JP7008658B2 - Refrigerant cycle system - Google Patents
Refrigerant cycle system Download PDFInfo
- Publication number
- JP7008658B2 JP7008658B2 JP2019051178A JP2019051178A JP7008658B2 JP 7008658 B2 JP7008658 B2 JP 7008658B2 JP 2019051178 A JP2019051178 A JP 2019051178A JP 2019051178 A JP2019051178 A JP 2019051178A JP 7008658 B2 JP7008658 B2 JP 7008658B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- power supply
- indoor
- transmission line
- refrigerant cycle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/88—Electrical aspects, e.g. circuits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B5/00—Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity
- F25B5/04—Compression machines, plants or systems, with several evaporator circuits, e.g. for varying refrigerating capacity arranged in series
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/40—Fluid line arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B6/00—Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits
- F25B6/04—Compression machines, plants or systems, with several condenser circuits arranged in series
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2600/00—Control issues
- F25B2600/25—Control of valves
- F25B2600/2513—Expansion valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/15—Power, e.g. by voltage or current
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
Description
冷媒サイクルシステムに関する。 Regarding the refrigerant cycle system.
従来、1つの室外ユニットに対し、複数の室内ユニットと複数の給電ユニットと、を備えた冷媒サイクルが存在する。非特許文献1(「三菱電機ビル空調マルチエアコンシステム設計・工事マニュアル」三菱電機株式会社、2013年7月作成、p146、図参照)に示すように、室外ユニットと室内ユニットと給電ユニットとは、通信線を介して並列に接続されている。 Conventionally, there is a refrigerant cycle including a plurality of indoor units and a plurality of power feeding units for one outdoor unit. As shown in Non-Patent Document 1 (“Mitsubishi Electric Building Air Conditioning Multi Air Conditioning System Design / Construction Manual” Mitsubishi Electric Corporation, created in July 2013, p146, see figure), the outdoor unit, indoor unit, and power supply unit are defined as: They are connected in parallel via a communication line.
建物等において、冷媒サイクルシステムの施工の自由度を向上させる。 Improve the degree of freedom in the construction of the refrigerant cycle system in buildings and the like.
第1観点の冷媒サイクルシステムは、冷媒サイクルと、第1給電ユニットと、第2給電ユニットと、第1伝送路と、第2伝送路と、を備える。冷媒サイクルは、熱源ユニットと、第1利用ユニット群と、第2利用ユニット群と、を含む。第1給電ユニットは、第1利用ユニット群の各利用ユニットの電源が遮断された時に、電源が遮断された利用ユニットに対して補助電源の供給を行う。第1給電ユニットは、熱源ユニットとは別のユニットである。第2給電ユニットは、第2利用ユニット群の各利用ユニットの電源が遮断された時に、電源が遮断された利用ユニットに対して補助電源の供給を行う。第2給電ユニットは、熱源ユニットとは別のユニットである。第1伝送路は、熱源ユニットと第1給電ユニットとを結ぶ。第2伝送路は、第1給電ユニットと第2給電ユニットとを結ぶ。第2給電ユニットは、第1給電ユニットを介して熱源ユニットと結ばれている。 The refrigerant cycle system of the first aspect includes a refrigerant cycle, a first feeding unit, a second feeding unit, a first transmission line, and a second transmission line. The refrigerant cycle includes a heat source unit, a first utilization unit group, and a second utilization unit group. When the power supply of each utilization unit of the first utilization unit group is cut off, the first power supply unit supplies auxiliary power to the utilization unit whose power supply is cut off. The first power supply unit is a unit different from the heat source unit. When the power supply of each utilization unit of the second utilization unit group is cut off, the second power supply unit supplies the auxiliary power supply to the utilization unit whose power supply is cut off. The second power supply unit is a unit different from the heat source unit. The first transmission line connects the heat source unit and the first power supply unit. The second transmission line connects the first power supply unit and the second power supply unit. The second power supply unit is connected to the heat source unit via the first power supply unit.
これによって、建物等において、冷媒サイクルシステムの施工の自由度が向上する。 This improves the degree of freedom in the construction of the refrigerant cycle system in buildings and the like.
第2観点の冷媒サイクルシステムは、第1観点のシステムであって、第1伝送路及び第2伝送路によって、熱源ユニット、第1給電ユニット、及び第2給電ユニットが、直列に結ばれている。 The refrigerant cycle system of the second aspect is the system of the first aspect, and the heat source unit, the first power supply unit, and the second power supply unit are connected in series by the first transmission line and the second transmission line. ..
以下、本開示の一実施形態に係る、冷媒サイクルシステム1について説明する。なお、以下の実施形態は、具体例であって、技術的範囲を限定するものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。 Hereinafter, the refrigerant cycle system 1 according to the embodiment of the present disclosure will be described. The following embodiments are specific examples and do not limit the technical scope, and can be appropriately changed within a range that does not deviate from the purpose.
(1)全体構成
図1は、本実施形態に係る冷媒サイクルシステム1の構成の一例を示す概略図である。図1に示す冷媒サイクルシステム1は、主に、室外ユニット10と、複数の室内ユニットを含む第1室内ユニット群20Aと、複数の室内ユニットを含む第2室内ユニット群20Bと、第1給電ユニット30aと、第2給電ユニット30bと、伝送路40と、を備える。第1室内ユニット群20Aは、3つの室内ユニット20a、20b、20cを含んでいる。第2室内ユニット群20Bは、3つの室内ユニット20d、20e、20fを含んでいる。
(1) Overall Configuration FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of the refrigerant cycle system 1 according to the present embodiment. The refrigerant cycle system 1 shown in FIG. 1 mainly includes an
冷媒サイクルシステム1に含まれる、室外ユニット10と、各室内ユニット20a、20b、20c、20d、20e、20fとは、冷媒配管2(図2参照)によって互いに接続されることで、冷媒サイクルを構成している。冷媒サイクルシステム1に含まれる、室外ユニット10と、各室内ユニット20a、20b、20c20d、20e、20fと、第1給電ユニット30aと、第2給電ユニット30bとは、伝送路40によって互いに接続されている。これによって、各ユニット間の通信が可能である。
The
1つの室外ユニットに対して、接続可能な室内ユニットの数は、室外ユニットの容量及び性能等によって決まっている。本実施形態における室外ユニット10に接続可能な室内ユニットの数は、例えば16台であるが、これに限定されない。また、給電ユニットの配置は図1に示す配置に限られず、給電ユニットの数もこれに限られない。本開示において冷媒サイクルシステム1は、少なくとも1つの室外ユニットと、1つ以上の室内ユニットを含む1つ以上の室内ユニット群と、1つ以上の給電ユニットと、によって構成されていればよい。
The number of indoor units that can be connected to one outdoor unit is determined by the capacity and performance of the outdoor unit. The number of indoor units that can be connected to the
冷媒配管2は、分岐管によって分岐され、室外ユニット10と、各室内ユニット20a、20b、20c、20d、20e、20fと、を接続している。冷媒配管2の内部には、冷媒が流れる。ここで、冷媒の種類は特に限定されない。
The
(2)冷媒サイクルシステム1の詳細構成
以下に、冷媒サイクルシステム1に含まれる、室外ユニット10、室内ユニット20a、及び第1給電ユニット30aについて図2を参照して説明する。ここで、図2に示す冷媒サイクルシステムは、説明を簡略にするために、図1に示す冷媒サイクルシステム1の一部(破線に囲まれた部分)を拡大したものである。なお、本実施形態において、冷媒サイクルシステム1に含まれる各室内ユニット20a、20b、20c、20d、20e、20fは、図2に示す室内ユニット20aと同様の構成であって、冷媒サイクルシステム1に含まれる第2給電ユニット30bは、図2に示す第1給電ユニット30aと同様の構成であるものとして説明を行う。各構成は、具体例であって趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能であるし、各ユニットは他のユニットと同様のものでなくてもよいことはもちろんである。
(2) Detailed Configuration of Refrigerant Cycle System 1 The
(2-1)室外ユニット10
熱源ユニットとしての室外ユニット10は、図2に示すように、商用電源であって室外ユニット10の主電源である電源11に接続される。室外ユニット10は、室外熱交換器12と、室外ファン13と、圧縮機14と、室外制御部15と、通信部16と、を有する。室外熱交換器12は、冷媒配管2を流れる冷媒を凝縮または蒸発させて熱交換を行う。室外ファン13は、室外熱交換器12に送風して冷媒を熱交換させる。圧縮機14は、冷媒配管2の冷媒を圧縮及び循環させる。室外制御部15は、室外ユニット10と冷媒サイクルシステム1全体の制御を行う。通信部16は、他のユニットと通信を行う。
(2-1)
As shown in FIG. 2, the
室外ユニット10が有するこれらの各構成は、電源線を介して電源11から電力が供給されることによって機能する。
Each of these configurations of the
(2-2)室内ユニット20a
利用ユニットとしての室内ユニット20aは、商用電源であって室内ユニット20aの主電源である電源21aに接続される。室内ユニット20aは、室内熱交換器22aと、室内ファン23aと、膨張弁24aと、室内制御部25aと、通信部26aと、遮断検出部27aとを有する。室内熱交換器22aは、冷媒配管2を流れる冷媒を凝縮または蒸発させて熱交換を行う。室内ファン23aは、室内熱交換器22aに送風して冷媒を熱交換させる。膨張弁24aは、冷媒配管2を流れる冷媒の量を調整する。室内制御部25aは、室内ユニット20a全体の制御を行う。通信部26aは、他のユニットと通信を行う。遮断検出部27aは、電源21aからの電力の供給が遮断されたことを検出すると、室外ユニット10の室外制御部15に対して遮断信号を送信する。遮断信号は、主電源が遮断されたことを知らせるための信号と、主電源が遮断された室内ユニットの識別情報とを含む。室内ユニットの識別情報は、各室内ユニットに固有の情報である。室内ユニットそれぞれの識別情報は、室外ユニット10の室外制御部15に記憶されている。
(2-2)
The
電源21aから電力の供給が遮断されていない場合において、室内ユニット20aが有する各構成は、電源線を介して電源21aから電力が供給されることで機能する。
When the power supply from the
(2-3)第1給電ユニット30a
第1給電ユニット30aは、商用電源であって第1給電ユニット30aの主電源である電源31aに接続される。第1給電ユニット30aは、給電ユニット30a全体の制御を行う給電制御部32aと、他のユニットと通信するための通信部33aと、を有する。
(2-3) First
The first
第1給電ユニット30aが有するこれらの各構成は、電源線を介して電源31aから電力が供給されることで機能する。
Each of these configurations included in the first
給電ユニットが同時に給電可能な室内ユニットの数は、給電ユニットの性能等によってあらかじめ決められている。なお、給電ユニットが室内ユニットに対して供給する電力は、補助電源として使用される。 The number of indoor units that the power supply unit can supply power to at the same time is predetermined depending on the performance of the power supply unit and the like. The electric power supplied by the power supply unit to the indoor unit is used as an auxiliary power source.
補助電源は、主に、室内ユニットの膨張弁の開度を調整するために使用される。一方で、補助電源は、室内ユニットにおいて、各種アクチュエータ動作に使用されてもよい。アクチュエータ動作とは、例えば、室内ユニットに含まれるグリルパネルを閉じる動作、室内ユニットに関する各種情報を収集する動作、等である。補助電源を用いて行われるアクチュエータ動作は、あらかじめ設定された動作である。 The auxiliary power supply is mainly used to adjust the opening degree of the expansion valve of the indoor unit. On the other hand, the auxiliary power supply may be used for various actuator operations in the indoor unit. The actuator operation is, for example, an operation of closing the grill panel included in the indoor unit, an operation of collecting various information about the indoor unit, and the like. The actuator operation performed using the auxiliary power supply is a preset operation.
なお、各室内ユニットに対して補助電源を供給する給電ユニットは、あらかじめ設定されており、各室内ユニットの主電源の供給が遮断された場合、設定された給電ユニットが補助電源を供給する。 The power supply unit that supplies auxiliary power to each indoor unit is preset, and when the main power supply of each indoor unit is cut off, the set power supply unit supplies auxiliary power.
例えば、図1において、第1給電ユニット30aは、20a、20b、20cに対して補助電源を供給する。第2給電ユニット30bは、20d、20e、20fに対して補助電源を供給する。給電ユニットが、室内ユニットに対して補助電源を供給する処理については、後で詳述する。
For example, in FIG. 1, the first
(2-4)伝送路40
図1に示すように、伝送路40は、冷媒サイクル1に含まれる各ユニットを接続している。
(2-4)
As shown in FIG. 1, the
伝送路40は、通常、主に通信用として使用され、各通信部間の通信を可能にする。一方で、伝送路40は、室内ユニットの主電源が遮断された場合において、給電ユニットから室内ユニットへ補助電源を供給するための電源線としての役割を果たす。言い換えると、伝送路40は、伝送・給電兼用である。
The
本実施形態において、図1に示すように伝送路40は、第1伝送路41と、第2伝送路42と、第3伝送路43と、を含む。
In the present embodiment, as shown in FIG. 1, the
第1伝送路41は、室外ユニット10と第1給電ユニット30aとを直列に結ぶ。
The
第2伝送路42は、第1給電ユニット30aと第2給電ユニット30bとを直列に結ぶ。具体的には、第2伝送路42は、各ユニット間を接続する伝送路42a、42b、42c、42dを含み、第1給電ユニット30aと、室内ユニット群20Aに含まれる各室内ユニット20a、20b、20cと、第2給電ユニット30bとを結んでいる。ここで、第2伝送路42は、第1給電ユニット30aと第2給電ユニット30bとを直列に結んでいればよく、室内ユニット群20Aに含まれる各室内ユニット20a、20b、20cの接続形態は特に限定されない。各室内ユニット20a、20b、20cは、例えば数珠繋ぎに接続されている。
The
第3伝送路43は、第2給電ユニット30bと図示しない第3給電ユニットとを直列に結ぶ。具体的には、第3伝送路43は、各ユニット間を接続する伝送路43a、43b、43c、43dを含み、第2給電ユニット30bと、室内ユニット群20Bに含まれる各室内ユニット20d、20e、20fと、第3給電ユニットとを結んでいる。ここで、第3伝送路43は、第2給電ユニット30bと第3給電ユニットとを直列に結んでいればよく、室内ユニット群20Bに含まれる各室内ユニット20d、20e、20fの接続形態は特に限定されない。
The
(3)冷媒サイクルシステム1の処理
図3は、本発明の実施の形態にかかる冷媒サイクルシステム1の処理の一例を示すフローチャートである。ここで示すフローチャートは、図1に示す、冷媒サイクルシステム1に含まれる室内ユニット20aが、主電源を遮断され、冷媒サイクルシステム1に含まれる第1給電ユニット30aから伝送路40を介して補助電源を供給される場合について示している。
(3) Processing of Refrigerant Cycle System 1 FIG. 3 is a flowchart showing an example of processing of the refrigerant cycle system 1 according to the embodiment of the present invention. In the flowchart shown here, the
まず、ステップS1において、室内ユニット20aは、電源21aから電力を供給された状態において、各種処理を開始する。室内ユニット20aは、この状態において、各構成を機能させ、冷房又は暖房等の空調運転を行う事が可能である。
First, in step S1, the
ステップS2において、室内ユニット20aの遮断検出部27aは、電源21aから電力の供給が遮断されているか否かの判定を行う。ステップS2において、遮断検出部27aが電源21aからの電力の遮断を検出していない場合(S2:NO)、室内ユニット20aは空調運転を継続し、遮断検出部27aは判定を継続する。
In step S2, the
一方で、ステップS2において、遮断検出部27aが電源21aからの電力の遮断を検出した場合(S2:YES)、室内ユニット20aは、室内ユニット20aの電力の供給源を電源21aから第1給電ユニット30aに切り替える。(ステップS3)。言い換えると、室内ユニット20aは、伝送路40を介して、第1給電ユニット30aから補助電源の供給を開始する。
On the other hand, when the
ステップS4において、室内ユニット20aは、伝送路40を介して、室外ユニット10へ遮断信号を出力する。
In step S4, the
ステップS5において、室外ユニット10の室外制御部15は、室内ユニット20aに対して膨張弁24aの開度調整指示を送信する。開度調整指示は、膨張弁24aを全開する、全閉する、開度を大きくする、又は開度を小さくする等、の指示である。これによって、室内ユニット20aの油戻し運転等を行う事が可能である。なお、室外ユニット10の室外制御部15は、室内ユニット20aに対して、各種アクチュエータ動作指示する動作指示を送信してもよい。室内ユニット20aの室内制御部25aは、動作指示に基づいて、各種アクチュエータの制御を行う。
In step S5, the
ステップS6において、室内ユニット20aの室内制御部25aは、室外ユニット10からの開度調整指示に基づいて、膨張弁24aの開度を調整する。
In step S6, the
ステップS7において、室内ユニット20aの遮断検出部27aは、電源21aからの電力が遮断されているか否かの判定を行う。言い換えると、主電源からの給電が復旧したか否かを判定する。ステップS7において、遮断検出部27aが電源21aからの電力の遮断を検出した場合(S7:YES)、遮断検出部27aは判定を繰り返し、第1給電ユニット30aからの給電を継続する。
In step S7, the
一方で、ステップS7において、遮断検出部27aが電源21aからの電力の遮断を検出しない場合(S7:NO)、言い換えると、主電源からの給電が再開された場合、室内ユニット20aの電力供給源を第1給電ユニット30aから電源21aに切り替える。(ステップS8)。
On the other hand, in step S7, when the
以上で、室内ユニット20aの主電源が遮断された場合において、第1給電ユニット30aから伝送路40を介して、室内ユニット20aに補助電源の供給を行う処理を終了する。
As described above, when the main power supply of the
(4)特徴
本実施形態の冷媒サイクルシステム1は、冷媒サイクルと、第1給電ユニット30aと、第2給電ユニット30bと、第1伝送路41と、第2伝送路42と、を備える。冷媒サイクルは、熱源ユニットとしての室外ユニット10と、第1利用ユニット群としての第1室内ユニット20Aと、第2利用ユニット群としての第2室内ユニット20Bと、を含む。第1給電ユニット30aは、第1室内ユニット群20Aの各室内ユニット20a、20b、20cの電源が遮断された時に、電源が遮断された利用ユニットに対して補助電源の供給を行う。第1給電ユニット30aは、室外ユニット10とは別のユニットである。第2給電ユニット30bは、第2室内ユニット群20Bの各利用ユニット20d、20e、20fの電源が遮断された時に、電源が遮断された利用ユニットに対して補助電源の供給を行う。第2給電ユニット20Bは、室外ユニット10とは別のユニットである。第1伝送路41は、室外ユニット10と第1給電ユニット30aとを結ぶ。第2伝送路42は、第1給電ユニット30aと第2給電ユニット30bとを結ぶ。第2給電ユニット30bは、第1給電ユニット30aを介して室外ユニット10と結ばれている。
(4) Features The refrigerant cycle system 1 of the present embodiment includes a refrigerant cycle, a
また、本実施形態の冷媒サイクルシステム1は、第1伝送路41及び第2伝送路42によって、室外ユニット10、第1給電ユニット30a、及び第2給電ユニット30bが、直列に結ばれている。
Further, in the refrigerant cycle system 1 of the present embodiment, the
室外ユニットと給電ユニットとを並列にしか結べない場合、室外ユニットと給電ユニットとを結ぶ伝送路が長くなりすぎてしまう場合がある。このような場合においては、配線施工に手間がかかり、施工にかかるコストが高くなってしてしまう。 If the outdoor unit and the power supply unit can only be connected in parallel, the transmission line connecting the outdoor unit and the power supply unit may become too long. In such a case, it takes time and effort to construct the wiring, and the cost for the construction becomes high.
本実施形態の冷媒サイクルシステム1は、室外ユニット10と第1給電ユニット30aと第2給電ユニット30bとを、第1伝送路41と第2伝送路42とによって、直列に接続しているため、各ユニット間の配線施工を効率よく行う事が可能である。
In the refrigerant cycle system 1 of the present embodiment, the
これによって、室外ユニットと給電ユニットとを、従来よりも離れた場所に配置することが可能となり、建物等における冷媒サイクルシステムの施工の自由度が向上する。 As a result, the outdoor unit and the power supply unit can be arranged at a place farther than before, and the degree of freedom in the construction of the refrigerant cycle system in a building or the like is improved.
(5)
以上、本開示の実施形態を説明したが、特許請求の範囲に記載された本開示の趣旨及び範囲から逸脱することなく、形態や詳細の多様な変更が可能なことが理解されるであろう。
(5)
Although the embodiments of the present disclosure have been described above, it will be understood that various modifications of the embodiments and details are possible without departing from the spirit and scope of the present disclosure described in the claims. ..
1 冷媒サイクルシステム
10 熱源ユニット
20A 第1利用ユニット群
20B 第2利用ユニット群
20a,20b,20c,20d,20e,20f 利用ユニット
21a,21b,21c,21d,21e,21f 電源
30a 第1給電ユニット
30b 第2給電ユニット
41 第1伝送路
42 第2伝送路
1
Claims (2)
前記第1利用ユニット群(20A)の各利用ユニット(20a、20b、20c)の電源(21a、21b、21c)が遮断された時に、電源が遮断された前記利用ユニットに対して補助電源の供給を行う、前記熱源ユニット(10)とは別の第1給電ユニット(30a)と、
前記第2利用ユニット群(20B)の各利用ユニット(20d、20e、20f)の電源(21d、21e、21f)が遮断された時に、電源が遮断された前記利用ユニットに対して補助電源の供給を行う、前記熱源ユニット(10)とは別の第2給電ユニット(30b)と、
前記熱源ユニット(10)と前記第1給電ユニット(30a)とを結ぶ第1伝送路(41)と、
前記第1給電ユニット(30a)と前記第2給電ユニット(30b)とを前記第1利用ユニット群(20A)の各利用ユニット(20a、20b、20c)を介して結ぶ第2伝送路(42)と、
を備え、
前記第2給電ユニット(30b)が、前記第1給電ユニット(30a)を介して前記第1伝送路(41)及び前記第2伝送路(42)によって前記熱源ユニット(10)と結ばれている、
冷媒サイクルシステム(1)。 A refrigerant cycle including a heat source unit (10), a first utilization unit group (20A), and a second utilization unit group (20B).
When the power supply (21a, 21b, 21c) of each utilization unit (20a, 20b, 20c) of the first utilization unit group (20A) is cut off, the auxiliary power supply is supplied to the utilization unit whose power supply is cut off. With the first power feeding unit (30a) different from the heat source unit (10),
When the power supply (21d, 21e, 21f) of each utilization unit (20d, 20e, 20f) of the second utilization unit group (20B) is cut off, the auxiliary power supply is supplied to the utilization unit whose power supply is cut off. A second power supply unit (30b) different from the heat source unit (10),
A first transmission line (41) connecting the heat source unit (10) and the first power supply unit (30a),
A second transmission line (42) connecting the first power supply unit (30a) and the second power supply unit (30b) via the utilization units (20a, 20b, 20c) of the first utilization unit group (20A). When,
Equipped with
The second power feeding unit (30b) is connected to the heat source unit (10) by the first transmission line (41) and the second transmission line (42) via the first power feeding unit (30a). ,
Refrigerant cycle system (1).
請求項1に記載の冷媒サイクルシステム(1)。 The heat source unit (10), the first power supply unit (30a), and the second power supply unit (30b) are connected in series by the first transmission line (41) and the second transmission line (42). ing,
The refrigerant cycle system (1) according to claim 1.
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019051178A JP7008658B2 (en) | 2019-03-19 | 2019-03-19 | Refrigerant cycle system |
EP20774020.0A EP3943842B1 (en) | 2019-03-19 | 2020-03-12 | Refrigerant cycle system |
CN202080021876.8A CN113574335B (en) | 2019-03-19 | 2020-03-12 | Refrigerant circulation system |
US17/440,389 US20220163240A1 (en) | 2019-03-19 | 2020-03-12 | Refrigerant cycle system |
ES20774020T ES2967040T3 (en) | 2019-03-19 | 2020-03-12 | refrigerant cycle system |
AU2020240873A AU2020240873B2 (en) | 2019-03-19 | 2020-03-12 | Refrigerant cycle system |
PCT/JP2020/010923 WO2020189527A1 (en) | 2019-03-19 | 2020-03-12 | Refrigerant cycle system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019051178A JP7008658B2 (en) | 2019-03-19 | 2019-03-19 | Refrigerant cycle system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020153551A JP2020153551A (en) | 2020-09-24 |
JP7008658B2 true JP7008658B2 (en) | 2022-01-25 |
Family
ID=72521007
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019051178A Active JP7008658B2 (en) | 2019-03-19 | 2019-03-19 | Refrigerant cycle system |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220163240A1 (en) |
EP (1) | EP3943842B1 (en) |
JP (1) | JP7008658B2 (en) |
CN (1) | CN113574335B (en) |
AU (1) | AU2020240873B2 (en) |
ES (1) | ES2967040T3 (en) |
WO (1) | WO2020189527A1 (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008249264A (en) | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Osaka Gas Co Ltd | Air conditioner |
JP2016109363A (en) | 2014-12-08 | 2016-06-20 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4237966A (en) * | 1979-01-24 | 1980-12-09 | Tomlinson Joe W | Energy conserving heating and air conditioning system |
JP2001182992A (en) * | 1999-12-22 | 2001-07-06 | Matsushita Refrig Co Ltd | Controller for air conditioner |
JP2005121333A (en) * | 2003-10-20 | 2005-05-12 | Hitachi Ltd | Air conditioner |
KR100602219B1 (en) * | 2004-11-29 | 2006-07-19 | 엘지전자 주식회사 | Multi-air conditioner for simultaneously heating and cooling to supplying emergency power resources |
KR101028094B1 (en) * | 2009-02-12 | 2011-04-08 | 엘지전자 주식회사 | Air conditioner and controlling method thereof |
EP2309213B1 (en) * | 2009-10-12 | 2013-05-01 | LG Electronics Inc. | Air conditioning system and method for controlling operation thereof |
WO2014147740A1 (en) * | 2013-03-19 | 2014-09-25 | 三菱電機株式会社 | Electric power conversion device and refrigerating air-conditioning device |
JP5984732B2 (en) * | 2013-04-09 | 2016-09-06 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner |
US20230118671A1 (en) * | 2013-09-25 | 2023-04-20 | Gree Electric Appliances, Inc. Of Zhuhai | Photovoltaic air conditioning system |
CN104848468B (en) * | 2014-02-18 | 2018-03-06 | 珠海格力电器股份有限公司 | Energy processing method and system of multi-source power supply air conditioning system |
CN106403142B (en) * | 2015-07-31 | 2019-05-24 | 青岛海尔空调电子有限公司 | Multi-online air-conditioning system indoor unit abnormal power-down guard method |
WO2017090182A1 (en) * | 2015-11-27 | 2017-06-01 | 東芝キヤリア株式会社 | Air conditioning system and indoor unit used in same |
EP3176516B1 (en) * | 2015-12-01 | 2018-03-21 | Toshiba Carrier Corporation | Air-conditioning apparatus |
EP3517851B1 (en) * | 2016-09-26 | 2021-09-15 | Toshiba Carrier Corporation | Air conditioning device |
CN106504459A (en) * | 2016-10-31 | 2017-03-15 | 国网山东省电力公司济南供电公司 | A kind of unmanned communications equipment room fire early-warning system |
EP3798527A4 (en) * | 2018-05-21 | 2021-05-26 | Mitsubishi Electric Corporation | Air conditioner and packaging set for air conditioner |
JP7477738B2 (en) * | 2019-03-19 | 2024-05-02 | ダイキン工業株式会社 | Refrigeration Cycle Equipment |
CN111174391A (en) * | 2020-03-12 | 2020-05-19 | 珠海格力电器股份有限公司 | Emergency power supply protection device for indoor unit of multi-split system |
-
2019
- 2019-03-19 JP JP2019051178A patent/JP7008658B2/en active Active
-
2020
- 2020-03-12 CN CN202080021876.8A patent/CN113574335B/en active Active
- 2020-03-12 EP EP20774020.0A patent/EP3943842B1/en active Active
- 2020-03-12 WO PCT/JP2020/010923 patent/WO2020189527A1/en unknown
- 2020-03-12 AU AU2020240873A patent/AU2020240873B2/en active Active
- 2020-03-12 US US17/440,389 patent/US20220163240A1/en active Pending
- 2020-03-12 ES ES20774020T patent/ES2967040T3/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008249264A (en) | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Osaka Gas Co Ltd | Air conditioner |
JP2016109363A (en) | 2014-12-08 | 2016-06-20 | 三菱電機株式会社 | Air conditioner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020189527A1 (en) | 2020-09-24 |
CN113574335B (en) | 2023-07-07 |
JP2020153551A (en) | 2020-09-24 |
EP3943842A4 (en) | 2022-04-20 |
CN113574335A (en) | 2021-10-29 |
EP3943842A1 (en) | 2022-01-26 |
AU2020240873A1 (en) | 2021-11-11 |
ES2967040T3 (en) | 2024-04-25 |
US20220163240A1 (en) | 2022-05-26 |
EP3943842B1 (en) | 2023-10-18 |
AU2020240873B2 (en) | 2023-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6249932B2 (en) | Air conditioning system | |
JP5858062B2 (en) | Air conditioning system | |
JP6119141B2 (en) | Air conditioning system | |
JP6485438B2 (en) | Air conditioning system | |
JP6906302B2 (en) | Air conditioning system | |
WO2013145838A1 (en) | Floor heating device and temperature regulation system | |
CN110671744A (en) | Air conditioner and constant-temperature dehumidification control method thereof | |
JPH06201220A (en) | Cooling and heating hybrid engine driving heat pump system | |
JP7008658B2 (en) | Refrigerant cycle system | |
JP4088790B2 (en) | Heat pump type water heater and its operating method | |
JP2006234295A (en) | Multiple air conditioner | |
JP2017150772A (en) | Air-conditioning system | |
JP6365649B2 (en) | Air conditioning system | |
KR20170069319A (en) | Air conditioning system for vehicle | |
JP2007322037A (en) | Air conditioner | |
JP7045860B2 (en) | Air conditioning system | |
JP2017078525A (en) | Air conditioning system | |
KR20100024157A (en) | Heat pump system and method for controlling the same | |
JP2020153552A (en) | Refrigerant cycle system | |
JPH0688628A (en) | Air conditioning/floor heating apparatus | |
JP6065898B2 (en) | Temperature control system | |
JP2001099519A (en) | Air conditioner | |
JP6966690B2 (en) | Air conditioning system | |
KR20090097580A (en) | Air conditioning system and method of controlling the same | |
JPH10292949A (en) | Compressor capacity controller for air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200317 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200602 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20201124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210128 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210128 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210205 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210209 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20210423 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20210427 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20210518 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20210914 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211109 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20211124 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20220104 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20220104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7008658 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |