JP7038476B2 - 燃料供給管路組立体 - Google Patents

燃料供給管路組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP7038476B2
JP7038476B2 JP2017031629A JP2017031629A JP7038476B2 JP 7038476 B2 JP7038476 B2 JP 7038476B2 JP 2017031629 A JP2017031629 A JP 2017031629A JP 2017031629 A JP2017031629 A JP 2017031629A JP 7038476 B2 JP7038476 B2 JP 7038476B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipeline
injection device
line
fuel injection
secondary fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017031629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017166807A (ja
Inventor
デイビッド・ウィリアム・クラル
クリストファー・ポール・ウィリス
マリッサ・アン・シングレー
ジョナサン・グレン・リード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2017166807A publication Critical patent/JP2017166807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7038476B2 publication Critical patent/JP7038476B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/286Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply having fuel-air premixing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • F23R3/346Feeding into different combustion zones for staged combustion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/22Fuel supply systems
    • F02C7/228Dividing fuel between various burners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/002Wall structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/283Attaching or cooling of fuel injecting means including supports for fuel injectors, stems, or lances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/32Application in turbines in gas turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R2900/00Special features of, or arrangements for continuous combustion chambers; Combustion processes therefor
    • F23R2900/00005Preventing fatigue failures or reducing mechanical stress in gas turbine components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

本開示は、一般に燃料供給管路に関し、より具体的には、タービン組立体の軸方向燃料ステージング(AFS)システムのための燃料供給管路組立体に関する。
少なくとも一部の公知のタービン組立体は、圧縮機、燃焼器、及びタービンを含む。ガスは、圧縮機に流入して圧縮される。次に、圧縮ガスは、燃焼器に吐出して燃料と混合し、結果として得られた混合気は点火されて燃焼ガスが生じる。燃焼ガスは、燃焼器からタービンを通って送られ、それによってタービンを駆動し、結果的にタービンに結合した発電機に動力を供給することができる。
多くの公知の燃焼器は複数の燃焼缶を有し、各燃焼缶は、前端の一次燃料噴射装置と、後端の二次燃料噴射装置を含む軸方向燃料ステージング(AFS)システムとを含む燃料システムを用いる。燃焼缶は、燃焼室を定めるライナを有することができ、二次燃料噴射装置は、一次燃料噴射装置の下流側で燃料及び圧縮ガスの混合気を燃焼室内に噴射する。燃料供給管路は、二次燃料噴射装置に結合して燃料を二次燃料噴射装置に供給する。しかしながら、燃料供給管路は燃焼缶の外面上に配置されるので、燃料供給管路は、例えば、組み込み時又はメンテナンス時に損傷するか又は転位する可能性がある。加えて、管路が損傷又は転位した状態になると、管路の燃料漏洩が始まる可能性がある。
米国特許第8863525号明細書
1つの態様において、燃焼器用の軸方向燃料ステージング(AFS)システムが提供される。AFSシステムは、二次燃料噴射装置と、二次燃料噴射装置を囲む噴射装置ハウジングと、二次燃料噴射装置と流体連通する管路組立体とを含む。管路組立体は、燃料を二次燃料噴射装置に送るための第1の管路と、第1の管路を囲む第2の管路とを含み、第1の管路と第2の管路との間にチャネルが定められる。第1の管路及び第2の管路は、噴射装置ハウジングの中で終端する。
他の態様において、燃焼器が提供される。燃焼器は、燃焼室を定めるスリーブ組立体と、スリーブ組立体に結合し、燃焼室と流体連通するようになっている二次燃料噴射装置とを含む。また、燃焼器は、二次燃料噴射装置を囲む噴射装置ハウジングと、スリーブ組立体の半径方向外側にあり、二次燃料噴射装置に燃料を供給するために二次燃料噴射装置に結合する管路組立体とを含む。管路組立体は、燃料を二次燃料噴射装置に送るための第1の管路と、第1の管路を囲む第2の管路とを含み、第1の管路と第2の管路との間にチャネルが定められる。第1の管路及び第2の管路は、噴射装置ハウジングの中で終端する。
さらに他の態様において、タービン組立体が提供される。タービン組立体は、タービンと、タービンに流体連通状態で結合した燃焼器とを含む。燃焼器は、燃焼室を定めるスリーブ組立体と、スリーブ組立体に結合し、燃焼室と流体連通するようになっている二次燃料噴射装置とを含む。また、燃焼器は、二次燃料噴射装置を囲む噴射装置ハウジングと、スリーブ組立体の半径方向外側にあり、二次燃料噴射装置に燃料を供給するために二次燃料噴射装置に結合する管路組立体とを含む。管路組立体は、燃料を二次燃料噴射装置に送るための第1の管路と、第1の管路を囲む第2の管路とを含み、第1の管路と第2の管路との間にチャネルが定められる。第1の管路及び第2の管路は、噴射装置ハウジングの中で終端する。
例示的なタービン組立体の概略図。 図1に示すタービン組立体の燃焼器と共に使用するのに適する例示的なAFSシステムの概略図。 図2に示すAFSシステムと共に使用するのに適する例示的な管路組立体の概略図。
以下の詳細な説明は、限定ではなく例証として管路組立体について例示している。本明細書は、燃料供給管路組立体を当業者が実施し利用するのを可能にするものであり、また本明細書は、燃料供給管路組立体を実施し利用する最良の形態であると現在思われるものを含む、燃料供給管路組立体の幾つかの実施形態を記載している。例示的な管路組立体は、本明細書ではタービン組立体の中で結合されるように説明される。しかしながら、管路組立体は、タービン組立体以外の種々の分野で幅広いシステムに対して一般的適用性を有することが想定される。
図1は、例示的なタービン組立体100を示す。例示的な実施形態において、タービン組立体100は、ケーシング108の中で相互に流体連通状態で結合された圧縮機セクション102、燃焼器セクション104、及びタービンセクション106を含むガスタービン組立体である。圧縮機セクション102及びタービンセクション106は、中心軸線110を定めるロータで接合される。作動時、作動ガス112は、圧縮機セクション102に流入して圧縮される。次に、圧縮ガス114は燃焼器セクション104に送られ、燃焼器セクション104内で圧縮ガス114は燃料(図示せず)と混合されて点火され、燃焼ガス116が発生する。燃焼ガス116は、タービンセクション106に流され、排気118としてタービン組立体100から放出される。
例示的な実施形態において、燃焼器セクション104は、複数の相隔たる燃焼缶120及び各燃焼缶120に結合した燃料送給システムを有する。各燃焼缶120は、燃焼室126を定めるライナを含むスリーブ組立体124を有し、一次燃料噴射装置128は、燃焼缶120の前端に配置される。軸方向燃料ステージング(AFS)システム122は、一次燃料噴射装置128の下流側でスリーブ組立体124に結合した二次燃料噴射装置130に燃料を供給する。燃料と圧縮ガスの第1の混合気132は、一次燃料噴射装置128によって燃焼室126に噴射され、燃料と圧縮ガスの第2の混合気134は、二次燃料噴射装置130によって燃焼室126に噴射される。特に、AFSシステム122は、以下に説明するように、二次燃料噴射装置130に燃料を供給するための燃料供給管路組立体136を含む。
図2は、例示的なAFSシステム122を有する燃焼缶120を示す。例示的な実施形態において、AFSシステム122は、燃焼缶120のスリーブ組立体124で定められた燃焼室126と流体連通する二次燃料噴射装置130を含む。本明細書では単一の例示的な二次燃料噴射装置及び付随のAFSシステムを参照するが、必要に応じて、燃焼缶120は、複数の二次燃料噴射装置(各々がAFSシステムを備える)を備えることができる。このような二次燃料噴射装置130は、スリーブ組立体124の外周の周りで均一に離間するか又はそうでないこと、さらに単一の軸平面内に位置付けられること又はそうでないことが可能である。
燃焼室126は、流れ軸線212を有し、スリーブ組立体124は、半径方向寸法214及び流れ軸線212に対する円周方向寸法216を有する。本明細書で使用される用語「半径」(又は何らかの変形形態)は、何らかの適切な形状(四角形、矩形、三角形など)の中心から外向きに延びる寸法を意味し、円形の中心から外向きに延びる寸法に限定されない。同様に、本明細書で使用される用語「外周」(又は何らかの変形形態)は、何らかの適切な形状(四角形、矩形、三角形など)の中心の周りで延びる寸法を意味し、円形の中心の周りで延びる寸法に限定されない。
例示的な実施形態において、スリーブ組立体124は、ライナ組立体218及び該ライナ組立体218に結合したシェル組立体220を有し、シェル組立体220は、ライナ組立体218を半径方向に離間した関係で取り囲み、その間に冷却用ダクト222を定めるようになっている。例示的な実施形態において、組立体218は、ライナ構成要素224及び移行構成要素226を含む。ライナ構成要素224は、前端228及び後端230を有し、移行構成要素226も同様に前端232及び後端234を有する。ライナ構成要素の前端228は、一次燃料噴射装置128を囲み、ライナ構成要素の後端230は、移行構成要素の前端232に結合する。移行構成要素の前端232は、ライナ構成要素の後端230を囲み、移行構成要素の後端234は、タービンノズル236に結合する。従って、ライナ組立体218は燃焼室126を囲み、一次燃料噴射装置128からタービンノズル236まで延在する。他の実施形態において、ライナ組立体218は、一次燃料噴射装置128とタービンノズル236との間で、AFSシステム122が本明細書に記載のように機能するのを可能にする何らかの適切な方法で結合された(例えば、一部の実施形態ではライナ構成要素224及び移行構成要素226は一体形成することができる)、何らかの適切な数の構成要素を有することができる。もしくは、一部の実施形態では、冷却用ダクト222は、ライナ組立体218とシェル組立体220との間に定める必要はない(すなわち、シェル組立体220は、ライナ組立体218から半径方向に離間する必要はない)。
例示的な実施形態において、シェル組立体220は、フロースリーブ構成要素238及びユニスリーブ構成要素240を含む。フロースリーブ構成要素238は、前端242及び後端244を有し、ユニスリーブ構成要素240も同様に前端246及び後端248を有する。フロースリーブ構成要素の前端242は、ケーシングフランジ250に結合し、フロースリーブ構成要素の後端244は、ユニスリーブ構成要素の前端246に結合する。以下に詳細に説明するように、ユニスリーブ構成要素の前端246は、フロースリーブ構成要素の後端244を囲み、ユニスリーブ構成要素240は、複数の円周方向に離間したファスナ(例えば、噴射器のボス256)によって、構成要素の端部246及び248の間でライナ組立体218の移行構成要素226に結合する。従って、ユニスリーブ構成要素の後端248は、移行構成要素の後端234から軸方向に離間し、その間に軸方向隙間が形成される。
二次燃料噴射装置130は、ボス256でシェル組立体220のユニスリーブ構成要素240に結合し、ボス256はシェル組立体220のユニスリーブ構成要素240及びライナ組立体218の移行構成要素226を貫通し、二次燃料噴射装置130は、ボス256によってユニスリーブ構成要素240及び移行構成要素226を貫通して延びる。1つの実施形態において、ボス256は、ユニスリーブ構成要素240を移行構成要素226に固定するためのファスナとして機能する。他の実施形態において、二次燃料噴射装置130は、何らかの適切な方法でシェル組立体220に結合することができ、シェル組立体220は、ケーシングフランジ250とタービンノズル236との間に、AFSシステム122が本明細書に記載のように機能するのを可能にする何らかの適切な方法で結合した何らかの適切な数の構成要素を有することができる。
燃焼缶120の作動時、燃料及び圧縮ガスは、一次燃料噴射装置128に供給され、混合されて、第1の燃料/空気の混合気132として燃焼室126に噴射される。同様に、燃料は、燃料供給管路組立体136によって二次燃料噴射装置130に供給され、燃料は、二次燃料噴射装置130内で加圧空気と混合され、第2の燃料/空気の混合気134として燃焼室126に噴射される。第1の燃料/空気混合気132及び第2の燃料/空気混合気134は、内部の燃焼室126で点火され、燃焼ガス116の流れが生じ、タービンノズル236に流される。ライナ組立体218は、周囲を囲む燃焼室126が燃焼ガス116に直接接触する結果として高温作動状態となるので、同時に冷却用ガス流266が隙間254を通って冷却用ダクト222に流され、対流によってライナ組立体218から熱を除去し、結果として、スリーブ組立体124の耐用年数を延ばすようになっている。
図3は、AFSシステム122に用いる例示的な管路組立体136を示す。例示的な実施形態において、AFSシステム122は、管路組立体136、二次燃料噴射装置130、及び二次燃料噴射装置130を囲む噴射装置ハウジング318を含む。噴射装置ハウジング318は、二次燃料噴射装置130及び/又は二次燃料噴射装置130が取り付けられるスリーブ組立体124に結合し、これによって二次燃料噴射装置130が位置付けられる保護環境324を定める。さらに、噴射装置ハウジング318は、二次燃料噴射装置130に実質的に整列し、これを貫通して機械的ファスナを挿入して噴射装置ハウジング318を二次燃料噴射装置130に対して固定するようになった少なくとも1つの取付け部位326を有する。
例示的な実施形態において、管路組立体136は、保護シースとして機能する第2の管路320で囲まれた第1の管路304を有する。第1の管路304の後端は、流体連通状態で二次燃料噴射装置130に結合して、燃料310を二次燃料噴射装置130に供給するようになっている。第1の管路304の前端は、可撓性継手314でケーシングフランジ250に結合するので、第1の管路304は、継手314から二次燃料噴射装置130まで流れ軸線316に沿って延び、第1の管路304は、流れ軸線316を囲む。第1の管路304は、任意の適切な断面形状とすることができる(例えば、第1の管路304は、一部の実施形態では円形断面とすること又は他の実施形態では正方形断面とすることができる)。代替的に、例示的な実施形態では、第1の管路304はケーシングフランジ250を貫通して延びることができるが、他の実施形態では、第1の管路304は、別のフランジ又は接続点に結合すること又はこれを貫通して延びることができる。
第2の管路320は、シースセグメントとして説明することができる。第2の管路320は、燃焼缶120の取り扱い、組み込み、又はメンテナンス時に起こり得る損傷又は転位から第1の管路304を保護する。第2の管路320は、入口端部328及び吐出端部330を有する。第2の管路320の入口端部328は、可撓性継手314を隠蔽する管路ハウジング332の半径方向内側に位置決めされ、これにより、管路組立体136が燃焼缶120から半径方向外向きに引き寄せられるか又は引っ張られた場合に、管路組立体136が変位する可能性が低下する。管路ハウジング332は、ケーシングフランジ250に取り付けられるか又は一体になっている。第2の管路320の吐出端部330は、噴射装置ハウジング318に結合するか又は収容される。第2の管路320は、管路ハウジング332から噴射装置ハウジング318までの範囲でスリーブ組立体124から半径方向に離間し、第2の管路320とスリーブ組立体124との間で長手方向の空間334を定める。他の実施形態において、第1の管路304及び/又は第2の管路320は、何らかの適切な方法でケーシングフランジ250及び/又はスリーブ組立体124に結合することができる(すなわち、一部の実施形態では、継手314は可撓性である必要はない、及び/又は一部の実施形態では、第2の管路320とスリーブ組立体124との間に空間334を定める必要はない)。
特に、第1の管路304は、第2の管路320を貫通して噴射装置ハウジング318まで延びる。より具体的には、第2の管路320は、流れ軸線316の周りで第1の管路304を囲み、かつ流れ軸線316の周りで第1の管路304を囲む少なくとも1つのスペーサ336(例えば、メッシュスペーサなどのガス透過性スペーサ)によって第1の管路304から離間され、第1の管路304の周りで円周方向チャネル338を定める。例えば、第1の管路304は、スペーサ336によって第2の管路320の内部で実質的に同心円状に支持することができ、チャネル338は第1の管路304を囲む。スペーサ336は、空気が透過できるメッシュスクリーンとすること、又は第1の管路304の周りに巻き付けられて空気がその周りを流れることができるバネ又はワイヤとすることができる。他の実施形態において、第1の管路304は、スペーサ336によって第2の管路320の内部で実質的に同心円状に支持する必要はない(すなわち、一部の実施形態では、管路組立体136はスペーサ336を含む必要はない)。
作動時、燃料310は、第1の管路304を通って二次燃料噴射装置130に流入し、圧縮ガス114は、第1の流れ342として噴射装置ハウジング318の入口ポート312を通って二次燃料噴射装置130に流入する。環境324内の圧縮ガス流342は、二次燃料噴射装置130に入り、ここでは、圧縮ガス流342は、第1の管路304からの燃料310と混合され、その後、スリーブ組立体124で定められる燃焼室126に混合気134として噴射される。加えて、圧縮ガス114の比較的小さな(噴射装置ハウジング318を通過する第1の圧縮ガス流342の体積に比較して相対的に小さな)第2の流れ340は、第1の管路304を囲む第2の管路320を通って環境324に流入する(すなわち、第2の流れ340は、入口端部328を通過し、チャネル338に沿って、スペーサ336を横切って、環境324に流入する)。従って、第2の管路320は、燃料310が第1の管路304から漏れた場合の受動的パージシステムとして機能する。特に、燃料310が第1の管路304から漏れた場合、漏洩燃料310は、第2の管路320の中に閉じ込められ、最後にはチャネル338を通過する圧縮ガス114の第2の流れ340によって二次燃料噴射装置130に洗い流される(パージされる)。加えて、二次燃料噴射装置130が必要とする圧縮ガス114の大部分は、噴射装置ハウジング318の入口ポート312を通って第1の流れ342から供給されるので、第1の管路304から漏れる場合がある燃料310を洗い流す(パージする)ために圧縮ガス114の総供給量のほんの一部だけが利用される。その結果、二次燃料噴射装置130への圧縮ガス114の全体流れの大部分は、最後には噴射装置ハウジング318によって調和(フィルタ処理)されるので、二次燃料噴射装置130への圧縮ガス114の全体流れがスムーズに(又は、より均一に)になる。随意的に、一部の実施形態において、管路組立体136の第2の管路320は、複数のアパーチャ(図示せず)で有孔とすることができ、このアパーチャは、二次燃料噴射装置130に漏れる潜在的な燃料を洗い流すため、圧縮ガス114の少なくとも1つの追加の流れ(図示せず)がチャネル338に入るのを可能にする。管路組立体136の第2の管路320が、管路ハウジング332と噴射装置ハウジング318との間で流れ軸線316に沿って第1の管路304を囲むので、第2の管路320は、組み込み又はメンテナンス時に第1の管路304が近くの構造体(例えば、スリーブ組立体124)に接触すること又はそれ自体が接触するのを防ぐので、結果的に、第1の管路304が損傷する(曲がる又は変位する)可能性が低くなる
本明細書に記載の方法及びシステムは、燃焼器のAFSシステムの燃料管路を保護するための円周シースを提供する。さらに、本方法及びシステムは、燃料管路を完全に囲んで燃焼器の組み立て、保守整備、及び/又は作動時に燃料管路を損傷又は転位から保護するのを助長するシースを提供する。さらに本方法及びシステムは、燃料管路から漏れる可能性のある燃料を閉じ込めて、漏洩燃料をAFSシステムの二次燃料噴射装置に洗い流す(又はパージする)のを助長する。加えて、本方法及びシステムは、燃料管路からの漏洩燃料を洗い流すために、二次燃料噴射装置への圧縮ガスの全体供給量のうちの少しを利用するので、より多くの圧縮ガスが、二次燃料噴射装置への圧縮ガスの流れをスムーズにするコンディショナ(又はフィルタ)を通って二次燃料噴射装置に入ることができる。従って、本方法及びシステムは、AFSシステムがより効果的に作動するのを可能にする。
方法及びシステムの例示的な実施形態を上記で詳細に説明した。本明細書で記載される方法及びシステムは、本明細書で記載される特定の実施形態に限定されず、むしろ、本方法及びシステムの構成要素は、本明細書で記載される他の構成要素とは独立して別個に利用することができる。例えば、本明細書に記載の方法及びシステムは、本明細書に記載のタービン組立体での実施に限定されない他の用途を有することができる。むしろ、本明細書に記載の方法及びシステムは、他の多くの産業に関連して実施し且つ利用することができる。
種々の特定の実施形態について本発明を説明してきたが、請求項の技術的思想及び範囲内にある修正により本発明を実施することができる点は、当業者であれば理解されるであろう。
最後に、代表的な実施態様を以下に示す。
[実施態様1]
燃焼器用の軸方向燃料ステージング(AFS)システムであって、上記AFSシステムは、
二次燃料噴射装置と、
上記二次燃料噴射装置を囲む噴射装置ハウジングと、
上記二次燃料噴射装置と流体連通する管路組立体と、
を備え、上記管路組立体は、
燃料を上記二次燃料噴射装置に送るための第1の管路と、
上記第1の管路を囲む第2の管路と、
を備え、
上記第1の管路と上記第2の管路との間にチャネルが定められ、
上記第1の管路及び上記第2の管路は、上記噴射装置ハウジングの中で終端する、
AFSシステム。
[実施態様2]
スペーサをさらに備え、上記スペーサは、上記第1の管路の周りに配置され、上記第1の管路を上記第2の管路の中で実質的に同心円状に支持するようになっている、実施態様1に記載のAFSシステム。
[実施態様3]
上記スペーサは、ガス透過性であるか、又はガスがその周りで流れるのを可能にする、実施態様2に記載のAFSシステム。
[実施態様4]
上記噴射装置ハウジングは、少なくとも1つの入口ポートを備える、実施態様1に記載のAFSシステム。
[実施態様5]
上記第2の管路は、入口端部及び吐出端部を備え、上記第2の管路は、上記吐出端部で上記噴射装置ハウジングに結合可能であり、上記入口端部は、上記チャネル及び上記吐出端部を横切って上記噴射装置ハウジングと流体連通するようになっている、実施態様1に記載のAFSシステム。
[実施態様6]
管路ハウジングをさらに備え、上記管路ハウジングは、上記第2の管路の上記入口端部の半径方向外側に配置される、実施態様5に記載のAFSシステム。
[実施態様7]
燃焼室を定めるスリーブ組立体と、
上記スリーブ組立体に結合し、上記燃焼室と流体連通するようになっている二次燃料噴射装置と、
上記二次燃料噴射装置を囲む噴射装置ハウジングと、
上記スリーブ組立体の半径方向外側にあり、上記二次燃料噴射装置に燃料を供給するために上記二次燃料噴射装置に結合する管路組立体と、
を備える燃焼器であって、上記管路組立体は、
燃料を上記二次燃料噴射装置に送るための第1の管路と、
上記第1の管路を囲む第2の管路と、
を備え、
上記第1の管路と上記第2の管路との間にチャネルが定められ、
上記第1の管路及び上記第2の管路は、上記噴射装置ハウジングの中で終端する、
燃焼器。
[実施態様8]
スペーサをさらに備え、上記スペーサは、上記第1の管路の周りに配置され、上記第1の管路を上記第2の管路の中で実質的に同心円状に支持するようになっている、実施態様7に記載の燃焼器。
[実施態様9]
上記スペーサは、ガス透過性であるか、又はガスがその周りで流れるのを可能にする、実施態様8に記載の燃焼器。
[実施態様10]
上記スリーブ組立体は、ケーシングフランジに結合し、上記第1の管路は、上記ケーシングフランジを貫通して延びる、実施態様7に記載の燃焼器。
[実施態様11]
上記管路組立体は可撓性継手を備え、上記第1の管路は、上記可撓性継手で上記ケーシングフランジに結合する、実施態様10に記載の燃焼器。
[実施態様12]
管路ハウジングは、上記ケーシングフランジに結合し、上記管路ハウジングは、上記可撓性継手の半径方向外側に配置されて上記可撓性継手を遮蔽するようになっている、実施態様11に記載の燃焼器。
[実施態様13]
上記管路組立体は、上記スリーブ組立体から離間する、実施態様7に記載の燃焼器。
[実施態様14]
上記第2の管路は、入口端部及び吐出端部を備え、上記第2の管路は、上記吐出端部で上記噴射装置ハウジングに結合可能であり、上記入口端部は、上記チャネル及び上記吐出端部を横切って上記噴射装置ハウジングと流体連通するようになっている、実施態様7に記載の燃焼器。
[実施態様15]
上記噴射装置ハウジングは、第1の圧縮ガス流を上記二次燃料噴射装置に送るための少なくとも1つの入口ポートを備え、上記第2の圧縮ガス流は、上記チャネルを通って上記第2の管路の上記入口端部から上記吐出端部へ向けられる、実施態様14に記載の燃焼器。
[実施態様16]
タービンと、
上記タービンに流体連通状態で結合した燃焼器と、
をタービン組立体であって、上記燃焼器は、
燃焼室を定めるスリーブ組立体と、
上記スリーブ組立体に結合し、上記燃焼室と流体連通するようになっている二次燃料噴射装置と、
上記二次燃料噴射装置を囲む噴射装置ハウジングと、
上記スリーブ組立体の半径方向外側にあり、上記二次燃料噴射装置に燃料を供給するために上記二次燃料噴射装置に結合する管路組立体と、
を備え、上記管路組立体は、
燃料を上記二次燃料噴射装置に送るための第1の管路と、
上記第1の管路を囲む第2の管路と、
を備え、
上記第1の管路と上記第2の管路との間にチャネルが定められ、
上記第1の管路及び上記第2の管路は、上記噴射装置ハウジングの中で終端する、
タービン組立体。
[実施態様17]
スペーサをさらに備え、上記スペーサは、上記第1の管路の周りに配置され、上記第1の管路を上記第2の管路の中で実質的に同心円状に支持するようになっている、実施態様16に記載のタービン組立体。
[実施態様18]
上記スペーサは、ガス透過性であるか、又はガスがその周りで流れるのを可能にする、実施態様17に記載のタービン組立体。
[実施態様19]
上記スリーブ組立体は、ケーシングフランジに結合し、上記第1の管路は、上記ケーシングフランジを貫通して延びる、実施態様16に記載のタービン組立体。
[実施態様20]
上記管路組立体は可撓性継手を備え、上記第1の管路は、上記可撓性継手で上記ケーシングフランジに結合する、実施態様19に記載のタービン組立体。
100 タービン組立体
102 圧縮機セクション
104 燃焼器セクション
106 タービンセクション
108 ケーシング
110 中心軸線
112 作動ガス
114 圧縮ガス
116 燃焼ガス
118 排気
120 燃焼缶
122 AFSシステム
124 スリーブ組立体
126 燃焼室
128 一次燃料噴射装置
130 二次燃料噴射装置
132 第1の混合気
134 第2の混合気
136 管路組立体
212 流れ軸線
214 半径方向寸法
216 円周方向寸法
218 ライナ組立体
220 シェル組立体
222 冷却用ダクト
224 ライナ構成要素
226 移行構成要素
228 ライナ構成要素の前端
230 ライナ構成要素の後端
232 移行構成要素の前端
234 移行構成要素の後端
236 タービンノズル
238 フロースリーブ構成要素
240 ユニスリーブ構成要素
242 フロースリーブ構成要素の前端
244 フロースリーブ構成要素の後端
246 ユニスリーブ構成要素の前端
248 ユニスリーブ構成要素の後端
250 ケーシングフランジ
254 隙間
256 噴射装置ボス
266 冷却用ガス
304 第1の管路
310 燃料
312 入口ポート
314 継手
316 流れ軸線
318 噴射装置ハウジング
320 第2の管路
324 環境
326 取付け部位
328 入口端部
330 吐出端部
332 管路ハウジング
334 長手方向空間
336 スペーサ
338 円周方向チャネル
340 第2の流れ
342 第1の流れ

Claims (7)

  1. 燃焼器(104)用の軸方向燃料ステージング(AFS)システム(122)であって、前記AFSシステムは、
    二次燃料噴射装置(130)と、
    前記二次燃料噴射装置を囲む噴射装置ハウジング(318)と、
    前記二次燃料噴射装置と流体連通する管路組立体(136)と、
    を備え、前記管路組立体は、
    燃料を前記二次燃料噴射装置に送るための第1の管路(304)と、
    前記第1の管路を囲む第2の管路(320)と、
    前記第1の管路(304)の周りに配置され、前記第1の管路を前記第2の管路(320)の中で同心円状に支持するスペーサ(336)と、
    を備え、
    前記第1の管路と前記第2の管路との間にチャネル(338)が定められ、
    前記スペーサ(336)は、ガスが透過できるメッシュスクリーンを含み、
    前記第1の管路及び前記第2の管路は、前記噴射装置ハウジングの中で終端する、
    AFSシステム(122)。
  2. 前記噴射装置ハウジング(318)は、少なくとも1つの入口ポート(312)を備える、請求項1に記載のAFSシステム(122)。
  3. 前記第2の管路(320)は、入口端部(328)及び吐出端部(330)を備え、前記第2の管路は、前記吐出端部で前記噴射装置ハウジング(318)に結合可能であり、前記入口端部は、前記チャネル(338)及び前記吐出端部を横切って前記噴射装置ハウジングと流体連通するようになっており、
    管路ハウジング(332)をさらに備え、前記管路ハウジングは、前記第2の管路(320)の前記入口端部(328)の半径方向外側に配置される、請求項1または2に記載のAFSシステム(122)。
  4. 前記第2の管路(320)は、前記第1の管路(304)からの燃料漏れを閉じ込め、前記第1の管路(304)から前記二次燃料噴射装置に漏れた燃料を洗い流すように配置されている、請求項1乃至3のいずれかに記載のAFSシステム(122)。
  5. 燃焼室(126)を定めるスリーブ組立体(124)と、
    前記スリーブ組立体(124)に結合したケーシングフランジ(250)と、
    前記スリーブ組立体に結合し、前記燃焼室と流体連通するようになっている二次燃料噴射装置(130)と、
    前記二次燃料噴射装置を囲む噴射装置ハウジング(318)と、
    前記スリーブ組立体の半径方向外側にあり、前記二次燃料噴射装置に燃料を供給するために前記二次燃料噴射装置に結合する管路組立体(136)と、
    を備える燃焼器(104)であって、前記管路組立体は、
    燃料を前記二次燃料噴射装置に送るための第1の管路(304)と、
    前記第1の管路を囲む第2の管路(320)と、
    可撓性継手(314)と、
    を備え、
    前記第1の管路は、前記ケーシングフランジ(250)を貫通して延び、
    前記第1の管路と前記第2の管路との間にチャネル(338)が定められ、
    前記第1の管路及び前記第2の管路は、前記噴射装置ハウジングの中で終端し、
    前記第1の管路は、前記可撓性継手(314)で前記ケーシングフランジ(250)に結合する、
    燃焼器(104)。
  6. 燃焼室(126)を定めるスリーブ組立体(124)と、
    前記スリーブ組立体に結合し、前記燃焼室と流体連通するようになっている二次燃料噴射装置(130)と、
    前記二次燃料噴射装置を囲む噴射装置ハウジング(318)と、
    前記スリーブ組立体の半径方向外側にあり、前記二次燃料噴射装置に燃料を供給するために前記二次燃料噴射装置に結合する管路組立体(136)と、
    を備える燃焼器(104)であって、前記管路組立体は、
    燃料を前記二次燃料噴射装置に送るための第1の管路(304)と、
    前記第1の管路を囲む第2の管路(320)と、
    を備え、
    前記噴射装置ハウジング(318)は、少なくとも1つの入口ポート(312)を備え、
    前記第1の管路と前記第2の管路との間にチャネル(338)が定められ、
    前記第1の管路及び前記第2の管路は、前記噴射装置ハウジングの中で終端し、
    前記第2の管路(320)は、入口端部(328)及び吐出端部(330)を備え、
    前記第2の管路は、前記吐出端部で前記噴射装置ハウジング(318)に結合可能であり、
    前記入口端部は、前記チャネル(338)及び前記吐出端部を横切って前記噴射装置ハウジングと流体連通するようになっており、
    前記チャネル(338)は、前記チャネル(338)を介して、前記第2の管路(320)の前記入口端部(328)から前記吐出端部(330)まで第2の圧縮ガス流を受け取るように構成される、
    燃焼器(104)。
  7. スペーサ(336)をさらに備え、前記スペーサは、前記第1の管路(304)の周りに配置され、前記第1の管路を前記第2の管路(320)の中で実質的に同心円状に支持するようになっており、
    前記スペーサ(336)は、ガス透過性であるか、又はガスがその周りで流れるのを可能にする、請求項5または6に記載の燃焼器(104)。
JP2017031629A 2016-03-04 2017-02-23 燃料供給管路組立体 Active JP7038476B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/061,434 US10228141B2 (en) 2016-03-04 2016-03-04 Fuel supply conduit assemblies
US15/061,434 2016-03-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017166807A JP2017166807A (ja) 2017-09-21
JP7038476B2 true JP7038476B2 (ja) 2022-03-18

Family

ID=58158976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017031629A Active JP7038476B2 (ja) 2016-03-04 2017-02-23 燃料供給管路組立体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10228141B2 (ja)
EP (1) EP3214374B1 (ja)
JP (1) JP7038476B2 (ja)
CN (1) CN107152701B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10203114B2 (en) 2016-03-04 2019-02-12 General Electric Company Sleeve assemblies and methods of fabricating same
US10228141B2 (en) 2016-03-04 2019-03-12 General Electric Company Fuel supply conduit assemblies
US11137144B2 (en) 2017-12-11 2021-10-05 General Electric Company Axial fuel staging system for gas turbine combustors
US11156164B2 (en) 2019-05-21 2021-10-26 General Electric Company System and method for high frequency accoustic dampers with caps
US11174792B2 (en) 2019-05-21 2021-11-16 General Electric Company System and method for high frequency acoustic dampers with baffles
FR3110197B1 (fr) * 2020-05-14 2022-12-23 Ge Energy Products France Snc Systeme de purge d’un combustible au gaz reactif
US11435080B1 (en) * 2021-06-17 2022-09-06 General Electric Company Combustor having fuel sweeping structures
US11898753B2 (en) * 2021-10-11 2024-02-13 Ge Infrastructure Technology Llc System and method for sweeping leaked fuel in gas turbine system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140137566A1 (en) 2011-06-30 2014-05-22 Borys Borysovych Shershnyov Combustor and method of supplying fuel to the combustor
JP2014181906A (ja) 2013-03-18 2014-09-29 General Electric Co <Ge> ガスタービンの燃焼器用の連続燃焼ライナ

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4099799A (en) 1977-04-28 1978-07-11 Nasa Cantilever mounted resilient pad gas bearing
DE2807119C2 (de) 1978-02-20 1986-04-10 Fa. A. Raymond, 7850 Lörrach Kabelschelle für variable Kabeldurchmesser
US4567730A (en) 1983-10-03 1986-02-04 General Electric Company Shielded combustor
US4903480A (en) 1988-09-16 1990-02-27 General Electric Company Hypersonic scramjet engine fuel injector
US5220787A (en) 1991-04-29 1993-06-22 Aerojet-General Corporation Scramjet injector
GB2278431A (en) 1993-05-24 1994-11-30 Rolls Royce Plc A gas turbine engine combustion chamber
GB9410233D0 (en) * 1994-05-21 1994-07-06 Rolls Royce Plc A gas turbine engine combustion chamber
US5791137A (en) 1995-11-13 1998-08-11 United Technologies Corporation Radial inflow dual fuel injector
DE29618609U1 (de) 1996-10-25 1996-12-12 Behla Karl Otto Rohrschelle aus Kunststoff
US6915636B2 (en) 2002-07-15 2005-07-12 Power Systems Mfg., Llc Dual fuel fin mixer secondary fuel nozzle
DE102004045993B4 (de) 2004-09-22 2006-11-16 Poloplast Gmbh & Co.Kg Rohrschelle
US7878000B2 (en) 2005-12-20 2011-02-01 General Electric Company Pilot fuel injector for mixer assembly of a high pressure gas turbine engine
US7762075B2 (en) 2007-08-14 2010-07-27 General Electric Company Combustion liner stop in a gas turbine
CA2597846C (en) 2007-08-16 2014-10-14 General Electric Company Pilot fuel injector for mixer assembly of a high pressure gas turbine engine
FR2926604B1 (fr) 2008-01-23 2010-03-26 Snecma Centrage d'une piece a l'interieur d'un arbre de rotor dans une turbomachine
US20090218421A1 (en) 2008-02-28 2009-09-03 General Electric Company Combustor fuel nozzle construction
US8113001B2 (en) 2008-09-30 2012-02-14 General Electric Company Tubular fuel injector for secondary fuel nozzle
US8438856B2 (en) 2009-03-02 2013-05-14 General Electric Company Effusion cooled one-piece can combustor
US8397511B2 (en) 2009-05-19 2013-03-19 General Electric Company System and method for cooling a wall of a gas turbine combustor
US8646277B2 (en) 2010-02-19 2014-02-11 General Electric Company Combustor liner for a turbine engine with venturi and air deflector
US8590311B2 (en) 2010-04-28 2013-11-26 General Electric Company Pocketed air and fuel mixing tube
US8752386B2 (en) * 2010-05-25 2014-06-17 Siemens Energy, Inc. Air/fuel supply system for use in a gas turbine engine
US8745987B2 (en) 2010-10-28 2014-06-10 General Electric Company Late lean injection manifold
US8387391B2 (en) 2010-12-17 2013-03-05 General Electric Company Aerodynamically enhanced fuel nozzle
US8863525B2 (en) 2011-01-03 2014-10-21 General Electric Company Combustor with fuel staggering for flame holding mitigation
US20120304652A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 General Electric Company Injector apparatus
EP2742291B1 (en) 2011-08-11 2020-07-08 General Electric Company System for injecting fuel in a gas turbine engine
US9303872B2 (en) 2011-09-15 2016-04-05 General Electric Company Fuel injector
US8869536B2 (en) 2012-07-26 2014-10-28 General Electric Company Liner stop for turbine system combustor
FR2997997B1 (fr) 2012-11-12 2014-12-26 Snecma Support de tube d'evacuation d'air dans une turbomachine
WO2014090741A1 (de) 2012-12-14 2014-06-19 Siemens Aktiengesellschaft Gasturbine mit mindestens einer rohrbrennkammer
US9366438B2 (en) * 2013-02-14 2016-06-14 Siemens Aktiengesellschaft Flow sleeve inlet assembly in a gas turbine engine
US9316155B2 (en) 2013-03-18 2016-04-19 General Electric Company System for providing fuel to a combustor
US9376961B2 (en) 2013-03-18 2016-06-28 General Electric Company System for controlling a flow rate of a compressed working fluid to a combustor fuel injector
US9316396B2 (en) 2013-03-18 2016-04-19 General Electric Company Hot gas path duct for a combustor of a gas turbine
US9631812B2 (en) 2013-03-18 2017-04-25 General Electric Company Support frame and method for assembly of a combustion module of a gas turbine
US9360217B2 (en) 2013-03-18 2016-06-07 General Electric Company Flow sleeve for a combustion module of a gas turbine
US9322556B2 (en) 2013-03-18 2016-04-26 General Electric Company Flow sleeve assembly for a combustion module of a gas turbine combustor
US9400114B2 (en) 2013-03-18 2016-07-26 General Electric Company Combustor support assembly for mounting a combustion module of a gas turbine
US9291350B2 (en) 2013-03-18 2016-03-22 General Electric Company System for providing a working fluid to a combustor
US20140260318A1 (en) 2013-03-18 2014-09-18 General Electric Company Side seal slot for a combustion liner
US10436445B2 (en) 2013-03-18 2019-10-08 General Electric Company Assembly for controlling clearance between a liner and stationary nozzle within a gas turbine
US9267436B2 (en) 2013-03-18 2016-02-23 General Electric Company Fuel distribution manifold for a combustor of a gas turbine
US9989254B2 (en) 2013-06-03 2018-06-05 General Electric Company Combustor leakage control system
US20150027126A1 (en) * 2013-07-24 2015-01-29 General Electric Company System for providing fuel to a combustor
US9803864B2 (en) * 2014-06-24 2017-10-31 General Electric Company Turbine air flow conditioner
US20160265782A1 (en) 2015-03-10 2016-09-15 General Electric Company Air shield for a fuel injector of a combustor
US20160265781A1 (en) 2015-03-10 2016-09-15 General Electric Company Air shield for a fuel injector of a combustor
US10203114B2 (en) 2016-03-04 2019-02-12 General Electric Company Sleeve assemblies and methods of fabricating same
US20170254540A1 (en) 2016-03-04 2017-09-07 General Electric Company Spacers and conduit assemblies having the same
US10228141B2 (en) 2016-03-04 2019-03-12 General Electric Company Fuel supply conduit assemblies
US20170268783A1 (en) 2016-03-15 2017-09-21 General Electric Company Axially staged fuel injector assembly mounting
US10344978B2 (en) 2016-03-15 2019-07-09 General Electric Company Combustion liner cooling

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140137566A1 (en) 2011-06-30 2014-05-22 Borys Borysovych Shershnyov Combustor and method of supplying fuel to the combustor
JP2014181906A (ja) 2013-03-18 2014-09-29 General Electric Co <Ge> ガスタービンの燃焼器用の連続燃焼ライナ

Also Published As

Publication number Publication date
EP3214374B1 (en) 2019-06-05
US10228141B2 (en) 2019-03-12
CN107152701A (zh) 2017-09-12
JP2017166807A (ja) 2017-09-21
US20170254542A1 (en) 2017-09-07
CN107152701B (zh) 2021-02-02
EP3214374A1 (en) 2017-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7038476B2 (ja) 燃料供給管路組立体
JP7098300B2 (ja) 燃料供給導管アセンブリにおける燃料流出物を消散させるためのシステム
US8448444B2 (en) Method and apparatus for mounting transition piece in combustor
JP5795716B2 (ja) ガスタービンエンジン蒸気噴射マニホルド
CA2603619C (en) Internal fuel manifold and fuel inlet connection
JP2014181701A (ja) ガスタービン燃焼器の燃焼モジュールのための流れスリーブ組立体
US20150027126A1 (en) System for providing fuel to a combustor
CN107152699B (zh) 套筒组件及其制造方法
CN105042636B (zh) 燃料输送系统
JP2017156079A (ja) スペーサ及びこのスペーサを有する管路組立体
US20170268780A1 (en) Bundled tube fuel nozzle with vibration damping
US10815805B2 (en) Apparatus for supplying cooling air to a turbine
US10634344B2 (en) Fuel nozzle assembly with fuel purge
CN104185763B (zh) 燃气涡轮燃烧器
EP2045527A2 (en) Faceted dome assemblies for gas turbine engine combustors
JP2018048630A (ja) ガスタービンエンジンの流体導管用取り付けアセンブリ
EP3586061B1 (en) Endcover assembly for a combustor
JP6563312B2 (ja) ガスタービンエンジンの抽気構造

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190523

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7038476

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350