JP7029976B2 - 注文管理システム及び通信制御プログラム - Google Patents
注文管理システム及び通信制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7029976B2 JP7029976B2 JP2018029970A JP2018029970A JP7029976B2 JP 7029976 B2 JP7029976 B2 JP 7029976B2 JP 2018029970 A JP2018029970 A JP 2018029970A JP 2018029970 A JP2018029970 A JP 2018029970A JP 7029976 B2 JP7029976 B2 JP 7029976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- terminal device
- mobile terminal
- communication
- wired
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
また、この発明によれば、複数の通信装置が存在するネットワーク環境においても、携帯端末装置に対してより確実に端末用論理アドレスを割り当てることができる。
また、請求項7に記載の注文管理システムは、店舗の来店客が所有する携帯端末装置との間で無線ネットワークを介して通信する複数の通信装置を含み、前記複数の通信装置の各々は、前記携帯端末装置に対して、前記無線ネットワークにおいて共通となる共通論理アドレスを、前記携帯端末装置のデフォルトゲートウェイの論理アドレスとして設定し、自装置に予め割り当てられている物理アドレスを、前記携帯端末装置のデフォルトゲートウェイの物理アドレスとして設定する設定部と、前記携帯端末装置の移動に応じて前記携帯端末装置の通信先が他の前記通信装置から自装置に切り替わったことを検知した場合に、前記携帯端末装置に対して、前記携帯端末装置のデフォルトゲートウェイの物理アドレスとして設定されている、前記他の通信装置の物理アドレスを、自装置に予め割り当てられている物理アドレスに更新する更新部と、を有し、前記複数の通信装置の各々は、前記店舗の注文の入力に用いられ、かつ、予め一意に定められた端末用論理アドレスが割り当てられている専用端末装置と前記無線ネットワークを介して更に通信する。
この発明によれば、携帯端末装置と専用端末装置とが混在する環境であっても、通信装置と専用端末装置との通信を行うことができる。
図1は、第1の実施形態に係る注文管理システム90の構成の一例を示す図である。
図1に示すように、本実施形態に係る注文管理システム90は、店舗(図示省略)内に構築されており、コントローラ10と、通信装置20A、20Bと、会計装置50と、中継装置60と、を備えている。
図2に示すように、本実施形態に係る通信装置20は、制御部21と、記憶部22と、有線通信部23と、無線通信部24と、操作部25と、を備えている。
図3に示すように、本実施形態に係る通信装置20のCPU21Aは、詳細を後述する割当部30、設定部32、更新部34、及び送受信部36として機能する。
図4に示すように、本実施形態に係るIPアドレステーブル22Bには、通信装置20に関するSAD(Station Address)、有線IPアドレス、個別IPアドレス、及び共通IPアドレスが対応付けられて登録されている。
図5に示すように、本実施形態に係るコントローラ10は、制御部12と、記憶部14と、を備えている。
図6に示す例では、個人端末42から通信装置20AにDHCP要求が送信される場合について説明する。
なお、この秘密鍵の交換は、高速ローミング(802.11r)等の、鍵交換を簡素化した手順により行ってもよい。
本実施形態では、DHCPリレー動作を行うために、無線LAN側のIPアドレスとして、個別IPアドレスが予め割り当てられている。通信装置20Aは、個人端末42から送信されたDHCP要求をコントローラ10にリレーする際に、個別IPアドレス「10.0.1.3」を送信元アドレスとして指定して、有線ネットワークN2を介してコントローラ10に送信する。これにより、コントローラ10では、DHCP要求が無線LANのIPアドレスを有する装置から送信されたと認識する。
図7のステップS9では、個人端末42が、DHCPサーバ(ここではコントローラ10)を探索するためのコマンドであるDHCP Discoverを、無線ネットワークN1を介して通信装置20Aに送信する。
図7のステップS17では、個人端末42が、通信装置20Aの共通IPアドレス「10.0.1.1」を含むARP Request(ARP要求)を、無線ネットワークN1を介して通信装置20Aに送信する。
図9に示すように、個人端末42の移動により、個人端末42の通信先が通信装置20Aから通信装置20Bに切り替わる場合がある。
図10に示す例では、図9に示したように、個人端末42の通信先が通信装置20Aから通信装置20Bに切り替えられた場合について説明する。
図11に示すように、個人端末42は、ARPテーブル42Aを記憶している。
ステップS39では、通信装置20Bが、自装置の共通IPアドレス「10.0.1.1」を送信元アドレスとして、MACアドレス「01:23:45:67:89:14」を含むARP Requestを、無線ネットワークN1を介して個人端末42に送信する。個人端末42では、上記ARP Requestに応じて、図11に示すように、ARPテーブル42Aを更新する。
また、コントローラに無線LAN側のIPアドレスを予め格納しておくことで、無線接続された端末に対して、動的にIPアドレスを割り当てることが可能となる。
図16は、第2の実施形態に係るコントローラ11の要部構成の一例を示すブロック図である。
図16に示すように、本実施形態に係るコントローラ11は、制御部12及び記憶部14を備えている。
図17に示すように、コントローラ11の記憶部14には、端末用有線IPアドレス群14Cの一例として、「192.168.0.100~192.168.0.200」が予め格納されている。
12 制御部
12A、12BDHCP処理部
14 記憶部
14A 端末用無線IPアドレス群
14B アドレス情報
14C 端末用有線IPアドレス群
14D アドレス情報
20、20A、20B 通信装置
21 制御部
21A CPU
21B ROM
21C RAM
21D I/O
22 記憶部
22A 通信制御プログラム
22B IPアドレステーブル
22C MACアドレス
23 有線通信部
24 無線通信部
25 操作部
30 割当部
32 設定部
34 更新部
36 送受信部
40 業務端末(専用端末装置)
42 個人端末(携帯端末装置)
42A ARPテーブル
50 会計装置
60 中継装置
70 端末装置
90、92 注文管理システム
Claims (8)
- 店舗の来店客が所有する携帯端末装置との間で無線ネットワークを介して通信する複数の通信装置を含み、
前記複数の通信装置の各々は、
前記携帯端末装置に対して、前記無線ネットワークにおいて共通となる共通論理アドレスを、前記携帯端末装置のデフォルトゲートウェイの論理アドレスとして設定し、自装置に予め割り当てられている物理アドレスを、前記携帯端末装置のデフォルトゲートウェイの物理アドレスとして設定する設定部と、
前記携帯端末装置の移動に応じて前記携帯端末装置の通信先が他の前記通信装置から自装置に切り替わったことを検知した場合に、前記携帯端末装置に対して、前記携帯端末装置のデフォルトゲートウェイの物理アドレスとして設定されている、前記他の通信装置の物理アドレスを、自装置に予め割り当てられている物理アドレスに更新する更新部と、
を有し、
前記複数の通信装置の各々と有線ネットワークを介して通信し、かつ、前記複数の通信装置の各々に割り当てられた有線論理アドレス及び前記携帯端末装置に割り当てるための端末用論理アドレスを記憶した記憶部を有するコントローラを更に含み、
前記複数の通信装置の各々は、
前記携帯端末装置からアドレス割当要求を受け付けた場合に、前記アドレス割当要求を、前記無線ネットワークにおいて個別となる個別論理アドレスを送信元アドレスとして、自装置から有線ネットワークを介して前記コントローラに送信し、
前記コントローラから前記個別論理アドレスに対応付けられた有線論理アドレスを送信先アドレスとして前記有線ネットワークを介して受信した端末用論理アドレスを、前記携帯端末装置に送信して割り当てる割当部
を更に有する注文管理システム。 - 前記有線ネットワークと外部ネットワークとを中継する中継装置を更に含み、
前記複数の通信装置の各々は、
前記端末用論理アドレスが送信元アドレスとして指定された前記携帯端末装置からデータを受信した場合に、前記端末用論理アドレスに代えて、自装置の有線論理アドレスを送信元アドレスとして、前記データを、自装置から前記有線ネットワークを介して前記中継装置に送信する送受信部
を更に有する請求項1に記載の注文管理システム。 - 前記有線ネットワークと外部ネットワークとを中継する中継装置を更に含み、
前記複数の通信装置の各々は、
自装置の有線論理アドレスが送信先アドレスとして指定された前記中継装置からデータを受信した場合に、自装置の有線論理アドレスに代えて、前記携帯端末装置の端末用論理アドレスを送信先アドレスとして、前記データを、自装置から前記無線ネットワークを介して前記携帯端末装置に送信する送受信部
を更に有する請求項1に記載の注文管理システム。 - 前記コントローラは、
前記有線ネットワークを介して前記携帯端末装置を除く端末装置から受信したアドレス割当要求の受け付けを禁止する禁止部
を更に有する請求項1~3のいずれか1項に記載の注文管理システム。 - 前記コントローラの前記記憶部は、前記有線ネットワークを介して通信可能な前記携帯端末装置を除く端末装置に割り当てるための端末用論理アドレスを更に記憶しており、
前記コントローラは、
前記有線ネットワークを介して前記端末装置から受信したアドレス割当要求に対して、前記有線ネットワークの端末用論理アドレスを割り当てる割当部
を更に有する請求項1~3のいずれか1項に記載の注文管理システム。 - 前記複数の通信装置の各々は、前記店舗の注文の入力に用いられ、かつ、予め一意に定められた端末用論理アドレスが割り当てられている専用端末装置と前記無線ネットワークを介して更に通信する請求項1~5のいずれか1項に記載の注文管理システム。
- 店舗の来店客が所有する携帯端末装置との間で無線ネットワークを介して通信する複数の通信装置を含み、
前記複数の通信装置の各々は、
前記携帯端末装置に対して、前記無線ネットワークにおいて共通となる共通論理アドレスを、前記携帯端末装置のデフォルトゲートウェイの論理アドレスとして設定し、自装置に予め割り当てられている物理アドレスを、前記携帯端末装置のデフォルトゲートウェイの物理アドレスとして設定する設定部と、
前記携帯端末装置の移動に応じて前記携帯端末装置の通信先が他の前記通信装置から自装置に切り替わったことを検知した場合に、前記携帯端末装置に対して、前記携帯端末装置のデフォルトゲートウェイの物理アドレスとして設定されている、前記他の通信装置の物理アドレスを、自装置に予め割り当てられている物理アドレスに更新する更新部と、
を有し、
前記複数の通信装置の各々は、前記店舗の注文の入力に用いられ、かつ、予め一意に定められた端末用論理アドレスが割り当てられている専用端末装置と前記無線ネットワークを介して更に通信する注文管理システム。 - コンピュータを、請求項1~7のいずれか1項に記載の注文管理システムにおける通信装置が備える各部として機能させるための通信制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018029970A JP7029976B2 (ja) | 2018-02-22 | 2018-02-22 | 注文管理システム及び通信制御プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018029970A JP7029976B2 (ja) | 2018-02-22 | 2018-02-22 | 注文管理システム及び通信制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019146078A JP2019146078A (ja) | 2019-08-29 |
JP7029976B2 true JP7029976B2 (ja) | 2022-03-04 |
Family
ID=67771310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018029970A Active JP7029976B2 (ja) | 2018-02-22 | 2018-02-22 | 注文管理システム及び通信制御プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7029976B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003316909A (ja) | 2002-02-21 | 2003-11-07 | Seiko Epson Corp | 端末接続サービスシステム、通信端末、およびローカルサーバ、端末接続サービス方法および通信端末接続方法、ならびにコンピュータプログラム |
JP2003318939A (ja) | 2002-04-22 | 2003-11-07 | Canon Inc | 通信システムおよびその制御方法 |
JP2006279960A (ja) | 2005-03-25 | 2006-10-12 | Lucent Technol Inc | 無線ネットワークのためのシームレス・ローミングの方法および装置 |
JP2010087612A (ja) | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Kddi Corp | 移動体通信システムにおける通信経路設定方法、無線基地局装置及び無線端末装置 |
US20110125566A1 (en) | 2009-11-06 | 2011-05-26 | Linemonkey, Inc. | Systems and Methods to Implement Point of Sale (POS) Terminals, Process Orders and Manage Order Fulfillment |
-
2018
- 2018-02-22 JP JP2018029970A patent/JP7029976B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003316909A (ja) | 2002-02-21 | 2003-11-07 | Seiko Epson Corp | 端末接続サービスシステム、通信端末、およびローカルサーバ、端末接続サービス方法および通信端末接続方法、ならびにコンピュータプログラム |
JP2003318939A (ja) | 2002-04-22 | 2003-11-07 | Canon Inc | 通信システムおよびその制御方法 |
JP2006279960A (ja) | 2005-03-25 | 2006-10-12 | Lucent Technol Inc | 無線ネットワークのためのシームレス・ローミングの方法および装置 |
JP2010087612A (ja) | 2008-09-29 | 2010-04-15 | Kddi Corp | 移動体通信システムにおける通信経路設定方法、無線基地局装置及び無線端末装置 |
US20110125566A1 (en) | 2009-11-06 | 2011-05-26 | Linemonkey, Inc. | Systems and Methods to Implement Point of Sale (POS) Terminals, Process Orders and Manage Order Fulfillment |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
照井 宏康、他,無線マルチホップLANのアーキテクチャにおける検討,電子情報通信学会技術研究報告,第104巻 第438号,社団法人電子情報通信学会,2004年11月12日,25~30 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019146078A (ja) | 2019-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5348094B2 (ja) | 支援装置及びコンピュータプログラム | |
US20050220099A1 (en) | Packet relay apparatus and control method for data relay apparatus | |
JP2007515111A (ja) | モバイル環境におけるdhcpプール共有メカニズム | |
KR101640209B1 (ko) | 휴대 모바일 가상사설망 서비스 지원장치 및 그 방법 | |
WO2020180776A1 (en) | Network access controller operation | |
CN102811164A (zh) | 便携式网络连接装置及其设定方法 | |
US11018990B2 (en) | Route priority configuration method, device, and controller | |
JP4153524B2 (ja) | ネットワークに関する設定の自動切替え | |
US20160308824A1 (en) | Method for determining gre tunnel, gateway device, and access site | |
US8887237B2 (en) | Multimode authentication | |
JP5820106B2 (ja) | 通信装置、および、その制御方法 | |
WO2018105406A1 (ja) | 通信システム、中継サーバ、通信方法及びプログラム | |
US9912629B2 (en) | Method for accessing local services in WLANs | |
JP7029976B2 (ja) | 注文管理システム及び通信制御プログラム | |
US9137197B2 (en) | IP router and method of allocating IP address | |
JP5937563B2 (ja) | 通信基地局およびその制御方法 | |
CN115174310B (zh) | Pdn拨号及配置方法、系统、装置、设备及存储介质 | |
JP4940707B2 (ja) | Ipアドレス割付システムおよびipアドレス割付方法 | |
CN116348852A (zh) | 管理向计算环境中的租户的互联网协议(ip)地址分配 | |
JP6976199B2 (ja) | 情報処理サーバおよび情報処理方法 | |
US11151242B2 (en) | Server and non-transitory computer-readable medium having instructions | |
WO2020066056A1 (ja) | 制御プレーン機器、プログラム、システム及び情報処理装置 | |
JP6023843B1 (ja) | 無線lanシステム、アクセスポイント管理装置、アクセスポイント、無線lan制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP2013187768A (ja) | 携帯通信端末及び通信制御方法 | |
KR101809912B1 (ko) | 아이피 주소 충돌 관리 장치 및 방법과 이를 포함하는 차량용 네트워크 장치 및 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7029976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |