさを使用するのではなく、他のノルム(たとえば、L2ノルム)が使用されることが理解されよう。
d(tk,ωl)=|Z(tk,ωl)|α-γ・|X(tk,ωl)|β
を含み、ここで、α及びβは、たとえば、
などにおける、一般にα=βである設計パラメータであり、ここで、σ(ωl)は、差分測度及びポイントオーディオソース推定値の所望のスペクトル特性を与えるために使用される好適な重み付け関数である。
E{|U1(tk,ω)|2}=E{|U2(tk,ω)|2}=2σ2
及び
及び、雑音基準信号の場合、
X(tk,ωl)=U1(tk,ωl)-U2(tk,ωl)
と書くことができる。
E{|X(tk,ω)|2}=4σ2(1-sinc(kd))
が得られる。
Claims (15)
- マイクロフォンアレイと、
ビームフォーミングされたオーディオ出力信号及び少なくとも1つの雑音基準信号を生成する少なくとも第1のビームフォーマと、
前記ビームフォーミングされたオーディオ出力信号の周波数変換から第1の周波数ドメイン信号を生成するための第1の変換器であって、前記第1の周波数ドメイン信号が時間周波数タイル値によって表される、第1の変換器と、
前記少なくとも1つの雑音基準信号の周波数変換から第2の周波数ドメイン信号を生成するための第2の変換器であって、前記第2の周波数ドメイン信号が時間周波数タイル値によって表される、第2の変換器と、
時間周波数タイル差分測度を生成する差分プロセッサであって、第1の周波数についての時間周波数タイル差分測度が、前記第1の周波数についての前記第1の周波数ドメイン信号の時間周波数タイル値のノルムの第1の単調関数と前記第1の周波数についての前記第2の周波数ドメイン信号の時間周波数タイル値のノルムの第2の単調関数との間の差分を示す、差分プロセッサと、
前記ビームフォーミングされたオーディオ出力信号がポイントオーディオソースを含むかどうかを示すポイントオーディオソース推定値を生成するためのポイントオーディオソース推定器であって、周波数しきい値を上回る周波数についての時間周波数タイル差分測度についての合成された差分値に応答して前記ポイントオーディオソース推定値を生成する、ポイントオーディオソース推定器と
を備える、オーディオキャプチャ装置。 - 前記ポイントオーディオソース推定器は、前記合成された差分値がしきい値を超えることに応答して、前記ビームフォーミングされたオーディオ出力においてポイントオーディオソースの存在を検出する、請求項1に記載のオーディオキャプチャ装置。
- 前記周波数しきい値は500Hzを下回らない、請求項1に記載のオーディオキャプチャ装置。
- 前記差分プロセッサは、前記ビームフォーミングされたオーディオ出力信号の振幅と前記少なくとも1つの雑音基準信号の振幅との間の相関を示す雑音コヒーレンス推定値を生成し、前記第1の単調関数及び前記第2の単調関数のうちの少なくとも1つが前記雑音コヒーレンス推定値に依存する、請求項1に記載のオーディオキャプチャ装置。
- 前記差分プロセッサは、雑音コヒーレンス推定値に応答して、前記第1の周波数についての前記第2の周波数ドメイン信号の前記時間周波数タイル値の前記ノルムに対して前記第1の周波数についての前記第1の周波数ドメイン信号の前記時間周波数タイル値の前記ノルムをスケーリングする、請求項1に記載のオーディオキャプチャ装置。
- 前記差分プロセッサは、実質的に次のように、周波数ωlにおける時間tkについての時間周波数タイル差分測度を生成し、
d=|Z(tk,ωl)|-γC(tk,ωl)|X(tk,ωl)|
ここで、Z(tk,ωl)は、周波数ωlにおける時間tkにおける前記ビームフォーミングされたオーディオ出力信号についての前記時間周波数タイル値であり、X(tk,ωl)は、周波数ωlにおける時間tkにおける前記少なくとも1つの雑音基準信号についての前記時間周波数タイル値であり、C(tk,ωl)は、周波数ωlにおける時間tkにおける雑音コヒーレンス推定値であり、γは設計パラメータである、請求項1に記載のオーディオキャプチャ装置。 - 前記差分プロセッサは、前記ビームフォーミングされたオーディオ出力信号の前記時間周波数タイル値及び前記少なくとも1つの雑音基準信号の前記時間周波数タイル値のうちの少なくとも1つをフィルタ処理する、請求項1に記載のオーディオキャプチャ装置。
- 前記フィルタ処理は、周波数方向と時間方向との両方である、請求項7に記載のオーディオキャプチャ装置。
- 前記ビームフォーマを含む複数のビームフォーマを備え、前記ポイントオーディオソース推定器は、前記複数のビームフォーマの各ビームフォーマについてのポイントオーディオソース推定値を生成し、前記ポイントオーディオソース推定値に応答して前記複数のビームフォーマのうちの少なくとも1つを適応させるための適応器をさらに備える、請求項1に記載のオーディオキャプチャ装置。
- 前記複数のビームフォーマは、前記ビームフォーミングされたオーディオ出力信号と前記少なくとも1つの雑音基準信号とを生成する第1のビームフォーマと、前記マイクロフォンアレイに結合され、制約付きのビームフォーミングされたオーディオ出力と少なくとも1つの制約付き雑音基準信号とを各々が生成する複数の制約付きビームフォーマとを備え、前記オーディオキャプチャ装置は、
前記複数の制約付きビームフォーマのうちの少なくとも1つについての差分測度を決定するためのビーム差分プロセッサであって、前記差分測度が、前記第1のビームフォーマによって形成されたビームと前記複数の制約付きビームフォーマのうちの少なくとも1つによって形成されたビームとの間の差分を示す、ビーム差分プロセッサ
をさらに備え、
前記適応器は、類似性基準を満たす差分測度が決定された前記複数の制約付きビームフォーマのうちの制約付きビームフォーマについてのみ制約付きビームフォームパラメータが適応されるという制約で、前記制約付きビームフォームパラメータを適応させる、請求項9に記載のオーディオキャプチャ装置。 - 前記適応器は、前記制約付きのビームフォーミングされたオーディオ出力におけるポイントオーディオソースの存在を前記ポイントオーディオソース推定値が示す前記制約付きビームフォーマについてのみ制約付きビームフォームパラメータを適応させる、請求項10に記載のオーディオキャプチャ装置。
- 前記適応器は、前記ビームフォーミングされたオーディオ出力がポイントオーディオソースを備える最も高い確率を前記ポイントオーディオソース推定値が示す前記制約付きビームフォーマについてのみ制約付きビームフォームパラメータを適応させる、請求項10に記載のオーディオキャプチャ装置。
- 前記適応器は、最も高い値の前記ポイントオーディオソース推定値を有する前記制約付きビームフォーマについてのみ制約付きビームフォームパラメータを適応させる、請求項10に記載のオーディオキャプチャ装置。
- マイクロフォンアレイを使用してオーディオをキャプチャするための動作方法であって、
少なくとも第1のビームフォーマが、ビームフォーミングされたオーディオ出力信号と少なくとも1つの雑音基準信号とを生成するステップと、
第1の変換器が、前記ビームフォーミングされたオーディオ出力信号の周波数変換から第1の周波数ドメイン信号を生成するステップであって、前記第1の周波数ドメイン信号が時間周波数タイル値によって表される、生成するステップと、
第2の変換器が、前記少なくとも1つの雑音基準信号の周波数変換から第2の周波数ドメイン信号を生成するステップであって、前記第2の周波数ドメイン信号が時間周波数タイル値によって表される、生成するステップと、
差分プロセッサが時間周波数タイル差分測度を生成するステップであって、第1の周波数についての時間周波数タイル差分測度が、前記第1の周波数についての第1の周波数ドメイン信号の時間周波数タイル値のノルムの第1の単調関数と前記第1の周波数についての第2の周波数ドメイン信号の時間周波数タイル値のノルムの第2の単調関数との間の差分を示す、生成するステップと、
ポイントオーディオソース推定器が、前記ビームフォーミングされたオーディオ出力信号がポイントオーディオソースを含むかどうかを示すポイントオーディオソース推定値を生成するステップであって、前記ポイントオーディオソース推定器が、周波数しきい値を上回る周波数についての時間周波数タイル差分測度についての合成された差分値に応答して前記ポイントオーディオソース推定値を生成する、生成するステップと
を有する、動作方法。 - コンピュータ上で動作するときに、請求項14に記載の動作方法の全てのステップを実行するコンピュータプログラムコード手段を含む、コンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP17150115.8 | 2017-01-03 | ||
EP17150115 | 2017-01-03 | ||
PCT/EP2017/084753 WO2018127450A1 (en) | 2017-01-03 | 2017-12-28 | Audio capture using beamforming |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020503788A JP2020503788A (ja) | 2020-01-30 |
JP7041157B2 true JP7041157B2 (ja) | 2022-03-23 |
JP7041157B6 JP7041157B6 (ja) | 2022-05-31 |
Family
ID=57714511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019535905A Active JP7041157B6 (ja) | 2017-01-03 | 2017-12-28 | ビームフォーミングを使用するオーディオキャプチャ |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10887691B2 (ja) |
EP (1) | EP3566462B1 (ja) |
JP (1) | JP7041157B6 (ja) |
CN (1) | CN110140359B (ja) |
BR (1) | BR112019013548A2 (ja) |
RU (1) | RU2758192C2 (ja) |
WO (1) | WO2018127450A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018127483A1 (en) | 2017-01-03 | 2018-07-12 | Koninklijke Philips N.V. | Audio capture using beamforming |
US11277685B1 (en) * | 2018-11-05 | 2022-03-15 | Amazon Technologies, Inc. | Cascaded adaptive interference cancellation algorithms |
US10582299B1 (en) * | 2018-12-11 | 2020-03-03 | Amazon Technologies, Inc. | Modeling room acoustics using acoustic waves |
US11276397B2 (en) * | 2019-03-01 | 2022-03-15 | DSP Concepts, Inc. | Narrowband direction of arrival for full band beamformer |
CN110364161A (zh) * | 2019-08-22 | 2019-10-22 | 北京小米智能科技有限公司 | 响应语音信号的方法、电子设备、介质及系统 |
GB2589082A (en) | 2019-11-11 | 2021-05-26 | Nokia Technologies Oy | Audio processing |
CN115136237A (zh) * | 2020-03-06 | 2022-09-30 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 行为动作识别方法、行为动作识别装置以及行为动作识别程序 |
CN112881019A (zh) * | 2021-01-18 | 2021-06-01 | 西北工业大学 | 一种用于常规室内实验环境下发动机噪声指向性测量方法 |
US20230328465A1 (en) * | 2022-03-25 | 2023-10-12 | Gn Hearing A/S | Method at a binaural hearing device system and a binaural hearing device system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015139938A2 (en) | 2014-03-17 | 2015-09-24 | Koninklijke Philips N.V. | Noise suppression |
JP2016042613A (ja) | 2014-08-13 | 2016-03-31 | 沖電気工業株式会社 | 目的音声区間検出装置、目的音声区間検出方法、目的音声区間検出プログラム、音声信号処理装置及びサーバ |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01118900A (ja) * | 1987-11-01 | 1989-05-11 | Ricoh Co Ltd | 雑音抑圧装置 |
US7146012B1 (en) | 1997-11-22 | 2006-12-05 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Audio processing arrangement with multiple sources |
WO2004004297A2 (en) | 2002-07-01 | 2004-01-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Stationary spectral power dependent audio enhancement system |
US7099821B2 (en) * | 2003-09-12 | 2006-08-29 | Softmax, Inc. | Separation of target acoustic signals in a multi-transducer arrangement |
CN101218848B (zh) * | 2005-07-06 | 2011-11-16 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 用于声束形成的设备和方法 |
JP4225430B2 (ja) * | 2005-08-11 | 2009-02-18 | 旭化成株式会社 | 音源分離装置、音声認識装置、携帯電話機、音源分離方法、及び、プログラム |
US8005238B2 (en) * | 2007-03-22 | 2011-08-23 | Microsoft Corporation | Robust adaptive beamforming with enhanced noise suppression |
EP2088802B1 (en) * | 2008-02-07 | 2013-07-10 | Oticon A/S | Method of estimating weighting function of audio signals in a hearing aid |
JP5777616B2 (ja) * | 2009-07-24 | 2015-09-09 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | 音声ビーム形成 |
CN101976565A (zh) * | 2010-07-09 | 2011-02-16 | 瑞声声学科技(深圳)有限公司 | 基于双麦克风语音增强装置及方法 |
US8924204B2 (en) * | 2010-11-12 | 2014-12-30 | Broadcom Corporation | Method and apparatus for wind noise detection and suppression using multiple microphones |
US9264804B2 (en) * | 2010-12-29 | 2016-02-16 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Noise suppressing method and a noise suppressor for applying the noise suppressing method |
US20160165361A1 (en) * | 2014-12-05 | 2016-06-09 | Knowles Electronics, Llc | Apparatus and method for digital signal processing with microphones |
US20170337932A1 (en) * | 2016-05-19 | 2017-11-23 | Apple Inc. | Beam selection for noise suppression based on separation |
US10482899B2 (en) * | 2016-08-01 | 2019-11-19 | Apple Inc. | Coordination of beamformers for noise estimation and noise suppression |
-
2017
- 2017-12-28 WO PCT/EP2017/084753 patent/WO2018127450A1/en unknown
- 2017-12-28 JP JP2019535905A patent/JP7041157B6/ja active Active
- 2017-12-28 CN CN201780082116.6A patent/CN110140359B/zh active Active
- 2017-12-28 BR BR112019013548-0A patent/BR112019013548A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2017-12-28 EP EP17821957.2A patent/EP3566462B1/en active Active
- 2017-12-28 US US16/474,119 patent/US10887691B2/en active Active
- 2017-12-28 RU RU2019124534A patent/RU2758192C2/ru active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015139938A2 (en) | 2014-03-17 | 2015-09-24 | Koninklijke Philips N.V. | Noise suppression |
JP2016042613A (ja) | 2014-08-13 | 2016-03-31 | 沖電気工業株式会社 | 目的音声区間検出装置、目的音声区間検出方法、目的音声区間検出プログラム、音声信号処理装置及びサーバ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018127450A1 (en) | 2018-07-12 |
JP7041157B6 (ja) | 2022-05-31 |
RU2019124534A (ru) | 2021-02-05 |
RU2758192C2 (ru) | 2021-10-26 |
US10887691B2 (en) | 2021-01-05 |
EP3566462A1 (en) | 2019-11-13 |
US20190342660A1 (en) | 2019-11-07 |
BR112019013548A2 (pt) | 2020-01-07 |
EP3566462B1 (en) | 2020-08-19 |
CN110140359A (zh) | 2019-08-16 |
JP2020503788A (ja) | 2020-01-30 |
CN110140359B (zh) | 2021-10-29 |
RU2019124534A3 (ja) | 2021-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7041157B2 (ja) | ビームフォーミングを使用するオーディオキャプチャ | |
JP7041156B6 (ja) | ビームフォーミングを使用するオーディオキャプチャのための方法及び装置 | |
JP6644959B1 (ja) | ビームフォーミングを使用するオーディオキャプチャ | |
US10959018B1 (en) | Method for autonomous loudspeaker room adaptation | |
KR102352928B1 (ko) | 가변 마이크로폰 어레이 방향을 갖는 헤드셋들을 위한 듀얼 마이크로폰 음성 프로세싱 | |
US8891785B2 (en) | Processing signals | |
JP6665353B2 (ja) | ビームフォーミングを使用するオーディオキャプチャ | |
Braun et al. | Directional interference suppression using a spatial relative transfer function feature | |
Xiong et al. | A study on joint beamforming and spectral enhancement for robust speech recognition in reverberant environments |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7041157 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |