JP7029201B1 - 物体検査装置、検査用プログラム、及びシステム - Google Patents
物体検査装置、検査用プログラム、及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7029201B1 JP7029201B1 JP2021016590A JP2021016590A JP7029201B1 JP 7029201 B1 JP7029201 B1 JP 7029201B1 JP 2021016590 A JP2021016590 A JP 2021016590A JP 2021016590 A JP2021016590 A JP 2021016590A JP 7029201 B1 JP7029201 B1 JP 7029201B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inspection
- unit
- inspector
- judgment result
- inspection object
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims abstract description 459
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 66
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 claims abstract description 47
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 36
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 100
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 6
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
Description
前記選別処理部は、前記対象選別プログラムにより、不良品レベルに分けられた検査対象物と中間レベルに分けられた検査対象物とを、第1種検査対象物として選別する、ことを特徴とする。なお、ここでいう対象選別プログラムは、上記(2)に係るプログラムと同じであってもよいし、異なってもよい。
前記所定パラメータは、前記搬送部により所定時間あたりに搬送される各検査対象物の数、前記搬送部により搬送される各対象物のうちの、所定時間あたりの不良率、稼働中の前記検査者端末の数、稼働中の前記検査者の熟練度、及び、機械学習の進行度合い、のうちの少なくともいずれか1つを含む、ことを特徴とする。なお、ここでいう機械学習は、上記(2)又は(11)に係る機械学習であってもよい。
図1に示すように、本実施形態の物体検査装置1が適用されるシステムは、検査対象物Aの検査ラインに構築される物体検査装置1と、検査者が使用するコンピュータであり、コンピュータに検査用プログラムを実装して構成される検査者端末2と、物体検査装置1と検査者端末2とを通信可能に接続するインターネットなどのネットワーク3と、を備える。
図1に示すように、物体検査装置1は、コンベア4、カメラ5、及びロボット7の他に、カメラ5から検査対象物Aの画像データを取得し、且つ、コンベア4及びロボット7を制御する検査制御部8と、ネットワーク3を介して検査制御部8と検査者端末2とを通信可能に接続する通信部9と、を備える。
図3~図5に示すように、検査制御部8は、3つの検査モードを実現する。図3に示す第1検査モードは、検査者が検査対象物Aの画像データを見ながらリモートで検査を行うとともに、検査者の判断結果を画像データに対応付けて学習データとして蓄積する人間検査・データ蓄積モードである。
また、第1検査モード及び第2検査モードでは、図6に示すように、同じ検査ラインに対するリモート検査を複数の検査者で分担するようにしてもよい。このようにすると、例えば、時差のある地球上の複数の地域で検査者を採用し、複数の地域の検査者が交代でリモート検査を実行することにより、夜勤なしで検査ラインを24時間稼働させることが可能になる。また、複数の検査者による検査時間を重複させれば、検査を二重化させて検査精度を高めることができる。
つぎに、上記のような検査モードを実現する物体検査装置1の機能構成について、図8を参照して説明する。
画像取得部11は、各検査対象物Aの画像データを取得するための機能構成であって、例えば、1つ以上のカメラ5により撮像した静止画又は動画データから、検査対象物Aのそれぞれだけを抜き出した画像データを取得する。
送信部12は、第1検査モード及び第2検査モードにおいて、画像取得部11が取得した画像データをネットワーク3を介して検査者端末2に送信するための機能構成であって、共通の画像データを複数の検査者端末2に送信することもできる。また、送信部12は、画像データを圧縮して送信することが好ましい。このようにすると、画像データの通信時間を短縮して検査作業の効率が高められる。なお、本実施形態では、画像データを含む判断結果入力用の画面データを画面データ生成部22で生成し、生成された判断結果入力用の画面データを送信部12が検査者端末2に送信するが、判断結果入力用の画面データについては後述する。
受信部13は、第1検査モード及び第2検査モードにおいて、各検査対象物Aの属性に関して、検査者による判断結果を、検査者端末2からネットワーク3を介して受信するための機能構成であって、複数の検査者端末2から判断結果を受信することもできる。属性は、例えば、検査対象物Aの品質レベルを表すものであり、品質レベルは、検査対象物Aが不良品であると判断した場合に付与される不良品レベルと、検査対象物Aが良品であると判断した場合に付与される良品レベルとの少なくとも2段階が含まれる。
検出部14は、検査者による判断結果(第1検査モード)、又は自動判断部17による判断結果(第3検査モード)に基づいて、各検査対象物Aのうちから、不良品を検出するための機能構成であって、例えば、一の検査対象物Aの品質レベルが所定レベル以下であると判断された場合に、一の検査対象物Aを不良品として検出する。また、検出部14は、第2検査モードにおいて、検査者による判断結果と自動判断部17による判断結果の双方に基づいて、不良品を検出する。また、検出部14は、複数の検査者による判断結果に基づいて、不良品を検出することもできる。
記憶部15は、第1検査モード及び第2検査モードにおいて、各検査対象物Aの画像データに対応付けて、各検査対象物Aの属性に関する判断結果を蓄積するための機能構成である。
機械学習部16は、第1検査モード及び第2検査モードにおいて、記憶部15に蓄積されたデータに基づいて、各検査対象物Aの属性を判断するための対象選別プログラムP(プログラム)を機械学習により生成又は更新するための機能構成である。例えば、生成又は更新された対象選別プログラムPは、検査対象物Aの品質レベルを、不良品レベルと良品レベルとその間の1つ以上の中間レベルとを含む3段階以上のレベルでレベル分けすることができる。
自動判断部17は、第2検査モード及び第3検査モードにおいて、機械学習部16により生成又は更新された対象選別プログラムPに基づいて、各検査対象物Aの属性を自動的に判断するための機能構成である。
追跡処理部18は、各検査対象物Aのうちの、検出部14により検出された不良品を追跡するための機能構成である。例えば、追跡処理部18は、カメラ5が撮像した動画データにおいて、コンベア4上の各検査対象物Aを認識しつつ、各検査対象物Aの動きを追跡し、不良品と判断された検査対象物Aの位置を特定する。
処理部19は、追跡処理部18からの追跡情報に基づいて、検出部14により検出された不良品に対して所定処理を行うための機能構成であって、本実施形態の処理部19は、ロボット7と、検出部14により検出された不良品を取り除くようにロボット7を制御するロボット制御部19aとを備えて構成される。なお、所定処理は、各検査対象物Aのうちの、検出部14により検出された不良品を、他の検査対象物Aとともに後工程で処理されないように取り除く処理の他、検出部14により検出された不良品に対して、一部を除去する処理や、各検査対象物Aのうちの、検出部14により検出された不良品を、他の検査対象物Aから目視で区別できるようにマーキングする処理であってもよい。
搬送/保持部20は、検査対象物Aを搬送又は保持するための機能構成であって、本実施形態の搬送/保持部20は、コンベア4と、コンベア4を制御するコンベア制御部20aとを備えて構成される。コンベア制御部20aは、一の検査者あたりかつ単位時間あたりの検査対象物Aの数が閾値を超えないように、各検査対象物Aの搬送速度を制御することができる。また、コンベア制御部20aは、送信部12が画像データを検査者端末2に送信してから受信部13が検査者による判断結果を受信するまでの間、コンベア4による検査対象物Aの搬送を一時的に停止させることができる。なお、搬送/保持部20は、検査対象物Aの向きを変化させる手段を更に備えてもよい。
選別処理部21は、第2検査モードにおいて、各検査対象物Aのうちから、検査者端末2に画像データを送信する第1種検査対象物Aと、検査者端末2に画像データを送信しない第2種検査対象物Aとを選別するための機能構成であって、例えば、機械学習部16が生成又は更新した対象選別プログラムPに基づいて、第1種検査対象物A及び第2種検査対象物Aを選別する。また、選別処理部21は、対象選別プログラムPに基づいて第1種検査対象物Aを選別する場合、不良品レベルに分けられた検査対象物Aと中間レベルに分けられた検査対象物Aとを第1種検査対象物Aとして選別し、良品確率の高い良品レベルの検査対象物Aを第1種検査対象物Aから除外して第2種検査対象物とする。また、選別処理部21は、事前選別者からの入力に基づいて、第1種検査対象物A及び第2種検査対象物Aを選別することもできる。事前選別者は、検査者とは異なる任意の人であり、検査者と同等のリモート検査環境を有し、検査者が検査を行う第1種検査対象物Aを事前に選別する。
画面データ生成部22は、第1検査モード及び第2検査モードにおいて、検査対象物Aの画像データを含む判断結果入力用の画面データを生成するための機能構成であって、第2検査モードでは、検査者端末2上で、各検査対象物Aの画像部分に、事前選別者からの入力により、又は、対象選別プログラムPにより分けられたレベルが対応付けられて表示されるように画面データを生成する。レベルの表示は、マーキング、色分け、画像サイズ変更などに基づいて行うことができる。また、画面データ生成部22は、検査者端末2の画面上で複数の検査対象物Aの画像部分が同時に表示されるように画面データを生成する。また、画面データ生成部22は、所定パラメータの値に基づいて、同時に表示される複数の検査対象物Aの画像部分の数を調整することができる。所定パラメータには、搬送/保持部20により所定時間あたりに搬送又は保持される各検査対象物Aの数、搬送/保持部20により搬送又は保持される各検査対象物Aのうちの、所定時間あたりの不良率、稼働中の検査者端末2の数、稼働中の検査者の熟練度、及び、機械学習部16による機械学習の進行度合い、のうちの少なくともいずれか1つが含まれる。
つぎに、物体検査装置1の各検査モードにおける処理手順について、図9~図11を参照して説明する。なお、第1検査モード及び第2検査モードは、1人の検査者で検査を行う場合の処理手順を示す。また、コンベア4の制御手順は省略する。
図9に示す様に、第1検査モードの物体検査装置1では、画像取得部11が、カメラ5から各検査対象物Aを撮像した静止画又は動画データを取得し、その中から各検査対象物Aの画像データを抜き出し、抜き出した画像データに識別コードを付与して画面データ生成部22、記憶部15及び追跡処理部18に送る。画面データ生成部22は、複数の検査対象物Aの画像データを含む判断結果入力用の画面データを生成して送信部12に送る。送信部12は、判断結果入力用の画面データを圧縮して検査者端末2に送信する。
図10に示す様に、第2検査モードの物体検査装置1では、画像取得部11が、カメラ5から各検査対象物Aを撮像した静止画又は動画データを取得し、その中から各検査対象物Aの画像データを抜き出し、抜き出した画像データに識別コードを付与して自動判断部17、選別処理部21、記憶部15及び追跡処理部18に送る。自動判断部17は、対象選別プログラムPに基づいて、各検査対象物Aの属性(不良品レベル、良品レベル、中間レベル)を自動的に判断し、判断結果を識別コードとともに選別処理部21に送る。選別処理部21は、自動判断部17が不良品レベル又は中間レベルと判断したものを検査者端末2に送信する第1種検査対象物Aとして選別し、その識別コード、品質レベル及び画像データを画面データ生成部22に送る。画面データ生成部22は、複数の第1種検査対象物Aの画像データと品質レベル情報を含む判断結果入力用の画面データを生成して送信部12に送る。送信部12は、判断結果入力用の画面データを圧縮して検査者端末2に送信する。
図11に示す様に、第3検査モードの物体検査装置1では、画像取得部11が、カメラ5から各検査対象物Aを撮像した静止画又は動画データを取得し、その中から各検査対象物Aの画像データを抜き出し、抜き出した画像データに識別コードを付与して自動判断部17及び追跡処理部18に送る。自動判断部17は、各検査対象物Aの属性(不良品レベル、良品レベル、中間レベル)を自動的に判断し、判断結果を識別コードとともに検出部14に送る。検出部14は、不良品と判断された検査対象物Aの識別コードを追跡処理部18に送る。追跡処理部18は、不良品と判断された検査対象物Aの現在位置を特定し、ロボット制御部19aに不良品の除去を指示する。ロボット制御部19aは、不良品を取り除くようにロボット7を制御する。
以上のように構成された本実施形態の物体検査装置1によれば、各検査対象物Aの画像データを取得する画像取得部11と、画像データを、ネットワーク3を介して検査者端末2に送信する送信部12と、各検査対象物Aの属性に関して、検査者による判断結果を、検査者端末2からネットワーク3を介して受信する受信部13と、検査者による判断結果に基づいて、各検査対象物Aのうちから、不良品を検出する検出部14と、画像データに対応付けて、各検査対象物Aの属性に関する判断結果を蓄積する記憶部15とを含むので、機械学習が十分でない初期段階でも、リモートで効率よく検査対象物Aから不良品を検出することができる(第1検査モード)。
2 検査者端末
3 ネットワーク
4 コンベア
5 カメラ
6 不良シュータ
7 ロボット
8 検査制御部
9 通信部
11 画像取得部
12 送信部
13 受信部
14 検出部
15 記憶部
16 機械学習部
17 自動判断部
18 追跡処理部
19 処理部
19a ロボット制御部
20 搬送/保持部(搬送部)
20a コンベア制御部
21 選別処理部
22 画面データ生成部
A 検査対象物
P 対象選別プログラム
Claims (21)
- 物体検査装置であって、
各検査対象物の画像データを取得する画像取得部と、
前記画像データを、ネットワークを介して検査者端末に送信する送信部と、
各検査対象物の属性に関して、前記画像データに対する検査者による判断結果を、前記検査者端末からネットワークを介して受信する受信部と、
前記検査者による判断結果に基づいて、各検査対象物のうちから、所定属性の検査対象物を検出する検出部と、
前記画像データに対応付けて、前記検査者による判断結果を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶されたデータに基づいて、各検査対象物の属性を判断するためのプログラムを機械学習により生成又は更新する機械学習部と、
前記機械学習部により生成又は更新された前記プログラムに基づいて、各検査対象物の属性を自動的に判断する自動判断部と、
前記検出部により検出された前記所定属性の検査対象物に対し、前記所定属性を有しない検査対象物と区別する処理を実行する処理部と、
を備え、
前記検出部は、前記検査者による判断結果のみならず、前記自動判断部による判断結果に基づいて、前記所定属性の検査対象物を検出し、
前記処理部は、前記所定属性の検査対象物が、前記検出部によって、前記検査者による判断結果に基づいて検出されたか、または、前記自動判断部による判断結果に基づいて検出されたかに関わらず、前記所定属性の検査対象物に対する前記処理を実行し、
前記検出部の動作モードとして、前記自動判断部による判断結果のみに基づいて前記所定属性の検査対象物を検出する一のモードと、前記自動判断部による判断結果が前記検査者に提示され、前記検査者からの判断結果の入力を受け付け、前記検査者による判断結果に基づいて前記所定属性の検査対象物を検出する他のモードと、を有し、
前記一のモードは、前記他のモードにおける検査者による判断結果を含むデータに基づいて更新された前記プログラムによって実行され、
前記処理部は、前記動作モードに関わらず、前記所定属性の検査対象物に対する前記処理を実行する、物体検査装置。 - 前記機械学習部は、前記他のモードにおいて前記記憶部に記憶された前記検査者による判断結果に基づいて、前記検査者による判断結果が前記記憶部に記憶された前記他のモードの継続中に前記プログラムを更新する、請求項1に記載の物体検査装置。
- 前記他のモードにおいて、前記自動判断部による判断結果と、前記検査者による判断結果とが同一であった場合を含め、前記記憶部は、前記検査者による判断結果を記憶する、請求項1に記載の物体検査装置。
- 前記検出部の動作モードとして、前記検査者による判断結果のみに基づいて前記所定属性の検査対象物を検出する検査者モードをさらに有し、
前記処理部は、前記動作モードが前記検査者モードである場合にも、前記所定属性の検査対象物に対する前記処理を実行する、請求項1に記載の物体検査装置。 - 前記送信部は、共通の前記画像データを、複数の前記検査者端末に送信し、
前記検出部は、複数の前記検査者による判断結果に基づいて、所定属性の検査対象物を検出する、請求項1~4のうちのいずれか1項に記載の物体検査装置。 - 前記属性は、検査対象物の品質レベルを表し、
前記検出部は、一の検査対象物の前記品質レベルが所定レベル以下であると判断された場合に、前記一の検査対象物を所定属性の検査対象物として検出する、請求項1~5のうちのいずれか1項に記載の物体検査装置。 - 各検査対象物のうちの、前記検出部により検出された所定属性の検査対象物を追跡する追跡処理部と、
前記追跡処理部からの追跡情報に基づいて、前記検出部により検出された所定属性の検査対象物に対して所定処理を行う処理部とを更に含む、請求項1~6のうちのいずれか1項に記載の物体検査装置。 - 前記所定処理は、
各検査対象物のうちの、前記検出部により検出された所定属性の検査対象物を、他の検査対象物とともに後工程で処理されないように、取り除く処理、
前記検出部により検出された所定属性の検査対象物に対して、一部を除去する処理、及び、
各検査対象物のうちの、前記検出部により検出された所定属性の検査対象物を、他の検査対象物から目視で区別できるようにマーキングする処理、
のうちの少なくともいずれか1つを含む、請求項7に記載の物体検査装置。 - 各検査対象物のうちから、前記検査者端末に前記画像データを送信する第1種検査対象物を選別する選別処理部を更に含む、請求項1~8のうちのいずれか1項に記載の物体検査装置。
- 前記選別処理部は、対象選別プログラムに基づいて、検査対象物の品質レベルに応じて前記第1種検査対象物を選別する、請求項9に記載の物体検査装置。
- 前記記憶部に記憶されたデータに基づいて、前記検査対象物の品質レベルを、不良品レベルと良品レベルとその間の1つ以上の中間レベルとを含む3段階以上のレベルでレベル分けするための前記対象選別プログラムを機械学習により生成又は更新する機械学習部を更に含み、
前記選別処理部は、前記対象選別プログラムにより、不良品レベルに分けられた検査対象物と中間レベルに分けられた検査対象物とを、前記第1種検査対象物として選別する、請求項10に記載の物体検査装置。 - 前記画像取得部は、1つ以上のカメラにより撮像した静止画又は動画データから、検査対象物のそれぞれだけを抜き出した前記画像データを取得し、
前記送信部は、前記画像データを圧縮して送信する、請求項9~11のうちのいずれか1項に記載の物体検査装置。 - 前記画像データを含む判断結果入力用の画面データを生成する画面データ生成部を更に含み、
前記送信部は、前記画面データを送信し、
前記画面データ生成部は、前記検査者端末上で、各検査対象物の画像部分に前記対象選別プログラムにより分けられたレベルが対応付けられて表示されるように、前記画面データを生成する、請求項10に記載の物体検査装置。 - 前記画像データを含む判断結果入力用の画面データを生成する画面データ生成部を更に含み、
前記送信部は、前記画面データを送信し、
前記画面データ生成部は、前記検査者端末の画面上で複数の検査対象物の画像部分が同時に表示されるように、前記画面データを生成する、請求項9~13のうちのいずれか1項に記載の物体検査装置。 - 前記画面データ生成部は、所定パラメータの値に基づいて、同時に表示される複数の検査対象物の画像部分の数を調整する、請求項14に記載の物体検査装置。
- 各検査対象物を搬送する搬送部を更に備え、
前記所定パラメータは、前記搬送部により所定時間あたりに搬送される各検査対象物の数、前記搬送部により搬送される各対象物のうちの、所定時間あたりの不良率、稼働中の前記検査者端末の数、稼働中の前記検査者の熟練度、及び、機械学習の進行度合い、のうちの少なくともいずれか1つを含む、請求項15に記載の物体検査装置。 - 各検査対象物を搬送する搬送部を更に備え、
一の検査者あたりかつ単位時間あたりの検査対象物の数が閾値を超えないように、各検査対象物の搬送速度を制御する、請求項1~16のいずれか1項に記載の物体検査装置。 - 各検査対象物を搬送する搬送部を更に備え、
前記送信部が前記画像データを前記検査者端末に送信してから前記受信部が前記検査者による判断結果を受信するまでの間、少なくとも一時的に搬送を停止させる、請求項1~17のいずれか1項に記載の物体検査装置。 - 前記搬送部は、対象物の向きを変化させる手段を更に備える、請求項16~18のいずれか1項に記載の物体検査装置。
- 物体検査装置にネットワークを介して通信可能な検査者端末に実装される検査用プログラムであって、
各検査対象物の画像データをネットワークを介して受信し、
表示部に前記画像データを出力し、
検査者からの入力に基づいて、各検査対象物の属性に関する前記画像データに対する前記検査者による判断結果を前記物体検査装置に送信する、
処理を実行するように構成され、
前記物体検査装置に送信された前記検査者による判断結果は、各検査対象物の前記画像データに対応付けて記憶され、
前記物体検査装置は、
各検査対象物の前記画像データを取得する画像取得部と、
前記画像データを、ネットワークを介して検査者端末に送信する送信部と、
前記検査者による判断結果を、前記検査者端末からネットワークを介して受信する受信部と、
前記検査者による判断結果に基づいて、各検査対象物のうちから、所定属性の検査対象物を検出する検出部と、
前記画像データに対応付けて、前記検査者による判断結果を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶されたデータに基づいて、各検査対象物の属性を判断するためのプログラムを機械学習により生成又は更新する機械学習部と、
前記機械学習部により生成又は更新された前記プログラムに基づいて、各検査対象物の属性を自動的に判断する自動判断部と、
前記検出部により検出された前記所定属性の検査対象物に対し、前記所定属性を有しない検査対象物と区別する処理を実行する処理部と、
を備え、
前記検出部は、前記検査者による判断結果のみならず、前記自動判断部による判断結果に基づいて、前記所定属性の検査対象物を検出し、
前記処理部は、前記所定属性の検査対象物が、前記検出部によって、前記検査者による判断結果に基づいて検出されたか、または、前記自動判断部による判断結果に基づいて検出されたかに関わらず、前記所定属性の検査対象物に対する前記処理を実行し、
前記検出部の動作モードとして、前記自動判断部による判断結果のみに基づいて前記所定属性の検査対象物を検出する一のモードと、前記自動判断部による判断結果が前記検査者に提示され、前記検査者からの判断結果の入力を受け付け、前記検査者による判断結果に基づいて前記所定属性の検査対象物を検出する他のモードと、を有し、
前記一のモードは、前記他のモードにおける検査者による判断結果を含むデータに基づいて更新された前記プログラムによって実行され、
前記処理部は、前記動作モードに関わらず、前記所定属性の検査対象物に対する前記処理を実行する、検査用プログラム。 - 物体検査装置と、
前記物体検査装置にネットワークを介して通信可能な検査者端末に実装される検査用プログラムとを備えるシステムであって、
前記物体検査装置は、
各検査対象物の画像データを取得する画像取得部と、
前記画像データを、ネットワークを介して検査者端末に送信する送信部と、
各検査対象物の属性に関して、前記画像データに対する検査者による判断結果を、前記検査者端末からネットワークを介して受信する受信部と、
前記検査者による判断結果に基づいて、各検査対象物のうちから、所定属性の検査対象物を検出する検出部と、
前記画像データに対応付けて、前記検査者による判断結果を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶されたデータに基づいて、各検査対象物の属性を判断するためのプログラムを機械学習により生成又は更新する機械学習部と、
前記機械学習部により生成又は更新された前記プログラムに基づいて、各検査対象物の属性を自動的に判断する自動判断部と、
前記検出部により検出された前記所定属性の検査対象物に対し、前記所定属性を有しない検査対象物と区別する処理を実行する処理部と、
を備え、
前記検出部は、前記検査者による判断結果のみならず、前記自動判断部による判断結果に基づいて、前記所定属性の検査対象物を検出し、
前記処理部は、前記所定属性の検査対象物が、前記検出部によって、前記検査者による判断結果に基づいて検出されたか、または、前記自動判断部による判断結果に基づいて検出されたかに関わらず、前記所定属性の検査対象物に対する前記処理を実行し、
前記検出部の動作モードとして、前記自動判断部による判断結果のみに基づいて前記所定属性の検査対象物を検出する一のモードと、前記自動判断部による判断結果が前記検査者に提示され、前記検査者からの判断結果の入力を受け付け、前記検査者による判断結果に基づいて前記所定属性の検査対象物を検出する他のモードと、を有し、
前記一のモードは、前記他のモードにおける検査者による判断結果を含むデータに基づいて更新された前記プログラムによって実行され、
前記処理部は、前記動作モードに関わらず、前記所定属性の検査対象物に対する前記処理を実行し、
前記検査用プログラムは、
前記送信部により送信される前記画像データをネットワークを介して受信し、
表示部に前記画像データを出力し、
検査者からの入力に基づいて、各検査対象物の属性に関する前記検査者による前記判断結果を前記物体検査装置に送信する、
処理を実行するように構成される、システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021016590A JP7029201B1 (ja) | 2021-02-04 | 2021-02-04 | 物体検査装置、検査用プログラム、及びシステム |
JP2022019168A JP2022119754A (ja) | 2021-02-04 | 2022-02-10 | 物体検査装置、検査用プログラム、及びシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021016590A JP7029201B1 (ja) | 2021-02-04 | 2021-02-04 | 物体検査装置、検査用プログラム、及びシステム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022019168A Division JP2022119754A (ja) | 2021-02-04 | 2022-02-10 | 物体検査装置、検査用プログラム、及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP7029201B1 true JP7029201B1 (ja) | 2022-03-03 |
JP2022119455A JP2022119455A (ja) | 2022-08-17 |
Family
ID=81255029
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021016590A Active JP7029201B1 (ja) | 2021-02-04 | 2021-02-04 | 物体検査装置、検査用プログラム、及びシステム |
JP2022019168A Pending JP2022119754A (ja) | 2021-02-04 | 2022-02-10 | 物体検査装置、検査用プログラム、及びシステム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022019168A Pending JP2022119754A (ja) | 2021-02-04 | 2022-02-10 | 物体検査装置、検査用プログラム、及びシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7029201B1 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008026562A1 (fr) | 2006-08-28 | 2008-03-06 | I-Pulse Kabushiki Kaisha | Dispositif et procédé d'inspection de l'apparence d'une planche |
JP2012021929A (ja) | 2010-07-16 | 2012-02-02 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | 電線の異常検出方法、異常検出装置、および異常検出プログラム |
JP2012042297A (ja) | 2010-08-18 | 2012-03-01 | Kurabo Ind Ltd | 撮像光学検査装置 |
JP2012122875A (ja) | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Yanmar Co Ltd | 農産物の内部品質検査装置 |
JP2016517050A (ja) | 2013-01-22 | 2016-06-09 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 非破壊試験システムにおいてデータを分析するためのシステム及び方法 |
JP2016109495A (ja) | 2014-12-03 | 2016-06-20 | タカノ株式会社 | 分類器生成装置、外観検査装置、分類器生成方法、及びプログラム |
WO2018066576A1 (ja) | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 川崎重工業株式会社 | 外観検査方法 |
JP2019120527A (ja) | 2017-12-28 | 2019-07-22 | 大日本印刷株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2020011182A (ja) | 2018-07-14 | 2020-01-23 | 株式会社京都製作所 | 商品検査装置、商品検査方法および商品検査プログラム |
WO2020071162A1 (ja) | 2018-10-01 | 2020-04-09 | 株式会社システムスクエア | 教師データ生成装置及び教師データ生成プログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5862549A (ja) * | 1981-10-12 | 1983-04-14 | Toppan Printing Co Ltd | 自動欠陥検査装置 |
JPH0750035B2 (ja) * | 1990-01-12 | 1995-05-31 | 川崎重工業株式会社 | 溶接欠陥部の放射線透過試験用フィルムの画質自動判定方法 |
JP2786765B2 (ja) * | 1991-11-29 | 1998-08-13 | 株式会社東芝 | 表面検査装置 |
US6091846A (en) * | 1996-05-31 | 2000-07-18 | Texas Instruments Incorporated | Method and system for anomaly detection |
JPH11170489A (ja) * | 1997-12-08 | 1999-06-29 | Dainippon Printing Co Ltd | 印刷物画像検査装置及び集中印刷物画像検査装置 |
-
2021
- 2021-02-04 JP JP2021016590A patent/JP7029201B1/ja active Active
-
2022
- 2022-02-10 JP JP2022019168A patent/JP2022119754A/ja active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008026562A1 (fr) | 2006-08-28 | 2008-03-06 | I-Pulse Kabushiki Kaisha | Dispositif et procédé d'inspection de l'apparence d'une planche |
JP2012021929A (ja) | 2010-07-16 | 2012-02-02 | Central Res Inst Of Electric Power Ind | 電線の異常検出方法、異常検出装置、および異常検出プログラム |
JP2012042297A (ja) | 2010-08-18 | 2012-03-01 | Kurabo Ind Ltd | 撮像光学検査装置 |
JP2012122875A (ja) | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Yanmar Co Ltd | 農産物の内部品質検査装置 |
JP2016517050A (ja) | 2013-01-22 | 2016-06-09 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 非破壊試験システムにおいてデータを分析するためのシステム及び方法 |
JP2016109495A (ja) | 2014-12-03 | 2016-06-20 | タカノ株式会社 | 分類器生成装置、外観検査装置、分類器生成方法、及びプログラム |
WO2018066576A1 (ja) | 2016-10-06 | 2018-04-12 | 川崎重工業株式会社 | 外観検査方法 |
JP2019120527A (ja) | 2017-12-28 | 2019-07-22 | 大日本印刷株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP2020011182A (ja) | 2018-07-14 | 2020-01-23 | 株式会社京都製作所 | 商品検査装置、商品検査方法および商品検査プログラム |
WO2020071162A1 (ja) | 2018-10-01 | 2020-04-09 | 株式会社システムスクエア | 教師データ生成装置及び教師データ生成プログラム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
目視による検品業務にAIを今すぐ導入、工数削減に AI外観検査機をIoT/M2M展秋で初披露 ベルトコンベア設置ハードウェア、カメラでのデータ取得、組込AIをセットで提供,プレスリリース,株式会社スカイディスク,2018年10月17日,pp. 1-3,https://skydisc.jp/wp/wp-content/uploads/2018/10/sd_press_181017jp.pdf |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022119455A (ja) | 2022-08-17 |
JP2022119754A (ja) | 2022-08-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7004145B2 (ja) | 欠陥検査装置、欠陥検査方法、及びそのプログラム | |
WO2020137222A1 (ja) | 欠陥検査装置、欠陥検査方法、及びそのプログラム | |
US11203494B2 (en) | System and method for sorting moving objects | |
US20160346811A1 (en) | Fruits sorting apparatus and fruits sorting method | |
EP3653030B1 (en) | Method and system for determining component illumination settings | |
WO2021161341A1 (en) | System for modular multi-grade sorting and a method thereof | |
US11752524B2 (en) | Method for recovering a posteriori information about the operation of a plant for automatic classification and sorting of fruit | |
CN112977974A (zh) | 烟包外观质量检测装置及其方法、烟包包装机 | |
US20220284699A1 (en) | System and method of object detection using ai deep learning models | |
EP3594666A1 (en) | Artificial intelligence-based leather inspection method and leather product production method | |
CN108108679A (zh) | 一种全自动钨矿选矿机 | |
CN110560376B (zh) | 一种产品表面缺陷检测方法及装置 | |
US11933739B2 (en) | Inspection apparatus | |
US11935216B2 (en) | Vision inspection system and method of inspecting parts | |
CN116297199B (zh) | 一种基于机器视觉自动检测锂电池参数的检测系统 | |
CN115335855A (zh) | 豆腐制品的检查设备、豆腐制品的制造系统、豆腐制品的检查方法及程序 | |
JP7029201B1 (ja) | 物体検査装置、検査用プログラム、及びシステム | |
JP7219016B2 (ja) | 判定装置、判定方法、および対象物判定プログラム | |
WO2021221030A1 (ja) | 良否判定システム、良否判定方法、サーバ及びプログラム | |
CN212418735U (zh) | 基于视觉识别的自动拣货系统 | |
CN106540886A (zh) | 一种轮胎自动分拣系统 | |
JPH09264856A (ja) | 物品外観検査装置 | |
KR100357764B1 (ko) | 지능형 피혁 품질선별 장치 | |
CN116563194A (zh) | 用于缺陷检测的视觉检查系统 | |
JP2003216930A (ja) | 変色検査方法及び変色検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211019 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20211019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211102 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220210 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7029201 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |