JP7021495B2 - 伝送装置及びチャネル間隔測定方法 - Google Patents
伝送装置及びチャネル間隔測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7021495B2 JP7021495B2 JP2017195505A JP2017195505A JP7021495B2 JP 7021495 B2 JP7021495 B2 JP 7021495B2 JP 2017195505 A JP2017195505 A JP 2017195505A JP 2017195505 A JP2017195505 A JP 2017195505A JP 7021495 B2 JP7021495 B2 JP 7021495B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- frequency band
- optical signal
- frequency
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Optical Communication System (AREA)
Description
図3は、第1実施例におけるチャネル間隔測定部4を示す構成図である。チャネル間隔測定部4は、キャプチャ処理部40と、FFT(Fast Fourier Transform)部41と、スペクトルデータ格納部42と、指標値算出部43と、チャネル間隔取得部44と、テーブル記憶部45と、テーブル生成部46とを有する。
図13は、第2実施例におけるチャネル間隔測定部4を示す構成図である。図13において、図3と共通する構成には同一の符号を付し、その説明は省略する。
P1=P1’+P1ase ・・・(2)
第2実施例では、基準領域A0と高周波数側ギャップ領域A1のパワー平均値P0,P1の差分ΔPuを指標値として用いることにより、ASEの影響が低減されるが、ASEの影響を低減する手法は、これに限定されない。例えば、中心周波数fcに対する高周波数側ギャップ領域A1のパワー平均値P1の変化率を指標値として用いれば、ASE光のパワーPaseは一定であるため、指標値はASEの影響を受けない。
・論文「Z.Tao et al., “Simple, Robust, and Wide-Range Frequency Offset Monitor for Automatic Frequency Control in Digital Coherent Receivers”, ECOC 2007」
・特開2010-178090号公報
・特開2012-120010号公報
・特開2013-165407号公報
(付記1) 波長多重光信号に設けられた波長単位のチャネルの1つに割り当てられた光信号を受信する受信部と、
前記光信号のチャネルを中心とするスペクトルを検出する検出部と、
前記スペクトルから、前記光信号のチャネルと当該隣接チャネルにわたる所定幅の周波数帯域内のパワーの平均値を算出する算出部と、
前記パワーの平均値と、前記光信号のチャネル及び前記隣接チャネルの中心周波数間隔との対応関係を記憶する記憶部と、
前記算出部が算出した前記パワーの平均値に対応する前記中心周波数間隔を前記記憶部から取得する取得部とを有することを特徴とする伝送装置。
(付記2) 前記算出部は、前記周波数帯域の位置を、前記周波数帯域内で前記パワーが最小となる周波数が中心となるように調整することを特徴とする付記1に記載の伝送装置。
(付記3) 前記取得部が取得した前記中心周波数間隔が所定の閾値以下である場合、警報を出力する警報出力部を有することを特徴とする付記1または2に記載の伝送装置。
(付記4) 波長多重光信号に設けられた波長単位のチャネルの1つに割り当てられた光信号を受信する受信部と、
前記光信号のチャネルを中心とするスペクトルを検出する検出部と、
前記スペクトルから、前記光信号のチャネルと当該隣接チャネルにわたる所定幅の第1周波数帯域内のパワーの平均値と、前記第1周波数帯域とは異なる所定幅の第2周波数帯域内のパワーの平均値との差分を算出する算出部と、
前記第1周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記光信号のチャネル及び前記隣接チャネルの中心周波数間隔との対応関係を記憶する記憶部と、
前記算出部が算出した前記第1周波数帯域と前記第2周波数帯域の各パワーの平均値の差分に対応する前記中心周波数間隔を前記記憶部から取得する取得部とを有することを特徴とする伝送装置。
(付記5) 前記算出部は、さらに、前記光信号のチャネルから見て前記隣接チャネルとは反対側の隣接チャネルと前記光信号のチャネルにわたる所定幅の第3周波数帯域内のパワーの平均値と、前記第2周波数帯域内のパワーの平均値との差分を算出し、
前記記憶部は、前記第1周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記第3周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記中心周波数間隔との対応関係を記憶し、
前記取得部は、前記算出部が算出した、前記第1周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記第3周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分とに対応する前記中心周波数間隔を前記記憶部から取得することを特徴とする付記4に記載の伝送装置。
(付記6) 前記第1周波数帯域及び前記第3周波数帯域の中心周波数をそれぞれ決定する周波数決定部を有し、
前記周波数決定部は、
前記光信号のチャネルの中心周波数から高周波数側及び低周波数側に向かって前記光信号のチャネルのスペクトルの幅の半分だけそれぞれ離れた位置を、前記第1周波数帯域及び前記第3周波数帯域の仮の中心周波数とし、
前記光信号のチャネルの中心周波数を高周波数側及び低周波数側に一定の範囲内で掃引し、
前記算出部は、
前記第1周波数帯域のうち、低周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値と、前記第3周波数帯域のうち、高周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値とを算出して、
前記低周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値と前記高周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値の差分の絶対値または合計を算出し、
前記周波数決定部は、
該算出値が最小となる前記光信号のチャネルの中心周波数に応じた前記第1周波数帯域及び前記第3周波数帯域の仮の中心周波数を、前記第1周波数帯域及び前記第3周波数帯域の中心周波数にそれぞれ決定することを特徴とする付記5に記載の伝送装置。
(付記7) 前記第1周波数帯域内のパワーの平均値と前記第3周波数帯域内のパワーの平均値の差分を算出し、前記算出した差分に基づいて前記光信号のチャネルに対する前記隣接チャネルまたは前記反対側の隣接チャネルの位置関係を判定する判定部を有することを特徴とする付記5または6に記載の伝送装置。
(付記8) 波長多重光信号に設けられた波長単位のチャネルの1つに割り当てられた光信号を受信する受信部と、
前記光信号の中心周波数を変化させる周波数制御部と、
前記光信号のチャネルを中心とするスペクトルを検出する検出部と、
前記スペクトルから、前記光信号の中心周波数に対する、前記光信号のチャネルと当該隣接チャネルにわたる所定幅の周波数帯域内のパワーの平均値の変化率を算出する算出部と、
前記変化率と、前記光信号のチャネル及び前記隣接チャネルの中心周波数間隔との対応関係を記憶する記憶部と、
前記算出部が算出した前記変化率に対応する前記中心周波数間隔を前記記憶部から取得する取得部とを有することを特徴とする伝送装置。
(付記9) 波長多重光信号に設けられた波長単位のチャネルの1つに割り当てられた光信号を受信し、
前記光信号のチャネルを中心とするスペクトルを検出し、
前記スペクトルから、前記光信号のチャネルと当該隣接チャネルにわたる所定幅の周波数帯域内のパワーの平均値を算出し、
前記パワーの平均値と、前記光信号のチャネル及び前記隣接チャネルの中心周波数間隔との対応関係が登録されたテーブルから、前記算出した前記パワーの平均値に対応する前記中心周波数間隔を取得することを特徴とするチャネル間隔測定方法。
(付記10) 前記周波数帯域の位置を、前記周波数帯域内で前記パワーが最小となる周波数が中心となるように調整することを特徴とする付記9に記載のチャネル間隔測定方法。
(付記11) 前記取得した前記中心周波数間隔が所定の閾値以下である場合、警報を出力することを特徴とする付記9または10に記載のチャネル間隔測定方法。
(付記12) 波長多重光信号に設けられた波長単位のチャネルの1つに割り当てられた光信号を受信し、
前記光信号のチャネルを中心とするスペクトルを検出し、
前記スペクトルから、前記光信号のチャネルと当該隣接チャネルにわたる所定幅の第1周波数帯域内のパワーの平均値と、前記第1周波数帯域とは異なる所定幅の第2周波数帯域内のパワーの平均値との差分を算出し、
前記第1周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記光信号のチャネル及び前記隣接チャネルの中心周波数間隔との対応関係が登録されたテーブルから、前記算出した前記第1周波数帯域と前記第2周波数帯域の各パワーの平均値の差分に対応する前記中心周波数間隔を取得することを特徴とするチャネル間隔測定方法。
(付記13) 前記光信号のチャネルから見て前記隣接チャネルとは反対側の隣接チャネルと前記光信号のチャネルにわたる所定幅の第3周波数帯域内のパワーの平均値と、前記第2周波数帯域内のパワーの平均値との差分を算出し、
前記第1周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記第3周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記中心周波数間隔との対応関係が登録されたテーブルから、前記算出した、前記第1周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記第3周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分とに対応する前記中心周波数間隔を取得することを特徴とする付記12に記載のチャネル間隔測定方法。
(付記14) 前記光信号のチャネルの中心周波数から高周波数側及び低周波数側に向かって前記光信号のチャネルのスペクトルの幅の半分だけそれぞれ離れた位置を、前記第1周波数帯域及び前記第3周波数帯域の仮の中心周波数とし、
前記光信号のチャネルの中心周波数を高周波数側及び低周波数側に一定の範囲内で掃引し、
前記第1周波数帯域のうち、低周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値と、前記第3周波数帯域のうち、高周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値とを算出して、
前記低周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値と前記高周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値の差分の絶対値または合計を算出し、
該算出値が最小となる前記光信号のチャネルの中心周波数に応じた前記第1周波数帯域及び前記第3周波数帯域の仮の中心周波数を、前記第1周波数帯域及び前記第3周波数帯域の中心周波数にそれぞれ決定することを特徴とする付記13に記載のチャネル間隔測定方法。
(付記15) 前記第1周波数帯域内のパワーの平均値と前記第3周波数帯域内のパワーの平均値の差分を算出し、
前記算出した差分に基づいて前記光信号のチャネルに対する前記隣接チャネルまたは前記反対側の隣接チャネルの位置関係を判定することを特徴とする付記13または14に記載のチャネル間隔測定方法。
(付記16) 波長多重光信号に設けられた波長単位のチャネルの1つに割り当てられた光信号を受信し、
前記光信号の中心周波数を変化させ、
前記光信号のチャネルを中心とするスペクトルを検出し、
前記スペクトルから、前記光信号の中心周波数に対する、前記光信号のチャネルと当該隣接チャネルにわたる所定幅の周波数帯域内のパワーの平均値の変化率を算出し、
前記変化率と、前記光信号のチャネル及び前記隣接チャネルの中心周波数間隔との対応関係が登録されたテーブルから、前記算出した前記変化率に対応する前記中心周波数間隔を取得することを特徴とするチャネル間隔測定方法。
1a 送信部
1b 受信部
1c 制御部
4 チャネル間隔測定部
41 FFT部
43,43a,43b 指標値算出部
44,44a,44b チャネル間隔取得部
45 テーブル記憶部
48 チャネル位置判定部
103 受信処理回路
110 コヒーレント受信器
A0 基準領域
A1 高周波数側ギャップ領域
A2 低周波数側ギャップ領域
L チャネル間隔
Sn-1,Sn,Sn+1 スペクトル
P0~P2 パワー平均値
k 変化率
fc,f1,f2 中心周波数
Claims (10)
- 波長多重光信号に設けられた波長単位のチャネルの1つに割り当てられた光信号を受信する受信部と、
前記光信号のチャネルを中心とするスペクトルを検出する検出部と、
前記スペクトルから、前記光信号のチャネルと前記光信号のチャネルの隣接チャネルにわたる周波数帯域のうち、前記チャネルの周波数帯域の一端と前記隣接チャネルの周波数帯域の一端を含む所定幅の周波数帯域内のパワーの平均値を算出する算出部と、
前記パワーの平均値と、前記光信号のチャネル及び前記隣接チャネルの中心周波数間隔との対応関係を記憶する記憶部と、
前記算出部が算出した前記パワーの平均値に対応する前記中心周波数間隔を前記記憶部から取得する取得部とを有することを特徴とする伝送装置。 - 前記算出部は、前記周波数帯域の位置を、前記周波数帯域内で前記パワーが最小となる周波数が中心となるように調整することを特徴とする請求項1に記載の伝送装置。
- 前記取得部が取得した前記中心周波数間隔が所定の閾値以下である場合、警報を出力する警報出力部を有することを特徴とする請求項1または2に記載の伝送装置。
- 波長多重光信号に設けられた波長単位のチャネルの1つに割り当てられた光信号を受信する受信部と、
前記光信号のチャネルを中心とするスペクトルを検出する検出部と、
前記スペクトルから、前記光信号のチャネルと前記光信号のチャネルの隣接チャネルにわたる周波数帯域のうち、前記チャネルの周波数帯域の一端と前記隣接チャネルの周波数帯域の一端を含む所定幅の第1周波数帯域内のパワーの平均値と、前記第1周波数帯域とは異なる所定幅の第2周波数帯域内のパワーの平均値との差分を算出する算出部と、
前記第1周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記光信号のチャネル及び前記隣接チャネルの中心周波数間隔との対応関係を記憶する記憶部と、
前記算出部が算出した前記第1周波数帯域と前記第2周波数帯域の各パワーの平均値の差分に対応する前記中心周波数間隔を前記記憶部から取得する取得部とを有することを特徴とする伝送装置。 - 前記算出部は、さらに、前記光信号のチャネルから見て前記隣接チャネルとは反対側の隣接チャネルと前記光信号のチャネルにわたる周波数帯域のうち、前記光信号のチャネルの周波数帯域の一端と前記反対側の隣接チャネルの周波数帯域の一端を含む所定幅の第3周波数帯域内のパワーの平均値と、前記第2周波数帯域内のパワーの平均値との差分を算出し、
前記記憶部は、前記第1周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記第3周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記中心周波数間隔との対応関係を記憶し、
前記取得部は、前記算出部が算出した、前記第1周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記第3周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分とに対応する前記中心周波数間隔を前記記憶部から取得することを特徴とする請求項4に記載の伝送装置。 - 前記第1周波数帯域及び前記第3周波数帯域の中心周波数をそれぞれ決定する周波数決定部を有し、
前記周波数決定部は、
前記光信号のチャネルの中心周波数から高周波数側及び低周波数側に向かって前記光信号のチャネルのスペクトルの幅の半分だけそれぞれ離れた位置を、前記第1周波数帯域及び前記第3周波数帯域の仮の中心周波数とし、
前記光信号のチャネルの中心周波数を高周波数側及び低周波数側に一定の範囲内で掃引し、
前記算出部は、
前記第1周波数帯域のうち、低周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値と、前記第3周波数帯域のうち、高周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値とを算出して、
前記低周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値と前記高周波数側の一定の幅の帯域内のパワー平均値の差分の絶対値または合計を算出し、
前記周波数決定部は、
該算出値が最小となる前記光信号のチャネルの中心周波数に応じた前記第1周波数帯域及び前記第3周波数帯域の仮の中心周波数を、前記第1周波数帯域及び前記第3周波数帯域の中心周波数にそれぞれ決定することを特徴とする請求項5に記載の伝送装置。 - 前記第1周波数帯域内のパワーの平均値と前記第3周波数帯域内のパワーの平均値の差分を算出し、前記算出した差分に基づいて前記光信号のチャネルに対して、前記隣接チャネルと前記反対側の隣接チャネルの何れがより近いかを判定する判定部を有することを特徴とする請求項5または6に記載の伝送装置。
- 波長多重光信号に設けられた波長単位のチャネルの1つに割り当てられた光信号を受信する受信部と、
前記光信号の中心周波数を変化させる周波数制御部と、
前記光信号のチャネルを中心とするスペクトルを検出する検出部と、
前記スペクトルから、前記光信号の中心周波数に対する、前記光信号のチャネルと前記チャネルの隣接チャネルにわたる周波数帯域のうち、前記光信号のチャネルの周波数帯域の一端と前記隣接チャネルの周波数帯域の一端を含む所定幅の周波数帯域内のパワーの平均値の変化率を算出する算出部と、
前記変化率と、前記光信号のチャネル及び前記隣接チャネルの中心周波数間隔との対応関係を記憶する記憶部と、
前記算出部が算出した前記変化率に対応する前記中心周波数間隔を前記記憶部から取得する取得部とを有することを特徴とする伝送装置。 - 波長多重光信号に設けられた波長単位のチャネルの1つに割り当てられた光信号を受信し、
前記光信号のチャネルを中心とするスペクトルを検出し、
前記スペクトルから、前記光信号のチャネルと前記光信号のチャネルの隣接チャネルにわたる周波数帯域のうち、前記チャネルの周波数帯域の一端と前記隣接チャネルの周波数帯域の一端を含む所定幅の周波数帯域内のパワーの平均値を算出し、
前記パワーの平均値と、前記光信号のチャネル及び前記隣接チャネルの中心周波数間隔との対応関係が登録されたテーブルから、前記算出した前記パワーの平均値に対応する前記中心周波数間隔を取得することを特徴とするチャネル間隔測定方法。 - 波長多重光信号に設けられた波長単位のチャネルの1つに割り当てられた光信号を受信し、
前記光信号のチャネルを中心とするスペクトルを検出し、
前記スペクトルから、前記光信号のチャネルと前記光信号のチャネルの隣接チャネルにわたる周波数帯域のうち、前記チャネルの周波数帯域の一端と前記隣接チャネルの周波数帯域の一端を含む所定幅の第1周波数帯域内のパワーの平均値と、前記第1周波数帯域とは異なる所定幅の第2周波数帯域内のパワーの平均値との差分を算出し、
前記第1周波数帯域内及び前記第2周波数帯域内の各パワーの平均値の差分と、前記光信号のチャネル及び前記隣接チャネルの中心周波数間隔との対応関係が登録されたテーブルから、前記算出した前記第1周波数帯域と前記第2周波数帯域の各パワーの平均値の差分に対応する前記中心周波数間隔を取得することを特徴とするチャネル間隔測定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017195505A JP7021495B2 (ja) | 2017-10-05 | 2017-10-05 | 伝送装置及びチャネル間隔測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017195505A JP7021495B2 (ja) | 2017-10-05 | 2017-10-05 | 伝送装置及びチャネル間隔測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019071513A JP2019071513A (ja) | 2019-05-09 |
JP7021495B2 true JP7021495B2 (ja) | 2022-02-17 |
Family
ID=66441383
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017195505A Active JP7021495B2 (ja) | 2017-10-05 | 2017-10-05 | 伝送装置及びチャネル間隔測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7021495B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016010040A (ja) | 2014-06-25 | 2016-01-18 | 富士通株式会社 | 光伝送システム、光伝送装置、及び、波長間隔測定装置 |
JP2016144207A (ja) | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 富士通株式会社 | チャネル間隔推定装置、波長検出装置及び受信機 |
JP2017073780A (ja) | 2015-10-10 | 2017-04-13 | 富士通株式会社 | チャネル間隔の検出装置、方法及びシステム |
-
2017
- 2017-10-05 JP JP2017195505A patent/JP7021495B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016010040A (ja) | 2014-06-25 | 2016-01-18 | 富士通株式会社 | 光伝送システム、光伝送装置、及び、波長間隔測定装置 |
JP2016144207A (ja) | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 富士通株式会社 | チャネル間隔推定装置、波長検出装置及び受信機 |
JP2017073780A (ja) | 2015-10-10 | 2017-04-13 | 富士通株式会社 | チャネル間隔の検出装置、方法及びシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019071513A (ja) | 2019-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9831976B2 (en) | Optical transmission apparatus, optical transmission system, and transmission wavelength control method | |
US9667346B2 (en) | Optical transmission system, wavelength control method and node | |
JP6442884B2 (ja) | 光伝送システム、光伝送装置、及び、波長間隔測定装置 | |
US9225459B2 (en) | Optical transmission system, optical transmission apparatus, signal conditioning program, and signal conditioning method | |
US10020879B2 (en) | Optical transmission apparatus, optical power monitor, and method of monitoring optical power | |
CA2775673C (en) | Reference-based in-band osnr measurement on polarization-multiplexed signals | |
US10419110B2 (en) | OSNR margin monitoring for optical coherent signals | |
JP2011024189A (ja) | Osnrモニタ装置およびosnr測定装置 | |
US8693874B2 (en) | Transmission system and method of correcting tilt of the transmission system | |
US9136944B2 (en) | Measurement device, measurement method, transfer device, and optical network | |
EP3132548B1 (en) | Smart receivers and transmitters for catv networks | |
US10171163B2 (en) | Signal quality measurement device and signal quality measurement method | |
US20140363176A1 (en) | Optical phase compensation device, optical receiver, and optical phase compensation method | |
KR20160092411A (ko) | 아날로그 광링크 감시 제어 장치 및 감시 제어 방법 | |
US9638574B2 (en) | Measurement apparatus and method of measuring signal light quality | |
EP3376688A1 (en) | Method for monitoring and correction of adjacent channel penalty in coherent optical transmission | |
JP2018133720A (ja) | 光伝送装置および波長ずれ検出方法 | |
US9768865B2 (en) | Arbitrary wavelocking of an optical transmitter using embedded data sequences | |
JP7021495B2 (ja) | 伝送装置及びチャネル間隔測定方法 | |
US20160226580A1 (en) | Optical signal quality monitoring apparatus, optical signal quality monitoring method and optical repeater | |
US20150318931A1 (en) | Pre-Distortion of an Optical Signal with Frequency Division Multiplexed Sub-Carriers | |
US11245468B2 (en) | Measurement apparatus of optical communication system | |
JP6897359B2 (ja) | 光受信装置の調整装置 | |
US11902014B2 (en) | Signal processing device and transmission device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210716 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7021495 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |