JP7015776B2 - ストレージシステム - Google Patents
ストレージシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP7015776B2 JP7015776B2 JP2018226116A JP2018226116A JP7015776B2 JP 7015776 B2 JP7015776 B2 JP 7015776B2 JP 2018226116 A JP2018226116 A JP 2018226116A JP 2018226116 A JP2018226116 A JP 2018226116A JP 7015776 B2 JP7015776 B2 JP 7015776B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage
- data protection
- protection level
- pool
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 140
- 238000013508 migration Methods 0.000 claims description 99
- 230000005012 migration Effects 0.000 claims description 99
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 103
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 101
- 230000008569 process Effects 0.000 description 90
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 25
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 18
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0646—Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
- G06F3/065—Replication mechanisms
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/067—Distributed or networked storage systems, e.g. storage area networks [SAN], network attached storage [NAS]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/0223—User address space allocation, e.g. contiguous or non contiguous base addressing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0604—Improving or facilitating administration, e.g. storage management
- G06F3/0605—Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the interaction with a user or administrator
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0608—Saving storage space on storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0629—Configuration or reconfiguration of storage systems
- G06F3/0634—Configuration or reconfiguration of storage systems by changing the state or mode of one or more devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/0644—Management of space entities, e.g. partitions, extents, pools
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
図1において、100は全体として第1の実施の形態によるストレージシステムを示す。ストレージシステム100は、例えばSDSが導入されたシステムであり、コンピュートノード(Compute Node)110と、ストレージノード(Storage Node)120とを含んで構成される。ストレージシステム100では、データを保護するレベル(データ保護レベル)の変換が可能であり、データ保護レベルを変換するために必要なストレージノード120を選定し、選定したストレージノード120に対してデータ保護レベルの変換の指示を出すことを特徴とする。
管理者が操作する管理ノード1110は、クラスタ制御部310Aに対して、テータ保護レベルに係る情報(本例では、データ保護レベルの変換を行う単位としてプール1120Cが選択されていることを示す情報、データ保護レベルを4D1Pに変換することを示す情報など)を含む変換指示(要求の一例)を出す。
クラスタ制御部310Aは、変換指示に基づいて、変換後のデータ保護レベルの設定に必要なストレージノード数(例えば、二重化の場合、「2」以上、ECの場合、m個のデータ領域の内、n個の障害に耐える構成(mDnP)では、m+n以上)をストレージクラスタ130内またはプロテクションドメイン内から選択する。
クラスタ制御部310Aは、変換後のデータ保護レベルを構成するチャンクのチャンクグループを生成し、チャンクグループを組むように、選択した各ストレージノード120のデータ保護制御部330に指示を出す。また、クラスタ制御部310Aは、移行元のプールから移行先のプールにデータを移行するようにIO制御部320Cに指示を出す。
IO制御部320Cは、変換後のデータ保護レベルに対応したプール1130Cを作成し、プール1120Cからプール1130Cへのボリュームのマイグレーションを実行する。なお、ボリュームのマイグレーションについては、既知の技術を採用可能であり、ボリュームのマイグレーション中は、コンピュートノード110からのIOが引き継がれる。
本実施の形態では、異なるストレージノードで異なるデータ保護レベルのプールを設定している際に、ストレージノードを跨ってボリュームをマイグレーションすることでデータ保護レベルを変換する点が第1の実施の形態と主に異なる。以下では、第1の実施の形態と異なる構成について主に説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構成については、同じ符号を用いてその説明を適宜省略する。
管理者が操作する管理ノード1110は、クラスタ制御部310Aに対して、テータ保護レベルに係る情報(本例では、データ保護レベルの変換を行う単位としてプール1910Cが選択されていることを示す情報、データ保護レベルを4D1Pに変換することを示す情報など)を含む変換指示(要求の一例)を出す。
クラスタ制御部310Aは、変換指示に基づいて、変換後のデータ保護レベルの設定に必要なストレージノード数(例えば、mDnPの場合、m+n以上)をストレージクラスタ130内またはプロテクション内から選択する。
クラスタ制御部310Aは、変換後のデータ保護レベルを構成するチャンクのチャンクグループを生成し、チャンクグループを組むように、選択した各ストレージノード120のデータ保護制御部330に指示を出す。また、クラスタ制御部310Aは、移行元のプールから移行先のプールにデータを移行するようにIO制御部320CおよびIO制御部320Dに指示を出す。
IO制御部320Dは、変換後のデータ保護レベルに対応したプール1910Dを作成する。IO制御部320CとIO制御部320Dとは、プール1910Cからプール1910Dへのボリュームのマイグレーションを実行する。
本実施の形態では、各プロテクションドメインで異なるデータ保護レベルを設定している際に、プロテクションドメインを跨ってボリュームをマイグレーションすることでデータ保護レベルを変換する点が第1の実施の形態と主に異なる。以下では、第1の実施の形態と異なる構成について主に説明する。なお、第1の実施の形態と同じ構成については、同じ符号を用いてその説明を適宜省略する。
管理者が操作する管理ノード1110は、クラスタ制御部310Aに対して、テータ保護レベルに係る情報(本例では、データ保護レベルの変換を行う単位としてプール2020Bが選択されていることを示す情報、データ保護レベルを4D1Pに変換することを示す情報など)を含む変換指示を出す。
クラスタ制御部310Aは、変換指示に基づいて、変換後のデータ保護レベルを提供しているプロテクションドメイン2010Bをストレージクラスタ130内から選択する。なお、クラスタ制御部310Aは、変換指示に基づいて、変換後のデータ保護レベルの設定に必要なストレージノード数(例えば、mDnPの場合、m+n以上)をストレージクラスタ130内またはプロテクションドメイン2010内から選択してもよい。
IO制御部320BとIO制御部320Fとは、プール2020Bからプール2020Fへのボリュームのマイグレーションを実行する。
なお上述の実施の形態においては、本発明をストレージシステムに適用するようにした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、この他種々のシステム、装置、方法、プログラムに広く適用することができる。
複数のストレージノード(例えば、ストレージノード120)を含んで構成されるストレージシステム(ストレージシステム100、ストレージシステム1900、ストレージシステム2000等)であって、データ保護レベルの変換に係る情報(例えば、変換指示)に基づいて、上記複数のストレージノードの中から、変換後のデータ保護レベルの設定に必要なストレージノード(二重化の設定の場合、データ移行に必要な容量を有するストレージノード120を2つ、4D1Pの設定の場合、データ移行に必要な容量を有するストレージノード120を5つ等)を選定する選定部(例えば、クラスタ制御部310、IO制御部320)を備え、上記選定部により選定されたストレージノード(例えば、データ保護制御部330)は、変換後のデータ保護レベルでデータを管理することを特徴とする。
上記複数のストレージノードは、複数のサブセット(例えば、プロテクションドメイン)を含む所定のストレージクラスタに属し、上記選定部は、データ保護レベルの変換が指定されたデータを扱うストレージノードが属するサブセットの中からストレージノードを選定することを特徴とする。
上記選定部は、空き容量が大きいストレージノードから順にストレージノードを選定することを特徴とする。
所定のストレージノードは、データ保護レベルが設定されたストレージプールのデータを移行する制御部(例えば、IO制御部320)を備え、第1のデータ保護レベルが設定された第1のストレージプール(例えば、プール1120C、プール1910C、プール2020B)と、第2のデータ保護レベルが設定された第2のストレージプール(例えば、プール1130C、プール1910D、プール2020F)とが設けられ、上記制御部は、データ保護レベルを変換する旨の要求が上記第1のデータ保護レベルを上記第2のデータ保護レベルに変換する旨の要求である場合、上記第1のストレージプールから上記第2のストレージプールにデータを移行することを特徴とする。
上記第1のストレージプールには、複数の物理容量(例えば、物理チャンク、論理チャンク)が割り当てられ、上記制御部は、上記第1のストレージプールから上記第2のストレージプールにデータをコピーして上記データを削除することにより、上記第1のストレージプールから上記第2のストレージプールにデータを移行する際、上記第1のストレージプールから上記第2のストレージプールに移行したデータの容量に応じて、上記第1のストレージプールから割り当てられている物理容量を外すことを特徴とする。
上記所定のストレージノードには、第1のストレージノードと、第2のストレージノードとが含まれ、上記第1のストレージノードの上記制御部が上記第1のストレージプールから上記第2のストレージプールにデータを移行する処理と、上記第2のストレージノードの上記制御部が上記第1のストレージプールから上記第2のストレージプールにデータを移行する処理とが並列に行われることを特徴とする。
上記第1のストレージプールには、物理容量が割り当てられ、上記制御部は、データ保護レベルを変換する旨の要求(例えば、変換指示)に基づいて、変換前のデータ保護レベルのデータと変換後のデータ保護レベルのデータとが一致するか否かを判定し、一致すると判定した場合、上記第2のストレージプールに上記第1のストレージプールの物理容量を割り当てるように、ストレージプールと物理容量とが対応付けられている管理情報(例えば、プール管理表群370)を変更することで、上記第1のストレージプールから上記第2のストレージプールにデータを移行することを特徴とする。
データ保護レベルの変換に係る情報には、データ保護レベルの変換を行う単位としてストレージシステム全体、ストレージクラスタのサブセット、ストレージプール、またはボリュームが選択されていることを示す情報が含まれることを特徴とする。
Claims (4)
- 複数のストレージノードを含んで構成されるストレージシステムであって、
データが分散する範囲を示すストレージクラスタのサブセットが、複数のデータ保護レベルの各々に対して設けられ、
各サブセットには、一または複数のストレージノードが属し、
変換後のデータ保護レベルを示す情報を含むデータ保護レベルの変換に係る情報に基づいて、変換後のデータ保護レベルが設けられているサブセットを特定し、特定したサブセットに属するストレージノードの中から、変換後のデータ保護レベルの設定に必要なストレージノードを選定する選定部を備え、
前記選定部により選定されたストレージノードは、変換後のデータ保護レベルでデータを管理し、
前記選定部は、前記データ保護レベルの変換に係る情報に、データ保護レベルの変換の単位が選択されていることを示す情報として、所定のストレージプールが選択されていることを示す情報が含まれている場合、前記所定のストレージプールが設けられるストレージノードと、移行先のストレージプールが設けられているストレージノードとに対して、データを移行するように指示を出す、
ことを特徴とするストレージシステム。 - 前記選定部は、空き容量が大きいストレージノードから順にストレージノードを選定する、
ことを特徴とする請求項1に記載のストレージシステム。 - 各ストレージノードは、データ保護レベルが設定されたストレージプールのデータを移行する制御部を備え、
第1のデータ保護レベルが設定された第1のストレージプールと、第2のデータ保護レベルが設定された第2のストレージプールとが設けられ、
前記第1のストレージプールが設けられているストレージノードの第1の制御部と、前記第2のストレージプールが設けられているストレージノードの第2の制御部とは、データ保護レベルを変換する旨の要求が前記第1のデータ保護レベルを前記第2のデータ保護レベルに変換する旨の要求である場合、前記第1のストレージプールから前記第2のストレージプールにデータを移行する、
ことを特徴とする請求項1に記載のストレージシステム。 - 複数のストレージノードを含んで構成されるストレージシステムであって、
データが分散する範囲を示すストレージクラスタのサブセットが、複数のデータ保護レベルの各々に対して設けられ、
各サブセットには、一または複数のストレージノードが属し、
変換後のデータ保護レベルを示す情報を含むデータ保護レベルの変換に係る情報に基づいて、変換後のデータ保護レベルが設けられているサブセットを特定し、特定したサブセットに属するストレージノードの中から、変換後のデータ保護レベルの設定に必要なストレージノードを選定する選定部を備え、
前記選定部により選定されたストレージノードは、変換後のデータ保護レベルでデータを管理し、
各ストレージノードは、データ保護レベルが設定されたストレージプールのデータを移行する制御部を備え、
前記選定部は、前記データ保護レベルの変換に係る情報に、データ保護レベルの変換の単位が選択されていることを示す情報として、所定のサブセットが選択されていることを示す情報が含まれている場合、前記所定のサブセットにおいて、変換前のデータ保護レベルが設定されている移行元のストレージプールが複数あるときは、移行元のストレージプールが設けられているストレージノードの制御部と、移行先のストレージプールが設けられているストレージノードの制御部とに、移行元のストレージプールから移行先のストレージプールにデータを移行するように、他の移行の完了を待つことなく指示を出す、
ことを特徴とするストレージシステム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018226116A JP7015776B2 (ja) | 2018-11-30 | 2018-11-30 | ストレージシステム |
US16/568,543 US10983720B2 (en) | 2018-11-30 | 2019-09-12 | System for converting data protection levels of storage nodes |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018226116A JP7015776B2 (ja) | 2018-11-30 | 2018-11-30 | ストレージシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020087378A JP2020087378A (ja) | 2020-06-04 |
JP7015776B2 true JP7015776B2 (ja) | 2022-02-03 |
Family
ID=70850071
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018226116A Active JP7015776B2 (ja) | 2018-11-30 | 2018-11-30 | ストレージシステム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10983720B2 (ja) |
JP (1) | JP7015776B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11726684B1 (en) * | 2021-02-26 | 2023-08-15 | Pure Storage, Inc. | Cluster rebalance using user defined rules |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002244922A (ja) | 2001-02-20 | 2002-08-30 | Nec Corp | ネットワークストレージシステム |
JP2009527824A (ja) | 2006-02-16 | 2009-07-30 | アーカイヴァス インコーポレイテッド | 固定コンテンツ分散データ・ストレージにおける平均データ・ロス時間改善方法 |
JP2009238316A (ja) | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Fujitsu Microelectronics Ltd | ストリーム記録制御装置、方法、およびプログラム |
WO2014045391A1 (ja) | 2012-09-21 | 2014-03-27 | 株式会社 東芝 | 物理ブロック間でデータをコピーするディスクアレイ装置、ディスクアレイコントローラ及び方法 |
JP2016534471A (ja) | 2013-10-18 | 2016-11-04 | ヒタチ データ システムズ エンジニアリング ユーケー リミテッドHitachi Data Systems Engineering Uk Limited | シェアード・ナッシング分散型ストレージ・システムにおけるターゲットにより駆動される独立したデータの完全性および冗長性のリカバリ |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7162600B2 (en) | 2005-03-29 | 2007-01-09 | Hitachi, Ltd. | Data copying method and apparatus in a thin provisioned system |
US9021296B1 (en) | 2013-10-18 | 2015-04-28 | Hitachi Data Systems Engineering UK Limited | Independent data integrity and redundancy recovery in a storage system |
-
2018
- 2018-11-30 JP JP2018226116A patent/JP7015776B2/ja active Active
-
2019
- 2019-09-12 US US16/568,543 patent/US10983720B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002244922A (ja) | 2001-02-20 | 2002-08-30 | Nec Corp | ネットワークストレージシステム |
JP2009527824A (ja) | 2006-02-16 | 2009-07-30 | アーカイヴァス インコーポレイテッド | 固定コンテンツ分散データ・ストレージにおける平均データ・ロス時間改善方法 |
JP2009238316A (ja) | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Fujitsu Microelectronics Ltd | ストリーム記録制御装置、方法、およびプログラム |
WO2014045391A1 (ja) | 2012-09-21 | 2014-03-27 | 株式会社 東芝 | 物理ブロック間でデータをコピーするディスクアレイ装置、ディスクアレイコントローラ及び方法 |
JP2016534471A (ja) | 2013-10-18 | 2016-11-04 | ヒタチ データ システムズ エンジニアリング ユーケー リミテッドHitachi Data Systems Engineering Uk Limited | シェアード・ナッシング分散型ストレージ・システムにおけるターゲットにより駆動される独立したデータの完全性および冗長性のリカバリ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200174672A1 (en) | 2020-06-04 |
JP2020087378A (ja) | 2020-06-04 |
US10983720B2 (en) | 2021-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7247290B2 (ja) | ストレージシステム | |
JP7312251B2 (ja) | 様々なデータ冗長性スキームを備えた、システムにおける利用可能なストレージ空間を改善すること | |
US8984221B2 (en) | Method for assigning storage area and computer system using the same | |
JP5221157B2 (ja) | コンピュータシステム及び物理ディスク回収方法 | |
JP4977554B2 (ja) | キャッシュメモリ上のデータをバックアップする機能を備えたストレージシステム | |
WO2011104741A1 (en) | Management system for storage system and method for managing storage system | |
JP5221756B2 (ja) | データ要素を圧縮して格納するストレージシステム及び記憶制御方法 | |
JP5973089B2 (ja) | ストレージシステムの移行方式および移行方法 | |
JP5199465B2 (ja) | Raidグループを備えたストレージシステム | |
CN110383251B (zh) | 存储系统、计算机可读记录介质、系统的控制方法 | |
WO2012160589A1 (en) | Data storage system and controlling method thereof | |
CN112306389A (zh) | 存储系统和节点管理方法 | |
US9513823B2 (en) | Data migration | |
WO2015198441A1 (ja) | 計算機システム、管理計算機、および管理方法 | |
JP5957520B2 (ja) | データ管理システム及び方法 | |
JP7015776B2 (ja) | ストレージシステム | |
KR20110007055A (ko) | 원격 가상 볼륨들을 로컬 물리 볼륨들로 복사하기 위한 장치 및 방법 | |
JP6772202B2 (ja) | ストレージシステム及び記憶制御方法 | |
JP7143268B2 (ja) | ストレージシステムおよびデータ移行方法 | |
CN114063896A (zh) | 存储系统、协作方法以及程序 | |
JP5947336B2 (ja) | スナップショット制御装置、スナップショット制御方法およびスナップショット制御プログラム | |
JP4375062B2 (ja) | 記憶装置システム | |
JP7261756B2 (ja) | ストレージシステム、処理方法 | |
JP2023094302A (ja) | 情報処理システム及び構成管理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210518 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210716 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7015776 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |