JP7038624B2 - Extruded blow container - Google Patents
Extruded blow container Download PDFInfo
- Publication number
- JP7038624B2 JP7038624B2 JP2018143620A JP2018143620A JP7038624B2 JP 7038624 B2 JP7038624 B2 JP 7038624B2 JP 2018143620 A JP2018143620 A JP 2018143620A JP 2018143620 A JP2018143620 A JP 2018143620A JP 7038624 B2 JP7038624 B2 JP 7038624B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- curved surface
- flange portion
- mouth
- radial direction
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Description
本発明は、押出ブロー容器に関する。 The present invention relates to an extruded blow container.
一般に、押出ブロー容器は、押出機のダイヘッドから押出されたパリソンを成形金型で挟み込んだ状態で、パリソンの内側に空気を吹き込み、押出ブロー容器と、押出ブロー容器の口部から上方に向けて延びる捨て筒部と、が一体に形成された成形体を形成し、その後、成形金型から成形体を脱型し、押出ブロー容器と捨て筒部との境界部分を切断することで得られる。
この種の押出ブロー容器として、例えば下記特許文献1に示されるような、口部の上端部に、径方向の内側に向けて突出するフランジ部が形成され、このフランジ部の上面にシール材が貼着される構成が知られている。
Generally, in an extrusion blow container, air is blown into the parison with the parison extruded from the die head of the extruder sandwiched between molding dies, and the extruded blow container and the mouth of the extruded blow container are directed upward. It is obtained by forming a molded body integrally formed with an extended waste tube portion, then removing the molded body from the molding die, and cutting the boundary portion between the extrusion blow container and the discard tube portion.
As this type of extruded blow container, for example, as shown in
しかしながら、前記従来の押出ブロー容器では、需要者が、例えばシール材をフランジ部の上面から剥がして、押出ブロー容器の口部に直接口を付けて内容物を飲もうとした場合、唇に不快な触感を感じさせるおそれがある。 However, in the conventional extruded blow container, when the consumer tries to drink the contents by peeling the sealing material from the upper surface of the flange portion and directly attaching the mouth to the mouth of the extruded blow container, for example, the lips are uncomfortable. It may make you feel a nice touch.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、口部に対するシール材の貼着強度を確保することが可能で、かつ需要者がこの押出ブロー容器の口部に口を付けたときに、唇に不快な触感を感じさせるのを抑えることができる押出ブロー容器を提供することである。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is that it is possible to secure the adhesive strength of the sealing material to the mouth portion, and the consumer can use the mouth portion of the extruded blow container. It is to provide an extruded blow container that can suppress the unpleasant tactile sensation of the lips when the mouth is put on the lips.
前記課題を解決するために、本発明は以下の手段を提案している。
本発明に係る押出ブロー容器は、口部の上端部が、容器軸方向に延びる筒部と、前記筒部の上端部から径方向の外側に向けて突出し、上面にシール材が貼着されるフランジ部と、を有し、前記フランジ部の上面における径方向の幅が、1.0mm以上とされ、前記口部の上端部における内周面は、前記フランジ部の上面に連なり、径方向の外側に向けて窪む曲面状に形成された第1曲面部と、前記第1曲面部から下方に向けて延びるとともに、径方向の内側に向けて突の曲面状に形成された第2曲面部と、を備え、前記第1曲面部と前記第2曲面部との接続部分は、前記筒部の外周面より径方向の外側に位置している。
In order to solve the above problems, the present invention proposes the following means.
In the extruded blow container according to the present invention, the upper end portion of the mouth portion protrudes outward in the radial direction from the tubular portion extending in the container axial direction and the upper end portion of the tubular portion, and a sealing material is attached to the upper surface. It has a flange portion, and the radial width on the upper surface of the flange portion is 1.0 mm or more, and the inner peripheral surface at the upper end portion of the mouth portion is continuous with the upper surface of the flange portion and is radial. A first curved surface portion formed in a curved surface shape that is recessed toward the outside, and a second curved surface portion that extends downward from the first curved surface portion and is formed in a protruding curved surface shape toward the inside in the radial direction. The connecting portion between the first curved surface portion and the second curved surface portion is located on the outer side in the radial direction from the outer peripheral surface of the tubular portion.
この発明によれば、シール材が貼着されるフランジ部の上面における径方向の幅が、1.0mm以上となっているので、フランジ部の上面に対するシール材の貼着強度を確保することができる。
また、口部の上端部における内周面が、フランジ部の上面に連なり、径方向の外側に向けて窪む曲面状に形成された第1曲面部を備えるので、口部の上端部における内周面の全体が、径方向の内側に向けて突の曲面状に形成された、第2曲面部のみからなる構成と比べて、第1曲面部の容器軸方向の大きさ分、フランジ部の厚さを確保することができる。したがって、フランジ部の上面における径方向の幅を広くしても、フランジ部がたわみ変形しやすくなるのを抑えることが可能になり、シール材をフランジ部の上面に貼着する際に、例えばシール材がフランジ部に対して位置ずれするのを抑制することができる。
また、口部の上端部における内周面が、径方向の内側に向けて突の曲面状に形成された第2曲面部を備えるので、需要者がこの押出ブロー容器の口部に口を付けたときに、特に上唇などの当接箇所に不快な触感を感じさせるのを抑制することができる。
また、第1曲面部と第2曲面部との接続部分が、筒部の外周面より径方向の外側に位置しているので、第2曲面部を径方向の外側に長く張り出させることが可能になり、需要者がこの押出ブロー容器の口部に口を付けたときに、唇が第1曲面部に接触するのを抑制することが可能になり、特に上唇などの当接箇所に不快な触感を感じさせるのをより一層確実に抑制することができる。
According to the present invention, since the radial width on the upper surface of the flange portion to which the sealing material is attached is 1.0 mm or more, it is possible to secure the adhesion strength of the sealing material to the upper surface of the flange portion. can.
Further, since the inner peripheral surface at the upper end portion of the mouth portion is connected to the upper surface of the flange portion and has a first curved surface portion formed in a curved surface shape that is recessed outward in the radial direction, the inner surface portion at the upper end portion of the mouth portion is provided. Compared to the configuration in which the entire peripheral surface is formed in the shape of a curved surface protruding inward in the radial direction and consists only of the second curved surface portion, the size of the flange portion by the size of the first curved surface portion in the container axial direction. The thickness can be secured. Therefore, even if the width in the radial direction on the upper surface of the flange portion is widened, it is possible to suppress the tendency of the flange portion to bend and deform, and when the sealing material is attached to the upper surface of the flange portion, for example, a seal is used. It is possible to prevent the material from being displaced with respect to the flange portion.
Further, since the inner peripheral surface at the upper end portion of the mouth portion includes the second curved surface portion formed in the shape of a curved surface protruding inward in the radial direction, the consumer attaches the mouth portion to the mouth portion of the extruded blow container. At that time, it is possible to suppress the feeling of an unpleasant tactile sensation especially at the contact portion such as the upper lip.
Further, since the connecting portion between the first curved surface portion and the second curved surface portion is located on the outer side in the radial direction from the outer peripheral surface of the tubular portion, the second curved surface portion can be elongated outward in the radial direction. This makes it possible to prevent the lips from coming into contact with the first curved surface when the consumer puts the mouth on the mouth of the extruded blow container, which is particularly unpleasant at the contact points such as the upper lip. It is possible to suppress the feeling of a soft touch even more reliably.
ここで、容器軸方向に沿う縦断面視において、前記第1曲面部の上端縁における接線のうち、前記フランジ部の上面より下方に位置する部分と、前記フランジ部の上面と、がなす角度が90°より大きくなっている。 Here, in the vertical cross-sectional view along the container axial direction, the angle formed by the portion of the tangent line at the upper end edge of the first curved surface portion located below the upper surface of the flange portion and the upper surface of the flange portion is It is larger than 90 °.
この場合、前記縦断面視で、第1曲面部の上端縁における接線のうち、フランジ部の上面より下方に位置する部分と、フランジ部の上面と、がなす角度が90°より大きくなっているので、需要者がこの押出ブロー容器の口部に口を付けたときに、唇が第1曲面部に接触しても、不快な触感を感じさせるのを抑制することができる。 In this case, in the vertical cross-sectional view, the angle between the tangent line at the upper end edge of the first curved surface portion, which is located below the upper surface of the flange portion, and the upper surface of the flange portion is larger than 90 °. Therefore, when the consumer puts his / her mouth on the mouth of the extruded blow container, even if the lips come into contact with the first curved surface portion, it is possible to suppress the feeling of unpleasant touch.
また、前記フランジ部の下端部における外周面は、径方向の外側に向けて突の曲面状に形成されてもよい。 Further, the outer peripheral surface at the lower end portion of the flange portion may be formed in a curved surface shape with a protrusion toward the outside in the radial direction.
この場合、フランジ部の下端部における外周面が、径方向の外側に向けて突の曲面状に形成されているので、需要者がこの押出ブロー容器の口部に口を付けたときに、特に下唇などの当接箇所に不快な触感を感じさせるのを抑制することができる。 In this case, since the outer peripheral surface at the lower end of the flange portion is formed in a curved surface shape that protrudes outward in the radial direction, especially when the consumer attaches a mouth to the mouth portion of this extruded blow container. It is possible to suppress the unpleasant tactile sensation of the contact portion such as the lower lip.
また、前記フランジ部の上端部における外周面は、径方向の外側に向けて突の曲面状に形成されてもよい。 Further, the outer peripheral surface at the upper end portion of the flange portion may be formed in a curved surface shape with a protrusion toward the outside in the radial direction.
この場合、フランジ部の上端部における外周面が、径方向の外側に向けて突の曲面状に形成されているので、需要者がこの押出ブロー容器の口部に口を付けたときに、唇に不快な触感を感じさせるのを確実に抑制することができる。 In this case, since the outer peripheral surface at the upper end of the flange portion is formed in a curved surface shape that protrudes outward in the radial direction, when the consumer puts the mouth on the mouth portion of this extruded blow container, the lips It is possible to surely suppress the unpleasant tactile sensation.
本発明によれば、口部に対するシール材の貼着強度を確保することが可能で、かつ需要者がこの押出ブロー容器の口部に口を付けたときに、唇に不快な触感を感じさせるのを抑えることができる。 According to the present invention, it is possible to secure the adhesive strength of the sealing material to the mouth portion, and when the consumer puts the mouth on the mouth portion of this extruded blow container, the lips feel unpleasant to the touch. Can be suppressed.
以下、図1および図2を参照し、本発明の一実施形態に係る押出ブロー容器を説明する。
押出ブロー容器1に充填される内容物としては例えば、液体ヨーグルト、および栄養ドリンクなどの飲料が挙げられ、押出ブロー容器1の内容量は、例えば600ml以下となっている。押出ブロー容器1は、需要者が押出ブロー容器1の口部11に直接口を付けて内容物を飲む用途に好適に採用される。特に、押出ブロー容器1は、内容量が200ml以下とされ、開封後リキャップ(再封)することなく内容物を飲み切る用途に好適に採用される。
Hereinafter, the extruded blow container according to the embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
Examples of the contents to be filled in the
押出ブロー容器1は、口部11、肩部12、胴部13、および底部が、容器軸Oと同軸に配設されるとともに、上方から下方に向けてこの順に配置されて有底筒状に形成されている。
押出ブロー容器1の横断面視形状は円形状となっている。少なくとも口部11、肩部12および胴部13それぞれにおける内周面および外周面は、互いに沿うように延びていて同等の形状になっている。
胴部13は、容器軸O方向に延び、肩部12は、下方から上方に向かうに従い漸次、径方向の内側に向けて延びている。
In the
The cross-sectional view of the
The
口部11は、肩部12の上端部から上方に向けて延びる下筒部14と、下筒部14より上方に配設され、容器軸O方向に延びる上筒部(筒部)15と、下筒部14と上筒部15とを連結し、下筒部14および上筒部15より大径に形成された張出筒部16と、上筒部15の上端部から径方向の外側に向けて突出し、上面にシール材Sが貼着されるフランジ部17と、を備える。口部11の上端部は、上筒部15およびフランジ部17を備える。
The
口部11の内径は、例えば15mm以上70mm以下、好ましくは20mm以上50mm以下となっている。口部11の平均厚さは、例えば0.5mm以上2.6mm以下、好ましくは0.7mm以上1.5mm以下となっている。なお、口部11の内径が、20mm以上50mm以下とされ、かつ口部11の平均厚さが、0.7mm以上1.5mm以下となっている場合、需要者が口部11に直接口を付けて内容物を容易に飲むことが可能で、かつ重量の増大が抑えられた押出ブロー容器1が得られる。
The inner diameter of the
下筒部14および上筒部15それぞれの内径は互いに同等とされ、下筒部14および上筒部15それぞれの外径は互いに同等となっている。上筒部15の容器軸O方向の大きさは、下筒部14の容器軸O方向の大きさより小さく、かつ張出筒部16の容器軸O方向の大きさと同等になっている。
図示の例では、口部11の最大外径は、張出筒部16の外径となっている。下筒部14および上筒部15それぞれにおける最小内径は約28mmとされ、この部分の厚さは約1.0mmとなっている。
The inner diameters of the
In the illustrated example, the maximum outer diameter of the
そして、本実施形態では、口部11の上端部における内周面は、フランジ部17の上面に連なり、径方向の外側に向けて窪む曲面状に形成された第1曲面部21と、第1曲面部21から下方に向けて延びるとともに、径方向の内側に向けて突の曲面状に形成された第2曲面部22と、を備える。
第1曲面部21および第2曲面部22は段差なく連なっている。第1曲面部21および第2曲面部22は、上方に向かうに従い漸次、径方向の外側に向けて延びている。
Further, in the present embodiment, the inner peripheral surface at the upper end portion of the
The first
容器軸O方向に沿う縦断面視において、第1曲面部21の曲率半径r1は、第2曲面部22の曲率半径r2より小さい。
図示の例では、前記縦断面視において、第1曲面部21の曲率半径r1が、約0.55mmとされ、第2曲面部22の曲率半径r2が、約2.0mmとなっている。前記縦断面視において、第2曲面部22の曲率半径r2は、第1曲面部21の曲率半径r1の3倍以上となっている。
The radius of curvature r1 of the first
In the illustrated example, the radius of curvature r1 of the first
第1曲面部21の容器軸O方向の大きさは、フランジ部17の容器軸O方向の厚さの半分未満となっている。第1曲面部21の容器軸O方向の大きさは、第2曲面部22の容器軸O方向の大きさより小さい。第1曲面部21の下端縁は、フランジ部17の下面より上方に位置している。口部11の上端部において、フランジ部17と上筒部15との接続部分の厚さが最小となっている。第2曲面部22は、フランジ部17の下部および上筒部15の上部にわたって位置している。
The size of the first
前記縦断面視において、第1曲面部21の上端縁における接線L1のうち、フランジ部17の上面より下方に位置する部分と、フランジ部17の上面と、がなす角度θ1が90°より大きくなっている。この角度θ1は、好ましくは95°以上とされ、図示の例では約103°となっている。
第1曲面部21と第2曲面部22との接続部分24は、上筒部15の外周面より径方向の外側に位置している。接続部分24と、上筒部15の外周面と、の径方向の距離は、第1曲面部21の径方向の大きさと同等になっている。接続部分24は、フランジ部17の容器軸O方向の中央部より上方に位置している。
In the vertical cross-sectional view, the angle θ1 formed by the portion of the tangent line L1 at the upper end edge of the first
The connecting
フランジ部17の上面は、容器軸Oに直交する平面に沿って延びている。フランジ部17の上面における径方向の幅は、1.0mm以上、好ましくは1.2mm以上2.0mm以下となっている。フランジ部17の上面における径方向の幅が、1.2mm以上になると、フランジ部17の上面に対するシール材Sの貼着強度を確実に確保することができ、2.0mmを超えると、フランジ部17が、例えばたわみ変形しやすくなるなどのおそれがある。
図示の例では、フランジ部17の上面における径方向の幅は、約1.4mmとされ、フランジ部17の容器軸O方向の厚さは、約0.9mmとなっている。フランジ部17の上面における径方向の幅は、フランジ部17の容器軸O方向の厚さより大きい。
The upper surface of the
In the illustrated example, the radial width of the upper surface of the
フランジ部17の下端部における外周面は、径方向の外側に向けて突の曲面状に形成された第3曲面部17aとなっている。前記縦断面視で、第3曲面部17aの曲率半径r3は、0.1mm以上1.0mm以下、好ましくは0.3mm以上0.7mm以下となっている。図示の例では、前記縦断面視で、第3曲面部17aの曲率半径r3は、約0.3mmとなっていて、第1曲面部21の曲率半径r1より小さくなっている。
The outer peripheral surface at the lower end of the
フランジ部17の上端部における外周面は、径方向の外側に向けて突の曲面状に形成された第4曲面部17bの上端部となっている。
ここで、第4曲面部17bは、フランジ部17の外周面のうち、上端縁から容器軸O方向の中央部より下方に位置する部分にわたって位置している。第4曲面部17bの容器軸O方向の中央部、および前述の接続部分24それぞれの容器軸O方向の位置は、互いに同等になっている。第4曲面部17bは、上方に向かうに従い漸次、径方向の内側に向けて延びている。
The outer peripheral surface of the upper end portion of the
Here, the fourth
前記縦断面視で、第4曲面部17bの曲率半径r4は、0.3mm以上1.3mm以下、好ましくは0.5mm以上1.1mm以下、より好ましくは0.5mm以上1.0mm以下となっている。図示の例では、前記縦断面視で、第4曲面部17bの曲率半径r4は、約1.0mmとなっていて、フランジ部17の容器軸O方向の厚さより大きくなっている。
第4曲面部17bの容器軸O方向の大きさは、第3曲面部17aの容器軸O方向の大きさより大きい。第4曲面部17bの容器軸O方向の大きさは、第3曲面部17aの容器軸O方向の大きさの2倍以上となっている。第4曲面部17bの曲率半径r4は、第3曲面部17aの曲率半径r3より大きい。
前記縦断面視で、第3曲面部17aの曲率半径r3、および第4曲面部17bの曲率半径r4を、0.5mm以上1.0mm以下とすることで、需要者がこの押出ブロー容器1の口部11に口を付けたときに、唇に不快な触感を感じさせるのをより一層確実に抑制することができるとともに、重量の増大を抑えることができる。
In the vertical cross-sectional view, the radius of curvature r4 of the fourth
The size of the fourth
By setting the radius of curvature r3 of the third
前記縦断面視において、フランジ部17の外周面の上端縁における接線L2のうち、フランジ部17の上面より下方に位置する部分と、フランジ部17の上面と、がなす角度θ2が90°より大きくなっている。この角度θ2は、前記角度θ1より大きくなっている。
In the vertical cross-sectional view, the angle θ2 formed by the portion of the tangent line L2 at the upper end edge of the outer peripheral surface of the
フランジ部17の外周面において、最も径方向の外側に位置する部分は、第3曲面部17aの上端部と、第4曲面部17bの下端部と、の間に位置しており、フランジ部17の上面より下方に位置している。フランジ部17の外周面において、第3曲面部17aの上端部と、第4曲面部17bの下端部と、の間に位置する部分は、容器軸O方向に延びる直筒部17cとなっており、その長さは、第3曲面部17a、および第4曲面部17bの各長さより短い。直筒部17cは、フランジ部17の容器軸O方向の中央部より下方に位置している。直筒部17cは、前述の接続部分24より下方に位置している。
なお、フランジ部17の外周面に直筒部17cを設けなくてもよい。
On the outer peripheral surface of the
It is not necessary to provide the
次に、以上のように構成された押出ブロー容器1の製造方法について説明する。
Next, a method for manufacturing the extruded
まず、押出機のダイヘッドから下方に向けて押出されたパリソンを、成形金型で挟み込んでキャビティ内に配置し、かつダイヘッド側のパリソンから分断する。次に、キャビティ内のパリソンの内側に空気を吹き込んでブロー成形する。この際、押出ブロー容器1と、押出ブロー容器1の口部11から上方に向けて延びる捨て筒部19と、が一体に形成された成形体20が形成される。その後、成形金型から成形体20を脱型し、押出ブロー容器1と捨て筒部19との境界部分を切断し両者1、19を分離することで、押出ブロー容器1が形成される。
First, the parison extruded downward from the die head of the extruder is sandwiched between molding dies, placed in the cavity, and separated from the parison on the die head side. Next, air is blown into the inside of the parison in the cavity for blow molding. At this time, a molded
ここで、成形体20について説明する。
捨て筒部19は、容器軸Oと同軸に配置され、口部11のフランジ部17の上面から上方に向けて延びている。
捨て筒部19の下端部における外周面は、下方に向かうに従い漸次、径方向の外側に向けて延び、径方向の外側に向けて突の曲面状に形成された第5曲面部19aとなっている。第5曲面部19aは、押出ブロー容器1の第4曲面部17bに段差なく連なっている。前記縦断面視で、第5曲面部19a、および第4曲面部17bは、単一の円弧をなしている。
Here, the molded
The
The outer peripheral surface at the lower end of the
捨て筒部19の下端部における内周面は、径方向の外側に向けて窪む曲面状に形成された第6曲面部19bと、第6曲面部19bの上端部から上方に向かうに従い漸次、径方向の内側に向けて延び、径方向の内側に向けて突の曲面状に形成された第7曲面部19cと、を備える。
第6曲面部19bは、押出ブロー容器1の第1曲面部21に段差なく連なっている。前記縦断面視で、第6曲面部19b、および第1曲面部21は、単一の円弧をなしている。前記縦断面視で、第7曲面部19cの曲率半径は、第6曲面部19bの曲率半径より大きく、第7曲面部19cの容器軸O方向の大きさは、第6曲面部19bの容器軸O方向の大きさより大きい。
The inner peripheral surface at the lower end of the
The sixth
ここで、口部11の平均厚さが、比較的薄く、例えば0.5mm以上2.6mm以下となっている場合、成形体20をブロー成形する際に、押出ブロー容器1の第4曲面部17b、および捨て筒部19の第5曲面部19aが、径方向の外側に向けて張り出すように成形されるのに追従して、押出ブロー容器1の第1曲面部21、および捨て筒部19の第6曲面部19bが、径方向の外側に向けて引き込まれるように成形される。
Here, when the average thickness of the
次に、以上のように構成された押出ブロー容器1のフランジ部17の上面に、シール材Sを貼着する方法について説明する。
Next, a method of attaching the sealing material S to the upper surface of the
まず、シール材Sの外周縁部を全周にわたって下方に折り曲げて、シール材Sを有頂筒状に形成し、その内側にフランジ部17を挿入する。これにより、フランジ部17の外周面が、シール材Sの周壁S1により径方向の外側から囲まれ、フランジ部17の上面が、シール材Sの頂壁S2の下面に当接する。この際、フランジ部17の外周面と、シール材Sの周壁S1の内周面と、の間の最小隙間が、0.2mm以上、好ましくは0.4mm以上、図示の例では約0.4mmとなっている。そして、シール材Sの頂壁S2を、フランジ部17の上面に加熱状態で押し付けて、シール材Sの頂壁S2の下面とフランジ部17の上面とを接着する。
First, the outer peripheral edge portion of the sealing material S is bent downward over the entire circumference to form the sealing material S in the shape of an eclipse cylinder, and the
以上説明したように、本実施形態による押出ブロー容器1によれば、シール材Sが貼着されるフランジ部17の上面における径方向の幅が、1.0mm以上となっているので、フランジ部17の上面に対するシール材Sの貼着強度を確保することができる。
また、口部11の上端部における内周面が、径方向の内側に向けて突の曲面状に形成された第2曲面部22を備えるので、需要者がこの押出ブロー容器1の口部11に口を付けたときに、特に上唇などの当接箇所に不快な触感を感じさせるのを抑制することができる。
As described above, according to the extruded
Further, since the inner peripheral surface at the upper end portion of the
また、口部11の上端部における内周面が、フランジ部17の上面に連なり、径方向の外側に向けて窪む曲面状に形成された第1曲面部21を備えるので、口部11の上端部における内周面の全体が、径方向の内側に向けて突の曲面状に形成された、第2曲面部22のみからなる構成と比べて、第1曲面部21の容器軸O方向の大きさ分、フランジ部17の厚さを確保することができる。したがって、フランジ部17の上面における径方向の幅を広くしても、フランジ部17がたわみ変形しやすくなるのを抑えることが可能になり、シール材Sをフランジ部17の上面に貼着する際に、例えばシール材Sがフランジ部17に対して位置ずれするのを抑制することができる。
Further, since the inner peripheral surface at the upper end portion of the
また、前記縦断面視で、第1曲面部21の上端縁における接線L1のうち、フランジ部17の上面より下方に位置する部分と、フランジ部17の上面と、がなす角度θ1が90°より大きくなっているので、需要者がこの押出ブロー容器1の口部11に口を付けたときに、唇が第1曲面部21に接触しても、不快な触感を感じさせるのを抑制することができる。
Further, in the vertical cross-sectional view, the angle θ1 formed by the portion of the tangent line L1 at the upper end edge of the first
また、第1曲面部21と第2曲面部22との接続部分24が、上筒部15の外周面より径方向の外側に位置しているので、第2曲面部22を径方向の外側に長く張り出させることが可能になり、需要者がこの押出ブロー容器1の口部11に口を付けたときに、唇が第1曲面部21に接触するのを抑制することが可能になり、特に上唇などの当接箇所に不快な触感を感じさせるのをより一層確実に抑制することができる。
Further, since the connecting
また、フランジ部17の下端部における外周面が、径方向の外側に向けて突の曲面状に形成された第3曲面部17aとなっているので、需要者がこの押出ブロー容器1の口部11に口を付けたときに、特に下唇などの当接箇所に不快な触感を感じさせるのを抑制することができる。
また、フランジ部17の上端部における外周面が、径方向の外側に向けて突の曲面状に形成された第4曲面部17bの上端部となっているので、需要者がこの押出ブロー容器1の口部11に口を付けたときに、唇に不快な触感を感じさせるのを確実に抑制することができる。
Further, since the outer peripheral surface at the lower end portion of the
Further, since the outer peripheral surface at the upper end portion of the
また、第4曲面部17bが、径方向の外側に向けて突の曲面状に形成されるとともに、上方に向かうに従い漸次、径方向の内側に向けて延び、また、第4曲面部17bの容器軸O方向の大きさが、第3曲面部17aの容器軸O方向の大きさより大きく、かつ第4曲面部17bの曲率半径r4が、第3曲面部17aの曲率半径r3より大きくなっているので、第4曲面部17bの上端部である、フランジ部17の上端部における外周面を、径方向の内側に引き込ませて、径方向の外側に張り出しにくくして、例えば、フランジ部17の外周面と、シール材Sの周壁S1の内周面と、の間の最小隙間を0.2mm以上確保することができる。したがって、シール材Sをフランジ部17の上面に接着する際、有頂筒状のシール材Sの内側に、フランジ部17を挿入したときに、第4曲面部17bの上端部と、シール材Sの周壁S1の内周面と、の間の隙間を広く確保することが可能になり、この挿入時に、第4曲面部17bの上端部に、シール材Sの周壁S1が引っ掛かり、シール材Sの頂壁S2がフランジ部17の上面に対して傾くのを抑制することができる。これにより、シール材Sをフランジ部17の上面に貼着する際に、シール材Sがフランジ部17に対して位置ずれするのを抑制することができる。
Further, the fourth
なお、本発明の技術的範囲は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。 The technical scope of the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
例えば前記実施形態では、第4曲面部17bが、フランジ部17の外周面のうち、上端縁から容器軸O方向の中央部より下方に位置する部分にわたって位置していて、フランジ部17の上端部における外周面が、第4曲面部17bの上端部とされた構成を示したが、第4曲面部17bが、フランジ部17の外周面のうちの上端部に限って配置され、フランジ部17の上端部における外周面が、第4曲面部17bの全体とされた構成を採用してもよい。
また、第3曲面部17aは、フランジ部17の外周面のうち、下端縁から容器軸O方向の中央部より上方に位置する部分にわたって配置されてもよい。
また、第1曲面部21の容器軸O方向の大きさを、第2曲面部22の容器軸O方向の大きさ以上としてもよい。
For example, in the above embodiment, the fourth
Further, the third
Further, the size of the first
その他、本発明の趣旨に逸脱しない範囲で、前記実施形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能であり、また、前記した変形例を適宜組み合わせてもよい。 In addition, it is possible to appropriately replace the components in the embodiment with well-known components without departing from the spirit of the present invention, and the above-mentioned modifications may be appropriately combined.
1 押出ブロー容器
11 口部
15 上筒部(筒部)
17 フランジ部
17a 第3曲面部(フランジ部の下端部における外周面)
17b 第4曲面部(フランジ部の上端部における外周面)
21 第1曲面部
22 第2曲面部
24 接続部分
L1 接線
S シール材
θ1 角度
O 容器軸
1
17
17b 4th curved surface (outer peripheral surface at the upper end of the flange)
21 1st
Claims (4)
前記フランジ部の上面における径方向の幅が、1.0mm以上とされ、
前記口部の上端部における内周面は、
前記フランジ部の上面に連なり、径方向の外側に向けて窪む曲面状に形成された第1曲面部と、
前記第1曲面部から下方に向けて延びるとともに、径方向の内側に向けて突の曲面状に形成された第2曲面部と、を備え、
前記第1曲面部と前記第2曲面部との接続部分は、前記筒部の外周面より径方向の外側に位置している、押出ブロー容器。 The upper end portion of the mouth portion has a tubular portion extending in the axial direction of the container and a flange portion protruding outward in the radial direction from the upper end portion of the tubular portion and to which a sealing material is attached to the upper surface.
The radial width on the upper surface of the flange portion is set to 1.0 mm or more.
The inner peripheral surface at the upper end of the mouth is
A first curved surface portion formed in a curved surface shape that is continuous with the upper surface of the flange portion and is recessed toward the outside in the radial direction.
It is provided with a second curved surface portion that extends downward from the first curved surface portion and is formed in a protruding curved surface shape toward the inside in the radial direction.
The extruded blow container in which the connecting portion between the first curved surface portion and the second curved surface portion is located radially outside the outer peripheral surface of the tubular portion.
前記第1曲面部の上端縁における接線のうち、前記フランジ部の上面より下方に位置する部分と、前記フランジ部の上面と、がなす角度が90°より大きくなっている、請求項1に記載の押出ブロー容器。 In the vertical cross-sectional view along the container axis direction
The first aspect of the present invention, wherein the angle between the tangent line at the upper end edge of the first curved surface portion and the portion located below the upper surface of the flange portion and the upper surface of the flange portion is larger than 90 °. Extruded blow container.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018143620A JP7038624B2 (en) | 2018-07-31 | 2018-07-31 | Extruded blow container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018143620A JP7038624B2 (en) | 2018-07-31 | 2018-07-31 | Extruded blow container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020019511A JP2020019511A (en) | 2020-02-06 |
JP7038624B2 true JP7038624B2 (en) | 2022-03-18 |
Family
ID=69587985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018143620A Active JP7038624B2 (en) | 2018-07-31 | 2018-07-31 | Extruded blow container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7038624B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014237477A (en) | 2013-06-08 | 2014-12-18 | 有限会社K・Mプランニング | Cup container, and metal mold for the same |
JP2017081567A (en) | 2015-10-22 | 2017-05-18 | 三菱樹脂株式会社 | Plastic container |
JP2017171309A (en) | 2016-03-20 | 2017-09-28 | 有限会社K・Mプランニング | container |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2569575Y2 (en) * | 1992-04-10 | 1998-04-28 | 東洋製罐 株式会社 | Plastic bottle mouth structure |
-
2018
- 2018-07-31 JP JP2018143620A patent/JP7038624B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014237477A (en) | 2013-06-08 | 2014-12-18 | 有限会社K・Mプランニング | Cup container, and metal mold for the same |
JP2017081567A (en) | 2015-10-22 | 2017-05-18 | 三菱樹脂株式会社 | Plastic container |
JP2017171309A (en) | 2016-03-20 | 2017-09-28 | 有限会社K・Mプランニング | container |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020019511A (en) | 2020-02-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7802690B2 (en) | Closure having expanded peripheral surface | |
JP5937802B2 (en) | Tube container | |
WO2017098867A1 (en) | Double walled container and manufacturing method for same | |
WO2003037725A1 (en) | Blow-molded container | |
JP5476283B2 (en) | Delamination container | |
WO2020116105A1 (en) | Preform and synthetic resin container | |
CA2546605C (en) | A preform of a plastic container particularly for packaging foodstuffs | |
JP2007091341A (en) | Flexible container | |
JP7038624B2 (en) | Extruded blow container | |
CA1214610A (en) | No-drip pouring lip and process for manufacturing same | |
NL2022764B1 (en) | Self-closing dispensing valve made of a plastomer or a thermoplastic elastomer | |
JP7336834B2 (en) | extrusion blow container | |
EP1867570B1 (en) | Container having a smooth finish | |
JP5985357B2 (en) | Blow molding container | |
JP4379060B2 (en) | Easy opening blow molded container | |
JP3896522B2 (en) | Blow molding container | |
JP6315728B2 (en) | Container and container manufacturing method | |
CN218506569U (en) | Built-in tooth-shaped stable clamping type turned edge aluminum sleeve | |
JP6925129B2 (en) | Blow molded container | |
JP7246946B2 (en) | delaminating container | |
JP2005096837A5 (en) | ||
JP2006123446A (en) | In-mold label, in-mold labeled container using the in-mold label and method of molding the container | |
JP2023051244A (en) | Delamination bottle | |
JP4736542B2 (en) | Pull ring type spout tool | |
WO2015181978A1 (en) | Container opening |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7038624 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |