JP7024139B2 - 作業機械 - Google Patents

作業機械 Download PDF

Info

Publication number
JP7024139B2
JP7024139B2 JP2021511767A JP2021511767A JP7024139B2 JP 7024139 B2 JP7024139 B2 JP 7024139B2 JP 2021511767 A JP2021511767 A JP 2021511767A JP 2021511767 A JP2021511767 A JP 2021511767A JP 7024139 B2 JP7024139 B2 JP 7024139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
swivel
traveling
turning
orientation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021511767A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020202393A1 (ja
Inventor
進也 井村
賢一郎 中谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Hitachi Construction Machinery Tierra Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Hitachi Construction Machinery Tierra Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd, Hitachi Construction Machinery Tierra Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Publication of JPWO2020202393A1 publication Critical patent/JPWO2020202393A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7024139B2 publication Critical patent/JP7024139B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/80Component parts
    • E02F3/84Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems
    • E02F3/844Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems for positioning the blade, e.g. hydraulically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/80Component parts
    • E02F3/84Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems
    • E02F3/844Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems for positioning the blade, e.g. hydraulically
    • E02F3/845Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems for positioning the blade, e.g. hydraulically using mechanical sensors to determine the blade position, e.g. inclinometers, gyroscopes, pendulums
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/96Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with arrangements for alternate or simultaneous use of different digging elements
    • E02F3/963Arrangements on backhoes for alternate use of different tools
    • E02F3/964Arrangements on backhoes for alternate use of different tools of several tools mounted on one machine
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/10Supports for movable superstructures mounted on travelling or walking gears or on other superstructures
    • E02F9/12Slewing or traversing gears
    • E02F9/121Turntables, i.e. structure rotatable about 360°
    • E02F9/123Drives or control devices specially adapted therefor
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/2033Limiting the movement of frames or implements, e.g. to avoid collision between implements and the cabin
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2025Particular purposes of control systems not otherwise provided for
    • E02F9/2041Automatic repositioning of implements, i.e. memorising determined positions of the implement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/24Safety devices, e.g. for preventing overload
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • E02F9/265Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool with follow-up actions (e.g. control signals sent to actuate the work tool)
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2221Control of flow rate; Load sensing arrangements
    • E02F9/2225Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves
    • E02F9/2228Control of flow rate; Load sensing arrangements using pressure-compensating valves including an electronic controller
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2267Valves or distributors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2285Pilot-operated systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2292Systems with two or more pumps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2278Hydraulic circuits
    • E02F9/2296Systems with a variable displacement pump

Description

本発明は、ブレードが走行体に設けられ且つ旋回体が走行体の上側に旋回可能に設けられた作業機械に関する。
特許文献1は、走行可能な車体と、車体の前側に昇降可能に設けられたブレードとを備えたブルドーザにおいて、車体の位置及びブレードの位置を取得する技術を開示する。このブルドーザは、車体の上部に取り付けられ、人工衛星からの信号を受信する第1及び第2のアンテナと、ブレードに連結された柱の上端に取り付けられ、人工衛星からの信号を受信する第3のアンテナと、第1及び第2のアンテナで受信した信号を用いて車体の位置を測定すると共に、第3のアンテナで受信した信号を用いてブレードの位置を測定する制御モジュールとを備える。なお、前述したアンテナ及び制御モジュールは、GNSS(Global Navigation Satellite System)を構成する。
特許第5356141号公報
作業機械の一つである油圧ショベルは、走行可能な走行体と、走行体の上側に旋回可能に設けられた旋回体と、旋回体の前側に連結され、掘削作業等を行うための作業装置と、走行体の前側に昇降可能に設けられ、均し作業等を行うためのブレードとを備える。
上述した油圧ショベルにおいて、例えば運転者の支援のためにブレードの水平座標等を算出して表示することを目的として、特許文献1に記載の技術を適用する場合を想定する。すなわち、ブレードに柱を連結し、この柱の上端にアンテナを取り付け、アンテナで受信した信号を用いてブレードの水平座標を算出する場合を想定する。しかし、この場合、作業装置が柱やアンテナと干渉する可能性がある。
上述した理由から、2つのアンテナを旋回体だけに取り付け、アンテナで受信した信号を用いて旋回体の水平座標及び方位を算出する場合を想定する。しかし、この場合、走行体の方位が不明であるため、ブレードの水平座標を算出することができない。
本発明の目的は、ブレードが走行体に設けられ且つ旋回体が走行体の上側に旋回可能に設けられた作業機械において、ブレードの水平座標を算出することができる作業機械を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明は、走行可能な走行体と、前記走行体の上側に旋回可能に設けられた旋回体と、前記旋回体の前側に連結された作業装置と、前記走行体の前側に昇降可能に設けられたブレードと、前記ブレードを昇降するリフトシリンダとを備えた作業機械において、前記旋回体の水平座標及び方位を取得する旋回体位置取得装置と、前記旋回体の旋回を検出する旋回検出装置と、前記走行体の走行を検出する走行検出装置と、前記走行体の方位及び前記ブレードの水平座標を算出するコントローラとを備え、前記コントローラは、前記旋回体の旋回が検出されず且つ前記走行体の走行が検出された場合に、前記旋回体位置取得装置で取得された前記旋回体の水平座標の軌跡を用いて、前記走行体の方位を算出し、算出された前記走行体の方位と前記旋回体位置取得装置で取得された前記旋回体の水平座標及び方位に基づいて、前記ブレードの水平座標を算出する。
本発明によれば、ブレードが走行体に設けられ且つ旋回体が走行体の上側に旋回可能に設けられた作業機械において、ブレードの水平座標を算出することができる。
本発明の第1の実施形態における油圧ショベルの構造を表す側面図である。 本発明の第1の実施形態における油圧駆動装置の構成を表す概略図である。 本発明の第1の実施形態における支援装置の構成を表すブロック図である。 本発明の第1の実施形態におけるコントローラの処理手順を表すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態における支援装置の構成を表すブロック図である。 本発明の第3の実施形態における油圧駆動装置の構成を表す概略図である。 本発明の第3の実施形態における支援装置の構成を表すブロック図である。 本発明の第4の実施形態における支援装置の構成を表す図である。図である。 本発明の第5の実施形態における支援装置の構成を表すブロック図である。 本発明の第5の実施形態におけるコントローラの処理手順を表すフローチャートである。
本発明の適用対象として油圧ショベルを例にとり、本発明の第1の実施形態を、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施形態における油圧ショベルの構造を表す側面図である。
本実施形態の油圧ショベルは、走行可能な走行体1と、走行体1の上側に旋回可能に設けられた旋回体2と、旋回体2の前側に連結された作業装置3と、走行体1の前側に連結された排土装置4とを備える。
走行体1は、トラックフレーム5を備える。トラックフレーム5は、走行体1の左右方向に延在するセンタフレーム(図示せず)と、センタフレームの左側に連結されて走行体1の前後方向に延在する左サイドフレーム(図1参照)と、センタフレームの右側に連結されて走行体1の前後方向に延在する右サイドフレーム(図示せず)とで構成されている。
左サイドフレームの後端には駆動輪6が配置され、左サイドフレームの前端には従動輪7が配置され、これら駆動輪6と従動輪7とで履帯(クローラ)8が掛けまわされている。そして、左側の走行モータ9Aの前方向又は後方向の回転によって左側の駆動輪6が前方向又は後方向に回転し、ひいては左側の履帯8が前方向又は後方向に回転するようになっている。
同様に、右サイドフレームの後端には駆動輪が配置され、右サイドフレームの前端には従動輪が配置され、これら駆動輪と従動輪とで履帯が掛けまわされている。そして、右側の走行モータ9B(後述の図2参照)の前方向又は後方向の回転によって右側の駆動輪が前方向又は後方向に回転し、ひいては右側の履帯が前方向又は後方向に回転するようになっている。
旋回体2は、旋回輪を介しセンタフレームに旋回可能に設けられている。そして、旋回モータ10の一方向又は反対方向の回転によって旋回体2が左方向又は右方向に旋回するようになっている。
排土装置4は、センタフレームの前側に上下方向に回動可能に連結されたリフトアーム11と、リフトアーム11の先端部に連結され、走行体1の左右方向に延在するブレード(排土板)12とを備える。すなわち、ブレード12が走行体1の前側に昇降可能に設けられている。そして、リフトシリンダ13の伸長又は縮短によってリフトアーム11が下方向又は上方向に回動し、ひいてはブレード12が下降又は上昇するようになっている。
作業装置3は、旋回体2の前側に上下方向に回動可能に連結されたブーム14と、ブーム14の先端部に上下方向に回動可能に連結されたアーム15と、アーム15の先端部に上下方向に回動可能に連結されたバケット16とを備える。そして、ブームシリンダ17の伸長又は縮短によってブーム14が上方向又は下方向に回動し、アームシリンダ18の伸長又は縮短によってアーム15がクラウド方向(引込み方向)又はダンプ方向(押出し方向)に回動し、バケットシリンダ19の伸長又は縮短によってバケット16がバケットクラウド方向又はダンプ方向に回動するようになっている。
旋回体2は、基礎構造体をなす旋回フレーム20と、旋回フレーム20の前部に設けられた運転室21とを備える。旋回体2には、原動機としてのエンジン22や、後述の図2で示す油圧ポンプ23A、23B及びコントロールバルブ装置24等の機器が搭載されている。
運転室21には、運転者が着座する運転席(図示せず)が設けられている。運転席の前側には、走行モータ9Aの駆動及び走行モータ9Bの駆動をそれぞれ指示する走行操作装置25A、25B(後述の図2参照)が設けられている。運転席の左側には、アームシリンダ18の駆動及び旋回モータ10の駆動を選択的に指示する作業操作装置26A(後述の図2参照)が設けられている。運転席の右側には、ブームシリンダ17の駆動及びバケットシリンダ19の駆動を選択的に指示する作業操作装置26B(後述の図2参照)が設けられている。作業操作装置26Bの右側には、リフトシリンダ13の駆動を指示するブレード操作装置27(後述の図2参照)が設けられている。運転席の前方右側にはモニタ30(後述の図3参照)が設けられている。
油圧ショベルは、上述した操作装置の操作に応じて油圧アクチュエータを駆動する油圧駆動装置を備える。この油圧駆動装置の構成を、図2を用いて説明する。図2は、本実施形態における油圧駆動装置の構成を表す概略図である。
本実施形態の油圧駆動装置は、エンジン22と、エンジン22によって駆動される可変容量型の油圧ポンプ23A、23Bと、油圧ポンプ23A、23Bからの圧油によって駆動される複数の油圧アクチュエータ(詳細には、上述した走行モータ9A、9B、旋回モータ10、リフトシリンダ13、ブームシリンダ17、アームシリンダ18、及びバケットシリンダ19)と、油圧ポンプ23A、23Bから複数の油圧アクチュエータへの圧油の流れを制御するコントロールバルブ装置24と、複数の操作装置(詳細には、上述した走行操作装置25A、25B、作業操作装置26A、26B、及びブレード操作装置27)とを備える。
走行操作装置25Aは、図示しないものの、前後方向に操作可能な操作レバーと、操作レバーの前側の操作量に応じて前走行パイロット圧(油圧)を生成して出力する左側走行パイロット弁と、操作レバーの後側の操作量に応じて後走行パイロット圧(油圧)を生成して出力する左側走行パイロット弁とを有する。
同様に、走行操作装置25Bは、図示しないものの、前後方向に操作可能な操作レバーと、操作レバーの前側の操作量に応じて前走行パイロット圧(油圧)を生成して出力する右側走行パイロット弁と、操作レバーの後側の操作量に応じて後走行パイロット圧(油圧)を生成して出力する右側走行パイロット弁とを有する。
作業操作装置26Aは、図示しないものの、左右方向及び前後方向に操作可能な操作レバーと、操作レバーの左側の操作量に応じてアームダンプパイロット圧(油圧)を生成して出力するアームパイロット弁と、操作レバーの右側の操作量に応じてアームクラウドパイロット圧(油圧)を生成して出力するアームパイロット弁と、操作レバーの前側の操作量に応じて右旋回パイロット圧(油圧)を生成して出力する旋回パイロット弁と、操作レバーの後側の操作量に応じて左旋回パイロット圧(油圧)を生成して出力する旋回パイロット弁とを有する。
作業操作装置26Bは、図示しないものの、左右方向及び前後方向に操作可能な操作レバーと、操作レバーの左側の操作量に応じてバケットクラウドパイロット圧(油圧)を生成して出力するバケットパイロット弁と、操作レバーの右側の操作量に応じてバケットダンプパイロット圧(油圧)を生成して出力するバケットパイロット弁と、操作レバーの前側の操作量に応じてブーム下げパイロット圧(油圧)を生成して出力するブームパイロット弁と、操作レバーの後側の操作量に応じてブーム上げパイロット圧(油圧)を生成して出力するブームパイロット弁とを有する。
ブレード操作装置27は、図示しないものの、前後方向に操作可能な操作レバーと、操作レバーの前側の操作量に応じてブレード下げパイロット圧(油圧)を生成して出力するブレードパイロット弁と、操作レバーの後側の操作量に応じてブレード上げパイロット圧(油圧)を生成して出力するブレードパイロット弁とを有する。
コントロールバルブ装置24は、図示しないものの、油圧パイロット方式の左側走行制御弁、右側走行制御弁、アーム制御弁、旋回制御弁、バケット制御弁、ブーム制御弁、及びブレード制御弁を備える。
左側走行制御弁は、走行操作装置25Aからの前走行パイロット圧又は後走行パイロット圧によって切換えられ、油圧ポンプから左側の走行モータ9Aへの圧油の流れ(方向と流量)を制御する。これにより、左側の走行モータ9Aが前方向又は後方向に回転するようになっている。
同様に、右側走行制御弁は、走行操作装置25Bからの前走行パイロット圧又は後走行パイロット圧によって切換えられ、油圧ポンプから右側の走行モータ9Bへの圧油の流れ(方向と流量)を制御する。これにより、右側の走行モータ9Bが前方向又は後方向に回転するようになっている。
アーム制御弁は、作業操作装置26Aからのアームクラウドパイロット圧又はアームダンプパイロット圧によって切換えられ、油圧ポンプからアームシリンダ18への圧油の流れ(方向と流量)を制御する。これにより、アームシリンダ18が伸長又は縮短するようになっている。
旋回制御弁は、作業操作装置26Aからの左旋回パイロット圧又は右旋回パイロット圧によって切換えられ、油圧ポンプから旋回モータ10への圧油の流れ(方向と流量)を制御する。これにより、旋回モータ10が一方向又は反対方向に回転するようになっている。
バケット制御弁は、作業操作装置26Bからのバケットクラウドパイロット圧又はバケットダンプパイロット圧によって切換えられ、油圧ポンプからバケットシリンダ19への圧油の流れ(方向と流量)を制御する。これにより、バケットシリンダ19が伸長又は縮短するようになっている。
ブーム制御弁は、作業操作装置26Bからのブーム上げパイロット圧又はブーム下げパイロット圧によって切換えられ、油圧ポンプからブームシリンダ17への圧油の流れ(方向と流量)を制御する。これにより、ブームシリンダ17が伸長又は縮短するようになっている。
ブレード制御弁は、ブレード操作装置27からのブレード下げパイロット圧又はブレード上げパイロット圧によって切換えられ、油圧ポンプからリフトシリンダ13への圧油の流れ(方向と流量)を制御する。これにより、リフトシリンダ13が伸長又は縮短するようになっている。
本実施形態の油圧ショベルは、運転者の支援のためにブレード12の位置(詳細には、ブレード12の水平座標及び高さ)を算出して表示する支援装置を備える。この支援装置の構成を、図3を用いて説明する。図3は、本実施形態における支援装置の構成を表すブロック図である。
本実施形態の支援装置は、アンテナ31A、31B、受信機32A、32B、旋回センサ33A、33B、リフトセンサ34、コントローラ35、及びモニタ30を備える。
アンテナ31A、31B及び受信機32A、32Bは、GNSS等の衛星測位システムを構成する。アンテナ31A、31Bは、上述の図1で示すように旋回体2の上部に設けられており、人工衛星からの信号を受信する。受信機32A、32Bは、アンテナ31A、31Bにそれぞれ接続されている。受信機32Aは、アンテナ31Aで受信された人工衛星からの信号を用いて、地球上のアンテナ31Aの位置(詳細には、アンテナ31Aの水平座標及び高さ)を測定し、測定したアンテナ31Aの位置をコントローラ35へ出力する。同様に、受信機32Bは、アンテナ31Bで受信された人工衛星からの信号を用いて、地球上のアンテナ31Bの位置を測定し、測定したアンテナ31Bの位置をコントローラ35へ出力する。
旋回センサ33A又は33Bは、上述の図2で示すように、作業操作装置26Aの旋回パイロット弁とコントロールバルブ装置24の旋回制御弁の間に設けられた圧力センサである。旋回センサ33A又は33Bは、旋回パイロット圧を検出してコントローラ35へ出力する。
リフトセンサ34は、ブレード12の昇降に係わる状態量として、リフトシリンダ13のストロークを検出する変位センサである。リフトセンサ34は、リフトシリンダ13のストロークを検出してコントローラ35へ出力する。
モニタ30は、図示しないものの、例えば、プログラムに基づいて演算処理や制御処理を実行する制御部(例えばCPU)と、プログラムや処理結果を記憶する記憶部(例えばROM、RAM)と、操作スイッチと、画面表示部とを有する。モニタ30の制御部は、操作スイッチの操作に応じてブレード位置算出モードを含む複数のモードのうちのいずれかを選択し、選択されたモードに応じて画面表示部の表示を制御する。
詳しく説明すると、モニタ30は、ブレード位置算出モードが選択された場合に、ブレード位置算出の開始指令をコントローラ35へ送信する。そして、コントローラ35で算出されたブレード12の位置を受信して、画面表示部に表示する。具体的には、ブレード12の位置を数値で表示してもよいし、若しくは、図形で表現してもよい。一方、他のモードが選択された場合に、ブレード位置算出の終了指令をコントローラ35へ送信する。そして、画面表示部にブレードの位置を表示しないようになっている。
コントローラ35は、図示しないものの、プログラムに基づいて演算処理や制御処理を実行する制御部(例えばCPU)と、プログラムや処理結果を記憶する記憶部(例えばROM、RAM)とを有する。コントローラ35は、モニタ30からのブレード位置算出の開始指令に応じてブレード位置算出制御を開始し、モニタ30からのブレード位置算出の終了指令に応じてブレード位置算出制御を終了する。コントローラ35は、ブレード位置算出制御に係わる機能的構成として、旋回体位置算出部36、走行体方位算出部37、ブレード水平座標算出部38、及びブレード高さ算出部39を有する。
コントローラ35の旋回体位置算出部36は、受信機32A、32Bからアンテナ31A、31Bの水平座標を受信し、旋回体2の水平座標として、アンテナ31A、31Bの中間点の水平座標(詳細には、アンテナ31Aとアンテナ31Bを結ぶ線分の中間点の水平座標であって、旋回体2の旋回中心線上で予め定められた旋回中心点の水平座標とは異なるもの)を算出する。また、旋回体位置算出部36は、アンテナ31A、31Bの水平座標に基づいて、旋回体2の方位を算出する。なお、旋回体2の方位とは、旋回フレーム20の前側(詳細には、作業装置3が連結された部分)が向いている方位である。
また、コントローラ35の旋回体位置算出部36は、受信機32A、32Bからアンテナ31A、31Bの高さを受信し、旋回体2の高さとして、それらの平均値を算出するか、若しくは、一方のアンテナの高さを選択する。
コントローラ35の走行体方位算出部37は、走行体1の方位を算出する(詳細は後述)。なお、走行体1の方位とは、トラックフレーム5の前側(詳細には、リフトアーム11を介しブレード12が連結された部分)が向いている方位である。
コントローラ35のブレード水平座標算出部38は、走行体方位算出部37で算出された走行体1の方位と旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標及び方位に基づいて、ブレード12の水平座標(詳細には、ブレード12の中心点の水平座標)を算出する。詳しく説明すると、アンテナ31A、31Bの中間点と旋回体2の旋回中心点との位置関係を予め記憶しており、これを用いて旋回体2の水平座標及び方位から旋回体2の旋回中心点の水平座標を算出する。また、旋回体2の旋回中心点とブレード12の中心点との位置関係を予め記憶しており、これを用いて旋回体2の旋回中心点の水平座標及び走行体1の方位からブレード12の水平座標を算出する。
コントローラ35のブレード高さ算出部39は、リフトセンサ34で検出されたリフトシリンダ13のストロークと旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の高さに基づいて、ブレード12の高さ(詳細には、ブレード12の下端の高さ)を算出する。詳しく説明すると、リフトシリンダ13のストロークと旋回体2の旋回中心点に対するブレード12の相対高さとの関係を予め記憶しており、これを用いてリフトシリンダ13のストロークからブレード12の相対高さを算出する。また、アンテナ31A、31Bの中間点と旋回体2の旋回中心点との位置関係を予め記憶しており、これを用いて旋回体2の高さから旋回体2の旋回中心点の高さを算出する。そして、旋回体2の旋回中心点の高さ及びブレード12の相対高さにより、ブレード12の絶対高さを算出する。
次に、本実施形態におけるコントローラ35の表示制御の処理内容を、図4を用いて説明する。図4は、本実施形態におけるコントローラの処理手順を表すフローチャートである。
ステップS1にて、コントローラ35の走行体方位算出部37は、例えば、旋回センサ33A、33Bで検出された旋回パイロット圧のうちの大きい方が予め設定された閾値以上であるかどうかを判定することにより、旋回体2が旋回しているかどうかを判定する。また、例えば、旋回センサ33A、33Bで検出された旋回パイロット圧の両方が閾値未満となってからの経過時間を算出し、この経過時間が予め設定された閾値未満であれば、旋回体2がまだ旋回していると判定してもよい。
ステップS1にて旋回体2が旋回していないと判定した場合(言い換えれば、旋回体2の旋回を検出しない場合)、ステップS1の判定がNOとなって、ステップS2に移る。ステップS2にて、コントローラ35の走行体方位算出部37は、例えば、旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標及び方位に基づいて旋回体2の旋回中心点の水平座標を算出しており、旋回体2の旋回中心点の水平座標が変化しているかどうかを判定することにより、走行体1が走行しているかどうかを判定する。
ステップS2にて走行体1が走行していると判定した場合(言い換えれば、走行体1の走行を検出した場合)、ステップS2の判定がYESとなって、ステップS3に移る。ステップS3にて、コントローラ35の走行体方位算出部37は、旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標の軌跡(履歴)を用い、走行体1の現在の進行方向を算出し、これを走行体1の方位とする。
ステップS3の後、ステップS4に進む。ステップS4にて、コントローラ35の走行体方位算出部37は、算出された走行体1の方位と旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の方位との相対関係(相対角度)を記憶(更新)する。
ステップS2にて走行体1が走行していないと判定した場合(言い換えれば、走行体1の走行を検出しない場合)、ステップS2の判定がNOとなって、ステップS5に移る。ステップS5にて、コントローラ35の走行体方位算出部37は、走行体1の方位と旋回体2の方位との相対関係を記憶しているかどうかを判定する。
ステップS5にて走行体1の方位と旋回体2の方位との相対関係を記憶している場合、ステップS5の判定がYESとなって、ステップS6に移る。ステップS6にて、コントローラ35の走行体方位算出部37は、記憶された走行体1の方位と旋回体2の方位との相対関係を用い、旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の現在の方位から走行体1の現在の方位を算出する。これにより、走行体1がスピーンターンしても、その方位を算出することが可能である。
ステップS4又はS6の後、ステップS7に進む。ステップS7にて、コントローラ35のブレード水平座標算出部38は、上述のステップS3又はS6で算出された走行体1の方位と旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標及び方位に基づいて、ブレード12の水平座標を算出する。コントローラ35のブレード高さ算出部39は、リフトセンサ34で検出されたリフトシリンダ13のストロークと旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の高さに基づいて、ブレード12の高さを算出する。
ステップS7の後、ステップS8に進む。ステップS8にて、コントローラ35は、算出されたブレード12の水平座標及び高さと共に、ブレード位置の表示指令をモニタ30へ送信する。これにより、モニタ30は、ブレード12の位置を表示する。
ステップS1にて旋回体2が旋回していると判定した場合(言い換えれば、旋回体2の旋回を検出した場合)、ステップS1の判定がYESとなって、ステップS9に移る。ステップS9にて、コントローラ35の走行体方位算出部37は、走行体1の方位と旋回体2の方位との相対関係の記憶を削除する。
ステップS9の後、ステップS10に進む。また、ステップS5にて走行体1の方位と旋回体2の方位との相対関係を記憶していない場合、ステップS5の判定がNOとなって、ステップS10に移る。ステップS10にて、コントローラ35の走行体方位算出部37は、ブレード位置が不明である旨の表示指令をモニタ30へ送信する。これにより、モニタ30は、ブレード位置が不明である旨を表示する。具体的には、数値表示欄をブランクとしてもよいし、若しくは、図形を削除してもよい。
以上のように、本実施形態では、ブレード12が走行体1に設けられ且つ旋回体2が走行体1の上側に旋回可能に設けられた油圧ショベルにおいて、ブレード12の水平座標及び高さを算出することができる。そして、ブレード12の水平座標及び高さを表示して、運転者を支援することができる。
なお、上記において、アンテナ31A、31B、受信機32A、32B、及びコントローラ35の旋回体位置算出部36は、請求の範囲に記載の旋回体の水平座標及び方位を取得する旋回体位置取得装置を構成し、且つ、旋回体の高さを更に取得する旋回体位置取得装置を構成する。また、旋回パイロット圧に基づいて旋回体2が旋回しているかどうかを判定するコントローラ35の機能は、旋回体の旋回を検出する旋回検出装置を構成する。また、旋回体2の旋回中心点の水平座標に基づいて走行体1が走行しているかどうかを判定するコントローラ35の機能は、走行体の走行を検出する走行検出装置を構成する。
また、モニタ30は、ブレードの位置を算出するブレード位置算出モードとブレードの位置を算出しない他のモードのうちの一方を選択するモード選択装置を構成し、且つ、コントローラで算出されたブレードの水平座標及び高さを表示する表示装置を構成する。
本発明の第2の実施形態を、図5を用いて説明する。なお、本実施形態において、第1の実施形態と同等の部分は同一の符号を付し、適宜、説明を省略する。
図5は、本実施形態における支援装置の構成を表すブロック図である。
本実施形態の支援装置は、傾斜角センサ40を更に備える。傾斜角センサ40は、走行体1の前後方向及び左右方向の傾斜角を検出してコントローラ35Aへ出力する。
本実施形態のコントローラ35Aのブレード水平座標算出部38Aは、走行体方位算出部37で算出された走行体1の方位と旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標及び方位と傾斜角センサ40で検出された走行体1の傾斜角に基づいて、ブレード12の水平座標を算出する。詳しく説明すると、旋回体2の方位と走行体1の方位及び傾斜角に基づいて、旋回体2の傾斜角を算出する。そして、旋回体2の水平座標、方位、及び傾斜角に基づいて、旋回体2の旋回中心点の水平座標を算出する。そして、旋回体2の旋回中心点の水平座標と走行体1の方位及び傾斜角に基づいて、ブレード12の水平座標を算出する。
コントローラ35Aのブレード高さ算出部39Aは、リフトセンサ34で検出されたリフトシリンダ13のストロークと旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の高さと傾斜角センサ40で検出された走行体1の傾斜角に基づいて、ブレード12の高さを算出する。詳しく説明すると、リフトシリンダ13のストロークからブレード12の相対高さを算出する。また、旋回体2の方位と走行体1の方位及び傾斜角に基づいて、旋回体2の傾斜角を算出する。そして、旋回体2の高さ、方位、及び傾斜角に基づいて、旋回体2の旋回中心点の高さを算出する。そして、旋回体2の旋回中心点の高さ及びブレード12の相対高さにより、ブレード12の絶対高さを算出する。
以上のように構成された本実施形態でも、第1の実施形態と同様、ブレード12の水平座標及び高さを算出することができる。そして、ブレード12の水平座標及び高さを表示して、運転者を支援することができる。また、第1の実施形態と比べ、ブレード12の水平座標及び高さの精度を高めることができる。
本発明の第3の実施形態を、図6及び図7を用いて説明する。なお、本実施形態において、第1及び第2の実施形態と同等の部分は同一の符号を付し、適宜、説明を省略する。
第1及び第2の実施形態では、走行体1の前進走行によるブレード12の均し作業等を想定する。これに対し、本実施形態では、走行体1の前進走行又は後進走行によるブレード12の均し作業等を想定する。そのため、本実施形態の支援装置は、走行操作装置25A、25Bの後走行パイロット圧を検出する後走行センサ41A、41Bを備える。
本実施形態のコントローラ35Bの走行体方位算出部37は、上述の図4のステップS2にて走行体1が走行していると判定した場合、後走行センサ41A、41Bで検出された後走行パイロット圧の両方が予め設定された閾値以上であるかどうかを判定する。そして、後走行パイロット圧の両方が閾値以上であれば、走行体1が後進走行していると判定し(言い換えれば、後進走行を検出し)、後走行パイロット圧の両方が閾値未満であれば、走行体1が前進走行していると判定する(言い換えれば、前進走行を検出する)。
コントローラ35Bの走行体方位算出部37は、上述の図4のステップS3にて、旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標の軌跡と走行体1の前進走行及び後進走行のうちのいずれであるかの検出結果を用いて、走行体1の方位を算出する。詳しく説明すると、走行体1の前進走行を検出した場合、旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標の軌跡を用い、走行体1の現在の進行方向を算出し、この進行方向を走行体1の方位とする。一方、走行体1の後進走行を検出した場合、旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標の軌跡を用い、走行体1の現在の進行方向を算出し、この進行方向とは反対方向を走行体1の方位とする。
以上のように構成された本実施形態でも、第1及び第2の実施形態と同様、ブレード12の水平座標及び高さを算出することができる。そして、ブレード12の水平座標及び高さを表示して、運転者を支援することができる。また、第1及び第2の実施形態とは異なり、走行体1の後進走行によるブレード12の均し作業等にも対応することができる。
なお、上記において、旋回体2の旋回中心点の水平座標に基づいて走行体1が走行しているかどうかを判定すると共に、後走行パイロット圧に基づいて走行体1の走行が後進であるかどうかを判定するコントローラ35Bの機能は、走行体の前進走行及び後進走行を検出する走行検出装置を構成する。
本発明の第4の実施形態を、図8を用いて説明する。なお、本実施形態において、第1及び第2の実施形態と同等の部分は同一の符号を付し、適宜、説明を省略する。
本実施形態では、作業操作装置26Aの旋回パイロット弁とコントロールバルブ装置24の旋回制御弁の間には、旋回制限弁42(旋回制限装置)が設けられている。旋回制限弁42は、連通位置と遮断位置に切換可能な電磁式切換弁である。
本実施形態のコントローラ35Cは、第2の実施形態のコントローラ35Aと同様、旋回体位置算出部36、走行体方位算出部37、ブレード水平座標算出部38A、及びブレード高さ算出部39Aを有する。また、コントローラ35Cは、モニタ30からのブレード位置算出の開始指令に応じて、旋回制限弁42を制御して連通位置から遮断位置へ切換える。また、コントローラ35Cは、モニタ30からのブレード位置算出の終了指令に応じて、旋回制限弁42を制御して遮断位置から連通位置へ切換える。
旋回制限弁42が連通位置にある場合は、旋回パイロット弁と旋回制御弁の間の油路を連通状態とする。これにより、旋回パイロット弁から旋回制御弁へ旋回パイロット圧を出力可能となる。すなわち、旋回体2の旋回を制限しない。一方、旋回制限弁42が遮断位置にある場合は、旋回パイロット弁と旋回制御弁の間の油路を遮断状態とする。これにより、旋回パイロット弁から旋回制御弁へ旋回パイロット圧を出力不能となる。すなわち、旋回体2の旋回を制限する。
以上のように構成された本実施形態でも、第1及び第2の実施形態と同様、ブレード12の水平座標及び高さを算出することができる。そして、ブレード12の水平座標及び高さを表示して、運転者を支援することができる。また、第1及び第2の実施形態とは異なり、モニタ30でブレード位置算出モードが選択されたときに、旋回制限弁42で旋回体2の旋回を制限するので、ブレード位置の算出及び表示を促進することができる。
なお、第4の実施形態において、旋回制限装置は、旋回制限弁42である場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で変形が可能である。旋回制限装置は、例えば、摩擦力によって旋回体2の旋回を制限する旋回ブレーキであってもよい。
また、第4の実施形態において、特に説明しなかったが、第3の実施形態と同様、コントローラ35Cの走行体方位算出部37は、後走行パイロット圧に基づいて走行体1の走行が後進であるかどうかを判定してもよい。そして、旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標の軌跡と走行体1の前進走行及び後進走行のうちのいずれであるかの検出結果を用いて、走行体1の方位を算出してもよい。
また、第1~第4の実施形態において、コントローラの走行体方位算出部37は、旋回体2の旋回が検出されず且つ走行体1の走行が検出された場合に、算出された走行体1の方位と旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の方位との相対関係を記憶し、旋回体2の旋回が検出されず且つ走行体1の走行が検出されない場合に、記憶された走行体1の方位と旋回体2の方位との相対関係を用い、旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の現在の方位から走行体1の現在の方位を算出する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で変形が可能である。例えば、コントローラの走行体方位算出部37は、旋回体2の旋回が検出されず且つ走行体1の走行が検出された場合に、走行体1の方位と旋回体2の方位との相対関係を記憶しなくてもよい(すなわち、上述の図4のステップS4を実行しなくてもよい)。そして、コントローラの走行体方位算出部37は、旋回体2の旋回が検出されず且つ走行体1の走行が検出されない場合に、ブレード位置が不明である旨の表示指令を出力してもよい(すなわち、上述の図4のステップS2の判定がNOとなる場合に、ステップS10に移ってもよい)。
また、第1~第4の実施形態において、支援装置は、リフトセンサ34を備え、コントローラは、旋回体2の高さ及びブレード12の高さを算出し、モニタ30は、ブレード12の高さを表示する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で変形が可能である。例えば、支援装置は、リフトセンサ34を備えず、コントローラは、旋回体2の高さ及びブレード12の高さを算出せず、モニタ30は、ブレード12の高さを表示しなくてもよい。
本発明の第5の実施形態を、図9を用いて説明する。なお、本実施形態において、第1及び第2の実施形態と同等の部分は同一の符号を付し、適宜、説明を省略する。
図9は、本実施形態における支援装置の構成を表すブロック図である。
本実施形態の支援装置は、ブレード12の水平座標及び高さを算出し、それらに基づいてリフトシリンダ13の動作を制御するブレード自動制御を行う。そのため、油圧ショベルは、電磁式のブレードパイロット弁43A、43Bを備える。
本実施形態のコントローラ35Dは、第2の実施形態のコントローラ35Aと同様、旋回体位置算出部36、走行体方位算出部37、ブレード水平座標算出部38A、及びブレード高さ算出部39Aを有する。また、コントローラ35Dは、ブレード水平座標算出部38Aで算出されたブレード12の水平座標とブレード高さ算出部39Aで算出されたブレード12の高さに基づいて、ブレードパイロット弁43A、43Bを制御するブレード自動制御を実行する。コントローラ35Dは、オペレータの操作によるモニタ30からのブレード位置算出の開始指令に応じてブレード自動制御を開始し、モニタ30からのブレード位置算出の終了指令に応じてブレード自動制御を終了する。
ブレードパイロット弁43Aは、コントローラ35Dからの信号に応じてブレード下げパイロット圧を生成して出力し、ブレードパイロット弁43Bは、コントローラ35Dからの信号に応じてブレード上げパイロット圧を生成して出力する。ブレード制御弁は、前述したブレード下げパイロット圧又はブレード上げパイロット圧によって切換えられ、油圧ポンプからリフトシリンダ13への圧油の流れを制御する。
コントローラ35Dは、モニタ30で設定された地形の目標面を予め記憶する。あるいは、外部のコンピュータで設定された地形の目標面を、通信ネットワーク又は記憶媒体を介し入力して予め記憶する。なお、モニタ30又は外部のコンピュータは、目標面を設定する目標面設定装置を構成する。
次に、本実施形態におけるコントローラのブレード自動制御の処理内容を、図10を用いて説明する。図10は、本実施形態におけるコントローラの処理手順を表すフローチャートである。
ステップS1~S7及びS9は、上記実施形態と同じであるため、それらの説明を省略する。
ブレード12の水平座標及び高さが算出された場合(すなわち、ステップS7の後)、ステップS11に進む。ステップS11にて、コントローラ35Dは、ブレード12(詳細には、ブレード12の下端)が予め記憶された目標面に近づくようにブレードパイロット弁43A、43Bを制御する。
ブレード12の水平座標及び高さのうちの少なくとも一方が算出されない場合(すなわち、ステップS9の後、若しくは、ステップS5の判定がNOとなる場合)、ステップS12に進む。ステップS12にて、コントローラ35Dは、ブレード12が目標面から上方向に離れるようにブレードパイロット弁43A、43Bを制御する。
以上のように構成された本実施形態でも、ブレード12が走行体1に設けられ且つ旋回体2が走行体1の上側に旋回可能に設けられた油圧ショベルにおいて、ブレード12の水平座標及び高さを算出することができる。そして、ブレード12の水平座標及び高さに基づいてリフトシリンダ13の動作を制御して、運転者を支援することができる。
なお、第5の実施形態において、特に説明しなかったが、第1~第4の実施形態と同様、モニタ30は、コントローラ35Dで算出されたブレード12の位置を表示してもよい。また、第5の実施形態において、特に説明しなかったが、第3の実施形態と同様、コントローラ35Dの走行体方位算出部37は、後走行パイロット圧に基づいて走行体1の走行が後進であるかどうかを判定してもよい。そして、旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標の軌跡と走行体1の前進走行及び後進走行のうちのいずれであるかの検出結果を用いて、走行体1の方位を算出してもよい。
また、第5の実施形態において、コントローラ35Dの走行体方位算出部37は、上述の図10で示すように、旋回体2の旋回が検出されず且つ走行体1の走行が検出された場合に、算出された走行体1の方位と旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の方位との相対関係を記憶し、旋回体2の旋回が検出されず且つ走行体1の走行が検出されない場合に、記憶された走行体1の方位と旋回体2の方位との相対関係を用い、旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の現在の方位から走行体1の現在の方位を算出する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で変形が可能である。例えば、コントローラ35Dの走行体方位算出部37は、旋回体2の旋回が検出されず且つ走行体1の走行が検出された場合に、走行体1の方位と旋回体2の方位との相対関係を記憶しなくてもよい(すなわち、上述の図10のステップS4を実行しなくてもよい)。そして、コントローラ35Dの走行体方位算出部37は、旋回体2の旋回が検出されず且つ走行体1の走行が検出されない場合に、ブレード12が目標面から上方向に離れるようにブレードパイロット弁43A、43Bを制御してもよい(すなわち、上述の図10のステップS2の判定がNOとなる場合に、ステップS12に移ってもよい)。
また、第3~第5の実施形態において、第2の実施形態と同様、支援装置は、傾斜角センサ40を備え、コントローラ35B、35C、又は35Dのブレード水平座標算出部は、走行体方位算出部37で算出された走行体1の方位と旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標及び方位と傾斜角センサ40で検出された走行体1の傾斜角に基づいて、ブレード12の水平座標を算出する場合を例にとって説明したが、これに限られない。すなわち、第1の実施形態と同様、支援装置は、傾斜角センサ40を備えず、コントローラ35B、35C、又は35Dのブレード水平座標算出部は、走行体方位算出部37で算出された走行体1の方位と旋回体位置算出部36で算出された旋回体2の水平座標及び方位に基づいて、ブレード12の水平座標を算出してもよい。
また、第1~第5の実施形態において、コントローラは、旋回体2の旋回中心点が変化しているかどうかを判定することにより、走行体1が走行しているかどうかを判定する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で変形が可能である。例えば、走行操作装置25A、25Bの前走行パイロット圧を検出する前走行センサを設け、コントローラは、前走行センサで検出された前走行パイロット圧の両方が予め設定された閾値以上であるかどうかを判定することにより、走行体が走行(詳細には、前進走行)しているかどうかを判定してもよい。
また、第1~第5の実施形態において、旋回センサ33A、33Bは、作業操作装置26Aの旋回パイロット圧を検出する圧力センサであり、コントローラは、旋回センサ33A、33Bで検出された旋回パイロット圧に基づいて旋回体2が旋回しているかどうかを判定する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で変形が可能である。例えば、旋回センサは、作業操作装置26Aの操作レバーの前後方向の変位量を検出する変位センサであり、コントローラは、旋回センサで検出された操作レバーの前後方向の変位量に基づいて旋回体2が旋回しているかどうかを判定してもよい。
また、第1~第5の実施形態において、リフトセンサ34は、リフトシリンダ13のストロークを検出する変位センサであり、コントローラは、リフトセンサ34で検出されたリフトシリンダ13のストロークに基づいてブレード12の相対高さを算出する場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で変形が可能である。例えば、リフトセンサは、リフトアーム11の角度を検出する角度センサであり、コントローラは、リフトセンサで検出されたリフトアーム11の角度に基づいてブレード12の相対高さを算出してもよい。
また、第1~第5の実施形態において、旋回体位置算出部、走行体方位算出部、ブレード水平座標算出部、及びブレード高さ算出部を有するコントローラを備えた場合を例にとって説明したが、これに限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で変形が可能である。旋回体位置算出部、走行体方位算出部、ブレード水平座標算出部、及びブレード高さ算出部を別々に有する複数のコントローラを備えてもよい。
なお、以上においては、本発明の適用対象として油圧ショベルを例にとって説明したが、これに限られない。すなわち、ブレードが走行体に設けられ且つ旋回体が走行体の上側に旋回可能に設けられた作業機械であればよい。
1 走行体
2 旋回体
3 作業装置
12 ブレード
13 リフトシリンダ
30 モニタ
31A、31B アンテナ
32A、32B 受信機
33A、33B 旋回センサ
34 リフトセンサ
35、35A、35B、35C、35D コントローラ
36 旋回体位置算出部
37 走行体方位算出部
38、38A ブレード水平座標算出部
39、39A ブレード高さ算出部
40 傾斜角センサ
42 旋回制限弁
43A、43B ブレードパイロット弁

Claims (11)

  1. 走行可能な走行体と、
    前記走行体の上側に旋回可能に設けられた旋回体と、
    前記旋回体の前側に連結された作業装置と、
    前記走行体の前側に昇降可能に設けられたブレードと、
    前記ブレードを昇降するリフトシリンダとを備えた作業機械において、
    前記旋回体の水平座標及び方位を取得する旋回体位置取得装置と、
    前記旋回体の旋回を検出する旋回検出装置と、
    前記走行体の走行を検出する走行検出装置と、
    前記走行体の方位及び前記ブレードの水平座標を算出するコントローラとを備え、
    前記コントローラは、
    前記旋回体の旋回が検出されず且つ前記走行体の走行が検出された場合に、前記旋回体位置取得装置で取得された前記旋回体の水平座標の軌跡を用いて、前記走行体の方位を算出し、
    算出された前記走行体の方位と前記旋回体位置取得装置で取得された前記旋回体の水平座標及び方位に基づいて、前記ブレードの水平座標を算出することを特徴とする作業機械。
  2. 請求項1に記載の作業機械において、
    前記コントローラで算出された前記ブレードの水平座標を表示する表示装置を更に備え、
    前記コントローラは、前記旋回体の旋回が検出された場合に、前記ブレードの位置が不明である旨の表示指令を前記表示装置へ出力することを特徴とする作業機械。
  3. 請求項1に記載の作業機械において、
    前記コントローラは、
    前記旋回体の旋回が検出されず且つ前記走行体の走行が検出された場合に、算出された前記走行体の方位と前記旋回体位置取得装置で取得された前記旋回体の方位との相対関係を記憶し、
    前記旋回体の旋回が検出されず且つ前記走行体の走行が検出されない場合に、記憶された前記走行体の方位と前記旋回体の方位との相対関係を用い、前記旋回体位置取得装置で取得された前記旋回体の方位から前記走行体の方位を算出することを特徴とする作業機械。
  4. 請求項1に記載の作業機械において、
    前記走行体の傾斜角を検出する傾斜角センサを更に備え、
    前記コントローラは、算出された前記走行体の方位と前記旋回体位置取得装置で取得された前記旋回体の水平座標及び方位と前記傾斜角センサで検出された前記走行体の傾斜角に基づいて、前記ブレードの水平座標を算出することを特徴とする作業機械。
  5. 請求項1に記載の作業機械において、
    前記ブレードの昇降に係わる状態量を検出するリフトセンサを備え、
    前記旋回体位置取得装置は、前記旋回体の高さを更に取得しており、
    前記コントローラは、前記リフトセンサで検出された状態量と前記旋回体位置取得装置で取得された前記旋回体の高さに基づいて、前記ブレードの高さを算出することを特徴とする作業機械。
  6. 請求項5に記載の作業機械において、
    前記走行体の傾斜角を検出する傾斜角センサを更に備え、
    前記コントローラは、前記リフトセンサで検出された状態量と前記旋回体位置取得装置で取得された前記旋回体の方位及び高さと前記傾斜角センサで検出された前記走行体の傾斜角と算出された前記ブレードの方位に基づいて、前記ブレードの高さを算出することを特徴とする作業機械。
  7. 請求項1に記載の作業機械において、
    前記走行検出装置は、前記走行体の前進走行及び後進走行を検出しており、
    前記コントローラは、前記旋回体の旋回が検出されず且つ前記走行体の前進走行及び後進走行のうちの一方が検出されたときに、前記旋回体位置取得装置で取得された前記旋回体の水平座標の軌跡と前記走行体の前進走行及び後進走行のうちのいずれであるかの検出結果を用いて、前記走行体の方位を算出することを特徴とする作業機械。
  8. 請求項1に記載の作業機械において、
    前記ブレードの位置を算出するブレード位置算出モードと前記ブレードの位置を算出しない他のモードのうちの一方を選択するモード選択装置と、
    前記旋回体の旋回を制限させる旋回制限装置とを備え、
    前記コントローラは、前記モード選択装置でブレード位置算出モードが選択されたときに、前記旋回制限装置により前記旋回体の旋回を制限させることを特徴とする作業機械。
  9. 請求項5に記載の作業機械において、
    前記コントローラで算出された前記ブレードの水平座標及び高さを表示する表示装置を備えたことを特徴とする作業機械。
  10. 請求項5に記載の作業機械において、
    前記コントローラは、
    前記リフトシリンダの動作を制御するブレード自動制御を実行可能とし、
    前記ブレード自動制御の実行中、前記ブレードの水平座標及び高さが算出された場合には、前記ブレードの水平座標及び高さに基づいて、前記ブレードが予め記憶された目標面に近づくように前記リフトシリンダの動作を制御し、前記ブレード自動制御の実行中、前記ブレードの水平座標及び高さのうちの少なくとも一方が算出されていない場合には、前記ブレードが前記目標面から上方向に離れるように前記リフトシリンダの動作を制御することを特徴とする作業機械。
  11. 請求項10に記載の作業機械において、
    前記ブレードの位置を算出するブレード位置算出モードと前記ブレードの位置を算出しない他のモードのうちの一方を選択するモード選択装置を更に備え、
    前記コントローラは、前記モード選択装置でブレード位置算出モードが選択されたときに、前記ブレード自動制御を実行し、前記モード選択装置で他のモードが選択されたときに、前記ブレード自動制御を実行しないことを特徴とする作業機械。
JP2021511767A 2019-03-29 2019-03-29 作業機械 Active JP7024139B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2019/014327 WO2020202393A1 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 作業機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020202393A1 JPWO2020202393A1 (ja) 2021-09-13
JP7024139B2 true JP7024139B2 (ja) 2022-02-22

Family

ID=72666640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021511767A Active JP7024139B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 作業機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11821175B2 (ja)
EP (1) EP3789542B1 (ja)
JP (1) JP7024139B2 (ja)
KR (1) KR102428131B1 (ja)
CN (1) CN112384660B (ja)
WO (1) WO2020202393A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210047806A1 (en) * 2019-08-15 2021-02-18 Built Robotics Inc. Earth shaping vehicle retrofitted with rear grading tool

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5247938B1 (ja) 2011-09-30 2013-07-24 株式会社小松製作所 建設機械
WO2018179577A1 (ja) 2017-03-29 2018-10-04 日立建機株式会社 作業機械
WO2018179963A1 (ja) 2017-03-30 2018-10-04 株式会社小松製作所 作業車両の制御システム、作業機の軌跡設定方法、及び作業車両

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51126232A (en) * 1975-04-25 1976-11-04 Yuri Roll Kikai Kk Applicator derive in coating machine for thermoplastic resins
JPH0689543B2 (ja) * 1993-01-08 1994-11-09 株式会社技研製作所 杭圧入装置
JP3455369B2 (ja) * 1996-06-26 2003-10-14 日立建機株式会社 建設機械のフロント制御装置
US7317977B2 (en) 2004-08-23 2008-01-08 Topcon Positioning Systems, Inc. Dynamic stabilization and control of an earthmoving machine
JP4311478B2 (ja) * 2007-05-30 2009-08-12 ダイキン工業株式会社 旋回体の駆動装置
WO2011049079A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 日立建機株式会社 作業機械
JP5525488B2 (ja) * 2011-06-24 2014-06-18 日立建機株式会社 旋回式建設機械
CN102392469B (zh) * 2011-10-27 2013-06-12 中联重科股份有限公司 电驱回转控制系统、工程机械及回转紧急制动控制方法
CN102828540B (zh) * 2012-08-22 2014-10-22 徐州徐工挖掘机械有限公司 一种诊断挖掘机行走跑偏故障的装置
US10794047B2 (en) * 2015-07-15 2020-10-06 Komatsu Ltd. Display system and construction machine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5247938B1 (ja) 2011-09-30 2013-07-24 株式会社小松製作所 建設機械
WO2018179577A1 (ja) 2017-03-29 2018-10-04 日立建機株式会社 作業機械
WO2018179963A1 (ja) 2017-03-30 2018-10-04 株式会社小松製作所 作業車両の制御システム、作業機の軌跡設定方法、及び作業車両

Also Published As

Publication number Publication date
EP3789542B1 (en) 2024-02-21
US20210164198A1 (en) 2021-06-03
EP3789542A1 (en) 2021-03-10
JPWO2020202393A1 (ja) 2021-09-13
KR102428131B1 (ko) 2022-08-02
KR20210008065A (ko) 2021-01-20
WO2020202393A1 (ja) 2020-10-08
CN112384660B (zh) 2022-08-16
EP3789542A4 (en) 2022-01-19
CN112384660A (zh) 2021-02-19
US11821175B2 (en) 2023-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5706050B1 (ja) 作業車両
KR101759409B1 (ko) 작업차량 및 작업차량의 제어 방법
US10036141B2 (en) Control system for work vehicle, control method and work vehicle
US10584463B2 (en) Control device for construction machine and method of controlling construction machine
JP7141894B2 (ja) 作業機械
KR102443900B1 (ko) 작업 기계
CN103906877A (zh) 推土铲控制装置、作业机械及推土铲控制方法
US11879234B2 (en) Work vehicle
US11174619B2 (en) System for controlling work vehicle, method for controlling work vehicle, and work vehicle
US9617710B2 (en) Work vehicle and method for controlling work vehicle
JP7024139B2 (ja) 作業機械
JP2017186875A5 (ja)
US11136742B2 (en) System for controlling work vehicle, method for controlling work vehicle, and work vehicle
JP7197342B2 (ja) 作業機械、作業機械を含むシステム、および作業機械の制御方法
JP6912687B2 (ja) 油圧ショベル
KR102631345B1 (ko) 건설기계
US20220090351A1 (en) Work vehicle, control device for work vehicle, and method for specifying direction of work vehicle
US20240044104A1 (en) Work machine and method for controlling work machine
JP2024055125A (ja) 作業機械
JP2023006407A (ja) 作業機械、及び作業機械を制御するための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7024139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150