JP6995510B2 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6995510B2
JP6995510B2 JP2017128766A JP2017128766A JP6995510B2 JP 6995510 B2 JP6995510 B2 JP 6995510B2 JP 2017128766 A JP2017128766 A JP 2017128766A JP 2017128766 A JP2017128766 A JP 2017128766A JP 6995510 B2 JP6995510 B2 JP 6995510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
control unit
image pickup
output
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017128766A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019012934A (ja
Inventor
毅仙 茶谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aiphone Co Ltd
Original Assignee
Aiphone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aiphone Co Ltd filed Critical Aiphone Co Ltd
Priority to JP2017128766A priority Critical patent/JP6995510B2/ja
Publication of JP2019012934A publication Critical patent/JP2019012934A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6995510B2 publication Critical patent/JP6995510B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Description

本発明は、イメージセンサを使用した撮像装置に関し、特に自動露出制御機能を備えた撮像装置に関する。
イメージセンサを使用した撮像装置は、近年デジタルスチルカメラや携帯端末等に内蔵されて広く利用されている。このような撮像装置には、自動露出制御機能があり、撮像する環境の明るさが変化しても常に同じ明るさでモニタに表示されるように信号増幅器のゲインや露出時間(シャッタ速度)が目標値に近づくよう自動調整している。
通常、このような調整は、イメージセンサから出力される画像フレームの輝度を読み取り、目標輝度との差を計算して、その結果を基にシャッタ速度とゲインとを調整することで明るさが一定になるように調整した(例えば、特許文献1参照)。
特開2007-336541号公報
従来の撮像装置は、上述したように映像出力値と目標値とを比較して差を求め、差情報を基に逐次ゲイン及びシャッタ速度を補正しながら、輝度収束を図っていた。そのため、輝度が収束するまでに例えば3秒と時間を要する場合があった。
そこで、本発明はこのような問題点に鑑み、輝度収束までの時間を短縮し、被写体照度に変動が発生した場合でも、高速に追従することが可能な撮像装置を提供することを目的としている。
上記課題を解決する為に、請求項1の発明は、撮像手段が出力する撮像画像の現在の明るさ情報を入手してフィードバック制御により露出調整する映像信号制御部を有する撮像装置であって、映像信号制御部は、撮像手段が出力する画像フレームのRGB信号を増幅する増幅手段と、増幅手段の出力信号から明るさ情報を入手する輝度情報取得部と、輝度情報取得部が取得した明るさ情報と予め設定された輝度目標値との比率を算出する比率算出部と、算出した比率から、撮像手段のシャッタ速度、及び増幅手段のゲイン値の補正量を導出する補正量算出部と、導出したシャッタ速度及びゲイン値によりフィードバック制御して露出調整を実施する露出制御部と、輝度目標の明るさを追い越す制御を防止するために、フィードバック補正が可能な最初の少なくとも1枚の画像フレームは補正せず通過させ、その後撮像手段が出力する画像フレームに対してフィードバック補正を実施するタイミング制御部とを有し、露出制御部は、導出したシャッタ速度の補正量を撮像手段に出力し、導出したゲイン値の補正量を増幅手段に出力することを特徴とする。
この構成によれば、輝度目標値までの比率を基にフィードバック制御するため、加減算により目標値に近づける従来のフィードバック制御に比べて、被写体照度に変動が発生した場合でも高速に輝度目標値に到達できる。
そして、フィードバック補正が可能な最初の画像フレームは通過させることで、輝度目標の明るさを追い越して制御される事態を防止でき、結果ハンチングを防止できる。
本発明によれば、輝度目標値までの比率を基にフィードバック制御するため、加減算により目標値に近づける従来のフィードバック制御に比べて、被写体照度に変動が発生した場合でも高速に輝度目標値に到達できる。
本発明に係る撮像装置の一例を示す映像信号制御部のブロック図を示している。
以下、本発明を具体化した実施の形態を、図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明に係る撮像装置の一例を示し、1はイメージセンサ、10は映像信号制御部10であり映像信号制御部はブロック図で示している。
イメージセンサ1は、レンズ(図示せず)を介して入光する光により撮像して画像フレームを出力する撮像手段であり、映像信号制御部10は、イメージセンサ1が出力する画像フレームの信号を増幅するPGA(Programmable Gain Amplifier)制御部2、画像フレームデータから輝度情報(現在の輝度情報)を取得する輝度統計量取得部3、輝度統計量取得部3が取得した輝度情報と目標値との比率を演算し、演算結果からイメージセンサ1に対して露出制御信号を出力し、PGA制御部2に対して増幅率制御信号を出力する自動露出制御部4を有している。PGA制御部2の出力信号が映像を表示するモニタ等に出力される。
尚、この映像信号制御部10はISP(Image Signal Processor)により構成され、インストールされたファームウェアにより所定の動作が実施される。
イメージセンサ1は、一定間隔で撮像した画像フレームを出力し、自動露出制御部4が送信した制御量に基づき、電子シャッタ速度(シャッタ速度)を調整して露出が制御される。
PGA制御部2は、イメージセンサ1が出力した画像フレームに対して自動露出制御部4から指定されたゲインに応じた増幅度で順次RGB信号の増幅を実施する。
輝度統計量取得部3は、PGA制御部2が出力した画像フレームに対して個々のピクセルの輝度データ(画像フレームを格子状に複数のブロックに分解した個々のブロックの輝度データ)から輝度のヒストグラムを作成して重心を求め、その重心に位置する輝度を代表輝度情報として出力する。
自動露出制御部4はファームウェアを内蔵しており、比率算出部4a、補正量算出部4b、露出制御部4c、タイミング制御部4dを備えている。
比率算出部4aは、輝度統計量取得部3が取得した明るさ情報と予め設定された輝度目標値との比率を算出し、算出された比率から補正量算出部4bが輝度目標値までの変位量を予測して、イメージセンサ1のシャッタ速度、及びPGA制御部2のゲイン値の補正量を導出する。
そして露出制御部4cが、導出したシャッタ速度補正量をイメージセンサ1に出力し、PGA制御部2へゲイン値の補正量を出力してフィードバック制御により露出調整を実施する。
また自動露出制御部4は、ハンチング防止制御も合わせて実施する。具体的に、イメージセンサ1から出力された画像フレームの情報を基にシャッタ速度及びゲイン値の補正値を算出し、フィードバック制御を開始するまでに少なくとも3フレームが必要とされている。即ち、最初の画像フレームを第1フレームとすると最初にフィードバック制御が実施される画像フレームは、最短で第4フレームとなる。
ところが、輝度統計量取得部3が得た現在の明るさ情報と目標値の比率を導出する事で、目標量までに制御しなければならない補正ゲイン量の予測を立てるため、第4フレームを目標量に補正するフィードバック制御を実施すると、大きなゲイン制御を伴う場合があり、その際ハンチングが発生する場合があった。
そこで、タイミング制御部4dが次のような制御を実施する。フィードバック補正が可能な最初の1枚の画像フレームは補正せず通過させ、その次の画像フレームである第5フレームに対してフィードバック補正指令を出し、露出制御部4cの制御に基づきシャッタ速度及びゲイン値の補正が成される。
この結果、輝度目標の明るさを追い越して制御される事が無くなり、ハンチングを回避出来る。
このように、輝度目標値までの比率を基にフィードバック制御するため、加減算により目標値に近づける従来のフィードバック制御に比べて、被写体照度に変動が発生した場合でも例えば1秒と高速に輝度目標値に到達できる。
また、フィードバック補正が可能な最初の画像フレームは通過させることで、輝度目標の明るさを追い越して制御される事態を防止でき、結果ハンチングを防止できる。
尚、上記実施形態では、現在の画像フレームの輝度情報を得るために、輝度の重心を求めて代表輝度情報として使用しているが、画像フレームの個々のピクセルの輝度データから平均輝度を求めて代表輝度としても良い。
また、1フレームを通過させることで、現在の輝度を求めた画像フレームから4フレーム目に対してフィードバック制御を実施しているが、2フレームを通過させて5フレーム目をフィードバック制御しても良い。
1・・イメージセンサ(撮像手段)、2・・PGA制御部(利得増幅手段)、3・・輝度統計量取得部(輝度情報取得部)、4・・自動露出制御部、4a・・比率算出部、4b・・補正量算出部、4c・・露出制御部、4d・・タイミング制御部、10・・映像信号制御部。

Claims (1)

  1. 撮像手段が出力する撮像画像の現在の明るさ情報を入手してフィードバック制御により露出調整する映像信号制御部を有する撮像装置であって、
    前記映像信号制御部は、前記撮像手段が出力する画像フレームのRGB信号を増幅する増幅手段と、
    前記増幅手段の出力信号から明るさ情報を入手する輝度情報取得部と、
    前記輝度情報取得部が取得した明るさ情報と予め設定された輝度目標値との比率を算出する比率算出部と、
    算出した前記比率から、前記撮像手段のシャッタ速度、及び前記増幅手段のゲイン値の補正量を導出する補正量算出部と、
    導出した前記シャッタ速度及び前記ゲイン値によりフィードバック制御して露出調整を実施する露出制御部と、
    輝度目標の明るさを追い越す制御を防止するために、フィードバック補正が可能な最初の少なくとも1枚の画像フレームは補正せず通過させ、その後前記撮像手段が出力する画像フレームに対してフィードバック補正を実施するタイミング制御部とを有し、
    前記露出制御部は、導出した前記シャッタ速度の補正量を前記撮像手段に出力し、導出した前記ゲイン値の補正量を前記増幅手段に出力することを特徴とする撮像装置。
JP2017128766A 2017-06-30 2017-06-30 撮像装置 Active JP6995510B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017128766A JP6995510B2 (ja) 2017-06-30 2017-06-30 撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017128766A JP6995510B2 (ja) 2017-06-30 2017-06-30 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019012934A JP2019012934A (ja) 2019-01-24
JP6995510B2 true JP6995510B2 (ja) 2022-01-14

Family

ID=65227045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017128766A Active JP6995510B2 (ja) 2017-06-30 2017-06-30 撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6995510B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113556478A (zh) * 2020-04-23 2021-10-26 苏州佳世达光电有限公司 一种口扫机及其相机增益的调整方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005148309A (ja) 2003-11-13 2005-06-09 Denso Corp 白線検出用カメラの露出制御装置
JP2017112462A (ja) 2015-12-15 2017-06-22 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プログラム並びに記憶媒体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6836288B1 (en) * 1999-02-09 2004-12-28 Linvatec Corporation Automatic exposure control system and method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005148309A (ja) 2003-11-13 2005-06-09 Denso Corp 白線検出用カメラの露出制御装置
JP2017112462A (ja) 2015-12-15 2017-06-22 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プログラム並びに記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019012934A (ja) 2019-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140078358A1 (en) Solid-state imaging apparatus and driving method of solid-state imaging apparatus
US9277135B2 (en) Image-pickup apparatus, control method for the same, and non-transitory computer-readable storage medium
TW200838299A (en) Image pickup apparatus, image pickup method, exposure control method, and program
JPWO2012057277A1 (ja) 撮像装置及びその暗電流補正方法
US10536626B2 (en) Infrared imaging device, fixed pattern noise calculation method, and fixed pattern noise calculation program
JP5268454B2 (ja) 撮像装置
US8155472B2 (en) Image processing apparatus, camera, image processing program product and image processing method
KR20210055849A (ko) 전자 장치 및 그 제어 방법
US9113117B2 (en) Image-taking apparatus and method for controlling the same
JP2009124638A (ja) 画像信号処理回路
US20140267885A1 (en) Image capturing apparatus and method of controlling the same
US20100245590A1 (en) Camera sensor system self-calibration
JP6995510B2 (ja) 撮像装置
US10425602B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable recording medium
JP2010183460A (ja) 撮像装置およびその制御方法
US8957990B2 (en) Apparatus and method for compensating for back light of image
JP2004336244A (ja) 補正装置
JP2010183461A (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2007028496A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記憶媒体
JP2007243558A (ja) 固体撮像装置
JP6704611B2 (ja) 撮影装置及び撮影方法
JP6659163B2 (ja) フラッシュバンド判定装置、その制御方法、およびプログラム
JP2003179809A (ja) カメラ装置及びその信号処理方法
JP7490939B2 (ja) 撮像装置
JP2009105501A (ja) 撮像装置、光学的黒レベルの補正方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210514

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211116

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6995510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150