JP6998846B2 - 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム及びプログラム - Google Patents
画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6998846B2 JP6998846B2 JP2018161923A JP2018161923A JP6998846B2 JP 6998846 B2 JP6998846 B2 JP 6998846B2 JP 2018161923 A JP2018161923 A JP 2018161923A JP 2018161923 A JP2018161923 A JP 2018161923A JP 6998846 B2 JP6998846 B2 JP 6998846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- block
- threshold value
- boundary
- adjacent
- super
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/117—Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/157—Assigned coding mode, i.e. the coding mode being predefined or preselected to be further used for selection of another element or parameter
- H04N19/159—Prediction type, e.g. intra-frame, inter-frame or bidirectional frame prediction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/17—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
- H04N19/176—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/85—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
- H04N19/86—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
開示の概要に係る画像復号装置は、対象ブロックと前記対象ブロックに隣接する隣接ブロックとのブロック境界にフィルタ処理を適用するフィルタ処理部と、前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックのブロックサイズと閾値との比較結果に基づいて、前記フィルタ処理の強度を設定する制御部と、を備える。前記制御部は、第1条件が満たされている場合に、前記閾値として第1閾値を設定し、前記第1条件とは異なる第2条件が満たされている場合に、前記閾値として前記第1閾値とは異なる第2閾値を設定する。
(画像処理システム)
以下において、実施形態に係る画像処理システムについて説明する。図1は、実施形態に係る実施形態に係る画像処理システム10を示す図である。
以下において、実施形態に係る画像符号化装置について説明する。図2は、実施形態に係る画像符号化装置100を示す図である。
以下において、実施形態に係るインループフィルタ処理部について説明する。図3は、実施形態に係るインループフィルタ処理部150を示す図である。
以下において、実施形態に係る画像復号装置について説明する。図6は、実施形態に係る画像復号装置200を示す図である。
以下において、実施形態に係るインループフィルタ処理部について説明する。図7は、実施形態に係るインループフィルタ処理部250を示す図である。
以下において、実施形態に係るフィルタ適用方法について説明する。図8は、実施形態に係るフィルタ適用方法を示す図である。図8に示すフィルタ適用方法は、インループフィルタ処理部150及びインループフィルタ処理部250によって行われる方法であり、画像符号化方法及び画像復号方法の一例である。ここでは、画像復号装置200を例に挙げて説明する。
開示の概要に係る画像符号化装置100及び画像復号装置200では、ブロック境界に適用するフィルタ処理の強度を設定する際に参照される閾値を使い分けることによって、フィルタ処理の適用によってブロックノイズを効果的に低減することができる。
以下において、実施形態の変更例1について説明する。以下においては、実施形態に対する相違点について主として説明する。
以下において、変更例1に係るフィルタ適用方法について説明する。図9は、変更例1に係るフィルタ適用方法を示す図である。図9に示すフィルタ適用方法は、インループフィルタ処理部150及びインループフィルタ処理部250によって行われる方法であり、画像符号化方法及び画像復号方法の一例である。ここでは、画像復号装置200を例に挙げて説明する。
以下において、実施形態の変更例2について説明する。以下においては、実施形態に対する相違点について主として説明する。
以下において、変更例2に係るフィルタ適用方法について説明する。図10は、変更例2に係るフィルタ適用方法を示す図である。図10に示すフィルタ適用方法は、画像符号化装置100で行われる処理について説明する。
以下において、実施形態の変更例3について説明する。以下においては、実施形態に対する相違点について主として説明する。
以下において、変更例3に係るフィルタ適用方法について説明する。図11は、変更例3に係るフィルタ適用方法を示す図である。図11に示すフィルタ適用方法は、インループフィルタ処理部150及びインループフィルタ処理部250によって行われる方法であり、画像符号化方法及び画像復号方法の一例である。ここでは、画像復号装置200を例に挙げて説明する。
変更例3では、画像符号化装置100及び画像復号装置200は、対象ブロック及び隣接ブロックのブロックサイズに基づいて、超強フィルタ処理を適用するか否かを判定した上で、対象ブロック及び隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックがイントラ予測ブロックであるか否かに応じて、第1超強フィルタ処理及び第2超強フィルタ処理を使い分ける。このような構成によれば、フィルタ処理の適用によってブロックノイズを効果的に低減することができる。
以下において、実施形態の変更例4について説明する。以下においては、変更例3に対する相違点について主として説明する。
以下において、変更例4に係るフィルタ適用方法について説明する。図12は、変更例4に係るフィルタ適用方法を示す図である。図12に示すフィルタ適用方法は、インループフィルタ処理部150及びインループフィルタ処理部250によって行われる方法であり、画像符号化方法及び画像復号方法の一例である。ここでは、画像復号装置200を例に挙げて説明する。
本発明は上述した実施形態によって説明したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、この発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなろう。
Claims (12)
- 対象ブロックと前記対象ブロックに隣接する隣接ブロックとのブロック境界にフィルタ処理を適用するフィルタ処理部と、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックのブロックサイズと閾値との比較結果に基づいて、前記フィルタ処理の強度を設定する制御部と、を備え、
前記制御部は、
第1条件が満たされている場合に、前記閾値として第1閾値を設定し、
前記第1条件とは異なる第2条件が満たされている場合に、前記閾値として前記第1閾値とは異なる第2閾値を設定し、
前記第1条件は、前記ブロック境界の境界強度が所定値以上であるという条件であり、
前記第2条件は、前記ブロック境界の境界強度が所定値未満であるという条件である、画像復号装置。 - 対象ブロックと前記対象ブロックに隣接する隣接ブロックとのブロック境界にフィルタ処理を適用するフィルタ処理部と、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックのブロックサイズと閾値との比較結果に基づいて、前記フィルタ処理の強度を設定する制御部と、を備え、
前記制御部は、
第1条件が満たされている場合に、前記閾値として第1閾値を設定し、
前記第1条件とは異なる第2条件が満たされている場合に、前記閾値として前記第1閾値とは異なる第2閾値を設定し、
前記第1条件は、前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックがイントラ予測ブロックであるという条件である、画像復号装置。 - 前記第2条件は、前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの双方がイントラ予測ブロックでないという条件である、請求項2に記載の画像復号装置。
- 前記第1閾値を指定するための情報要素を含む制御データを受信する受信部を備える、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の画像復号装置。
- 前記第2閾値を指定するための情報要素を含む制御データを受信する受信部を備える、請求項4に記載の画像復号装置。
- 対象ブロックと前記対象ブロックに隣接する隣接ブロックとのブロック境界にフィルタ処理を適用するフィルタ処理部と、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックのブロックサイズと閾値との比較結果に基づいて、前記フィルタ処理の強度を設定する制御部と、を備え、
前記制御部は、
第1条件が満たされている場合に、前記閾値として第1閾値を設定し、
前記第1条件とは異なる第2条件が満たされている場合に、前記閾値として前記第1閾値とは異なる第2閾値を設定し、
前記第1条件は、前記ブロック境界の境界強度が所定値以上であるという条件であり、
前記第2条件は、前記ブロック境界の境界強度が所定値未満であるという条件である、画像符号化装置。 - 画像符号化装置及び画像復号装置を備える画像処理システムであって、
前記画像符号化装置及び前記画像復号装置は、
対象ブロックと前記対象ブロックに隣接する隣接ブロックとのブロック境界にフィルタ処理を適用するフィルタ処理部と、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックのブロックサイズと閾値との比較結果に基づいて、前記フィルタ処理の強度を設定する制御部と、を備え、
前記制御部は、
第1条件が満たされている場合に、前記閾値として第1閾値を設定し、
前記第1条件とは異なる第2条件が満たされている場合に、前記閾値として前記第1閾値とは異なる第2閾値を設定し、
前記第1条件は、前記ブロック境界の境界強度が所定値以上であるという条件であり、
前記第2条件は、前記ブロック境界の境界強度が所定値未満であるという条件である、画像処理システム。 - プログラムであって、コンピュータに、
対象ブロックと前記対象ブロックに隣接する隣接ブロックとのブロック境界にフィルタ処理を適用するステップAと、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックのブロックサイズと閾値との比較結果に基づいて、前記フィルタ処理の強度を設定するステップBと、を実行させ、
前記ステップBは、
第1条件が満たされている場合に、前記閾値として第1閾値を設定するステップと、
前記第1条件とは異なる第2条件が満たされている場合に、前記閾値として前記第1閾値とは異なる第2閾値を設定するステップと、を含み、
前記第1条件は、前記ブロック境界の境界強度が所定値以上であるという条件であり、
前記第2条件は、前記ブロック境界の境界強度が所定値未満であるという条件である、プログラム。 - 対象ブロックと前記対象ブロックに隣接する隣接ブロックとのブロック境界にフィルタ処理を適用するフィルタ処理部と、
前記フィルタ処理として、弱フィルタ処理及び強フィルタ処理よりも平滑度合いが大きい超強フィルタ処理を適用するか否かを決定する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックのブロックサイズが閾値以上である場合に、前記超強フィルタ処理を適用すると決定し、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックがイントラ予測ブロックである場合に、或いは、前記ブロック境界の境界強度が所定値以上である場合に、前記超強フィルタ処理として第1超強フィルタ処理を適用すると決定し、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの双方がイントラ予測ブロックでない場合に、或いは、前記ブロック境界の境界強度が所定値未満である場合に、前記超強フィルタ処理として前記第1超強フィルタ処理よりも平滑度合いが小さい第2超強フィルタ処理を適用すると決定する、画像復号装置。 - 対象ブロックと前記対象ブロックに隣接する隣接ブロックとのブロック境界にフィルタ処理を適用するフィルタ処理部と、
前記フィルタ処理として、弱フィルタ処理及び強フィルタ処理よりも平滑度合いが大きい超強フィルタ処理を適用するか否かを決定する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックのブロックサイズが閾値以上である場合に、前記超強フィルタ処理を適用すると決定し、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックがイントラ予測ブロックである場合に、或いは、前記ブロック境界の境界強度が所定値以上である場合に、前記超強フィルタ処理として第1超強フィルタ処理を適用すると決定し、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの双方がイントラ予測ブロックでない場合に、或いは、前記ブロック境界の境界強度が所定値未満である場合に、前記超強フィルタ処理として前記第1超強フィルタ処理よりも平滑度合いが小さい第2超強フィルタ処理を適用すると決定する、画像符号化装置。 - 画像符号化装置及び画像復号装置を備える画像処理システムであって、
前記画像符号化装置及び前記画像復号装置は、
対象ブロックと前記対象ブロックに隣接する隣接ブロックとのブロック境界にフィルタ処理を適用するフィルタ処理部と、
前記フィルタ処理として、弱フィルタ処理及び強フィルタ処理よりも平滑度合いが大きい超強フィルタ処理を適用するか否かを決定する制御部と、を備え、
前記制御部は、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックのブロックサイズが閾値以上である場合に、前記超強フィルタ処理を適用すると決定し、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックがイントラ予測ブロックである場合に、或いは、前記ブロック境界の境界強度が所定値以上である場合に、前記超強フィルタ処理として第1超強フィルタ処理を適用すると決定し、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの双方がイントラ予測ブロックでない場合に、或いは、前記ブロック境界の境界強度が所定値未満である場合に、前記超強フィルタ処理として前記第1超強フィルタ処理よりも平滑度合いが小さい第2超強フィルタ処理を適用すると決定する、画像処理システム。 - プログラムであって、コンピュータに、
対象ブロックと前記対象ブロックに隣接する隣接ブロックとのブロック境界にフィルタ処理を適用するステップAと、
前記フィルタ処理として、弱フィルタ処理及び強フィルタ処理よりも平滑度合いが大きい超強フィルタ処理を適用するか否かを決定するステップBと、を実行させ、
前記ステップBは、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックのブロックサイズが閾値以上である場合に、前記超強フィルタ処理を適用すると決定するステップと、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの少なくともいずれか1つのブロックがイントラ予測ブロックである場合に、或いは、前記ブロック境界の境界強度が所定値以上である場合に、前記超強フィルタ処理として第1超強フィルタ処理を適用すると決定するステップと、
前記対象ブロック及び前記隣接ブロックの双方がイントラ予測ブロックでない場合に、或いは、前記ブロック境界の境界強度が所定値未満である場合に、前記超強フィルタ処理として前記第1超強フィルタ処理よりも平滑度合いが小さい第2超強フィルタ処理を適用すると決定するステップと、を含む、プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018161923A JP6998846B2 (ja) | 2018-08-30 | 2018-08-30 | 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム及びプログラム |
PCT/JP2019/030886 WO2020044985A1 (ja) | 2018-08-30 | 2019-08-06 | 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018161923A JP6998846B2 (ja) | 2018-08-30 | 2018-08-30 | 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020036223A JP2020036223A (ja) | 2020-03-05 |
JP6998846B2 true JP6998846B2 (ja) | 2022-01-18 |
Family
ID=69644880
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018161923A Active JP6998846B2 (ja) | 2018-08-30 | 2018-08-30 | 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6998846B2 (ja) |
WO (1) | WO2020044985A1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010001911A1 (ja) | 2008-07-03 | 2010-01-07 | シャープ株式会社 | フィルタ装置 |
WO2011145601A1 (ja) | 2010-05-18 | 2011-11-24 | ソニー株式会社 | 画像処理装置と画像処理方法 |
US20130294525A1 (en) | 2011-01-14 | 2013-11-07 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method for Filter Control and a Filtering Control Device |
WO2014045919A1 (ja) | 2012-09-20 | 2014-03-27 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法 |
WO2017056665A1 (ja) | 2015-09-30 | 2017-04-06 | Kddi株式会社 | 動画像の処理装置、処理方法及びコンピュータ可読記憶媒体 |
WO2018066241A1 (en) | 2016-10-03 | 2018-04-12 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for applying deblocking filters to reconstructed video data |
-
2018
- 2018-08-30 JP JP2018161923A patent/JP6998846B2/ja active Active
-
2019
- 2019-08-06 WO PCT/JP2019/030886 patent/WO2020044985A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010001911A1 (ja) | 2008-07-03 | 2010-01-07 | シャープ株式会社 | フィルタ装置 |
WO2011145601A1 (ja) | 2010-05-18 | 2011-11-24 | ソニー株式会社 | 画像処理装置と画像処理方法 |
US20130294525A1 (en) | 2011-01-14 | 2013-11-07 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Method for Filter Control and a Filtering Control Device |
WO2014045919A1 (ja) | 2012-09-20 | 2014-03-27 | ソニー株式会社 | 画像処理装置および方法 |
WO2017056665A1 (ja) | 2015-09-30 | 2017-04-06 | Kddi株式会社 | 動画像の処理装置、処理方法及びコンピュータ可読記憶媒体 |
WO2018066241A1 (en) | 2016-10-03 | 2018-04-12 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for applying deblocking filters to reconstructed video data |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
Kyohei Unno, et al.,CE2:Extended Deblocking Filter (CE2.2.1.2),Joint Video Experts Team (JVET) of ITU-T SG 16 WP 3 and ISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11 11th Meeting: Ljubljana, SI, 10-18 July 2018,JVET-K0393-v1,2018年07月04日,http://phenix.it-sudparis.eu/jvet/doc_end_user/current_document.php?id=3913 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020036223A (ja) | 2020-03-05 |
WO2020044985A1 (ja) | 2020-03-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6691253B2 (ja) | 高忠実度コーダにおいて低忠実度コーディングをエミュレートする方法およびデバイス | |
KR100751670B1 (ko) | 화상 부호화 장치, 화상 복호 장치 및 화상 부호화 또는 복호화 방법 | |
US20130343665A1 (en) | Image coding apparatus, method for coding image, program therefor, image decoding apparatus, method for decoding image, and program therefor | |
JP2009290463A (ja) | 符号化装置/復号化装置、符号化方法/復号化方法及びプログラム | |
JP7407892B2 (ja) | 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム、画像復号方法及びプログラム | |
JP2020150313A (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム | |
US20240297990A1 (en) | Image encoding apparatus, image encoding method, image decoding apparatus, image decoding method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP2007013298A (ja) | 画像符号化装置 | |
JP4643437B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP6998846B2 (ja) | 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム及びプログラム | |
JP2006303734A (ja) | 動画像符号化装置及びそのプログラム | |
WO2020059341A1 (ja) | 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム及びプログラム | |
JP2005311512A (ja) | エラーコンシールメント方法及び復号器 | |
JP7034363B2 (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム | |
JP7083971B1 (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム | |
JP7061737B1 (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム | |
JP7495859B2 (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム | |
US20230007311A1 (en) | Image encoding device, image encoding method and storage medium, image decoding device, and image decoding method and storage medium | |
WO2020137125A1 (ja) | 画像復号装置、画像符号化装置、プログラム及び画像処理システム | |
WO2019187396A1 (ja) | 画像復号装置、画像符号化装置、画像処理システム、画像復号方法及びプログラム | |
JP2020150312A (ja) | 画像復号装置、画像復号方法及びプログラム | |
JP2008193308A (ja) | 符号化方式変換方法および装置ならびに符号化方式変換プログラムおよびその記憶媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200811 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20210407 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211130 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6998846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |