JP6996294B2 - Image processing device, image data processing method and program - Google Patents

Image processing device, image data processing method and program Download PDF

Info

Publication number
JP6996294B2
JP6996294B2 JP2017252343A JP2017252343A JP6996294B2 JP 6996294 B2 JP6996294 B2 JP 6996294B2 JP 2017252343 A JP2017252343 A JP 2017252343A JP 2017252343 A JP2017252343 A JP 2017252343A JP 6996294 B2 JP6996294 B2 JP 6996294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
processing
executed
function
test mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017252343A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019118070A (en
Inventor
哲也 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2017252343A priority Critical patent/JP6996294B2/en
Publication of JP2019118070A publication Critical patent/JP2019118070A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6996294B2 publication Critical patent/JP6996294B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画像処理装置、画像データ処理方法およびプログラムに関する。 The present invention relates to an image processing apparatus, an image data processing method and a program.

画像処理装置の一例として、プリント機能、スキャン機能およびファックス機能を有するMFP(Multi-Function Peripheral)が知られている。プリント機能は、プリント用紙などのシートに画像データに係る画像を印刷する機能である。スキャン機能は、原稿から画像を読み取って画像データを生成する機能である。ファックス機能は、画像データを公衆電話回線などを介して送受信する機能である。また、MFPは、スキャン機能およびプリント機能の組合せにより達成されるコピー機能を有している。 As an example of an image processing apparatus, an MFP (Multi-Function Peripheral) having a print function, a scan function, and a fax function is known. The print function is a function for printing an image related to image data on a sheet such as print paper. The scan function is a function that reads an image from a document and generates image data. The fax function is a function for transmitting and receiving image data via a public telephone line or the like. In addition, the MFP has a copy function achieved by a combination of a scan function and a print function.

MFPには、外部装置との間で画像データを通信する通信する通信部が設けられ、上述した基本的な機能を通信部と連携して実行する連携機能を有償で追加可能なものがある。連携機能としては、たとえば、スキャナ機能によって読み取られた画像データを電子メールに添付して送信するスキャンメール機能、スキャナ機能によって読み取られた画像データをインターネット上のサーバにアップロードするスキャンアップロード機能、インターネット上のサーバから画像データをダウンロードしてプリント機能によってシートに印刷(プリント)するダウンロードプリント機能などがある。 Some MFPs are provided with a communication unit that communicates image data with an external device, and can add a cooperation function that executes the above-mentioned basic functions in cooperation with the communication unit for a fee. For example, the scan mail function that attaches the image data read by the scanner function to an e-mail and sends it, the scan upload function that uploads the image data read by the scanner function to a server on the Internet, and the Internet. There is a download print function that downloads image data from the server and prints it on a sheet using the print function.

特開2005-33333号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005-333333

上述の技術において、画像処理装置の連携機能によって、画像処理装置の動作や外部装置との間で画像データの通信等が適切に行えるかなどを、顧客側で試験する必要が生じる場合がある。 In the above-mentioned technology, it may be necessary for the customer to test whether the operation of the image processing device and the communication of image data with an external device can be appropriately performed by the cooperation function of the image processing device.

本発明は、顧客側で上述の試験を適切に行うことが可能な画像処理装置、画像データ処理方法およびプログラムを提供することを目的とする。 It is an object of the present invention to provide an image processing apparatus, an image data processing method and a program capable of appropriately performing the above-mentioned test on the customer side.

前記の目的を達成するため、本発明の一の局面に係る画像処理装置は、外部装置との間で画像データを通信する通信部と、画像データを処理する処理部と、制御部とを備え、制御部は、通信部と処理部とが連携する連携機能により画像データを処理する連携画像データ処理であって、画像データを取得する取得処理を含む連携画像データ処理と、試験モードが設定されているか否かを判別する判別処理と、を実行し、制御部は、連携画像データ処理において、判別処理で試験モードが設定されていないと判別した場合には、取得処理にて取得した画像データに係る画像データを出力する第1出力処理を実行し、判別処理で試験モードが設定されていると判別した場合には、取得処理にて取得した画像データに係る画像データをダミー画像データに差し替える差替処理と、差替処理後、ダミー画像データに係る画像データを出力する第2出力処理と、を実行する。 In order to achieve the above object, the image processing device according to one aspect of the present invention includes a communication unit for communicating image data with an external device, a processing unit for processing image data, and a control unit. , The control unit is a cooperative image data processing that processes image data by a cooperative function in which the communication unit and the processing unit cooperate, and the linked image data processing including the acquisition process for acquiring the image data and the test mode are set. When the control unit determines that the test mode is not set in the discrimination process in the linked image data processing, the control unit executes the discrimination process for determining whether or not the data is acquired, and the image data acquired in the acquisition process. When the first output process for outputting the image data related to the above is executed and it is determined that the test mode is set in the discrimination process, the image data related to the image data acquired in the acquisition process is replaced with the dummy image data. The replacement process and the second output process of outputting the image data related to the dummy image data after the replacement process are executed.

この画像処理装置では、通信部と外部装置との間での画像データの通信と処理部による画像データの処理とが連携する連携機能による画像データの処理が可能である。連携機能による画像データの処理の内容は、試験モードが設定されているか否かに応じて異なる。試験モードが設定されていない場合には、連携機能による画像データの処理において、画像データが取得されて、その取得された画像データに係るが出力される。一方、試験モードが設定されている場合には、連携機能による画像データの処理において、画像データが取得されるが、その画像データがダミー画像データに差し替えられて、ダミー画像データに係るデータが出力される。 In this image processing device, it is possible to process image data by a cooperation function in which communication of image data between a communication unit and an external device and processing of image data by the processing unit are linked. The content of image data processing by the linkage function differs depending on whether or not the test mode is set. When the test mode is not set, the image data is acquired in the image data processing by the cooperation function, and the image data related to the acquired image data is output. On the other hand, when the test mode is set, the image data is acquired in the image data processing by the cooperation function, but the image data is replaced with the dummy image data and the data related to the dummy image data is output. Will be done.

これにより、試験モードが設定されている場合は、取得した画像データに係るデータが不要に出力されず、ダミー画像データに係るデータが出力されることになる。これにより、ユーザは、連携機能に係る試験を適切に行うことができる。 As a result, when the test mode is set, the data related to the acquired image data is not unnecessarily output, and the data related to the dummy image data is output. As a result, the user can appropriately perform the test related to the cooperation function.

本発明は、画像処理装置の形態で実現できるだけでなく、たとえば、画像処理装置で実行される画像データ処理方法、および画像処理装置で実行されるプログラムの形態で実現することもできる。 The present invention can be realized not only in the form of an image processing apparatus, but also in the form of, for example, an image data processing method executed by an image processing apparatus and a program executed by the image processing apparatus.

本発明によれば、顧客側で連携機能に係る試験を適切に行うことができる。 According to the present invention, the customer can appropriately perform a test related to the cooperation function.

本発明の一実施形態に係る画像処理システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the image processing system which concerns on one Embodiment of this invention. トライアル機能設定画面の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the trial function setting screen. スキャンアップロード機能の「トライアルモード1」での使用時に実行される処理のシーケンス図である。It is a sequence diagram of the process executed when the scan upload function is used in "trial mode 1". スキャンアップロード機能の「トライアルモード2」での使用時に実行される処理のシーケンス図である。It is a sequence diagram of the process executed when the scan upload function is used in "trial mode 2". ダウンロードプリント機能の「トライアルモード1」での使用時に実行される処理のシーケンス図である。It is a sequence diagram of the process executed at the time of use in "trial mode 1" of a download print function. ダウンロードプリント機能の「トライアルモード1」での使用時に実行される他の処理のシーケンス図である。It is a sequence diagram of other processing executed at the time of use in "trial mode 1" of a download print function. ダウンロードプリント機能の「トライアルモード2」での使用時に実行される処理のシーケンス図である。It is a sequence diagram of the process executed at the time of use in "trial mode 2" of a download print function. インターネットファックス機能(送信)の「トライアルモード1」での使用時に実行される処理のシーケンス図である。It is a sequence diagram of the process executed at the time of use in "trial mode 1" of the Internet fax function (transmission). インターネットファックス機能(送信)の「トライアルモード2」での使用時に実行される処理のシーケンス図である。It is a sequence diagram of the process executed at the time of use in "trial mode 2" of the Internet fax function (transmission). インターネットファックス機能(受信)の「トライアルモード1」での使用時に実行される処理のシーケンス図である。It is a sequence diagram of the process executed when the Internet fax function (reception) is used in "trial mode 1". インターネットファックス機能(受信)の「トライアルモード2」での使用時に実行される処理のシーケンス図である。It is a sequence diagram of the process executed when the Internet fax function (reception) is used in "trial mode 2".

以下では、本発明の実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

<画像処理システム>
図1に示される画像処理システム1は、画像処理装置の一例であるMFP(Multi-Function Peripheral)2で標準機能以外の追加機能を実行可能とするシステムであり、MFP2、アプリケーションサーバ3およびストレージサーバ4(外部装置の一例)を含む。
<Image processing system>
The image processing system 1 shown in FIG. 1 is a system that enables an MFP (Multi-Function Peripheral) 2 which is an example of an image processing device to execute additional functions other than standard functions, and is an MFP 2, an application server 3, and a storage server. 4 (an example of an external device) is included.

MFP2は、LAN(Local Area Network)5が構築された場所に設けられ、LAN5を経由してインターネット6に接続されている。LAN5は、有線LANまたは無線LANの一方であってもよいし、有線LANと無線LANとを組み合わせて構成されていてもよい。 The MFP 2 is provided at a place where a LAN (Local Area Network) 5 is constructed, and is connected to the Internet 6 via the LAN 5. The LAN 5 may be either a wired LAN or a wireless LAN, or may be configured by combining a wired LAN and a wireless LAN.

アプリケーションサーバ3およびストレージサーバ4は、インターネット6上に置かれている。アプリケーションサーバ3およびストレージサーバ4の機能については、後述する。
なお、アプリケーションサーバ3およびストレージサーバ4は、MFP2と同じLAN5に接続されていてもよい。また、アプリケーションサーバ3とストレージサーバ4とが同一のサーバで構成されていてもよい。
The application server 3 and the storage server 4 are located on the Internet 6. The functions of the application server 3 and the storage server 4 will be described later.
The application server 3 and the storage server 4 may be connected to the same LAN 5 as the MFP 2. Further, the application server 3 and the storage server 4 may be configured by the same server.

<MFP>
MFP2は、ファクシミリ機能、プリント機能、スキャン機能およびコピー機能など、複数の機能を有する電子機器である。ファクシミリ機能は、画像データを公衆電話回線を介して送受信する機能である。プリント機能(画像形成機能)は、画像データに係る画像をプリント用紙などのシートに印刷(プリント)する機能である。スキャン機能(画像読取機能)は、原稿の画像を読み取って画像データを生成する機能である。コピー機能は、原稿の画像を読み取ってその画像をシートに印刷する機能である。
<MFP>
The MFP 2 is an electronic device having a plurality of functions such as a facsimile function, a print function, a scan function, and a copy function. The facsimile function is a function for transmitting and receiving image data via a public telephone line. The print function (image forming function) is a function of printing (printing) an image related to image data on a sheet such as print paper. The scanning function (image scanning function) is a function that scans an image of a document and generates image data. The copy function is a function of reading an image of a document and printing the image on a sheet.

これらの機能は、MFP2の標準機能であり、MFP2では、標準機能以外に標準機能とLAN5を経由する通信との連携により実現される連携機能を有償で追加可能である。連携機能には、たとえば、スキャンアップロード機能、ダウンロードプリント機能およびインターネットファックス機能などがある。スキャンアップロード機能は、スキャン機能を使用するスキャンジョブの実行により画像を読み取り、その読み取った画像データをストレージサーバ4にアップロードする機能である。ダウンロードプリント機能は、ストレージサーバ4から画像データをダウンロードして、その画像データをプリント機能によってシートに印刷する機能である。インターネットファックス機能は、外部の機器から電子メールを受信して、その電子メールに添付されている画像データをシートに印刷し、また、画像データを電子メールに添付して、その電子メールを外部の機器に送信する機能である。 These functions are standard functions of the MFP2, and in addition to the standard functions, it is possible to add a cooperation function realized by cooperation between the standard function and communication via LAN 5 for a fee. Linkage functions include, for example, a scan upload function, a download print function, and an Internet fax function. The scan upload function is a function of reading an image by executing a scan job using the scan function and uploading the read image data to the storage server 4. The download print function is a function of downloading image data from the storage server 4 and printing the image data on a sheet by the print function. The Internet fax function receives an e-mail from an external device, prints the image data attached to the e-mail on a sheet, attaches the image data to the e-mail, and sends the e-mail to an external device. It is a function to send to the device.

MFP2は、それらの複数の機能を実現するため、画像形成部11、画像読取部12、操作パネル13、FAXインターフェース(I/F)14、LANインターフェース(I/F)15、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)16、フラッシュメモリなどの書き換え可能な不揮発性メモリであるROM(Read Only Memory)17およびDRAM(Dynamic Random Access Memory)などの揮発性メモリであるRAM(Random Access Memory)18を備えている。画像形成部11、画像読取部12、操作パネル13、FAXインターフェース14、LANインターフェース15、ASIC16、ROM17およびRAM18は、バス19を介して、データ通信可能に接続されている。 In order to realize these multiple functions, the MFP 2 has an image forming unit 11, an image reading unit 12, an operation panel 13, a FAX interface (I / F) 14, a LAN interface (I / F) 15, and an ASIC (Application Specific Integrated). It includes a Circuit) 16, a ROM (Read Only Memory) 17 which is a rewritable non-volatile memory such as a flash memory, and a RAM (Random Access Memory) 18 which is a volatile memory such as a DRAM (Dynamic Random Access Memory). The image forming unit 11, the image reading unit 12, the operation panel 13, the FAX interface 14, the LAN interface 15, the ASIC 16, the ROM 17, and the RAM 18 are connected to each other via a bus 19 so as to be capable of data communication.

画像形成部11(処理部、印刷部の一例)は、搬送経路上を1枚ずつ搬送されるプリント用紙などのシートに画像データに係るカラー画像またはモノクロ画像を印刷するよう構成されている。印刷の方式は、電子写真方式であってもよいし、インクジェット方式であってもよい。 The image forming unit 11 (an example of a processing unit and a printing unit) is configured to print a color image or a monochrome image related to image data on a sheet such as printing paper that is conveyed one by one on a conveying path. The printing method may be an electrophotographic method or an inkjet method.

画像読取部12(処理部、読取部の一例)は、シートに形成されている画像を読み取り、その画像に応じた信号を出力する。画像読取の方式は、CIS(Contact Image Sensor)方式であってもよいし、CCD(Charge Coupled Devices)方式であってもよい。 The image reading unit 12 (an example of a processing unit and a reading unit) reads an image formed on the sheet and outputs a signal corresponding to the image. The image reading method may be a CIS (Contact Image Sensor) method or a CCD (Charge Coupled Devices) method.

操作パネル13は、操作部13Aおよび表示部13Bを備えている。操作部13Aは、ユーザにより操作される操作キー(たとえば、スタートキーなど)を備えている。操作キーが操作されると、その操作が操作部13Aに受け付けられて、その操作の内容に応じた信号(データ)が操作パネル13からASIC16に向けて出力される。表示部13Bは、たとえば、液晶ディスプレイからなる。 The operation panel 13 includes an operation unit 13A and a display unit 13B. The operation unit 13A includes an operation key (for example, a start key) operated by the user. When the operation key is operated, the operation is received by the operation unit 13A, and a signal (data) corresponding to the content of the operation is output from the operation panel 13 toward the ASIC 16. The display unit 13B is, for example, a liquid crystal display.

なお、操作部13Aおよび表示部13Bは、タッチパネルを構成していてもよい。タッチパネルを構成する表示部13Bには、各種の情報や操作ボタンなどの画像が表示される。ユーザが表示部13Bに表示される操作ボタンを押操作(タッチ操作)することにより、その操作が操作部13Aに受け付けられて、その操作の内容に応じた信号(データ)が操作パネル13から出力される。以下では、操作部13Aおよび表示部13Bがタッチパネルを構成する場合を取り上げる。 The operation unit 13A and the display unit 13B may constitute a touch panel. Images such as various information and operation buttons are displayed on the display unit 13B constituting the touch panel. When the user presses an operation button displayed on the display unit 13B (touch operation), the operation is accepted by the operation unit 13A, and a signal (data) corresponding to the content of the operation is output from the operation panel 13. Will be done. In the following, a case where the operation unit 13A and the display unit 13B form a touch panel will be taken up.

FAXインターフェース14は、ファクシミリ通信に使用される公衆電話回線との接続のためのインターフェースであり、NCU(Network Control Unit)を内蔵したモデムなどを備えている。 The FAX interface 14 is an interface for connecting to a public telephone line used for facsimile communication, and includes a modem having a built-in NCU (Network Control Unit) and the like.

LANインターフェース15(通信部の一例)は、LAN5との接続のためのインターフェースである。 The LAN interface 15 (an example of a communication unit) is an interface for connecting to the LAN 5.

ASIC16は、CPU20(制御部の一例)を内蔵している。CPU20は、ASIC16に入力される情報に基づいて、各種の処理のためのプログラムを実行することにより、画像形成部11、画像読取部12、操作パネル13、FAXインターフェース14およびLANインターフェース15などの各部を制御する。 The ASIC 16 has a built-in CPU 20 (an example of a control unit). The CPU 20 executes programs for various processes based on the information input to the ASIC 16, so that each unit such as the image forming unit 11, the image reading unit 12, the operation panel 13, the FAX interface 14, and the LAN interface 15 can be executed. To control.

ROM17には、CPU20によって実行されるプログラムおよび各種のデータなどが記憶されている。 The ROM 17 stores a program executed by the CPU 20 and various data.

RAM18は、CPU20がプログラムを実行する際のワークエリアとして使用される。 The RAM 18 is used as a work area when the CPU 20 executes a program.

<連携機能設定処理>
連携機能は、有償でMFP2に追加可能な機能であるが、ユーザは、一定の試用期間(お試し期間)に限り、連携機能を無償で試しに使用(試用)することができる。
<Linkage function setting process>
The linkage function is a function that can be added to the MFP 2 for a fee, but the user can use the linkage function for free (trial) only for a certain trial period (trial period).

ユーザは、連携機能を試用する場合、PC(Personal Computer)やタブレットなどのユーザ端末のウェブブラウザを使用して、MFP2に組み込まれているサーバ(EWS:Embedded Web Server)のウェブサイトにアクセスする。このウェブサイトのトップページには、連携機能の試用に関する設定を行うトライアル機能設定画面の表示を要求するトライアル設定ボタンを含む複数のボタンが表示されている。ユーザ端末の操作によりトライアル設定ボタンが押されると、ウェブブラウザの画面がトップページからトライアル機能設定画面に切り替わる。 When the user tries the cooperation function, he / she accesses the website of the server (EWS: Embedded Web Server) incorporated in the MFP 2 by using the web browser of the user terminal such as a PC (Personal Computer) or a tablet. On the top page of this website, a number of buttons are displayed, including a trial setting button that requests the display of the trial function setting screen for setting the trial of the linked function. When the trial setting button is pressed by operating the user terminal, the screen of the web browser switches from the top page to the trial function setting screen.

トライアル(Trial)機能設定画面では、図2に示されるように、スキャンアップロード機能、ダウンロードプリント機能およびインターネットファックス機能のいずれを試用するかを設定することができる。また、スキャンアップロード機能、ダウンロードプリント機能およびインターネットファックス機能の各連携機能には、連携機能による処理(ジョブ)のモードとして、「トライアルモード(TrialMode)1」および「トライアルモード(TrialMode)2」の2つのモードが用意されている。「トライアルモード1」は、連携機能による処理に固定画像データを用いるモードである。「トライアルモード2」は、連携機能による処理にユーザが任意の画像データを用いるモードである。「トライアルモード2」では、連携機能による処理に用いる画像データに制限がないが、処理の実行の頻度に制限があり、連携機能による処理を一度実行すると、その後の所定のウエイト期間(たとえば、5分間)、同じ連携機能による処理を実行できない。これに対し、「トライアルモード1」では、連携機能による処理に用いる画像データが固定画像データに制限されるが、処理の実行の頻度には制限がなく、同じ連携機能による処理を連続して実行することができる。 On the trial function setting screen, as shown in FIG. 2, it is possible to set whether to try the scan upload function, the download print function, or the Internet fax function. In addition, for each linkage function of the scan upload function, download print function, and Internet fax function, there are two modes of processing (job) by the linkage function, "TrialMode 1" and "TrialMode 2". Two modes are available. "Trial mode 1" is a mode in which fixed image data is used for processing by the cooperation function. The "trial mode 2" is a mode in which the user uses arbitrary image data for processing by the cooperation function. In "trial mode 2", there is no limit to the image data used for processing by the cooperation function, but there is a limit to the frequency of execution of the processing, and once the processing by the cooperation function is executed, a predetermined weight period (for example, 5) thereafter. Minutes), processing by the same cooperation function cannot be executed. On the other hand, in "trial mode 1", the image data used for the processing by the cooperation function is limited to the fixed image data, but the frequency of execution of the processing is not limited, and the processing by the same cooperation function is continuously executed. can do.

トライアル機能設定画面では、スキャンアップロード機能の「トライアルモード1」での試用を設定するためのラジオボタン21、スキャンアップロード機能の「トライアルモード2」での試用を設定するためのラジオボタン22、ダウンロードプリント機能の「トライアルモード1」での試用を設定するためのラジオボタン23、ダウンロードプリント機能の「トライアルモード2」での試用を設定するためのラジオボタン24、インターネットファックス機能の「トライアルモード1」での試用を設定するためのラジオボタン25およびインターネットファックス機能の「トライアルモード2」での試用を設定するためのラジオボタン26が表示される。また、トライアル機能設定画面では、各連携機能の「トライアルモード1」に用いる固定画像データ(ファイル)が保存されている場所のパスを入力するパス入力ボックス27,28,29が表示される。各パス入力ボックス27~29の右隣には、ファイル参照ダイアログを開くための参照ボタン31,32,33が表示される。パス入力ボックス28の下側には、ダウンロードプリント機能の「トライアルモード1」に用いる固定画像データのダウンロード元のURL(Uniform Resource Locator)を入力するためのURL入力ボックス34が表示される。さらに、トライアル設定画面では、登録ボタン35が表示される。 On the trial function setting screen, the radio button 21 for setting the trial in "trial mode 1" of the scan upload function, the radio button 22 for setting the trial in "trial mode 2" of the scan upload function, and the download print. With the radio button 23 for setting the trial in the function "trial mode 1", the radio button 24 for setting the trial in the "trial mode 2" of the download print function, and the "trial mode 1" of the Internet fax function. A radio button 25 for setting a trial of the Internet fax function and a radio button 26 for setting a trial in the "trial mode 2" of the Internet fax function are displayed. Further, on the trial function setting screen, path input boxes 27, 28, and 29 for inputting the path of the place where the fixed image data (file) used for the "trial mode 1" of each cooperation function are saved are displayed. Reference buttons 31, 32, and 33 for opening a file reference dialog are displayed on the right side of each path input box 27 to 29. Below the path input box 28, a URL input box 34 for inputting the URL (Uniform Resource Locator) of the download source of the fixed image data used for the "trial mode 1" of the download print function is displayed. Further, on the trial setting screen, the registration button 35 is displayed.

<スキャンアップロード機能:トライアルモード1>
ユーザは、スキャンアップロード機能を「トライアルモード1」で初めて試用する場合、トライアル機能設定画面でラジオボタン21を押した後、ラジオボタン21の右側に表示されているパス入力ボックス27に固定画像データが保存されている場所のパスを入力する。パスは、ユーザ端末でのキーボード操作によりパス入力ボックス27に直接入力されてもよいし、参照ボタン31を押すことで開かれるファイル参照ダイアログで指定してもよい。パス入力ボックス27にパスが入力された後、登録ボタン35が押されると、パス入力ボックス27に入力されたパスで特定される固定画像データがユーザ端末からMFP2に送信される。また、「トライアルモード1」でのスキャンアップロード機能の試用を許可する設定がMFP2のROM17に登録される。
<Scan upload function: Trial mode 1>
When the user tries the scan upload function for the first time in "trial mode 1", after pressing the radio button 21 on the trial function setting screen, the fixed image data is stored in the path input box 27 displayed on the right side of the radio button 21. Enter the path of the saved location. The path may be directly input to the path input box 27 by operating the keyboard on the user terminal, or may be specified in the file reference dialog opened by pressing the reference button 31. When the registration button 35 is pressed after the path is input to the path input box 27, the fixed image data specified by the path input to the path input box 27 is transmitted from the user terminal to the MFP 2. Further, the setting for permitting the trial of the scan upload function in the "trial mode 1" is registered in the ROM 17 of the MFP 2.

固定画像データをMFP2のLANインターフェース15が受信すると、MFP2のCPU20は、図3に示されるように、その受信した固定画像データをROM17に保存する(1:固定画像を保存)。 When the LAN interface 15 of the MFP 2 receives the fixed image data, the CPU 20 of the MFP 2 saves the received fixed image data in the ROM 17 (1: saves the fixed image) as shown in FIG.

なお、固定画像データの保存の手法は、これに限らない。たとえば、MFP2がUSBインターフェース(Universal Serial Bus)を搭載している場合、USBインターフェースにUSBメモリが接続されて、そのUSBメモリに保存されている固定画像データがMFP2に送信されて保存されてもよい。この場合、MFP2の操作パネル13にトライアル機能設定画面と同様な画面が表示されて、その画面でUSBメモリに保存されている固定画像データのディレクトリが入力されるとよい。 The method for saving fixed image data is not limited to this. For example, when the MFP 2 is equipped with a USB interface (Universal Serial Bus), a USB memory may be connected to the USB interface, and fixed image data stored in the USB memory may be transmitted to and stored in the MFP 2. .. In this case, it is preferable that a screen similar to the trial function setting screen is displayed on the operation panel 13 of the MFP 2, and the directory of the fixed image data stored in the USB memory is input on that screen.

固定画像データの保存後、スキャンアップロード機能が「トライアルモード1」で再び試用される際の固定画像データの保存は不要である。 After saving the fixed image data, it is not necessary to save the fixed image data when the scan upload function is tried again in "trial mode 1".

固定画像データの保存後、「トライアルモード1」でのスキャンアップロード機能の試用を開始するユーザは、MFP2の画像読取部12に原稿をセットする(2:原稿セット)。画像読取部12では、FB(フラットベッド)方式およびADF(Auto Document Feeder)方式の両方式による原稿の読み取りが可能である。FB方式による原稿の読み取りの際には、原稿がコンタクトガラス上の所定位置に載置される。ADF方式による原稿の読み取りの際には、ADFの原稿セット部に原稿が載置される。 After saving the fixed image data, the user who starts the trial of the scan upload function in the "trial mode 1" sets the original in the image reading unit 12 of the MFP 2 (2: original setting). The image reading unit 12 can read a document by both the FB (flatbed) method and the ADF (Auto Document Feeder) method. When reading a document by the FB method, the document is placed in a predetermined position on the contact glass. When reading a document by the ADF method, the document is placed on the document set portion of the ADF.

待機状態のMFP2の操作パネル13には、待機画面が表示されている。待機画面では、たとえば、コピー機能などの標準機能を選択する複数の標準機能ボタンと、連携機能を選択する連携機能ボタンとが表示される。複数の標準機能ボタンの1つが押されると、その押された標準機能ボタンに対応する標準機能による処理の実行が指示される。連携機能ボタンが押された場合には、操作パネル13に表示される画面が待機画面から機能選択画面に切り替わる。機能選択画面では、試用許可の設定がROM17に登録されている連携機能に対応した連携機能ボタンが表示される。たとえば、スキャンアップロード機能の「トライアルモード1」または「トライアルモード2」での試用を許可する設定、およびダウンロードプリント機能の「トライアルモード1」または「トライアルモード2」での試用を許可する設定がROM17に保存されている場合、機能選択画面には、スキャンアップロード機能に対応したスキャンアップロードボタンと、ダウンロードプリント機能に対応したダウンロードプリントボタンとが表示される。連携機能ボタンの1つが押されると、その押された連携機能ボタンに対応する連携機能による処理の実行の指示が操作パネル13からCPU20に入力される(3:アプリケーション実行)。 A standby screen is displayed on the operation panel 13 of the MFP 2 in the standby state. On the standby screen, for example, a plurality of standard function buttons for selecting a standard function such as a copy function and a linkage function button for selecting a linkage function are displayed. When one of the plurality of standard function buttons is pressed, the execution of the process by the standard function corresponding to the pressed standard function button is instructed. When the linkage function button is pressed, the screen displayed on the operation panel 13 is switched from the standby screen to the function selection screen. On the function selection screen, a link function button corresponding to the link function whose trial permission setting is registered in the ROM 17 is displayed. For example, the setting to allow trial in "trial mode 1" or "trial mode 2" of the scan upload function and the setting to allow trial in "trial mode 1" or "trial mode 2" of the download print function are ROM17. When saved in, the function selection screen displays a scan upload button that supports the scan upload function and a download print button that supports the download print function. When one of the linked function buttons is pressed, an instruction to execute a process by the linked function corresponding to the pressed linked function button is input from the operation panel 13 to the CPU 20 (3: application execution).

ユーザがスキャンアップロード機能を「トライアルモード1」で試用する場合、ユーザによって、機能選択画面でスキャンアップロードボタンが押される。スキャンアップロードボタンが押されると、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、ROM17に保存されているURLで特定されるアプリケーションサーバ3上のファイルにアクセスする(4:コマンド取得)。 When the user tries the scan upload function in "trial mode 1", the user presses the scan upload button on the function selection screen. When the scan upload button is pressed, the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 in order to acquire a command from the application server 3 to a file on the application server 3 specified by the URL stored in the ROM 17. Access (4: Get command).

このアクセスに応じて、アプリケーションサーバ3からMFP2に文書種別選択画面の画面表示コマンドが送信される。 In response to this access, the screen display command of the document type selection screen is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの文書種別選択画面の画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、画面表示コマンドに従って、文書種別選択画面を操作パネル13に表示させる(5:画面表示)。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the screen display command of the document type selection screen from the application server 3 to the LAN interface 15, the CPU 20 displays the document type selection screen on the operation panel 13 according to the screen display command (5: screen display).

文書種別選択画面は、ユーザがスキャンアップロード機能でストレージサーバ4にアップロードしたい文書の種別を選択する画面である。文書種別として、たとえば、請求書、見積書ならびに請求書および見積書以外のその他の文書が設定されている。文書種別選択画面では、文書種別に対応する文書種別ボタン、すなわち、請求書ボタン、見積書ボタンおよびその他ボタンが表示される。ユーザが文書種別ボタンの1つを押すと(6:文書種別選択)、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、その押された文書種別ボタンに対応する文書種別の情報をアプリケーションサーバ3に送信する(7:コマンド取得)。 The document type selection screen is a screen in which the user selects the type of document to be uploaded to the storage server 4 by the scan upload function. As the document type, for example, an invoice, a quotation, and other documents other than the invoice and the quotation are set. On the document type selection screen, a document type button corresponding to the document type, that is, an invoice button, a quotation button, and other buttons are displayed. When the user presses one of the document type buttons (6: document type selection), the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 in order to acquire a command from the application server 3, and the pressed document type button. Information on the document type corresponding to is transmitted to the application server 3 (7: command acquisition).

アプリケーションサーバ3では、文書種別とスキャンアップロード機能による画像データの送信先(アップロード先)の情報とが対応づけて管理されている。アプリケーションサーバ3では、文書種別の情報を受信すると、その文書種別に対応する送信先が決定される(7.1:送信先決定)。その後、アプリケーションサーバ3では、MFP2から受信した文書種別に対応する送信先の情報が埋め込まれた動作指示コマンドが生成される。そして、その動作指示コマンドがアプリケーションサーバ3からMFP2に送信される。動作指示コマンドは、例えば、XML(Extensible Markup Language)で記述された文書(ファイル)である。 In the application server 3, the document type and the information of the transmission destination (upload destination) of the image data by the scan upload function are managed in association with each other. When the application server 3 receives the information of the document type, the destination corresponding to the document type is determined (7.1: destination determination). After that, the application server 3 generates an operation instruction command in which the destination information corresponding to the document type received from the MFP 2 is embedded. Then, the operation instruction command is transmitted from the application server 3 to the MFP 2. The operation instruction command is, for example, a document (file) described in XML (Extensible Markup Language).

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの動作指示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、構文チェック、能力チェックおよびモードチェックを実行する(8:構文・能力・モードチェック)。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the operation instruction command from the application server 3 to the LAN interface 15, it executes a syntax check, a capability check, and a mode check (8: syntax / capability / mode check).

具体的には、構文チェックでは、CPU20は、たとえば、動作指示コマンドのXMLの文法が正しいか、動作指示コマンドに含まれるパラメータの組合せが正しいかなどをチェックする。たとえば、動作指示コマンドに画像読取モードのカラーモードを設定するパラメータが含まれているにもかかわらず、画像の読み取り(スキャン)により生成される画像データ(以下、「スキャン画像データ」という。)のフォーマット形式としてTIFF(Tagged Image File Format)を指定するパラメータが動作指示コマンドに含まれている場合、CPU20は、動作指示コマンドに含まれるパラメータの組合せが正しくないと判断する。 Specifically, in the syntax check, the CPU 20 checks, for example, whether the XML syntax of the operation instruction command is correct, or whether the combination of parameters included in the operation instruction command is correct. For example, image data generated by image scanning (scanning) (hereinafter referred to as "scanned image data") even though the operation instruction command includes a parameter for setting the color mode of the image scanning mode. If the operation instruction command includes a parameter that specifies TIFF (Tagged Image File Format) as the format format, the CPU 20 determines that the combination of parameters included in the operation instruction command is incorrect.

能力チェックでは、CPU20は、たとえば、MFP2が動作指示コマンドで指定されたフォーマット形式に対応しているかをチェックする。 In the capability check, the CPU 20 checks, for example, whether the MFP 2 supports the format specified by the operation instruction command.

モードチェックでは、CPU20は、たとえば、原稿がセットされているか、スキャン機能を使用する他のジョブが実行中でないかをチェックする。 In the mode check, the CPU 20 checks, for example, whether a document is set and whether another job using the scanning function is being executed.

構文チェック、能力チェックおよびモードチェックの結果に問題がある場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 If there is a problem in the results of the syntax check, the ability check, and the mode check, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing.

構文チェック、能力チェックおよびモードチェックの結果に問題がなければ、MFP2のCPU20は、画像読取部12を制御して、原稿の読み取りを実行する(9:スキャン実行)。このスキャンの実行中は、操作パネル13に「スキャン中」のメッセージを含む画面が表示される。そして、CPU20は、原稿の読み取りの実行により画像読取部12から出力される信号から動作指示コマンドで指定されたフォーマット形式のスキャン画像データ(ファイル)を生成する。 If there is no problem in the results of the syntax check, the ability check, and the mode check, the CPU 20 of the MFP 2 controls the image reading unit 12 to read the document (9: scan execution). While this scan is being executed, a screen containing the message "scanning" is displayed on the operation panel 13. Then, the CPU 20 generates scanned image data (file) in the format specified by the operation instruction command from the signal output from the image reading unit 12 by executing the reading of the document.

その後、MFP2のCPU20は、画像データの送信前にMFP2がインターネット6に接続されているかをチェックする(10:送信前接続チェック)。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 checks whether the MFP 2 is connected to the Internet 6 before transmitting the image data (10: Connection check before transmission).

また、MFP2のCPU20は、原稿の読み取りにより生成したスキャン画像データをROM17に保存されている固定画像データと差し替える(11:スキャン画像を固定画像に差替)。なお、「10:送信前接続チェック」および「11:スキャン画像を固定画像に差替」のどちらが先に実行されてもよい。 Further, the CPU 20 of the MFP 2 replaces the scanned image data generated by reading the original with the fixed image data stored in the ROM 17 (11: the scanned image is replaced with the fixed image). Either "10: connection check before transmission" or "11: replacement of scanned image with fixed image" may be executed first.

MFP2がインターネット6に接続されていない場合には、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 When the MFP 2 is not connected to the Internet 6, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing.

MFP2がインターネット6に接続されている場合、MFP2のCPU20は、LANインターフェース15を制御して、動作指示コマンドに含まれる送信先の情報から特定されるストレージサーバ4にスキャン画像データと差し替えた固定画像データを送信する(12:固定画像送信)。 When the MFP 2 is connected to the Internet 6, the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 and replaces the scanned image data with the scan image data in the storage server 4 specified from the destination information included in the operation instruction command. Data is transmitted (12: fixed image transmission).

固定画像データの送信後、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、動作指示コマンドに含まれているURLで特定されるアプリケーションサーバ3上のファイルにアクセスする(13:コマンド取得)。 After transmitting the fixed image data, the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 in order to acquire the command from the application server 3, and the file on the application server 3 specified by the URL included in the operation instruction command. (13: Get command).

このアクセスに応じて、アプリケーションサーバ3からMFP2に完了画面の画面表示コマンドが送信される。 In response to this access, a screen display command for the completion screen is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの完了画面の画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、画面表示コマンドに従って、完了画面を操作パネル13に表示させる(14:画面表示)。完了画面では、「完了しました」のメッセージが表示される。その後、完了画面に表示されるOKボタンが押されるか、または、完了画面の表示が一定時間継続すると、CPU20は、操作パネル13の表示を完了画面から待機画面に切り替えて、一連の処理を終了する。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the screen display command of the completion screen from the application server 3 to the LAN interface 15, the CPU 20 displays the completion screen on the operation panel 13 according to the screen display command (14: screen display). On the completion screen, the message "Completed" is displayed. After that, when the OK button displayed on the completion screen is pressed or the display of the completion screen continues for a certain period of time, the CPU 20 switches the display of the operation panel 13 from the completion screen to the standby screen and ends a series of processing. do.

<スキャンアップロード機能:トライアルモード2>
ユーザは、スキャンアップロード機能を「トライアルモード2」で初めて試用する場合、トライアル機能設定画面でラジオボタン22を押した後、登録ボタン35を押す。登録ボタン35が押されると、「トライアルモード2」でのスキャンアップロード機能の試用を許可する設定がMFP2のROM17に登録される。
<Scan upload function: Trial mode 2>
When the user tries the scan upload function for the first time in "trial mode 2", the user presses the radio button 22 on the trial function setting screen and then presses the registration button 35. When the registration button 35 is pressed, the setting for permitting the trial of the scan upload function in the "trial mode 2" is registered in the ROM 17 of the MFP 2.

その後、図4に示されるように、MFP2の画像読取部12に原稿をセットする(1:原稿セット)。 After that, as shown in FIG. 4, a document is set in the image reading unit 12 of the MFP 2 (1: document set).

また、ユーザは、操作パネル13に表示されている待機画面で連携機能ボタンを押す。連携機能ボタンが押されると、操作パネル13に表示される画面が待機画面から機能選択画面に切り替わる。ユーザは、機能選択画面でスキャンアップロードボタンを押す。スキャンアップロードボタンが押されると、スキャンアップロード機能による処理の実行の指示が操作パネル13からCPU20に入力される(2:アプリケーション実行)。 Further, the user presses the cooperation function button on the standby screen displayed on the operation panel 13. When the linkage function button is pressed, the screen displayed on the operation panel 13 switches from the standby screen to the function selection screen. The user presses the scan upload button on the function selection screen. When the scan upload button is pressed, an instruction to execute the process by the scan upload function is input from the operation panel 13 to the CPU 20 (2: application execution).

なお、「トライアルモード1」でのスキャンアップロード機能の試用を許可する設定がROM17に登録されている場合、「トライアルモード2」でのスキャンアップロード機能の試用を許可する設定はROM17に登録されず、ユーザは、「トライアルモード2」でスキャンアップロード機能を試用することができない。「トライアルモード1」でのスキャンアップロード機能の試用と「トライアルモード2」でのスキャンアップロード機能の試用とを併用可能とする構成を採用する場合、機能選択画面では、それらを選択するためのボタンが表示されるとよい。 If the setting for permitting the trial of the scan upload function in "trial mode 1" is registered in ROM 17, the setting for permitting the trial of the scan upload function in "trial mode 2" is not registered in ROM 17. The user cannot try the scan upload function in "trial mode 2". When adopting a configuration that allows both the trial of the scan upload function in "trial mode 1" and the trial of the scan upload function in "trial mode 2" to be adopted, the button for selecting them is displayed on the function selection screen. It should be displayed.

その後、MFP2のCPU20は、「トライアルモード2」でのスキャンアップロード機能による処理を実行可能であるか否かを判定する(3:実行可否判定)。CPU20は、「トライアルモード2」でのスキャンアップロード機能による処理を始めて実行する場合、その処理を実行可能であると判定する。「トライアルモード2」でのスキャンアップロード機能による処理を以前に実行している場合、CPU20は、その最後に実行された処理の終了から所定のウエイト期間が経過しているか否かを判定する。そして、CPU20は、ウエイト期間が経過していれば、「トライアルモード2」でのスキャンアップロード機能による処理を実行可能であると判定し、ウエイト期間が経過していなければ、「トライアルモード2」でのスキャンアップロード機能による処理を実行不能であると判定する。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 determines whether or not the process by the scan upload function in the "trial mode 2" can be executed (3: execution feasibility determination). When the CPU 20 starts and executes the process by the scan upload function in the "trial mode 2", the CPU 20 determines that the process can be executed. When the process by the scan upload function in the "trial mode 2" has been previously executed, the CPU 20 determines whether or not a predetermined weight period has elapsed from the end of the last executed process. Then, the CPU 20 determines that the process by the scan upload function in the "trial mode 2" can be executed if the weight period has elapsed, and if the weight period has not elapsed, the CPU 20 determines in the "trial mode 2". It is determined that the process by the scan upload function of is infeasible.

「トライアルモード2」でのスキャンアップロード機能による処理を実行不能である場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。このときのエラー画面には、たとえば、「使用可能まで3分です」などのメッセージが表示される。また、エラー画面には、連携機能の広告、たとえば、各連携機能の特徴(利点)や各連携機能をMFP2に正式に追加するための費用(連携機能の価格)などが表示されてもよい。広告の表示により、連携機能の購入をユーザに勧めることができる。 When the process by the scan upload function in the "trial mode 2" cannot be executed, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processes. On the error screen at this time, for example, a message such as "It takes 3 minutes to use" is displayed. Further, the error screen may display an advertisement for the linkage function, for example, a feature (advantage) of each linkage function, a cost for officially adding each linkage function to the MFP 2, and the like (price of the linkage function). By displaying the advertisement, it is possible to recommend the user to purchase the cooperation function.

「トライアルモード2」でのスキャンアップロード機能による処理を実行可能である場合、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、ROM17に保存されているURLで特定されるアプリケーションサーバ3上のファイルにアクセスする(4:コマンド取得)。 When the process by the scan upload function in "trial mode 2" can be executed, the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 in order to acquire the command from the application server 3, and the URL stored in the ROM 17 is stored. Access the file on the application server 3 specified in (4: Get command).

このアクセスに応じて、アプリケーションサーバ3からMFP2に文書種別選択画面の画面表示コマンドが送信される。 In response to this access, the screen display command of the document type selection screen is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの文書種別選択画面の画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、画面表示コマンドに従って、文書種別選択画面を操作パネル13に表示させる(5:画面表示)。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the screen display command of the document type selection screen from the application server 3 to the LAN interface 15, the CPU 20 displays the document type selection screen on the operation panel 13 according to the screen display command (5: screen display).

文書種別選択画面で文書種別ボタンの1つがユーザによって押されると(6:文書種別選択)、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、その押された文書種別ボタンに対応する文書種別の情報をアプリケーションサーバ3に送信する(7:コマンド取得)。 When one of the document type buttons is pressed by the user on the document type selection screen (6: document type selection), the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 to acquire a command from the application server 3 and presses the button. Information on the document type corresponding to the created document type button is transmitted to the application server 3 (7: command acquisition).

アプリケーションサーバ3では、文書種別の情報を受信すると、その文書種別に対応する送信先が決定される(7.1:送信先決定)。その後、アプリケーションサーバ3では、MFP2から受信した文書種別に対応する送信先の情報が埋め込まれた動作指示コマンドが生成される。そして、アプリケーションサーバ3からMFP2に動作指示コマンドが送信される。 When the application server 3 receives the information of the document type, the destination corresponding to the document type is determined (7.1: destination determination). After that, the application server 3 generates an operation instruction command in which the destination information corresponding to the document type received from the MFP 2 is embedded. Then, the operation instruction command is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの動作指示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、構文チェック、能力チェックおよびモードチェックを実行する(8:構文・能力・モードチェック)。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the operation instruction command from the application server 3 to the LAN interface 15, it executes a syntax check, a capability check, and a mode check (8: syntax / capability / mode check).

構文チェック、能力チェックおよびモードチェックの結果に問題がある場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 If there is a problem in the results of the syntax check, the ability check, and the mode check, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing.

構文チェック、能力チェックおよびモードチェックの結果に問題がなければ、MFP2のCPU20は、画像読取部12を制御して、原稿の読み取りを実行する(9:スキャン実行)。そして、CPU20は、原稿の読み取りの実行により画像読取部12から出力される信号から動作指示コマンドで指定されたフォーマット形式のスキャン画像データ(ファイル)を生成する。 If there is no problem in the results of the syntax check, the ability check, and the mode check, the CPU 20 of the MFP 2 controls the image reading unit 12 to read the document (9: scan execution). Then, the CPU 20 generates scanned image data (file) in the format specified by the operation instruction command from the signal output from the image reading unit 12 by executing the reading of the document.

その後、MFP2のCPU20は、スキャン画像データの送信前にMFP2がインターネット6に接続されているかをチェックする(10:送信前接続チェック)。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 checks whether the MFP 2 is connected to the Internet 6 before transmitting the scanned image data (10: Connection check before transmission).

MFP2がインターネット6に接続されていない場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 When the MFP 2 is not connected to the Internet 6, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing.

MFP2がインターネット6に接続されている場合、MFP2のCPU20は、LANインターフェース15を制御して、動作指示コマンドに含まれる送信先の情報から特定されるストレージサーバ4にスキャン画像データを送信する(11:スキャン画像を送信)。 When the MFP 2 is connected to the Internet 6, the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 and transmits scan image data to the storage server 4 specified from the destination information included in the operation instruction command (11). : Send scanned image).

スキャン画像データの送信後、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、動作指示コマンドに含まれているURLで特定されるアプリケーションサーバ3上のファイルにアクセスする(12:コマンド取得)。 After transmitting the scanned image data, the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 in order to acquire the command from the application server 3, and the file on the application server 3 specified by the URL included in the operation instruction command. (12: Get command).

このアクセスに応じて、アプリケーションサーバ3からMFP2に完了画面の画面表示コマンドが送信される。 In response to this access, a screen display command for the completion screen is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの完了画面の画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、画面表示コマンドに従って、完了画面を操作パネル13に表示させる(13:画面表示)。その後、完了画面に表示されるOKボタンが押されるか、または、完了画面の表示が一定時間継続すると、CPU20は、操作パネル13の表示を完了画面から待機画面に切り替える。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the screen display command of the completion screen from the application server 3 to the LAN interface 15, the CPU 20 displays the completion screen on the operation panel 13 according to the screen display command (13: screen display). After that, when the OK button displayed on the completion screen is pressed or the display of the completion screen continues for a certain period of time, the CPU 20 switches the display of the operation panel 13 from the completion screen to the standby screen.

また、MFP2のCPU20は、画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信したことに応じて、タイマをセットし、それ以後の経過時間のタイマによる計測を開始させて(14:タイマセット)、一連の処理を終了する。タイマにより計測される経過時間は、前述の「3:実行可否判定」において、ウエイト期間が経過しているか否かの判定に使用される。 Further, the CPU 20 of the MFP 2 sets a timer in response to receiving a screen display command on the LAN interface 15, starts measuring the elapsed time after that by the timer (14: timer set), and performs a series of processes. To finish. The elapsed time measured by the timer is used in the above-mentioned "3: Executionability determination" to determine whether or not the weight period has elapsed.

<ダウンロードプリント機能:トライアルモード1>
ユーザは、ダウンロードプリント機能を「トライアルモード1」で初めて試用する場合、トライアル機能設定画面でラジオボタン23を押した後、ラジオボタン23の右側に表示されているパス入力ボックス28に固定画像データが保存されている場所のパスを入力する。ユーザは、パス入力ボックス28にパスを入力した後、登録ボタン35を押す。登録ボタン35が押されると、パス入力ボックス27に入力されたパスで特定される固定画像データがユーザ端末からMFP2に送信される。また、「トライアルモード1」でのダウンロードプリント機能の試用を許可する設定がMFP2のROM17に登録される。
<Download print function: Trial mode 1>
When the user tries the download print function for the first time in "trial mode 1", after pressing the radio button 23 on the trial function setting screen, the fixed image data is stored in the path input box 28 displayed on the right side of the radio button 23. Enter the path of the saved location. After inputting the path in the path input box 28, the user presses the registration button 35. When the registration button 35 is pressed, the fixed image data specified by the path input in the path input box 27 is transmitted from the user terminal to the MFP 2. Further, the setting for permitting the trial of the download print function in the "trial mode 1" is registered in the ROM 17 of the MFP 2.

固定画像データをMFP2のLANインターフェース15が受信すると、MFP2のCPU20は、図5に示されるように、その受信した固定画像データをROM17に保存する(1:固定画像を保存)。 When the LAN interface 15 of the MFP 2 receives the fixed image data, the CPU 20 of the MFP 2 saves the received fixed image data in the ROM 17 (1: saves the fixed image) as shown in FIG.

固定画像データの保存後、ダウンロードプリント機能が「トライアルモード1」で再び試用される際の固定画像データの保存は不要である。 After saving the fixed image data, it is not necessary to save the fixed image data when the download print function is tried again in the "trial mode 1".

その後、ユーザは、MFP2の操作パネル13に表示されている待機画面で連携機能ボタンを押す。連携機能ボタンが押されると、操作パネル13に表示される画面が待機画面から機能選択画面に切り替わる。ユーザは、機能選択画面でダウンロードプリントボタンを押す。ダウンロードプリントボタンが押されると、ダウンロードプリント機能による処理の実行の指示が操作パネル13からCPU20に入力される(2:アプリケーション実行)。 After that, the user presses the cooperation function button on the standby screen displayed on the operation panel 13 of the MFP 2. When the linkage function button is pressed, the screen displayed on the operation panel 13 switches from the standby screen to the function selection screen. The user presses the download print button on the function selection screen. When the download print button is pressed, an instruction to execute the process by the download print function is input from the operation panel 13 to the CPU 20 (2: application execution).

これに応じて、CPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、ROM17に保存されているURLで特定されるアプリケーションサーバ3上のファイルにアクセスする(3:コマンド取得)。 In response to this, the CPU 20 controls the LAN interface 15 to access the file on the application server 3 specified by the URL stored in the ROM 17 in order to acquire the command from the application server 3 (3: Command acquisition).

このアクセスに応じて、アプリケーションサーバ3からMFP2に文書種別選択画面の画面表示コマンドが送信される。 In response to this access, the screen display command of the document type selection screen is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの文書種別選択画面の画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、画面表示コマンドに従って、文書種別選択画面を操作パネル13に表示させる(4:画面表示)。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the screen display command of the document type selection screen from the application server 3 to the LAN interface 15, the CPU 20 displays the document type selection screen on the operation panel 13 according to the screen display command (4: screen display).

文書種別選択画面は、ユーザがダウンロードプリント機能でストレージサーバ4からダウンロードしたい文書の種別を選択する画面であり、その画面に表示される項目は、文書種別選択画面について前述したとおりである。ユーザが文書種別選択画面で文書種別ボタンの1つを押すと(5:文書種別選択)、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、その押された文書種別ボタンに対応する文書種別の情報をアプリケーションサーバ3に送信する(6:コマンド取得)。 The document type selection screen is a screen in which the user selects the type of the document to be downloaded from the storage server 4 by the download print function, and the items displayed on the screen are as described above for the document type selection screen. When the user presses one of the document type buttons on the document type selection screen (5: document type selection), the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 to acquire a command from the application server 3 and presses the button. Information on the document type corresponding to the created document type button is transmitted to the application server 3 (6: command acquisition).

アプリケーションサーバ3では、文書種別の情報を受信すると、ストレージサーバ4に保存されているダウンロード可能な画像データの中からその受信した文書種別の画像データが抽出され、その抽出された画像データのリスト(ファイルリスト)が作成される(6.1:ファイルリスト作成)。その後、アプリケーションサーバ3では、その画像データのリストが埋め込まれた画面表示コマンドが生成される。そして、その画面表示コマンドがアプリケーションサーバ3からMFP2に送信される。 When the application server 3 receives the information of the document type, the image data of the received document type is extracted from the downloadable image data stored in the storage server 4, and the list of the extracted image data ( File list) is created (6.11: File list creation). After that, the application server 3 generates a screen display command in which the list of image data is embedded. Then, the screen display command is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、画面表示コマンドに従って、印刷ファイル選択画面を操作パネル13に表示させる(7:画面表示)。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the screen display command from the application server 3 on the LAN interface 15, the CPU 20 causes the print file selection screen to be displayed on the operation panel 13 according to the screen display command (7: screen display).

印刷ファイル選択画面では、ダウンロード可能な画像データ(印刷ファイル)のファイル名のリストが表示される。印刷ファイル選択画面は、そのリストの中からユーザが1つの画像データを選択する画面である。ユーザは、リストの中から1つのファイル名を押すことにより、そのファイル名の画像データを選択することができる。印刷ファイル選択画面で画像データが選択されると(8:印刷ファイル選択)、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、その選択された画像データの識別情報(入力印刷ファイルID)をアプリケーションサーバ3に送信する(9:コマンド取得)。 On the print file selection screen, a list of file names of downloadable image data (print files) is displayed. The print file selection screen is a screen in which the user selects one image data from the list. The user can select the image data of the file name by pressing one file name from the list. When image data is selected on the print file selection screen (8: print file selection), the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 in order to acquire a command from the application server 3, and the selected image data. Identification information (input print file ID) is transmitted to the application server 3 (9: command acquisition).

アプリケーションサーバ3では、画像データの識別情報を受信すると、その識別情報の画像データが保存されている場所の情報が埋め込まれた動作指示コマンドが生成される。そして、アプリケーションサーバ3からMFP2に動作指示コマンドが送信される。 When the application server 3 receives the identification information of the image data, an operation instruction command in which the information of the place where the image data of the identification information is stored is embedded is generated. Then, the operation instruction command is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの動作指示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、構文チェック、能力チェック、モードチェックおよび接続チェックを実行する(10:構文・能力・モード・接続チェック)。モードチェックでは、プリント機能を使用する他のジョブが実行中でないかのチェックである。接続チェックは、MFP2がインターネット6に接続されているかのチェックである。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the operation instruction command from the application server 3 to the LAN interface 15, it executes a syntax check, a capability check, a mode check, and a connection check (10: syntax / capability / mode / connection check). The mode check is a check to see if another job that uses the print function is running. The connection check is a check to see if the MFP 2 is connected to the Internet 6.

構文チェック、能力チェック、モードチェックおよび接続チェックの結果に問題がある場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 If there is a problem in the results of the syntax check, the ability check, the mode check, and the connection check, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing.

構文チェック、能力チェック、モードチェックおよび接続チェックの結果に問題がなければ、MFP2のCPU20は、LANインターフェース15を制御して、動作指示コマンドに含まれる保存場所の情報から特定されるストレージサーバ4にアクセスして(11:印刷ファイルダウンロード)、そのストレージサーバ4から画像データをダウンロードする。 If there is no problem in the results of the syntax check, capability check, mode check, and connection check, the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 to the storage server 4 specified from the storage location information included in the operation instruction command. Access (11: Download print file) and download image data from the storage server 4.

その後、MFP2のCPU20は、ストレージサーバ4からダウンロードした画像データをROM17に保存されている固定画像データと差し替える(12:印刷ファイルを固定画像に差替)。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 replaces the image data downloaded from the storage server 4 with the fixed image data stored in the ROM 17 (12: replaces the print file with the fixed image).

そして、MFP2のCPU20は、画像形成部11を制御して、固定画像データの印刷を実行する(13:印刷実行)。 Then, the CPU 20 of the MFP 2 controls the image forming unit 11 to print the fixed image data (13: print execution).

固定画像データの印刷後、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、動作指示コマンドに含まれているURLで特定されるアプリケーションサーバ3上のファイルにアクセスする(14:コマンド取得)。 After printing the fixed image data, the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 in order to acquire the command from the application server 3, and the file on the application server 3 specified by the URL included in the operation instruction command. (14: Get command).

このアクセスに応じて、アプリケーションサーバ3からMFP2に完了画面の画面表示コマンドが送信される。 In response to this access, the screen display command of the completion screen is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの完了画面の画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、画面表示コマンドに従って、完了画面を操作パネル13に表示させる(15:画面表示)。その後、完了画面に表示されるOKボタンが押されるか、または、完了画面の表示が一定時間継続すると、CPU20は、操作パネル13の表示を完了画面から待機画面に切り替えて、一連の処理を終了する。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the screen display command of the completion screen from the application server 3 to the LAN interface 15, the CPU 20 displays the completion screen on the operation panel 13 according to the screen display command (15: screen display). After that, when the OK button displayed on the completion screen is pressed or the display of the completion screen continues for a certain period of time, the CPU 20 switches the display of the operation panel 13 from the completion screen to the standby screen and ends a series of processing. do.

<ダウンロードプリント機能:トライアルモード1(URL)>
ユーザは、ダウンロードプリント機能を「トライアルモード1」で初めて試用する場合に、トライアル機能設定画面でラジオボタン23を押した後、ラジオボタン23の右側に表示されているURL入力ボックス34に固定画像データのダウンロード元のURLを入力して、登録ボタン35を押すことによっても、「トライアルモード1」でのダウンロードプリント機能の試用を開始することができる。この場合、図6に示されるように、URL入力ボックス34に入力されたURLがMFP2のROM17に保存される(1:固定画像のURLを保存)。
<Download print function: Trial mode 1 (URL)>
When the user tries the download print function for the first time in "trial mode 1", after pressing the radio button 23 on the trial function setting screen, the fixed image data is stored in the URL input box 34 displayed on the right side of the radio button 23. You can also start the trial of the download print function in "trial mode 1" by inputting the URL of the download source and pressing the registration button 35. In this case, as shown in FIG. 6, the URL input to the URL input box 34 is stored in the ROM 17 of the MFP 2 (1: the URL of the fixed image is stored).

固定画像データのダウンロード元のURLの保存後、ダウンロードプリント機能が「トライアルモード1」で再び試用される際のURLの保存は不要である。 After saving the URL of the download source of the fixed image data, it is not necessary to save the URL when the download print function is tried again in "trial mode 1".

その他、図6に示されるシーケンスと図5に示されるシーケンスとの相違点は、図6に示されるシーケンスに従った処理では、構文チェック、能力チェック、モードチェックおよび接続チェックの結果に問題がなかった場合に、MFP2のCPU20により、ROM17に保存されているURLで特定されるストレージサーバ4から固定画像データがダウンロード(11:固定画像ダウンロード)される点である。また、図6に示されるシーケンスに従った処理では、ストレージサーバ4から固定画像データがダウンロードされるので、MFP2でストレージサーバ4からダウンロードされた画像データとROM17に保存されている固定画像データとの差し替えが行われない。それ以外の処理については、図5に示されるシーケンスと図6に示されるシーケンスとで同じであるから、それらの処理についての説明は省略する。 In addition, the difference between the sequence shown in FIG. 6 and the sequence shown in FIG. 5 is that there is no problem in the results of the syntax check, the ability check, the mode check, and the connection check in the processing according to the sequence shown in FIG. In this case, the CPU 20 of the MFP 2 downloads the fixed image data (11: fixed image download) from the storage server 4 specified by the URL stored in the ROM 17. Further, in the process according to the sequence shown in FIG. 6, since the fixed image data is downloaded from the storage server 4, the image data downloaded from the storage server 4 by the MFP 2 and the fixed image data stored in the ROM 17 are combined. No replacement is done. Since the other processes are the same for the sequence shown in FIG. 5 and the sequence shown in FIG. 6, the description of these processes will be omitted.

<ダウンロードプリント機能:トライアルモード2>
ユーザは、ダウンロードプリント機能を「トライアルモード2」で初めて試用する場合、トライアル機能設定画面でラジオボタン23を押した後、登録ボタン35を押す。登録ボタン35が押されると、「トライアルモード2」でのダウンロードプリント機能の試用を許可する設定がMFP2のROM17に登録される。
<Download print function: Trial mode 2>
When the user tries the download print function for the first time in "trial mode 2", the user presses the radio button 23 on the trial function setting screen and then presses the registration button 35. When the registration button 35 is pressed, the setting for permitting the trial of the download print function in the "trial mode 2" is registered in the ROM 17 of the MFP 2.

その後、ユーザは、MFP2の操作パネル13に表示されている待機画面で連携機能ボタンを押す。連携機能ボタンが押されると、操作パネル13に表示される画面が待機画面から機能選択画面に切り替わる。ユーザは、機能選択画面でダウンロードプリントボタンを押す。ダウンロードプリントボタンが押されると、ダウンロードプリント機能による処理の実行の指示が操作パネル13からCPU20に入力される(1:アプリケーション実行)。 After that, the user presses the cooperation function button on the standby screen displayed on the operation panel 13 of the MFP 2. When the linkage function button is pressed, the screen displayed on the operation panel 13 switches from the standby screen to the function selection screen. The user presses the download print button on the function selection screen. When the download print button is pressed, an instruction to execute the process by the download print function is input from the operation panel 13 to the CPU 20 (1: application execution).

なお、「トライアルモード1」でのダウンロードプリント機能の試用を許可する設定がROM17に登録されている場合、「トライアルモード2」でのダウンロードプリント機能の試用を許可する設定はROM17に登録されず、ユーザは、「トライアルモード2」でダウンロードプリント機能を試用することができない。「トライアルモード1」でのダウンロードプリント機能の試用と「トライアルモード2」でのダウンロードプリント機能の試用とを併用可能とする構成を採用する場合、機能選択画面では、それらを選択するためのボタンが表示されるとよい。 If the setting for permitting the trial of the download print function in "trial mode 1" is registered in ROM 17, the setting for permitting the trial of the download print function in "trial mode 2" is not registered in ROM 17. The user cannot try the download print function in "trial mode 2". When adopting a configuration that allows both the trial of the download print function in "trial mode 1" and the trial of the download print function in "trial mode 2" to be adopted, the button for selecting them is displayed on the function selection screen. It should be displayed.

その後、MFP2のCPU20は、「トライアルモード2」でのダウンロードプリント機能による処理を実行可能であるか否かを判定する(2:実行可否判定)。CPU20は、「トライアルモード2」でのダウンロードプリント機能による処理を始めて実行する場合、その処理を実行可能であると判定する。「トライアルモード2」でのダウンロードプリント機能による処理を以前に実行している場合、CPU20は、その最後に実行された処理の終了から所定のウエイト期間が経過しているか否かを判定する。そして、CPU20は、ウエイト期間が経過していれば、「トライアルモード2」でのダウンロードプリント機能による処理を実行可能であると判定し、ウエイト期間が経過していなければ、「トライアルモード2」でのダウンロードプリント機能による処理を実行不能であると判定する。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 determines whether or not the process by the download print function in the "trial mode 2" can be executed (2: execution feasibility determination). When the CPU 20 starts and executes the process by the download print function in the "trial mode 2", the CPU 20 determines that the process can be executed. When the process by the download print function in the "trial mode 2" has been previously executed, the CPU 20 determines whether or not a predetermined weight period has elapsed from the end of the last executed process. Then, the CPU 20 determines that the process by the download print function in the "trial mode 2" can be executed if the weight period has elapsed, and if the wait period has not elapsed, the CPU 20 determines in the "trial mode 2". It is determined that the processing by the download print function of is infeasible.

「トライアルモード2」でのダウンロードプリント機能による処理を実行不能である場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。このときのエラー画面には、たとえば、「使用可能まで3分です」などのメッセージが表示される。また、エラー画面には、連携機能の広告、たとえば、各連携機能の特徴(利点)や各連携機能をMFP2に正式に追加するための費用(連携機能の価格)などが表示されてもよい。広告の表示により、連携機能の購入をユーザに勧めることができる。 When the process by the download print function in the "trial mode 2" cannot be executed, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processes. On the error screen at this time, for example, a message such as "It takes 3 minutes to use" is displayed. Further, the error screen may display an advertisement for the linkage function, for example, a feature (advantage) of each linkage function, a cost for officially adding each linkage function to the MFP 2, and the like (price of the linkage function). By displaying the advertisement, it is possible to recommend the user to purchase the cooperation function.

「トライアルモード2」でのダウンロードプリント機能による処理を実行可能である場合、CPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、ROM17に保存されているURLで特定されるアプリケーションサーバ3上のファイルにアクセスする(3:コマンド取得)。 When the process by the download print function in "trial mode 2" can be executed, the CPU 20 controls the LAN interface 15 in order to acquire the command from the application server 3 and specifies it by the URL stored in the ROM 17. Access the file on the application server 3 to be downloaded (3: Get command).

このアクセスに応じて、アプリケーションサーバ3からMFP2に文書種別選択画面の画面表示コマンドが送信される。 In response to this access, the screen display command of the document type selection screen is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの文書種別選択画面の画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、画面表示コマンドに従って、文書種別選択画面を操作パネル13に表示させる(4:画面表示)。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the screen display command of the document type selection screen from the application server 3 to the LAN interface 15, the CPU 20 displays the document type selection screen on the operation panel 13 according to the screen display command (4: screen display).

ユーザが文書種別選択画面で文書種別ボタンの1つを押すと(5:文書種別選択)、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、その押された文書種別ボタンに対応する文書種別の情報をアプリケーションサーバ3に送信する(6:コマンド取得)。 When the user presses one of the document type buttons on the document type selection screen (5: document type selection), the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 to acquire a command from the application server 3 and presses the button. Information on the document type corresponding to the created document type button is transmitted to the application server 3 (6: command acquisition).

アプリケーションサーバ3では、文書種別の情報を受信すると、その文書種別の情報に応じた画像データのリストが作成される(6.1:ファイルリスト作成)。その後、アプリケーションサーバ3では、その画像データのリストが埋め込まれた画面表示コマンドが生成される。そして、その画面表示コマンドがアプリケーションサーバ3からMFP2に送信される。 When the application server 3 receives the document type information, a list of image data corresponding to the document type information is created (6.1: file list creation). After that, the application server 3 generates a screen display command in which the list of image data is embedded. Then, the screen display command is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、画面表示コマンドに従って、印刷ファイル選択画面を操作パネル13に表示させる(7:画面表示)。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the screen display command from the application server 3 on the LAN interface 15, the CPU 20 causes the print file selection screen to be displayed on the operation panel 13 according to the screen display command (7: screen display).

ユーザが印刷ファイル選択画面で1つの画像データを選択すると(8:印刷ファイル選択)、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、そのユーザが選択した画像データの識別情報(入力印刷ファイルID)をアプリケーションサーバ3に送信する(9:コマンド取得)。 When the user selects one image data on the print file selection screen (8: print file selection), the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 to acquire a command from the application server 3, and the user selects the data. The identification information (input print file ID) of the image data is transmitted to the application server 3 (9: command acquisition).

アプリケーションサーバ3では、画像データの識別情報を受信すると、その識別情報の画像データが保存されている場所の情報が埋め込まれた動作指示コマンドが生成される。そして、アプリケーションサーバ3からMFP2に動作指示コマンドが送信される。 When the application server 3 receives the identification information of the image data, an operation instruction command in which the information of the place where the image data of the identification information is stored is embedded is generated. Then, the operation instruction command is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの動作指示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、構文チェック、能力チェック、モードチェックおよび接続チェックを実行する(10:構文・能力・モード・接続チェック)。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the operation instruction command from the application server 3 to the LAN interface 15, it executes a syntax check, a capability check, a mode check, and a connection check (10: syntax / capability / mode / connection check).

構文チェック、能力チェック、モードチェックおよび接続チェックの結果に問題がある場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 If there is a problem in the results of the syntax check, the ability check, the mode check, and the connection check, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing.

構文チェック、能力チェック、モードチェックおよび接続チェックの結果に問題がなければ、MFP2のCPU20は、LANインターフェース15を制御して、動作指示コマンドに含まれる保存場所の情報に従い、ストレージサーバ4から画像データをダウンロードする(11:印刷ファイルダウンロード)。 If there is no problem in the results of the syntax check, capability check, mode check, and connection check, the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 and follows the storage location information included in the operation instruction command, and the image data is stored from the storage server 4. Download (11: Print file download).

その後、MFP2のCPU20は、画像形成部11を制御して、固定画像データの印刷を実行する(12:印刷実行)。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 controls the image forming unit 11 to print the fixed image data (12: print execution).

固定画像データの印刷後、MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からのコマンドを取得するため、LANインターフェース15を制御して、動作指示コマンドに含まれているURLで特定されるアプリケーションサーバ3上のファイルにアクセスする(13:コマンド取得)。 After printing the fixed image data, the CPU 20 of the MFP 2 controls the LAN interface 15 in order to acquire the command from the application server 3, and the file on the application server 3 specified by the URL included in the operation instruction command. (13: Get command).

このアクセスに応じて、アプリケーションサーバ3からMFP2に完了画面の画面表示コマンドが送信される。 In response to this access, a screen display command for the completion screen is transmitted from the application server 3 to the MFP 2.

MFP2のCPU20は、アプリケーションサーバ3からの完了画面の画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信すると、画面表示コマンドに従って、完了画面を操作パネル13に表示させる(14:画面表示)。その後、完了画面に表示されるOKボタンが押されるか、または、完了画面の表示が一定時間継続すると、CPU20は、操作パネル13の表示を完了画面から待機画面に切り替える。 When the CPU 20 of the MFP 2 receives the screen display command of the completion screen from the application server 3 to the LAN interface 15, the CPU 20 displays the completion screen on the operation panel 13 according to the screen display command (14: screen display). After that, when the OK button displayed on the completion screen is pressed or the display of the completion screen continues for a certain period of time, the CPU 20 switches the display of the operation panel 13 from the completion screen to the standby screen.

また、MFP2のCPU20は、画面表示コマンドをLANインターフェース15に受信したことに応じて、タイマをセットし、それ以後の経過時間のタイマによる計測を開始させて(15:タイマセット)、一連の処理を終了する。タイマにより計測される経過時間は、前述の「2:実行可否判定」において、ウエイト期間が経過しているか否かの判定に使用される。 Further, the CPU 20 of the MFP 2 sets a timer in response to receiving a screen display command on the LAN interface 15, starts measuring the elapsed time after that by the timer (15: timer set), and performs a series of processes. To finish. The elapsed time measured by the timer is used in the above-mentioned "2: Executionability determination" to determine whether or not the weight period has elapsed.

<インターネットファックス機能(送信):トライアルモード1>
ユーザは、インターネットファックス機能を「トライアルモード1」で初めて試用する場合、トライアル機能設定画面でラジオボタン25を押した後、ラジオボタン23の右側に表示されているパス入力ボックス29に固定画像データが保存されている場所のパスを入力する。ユーザは、パス入力ボックス29にパスを入力した後、登録ボタン35を押す。登録ボタン35が押されると、パス入力ボックス29に入力されたパスで特定される固定画像データがユーザ端末からMFP2に送信される。また、「トライアルモード1」でのインターネットファックス機能の試用を許可する設定がMFP2のROM17に登録される。
<Internet fax function (send): Trial mode 1>
When the user tries the Internet fax function for the first time in "trial mode 1", after pressing the radio button 25 on the trial function setting screen, the fixed image data is stored in the pass input box 29 displayed on the right side of the radio button 23. Enter the path of the saved location. The user presses the registration button 35 after inputting the pass in the pass input box 29. When the registration button 35 is pressed, the fixed image data specified by the path input in the path input box 29 is transmitted from the user terminal to the MFP 2. Further, the setting for permitting the trial of the Internet fax function in the "trial mode 1" is registered in the ROM 17 of the MFP 2.

固定画像データをMFP2のLANインターフェース15が受信すると、MFP2のCPU20は、図8に示されるように、その受信した固定画像データをROM17に保存する(1:固定画像を保存)。 When the LAN interface 15 of the MFP 2 receives the fixed image data, the CPU 20 of the MFP 2 saves the received fixed image data in the ROM 17 (1: saves the fixed image) as shown in FIG.

固定画像データの保存後、インターネットファックス機能が「トライアルモード1」で再び試用される際の固定画像データの保存は不要である。 After saving the fixed image data, it is not necessary to save the fixed image data when the Internet fax function is tried again in "trial mode 1".

その後、ユーザは、MFP2の画像読取部12に原稿をセットする。 After that, the user sets the original in the image reading unit 12 of the MFP 2.

また、ユーザは、MFP2の操作パネル13に表示されている待機画面で連携機能ボタンを押す。連携機能ボタンが押されると、操作パネル13に表示される画面が待機画面から機能選択画面に切り替わる。ユーザは、機能選択画面でインターネットファックスボタンを押す。インターネットファックスボタンが押されると、インターネットファックス機能による処理の実行の指示が操作パネル13からCPU20に入力される(2:アプリケーション実行)。 Further, the user presses the cooperation function button on the standby screen displayed on the operation panel 13 of the MFP 2. When the linkage function button is pressed, the screen displayed on the operation panel 13 switches from the standby screen to the function selection screen. The user presses the Internet fax button on the function selection screen. When the Internet fax button is pressed, an instruction to execute processing by the Internet fax function is input to the CPU 20 from the operation panel 13 (2: application execution).

また、インターネットファックスボタンが押されると、操作パネル13に表示される画面が待機画面から宛先入力画面に切り替わる(3:宛先入力画面表示)。宛先入力画面では、電子メールの送信先の電子メールアドレスを入力するアドレス入力ボックスが表示される。また、宛先入力画面には、開始ボタンが表示される。 When the Internet fax button is pressed, the screen displayed on the operation panel 13 switches from the standby screen to the destination input screen (3: destination input screen display). On the destination input screen, an address input box for inputting the e-mail address of the e-mail destination is displayed. In addition, a start button is displayed on the destination input screen.

ユーザは、アドレス入力ボックスに電子メールの送信先の電子メールアドレスを入力した後(4:宛先入力)、開始ボタンを押す(5:開始ボタン押下)。 The user inputs the e-mail address of the destination of the e-mail in the address input box (4: input the destination), and then presses the start button (5: presses the start button).

開始ボタンが押されると、MFP2のCPU20は、モードチェックを実行する(6:モードチェック)。モードチェックでは、CPU20は、たとえば、原稿がセットされているか、スキャン機能を使用する他のジョブが実行中でないかをチェックする。 When the start button is pressed, the CPU 20 of the MFP 2 executes a mode check (6: mode check). In the mode check, the CPU 20 checks, for example, whether a document is set and whether another job using the scanning function is being executed.

モードチェックの結果に問題がある場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 If there is a problem with the result of the mode check, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing.

モードチェックの結果に問題がなければ、MFP2のCPU20は、画像読取部12を制御して、原稿の読み取りを実行する(7:スキャン実行)。そして、CPU20は、原稿の読み取りの実行により画像読取部12から出力される信号から所定の動作指示コマンドで指定されたフォーマット形式(たとえば、PDF形式)のスキャン画像データを生成する。 If there is no problem in the mode check result, the CPU 20 of the MFP 2 controls the image reading unit 12 to read the document (7: scan execution). Then, the CPU 20 generates scanned image data in a format format (for example, PDF format) specified by a predetermined operation instruction command from the signal output from the image reading unit 12 by executing the reading of the document.

その後、MFP2のCPU20は、原稿の読み取りにより生成したスキャン画像データをROM17に保存されている固定画像データと差し替える(8:スキャン画像を固定画像に差替)。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 replaces the scanned image data generated by reading the original with the fixed image data stored in the ROM 17 (8: replaces the scanned image with a fixed image).

また、MFP2のCPU20は、MFP2がインターネット6に接続されているかをチェックする。なお、この送信前接続チェックは、スキャン画像が固定画像に差し替えられた後に実行されてもよいし、その前に実行されてもよい。また、原稿の読み取りの実行前に、MFP2がインターネット6に接続されているかがチェックされてもよい。 Further, the CPU 20 of the MFP 2 checks whether the MFP 2 is connected to the Internet 6. It should be noted that this pre-transmission connection check may be executed after the scanned image is replaced with the fixed image, or may be executed before that. Further, it may be checked whether the MFP 2 is connected to the Internet 6 before scanning the original.

MFP2がインターネット6に接続されていない場合には、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 When the MFP 2 is not connected to the Internet 6, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing.

MFP2がインターネット6に接続されている場合、MFP2のCPU20は、固定画像データを電子メールに添付し、LANインターフェース15を制御して、その固定画像データが添付された電子メールを宛先入力画面でアドレス入力ボックスに入力された電子メールアドレス宛に送信する(9:固定画像添付メール送信)。 When the MFP 2 is connected to the Internet 6, the CPU 20 of the MFP 2 attaches fixed image data to an e-mail, controls the LAN interface 15, and addresses the e-mail to which the fixed image data is attached on the destination input screen. Send to the e-mail address entered in the input box (9: Send fixed image attached e-mail).

電子メールの送信後、MFP2のCPU20は、完了画面を操作パネル13に表示させる。完了画面では、「完了しました」のメッセージが表示される。その後、完了画面に表示されるOKボタンが押されるか、または、完了画面の表示が一定時間継続すると、CPU20は、操作パネル13の表示を完了画面から待機画面に切り替えて、一連の処理を終了する。 After sending the e-mail, the CPU 20 of the MFP 2 displays the completion screen on the operation panel 13. On the completion screen, the message "Completed" is displayed. After that, when the OK button displayed on the completion screen is pressed or the display of the completion screen continues for a certain period of time, the CPU 20 switches the display of the operation panel 13 from the completion screen to the standby screen and ends a series of processing. do.

<インターネットファックス機能(送信):トライアルモード2>
ユーザは、インターネットファックス機能を「トライアルモード2」で初めて試用する場合、トライアル機能設定画面でラジオボタン26を押した後、登録ボタン35を押す。登録ボタン35が押されると、「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能の試用を許可する設定がMFP2のROM17に登録される。
<Internet fax function (send): Trial mode 2>
When the user tries the Internet fax function for the first time in "trial mode 2", the user presses the radio button 26 on the trial function setting screen and then presses the registration button 35. When the registration button 35 is pressed, the setting for permitting the trial of the Internet fax function in the "trial mode 2" is registered in the ROM 17 of the MFP 2.

その後、ユーザは、MFP2の画像読取部12に原稿をセットする。 After that, the user sets the original in the image reading unit 12 of the MFP 2.

また、ユーザは、MFP2の操作パネル13に表示されている待機画面で連携機能ボタンを押す。連携機能ボタンが押されると、操作パネル13に表示される画面が待機画面から機能選択画面に切り替わる。ユーザは、機能選択画面でインターネットファックスボタンを押す。インターネットファックスボタンが押されると、インターネットファックス機能による処理の実行の指示が操作パネル13からCPU20に入力される(1:アプリケーション実行)。 Further, the user presses the cooperation function button on the standby screen displayed on the operation panel 13 of the MFP 2. When the linkage function button is pressed, the screen displayed on the operation panel 13 switches from the standby screen to the function selection screen. The user presses the Internet fax button on the function selection screen. When the Internet fax button is pressed, an instruction to execute processing by the Internet fax function is input to the CPU 20 from the operation panel 13 (1: application execution).

なお、「トライアルモード1」でのインターネットファックス機能の試用を許可する設定がROM17に登録されている場合、「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能の試用を許可する設定はROM17に登録されず、ユーザは、「トライアルモード2」でインターネットファックス機能を試用することができない。「トライアルモード1」でのインターネットファックス機能の試用と「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能の試用とを併用可能とする構成を採用する場合、機能選択画面では、それらを選択するためのボタンが表示されるとよい。 If the setting for permitting the trial of the Internet fax function in "Trial Mode 1" is registered in ROM 17, the setting for permitting the trial of the Internet fax function in "Trial Mode 2" is not registered in ROM 17. The user cannot try the Internet fax function in "Trial Mode 2". When adopting a configuration that allows both the trial of the Internet fax function in "Trial mode 1" and the trial of the Internet fax function in "Trial mode 2" to be adopted, the button for selecting them is displayed on the function selection screen. It should be displayed.

その後、MFP2のCPU20は、「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を実行可能であるか否かを判定する(2:実行可否判定)。CPU20は、「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を始めて実行する場合、その処理を実行可能であると判定する。「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を以前に実行している場合、CPU20は、その最後に実行された処理の終了から所定のウエイト期間が経過しているか否かを判定する。そして、CPU20は、ウエイト期間が経過していれば、「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を実行可能であると判定し、ウエイト期間が経過していなければ、「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を実行不能であると判定する。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 determines whether or not the processing by the Internet fax function in the "trial mode 2" can be executed (2: execution feasibility determination). When the CPU 20 starts and executes the process by the Internet fax function in the "trial mode 2", the CPU 20 determines that the process can be executed. When the processing by the Internet fax function in the "trial mode 2" has been previously executed, the CPU 20 determines whether or not a predetermined weight period has elapsed from the end of the last executed processing. Then, the CPU 20 determines that the processing by the Internet fax function in the "trial mode 2" can be executed if the wait period has elapsed, and if the wait period has not elapsed, the CPU 20 determines in the "trial mode 2". Judges that the processing by the Internet fax function of is infeasible.

「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を実行不能である場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。このときのエラー画面には、たとえば、「使用可能まで3分です」などのメッセージが表示される。また、エラー画面には、連携機能の広告、たとえば、各連携機能の特徴(利点)や各連携機能をMFP2に正式に追加するための費用(連携機能の価格)などが表示されてもよい。広告の表示により、連携機能の購入をユーザに勧めることができる。 When the processing by the Internet fax function in the "trial mode 2" cannot be executed, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing. On the error screen at this time, for example, a message such as "It takes 3 minutes to use" is displayed. Further, the error screen may display an advertisement for the linkage function, for example, a feature (advantage) of each linkage function, a cost for officially adding each linkage function to the MFP 2, and the like (price of the linkage function). By displaying the advertisement, it is possible to recommend the user to purchase the cooperation function.

「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を実行可能である場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13に表示される画面を待機画面から宛先入力画面に切り替える(3:宛先入力画面表示)。ユーザは、宛先入力画面に表示されるアドレス入力ボックスに電子メールの送信先の電子メールアドレスを入力した後(4:宛先入力)、開始ボタンを押す(5:開始ボタン押下)。 When the processing by the Internet fax function in the "trial mode 2" can be executed, the CPU 20 of the MFP 2 switches the screen displayed on the operation panel 13 from the standby screen to the destination input screen (3: destination input screen display). The user inputs the e-mail address of the destination of the e-mail in the address input box displayed on the destination input screen (4: destination input), and then presses the start button (5: presses the start button).

開始ボタンが押されると、MFP2のCPU20は、モードチェックを実行する(6:モードチェック)。 When the start button is pressed, the CPU 20 of the MFP 2 executes a mode check (6: mode check).

モードチェックの結果に問題がある場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 If there is a problem with the result of the mode check, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing.

モードチェックの結果に問題がなければ、MFP2のCPU20は、画像読取部12を制御して、原稿の読み取りを実行する(7:スキャン実行)。そして、CPU20は、原稿の読み取りの実行により画像読取部12から出力される信号から所定の動作指示コマンドで指定されたフォーマット形式(たとえば、PDF形式)のスキャン画像データを生成する。 If there is no problem in the mode check result, the CPU 20 of the MFP 2 controls the image reading unit 12 to read the document (7: scan execution). Then, the CPU 20 generates scanned image data in a format format (for example, PDF format) specified by a predetermined operation instruction command from the signal output from the image reading unit 12 by executing the reading of the document.

その後、MFP2のCPU20は、MFP2がインターネット6に接続されているかをチェックする。なお、この接続チェックは、原稿の読み取りの実行前に実行されてもよい。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 checks whether the MFP 2 is connected to the Internet 6. Note that this connection check may be executed before scanning the original.

MFP2がインターネット6に接続されていない場合には、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 When the MFP 2 is not connected to the Internet 6, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing.

MFP2がインターネット6に接続されている場合、MFP2のCPU20は、スキャン画像データを電子メールに添付し、LANインターフェース15を制御して、そのスキャン画像データが添付された電子メールを宛先入力画面でアドレス入力ボックスに入力された電子メールアドレス宛に送信する(8:スキャン画像添付メール送信)。 When the MFP 2 is connected to the Internet 6, the CPU 20 of the MFP 2 attaches the scanned image data to an e-mail, controls the LAN interface 15, and addresses the e-mail to which the scanned image data is attached on the destination input screen. Send to the e-mail address entered in the input box (8: Send e-mail with scanned image attached).

電子メールの送信後、MFP2のCPU20は、完了画面を操作パネル13に表示させる。完了画面では、「完了しました」のメッセージが表示される。その後、完了画面に表示されるOKボタンが押されるか、または、完了画面の表示が一定時間継続すると、CPU20は、操作パネル13の表示を完了画面から待機画面に切り替える。 After sending the e-mail, the CPU 20 of the MFP 2 displays the completion screen on the operation panel 13. On the completion screen, the message "Completed" is displayed. After that, when the OK button displayed on the completion screen is pressed or the display of the completion screen continues for a certain period of time, the CPU 20 switches the display of the operation panel 13 from the completion screen to the standby screen.

また、電子メールの送信後、MFP2のCPU20は、タイマをセットし、それ以後の経過時間のタイマによる計測を開始させて(9:タイマセット)、一連の処理を終了する。タイマにより計測される経過時間は、前述の「2:実行可否判定」において、ウエイト期間が経過しているか否かの判定に使用される。 Further, after the e-mail is transmitted, the CPU 20 of the MFP 2 sets a timer, starts measuring the elapsed time by the timer (9: timer set), and ends a series of processes. The elapsed time measured by the timer is used in the above-mentioned "2: Executionability determination" to determine whether or not the weight period has elapsed.

<インターネットファックス機能(受信):トライアルモード1>
インターネットファックス機能が「トライアルモード1」で初めて試用される場合、図10に示されるように、固定画像データがMFP2のROM17に保存される(1:固定画像を保存)。固定画像データの保存については、図8を参照して説明したとおりである。
<Internet fax function (reception): Trial mode 1>
When the Internet fax function is tried for the first time in "trial mode 1", the fixed image data is stored in the ROM 17 of the MFP 2 (1: the fixed image is stored) as shown in FIG. The storage of the fixed image data is as described with reference to FIG.

「トライアルモード1」でのインターネットファックス機能に試用中に、MFP2とは別のMFPなどの外部装置からMFP2のLANインターフェース15に電子メールを受信すると(2:IFAXメール受信)、MFP2のCPU20は、モードチェックを実行する(3:モードチェック)。モードチェックでは、CPU20は、たとえば、原稿がセットされているか、プリント機能を使用する他のジョブが実行中でないかをチェックする。 When an e-mail is received from an external device such as an MFP other than the MFP 2 to the LAN interface 15 of the MFP 2 (2: IFAX mail reception) during the trial for the Internet fax function in the "trial mode 1", the CPU 20 of the MFP 2 receives the e-mail. Execute a mode check (3: mode check). In the mode check, the CPU 20 checks, for example, whether the original is set and whether another job using the print function is being executed.

また、MFP2のCPU20は、電子メールの解析を実行する。電子メールの解析では、電子メールのデータの構文チェック、電子メールの件名および本文の取得、ならびに電子メールに添付されている画像データの取得が行われる。 Further, the CPU 20 of the MFP 2 executes the analysis of the e-mail. E-mail analysis involves checking the syntax of the e-mail data, retrieving the subject and body of the e-mail, and retrieving the image data attached to the e-mail.

モードチェックの結果に問題があり、電子メールの解析結果に問題がない場合、MFP2のCPU20は、解析により得られた各データをROM17に保存し、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 If there is a problem with the mode check result and there is no problem with the e-mail analysis result, the CPU 20 of the MFP 2 saves each data obtained by the analysis in the ROM 17, displays an error screen on the operation panel 13, and causes this. Ends a series of processes.

電子メールの解析結果に問題がある場合、モードチェックの結果にかかわらず、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。 If there is a problem with the e-mail analysis result, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 regardless of the mode check result, and ends this series of processing.

モードチェックの結果および電子メールの解析結果に問題がない場合、MFP2のCPU20は、能力チェックを実行する(4:能力チェック)。能力チェックでは、電子メールに添付されている画像データをラスタライズする前に、その画像データがTIFF形式であるかをデータ構造上から判断する。 If there is no problem in the mode check result and the e-mail analysis result, the CPU 20 of the MFP 2 executes the capacity check (4: capacity check). In the ability check, before rasterizing the image data attached to the e-mail, it is determined from the data structure whether the image data is in TIFF format.

その後、MFP2のCPU20は、電子メールに添付されている画像データをラスタライズする(5:印刷画像作成)。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 rasterizes the image data attached to the e-mail (5: print image creation).

そして、MFP2のCPU20は、ラスタライズ化された画像データをROM17に保存されている固定画像データと差し替える(6:印刷画像を固定画像に差替)。 Then, the CPU 20 of the MFP 2 replaces the rasterized image data with the fixed image data stored in the ROM 17 (6: replaces the printed image with the fixed image).

その後、MFP2のCPU20は、画像形成部11を制御して、固定画像データの印刷を実行する(7:印刷実行)。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 controls the image forming unit 11 to print the fixed image data (7: print execution).

固定画像データの印刷後、MFP2のCPU20は、完了画面を操作パネル13に表示させる。その後、完了画面に表示されるOKボタンが押されるか、または、完了画面の表示が一定時間継続すると、CPU20は、操作パネル13の表示を完了画面から待機画面に切り替えて、一連の処理を終了する。 After printing the fixed image data, the CPU 20 of the MFP 2 displays the completion screen on the operation panel 13. After that, when the OK button displayed on the completion screen is pressed or the display of the completion screen continues for a certain period of time, the CPU 20 switches the display of the operation panel 13 from the completion screen to the standby screen and ends a series of processing. do.

<インターネットファックス機能(受信):トライアルモード2>
「トライアルモード1」でのインターネットファックス機能に試用中に、MFP2とは別のMFPなどの外部装置からMFP2のLANインターフェース15に電子メールを受信すると(1:IFAXメール受信)、MFP2のCPU20は、「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を実行可能であるか否かを判定する(2:実行可否判定)。CPU20は、「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を始めて実行する場合、その処理を実行可能であると判定する。「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を以前に実行している場合、CPU20は、その最後に実行された処理の終了から所定のウエイト期間が経過しているか否かを判定する。そして、CPU20は、ウエイト期間が経過していれば、「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を実行可能であると判定し、ウエイト期間が経過していなければ、「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を実行不能であると判定する。
<Internet fax function (reception): Trial mode 2>
When an e-mail is received from an external device such as an MFP other than the MFP 2 to the LAN interface 15 of the MFP 2 (1: IFAX mail reception) during the trial for the Internet fax function in the "trial mode 1", the CPU 20 of the MFP 2 receives the e-mail. It is determined whether or not the processing by the Internet fax function in the "trial mode 2" can be executed (2: Executionability determination). When the CPU 20 starts and executes the process by the Internet fax function in the "trial mode 2", the CPU 20 determines that the process can be executed. When the processing by the Internet fax function in the "trial mode 2" has been previously executed, the CPU 20 determines whether or not a predetermined weight period has elapsed from the end of the last executed processing. Then, the CPU 20 determines that the processing by the Internet fax function in the "trial mode 2" can be executed if the wait period has elapsed, and if the wait period has not elapsed, the CPU 20 determines in the "trial mode 2". Judges that the processing by the Internet fax function of is infeasible.

「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を実行不能である場合、MFP2のCPU20は、操作パネル13にエラー画面を表示させて、この一連の処理を終了する。このときのエラー画面には、たとえば、「使用可能まで3分です」などのメッセージが表示される。また、エラー画面には、連携機能の広告、たとえば、各連携機能の特徴(利点)や各連携機能をMFP2に正式に追加するための費用(連携機能の価格)などが表示されてもよい。広告の表示により、連携機能の購入をユーザに勧めることができる。 When the processing by the Internet fax function in the "trial mode 2" cannot be executed, the CPU 20 of the MFP 2 displays an error screen on the operation panel 13 and ends this series of processing. On the error screen at this time, for example, a message such as "It takes 3 minutes to use" is displayed. Further, the error screen may display an advertisement for the linkage function, for example, a feature (advantage) of each linkage function, a cost for officially adding each linkage function to the MFP 2, and the like (price of the linkage function). By displaying the advertisement, it is possible to recommend the user to purchase the cooperation function.

「トライアルモード2」でのインターネットファックス機能による処理を実行可能である場合、MFP2のCPU20は、電子メールの解析、モードチェック(3:モードチェック)、能力チェック(4:能力チェック)を実行する。 When the processing by the Internet fax function in "trial mode 2" can be executed, the CPU 20 of the MFP 2 executes e-mail analysis, mode check (3: mode check), and ability check (4: ability check).

その後、MFP2のCPU20は、電子メールに添付されている画像データをラスタライズする(5:印刷画像作成)。 After that, the CPU 20 of the MFP 2 rasterizes the image data attached to the e-mail (5: print image creation).

そして、MFP2のCPU20は、画像形成部11を制御して、ラスタライズ化された画像データの印刷を実行する(6:印刷実行)。 Then, the CPU 20 of the MFP 2 controls the image forming unit 11 to print the rasterized image data (6: print execution).

画像データの印刷後、MFP2のCPU20は、完了画面を操作パネル13に表示させる。その後、完了画面に表示されるOKボタンが押されるか、または、完了画面の表示が一定時間継続すると、CPU20は、操作パネル13の表示を完了画面から待機画面に切り替えて、一連の処理を終了する。 After printing the image data, the CPU 20 of the MFP 2 displays the completion screen on the operation panel 13. After that, when the OK button displayed on the completion screen is pressed or the display of the completion screen continues for a certain period of time, the CPU 20 switches the display of the operation panel 13 from the completion screen to the standby screen and ends a series of processing. do.

また、画像データの印刷後、MFP2のCPU20は、タイマをセットし、それ以後の経過時間のタイマによる計測を開始させて(7:タイマセット)、一連の処理を終了する。タイマにより計測される経過時間は、前述の「2:実行可否判定」において、ウエイト期間が経過しているか否かの判定に使用される。 Further, after printing the image data, the CPU 20 of the MFP 2 sets a timer, starts measuring the elapsed time by the timer (7: timer set), and ends a series of processes. The elapsed time measured by the timer is used in the above-mentioned "2: Executionability determination" to determine whether or not the weight period has elapsed.

<作用効果>
以上のように、MFP2では、ファクシミリ機能、プリント機能、スキャン機能およびコピー機能といった標準機能以外に、標準機能とLAN5を経由する通信との連携により実現される連携機能を有償で追加可能である。ただし、連携機能による処理(ジョブ)のモードとして、「トライアルモード1」および「トライアルモード2」の2つのモードが用意されている。「トライアルモード2」では、連携機能による処理において、画像データが取得されて、その取得された画像データが出力、つまりストレージサーバ4に送信またはシートに印刷される。一方、試験モードの一例である「トライアルモード1」では、連携機能による処理において、画像データが取得されるが、その画像データがダミー画像データである固定画像データに差し替えられて、固定画像データが出力される。
<Action effect>
As described above, in addition to the standard functions such as the facsimile function, the print function, the scan function, and the copy function, the MFP 2 can add the cooperation function realized by the cooperation between the standard function and the communication via the LAN 5 for a fee. However, two modes, "trial mode 1" and "trial mode 2", are prepared as processing (job) modes by the cooperation function. In the "trial mode 2", image data is acquired in the process by the cooperation function, and the acquired image data is output, that is, transmitted to the storage server 4 or printed on a sheet. On the other hand, in "trial mode 1" which is an example of the test mode, the image data is acquired in the processing by the cooperation function, but the image data is replaced with the fixed image data which is the dummy image data, and the fixed image data is generated. It is output.

これにより、「トライアルモード1」では、取得された画像データが不要に出力されず、ダミー画像データである固定画像データが出力されることになる。これにより、ユーザは、連携機能に係る試験を適切に行うことができる。また、「トライアルモード1」による試験中に意図しない不要な画像データが出力されることが防止されるので、情報セキュリティを向上させることができる。 As a result, in the "trial mode 1", the acquired image data is not unnecessarily output, and the fixed image data which is the dummy image data is output. As a result, the user can appropriately perform the test related to the cooperation function. In addition, since it is possible to prevent unintended unnecessary image data from being output during the test in the "trial mode 1", information security can be improved.

そして、「トライアルモード2」では、連携機能による処理にユーザが任意の画像データを用いることができるが、連携機能による処理を一度実行すると、その後の所定期間(たとえば、5分間)は同じ連携機能による処理を実行できないという制限がある。これに対し、「トライアルモード1」では、連携機能による処理に用いる画像データが固定画像データに制限されるが、処理の実行の頻度には制限がなく、同じ連携機能による処理を連続して実行することができる。 Then, in the "trial mode 2", the user can use arbitrary image data for the processing by the cooperation function, but once the processing by the cooperation function is executed, the same cooperation function is used for a predetermined period (for example, 5 minutes) thereafter. There is a limitation that the processing by can not be executed. On the other hand, in "trial mode 1", the image data used for the processing by the cooperation function is limited to the fixed image data, but the frequency of execution of the processing is not limited, and the processing by the same cooperation function is continuously executed. can do.

これにより、ユーザは、連携機能を「トライアルモード1」または「トライアルモード2」のいずれのモードで試用するかを選択でき、「トライアルモード1」を設定した場合には、連携機能によるデータ出力の試験をより多く行うことができる。 As a result, the user can select whether to try the cooperation function in "trial mode 1" or "trial mode 2", and when "trial mode 1" is set, the data output by the cooperation function is performed. You can do more tests.

また、「トライアルモード1」では、原稿の読み取り、ストレージサーバ4からのダウンロードまたは電子メールに添付されている画像データのラスタライズにより、印刷可能な状態の画像データが実際に取得されたうえで、その画像データがダミー画像データである固定画像データに差し替えられる。これにより、データ出力の試験だけでなく、画像データの取得試験も行われる。よって、「トライアルモード1」を設定した場合には、連携機能によるデータ出力の試験に加えて、画像データの取得試験もより多く行うことができる。 Further, in the "trial mode 1", the image data in a printable state is actually acquired by reading the original, downloading from the storage server 4, or rasterizing the image data attached to the e-mail, and then the image data is obtained. The image data is replaced with fixed image data which is dummy image data. As a result, not only the data output test but also the image data acquisition test is performed. Therefore, when the "trial mode 1" is set, more image data acquisition tests can be performed in addition to the data output test by the cooperation function.

<変形例>
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、他の形態で実施することもできる。
<Modification example>
Although one embodiment of the present invention has been described above, the present invention can also be implemented in other embodiments.

たとえば、前述の実施形態では、「トライアルモード2」には、連携機能による処理を一度実行すると、その後の所定のウエイト期間(たとえば、5分間)は同じ連携機能による処理を実行できないという制限があり、「トライアルモード1」では、そのような制限がなく、同じ連携機能による処理を連続して実行することができるとした。しかしながら、「トライアルモード1」においても、連携機能による処理を一度実行すると、その後、「トライアルモード2」の場合よりも短い期間(たとえば、1分間)は同じ連携機能による処理を実行できないという制限が設けられてもよい。 For example, in the above-described embodiment, the "trial mode 2" has a limitation that once the processing by the cooperation function is executed, the processing by the same cooperation function cannot be executed for a predetermined weight period (for example, 5 minutes) thereafter. In "Trial Mode 1", there is no such limitation, and processing by the same cooperation function can be continuously executed. However, even in "trial mode 1", once the processing by the cooperation function is executed, there is a limitation that the processing by the same cooperation function cannot be executed for a shorter period (for example, 1 minute) than in the case of "trial mode 2". It may be provided.

また、そのようなウエイト期間を設けることによる制限は、たとえば、連携機能による処理を所定回数実行する毎に、その後の所定のウエイト期間は同じ連携機能による処理を実行できないという制限であってもよい。この場合、「トライアルモード1」では、「トライアルモード2」と比較して、所定回数が多い回数に設定されるとよい。 Further, the limitation by providing such a weight period may be, for example, a limitation that every time the processing by the cooperation function is executed a predetermined number of times, the processing by the same cooperation function cannot be executed during the subsequent predetermined weight period. .. In this case, in the "trial mode 1", it is preferable to set the number of predetermined times to be larger than that in the "trial mode 2".

連携機能による処理の実行に対する制限は、ウエイト期間を設けることによる制限に限らず、連携機能による処理の実行回数の上限を設けることによる制限であってもよい。すなわち、「トライアルモード2」では、連携機能による処理の実行回数の上限が第1回数に設定され、「トライアルモード1」では、連携機能による処理の実行回数の上限が第1回数よりも多い第2回数に設定されてもよい。 The limitation on the execution of the process by the cooperation function is not limited to the limitation by providing the weight period, and may be the limitation by setting the upper limit of the number of times the process is executed by the linkage function. That is, in the "trial mode 2", the upper limit of the number of times the process is executed by the cooperation function is set to the first number, and in the "trial mode 1", the upper limit of the number of times the process is executed by the cooperation function is larger than the first number. It may be set to 2 times.

また、連携機能による処理の実行に対する制限は、連携機能による処理を実行可能な期間による制限であってもよい。すなわち、「トライアルモード2」では、連携機能による処理を実行可能な期間がその処理を初めて実行してから第1期間に設定され、「トライアルモード1」では、連携機能による処理を実行可能な期間がその処理を初めて実行してから第1期間よりも長い第2期間に設定されてもよい。 Further, the restriction on the execution of the process by the cooperation function may be the restriction by the period during which the process by the cooperation function can be executed. That is, in "trial mode 2", the period during which the processing by the cooperation function can be executed is set to the first period after the processing is executed for the first time, and in "trial mode 1", the period during which the processing by the cooperation function can be executed. May be set to a second period, which is longer than the first period after the process is executed for the first time.

「トライアルモード1」では、ユーザが予め登録した固定画像データが用いられるとしたが、ユーザが選択不可能な単一のダミーデータがMFP2のROM17に保存されていて、そのダミーデータが「トライアルモード1」で用いられてもよい。 In the "trial mode 1", the fixed image data registered in advance by the user is used, but a single dummy data that cannot be selected by the user is stored in the ROM 17 of the MFP2, and the dummy data is the "trial mode". It may be used in 1 ”.

また、前述の実施形態では、MFP2のCPU20が各処理を実行する構成を取り上げた。しかしながら、MFP2が複数のCPUを備え、その複数のCPUが協働して各処理を実行してもよい。 Further, in the above-described embodiment, the configuration in which the CPU 20 of the MFP 2 executes each process is taken up. However, the MFP 2 may include a plurality of CPUs, and the plurality of CPUs may cooperate to execute each process.

さらに、前述の実施形態では、画像処理装置の一例として、画像形成機能および画像読取機能を有するMFP2を取り上げたが、画像処理装置は、プリンタ機能を有する単機能のプリンタであってもよいし、スキャナ機能を有する単機能のスキャナであってもよい。 Further, in the above-described embodiment, the MFP2 having an image forming function and an image reading function is taken up as an example of the image processing device, but the image processing device may be a single-function printer having a printer function. It may be a single-function scanner having a scanner function.

その他、前述の構成には、特許請求の範囲に記載された事項の範囲で種々の設計変更を施すことが可能である。 In addition, various design changes can be made to the above-mentioned configuration within the scope of the matters described in the claims.

1:画像処理システム
2:MFP
3:アプリケーションサーバ
4:ストレージサーバ
11:画像形成部
12:画像読取部
15:LANインターフェース
20:CPU
1: Image processing system 2: MFP
3: Application server 4: Storage server 11: Image forming unit 12: Image reading unit 15: LAN interface 20: CPU

Claims (15)

外部装置との間で画像データを通信する通信部と、
画像データを処理する処理部と、
制御部と
を備え、
前記制御部は、
前記通信部と前記処理部とが連携する連携機能により画像データを処理する連携画像データ処理であって、画像データを取得する取得処理を含む前記連携画像データ処理と、
試験モードが設定されているか否かを判別する判別処理と、を実行し、
前記制御部は、前記連携画像データ処理において、
前記外部装置から前記通信部にコマンドを受信するコマンド受信処理を実行し、
前記判別処理で前記試験モードが設定されていないと判別した場合には、
前記取得処理にて取得した画像データに係る画像データを出力する第1出力処理を実行し、
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、
前記取得処理にて取得した画像データに係る画像データをダミー画像データに差し替える差替処理と、
前記差替処理後、前記ダミー画像データに係る画像データを出力する第2出力処理と、を実行し、
前記コマンド受信処理で前記コマンドを前記通信部に受信した場合であって、前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、前記取得処理及び前記第2出力処理の少なくとも一方について、実行可能であるかをチェックするチェック処理、を実行する、
画像処理装置。
A communication unit that communicates image data with an external device,
A processing unit that processes image data,
Equipped with a control unit
The control unit
The cooperative image data processing that processes image data by the cooperative function in which the communication unit and the processing unit cooperate, and includes the acquisition process for acquiring image data, and the cooperative image data processing.
Execute the discrimination process to determine whether the test mode is set, and
The control unit is used in the linked image data processing.
A command reception process for receiving a command from the external device to the communication unit is executed.
When it is determined in the discrimination process that the test mode is not set,
The first output process for outputting the image data related to the image data acquired in the acquisition process is executed.
When it is determined in the discrimination process that the test mode is set,
The replacement process of replacing the image data related to the image data acquired in the acquisition process with the dummy image data, and the replacement process.
After the replacement process, the second output process of outputting the image data related to the dummy image data is executed .
When the command is received by the communication unit in the command reception process and it is determined in the discrimination process that the test mode is set, at least one of the acquisition process and the second output process. To check if it is feasible, execute the check process ,
Image processing device.
請求項に記載の画像処理装置であって、
前記処理部は、原稿から画像を読み取る読取部であり、
前記連携機能は、画像データを前記通信部から前記外部装置に送信する機能を含み、
前記取得処理は、前記読取部による読み取りの結果から画像データを取得する読取処理を含み、
前記第1出力処理は、前記取得処理で取得された前記画像データに係る画像データを、前記通信部から前記外部装置へ送信する第1送信処理を含み、
前記第2出力処理は、前記差替処理で差し替えられた前記ダミー画像データを、前記通信部から前記外部装置へ送信する第2送信処理を含み、
前記制御部は、前記チェック処理において、
前記読取処理が実行可能であるかをチェックする読取チェック処理と、
前記通信部と前記外部装置とが画像データを通信可能に接続されているかをチェックする接続チェック処理と、を実行する、
画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1 .
The processing unit is a reading unit that reads an image from a document.
The cooperation function includes a function of transmitting image data from the communication unit to the external device.
The acquisition process includes a reading process for acquiring image data from the reading result of the reading unit.
The first output process includes a first transmission process of transmitting image data related to the image data acquired in the acquisition process from the communication unit to the external device.
The second output process includes a second transmission process of transmitting the dummy image data replaced by the replacement process from the communication unit to the external device.
In the check process, the control unit
A read check process for checking whether the read process can be executed, and a read check process.
A connection check process for checking whether the communication unit and the external device are connected so as to be able to communicate image data is executed.
Image processing device.
請求項に記載の画像処理装置であって、
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、
前記読取チェック処理を実行し、
前記読取チェック処理後に前記読取処理を実行し、
前記読取処理後に前記差替処理を実行し、
前記差替処理後に前記第2送信処理を実行する、
画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 2 .
When it is determined in the discrimination process that the test mode is set,
The read check process is executed, and
After the read check process, the read process is executed.
After the reading process, the replacement process is executed.
After the replacement process, the second transmission process is executed.
Image processing device.
請求項またはに記載の画像処理装置であって、
前記制御部は、
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、
前記読取チェック処理後、且つ、前記接続チェック処理後に前記読取処理を実行し、
前記読取処理後に前記差替処理を実行し、
前記差替処理後に前記第2送信処理を実行する、
画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 2 or 3 .
The control unit
When it is determined in the discrimination process that the test mode is set,
After the read check process and after the connection check process, the read process is executed.
After the reading process, the replacement process is executed.
After the replacement process, the second transmission process is executed.
Image processing device.
請求項またはに記載の画像処理装置であって、
前記制御部は、
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、
前記読取チェック処理後に前記読取処理を実行し、
前記読取処理後に前記接続チェック処理を実行する、
画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 2 or 3 .
The control unit
When it is determined in the discrimination process that the test mode is set,
After the read check process, the read process is executed.
After the reading process, the connection check process is executed.
Image processing device.
請求項に記載の画像処理装置であって、
前記処理部は、画像データに係る画像をシートに印刷する印刷部であり、
前記連携機能は、前記外部装置から前記通信部に画像データを受信し、前記印刷部に画像データに係る画像を印刷させる機能を含み、
前記取得処理は、前記外部装置から前記通信部に前記画像データを受信する受信処理を含み、
前記第1出力処理は、前記受信処理で受信された前記画像データに係る画像を、前記印刷部によりシートに印刷する第1印刷処理を含み、
第2出力処理は、前記差替処理で差し替えられた前記ダミー画像データに係る画像を、前記印刷部によりシートに印刷する第2印刷処理を含み、
前記制御部は、前記チェック処理において、
前記第2印刷処理が実行可能であるかをチェックする印刷チェック処理と、
前記通信部と前記外部装置とが画像データを通信可能に接続されているかをチェックする接続チェック処理と、を実行する、
画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 1 .
The processing unit is a printing unit that prints an image related to image data on a sheet.
The cooperation function includes a function of receiving image data from the external device to the communication unit and causing the printing unit to print an image related to the image data.
The acquisition process includes a reception process of receiving the image data from the external device to the communication unit.
The first output process includes a first print process of printing an image related to the image data received in the reception process on a sheet by the printing unit.
The second output process includes a second print process of printing an image related to the dummy image data replaced by the replacement process on a sheet by the printing unit.
In the check process, the control unit
A print check process for checking whether the second print process can be executed, and a print check process.
A connection check process for checking whether the communication unit and the external device are connected so as to be able to communicate image data is executed.
Image processing device.
請求項1~のいずれか一項に記載の画像処理装置であって、
前記制御部は、
前記判別処理で前記試験モードが設定されていないと判別した場合には、回数又は期間の制限が高い高制限条件の下において、前記連携画像データ処理を実行し、
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、前記高制限条件よりも回数又は期間の制限が低い低制限条件の下において、前記連携画像データ処理を実行する、
画像処理装置。
The image processing apparatus according to any one of claims 1 to 6 .
The control unit
When it is determined in the discrimination process that the test mode is not set, the linked image data processing is executed under a high restriction condition in which the limit of the number of times or the period is high.
When it is determined in the discrimination process that the test mode is set, the linked image data processing is executed under a low limit condition in which the limit of the number of times or the period is lower than the high limit condition .
Image processing device.
外部装置との間で画像データを通信する通信部と、 A communication unit that communicates image data with an external device,
画像データを処理する処理部と、 A processing unit that processes image data,
制御部と With the control unit
を備え、Equipped with
前記制御部は、 The control unit
前記通信部と前記処理部とが連携する連携機能により画像データを処理する連携画像データ処理であって、画像データを取得する取得処理を含む前記連携画像データ処理と、 The cooperative image data processing that processes image data by the cooperative function in which the communication unit and the processing unit cooperate, and includes the acquisition process for acquiring image data, and the cooperative image data processing.
試験モードが設定されているか否かを判別する判別処理と、を実行し、 Execute the discrimination process to determine whether the test mode is set, and
前記判別処理で前記試験モードが設定されていないと判別した場合には、回数又は期間の制限が高い高制限条件の下において、前記連携画像データ処理を実行し、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is not set, the linked image data processing is executed under a high restriction condition in which the limit of the number of times or the period is high.
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、前記高制限条件よりも回数又は期間の制限が低い低制限条件の下において、前記連携画像データ処理を実行し、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is set, the linked image data processing is executed under the low limit condition in which the limit of the number of times or the period is lower than the high limit condition.
前記制御部は、前記連携画像データ処理において、 The control unit is used in the linked image data processing.
前記判別処理で前記試験モードが設定されていないと判別した場合には、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is not set,
前記取得処理にて取得した画像データに係る画像データを出力する第1出力処理を実行し、 The first output process for outputting the image data related to the image data acquired in the acquisition process is executed.
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is set,
前記取得処理にて取得した画像データに係る画像データをダミー画像データに差し替える差替処理と、 The replacement process of replacing the image data related to the image data acquired in the acquisition process with the dummy image data, and the replacement process.
前記差替処理後、前記ダミー画像データに係る画像データを出力する第2出力処理と、を実行する、 After the replacement process, the second output process of outputting the image data related to the dummy image data is executed.
画像処理装置。Image processing device.
請求項7または8に記載の画像処理装置であって、
前記高制限条件は、前記連携画像データ処理を所定回数実行する毎に前記連携画像データ処理が実行されないウエイト期間を設けるという条件であり、
前記低制限条件は、前記高制限条件と比較して、前記所定回数が多い及び前記ウエイト期間が短いという条件である、画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 7 or 8 .
The high restriction condition is a condition that a weight period during which the linked image data processing is not executed is provided every time the linked image data processing is executed a predetermined number of times.
The image processing apparatus, wherein the low restriction condition is a condition that the predetermined number of times is large and the weight period is short as compared with the high restriction condition.
請求項7または8に記載の画像処理装置であって、
前記高制限条件は、前記連携画像データ処理の実行回数の上限を第1回数に設定するという条件であり、
前記低制限条件は、前記連携画像データ処理の実行回数の上限を前記第1回数よりも多い第2回数に設定するという条件である、
画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 7 or 8 .
The high restriction condition is a condition that the upper limit of the number of executions of the linked image data processing is set to the first number.
The low limit condition is a condition that the upper limit of the number of executions of the linked image data processing is set to the second number of times, which is larger than the first number of times.
Image processing device.
請求項7または8に記載の画像処理装置であって、
前記高制限条件は、前記連携画像データ処理を実行可能な期間を第1期間に設定するという条件であり、
前記低制限条件は、前記連携画像データ処理を実行可能な期間を前記第1期間よりも長い第2期間に設定するという条件である、
画像処理装置。
The image processing apparatus according to claim 7 or 8 .
The high restriction condition is a condition that the period during which the linked image data processing can be executed is set as the first period.
The low restriction condition is a condition that the period during which the linked image data processing can be executed is set to a second period longer than the first period.
Image processing device.
外部装置との間で画像データを通信する通信部と、
画像データを処理する処理部と
を備える画像処理装置において、画像データを処理する方法であって、
前記通信部と前記処理部とが連携する連携機能により画像データを処理する連携画像データ処理であって、画像データを取得する取得処理を含む前記連携画像データ処理と、
試験モードが設定されているか否かを判別する判別処理と、を実行し、
前記連携画像データ処理において、
前記外部装置から前記通信部にコマンドを受信するコマンド受信処理を実行し、
前記判別処理で前記試験モードが設定されていないと判別した場合には、
前記取得処理にて取得した画像データに係る画像データを出力する第1出力処理を実行し、
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、
前記取得処理にて取得した画像データに係る画像データをダミー画像データに差し替える差替処理と、
前記差替処理後、前記ダミー画像データに係る画像データを出力する第2出力処理と、を実行し、
前記コマンド受信処理で前記コマンドを前記通信部に受信した場合であって、前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、前記取得処理及び前記第2出力処理の少なくとも一方について、実行可能であるかをチェックするチェック処理、を実行する、
画像データ処理方法。
A communication unit that communicates image data with an external device,
A method of processing image data in an image processing apparatus including a processing unit for processing image data.
The cooperative image data processing that processes image data by the cooperative function in which the communication unit and the processing unit cooperate, and includes the acquisition process for acquiring image data, and the cooperative image data processing.
Execute the discrimination process to determine whether the test mode is set, and
In the linked image data processing,
A command reception process for receiving a command from the external device to the communication unit is executed.
When it is determined in the discrimination process that the test mode is not set,
The first output process for outputting the image data related to the image data acquired in the acquisition process is executed.
When it is determined in the discrimination process that the test mode is set,
The replacement process of replacing the image data related to the image data acquired in the acquisition process with the dummy image data, and the replacement process.
After the replacement process, the second output process of outputting the image data related to the dummy image data is executed .
When the command is received by the communication unit in the command reception process and it is determined in the discrimination process that the test mode is set, at least one of the acquisition process and the second output process. To check if it is feasible, execute the check process ,
Image data processing method.
外部装置との間で画像データを通信する通信部と、 A communication unit that communicates image data with an external device,
画像データを処理する処理部と With a processing unit that processes image data
を備える画像処理装置において、画像データを処理する方法であって、It is a method of processing image data in an image processing apparatus including.
前記通信部と前記処理部とが連携する連携機能により画像データを処理する連携画像データ処理であって、画像データを取得する取得処理を含む前記連携画像データ処理と、 The cooperative image data processing that processes image data by the cooperative function in which the communication unit and the processing unit cooperate, and includes the acquisition process for acquiring image data, and the cooperative image data processing.
試験モードが設定されているか否かを判別する判別処理と、を実行し、 Execute the discrimination process to determine whether the test mode is set, and
前記判別処理で前記試験モードが設定されていないと判別した場合には、回数又は期間の制限が高い高制限条件の下において、前記連携画像データ処理を実行し、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is not set, the linked image data processing is executed under a high restriction condition in which the limit of the number of times or the period is high.
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、前記高制限条件よりも回数又は期間の制限が低い低制限条件の下において、前記連携画像データ処理を実行し、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is set, the linked image data processing is executed under the low limit condition in which the limit of the number of times or the period is lower than the high limit condition.
前記連携画像データ処理において、 In the linked image data processing,
前記判別処理で前記試験モードが設定されていないと判別した場合には、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is not set,
前記取得処理にて取得した画像データに係る画像データを出力する第1出力処理を実行し、 The first output process for outputting the image data related to the image data acquired in the acquisition process is executed.
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is set,
前記取得処理にて取得した画像データに係る画像データをダミー画像データに差し替える差替処理と、 The replacement process of replacing the image data related to the image data acquired in the acquisition process with the dummy image data, and the replacement process.
前記差替処理後、前記ダミー画像データに係る画像データを出力する第2出力処理と、を実行する、 After the replacement process, the second output process of outputting the image data related to the dummy image data is executed.
画像データ処理方法。Image data processing method.
外部装置との間で画像データを通信する通信部と、
画像データを処理する処理部と、
を備える画像処理装置のコンピュータにインストールされるプログラムであって、
前記コンピュータに、
前記通信部と前記処理部とが連携する連携機能により画像データを処理する連携画像データ処理であって、画像データを取得する取得処理を含む前記連携画像データ処理と、
試験モードが設定されているか否かを判別する判別処理と、を実行させ、
前記連携画像データ処理において、
前記外部装置から前記通信部にコマンドを受信するコマンド受信処理を実行させ、
前記判別処理で前記試験モードが設定されていないと判別した場合には、
前記取得処理にて取得した画像データを出力する第1出力処理を実行させ
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、
前記取得処理にて取得した画像データをダミー画像データに差し替える差替処理と、
前記差替処理後、前記ダミー画像データに係る画像データを出力する第2出力処理と、を実行させ、
前記コマンド受信処理で前記コマンドを前記通信部に受信した場合であって、前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、前記取得処理及び前記第2出力処理の少なくとも一方について、実行可能であるかをチェックするチェック処理、を実行させる、
プログラム。
A communication unit that communicates image data with an external device,
A processing unit that processes image data,
A program installed on the computer of an image processing device equipped with
To the computer
The cooperative image data processing that processes image data by the cooperative function in which the communication unit and the processing unit cooperate, and includes the acquisition process for acquiring image data, and the cooperative image data processing.
Execution of the discrimination process to determine whether the test mode is set,
In the linked image data processing,
The communication unit is made to execute a command reception process for receiving a command from the external device.
When it is determined in the discrimination process that the test mode is not set,
The first output process for outputting the image data acquired in the acquisition process is executed .
When it is determined in the discrimination process that the test mode is set,
The replacement process of replacing the image data acquired in the acquisition process with dummy image data, and
After the replacement process, a second output process for outputting the image data related to the dummy image data is executed .
When the command is received by the communication unit in the command reception process and it is determined in the discrimination process that the test mode is set, at least one of the acquisition process and the second output process. Is to be executed, a check process to check whether it is feasible .
program.
外部装置との間で画像データを通信する通信部と、 A communication unit that communicates image data with an external device,
画像データを処理する処理部と、 A processing unit that processes image data,
を備える画像処理装置のコンピュータにインストールされるプログラムであって、A program installed on the computer of an image processing device equipped with
前記コンピュータに、 To the computer
前記通信部と前記処理部とが連携する連携機能により画像データを処理する連携画像データ処理であって、画像データを取得する取得処理を含む前記連携画像データ処理と、 The linked image data processing, which is a linked image data process for processing image data by a linked function in which the communication unit and the processing unit cooperate, and includes the acquisition process for acquiring image data, and the linked image data processing.
試験モードが設定されているか否かを判別する判別処理と、を実行させ、 Execution of the discrimination process to determine whether the test mode is set,
前記判別処理で前記試験モードが設定されていないと判別した場合には、回数又は期間の制限が高い高制限条件の下において、前記連携画像データ処理を実行させ、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is not set, the linked image data processing is executed under a high restriction condition in which the limit of the number of times or the period is high.
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、前記高制限条件よりも回数又は期間の制限が低い低制限条件の下において、前記連携画像データ処理を実行させ、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is set, the linked image data processing is executed under a low limit condition in which the limit of the number of times or the period is lower than the high limit condition.
前記連携画像データ処理において、 In the linked image data processing,
前記判別処理で前記試験モードが設定されていないと判別した場合には、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is not set,
前記取得処理にて取得した画像データを出力する第1出力処理を実行し、 The first output process for outputting the image data acquired in the acquisition process is executed.
前記判別処理で前記試験モードが設定されていると判別した場合には、 When it is determined in the discrimination process that the test mode is set,
前記取得処理にて取得した画像データをダミー画像データに差し替える差替処理と、 The replacement process of replacing the image data acquired in the acquisition process with dummy image data, and
前記差替処理後、前記ダミー画像データに係る画像データを出力する第2出力処理と、を実行させる、 After the replacement process, a second output process for outputting the image data related to the dummy image data is executed.
プログラム。program.
JP2017252343A 2017-12-27 2017-12-27 Image processing device, image data processing method and program Active JP6996294B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017252343A JP6996294B2 (en) 2017-12-27 2017-12-27 Image processing device, image data processing method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017252343A JP6996294B2 (en) 2017-12-27 2017-12-27 Image processing device, image data processing method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019118070A JP2019118070A (en) 2019-07-18
JP6996294B2 true JP6996294B2 (en) 2022-01-17

Family

ID=67304672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017252343A Active JP6996294B2 (en) 2017-12-27 2017-12-27 Image processing device, image data processing method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6996294B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7452102B2 (en) 2020-03-03 2024-03-19 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing device and information processing program

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004078300A (en) 2002-08-09 2004-03-11 Canon Inc Recording device, recording system, and recording method
JP2012186603A (en) 2011-03-04 2012-09-27 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2014158218A (en) 2013-02-18 2014-08-28 Konica Minolta Inc Image processing apparatus, control method and program of the same and image processing system
JP2015002372A (en) 2013-06-13 2015-01-05 キヤノン株式会社 Image forming apparatus

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11174903A (en) * 1997-12-08 1999-07-02 Iwatsu Electric Co Ltd Magnetic image printer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004078300A (en) 2002-08-09 2004-03-11 Canon Inc Recording device, recording system, and recording method
JP2012186603A (en) 2011-03-04 2012-09-27 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2014158218A (en) 2013-02-18 2014-08-28 Konica Minolta Inc Image processing apparatus, control method and program of the same and image processing system
JP2015002372A (en) 2013-06-13 2015-01-05 キヤノン株式会社 Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019118070A (en) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8468173B2 (en) Information processing system, information processing method, and program and storage medium for the same
US9369595B2 (en) Image forming apparatus for being able to utilize application in which web browser is used
JP5012881B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, and computer program
US9092704B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and recording medium
US20100060929A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
US20180227451A1 (en) Image processing method and information processing apparatus
US11588951B2 (en) Image forming apparatus
JP4420125B1 (en) Image processing system, image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP5120443B2 (en) Document creation system, document creation method, image processing apparatus, and document creation processing program
JP2012034277A (en) Image processing system, control method thereof, and program
JP6996294B2 (en) Image processing device, image data processing method and program
JP6996293B2 (en) Image processing equipment, image processing system and image data output processing method
US11108924B2 (en) Image forming apparatus
JP7155866B2 (en) IMAGE PROCESSING APPARATUS, CONTROL METHOD, PROGRAM AND IMAGE PROCESSING SYSTEM
JP6229279B2 (en) Relay device, relay device program, and communication method
JP7384252B2 (en) System and image processing device
JP6201635B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, and information processing terminal
JP6930043B2 (en) Programs and information processing equipment
JP6950457B2 (en) Image processing equipment, image processing system, usage restriction method and program
JP2013051583A (en) Information processing device, its control method, and its control program
JP2020057854A (en) Compound machine and image recording device
JP2021114709A (en) Image formation apparatus, image formation method and program
CN110933244A (en) Image reading apparatus
JP2019129431A (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
JP2009200539A (en) Image processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6996294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150