JP7008457B2 - Electrical equipment with remote controller - Google Patents

Electrical equipment with remote controller Download PDF

Info

Publication number
JP7008457B2
JP7008457B2 JP2017192420A JP2017192420A JP7008457B2 JP 7008457 B2 JP7008457 B2 JP 7008457B2 JP 2017192420 A JP2017192420 A JP 2017192420A JP 2017192420 A JP2017192420 A JP 2017192420A JP 7008457 B2 JP7008457 B2 JP 7008457B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote controller
wireless network
server
network adapter
long press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017192420A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019068283A (en
Inventor
頌太 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2017192420A priority Critical patent/JP7008457B2/en
Publication of JP2019068283A publication Critical patent/JP2019068283A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7008457B2 publication Critical patent/JP7008457B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

本発明は、リモートコントローラ付き電気機器に関する。 The present invention relates to an electrical device with a remote controller.

近年、家庭に設置される複数の電気機器がインターネット等の広域ネットワークに通信接続することが可能となっている。そして、この通信環境によって、スマートフォン等の情報端末からサーバ等を介してそれらの電気機器を監視・制御することが行われている(例えば、特開2001-309464号公報等参照)。 In recent years, it has become possible for a plurality of electric devices installed in a home to communicate and connect to a wide area network such as the Internet. Then, depending on this communication environment, it is possible to monitor and control those electric devices from an information terminal such as a smartphone via a server or the like (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-309464).

スマートフォン等の情報端末機器からサーバを介して電気機器を監視・制御するには、情報端末機器、サーバおよび電気機器を関連付けるペアリング処理が必要となる。通常、ペアリング情報はサーバに保存されている。 In order to monitor and control an electric device from an information terminal device such as a smartphone via a server, a pairing process for associating the information terminal device, the server and the electric device is required. Normally, pairing information is stored on the server.

特開2001-309464号公報(要約等参照)Japanese Unexamined Patent Publication No. 2001-309464 (see abstract, etc.)

ところで、最近、このようなネットワーク接続可能な電気機器の中古品が売買されたり、そのような中古品が別居家族に譲渡されたりする場合がある。このような場合において上記のペアリング情報が維持されていると、その中古品の以前の所有者が、依然としてその中古品の監視制御を行い得るおそれがある。 By the way, recently, second-hand goods of such network-connectable electric devices may be bought and sold, or such second-hand goods may be transferred to a separated family member. If the above pairing information is maintained in such a case, the previous owner of the used item may still be able to monitor and control the used item.

本発明の課題は、ネットワーク接続可能な電気機器の中古品が売買されたり、そのような中古品が別居家族に譲渡されたりする場合において、以前の所有者がその中古品の監視制御を行うことができなくすることである。 An object of the present invention is that when a second-hand product of a network-connectable electric device is bought or sold, or when such a second-hand product is transferred to a separated family member, the previous owner monitors and controls the second-hand product. Is to make it impossible.

本発明の一局面に係るリモートコントローラ付き電気機器は、電気機器およびリモートコントローラを備える。電気機器は、通信インターフェイスおよび記憶部を有する。通信インターフェイスは、通信ネットワークを介してサーバに通信接続可能である。なお、ここで、通信ネットワークは、インターネット等であって、無線LAN(WiFi(登録商標)等)や有線LANを通信接続して構築された広域のネットワークである。記憶部には、識別情報が記憶される。なお、この識別情報は、サーバに自機が識別されるためのものであって、過去にサーバから付与されたものであってもよいし、出荷時に付与されたものであってもよい。リモートコントローラは、電気機器に付属するものであって、上記の通信ネットワークとは異なる通信方式(例えば、赤外線通信方式や電波通信方式等)を利用して電気機器のみと通信可能なものである。この通信は、リモートコントローラから電気機器への一方向通信であってもよいし、リモートコントローラと電気機器との双方向通信であってよい。そして、リモートコントローラは、特定の操作をされることによって電気機器に対するサーバの識別を不能とする。なお、ここで、「リモートコントローラが電気機器に対するサーバの識別を不能する」とは、例えば、リモートコントローラの命令に従って、電気機器が、記憶部中の自機の識別情報の全部または一部を削除することや、同識別情報を他の情報に上書き(変更)すること、同識別情報を初期化すること、同識別情報に他の情報を付加して他の識別情報とすること等である。 The electric device with a remote controller according to one aspect of the present invention includes the electric device and the remote controller. The electrical equipment has a communication interface and a storage unit. The communication interface can communicate with the server via the communication network. Here, the communication network is the Internet or the like, and is a wide-area network constructed by communicating and connecting a wireless LAN (WiFi (registered trademark) or the like) or a wired LAN. Identification information is stored in the storage unit. It should be noted that this identification information is for identifying the own machine to the server, and may be given by the server in the past, or may be given at the time of shipment. The remote controller is attached to an electric device and can communicate only with the electric device by using a communication method (for example, an infrared communication method, a radio wave communication method, etc.) different from the above-mentioned communication network. This communication may be one-way communication from the remote controller to the electric device, or may be bidirectional communication between the remote controller and the electric device. Then, the remote controller makes it impossible to identify the server for the electric device by performing a specific operation. Here, "the remote controller cannot identify the server to the electric device" means, for example, that the electric device deletes all or part of the identification information of the own machine in the storage unit according to the instruction of the remote controller. To do so, to overwrite (change) the identification information with other information, to initialize the identification information, to add other information to the identification information to make it another identification information, and the like.

上述の通り、本発明の一局面に係るリモートコントローラ付き電気機器では、新たな所有者または以前の所有者等がリモートコントローラにおいて特定の操作をすることによって電気機器に対するサーバの識別を不能とする。このため、このリモートコントローラ付き電気機器の中古品を購入した新たな所有者や、このリモートコントローラ付き電気機器の中古品を譲り受けた新たな所有者は、以前の所有者がその中古品の監視制御を行うことができなくすることができる。 As described above, in the electric device with a remote controller according to one aspect of the present invention, the new owner or the previous owner cannot identify the server to the electric device by performing a specific operation on the remote controller. Therefore, the new owner who purchased the second-hand goods of this electric appliance with remote controller or the new owner who took over the second-hand goods of this electric appliance with remote controller can monitor and control the second-hand goods by the previous owner. Can be disabled.

第1の実施の形態にかかるリモートコントローラ付きエアコンの説明の前提となる家電管理システムの全体構成と動作概要を示すイメージ図である。It is an image diagram which shows the whole structure and operation outline of the home appliance management system which is the premise of the explanation of the air conditioner with a remote controller which concerns on 1st Embodiment. 家電管理システムを構成するサーバのメモリに記憶されるユーザ-家電関係管理テーブルのイメージ図である。It is an image diagram of the user-home appliance relationship management table stored in the memory of the server constituting the home appliance management system. サーバの構成の一態様について説明するためのイメージ図である。It is an image diagram for demonstrating one aspect of a server configuration. 家電管理システムのサーバのメモリに記憶されるユーザ-通信端末関係管理テーブルのイメージ図である。It is an image diagram of the user-communication terminal relationship management table stored in the memory of the server of the home appliance management system. 第1の実施の形態にかかるリモートコントローラ付きエアコンの構成の一態様について説明するためのイメージ図である。It is an image diagram for demonstrating one aspect of the structure of the air conditioner with a remote controller which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるエアコン本体のメモリに記憶される家電端末ID情報およびユーザID情報のイメージ図である。It is an image diagram of the home appliance terminal ID information and the user ID information stored in the memory of the air conditioner main body which concerns on 1st Embodiment. 第1の実施の形態にかかるリモートコントローラの正面図である。本図では、開閉カバーが閉状態とされている。It is a front view of the remote controller which concerns on 1st Embodiment. In this figure, the open / close cover is closed. 第1の実施の形態にかかるリモートコントローラの正面図である。本図では、開閉カバーが開状態とされている。It is a front view of the remote controller which concerns on 1st Embodiment. In this figure, the open / close cover is in the open state. 家電管理システムを構成するスマートフォンの構成の一態様について説明するためのイメージ図である。It is an image diagram for demonstrating one aspect of the structure of the smartphone which constitutes the home appliance management system. 第1の実施の形態にかかるリモートコントローラ付きエアコンの初期化処理中における無線ネットワークアダプタのオン・オフ状態をまとめた表である。It is a table summarizing the on / off state of the wireless network adapter in the initialization process of the air conditioner with a remote controller which concerns on 1st Embodiment.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがって、それらについての詳細な説明は繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are designated by the same reference numerals. Their names and functions are the same. Therefore, the detailed description of them will not be repeated.

-第1の実施の形態-
<前提>
本実施の形態に係るリモートコントローラ付きエアコンの機能を説明しやすくするために、先ず、インターネットやルータなどを含む通信ネットワークを介してリモートコントローラ付きエアコンがサーバに通信接続されている態様について説明する。
-First embodiment-
<Premise>
In order to facilitate the explanation of the function of the air conditioner with a remote controller according to the present embodiment, first, an embodiment in which the air conditioner with a remote controller is communicatively connected to the server via a communication network including the Internet, a router, and the like will be described.

(1)家電管理システムの全体構成と動作概要
まず、図1を参照して、前提となる家電管理システム1の全体構成について説明する。家電管理システム1は、主に、サーバ100と、インターネットやルータなどを含む通信ネットワークNTWを介してサーバ100に接続可能な家庭用電気機器200,300と、インターネットやルータなどを含む通信ネットワークNTWを介してサーバ100に接続可能なスマートフォン400などの通信端末(携帯端末)から構成される。なお、ここで、符号200で示される家庭用電気機器はエアコン(空気調和機)であり、符号300で示される家庭用電気機器は空気清浄機である。
(1) Overall configuration and operation outline of the home appliance management system First, with reference to FIG. 1, the overall configuration of the premise home appliance management system 1 will be described. The home appliance management system 1 mainly includes a server 100, household electric devices 200 and 300 that can be connected to the server 100 via a communication network NTW including the Internet and a router, and a communication network NTW including the Internet and a router. It is composed of a communication terminal (portable terminal) such as a smartphone 400 that can be connected to the server 100 via the server 100. Here, the household electric appliance represented by the reference numeral 200 is an air conditioner (air conditioner), and the household electric appliance represented by the reference numeral 300 is an air purifier.

次に、図1を参照して、家電管理システム1の動作概要について説明する。ユーザUSがスマートフォン400において家電管理アプリを起動させると、スマートフォン400は、サーバ100に対して、ユーザID情報Iu(図2や図3参照)を送信すると共に、そのユーザID情報Iuに対応する家電端末ID情報Ihを要求する要求信号を送信する。サーバ100は、ユーザID情報Iuおよび要求信号を受信すると、そのユーザID情報Iuを、図2に示されるユーザ-家電関係管理テーブルTm1に照らし合わせてそのユーザID情報Iuに対応する家電端末ID情報Ihを取得してスマートフォン400に送信する。なお、本実施の形態にかかるユーザ-家電関係管理テーブルTm1では、ユーザID情報Iuに対して家電端末ID情報Ihが紐づけられている。また、このユーザ-家電関係管理テーブルTm1は、スマートフォン400と、インターネットやルータなどを含む通信ネットワークNTWを介してサーバ100に接続可能な家庭用電気機器200,300との間でペアリング操作等が行われることによってサーバ100上で作成される。また、家電管理システム1では、家電端末ID情報Ihは、上記ペアリング操作時においてサーバ100から各家庭用電気機器200,300に対して割り当てられるようになっている。ところで、ユーザ-家電関係管理テーブルTm1において、家電端末ID情報Iuに「ACN」の文字情報が含まれているものはエアコン200の家電端末ID情報であり、「ACL」の文字情報が含まれているものは空気清浄機300の家電端末ID情報である。 Next, an outline of the operation of the home appliance management system 1 will be described with reference to FIG. When the user US activates the home appliance management application on the smartphone 400, the smartphone 400 transmits the user ID information Iu (see FIGS. 2 and 3) to the server 100, and the home appliance corresponding to the user ID information Iu. A request signal requesting the terminal ID information Ih is transmitted. When the server 100 receives the user ID information Iu and the request signal, the server 100 compares the user ID information Iu with the user-home appliance relationship management table Tm1 shown in FIG. 2, and the home appliance terminal ID information corresponding to the user ID information Iu. Acquire Ih and send it to the smartphone 400. In the user-home appliance relationship management table Tm1 according to the present embodiment, the home appliance terminal ID information Ih is associated with the user ID information Iu. Further, the user-home appliance relationship management table Tm1 can perform pairing operations between the smartphone 400 and the household electric appliances 200 and 300 that can be connected to the server 100 via the communication network NTW including the Internet and a router. By being done, it is created on the server 100. Further, in the home appliance management system 1, the home appliance terminal ID information Ih is assigned from the server 100 to each home electric appliance 200, 300 at the time of the pairing operation. By the way, in the user-home appliance relation management table Tm1, what contains the character information of "ACN" in the home appliance terminal ID information Iu is the home appliance terminal ID information of the air conditioner 200, and includes the character information of "ACL". What is present is the home appliance terminal ID information of the air purifier 300.

そして、このような家電管理システム1において、ユーザUSは、スマートフォン400の家電管理アプリを利用して各家庭用電気機器200,300に対して種々の命令をすることができる。なお、スマートフォン400から各家庭用電気機器200,300に対して種々の命令が送信される際、スマートフォン400は、家電端末ID情報Iuを利用して、命令送信対象となる家庭用電気機器200,300を識別している。 Then, in such a home appliance management system 1, the user US can give various commands to the home electric appliances 200 and 300 by using the home appliance management application of the smartphone 400. When various commands are transmitted from the smartphone 400 to the household electric appliances 200, 300, the smartphone 400 uses the home electric appliance terminal ID information Iu to transmit the commands to the household electric appliances 200, It identifies 300.

(2)サーバのハードウェア構成
図3を参照して、家電管理システム1を構成するサーバ100のハードウェア構成の一態様について説明する。サーバ100は、主に、CPU(Central Processing Unit)110、メモリ120、ディスプレイ130、操作部140および通信インターフェイス160から構成されている。
(2) Hardware Configuration of Server With reference to FIG. 3, one aspect of the hardware configuration of the server 100 constituting the home appliance management system 1 will be described. The server 100 is mainly composed of a CPU (Central Processing Unit) 110, a memory 120, a display 130, an operation unit 140, and a communication interface 160.

CPU110は、メモリ120に記憶されているプログラムを実行することによって、サーバ100の各部を制御する。たとえば、CPU110は、メモリ120に格納されているプログラムを実行し、各種のデータを参照することによって、後述する各種の処理を実行する。 The CPU 110 controls each part of the server 100 by executing a program stored in the memory 120. For example, the CPU 110 executes a program stored in the memory 120 and executes various processes described later by referring to various data.

メモリ120は、各種のRAM(Random Access Memory)、各種のROM(Read-Only Memory)などによって実現される。メモリ120は、CPU110によって実行されるプログラムや、CPU110によるプログラムの実行により生成されたデータ、入力されたデータ、ユーザ-家電関係管理テーブルTm1(図2参照)、ユーザ-通信端末関係管理テーブルTm2(図4参照)、その他の家電管理サービスに利用されるテーブル(データベース)などを記憶する。なお、これらのテーブルなどの情報は、サーバ100に格納されているが、サーバ100がアクセス可能な他の装置に格納されてもよい。 The memory 120 is realized by various RAMs (Random Access Memory), various ROMs (Read-Only Memory), and the like. The memory 120 includes a program executed by the CPU 110, data generated by executing the program by the CPU 110, input data, a user-home appliance relationship management table Tm1 (see FIG. 2), and a user-communication terminal relationship management table Tm2 (see FIG. 2). (See Fig. 4), stores tables (databases) used for other home appliance management services. Although the information such as these tables is stored in the server 100, it may be stored in another device accessible to the server 100.

図4は、ユーザ-通信端末関係管理テーブルTm2のイメージ図である。ユーザ-通信端末関係管理テーブルTm2では、ユーザUS毎に、主に、ユーザID情報Iu、ユーザ名情報Inおよび通信端末ID情報Icが紐づけられている。 FIG. 4 is an image diagram of the user-communication terminal relationship management table Tm2. In the user-communication terminal relationship management table Tm2, the user ID information Iu, the user name information In, and the communication terminal ID information Ic are mainly associated with each user US.

図3に戻って、ディスプレイ130は、CPU110からの信号に基づいて、テキストや画像を表示する。操作部140は、サービスの管理者などの命令を受け付けて、当該命令をCPU110に入力する。 Returning to FIG. 3, the display 130 displays text or an image based on the signal from the CPU 110. The operation unit 140 receives an instruction from a service administrator or the like and inputs the instruction to the CPU 110.

通信インターフェイス160は、CPU110からのデータを、インターネット、キャリア網、ルータなどを含む通信ネットワークNTWを介して、家庭用電気機器200,300や、スマートフォン400などの他の装置に送信する。逆に、通信インターフェイス160は、インターネット、キャリア網、ルータなどを含む通信ネットワークNTWを介して家庭用電気機器200,300やスマートフォン400などの他の装置からのデータを受信して、CPU110に受け渡す。 The communication interface 160 transmits data from the CPU 110 to other devices such as household electric appliances 200 and 300 and a smartphone 400 via a communication network NTW including the Internet, a carrier network, a router and the like. On the contrary, the communication interface 160 receives data from other devices such as home electric appliances 200, 300 and a smartphone 400 via a communication network NTW including the Internet, a carrier network, a router, etc., and transfers the data to the CPU 110. ..

(3)リモートコントローラ付きエアコンのハードウェア構成
図5を参照して、家電管理システム1を構成するリモートコントローラ付きエアコン200のハードウェア構成の一態様について説明する。本実施の形態にかかるリモートコントローラ付きエアコン200は、一体型、セパレート型、マルチ室内機型等のエアコンであって、エアコン本体201およびリモートコントローラRMCから構成されている。なお、リモートコントローラRMCは、エアコン本体201と共に梱包されていることが多い。
(3) Hardware Configuration of Air Conditioner with Remote Controller With reference to FIG. 5, one aspect of the hardware configuration of the air conditioner 200 with a remote controller constituting the home appliance management system 1 will be described. The air conditioner 200 with a remote controller according to the present embodiment is an integrated type, a separate type, a multi-indoor unit type, or the like, and is composed of an air conditioner main body 201 and a remote controller RMC. The remote controller RMC is often packed together with the air conditioner main body 201.

エアコン本体201は、図5に示されるように、主に、CPU210、メモリ220、ディスプレイ230、操作部240、時計(タイマ)250、通信インターフェイス260、スピーカー270、赤外線受光部280および機器駆動部290から構成されている。 As shown in FIG. 5, the air conditioner main body 201 mainly includes a CPU 210, a memory 220, a display 230, an operation unit 240, a clock (timer) 250, a communication interface 260, a speaker 270, an infrared light receiving unit 280, and a device drive unit 290. It is composed of.

CPU210は、メモリ220あるいは外部の記憶媒体に記憶されているプログラムを実行することによって、エアコン本体201の各部を制御する。 The CPU 210 controls each part of the air conditioner main body 201 by executing a program stored in the memory 220 or an external storage medium.

メモリ220は、各種のRAM、各種のROMなどによって実現される。メモリ220は、CPU210によって実行されるプログラムや、CPU210によるプログラムの実行により生成されたデータ、操作部240を介して入力されたデータ、リモートコントローラRMCから受信したデータ、インターネットやルータなどを含む通信ネットワークNTWを介してサーバ100から受信したデータなどを記憶する。なお、本実施の形態において、メモリ220は、図6に示される家電端末ID情報IhおよびユーザID情報Iuを記憶している。家電端末ID情報IhおよびユーザID情報Iuは、ペアリング操作時においてサーバ100から付与されている。 The memory 220 is realized by various RAMs, various ROMs, and the like. The memory 220 is a communication network including a program executed by the CPU 210, data generated by the execution of the program by the CPU 210, data input via the operation unit 240, data received from the remote controller RMC, the Internet, a router, and the like. Data and the like received from the server 100 via the NTW are stored. In the present embodiment, the memory 220 stores the home appliance terminal ID information Ih and the user ID information Iu shown in FIG. The home appliance terminal ID information Ih and the user ID information Iu are given by the server 100 at the time of the pairing operation.

ディスプレイ230は、CPU210からの信号に基づいて、文字や画像などを出力する。なお、ディスプレイ230は、単にライトであってもよいし、あるいは、LEDなどからなる表示部であってもよい。 The display 230 outputs characters, images, and the like based on the signal from the CPU 210. The display 230 may be simply a light, or may be a display unit including an LED or the like.

操作部240は、ボタン、タッチパネルなどによって実現され、ユーザUSからの命令を受け付けて、当該命令をCPU210に入力する。なお、ディスプレイ230と操作部240とは、タッチパネルを構成してもよい。 The operation unit 240 is realized by a button, a touch panel, or the like, receives a command from the user US, and inputs the command to the CPU 210. The display 230 and the operation unit 240 may form a touch panel.

時計250は、現在時刻をCPU210に入力したり、指定されたタイミングからの経過時間を計測したりする。 The clock 250 inputs the current time to the CPU 210 and measures the elapsed time from the designated timing.

通信インターフェイス260は、無線LANまたは有線LANなどの通信モジュールによって実現される。通信インターフェイス260は、有線通信あるいは無線通信によって他の装置との間でデータをやり取りする。すなわち、CPU210は、通信インターフェイス260を介して、サーバ100などの他の装置から各種の情報を受信したり、当該他の装置に各種の情報を送信したりする。 The communication interface 260 is realized by a communication module such as a wireless LAN or a wired LAN. The communication interface 260 exchanges data with other devices by wire communication or wireless communication. That is, the CPU 210 receives various information from another device such as the server 100, and transmits various information to the other device via the communication interface 260.

スピーカー270は、CPU210からの音声信号に基づいて、音声や、音、メロディー等を出力する。 The speaker 270 outputs voice, sound, melody, etc. based on the voice signal from the CPU 210.

赤外線受光部280は、リモートコントローラRMCからの赤外線信号を受信してデジタル信号に変換し、CPU210にそのデジタル信号を入力する。たとえば、CPU210は、赤外線受光部280を介して、リモートコントローラRMCから電源のオン・オフ命令、その他の制御命令や各種データなどを受け付ける。 The infrared light receiving unit 280 receives an infrared signal from the remote controller RMC, converts it into a digital signal, and inputs the digital signal to the CPU 210. For example, the CPU 210 receives a power on / off command, other control commands, various data, and the like from the remote controller RMC via the infrared light receiving unit 280.

機器駆動部290は、CPU210からの信号に基づいて、電気素子の各部(モータやヒータなど)を制御する。本実施の形態にかかるエアコン本体201では、CPU210は、例えば、通信インターフェイス260を介して送信されてくる制御信号を受信し、その制御信号に基づいて機器駆動部290を制御する。 The device drive unit 290 controls each unit (motor, heater, etc.) of the electric element based on the signal from the CPU 210. In the air conditioner main body 201 according to the present embodiment, the CPU 210 receives, for example, a control signal transmitted via the communication interface 260, and controls the device drive unit 290 based on the control signal.

本実施の形態にかかるリモートコントローラRMCは、図7および図8に示されるように、主に、本体部21、開閉カバー22、ディスプレイDSP、外部ボタン群Bopおよび内部ボタン群Bipから構成されている。本体部21には、マイクロコンピュータや、メモリや、赤外線発信部等が内蔵されている。開閉カバー22は、本体部21の下端にヒンジ結合されている。ディスプレイDSPには、設定温度や、設定風向、各種機能のオン・オフ状態等が表示される。外部ボタン群Bopは、開閉カバー22の上側の本体部21の外装部位に配設されている。内部ボタン群Bipは、図8に示されるように、開閉カバー22の内側に配設されている。すなわち、開閉カバー22が閉状態とされている場合、ユーザUSは、内部ボタン群Bip中のボタンを押圧することができない。ユーザUSは、外部ボタン群Bopおよび内部ボタン群Bip中の所望のボタンを押圧することによってエアコン本体201に所望の命令を送信することができる。ところで、内部ボタン群Bipには、メニューボタンBmが含まれている。このメニューボタンBmには、ディスプレイDSPに操作メニューを表示させる機能(以下「操作メニュー表示機能」という。)が割り当てられているのみならず、無線LANまたは有線LANなどの通信モジュールのオン・オフ機能(以下「通信モジュールオン・オフ機能」という。)およびサーバとの関係解消機能(以下「サーバ関係解消機能」という。)が割り当てられている。サーバ関係解消機能は、リモートコントローラ付きエアコン200が他人に譲渡された場合に、元の所有者によるリモートコントローラ付きエアコン200の制御や監視等を防ぐためのものである。なお、これらの機能の詳細については後述する。 As shown in FIGS. 7 and 8, the remote controller RMC according to the present embodiment is mainly composed of a main body 21, an opening / closing cover 22, a display DSP, an external button group Bop, and an internal button group Bip. .. The main body 21 contains a microcomputer, a memory, an infrared transmitter, and the like. The opening / closing cover 22 is hinged to the lower end of the main body 21. The display DSP displays the set temperature, the set wind direction, the on / off state of various functions, and the like. The external button group Bop is arranged on the exterior portion of the main body portion 21 on the upper side of the opening / closing cover 22. The internal button group Bip is arranged inside the open / close cover 22 as shown in FIG. That is, when the open / close cover 22 is in the closed state, the user US cannot press the button in the internal button group Bip. The user US can transmit a desired command to the air conditioner main body 201 by pressing a desired button in the external button group Bop and the internal button group Bip. By the way, the menu button Bm is included in the internal button group Bip. This menu button Bm is not only assigned a function of displaying an operation menu on the display DSP (hereinafter referred to as "operation menu display function"), but also has an on / off function of a communication module such as a wireless LAN or a wired LAN. (Hereinafter referred to as "communication module on / off function") and the function for canceling the relationship with the server (hereinafter referred to as "server relationship cancellation function") are assigned. The server-related cancellation function is for preventing the original owner from controlling or monitoring the air conditioner 200 with a remote controller when the air conditioner 200 with a remote controller is transferred to another person. The details of these functions will be described later.

(4)スマートフォンのハードウェア構成
図9を参照して、スマートフォン400などの通信端末(携帯端末)のハードウェア構成の一態様について説明する。スマートフォン400は、主に、CPU410、メモリ420、ディスプレイDSP、操作部440、通信インターフェイス460およびGPS(Global Positioning System)機能490を含む。
(4) Hardware Configuration of Smartphone With reference to FIG. 9, one aspect of the hardware configuration of a communication terminal (mobile terminal) such as a smartphone 400 will be described. The smartphone 400 mainly includes a CPU 410, a memory 420, a display DSP, an operation unit 440, a communication interface 460, and a GPS (Global Positioning System) function 490.

CPU410は、メモリ420に記憶されているプログラムを実行することによって、スマートフォン400の各部を制御する。たとえば、CPU410は、メモリ420に格納されているプログラムを実行し、各種のデータを参照することによって、後述する各種の処理を実行する。 The CPU 410 controls each part of the smartphone 400 by executing a program stored in the memory 420. For example, the CPU 410 executes a program stored in the memory 420 and executes various processes described later by referring to various data.

メモリ420は、各種のRAMや各種のROMなどによって実現される。メモリ420は、CPU410によって実行されるプログラムや、CPU410によるプログラムの実行により生成されたデータ、入力されたデータ、その他の家電管理サービスに利用されるテーブル(データベース)などを記憶する。 The memory 420 is realized by various RAMs, various ROMs, and the like. The memory 420 stores a program executed by the CPU 410, data generated by the execution of the program by the CPU 410, input data, a table (database) used for other home appliance management services, and the like.

ディスプレイDSPは、CPU410からの信号に基づいて、テキストや画像を表示する。操作部440は、ユーザUSなどの命令を受け付けて、当該命令をCPU410に入力する。 The display DSP displays text or an image based on the signal from the CPU 410. The operation unit 440 receives an instruction from the user US or the like, and inputs the instruction to the CPU 410.

通信インターフェイス460は、CPU410からのデータを、インターネット、キャリア網、ルータなどを含む通信ネットワークNTWを介して、サーバ100や家庭用電気機器200,300などの他の装置に送信する。逆に、通信インターフェイス460は、インターネット、キャリア網、ルータなどを含む通信ネットワークNTWを介して当該他の装置からのデータを受信して、CPU410に受け渡す。例えば、CPU410は、通信インターフェイス460を介してサーバ100から受信したデータに基づいてディスプレイDSPに画像やテキストを表示し、操作部440を介してユーザUSから受け付けた指示を、通信インターフェイス460を介してサーバ100に送信する。 The communication interface 460 transmits data from the CPU 410 to other devices such as the server 100 and household electric appliances 200 and 300 via the communication network NTW including the Internet, carrier network, router and the like. On the contrary, the communication interface 460 receives data from the other device via the communication network NTW including the Internet, a carrier network, a router, and the like, and passes the data to the CPU 410. For example, the CPU 410 displays an image or text on the display DSP based on the data received from the server 100 via the communication interface 460, and receives an instruction from the user US via the operation unit 440 via the communication interface 460. Send to server 100.

GPS機能490は、磁石や加速度センサなどを含み、スマートフォン400自身の現在位置の計測に必要なデータを取得してCPU410に入力する。たとえば、CPU410は、通信インターフェイス460を介して現在位置情報をサーバ100に提供する。 The GPS function 490 includes a magnet, an acceleration sensor, and the like, and acquires data necessary for measuring the current position of the smartphone 400 itself and inputs it to the CPU 410. For example, the CPU 410 provides the current location information to the server 100 via the communication interface 460.

<リモートコントローラRMCにおける通信モジュールオン・オフ機能およびサーバ関係解消機能の詳細説明>
上述の説明を前提として、以下、リモートコントローラRMCにおける通信モジュールオン・オフ機能およびサーバ関係解消機能について詳述する。なお、具体的な説明を行うために、「無線LANまたは有線LANなどの通信モジュール」を「無線ネットワークアダプタ」とする。
<Detailed explanation of the communication module on / off function and server-related resolution function in the remote controller RMC>
On the premise of the above description, the communication module on / off function and the server-related cancellation function in the remote controller RMC will be described in detail below. In order to give a specific explanation, the "communication module such as a wireless LAN or a wired LAN" is referred to as a "wireless network adapter".

上述の通り、リモートコントローラRMCのメニューボタンBmには、操作メニュー表示機能、通信モジュールオン・オフ機能およびサーバ関係解消機能が割り当てられている。操作メニュー表示機能、ユーザUSによってメニューボタンBmが押圧された後に直ぐに押圧が解除されることによって発現する。通信モジュールオン・オフ機能は、ユーザUSによってメニューボタンBmが第1所定時間(本実施の形態では一例として3秒で説明する。)以上長押しされることによって発現する。ここで、無線ネットワークアダプタがオン状態のときに、通信モジュールオン・オフ機能が発現されると、無線ネットワークアダプタがオフとなり、無線ネットワークアダプタがオフ状態のときに、通信モジュールオン・オフ機能が発現されると、無線ネットワークアダプタがオンとなる。サーバ関係解消機能は、ユーザUSによってメニューボタンBmが第2所定時間(本実施の形態では一例と10秒で説明する。なお、第2所定時間は、第1所定時間と同じ時間であってもよいし、第1所定時間よりも長い時間であってもよいし、第1所定時間よりも短い時間であってもよい。)以上長押しされた後、再びメニューボタンBmが3秒以上長押しされることによって発現する。なお、通信モジュールオン・オフ機能およびサーバ関係解消機能は、エアコン本体201が通信ネットワークNTWを介してサーバ100に通信接続されていなくても実行可能となっている。 As described above, the menu button Bm of the remote controller RMC is assigned an operation menu display function, a communication module on / off function, and a server-related cancellation function. It is manifested by the operation menu display function, that the pressing is released immediately after the menu button Bm is pressed by the user US. The communication module on / off function is exhibited by the user US pressing and holding the menu button Bm for a first predetermined time (described in 3 seconds as an example in the present embodiment) or longer. Here, when the communication module on / off function is activated when the wireless network adapter is on, the wireless network adapter is turned off, and when the wireless network adapter is off, the communication module on / off function is activated. Then, the wireless network adapter is turned on. In the server-related cancellation function, the menu button Bm is described by the user US in a second predetermined time (in the present embodiment, an example and 10 seconds. The second predetermined time is the same as the first predetermined time. It may be longer than the first predetermined time, or it may be shorter than the first predetermined time.) After being pressed and held for 3 seconds or longer, the menu button Bm is pressed and held again for 3 seconds or longer. It is expressed by being done. The communication module on / off function and the server-related cancellation function can be executed even if the air conditioner main body 201 is not connected to the server 100 via the communication network NTW.

以下、メニューボタンBmが10秒以上長押しされた後、再びメニューボタンBmが3秒以上長押しされたときの情報処理について詳述する。 Hereinafter, the information processing when the menu button Bm is pressed and held for 10 seconds or longer and then the menu button Bm is pressed and held again for 3 seconds or longer will be described in detail.

先ず、メニューボタンBmが押圧されてから3秒が経過すると、通信モジュールオン・オフ機能が発現され、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって発停命令信号が赤外線送信される。なお、通信モジュールオン・オフ機能の発現時において、無線ネットワークアダプタがオン状態である場合、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって、無線ネットワークアダプタをオフするための命令信号が送信され(すなわち、無線ネットワークアダプタがオフされ)、無線ネットワークアダプタがオフ状態である場合、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって、無線ネットワークアダプタをオンするための命令信号が送信される(すなわち、無線ネットワークアダプタがオンされる)。後者の場合、WPSの準備が開始される。 First, 3 seconds after the menu button Bm is pressed, the communication module on / off function is activated, and the start / stop command signal is transmitted by infrared rays from the remote controller RMC to the air conditioner main body 201. If the wireless network adapter is on when the communication module on / off function is activated, a command signal for turning off the wireless network adapter is transmitted from the remote controller RMC to the air conditioner main unit 201 (that is,). When the wireless network adapter is turned off) and the wireless network adapter is in the off state, a command signal for turning on the wireless network adapter is transmitted from the remote controller RMC to the air conditioner main body 201 (that is, the wireless network adapter is turned off). Turns on). In the latter case, WPS preparation is started.

メニューボタンBmが押圧されてから3秒経過後、さらに継続して7秒間メニューボタンBmが押圧され続ける(すなわち、計10秒間メニューボタンBmが押圧され続ける)と、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって、初期化確認モード移行命令信号が赤外線送信される。この初期化確認モード移行命令信号を受信したエアコン本体201は、自身を初期化確認モードに移行させる。初期化確認モードに移行したエアコン本体201は、「初期化する場合は3秒間メニューボタンを押してください。」と発話する。 After 3 seconds have passed since the menu button Bm was pressed, when the menu button Bm was continuously pressed for 7 seconds (that is, the menu button Bm was continuously pressed for a total of 10 seconds), the remote controller RMC was pressed to the air conditioner main unit 201. The initialization confirmation mode transition command signal is transmitted by infrared rays. Upon receiving this initialization confirmation mode transition command signal, the air conditioner main body 201 shifts itself to the initialization confirmation mode. The air conditioner main unit 201 that has entered the initialization confirmation mode speaks, "Please press the menu button for 3 seconds to initialize."

上記発話後、ユーザUSがメニューボタンBmの押圧を一旦解除してから再びメニューボタンBmを押圧すると、その押圧から3秒後、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって初期化実行命令信号が赤外線送信される。この初期化実行命令信号を受信したエアコン本体201は、メモリ220中の家電端末ID情報Ihを初期化する。(すなわち、メモリ220中の家電端末ID情報Ihを初期の情報に書き換える。)。なお、このとき、エアコン本体201は、無線ネットワークアダプタがオン状態である場合、オン状態を継続し、無線ネットワークアダプタがオフ状態である場合、無線ネットワークアダプタをオンにする。 After the above utterance, when the user US once releases the pressing of the menu button Bm and then presses the menu button Bm again, three seconds after the pressing, the initialization execution command signal from the remote controller RMC toward the air conditioner main body 201 is infrared rays. Will be sent. Upon receiving this initialization execution command signal, the air conditioner main body 201 initializes the home appliance terminal ID information Ih in the memory 220. (That is, the home appliance terminal ID information Ih in the memory 220 is rewritten to the initial information). At this time, the air conditioner main body 201 continues to be on when the wireless network adapter is on, and turns on the wireless network adapter when the wireless network adapter is off.

エアコン本体201は、初期化に成功した場合、無線ネットワークアダプタをオフにすると共に、「初期化しました。」と発話する。この初期化に成功すると、サーバ100がエアコン本体201を識別することができなくなり、その後、スマートフォン400によるエアコン本体201の監視・制御が一切不能となる。一方、初期化に失敗した場合、エアコン本体201は、リトライ時間(本実施の形態では一例として1分間)リトライを継続するが、1分を過ぎるとリトライを打ち切って「初期化に失敗しました。」と発話する。このとき、エアコン本体201は、無線ネットワークアダプタのオン・オフ状態を初期化操作開始前(すなわち、メニューボタンBmの10秒押圧前)の状態に戻す(すなわち、初期化操作開始前において無線ネットワークアダプタがオン状態であった場合、オン状態を継続し、オフ状態であった場合、無線ネットワークアダプタをオフにする。)。 If the initialization is successful, the air conditioner main body 201 turns off the wireless network adapter and utters "Initialized." If this initialization is successful, the server 100 cannot identify the air conditioner main body 201, and then the smartphone 400 cannot monitor or control the air conditioner main body 201 at all. On the other hand, if the initialization fails, the air conditioner main body 201 continues the retry for the retry time (1 minute as an example in this embodiment), but after 1 minute, the retry is terminated and "initialization failed. ". At this time, the air conditioner main body 201 returns the on / off state of the wireless network adapter to the state before the start of the initialization operation (that is, before pressing the menu button Bm for 10 seconds) (that is, before the start of the initialization operation). If was on, it stays on, and if it is off, it turns off the wireless network adapter.)

一方、メニューボタンBmが10秒以上長押しされた後、無線ネットワークアダプタがオフ状態となっている場合において、一定時間(本実施の形態では一例として2分間)、3秒以上のメニューボタンBmの長押しが確認されなかったときは、エアコン本体201は、「初期化に失敗しました。」と発話すると共に、無線ネットワークアダプタをオン状態とする。また、メニューボタンBmが10秒以上長押しされた後、無線ネットワークアダプタがオン状態となっている場合において、1分53秒間、3秒以上のメニューボタンBmの長押しが確認されなかったときは、エアコン本体201は、WPS(Wi-Fi Protected Setup)の待機状態を中止する。そして、さらにその後、7秒間、3秒以上のメニューボタンBmの長押しが確認されなかったとき、エアコン本体201は、無線ネットワークアダプタをオフにする。 On the other hand, when the wireless network adapter is turned off after the menu button Bm is pressed and held for 10 seconds or longer, the menu button Bm for a certain period of time (2 minutes as an example in this embodiment) or 3 seconds or longer is used. When the long press is not confirmed, the air conditioner main body 201 speaks "Initialization failed" and turns on the wireless network adapter. If the wireless network adapter is on after the menu button Bm has been pressed and held for 10 seconds or longer, and the menu button Bm has not been pressed and held for 1 minute and 53 seconds for 3 seconds or longer, the menu button Bm has not been pressed and held for 1 minute and 53 seconds. , The air conditioner main body 201 cancels the standby state of WPS (Wi-Fi Protected Setup). Then, after that, when the long press of the menu button Bm for 7 seconds or more is not confirmed, the air conditioner main body 201 turns off the wireless network adapter.

なお、上述の各状況における無線ネットワークアダプタのオン・オフ状態は図10中の表に示される通りである。 The on / off states of the wireless network adapter in each of the above situations are as shown in the table in FIG.

-第2の実施の形態-
第2の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能は、初期化実行命令信号が送信されるまでのメニューボタンBmの操作方法でのみ第1の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能と相違する。このため、本実施の形態にかかるサーバ関係解消機能については、この点についてのみ説明を行う。
-Second embodiment-
The server relationship cancellation function according to the second embodiment is different from the server relationship cancellation function according to the first embodiment only by the operation method of the menu button Bm until the initialization execution command signal is transmitted. Therefore, the server-related elimination function according to the present embodiment will be described only on this point.

本実施の形態に係るサーバ関係解消機能では、メニューボタンBmが5秒以上長押しされたとき、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって初期化確認モード移行命令信号が赤外線送信され、メニューボタンBmの押圧が一旦解除された後にメニューボタンBmがさらに2秒以上長押しされたとき、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって初期化実行命令信号が赤外線送信される。 In the server-related cancellation function according to the present embodiment, when the menu button Bm is pressed and held for 5 seconds or longer, the initialization confirmation mode transition command signal is transmitted by infrared rays from the remote controller RMC to the air conditioner main body 201, and the menu button Bm is transmitted. When the menu button Bm is pressed and held for another 2 seconds or longer after the pressing of is released once, the initialization execution command signal is transmitted by infrared rays from the remote controller RMC to the air conditioner main body 201.

なお、メニューボタンBmの押圧下限時間やそのパターンに特に制限はない。例えば、最初のメニューボタンBmの押圧下限時間を、後のメニューボタンBmの押圧下限時間より短くしてもよいし、後のメニューボタンBmの押圧下限時間と同じ時間にしてもよい。 The lower limit time for pressing the menu button Bm and its pattern are not particularly limited. For example, the lower limit time for pressing the first menu button Bm may be shorter than the lower limit time for pressing the later menu button Bm, or the lower limit time for pressing the later menu button Bm may be the same.

-第3の実施の形態-
第3の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能は、初期化実行命令信号が送信されるまでのメニューボタンBmの操作方法でのみ第1の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能と相違する。このため、本実施の形態にかかるサーバ関係解消機能については、この点についてのみ説明を行う。
-Third embodiment-
The server relationship cancellation function according to the third embodiment is different from the server relationship cancellation function according to the first embodiment only by the operation method of the menu button Bm until the initialization execution command signal is transmitted. Therefore, the server-related elimination function according to the present embodiment will be described only on this point.

本実施の形態に係るサーバ関係解消機能では、メニューボタンBmが10秒以上長押しされたとき、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって初期化確認モード移行命令信号ではなく初期化実行命令信号が赤外線送信される。すなわち、メニューボタンBmの10秒以上長押し操作のみで初期化が実行される。 In the server-related cancellation function according to the present embodiment, when the menu button Bm is pressed and held for 10 seconds or longer, an initialization execution command signal is sent from the remote controller RMC toward the air conditioner main body 201 instead of the initialization confirmation mode transition command signal. Infrared transmission. That is, initialization is executed only by pressing and holding the menu button Bm for 10 seconds or longer.

なお、メニューボタンBmの押圧下限時間に特に制限はない。例えば、メニューボタンBmの押圧下限時間を4秒にしてもよいし、17秒にしてもよい。 The lower limit time for pressing the menu button Bm is not particularly limited. For example, the lower limit time for pressing the menu button Bm may be 4 seconds or 17 seconds.

-第4の実施の形態-
第4の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能は、初期化実行命令信号が送信されるまでのメニューボタンBmの操作方法でのみ第1の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能と相違する。このため、本実施の形態にかかるサーバ関係解消機能については、この点についてのみ説明を行う。
-Fourth Embodiment-
The server relationship cancellation function according to the fourth embodiment is different from the server relationship cancellation function according to the first embodiment only by the operation method of the menu button Bm until the initialization execution command signal is transmitted. Therefore, the server-related elimination function according to the present embodiment will be described only on this point.

本実施の形態に係るサーバ関係解消機能では、メニューボタンBmが10秒以上長押し後にリモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって第1初期化確認モード移行命令信号が送信される。次に、ユーザUSがメニューボタンBmの押圧を一旦解除してから再びメニューボタンBmを押圧すると、その押圧から3秒後、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって、第2初期化確認モード移行命令信号が赤外線送信される。そして、この第2初期化確認モード移行命令信号を受信したエアコン本体201は、自身を初期化確認モードに移行させる。そして、ユーザUSがメニューボタンBmの押圧を一旦解除してから再びメニューボタンBmを押圧すると、その押圧から3秒後、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって、初期化実行命令信号が赤外線送信される。すなわち、初期化実行までに10秒以上のメニューボタンBmの長押し操作、3秒以上のメニューボタンBmの長押し操作、さらに3秒以上のメニューボタンBmの長押し操作を要する。 In the server-related cancellation function according to the present embodiment, after the menu button Bm is pressed and held for 10 seconds or longer, the first initialization confirmation mode transition command signal is transmitted from the remote controller RMC to the air conditioner main body 201. Next, when the user US once releases the pressing of the menu button Bm and then presses the menu button Bm again, three seconds after the pressing, the remote controller RMC shifts to the second initialization confirmation mode from the remote controller RMC toward the air conditioner main body 201. The command signal is transmitted by infrared rays. Then, the air conditioner main body 201 that has received the second initialization confirmation mode transition command signal shifts itself to the initialization confirmation mode. Then, when the user US once releases the pressing of the menu button Bm and then presses the menu button Bm again, three seconds after the pressing, the initialization execution command signal is transmitted by infrared rays from the remote controller RMC toward the air conditioner main body 201. Will be done. That is, it is necessary to press and hold the menu button Bm for 10 seconds or longer, hold down the menu button Bm for 3 seconds or longer, and press and hold the menu button Bm for 3 seconds or longer before the initialization is executed.

なお、メニューボタンBmの押圧下限時間やそのパターンに特に制限はない。例えば、最初のメニューボタンBmの押圧下限時間を、2回目のメニューボタンBmの押圧下限時間を短くしてもよいし、同じ時間にしてもよい。また、例えば、2回目のメニューボタンBmの押圧下限時間を、3回目のメニューボタンBmの押圧下限時間を短くしてもよいし、長くしてもよい。 The lower limit time for pressing the menu button Bm and its pattern are not particularly limited. For example, the lower limit time for pressing the first menu button Bm may be shortened or the lower limit time for pressing the second menu button Bm may be set to the same time. Further, for example, the lower limit time for pressing the second menu button Bm may be shortened or longer than the lower limit time for pressing the third menu button Bm.

-第5の実施の形態-
第5の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能は、家電端末ID情報Ihに対する処理方法でのみ第1の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能と相違する。このため、本実施の形態にかかるサーバ関係解消機能については、この点についてのみ説明を行う。
-Fifth Embodiment-
The server-related elimination function according to the fifth embodiment is different from the server-related elimination function according to the first embodiment only in the processing method for the home appliance terminal ID information Ih. Therefore, the server-related elimination function according to the present embodiment will be described only on this point.

本実施の形態に係るサーバ関係解消機能では、ユーザUSがメニューボタンBmの10秒以上の押圧を一旦解除してから再びメニューボタンBmを3秒間押圧し続けると、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって削除実行信号が赤外線送信される。この削除実行信号を受信したエアコン本体201は、メモリ220中の家電端末ID情報Ihを削除する。なお、この削除処理は、情報の一部削除処理であってもよい全部削除処理であってもよい。 In the server-related cancellation function according to the present embodiment, when the user US once releases the pressing of the menu button Bm for 10 seconds or longer and then keeps pressing the menu button Bm for 3 seconds again, the remote controller RMC presses the air conditioner main body 201. The deletion execution signal is transmitted by infrared rays. Upon receiving this deletion execution signal, the air conditioner main body 201 deletes the home appliance terminal ID information Ih in the memory 220. It should be noted that this deletion process may be a partial deletion process of information or a complete deletion process.

なお、本実施の形態に係るサーバ関係解消機能には、第2~第4の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能の例が適用されてもよい。 The example of the server-related resolution function according to the second to fourth embodiments may be applied to the server-related resolution function according to the present embodiment.

-第6の実施の形態-
第6の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能は、家電端末ID情報Ihに対する処理方法でのみ第1の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能と相違する。このため、本実施の形態にかかるサーバ関係解消機能については、この点についてのみ説明を行う。
-Sixth Embodiment-
The server-related resolution function according to the sixth embodiment is different from the server-related resolution function according to the first embodiment only in the processing method for the home appliance terminal ID information Ih. Therefore, the server-related elimination function according to the present embodiment will be described only on this point.

本実施の形態に係るサーバ関係解消機能では、ユーザUSがメニューボタンBmの10秒以上の押圧を一旦解除してから再びメニューボタンBmを3秒間押圧し続けると、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって上書き実行信号が赤外線送信される。この上書き実行信号を受信したエアコン本体201は、メモリ220中の家電端末ID情報Ihを他の情報に上書きする。なお、この上書き処理は、情報の一部上書き処理であってもよい全部上書き処理であってもよい。なお、上書きする情報は、サーバとの関係が解消されたことを示す情報やそのような情報を含む情報であってもよいし、次回のペアリング操作時に必要となる情報やそのような情報を含む情報等であってよい。 In the server-related cancellation function according to the present embodiment, when the user US once releases the pressing of the menu button Bm for 10 seconds or longer and then keeps pressing the menu button Bm for 3 seconds again, the remote controller RMC presses the air conditioner main body 201. The overwrite execution signal is transmitted by infrared rays toward the direction. Upon receiving this overwrite execution signal, the air conditioner main body 201 overwrites the home appliance terminal ID information Ih in the memory 220 with other information. In addition, this overwriting process may be a partial overwriting process of information or a whole overwriting process. The information to be overwritten may be information indicating that the relationship with the server has been canceled or information including such information, or information required for the next pairing operation or such information. It may be information to be included.

なお、本実施の形態に係るサーバ関係解消機能には、第2~第4の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能の例が適用されてもよい。 The example of the server-related resolution function according to the second to fourth embodiments may be applied to the server-related resolution function according to the present embodiment.

-第7の実施の形態-
第7の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能は、家電端末ID情報Ihに対する処理方法でのみ第1の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能と相違する。このため、本実施の形態にかかるサーバ関係解消機能については、この点についてのみ説明を行う。
-Seventh Embodiment-
The server-related resolution function according to the seventh embodiment is different from the server-related resolution function according to the first embodiment only in the processing method for the home appliance terminal ID information Ih. Therefore, the server-related elimination function according to the present embodiment will be described only on this point.

本実施の形態に係るサーバ関係解消機能では、ユーザUSがメニューボタンBmの10秒以上の押圧を一旦解除してから再びメニューボタンBmを3秒間押圧し続けると、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって情報付加実行信号が赤外線送信される。この情報付加実行信号を受信したエアコン本体201は、メモリ220中の家電端末ID情報Ihに他の情報に付加する。なお、付加する情報は、サーバとの関係が解消されたことを示す情報やそのような情報を含む情報であってもよいし、次回のペアリング操作時に必要となる情報やそのような情報を含む情報等であってよい。 In the server-related cancellation function according to the present embodiment, when the user US once releases the pressing of the menu button Bm for 10 seconds or longer and then keeps pressing the menu button Bm for 3 seconds again, the remote controller RMC presses the air conditioner main body 201. The information addition execution signal is transmitted by infrared rays toward the direction. Upon receiving this information addition execution signal, the air conditioner main body 201 adds other information to the home appliance terminal ID information Ih in the memory 220. The information to be added may be information indicating that the relationship with the server has been canceled or information including such information, or information required for the next pairing operation or such information. It may be information to be included.

なお、本実施の形態に係るサーバ関係解消機能には、第2~第4の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能の例が適用されてもよい。 The example of the server-related resolution function according to the second to fourth embodiments may be applied to the server-related resolution function according to the present embodiment.

-第8の実施の形態-
第8の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能は、使用するボタンでのみ第1の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能と相違する。このため、本実施の形態にかかるサーバ関係解消機能については、この点についてのみ説明を行う。
-Eighth Embodiment-
The server relationship cancellation function according to the eighth embodiment is different from the server relationship cancellation function according to the first embodiment only by the button to be used. Therefore, the server-related elimination function according to the present embodiment will be described only on this point.

本実施の形態に係るサーバ関係解消機能では、スライドボタンが利用される。具体的には、スライドボタンが10秒以上特定方向に移動された状態に保持されたとき(例えば、長引きや長押しされたとき)、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって初期化確認モード移行命令信号が赤外線送信され、スライドボタンBmが一旦元の位置に戻された後にさらに3秒以上特定方向に移動された状態に保持されたとき、リモートコントローラRMCからエアコン本体201に向かって初期化実行命令信号が赤外線送信される。 A slide button is used in the server-related cancellation function according to the present embodiment. Specifically, when the slide button is held in a state of being moved in a specific direction for 10 seconds or more (for example, when it is prolonged or pressed for a long time), the initialization confirmation mode is shifted from the remote controller RMC toward the air conditioner main body 201. When the command signal is transmitted by infrared rays and the slide button Bm is once returned to its original position and then held in a state of being moved in a specific direction for another 3 seconds or more, initialization is executed from the remote controller RMC toward the air conditioner main body 201. The command signal is transmitted by infrared rays.

なお、スライドボタンの保持下限時間やそのパターンに特に制限はない。例えば、最初のスライドボタンの保持下限時間を、後のスライドボタンの保持下限時間より短くしてもよいし、後のスライドボタンの保持下限時間と同じ時間にしてもよい。 The lower limit of holding time of the slide button and its pattern are not particularly limited. For example, the holding lower limit time of the first slide button may be shorter than the holding lower limit time of the later slide button, or may be the same time as the holding lower limit time of the later slide button.

また、本実施の形態に係るサーバ関係解消機能には、第2~第7の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能の例が適用されてもよい。 Further, the example of the server-related resolution function according to the second to seventh embodiments may be applied to the server-related resolution function according to the present embodiment.

-第9の実施の形態-
第9の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能は、使用するボタンでのみ第1の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能と相違する。このため、本実施の形態にかかるサーバ関係解消機能については、この点についてのみ説明を行う。
-Ninth embodiment-
The server relationship cancellation function according to the ninth embodiment is different from the server relationship cancellation function according to the first embodiment only by the button to be used. Therefore, the server-related elimination function according to the present embodiment will be described only on this point.

本実施の形態に係るサーバ関係解消機能では、メニューボタンBmボタン以外のボタンが単独で、または、メニューボタンBmボタンと組み合わせて利用される。具体的には、穴付きボタン(細い棒しか挿通できない穴の奥側に配置されているボタン)や、初期化専用ボタン等をメニューボタンBmの代わりに用いる。また、メニューボタンBmを含めた複数のボタンが組み合わされてもよい。また、メニューボタンが存在しない場合、複数のボタンを組み合わせてメニューボタンを代替してもよい。 In the server-related elimination function according to the present embodiment, buttons other than the menu button Bm button are used alone or in combination with the menu button Bm button. Specifically, a button with a hole (a button arranged behind a hole through which only a thin stick can be inserted), an initialization button, or the like is used instead of the menu button Bm. Further, a plurality of buttons including the menu button Bm may be combined. If the menu button does not exist, a plurality of buttons may be combined to replace the menu button.

なお、ボタンの押圧下限時間やそのパターンに特に制限はない。例えば、最初のボタンの押圧下限時間を、後のボタンの押圧下限時間より短くしてもよいし、後のボタンの押圧下限時間と同じ時間にしてもよい。 There are no particular restrictions on the button pressing lower limit time or its pattern. For example, the lower limit time for pressing the first button may be shorter than the lower limit time for pressing the latter button, or may be the same as the lower limit time for pressing the latter button.

また、本実施の形態に係るサーバ関係解消機能には、第2~第8の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能の例が適用されてもよい。 Further, the example of the server-related resolution function according to the second to eighth embodiments may be applied to the server-related resolution function according to the present embodiment.

-第10の実施の形態-
第10の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能は、使用するボタンでのみ第1の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能と相違する。このため、本実施の形態にかかるサーバ関係解消機能については、この点についてのみ説明を行う。
-Fifth Embodiment-
The server relationship cancellation function according to the tenth embodiment is different from the server relationship cancellation function according to the first embodiment only by the button to be used. Therefore, the server-related elimination function according to the present embodiment will be described only on this point.

本実施の形態に係るサーバ関係解消機能では、ハードウェアボタンではなくソフトウェアボタンが利用される。 In the server-related cancellation function according to the present embodiment, a software button is used instead of a hardware button.

なお、本実施の形態に係るサーバ関係解消機能には、第2~第9の実施の形態にかかるサーバ関係解消機能の例が適用されてもよい。 The example of the server-related resolution function according to the second to ninth embodiments may be applied to the server-related resolution function according to the present embodiment.

-その他の応用例-
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。例えば、実施の形態ではリモートコントローラ付き電気機器としてリモートコントローラ付きエアコン200を例として説明したが、本発明は、リモートコントローラが付属している他のネットワーク対応電気機器に対しても適用することができる。また、エアコンとリモートコントローラの例として、赤外線通信を行うものを挙げたが、無線通信を行うものも挙げられる。また、本実施の形態では、初期化の成功や失敗を音声でユーザUSに知らせているが、音やメロディーでユーザUSに知らせてもよいし、表示部に何らかの情報を表示することによってユーザUSに知らせてもよい。
-Other application examples-
It should be considered that the embodiments disclosed this time are exemplary in all respects and not restrictive. The scope of the present invention is shown by the scope of claims, not the above description, and is intended to include all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims. For example, in the embodiment, the air conditioner 200 with a remote controller has been described as an example of the electric device with a remote controller, but the present invention can be applied to other network-compatible electric devices to which the remote controller is attached. .. Further, as an example of the air conditioner and the remote controller, the one that performs infrared communication is mentioned, but the one that performs wireless communication can also be mentioned. Further, in the present embodiment, the success or failure of the initialization is notified to the user US by voice, but the user US may be notified by sound or melody, or the user US may be notified by displaying some information on the display unit. You may inform.

<まとめ>
本発明の第1局面に係るリモートコントローラ付き電気機器(リモートコントローラ付きエアコン200)は、電気機器(エアコン本体201)およびリモートコントローラ(リモートコントローラRMC)を備える。電気機器は、通信インターフェイス(通信インターフェイス260)および記憶部(メモリ220)を有する。通信インターフェイスは、通信ネットワーク(通信ネットワークNTW)を介してサーバ(サーバ100)に通信接続可能である。記憶部には、識別情報(家電端末ID情報Ih)が記憶される。なお、この識別情報は、サーバに自機が識別されるためのものであって、過去にサーバから付与されたものであってもよいし、出荷時に付与されたものであってもよい。リモートコントローラは、電気機器に付属するものであって、上記の通信ネットワークとは異なる通信方式(例えば、赤外線通信方式や電波通信方式等)を利用して電気機器のみと通信可能なものである。そして、リモートコントローラは、特定の操作をされることによって電気機器に対するサーバの識別を不能とする。
<Summary>
The electric device with a remote controller (air conditioner 200 with a remote controller) according to the first aspect of the present invention includes an electric device (air conditioner main body 201) and a remote controller (remote controller RMC). The electrical device has a communication interface (communication interface 260) and a storage unit (memory 220). The communication interface can communicate with the server (server 100) via the communication network (communication network NTW). Identification information (home appliance terminal ID information Ih) is stored in the storage unit. It should be noted that this identification information is for identifying the own machine to the server, and may be given by the server in the past, or may be given at the time of shipment. The remote controller is attached to an electric device and can communicate only with the electric device by using a communication method (for example, an infrared communication method, a radio wave communication method, etc.) different from the above-mentioned communication network. Then, the remote controller makes it impossible to identify the server for the electric device by performing a specific operation.

上述の通り、本発明の第1局面に係るリモートコントローラ付き電気機器では、新たな所有者(ユーザUS)または以前の所有者(ユーザUS)等がリモートコントローラにおいて特定の操作をすることによって電気機器に対するサーバの識別を不能とする。このため、このリモートコントローラ付き電気機器の中古品を購入した新たな所有者や、このリモートコントローラ付き電気機器の中古品を譲り受けた新たな所有者は、以前の所有者がその中古品の監視制御を行うことができなくすることができる。 As described above, in the electric device with a remote controller according to the first aspect of the present invention, the new owner (user US) or the previous owner (user US) or the like performs a specific operation on the remote controller to perform the electric device. Disables identification of the server for. Therefore, the new owner who purchased the second-hand goods of this electric appliance with remote controller or the new owner who took over the second-hand goods of this electric appliance with remote controller can monitor and control the second-hand goods by the previous owner. Can be disabled.

本発明の第2局面に係るリモートコントローラ付き電気機器は第1局面に係るリモートコントローラ付き電気機器であって、リモートコントローラは、ボタン(メニューボタンBm)を有する。そして、特定の操作は、ボタンの長押し又は長引きである。なお、ここで、「ボタン」は、ハードウェアボタンであってもよいし、ソフトウェアボタンであってもよい。また、このボタンは、特に限定されるものではなく、押しボタン、スライドボタン等であってよい。 The electric device with a remote controller according to the second aspect of the present invention is the electric device with a remote controller according to the first aspect, and the remote controller has a button (menu button Bm). And the specific operation is a long press or a long press of the button. Here, the "button" may be a hardware button or a software button. Further, this button is not particularly limited, and may be a push button, a slide button, or the like.

上述の通り、本発明の第2局面に係るリモートコントローラ付き電気機器では、新たな所有者または以前の所有者等がリモートコントローラにおいてボタンの長押し又は長引きをすることによって電気機器に対するサーバの識別を不能とする。このため、所有者等が、意図しないリモートコントローラの操作によって電気機器に対するサーバの識別を不能としてしまうおそれを低減することができる。 As described above, in the electric device with a remote controller according to the second aspect of the present invention, the new owner or the previous owner or the like can identify the server for the electric device by long-pressing or prolonging the button on the remote controller. It is impossible. Therefore, it is possible to reduce the possibility that the owner or the like cannot identify the server for the electric device due to an unintended operation of the remote controller.

本発明の第3局面に係るリモートコントローラ付き電気機器は第2局面に係るリモートコントローラ付き電気機器であって、リモートコントローラは、開閉カバー(開閉カバー22)をさらに有する。そして、ボタンは、開閉カバーにより覆い隠すことができる。 The electric device with a remote controller according to the third aspect of the present invention is the electric device with a remote controller according to the second aspect, and the remote controller further has an open / close cover (open / close cover 22). The button can be covered with an open / close cover.

上述の通り、本発明の第3局面に係るリモートコントローラ付き電気機器では、開閉カバーによりボタンを覆い隠すことができる。このため、通常時においてカバーによりボタンを覆い隠しておけば、乳幼児等、操作の意味を理解できない者によって電気機器に対するサーバの識別が不能とされるおそれを低減することができる。 As described above, in the electric device with a remote controller according to the third aspect of the present invention, the button can be covered with the open / close cover. Therefore, if the button is covered with a cover in normal times, it is possible to reduce the possibility that the server cannot be identified to the electric device by a person who does not understand the meaning of the operation, such as an infant.

本発明の第4局面に係るリモートコントローラ付き電気機器は第2局面または第3局面に係るリモートコントローラ付き電気機器であって、特定の操作は、押し時間又は引き時間の異なるボタンの複数回の長押し又は長引きである。例えば、特定操作は、ボタンをt1秒押圧した後に一度ボタンを開放し、再びボタンをt2秒押圧するような操作をいう。 The electric device with a remote controller according to the fourth aspect of the present invention is the electric device with the remote controller according to the second or third aspect, and a specific operation is a plurality of lengths of buttons having different push times or pull times. Push or prolong. For example, the specific operation refers to an operation in which the button is pressed for t1 seconds, the button is released once, and the button is pressed again for t2 seconds.

上述の通り、本発明の第4局面に係るリモートコントローラ付き電気機器では、新たな所有者または以前の所有者等がリモートコントローラにおいて押し時間又は引き時間の異なるボタンの複数回の長押し又は長引きをすることによって電気機器に対するサーバの識別を不能とする。このため、所有者等が、意図しないリモートコントローラの操作によって電気機器に対するサーバの識別を不能としてしまうおそれをさらに低減することができる。 As described above, in the electric device with a remote controller according to the fourth aspect of the present invention, a new owner or a previous owner or the like presses or prolongs a button having a different pressing time or pulling time a plurality of times on the remote controller. This makes it impossible to identify the server for electrical equipment. Therefore, it is possible to further reduce the possibility that the owner or the like cannot identify the server for the electric device due to an unintended operation of the remote controller.

本発明の第5局面に係るリモートコントローラ付き電気機器は第4局面に係るリモートコントローラ付き電気機器であって、通信インターフェイスは、無線ネットワークアダプタである。そして、このリモートコントローラ付き電気機器では、特定の操作前において無線ネットワークアダプタがオン状態である場合、最後の長押し前の長押し中または最後の長引き前の長引き中において無線ネットワークアダプタがオフ状態とされる。一方、特定の操作前において無線ネットワークアダプタがオフ状態である場合、最後の長押し前の長押し中または最後の長引き前の長引き中において無線ネットワークアダプタがオン状態とされる。すなわち、最後の長押し前の長押し操作または最後の長引き前の長引き操作は、無線ネットワークアダプタのオン・オフ切り換え操作と、電気機器に対するサーバの識別を不能とする確認操作とを兼ねている。 The electric device with a remote controller according to the fifth aspect of the present invention is the electric device with a remote controller according to the fourth aspect, and the communication interface is a wireless network adapter. Then, in this electric device with a remote controller, when the wireless network adapter is on before a specific operation, the wireless network adapter is turned off during the long press before the last long press or during the long press before the last long press. Will be done. On the other hand, when the wireless network adapter is in the off state before a specific operation, the wireless network adapter is turned on during the long press before the last long press or during the long press before the last long press. That is, the long press operation before the last long press or the long press operation before the last long press has both an on / off switching operation of the wireless network adapter and a confirmation operation that makes it impossible to identify the server for the electric device.

上述の通り、本発明の第5局面に係るリモートコントローラ付き電気機器では、最後の長押し前の長押し操作または最後の長引き前の長引き操作が、無線ネットワークアダプタのオン・オフ切り換え操作と、電気機器に対するサーバの識別を不能とする確認操作とを兼ねている。このため、リモートコントローラにおいてボタンの数をいたずらに増やさずに済む。 As described above, in the electric device with a remote controller according to the fifth aspect of the present invention, the long press operation before the last long press or the long press operation before the last long press is the on / off switching operation of the wireless network adapter and the electric. It also serves as a confirmation operation that makes it impossible to identify the server for the device. Therefore, it is not necessary to increase the number of buttons unnecessarily in the remote controller.

本発明の第6局面に係るリモートコントローラ付き電気機器は第5局面に係るリモートコントローラ付き電気機器であって、このリモートコントローラ付き電気機器では、特定の操作前において無線ネットワークアダプタがオフ状態である場合において無線ネットワークアダプタがオン状態とされた後、無線ネットワークアダプタと無線ルータとの接続設定通信が開始される。そして、最後の長押し中においても接続設定通信は継続的に実行される。なお、ここでは、電気機器に対するサーバの識別を不能とする処理が完了した際、無線ネットワークアダプタと無線ルータとの接続設定通信が切断される。 The electric device with a remote controller according to the sixth aspect of the present invention is the electric device with a remote controller according to the fifth aspect, and in this electric device with a remote controller, the wireless network adapter is in the off state before a specific operation. After the wireless network adapter is turned on, the connection setting communication between the wireless network adapter and the wireless router is started. Then, the connection setting communication is continuously executed even during the final long press. Here, when the process of disabling the identification of the server for the electric device is completed, the connection setting communication between the wireless network adapter and the wireless router is disconnected.

上述の通り、本発明の第6局面に係るリモートコントローラ付き電気機器では、特定の操作前において無線ネットワークアダプタがオフ状態である場合において無線ネットワークアダプタがオン状態とされた後、無線ネットワークアダプタと無線ルータとの接続設定通信が開始され、最後の長押し中においても接続設定通信は継続的に実行される。このため、このリモートコントローラ付き電気機器では、電気機器に対するサーバの識別を不能とすると同時に、無線ネットワークアダプタと無線ルータとの接続設定を実施することができる。 As described above, in the electric device with a remote controller according to the sixth aspect of the present invention, when the wireless network adapter is in the off state before a specific operation, after the wireless network adapter is turned on, the wireless network adapter and the wireless device are used. The connection setting communication with the router is started, and the connection setting communication is continuously executed even during the last long press. Therefore, in this electric device with a remote controller, it is possible to make it impossible to identify the server for the electric device, and at the same time, set the connection between the wireless network adapter and the wireless router.

100 サーバ
200 エアコン(電気機器,リモートコントローラ付き電気機器)
220 メモリ(記憶部)
260 通信インターフェイス(通信インターフェイス,無線ネットワークアダプタ)
22 開閉カバー
Bm メニューボタン
Ih 家電端末ID情報(識別情報)
NTW 通信ネットワーク
RMC リモートコントローラ
100 Server 200 Air conditioner (electrical equipment, electric equipment with remote controller)
220 memory (storage unit)
260 communication interface (communication interface, wireless network adapter)
22 Open / close cover Bm Menu button Ih Home appliance terminal ID information (identification information)
NTW Communication Network RMC Remote Controller

Claims (6)

通信ネットワークを介してサーバに通信接続可能な通信インターフェイスと、前記サーバに自機が識別されるための識別情報を記憶する記憶部とを有する電気機器と、
前記電気機器に付属するリモートコントローラと
無線ネットワークアダプタのオンオフ状態を表示する表示部と
を備え、
前記通信インターフェイスは、無線ネットワークアダプタであり、
前記リモートコントローラは、ボタンを有し、
前記リモートコントローラは、特定の操作をされることによって前記電気機器に対する前記サーバの識別を不能とし、
前記特定の操作は、複数回の前記ボタンの長押し又は長引きであって、
前記特定の操作前において前記無線ネットワークアダプタがオン状態である場合、最後の長押し前の長押し中または最後の長引き前の長引き中において前記無線ネットワークアダプタがオフ状態とされ、前記特定の操作前において前記無線ネットワークアダプタがオフ状態である場合、最後の長押し前の長押し中または最後の長引き前の長引き中において前記無線ネットワークアダプタがオン状態とされる、リモートコントローラ付き電気機器。
An electric device having a communication interface capable of communicating with a server via a communication network and a storage unit for storing identification information for identifying the own device in the server.
With the remote controller attached to the electrical equipment ,
With a display that displays the on / off status of the wireless network adapter
Equipped with
The communication interface is a wireless network adapter.
The remote controller has a button and
The remote controller makes it impossible to identify the server to the electric device by performing a specific operation.
The specific operation is a plurality of long presses or prolongations of the button.
When the wireless network adapter is on before the specific operation, the wireless network adapter is turned off during the long press before the last long press or during the long press before the last long press, and the wireless network adapter is turned off before the specific operation. In an electric device with a remote controller, when the wireless network adapter is in the off state, the wireless network adapter is turned on during the long press before the last long press or during the long press before the last long press.
前記リモートコントローラは、開閉カバーをさらに有し、
前記ボタンは、前記開閉カバーにより覆い隠すことができる
請求項1に記載のリモートコントローラ付き電気機器。
The remote controller further has an open / close cover.
The electric device with a remote controller according to claim 1, wherein the button can be covered by the opening / closing cover.
前記特定の操作前において前記無線ネットワークアダプタがオフ状態である場合において前記無線ネットワークアダプタがオン状態とされた後、前記無線ネットワークアダプタと無線ルータとの接続設定通信が開始され、
前記最後の長押し中においても前記接続設定通信は継続的に実行される
請求項1または2に記載のリモートコントローラ付き電気機器。
When the wireless network adapter is in the off state before the specific operation, after the wireless network adapter is turned on, the connection setting communication between the wireless network adapter and the wireless router is started.
The electric device with a remote controller according to claim 1 or 2, wherein the connection setting communication is continuously executed even during the last long press.
通信ネットワークを介してサーバに通信接続可能な通信インターフェイスと、前記サーバに自機が識別されるための識別情報を記憶する記憶部とを有する電気機器と、An electric device having a communication interface capable of communicating with a server via a communication network and a storage unit for storing identification information for identifying the own device in the server.
前記電気機器に付属するリモートコントローラとWith the remote controller attached to the electrical equipment
を備え、Equipped with
前記通信インターフェイスは、無線ネットワークアダプタであり、The communication interface is a wireless network adapter.
前記リモートコントローラは、ボタンを有し、The remote controller has a button and
前記リモートコントローラは、特定の操作をされることによって前記電気機器に対する前記サーバの識別を不能とし、The remote controller makes it impossible to identify the server to the electric device by performing a specific operation.
前記特定の操作は、複数回の前記ボタンの長押し又は長引きであって、The specific operation is a plurality of long presses or prolongations of the button.
前記特定の操作前において前記無線ネットワークアダプタがオフ状態である場合、最後の長押し前の長押し中または最後の長引き前の長引き中において前記無線ネットワークアダプタがオン状態とされた後、前記無線ネットワークアダプタと無線ルータとの接続設定通信が開始され、When the wireless network adapter is in the off state before the specific operation, the wireless network adapter is turned on during the long press before the last long press or during the long press before the last long press, and then the wireless network. Connection setting communication between the adapter and the wireless router is started, and communication is started.
前記最後の長押し中または前記最後の長引き中においても前記接続設定通信は継続的に実行される、リモートコントローラ付き電気機器。 An electric device with a remote controller, in which the connection setting communication is continuously executed even during the last long press or the last long press.
さらにリモートコントローラが最後の長押し操作または最後の長引き操作を実行する際に、前記無線ネットワークアダプタがオン状態の場合は前記無線ネットワークアダプタのオン状態を継続させ、前記無線ネットワークアダプタがオフ状態の場合は最後の操作中に前記無線ネットワークアダプタをオン状態とされる、
請求項4に記載のリモートコントローラ付き電気機器。
Further, when the remote controller executes the last long press operation or the last long press operation , if the wireless network adapter is on, the wireless network adapter is kept on, and if the wireless network adapter is off. Turns on the wireless network adapter during the last operation,
The electrical device with a remote controller according to claim 4.
さらに前記リモートコントローラが前記サーバの識別を不能とすると、前記無線ネットワークアダプタがオフ状態とされる、
請求項5に記載のリモートコントローラ付き電気機器。
Further, when the remote controller makes it impossible to identify the server, the wireless network adapter is turned off.
The electrical device with a remote controller according to claim 5.
JP2017192420A 2017-10-02 2017-10-02 Electrical equipment with remote controller Active JP7008457B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017192420A JP7008457B2 (en) 2017-10-02 2017-10-02 Electrical equipment with remote controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017192420A JP7008457B2 (en) 2017-10-02 2017-10-02 Electrical equipment with remote controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019068283A JP2019068283A (en) 2019-04-25
JP7008457B2 true JP7008457B2 (en) 2022-01-25

Family

ID=66339998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017192420A Active JP7008457B2 (en) 2017-10-02 2017-10-02 Electrical equipment with remote controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7008457B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006109158A (en) 2004-10-06 2006-04-20 Olympus Imaging Corp Electronic device, electronic device system, and audio reproduction system
JP2006309355A (en) 2005-04-26 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Service system, and operating method for server device of the system
JP2011072384A (en) 2009-09-29 2011-04-14 Hoya Corp Electronic endoscope system
JP2015121392A (en) 2013-12-25 2015-07-02 ダイキン工業株式会社 Air conditioning system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06236225A (en) * 1993-02-09 1994-08-23 Sanyo Electric Co Ltd Electronic equipment

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006109158A (en) 2004-10-06 2006-04-20 Olympus Imaging Corp Electronic device, electronic device system, and audio reproduction system
JP2006309355A (en) 2005-04-26 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Service system, and operating method for server device of the system
JP2011072384A (en) 2009-09-29 2011-04-14 Hoya Corp Electronic endoscope system
JP2015121392A (en) 2013-12-25 2015-07-02 ダイキン工業株式会社 Air conditioning system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019068283A (en) 2019-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3330939B1 (en) Media rendering system
CN104756481B (en) The home wiring control function of smart machine system
WO2015033594A1 (en) Registration assist system, communication terminal apparatus and electronic device in remote operation system
JP6576021B2 (en) Server apparatus, control system, and control method
US20130038800A1 (en) Universal User Interface App and Server
JP2009133549A (en) Communication adaptor for air conditioner and control program updating system for air conditioner
JP6469770B2 (en) Registration support system in remote operation system
JP5370432B2 (en) Management device, karaoke system and management method
CN104122999B (en) Intelligent device interaction and system
JP2002291057A (en) Remote controller
JP4120798B2 (en) Home network system and communication adapter and home controller used therefor
KR102591902B1 (en) Configuration Method of Action for external device and electronic device supporting the same
CN108474218A (en) Method and its electronic device for locking device control
CN109416676A (en) For determining the method and its electronic equipment of the role of electronic equipment
JP2016116159A (en) Communication adaptor and electric equipment
JP2017204872A (en) Registration support system in remote control system
JP2013084249A (en) User interface setting method and device capable of user setting
JP7008457B2 (en) Electrical equipment with remote controller
JP2016010047A (en) Apparatus control system, home apparatus, and remote operation terminal
TW201501090A (en) System and method for controlling fire fighting
JP2007507965A (en) Wireless system having configurable connections
EP1523830A2 (en) Method and system for communicating wirelessly between devices by means of an attachable transceiver
JP2019024239A (en) Remote control system and server
TW201544062A (en) An intelligent massage bathing system and method for controlling the same
US20120056731A1 (en) Device control system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7008457

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150