JP6974079B2 - Inkjet recording sheet - Google Patents

Inkjet recording sheet Download PDF

Info

Publication number
JP6974079B2
JP6974079B2 JP2017171403A JP2017171403A JP6974079B2 JP 6974079 B2 JP6974079 B2 JP 6974079B2 JP 2017171403 A JP2017171403 A JP 2017171403A JP 2017171403 A JP2017171403 A JP 2017171403A JP 6974079 B2 JP6974079 B2 JP 6974079B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving layer
ink receiving
ink
recording sheet
inkjet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017171403A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019043098A (en
Inventor
翔 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Forms Co Ltd
Original Assignee
Toppan Forms Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Forms Co Ltd filed Critical Toppan Forms Co Ltd
Priority to JP2017171403A priority Critical patent/JP6974079B2/en
Publication of JP2019043098A publication Critical patent/JP2019043098A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6974079B2 publication Critical patent/JP6974079B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Description

本発明は、インクジェット用記録シートに関する。 The present invention relates to an inkjet recording sheet.

インクジェットインクによる情報記録方式は、フルカラーの高画質な画像を容易に得られ、近年の技術進歩により、銀塩写真に迫る高画質も実現できることから、幅広く利用されている。
インクとしては、水や、水及び親水性有機溶媒の混合溶媒等の溶媒中に、各種色材を含有させた水系インクと、疎水性有機溶媒中に油溶性の色材を含有させた油系インクとが挙げられ、これらインクが目的に応じて使い分けられる。
The information recording method using inkjet ink is widely used because it can easily obtain high-quality images in full color and can achieve high image quality close to that of silver halide photography due to recent technological advances.
The inks include water-based inks containing various coloring materials in a solvent such as water or a mixed solvent of water and a hydrophilic organic solvent, and oil-based inks containing an oil-soluble coloring material in a hydrophobic organic solvent. Examples include ink, and these inks are used properly according to the purpose.

インクジェット用記録シートは、インクを吸収させて、印字や画像を形成するためのインク受容層を、紙等の基材上に備えて構成される。インク受容層は、インクの定着等に必要な成分と、これらを分散させるための分散媒と、を含有する組成物を、基材上に塗工及び乾燥させることで形成できる。
インク受容層には、インクの乾燥性が良好であることが求められ、さらに、用途に応じて、その他の特性を有することも求められる。例えば、インクの滲みが抑制されたインクジェット用記録シートは、鮮明な像の形成に有利であり、汎用性が高く、重要である。
The inkjet recording sheet is configured to include an ink receiving layer for absorbing ink to form a print or an image on a substrate such as paper. The ink receiving layer can be formed by applying and drying a composition containing components necessary for fixing ink and a dispersion medium for dispersing them on a substrate.
The ink receiving layer is required to have good drying properties of the ink, and is further required to have other characteristics depending on the application. For example, an inkjet recording sheet in which ink bleeding is suppressed is advantageous for forming a clear image, has high versatility, and is important.

このような、インクの滲みが抑制されたインクジェット用記録シートとしては、基材と、前記基材の少なくとも一方の面上に形成されたインク受容層と、を備え、前記受容層が顔料及びバインダーを含み、前記顔料が、平均2次粒子径が異なる第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムを含むインクジェット用記録シート(特許文献1参照)が開示されている。 Such an inkjet recording sheet in which ink bleeding is suppressed includes a base material and an ink receiving layer formed on at least one surface of the base material, and the receiving layer is a pigment and a binder. (See Patent Document 1) is disclosed, wherein the pigment contains first and second aggregated light calcium carbonates having different average secondary particle sizes.

特開2015−193250号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-193250

特許文献1で開示されているインクジェット用記録シートは、ドット滲みの程度の指標となるドット形状係数を、最小で1.50まで低減可能であり、平均すると、1.6程度にまで低減可能であって、インクの滲みの抑制効果に優れる。ドットが真円であるとき、ドット形状係数は1であり、ドット形状係数が1に近付くほど、ドットの形状は真円に近く、滲みの抑制効果が高い。このように、特許文献1で開示されているインクジェット用記録シートは、インクの滲みの抑制効果が高く、比較的鮮明な像の形成が可能であるが、インクの滲みの抑制効果がさらに向上すると、異なる用途での利用が見込める。 The inkjet recording sheet disclosed in Patent Document 1 can reduce the dot shape coefficient, which is an index of the degree of dot bleeding, to a minimum of 1.50, and can be reduced to an average of about 1.6. Therefore, it has an excellent effect of suppressing ink bleeding. When the dots are perfect circles, the dot shape coefficient is 1, and the closer the dot shape coefficient is to 1, the closer the dot shape is to a perfect circle, and the higher the effect of suppressing bleeding. As described above, the inkjet recording sheet disclosed in Patent Document 1 has a high effect of suppressing ink bleeding and can form a relatively clear image, but the effect of suppressing ink bleeding is further improved. , Can be expected to be used for different purposes.

例えば、インクジェット印刷法により形成された像には、使用されたインクジェットプリンターに固有の特性が表れることがある。すなわち、インクジェットプリンターで形成された像には、インクジェットプリンターの機種差が見られることがある。しかし、この機種差は極めて微小であり、インクジェット用記録シートのインクの滲みの抑制効果が顕著に高くなければ認識できない。換言すると、このような微小な機種差が認識可能なインクジェット用記録シートは、例えば、インクの性能や、インクジェットプリンターの性能を評価するための評価用紙として極めて有用である。 For example, the image formed by the inkjet printing method may exhibit characteristics unique to the inkjet printer used. That is, the image formed by the inkjet printer may show a difference in the model of the inkjet printer. However, this model difference is extremely small and cannot be recognized unless the effect of suppressing ink bleeding on the inkjet recording sheet is remarkably high. In other words, an inkjet recording sheet that can recognize such a minute model difference is extremely useful as an evaluation sheet for evaluating the performance of ink or the performance of an inkjet printer, for example.

そこで、本発明は、インクの滲みを高度に抑制可能なインクジェット用記録シートを提供することを課題とする。 Therefore, it is an object of the present invention to provide an inkjet recording sheet capable of highly suppressing ink bleeding.

本発明は、基材と、前記基材の少なくとも一方の表面上に形成されたインク受容層と、を備えたインクジェット用記録シートであって、前記インク受容層は、顔料として、平均2次粒子径が異なる第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムを含有し、前記インク受容層は、中空粒子と、バインダーとしてポリビニルアルコールと、をそれぞれ含有し、前記インク受容層において、前記第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの合計含有量に対する、前記ポリビニルアルコールの含有量の割合が、4〜17質量%であり、前記インク受容層において、前記第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの合計含有量に対する、前記中空粒子の含有量の割合が、23質量%以下である、インクジェット用記録シートを提供する。 The present invention is an inkjet recording sheet comprising a substrate and an ink receiving layer formed on the surface of at least one of the substrates, wherein the ink receiving layer is an average secondary particle as a pigment. The ink receiving layer contains hollow particles and polyvinyl alcohol as a binder, respectively, and contains the first and second aggregated light calcium carbonates having different diameters. In the ink receiving layer, the first and second ink receiving layers are contained. The ratio of the content of the polyvinyl alcohol to the total content of the aggregated light calcium carbonate is 4 to 17% by mass, and the total content of the first and second aggregated light calcium carbonate in the ink receiving layer. Provided is an ink recording sheet in which the ratio of the content of the hollow particles to the ink is 23% by mass or less.

本発明のインクジェット用記録シートにおいては、前記第1の凝集軽質炭酸カルシウムの平均2次粒子径が1μm未満であり、前記第2の凝集軽質炭酸カルシウムの平均2次粒子径が2〜5μmであり、前記インク受容層において、[第1の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]:[第2の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]の比率が、22:78〜78:22であることが好ましい。 In the recording sheet for inkjet of the present invention, the average secondary particle size of the first aggregated light calcium carbonate is less than 1 μm, and the average secondary particle size of the second aggregated light calcium carbonate is 2 to 5 μm. In the ink receiving layer, the ratio of [content (mass) of first aggregated light calcium carbonate]: [content (mass) of second aggregated light calcium carbonate] is 22:78 to 78:22. It is preferable to have.

本発明によれば、インクの滲みを高度に抑制可能なインクジェット用記録シートが提供される。 According to the present invention, there is provided an inkjet recording sheet capable of highly suppressing ink bleeding.

本発明のインクジェット用記録シートの一実施形態を模式的に示す断面図である。It is sectional drawing which shows typically one Embodiment of the inkjet recording sheet of this invention. 本発明のインクジェット用記録シートの他の実施形態を模式的に示す断面図である。It is sectional drawing which shows typically the other embodiment of the ink jet recording sheet of this invention. 実施例1の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of the evaluation of Example 1. 実施例2の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of the evaluation of Example 2. 実施例3の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of the evaluation of Example 3. 実施例4の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of evaluation of Example 4. 実施例5の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。6 is microscopic image data of the surface of the inkjet recording sheet at the time of evaluation of Example 5. 実施例6の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。6 is microscopic image data of the surface of the inkjet recording sheet at the time of evaluation of Example 6. 実施例7の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of evaluation of Example 7. 実施例8の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。8 is microscopic image data of the surface of the inkjet recording sheet at the time of evaluation of Example 8. 実施例9の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。9 is microscopic image data of the surface of the inkjet recording sheet at the time of evaluation of Example 9. 実施例10の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of evaluation of Example 10. 実施例11の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of evaluation of Example 11. 実施例12の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of evaluation of Example 12. 実施例13の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of evaluation of Example 13. 実施例14の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of evaluation of Example 14. 実施例15の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of evaluation of Example 15. 比較例1の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of evaluation of the comparative example 1. 比較例2の評価時におけるインクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データである。It is the microscope image data of the surface of the ink jet recording sheet at the time of evaluation of the comparative example 2.

<<インクジェット用記録シート>>
本発明のインクジェット用記録シートは、基材と、前記基材の少なくとも一方の表面上に形成されたインク受容層と、を備えたインクジェット用記録シートであって、前記インク受容層は、顔料として、平均2次粒子径が異なる第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムを含有し、前記インク受容層は、中空粒子と、バインダーとしてポリビニルアルコールと、をそれぞれ含有し、前記インク受容層において、前記第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの合計含有量に対する、前記ポリビニルアルコールの含有量の割合が、4〜17質量%であり、前記インク受容層において、前記第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの合計含有量に対する、前記中空粒子の含有量の割合が、23質量%以下となっている。
<< Inkjet recording sheet >>
The ink-receiving recording sheet of the present invention is an ink-inking recording sheet comprising a base material and an ink receiving layer formed on at least one surface of the base material, and the ink receiving layer is used as a pigment. The ink receiving layer contains hollow particles and polyvinyl alcohol as a binder, respectively, and contains the first and second aggregated light calcium carbonates having different average secondary particle diameters. The ratio of the content of the polyvinyl alcohol to the total content of the first and second aggregated light calcium carbonate is 4 to 17% by mass, and in the ink receiving layer, the first and second aggregated light calcium carbonate The ratio of the content of the hollow particles to the total content of calcium is 23% by mass or less.

本発明のインクジェット用記録シートは、インク受容層が上記のような限定的な組成を有することにより、良好なインク乾燥性を有し、インクの滲みを高度に抑制できる。
本発明のインクジェット用記録シートは、インクの滲みを高度に抑制でき、その効果は従来のインクジェット用記録シートと比較して格段に高いため、極めて鮮明で高画質な像を形成できる。
The ink jet recording sheet of the present invention has good ink drying property and can highly suppress ink bleeding because the ink receiving layer has the above-mentioned limited composition.
The inkjet recording sheet of the present invention can highly suppress ink bleeding, and its effect is significantly higher than that of the conventional inkjet recording sheet, so that an extremely clear and high-quality image can be formed.

例えば、インクジェット印刷法により形成された像には、使用されたインクジェットプリンターに固有の特性を反映して、インクジェットプリンターの機種差が見られることがある。この機種差は極めて微小であり、これまでのインクジェット用記録シートを用いた場合には、認識が困難である。これに対して、本発明のインクジェット用記録シートは、上記の様に、鮮明で高画質な像を形成できるため、このような機種差を容易に検出できる。したがって、本発明のインクジェット用記録シートは、インクの性能や、インクジェットプリンターの性能を評価するための評価用紙として、極めて好適である。 For example, in the image formed by the inkjet printing method, there may be a difference in the model of the inkjet printer, reflecting the characteristics peculiar to the inkjet printer used. This model difference is extremely small, and it is difficult to recognize when the conventional inkjet recording sheet is used. On the other hand, the inkjet recording sheet of the present invention can form a clear and high-quality image as described above, so that such a model difference can be easily detected. Therefore, the inkjet recording sheet of the present invention is extremely suitable as an evaluation sheet for evaluating the performance of ink and the performance of an inkjet printer.

本発明のインクジェット用記録シートが有する、高度なインクの滲み抑制効果は、例えば、印刷したドットのドット形状係数を算出することにより確認できる。ドット形状係数は、ドットが真円であるときには1となり、ドットの形状が真円に近付くほど、すなわち、ドットの滲み抑制効果が高いほど、1に近い値となる。換言すると、ドット形状係数は、ドットの形状が真円から離れるほど、すなわち、ドットが滲んでいるほど、大きな値となる。 The advanced ink bleeding suppressing effect of the inkjet recording sheet of the present invention can be confirmed, for example, by calculating the dot shape coefficient of the printed dots. The dot shape coefficient becomes 1 when the dot is a perfect circle, and becomes a value closer to 1 as the dot shape approaches the perfect circle, that is, the higher the dot bleeding suppressing effect. In other words, the dot shape coefficient becomes larger as the shape of the dots is farther from the perfect circle, that is, as the dots are blurred.

ドット形状係数は、印刷したドットの周囲長及び面積を測定し、これら測定値を用いて以下の計算式により、算出できる。ドットの周囲長及び面積は、例えば、顕微鏡を用いてドットを観察し、必要に応じて画像解析装置を併用して、取得した顕微鏡画像データを解析することにより、求められる。
ドット形状係数=(周囲長)/(4π×面積)
The dot shape coefficient can be calculated by measuring the perimeter and area of the printed dots and using these measured values by the following formula. The perimeter and area of the dots can be determined, for example, by observing the dots with a microscope and, if necessary, using an image analysis device in combination to analyze the acquired microscope image data.
Dot shape coefficient = (perimeter) 2 / (4π x area)

本発明のインクジェット用記録シートに対して、例えば、2cm×2cmのサイズで20〜40個(例えば30個)のドットを印刷したとき、これらドットについて算出したドット形状係数の平均値は、好ましくは1.5未満、より好ましくは1.48以下、さらに好ましくは1.46以下であり、例えば、1.37以下及び1.3以下のいずれかであってもよい。
一方、前記ドット形状係数の平均値の下限値は1である。そして、インクジェット用記録シートをより容易に製造できる点では、前記平均値は、好ましくは1.15以上である。
When 20 to 40 (for example, 30) dots are printed on the inkjet recording sheet of the present invention in a size of, for example, 2 cm × 2 cm, the average value of the dot shape coefficients calculated for these dots is preferably. It is less than 1.5, more preferably 1.48 or less, still more preferably 1.46 or less, and may be, for example, either 1.37 or less and 1.3 or less.
On the other hand, the lower limit of the average value of the dot shape coefficients is 1. The average value is preferably 1.15 or more in that the inkjet recording sheet can be manufactured more easily.

本発明のインクジェット用記録シートにおいては、前記ドット形状係数の平均値を、上述のいずれかの好ましい下限値及び上限値を任意に組み合わせて設定される範囲内となるように、適宜調節できる。例えば、前記ドット形状係数の平均値は、好ましくは1以上1.5未満、より好ましくは1〜1.48、さらに好ましくは1〜1.46であり、例えば、1〜1.37及び1〜1.3のいずれかであってもよい。ただし、これらは一例である。 In the inkjet recording sheet of the present invention, the average value of the dot shape coefficients can be appropriately adjusted so as to be within a range set by arbitrarily combining any of the above-mentioned preferable lower limit values and upper limit values. For example, the average value of the dot shape coefficients is preferably 1 or more and less than 1.5, more preferably 1-1.48, still more preferably 1-1.46, and for example, 1-1.37 and 1 to 1. It may be any one of 1.3. However, these are just examples.

本発明のインクジェット用記録シートは、前記基材及びインク受容層を備えていれば、特に限定されない。例えば、インクジェット用記録シートは、カレンダー処理(平滑化処理)されたものであってもよく、高速スーパーカレンダー処理されたものであってもよい。 The inkjet recording sheet of the present invention is not particularly limited as long as it includes the base material and the ink receiving layer. For example, the inkjet recording sheet may be one that has been subjected to calendar processing (smoothing processing) or one that has undergone high-speed super calendar processing.

カレンダー処理とは、シートの表面を加圧することで、平滑化する処理であり、同時にシートの表面を加熱してもよい。高速スーパーカレンダー処理とは、このカレンダー処理(平滑化処理)を高速で行うものである。
高速スーパーカレンダー処理時の処理速度は、例えば、300m/min以上である。
The calendar process is a process of smoothing the surface of the sheet by pressurizing the surface of the sheet, and the surface of the sheet may be heated at the same time. The high-speed super calendar processing is to perform this calendar processing (smoothing processing) at high speed.
The processing speed at the time of high-speed super calendar processing is, for example, 300 m / min or more.

カレンダー処理されたインクジェット用記録シートにおいては、インク受容層の表面が平滑化処理される。したがって、このようなインクジェット用記録シートは、通常であれば、カレンダー処理されていないインクジェット用記録シートよりも、インク受容層におけるインクの乾燥性が悪化する。
これに対して、本発明のインクジェット用記録シートは、上記のような限定的な組成を有するインク受容層を備えていることで、カレンダー処理されても、インク受容層におけるインクの乾燥性は良好である。
In the calendar-processed inkjet recording sheet, the surface of the ink receiving layer is smoothed. Therefore, such an inkjet recording sheet usually has worse ink drying properties in the ink receiving layer than an inkjet recording sheet that has not been calendared.
On the other hand, the inkjet recording sheet of the present invention is provided with the ink receiving layer having the above-mentioned limited composition, so that the ink drying property in the ink receiving layer is good even if the ink receiving layer is subjected to calendar processing. Is.

<インク受容層>
インク受容層は、これを構成するための成分を含有するインク受容層用組成物を用いて形成できる。より具体的には、インク受容層は、前記インク受容層用組成物を基材上に塗工し、乾燥させることで形成できる。
<Ink receiving layer>
The ink receiving layer can be formed by using a composition for an ink receiving layer containing a component for constituting the ink receiving layer. More specifically, the ink receiving layer can be formed by applying the composition for an ink receiving layer on a substrate and drying it.

インク受容層用組成物中の、常温で気化しない成分同士の含有量の比率は、通常、インク受容層の前記成分同士の含有量の比率と同じとなる。なお、本明細書において、「常温」とは、特に冷やしたり、熱したりしない温度、すなわち平常の温度を意味し、例えば、15〜25℃の温度等が挙げられる。 The ratio of the contents of the components that do not vaporize at room temperature in the composition for the ink receiving layer is usually the same as the ratio of the contents of the components of the ink receiving layer. In addition, in this specification, "normal temperature" means a temperature which is not particularly cooled or heated, that is, a normal temperature, and examples thereof include a temperature of 15 to 25 ° C.

インク受容層用組成物の基材上への塗工は、1回で行ってもよいし、複数回に分けて行ってもよい。塗工を複数回に分けて行う場合には、乾燥させた塗工層上に、さらにインク受容層用組成物を塗工する方法、及び、乾燥させていない塗工層上に、さらにインク受容層用組成物を塗工する方法のいずれであってもよい。
インク受容層用組成物の塗工量は、インク受容層用組成物の固形分濃度、インク受容層の厚さ等を考慮して、適宜調節すればよい。
The coating of the composition for the ink receiving layer on the substrate may be performed once or may be performed in a plurality of times. When the coating is performed in a plurality of times, a method of further coating the composition for the ink receiving layer on the dried coating layer and further ink receiving on the undried coating layer. Any method of applying the layer composition may be used.
The coating amount of the composition for the ink receiving layer may be appropriately adjusted in consideration of the solid content concentration of the composition for the ink receiving layer, the thickness of the ink receiving layer, and the like.

インク受容層用組成物の塗工方法は特に限定されず、液状物を塗工できる方法であれば、いずれであってもよい。具体的な塗工方法としては、例えば、エアーナイフコーター、カーテンコーター、ダイコーター、ブレードコーター、ロールコーター、ゲートロールコーター、バーコーター、ロッドコーター、グラビアコーター、グラビアオフセットコーター等の各種コーター;ワイヤーバーコーター等の装置を使用する公知の方法が挙げられる。 The method for applying the composition for the ink receiving layer is not particularly limited, and any method may be used as long as it can apply a liquid material. Specific coating methods include, for example, various coaters such as air knife coaters, curtain coaters, die coaters, blade coaters, roll coaters, gate roll coaters, bar coaters, rod coaters, gravure coaters, and gravure offset coaters; wire bars. A known method using a device such as a coater can be mentioned.

塗工したインク受容層用組成物は、送風乾燥、加熱送風乾燥等、公知の方法で乾燥させればよい。乾燥温度、乾燥時間等の条件は、乾燥方法に応じて適宜設定すればよい。 The coated composition for the ink receiving layer may be dried by a known method such as blast drying and heating blast drying. Conditions such as the drying temperature and the drying time may be appropriately set according to the drying method.

基材上でのインク受容層の形成量は、2g/m以上であることが好ましく、3.5g/m以上であることがより好ましく、5g/m以上であることが特に好ましい。インク受容層の形成量が前記下限値以上であることで、例えば、インクの滲みを抑制する効果がより高くなり、特に、カレンダー装置を用いて、少なくともインク受容層の表面を平滑化処理した場合に、このような効果がより高くなる。
一方、基材上でのインク受容層の形成量の上限値は、特に限定されない。例えば、基材上でのインク受容層の形成量は、30g/m以下、25g/m以下及び20g/m以下のいずれかであってもよい。
Formation of the ink receiving layer on the substrate is preferably 2 g / m 2 or more, more preferably 3.5 g / m 2 or more, and particularly preferably 5 g / m 2 or more. When the amount of the ink receiving layer formed is equal to or greater than the lower limit, for example, the effect of suppressing ink bleeding becomes higher, and in particular, when at least the surface of the ink receiving layer is smoothed using a calendar device. In addition, such an effect becomes higher.
On the other hand, the upper limit of the amount of the ink receiving layer formed on the substrate is not particularly limited. For example, the amount of the ink receiving layer formed on the substrate may be any of 30 g / m 2 or less, 25 g / m 2 or less, and 20 g / m 2 or less.

前記インク受容層の形成量は、上述のいずれかの好ましい下限値及び上限値を任意に組み合わせて設定される範囲内に、適宜調節できる。例えば、前記インク受容層の形成量は、好ましくは2〜30g/m、より好ましくは3.5〜25g/m、特に好ましくは5〜20g/mであってもよいが、これらは一例である。 The amount of the ink receiving layer formed can be appropriately adjusted within a range set by arbitrarily combining any of the above-mentioned preferable lower limit values and upper limit values. For example, the amount of the ink receiving layer formed may be preferably 2 to 30 g / m 2, more preferably 3.5 to 25 g / m 2 , and particularly preferably 5 to 20 g / m 2. This is just one example.

前記インク受容層の形成量は、例えば、インク受容層用組成物の基材上への塗工量、又はインク受容層用組成物の各配合成分の配合量等を調節することで、調節できる。 The amount of the ink receiving layer formed can be adjusted, for example, by adjusting the amount of the ink receiving layer composition applied onto the substrate, the amount of each compounding component of the ink receiving layer composition, and the like. ..

本発明のインクジェット用記録シートにおいて、基材上でのインク受容層の形成量(g/m)の値は、形成されたインク受容層の厚さ(μm)の値と、ほば又は全く同じとなる。 In the inkjet recording sheet of the present invention, the value of the amount of the ink receiving layer formed on the substrate (g / m 2 ) is the value of the thickness (μm) of the formed ink receiving layer, and the value of the ink receiving layer is the same as the value of the thickness (μm). It will be the same.

本発明のインクジェット用記録シートは、インク受容層を基材の少なくとも一方の表面上に備えていればよく、片面上のみに備えていてもよいし、両面上に備えていてもよい。
本発明のインクジェット用記録シートが、基材の両面上にインク受容層を備えている場合、これら2層のインク受容層は、互いに同一であってもよいし、異なっていてもよい。
The ink jet recording sheet of the present invention may be provided with the ink receiving layer on at least one surface of the substrate, may be provided on only one side, or may be provided on both sides.
When the ink jet recording sheet of the present invention has ink receiving layers on both sides of a substrate, the two ink receiving layers may be the same as each other or may be different from each other.

<インク受容層用組成物>
前記インク受容層用組成物としては、例えば、前記顔料、バインダー、中空粒子、及び必要に応じてこれらのいずれにも該当しない他の成分を含有するものが挙げられる。
以下、各成分について説明する。
<Composition for ink receiving layer>
Examples of the composition for an ink receiving layer include the pigment, a binder, hollow particles, and, if necessary, other components that do not fall under any of these.
Hereinafter, each component will be described.

[顔料]
前記顔料は、インク受容層において、インク中の顔料を保持し、水分の吸収及び透過に影響を与える成分である。
インク受容層用組成物及びインク受容層は、前記顔料(無機顔料)として、平均2次粒子径が異なる第1の凝集軽質炭酸カルシウム及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムを含有する。
[Pigment]
The pigment is a component that retains the pigment in the ink in the ink receiving layer and affects the absorption and transmission of water.
The composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer contain, as the pigment (inorganic pigment), a first aggregated light calcium carbonate and a second aggregated light calcium carbonate having different average secondary particle sizes.

炭酸カルシウムには、重質炭酸カルシウム及び軽質炭酸カルシウムが存在する。
重質炭酸カルシウムは、天然の石灰石を粉砕分級したものである。
軽質炭酸カルシウムは、化学的に合成したものであり、その粒子の形や大きさは化学的に制御できる。軽質炭酸カルシウムの粒子の形は、通常、立方形、紡錘形又は柱形等である。軽質炭酸カルシウムには、1次粒子が単体粒子として存在するものと、1次粒子が凝集して2次粒子を形成したものとがある。
1次粒子が凝集して2次粒子を形成した軽質炭酸カルシウムを凝集軽質炭酸カルシウムという。1次粒子の平均粒子径(平均1次粒子径)は、例えば、走査型電子顕微鏡での観察結果から求められる。2次粒子の平均粒子径は、例えば、レーザー回折法での測定により求められる。
本発明においては、前記顔料として、少なくとも平均2次粒子径が互いに異なる第1の凝集軽質炭酸カルシウム及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムを用いる。
Calcium carbonate includes heavy calcium carbonate and light calcium carbonate.
Heavy calcium carbonate is a crushed classification of natural limestone.
Light calcium carbonate is chemically synthesized, and the shape and size of its particles can be chemically controlled. The shape of the particles of light calcium carbonate is usually cubic, spindle-shaped, columnar, or the like. Light calcium carbonate includes those in which primary particles exist as single particles and those in which primary particles aggregate to form secondary particles.
Light calcium carbonate in which primary particles aggregate to form secondary particles is called aggregated light calcium carbonate. The average particle size (average primary particle size) of the primary particles can be obtained from, for example, observation results with a scanning electron microscope. The average particle size of the secondary particles can be determined, for example, by measurement by a laser diffraction method.
In the present invention, as the pigment, first aggregated light calcium carbonate and second aggregated light calcium carbonate having at least average secondary particle sizes different from each other are used.

前記第1の凝集軽質炭酸カルシウムの平均2次粒子径は1μm未満であることが好ましく、0.9μm以下であることがより好ましく、例えば、0.8μm以下、0.7μm以下及び0.6μm以下のいずれかであってもよいが、これらは一例である。
一方、第1の凝集軽質炭酸カルシウムの平均2次粒子径の下限値は、特に限定されない。例えば、前記平均2次粒子径は、0.2μm以上であってもよい。
インク受容層が第1の凝集軽質炭酸カルシウムを含有することにより、インクジェット用記録シートにインクジェット印刷した場合の、インクの滲みを抑制する効果がより高くなる。
The average secondary particle size of the first aggregated light calcium carbonate is preferably less than 1 μm, more preferably 0.9 μm or less, for example, 0.8 μm or less, 0.7 μm or less, and 0.6 μm or less. These may be any of the above, but these are examples.
On the other hand, the lower limit of the average secondary particle size of the first aggregated light calcium carbonate is not particularly limited. For example, the average secondary particle size may be 0.2 μm or more.
Since the ink receiving layer contains the first aggregated light calcium carbonate, the effect of suppressing ink bleeding becomes higher when inkjet printing is performed on an inkjet recording sheet.

前記第2の凝集軽質炭酸カルシウムの平均2次粒子径は2〜5μmであることが好ましく、2.3〜4.7μmであることがより好ましく、例えば、2.6〜4.4μm及び3〜4μmのいずれかであってもよいが、これは一例である。
インク受容層が第2の凝集軽質炭酸カルシウムを含有することにより、インクジェット用記録シートにインクジェット印刷した場合の、インクの乾燥性がより高くなる。ここで、「インクの乾燥性が高い」とは、「インクの乾燥に要する時間が短い」ことを意味する。
The average secondary particle size of the second aggregated light calcium carbonate is preferably 2 to 5 μm, more preferably 2.3 to 4.7 μm, and for example, 2.6 to 4.4 μm and 3 to 3. It may be any of 4 μm, but this is an example.
Since the ink receiving layer contains the second aggregated light calcium carbonate, the drying property of the ink becomes higher when inkjet printing is performed on the ink jet recording sheet. Here, "high drying property of ink" means "short time required for drying ink".

インク受容層は、第1の凝集軽質炭酸カルシウム及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムとして、上述のいずれかの平均2次粒子径のものを、適宜組み合わせて含有していることが好ましい。例えば、インク受容層における第1の凝集軽質炭酸カルシウム及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの好ましい組み合わせとしては、平均2次粒子径が1μm未満(例えば、0.2μm以上1μm未満)である第1の凝集軽質炭酸カルシウムと、平均2次粒子径が2〜5μmである第2の凝集軽質炭酸カルシウムと、の組み合わせが挙げられるが、これは一例である。
このように、インク受容層が第1の凝集軽質炭酸カルシウム及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムをともに含有することにより、インクジェット用記録シートは、高速インクジェットプリンターでカラー印刷した場合であっても、インクの乾燥性が良好となる。
The ink receiving layer preferably contains, as the first aggregated light calcium carbonate and the second aggregated light calcium carbonate, those having an average secondary particle size of any of the above in an appropriate combination. For example, a preferred combination of the first aggregated light calcium carbonate and the second aggregated light calcium carbonate in the ink receiving layer is the first having an average secondary particle size of less than 1 μm (eg, 0.2 μm or more and less than 1 μm). Examples include a combination of aggregated light calcium carbonate and a second aggregated light calcium carbonate having an average secondary particle size of 2-5 μm, which is an example.
As described above, since the ink receiving layer contains both the first aggregated light calcium carbonate and the second aggregated light calcium carbonate, the ink jet recording sheet can be printed in color even when printed by a high-speed inkjet printer. The dryness of the ink is good.

インク受容層用組成物及びインク受容層において、[第1の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]:[第2の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]の比率は、特に限定されないが、10:90〜90:10であることが好ましく、16:84〜84:16であることがより好ましく、22:78〜78:22であることが特に好ましい。[第1の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]:[第2の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]の比率が、上述の範囲であることにより、インクジェット用記録シートにおいて、インクの滲みの抑制効果の向上と乾燥性の向上との双方をさらにバランスよく達成でき、かつインクジェット用記録シートは、高速インクジェットプリンターでカラー印刷した場合であっても、インクの乾燥性がより良好となる。 In the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer, the ratio of [content of first aggregated light calcium carbonate (mass)]: [content of second aggregated light calcium carbonate (mass)] is not particularly limited. Is preferably 10:90 to 90:10, more preferably 16:84 to 84:16, and particularly preferably 22:78 to 78:22. When the ratio of [content (mass) of first aggregated light calcium carbonate]: [content (mass) of second aggregated light calcium carbonate] is within the above range, the ink in the inkjet recording sheet It is possible to achieve both the improvement of the effect of suppressing bleeding and the improvement of dryness in a more balanced manner, and the ink jet recording sheet has better ink dryness even when color printing is performed with a high-speed inkjet printer. Become.

インク受容層用組成物及びインク受容層においては、インクの滲みの抑制効果がより高くなる点では、第1の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量が多いことが好ましい。このように、第1の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量が多い場合、[第1の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]:[第2の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]の比率は、例えば、53:47〜90:10、58:42〜84:16、及び63:37〜78:22のいずれかであってもよいが、これらは一例である。 In the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer, it is preferable that the content of the first aggregated light calcium carbonate is high in that the effect of suppressing the bleeding of the ink is higher. As described above, when the content of the first aggregated light calcium carbonate is high, [content of first aggregated light calcium carbonate (mass)]: [content of second aggregated light calcium carbonate (mass)] The ratio may be, for example, 53:47 to 90:10, 58:42 to 84:16, and 63:37 to 78:22, but these are examples.

一方、インク受容層用組成物及びインク受容層においては、インクの乾燥性がより高くなる点では、第2の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量が多いことが好ましい。このように、第2の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量が多い場合、[第1の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]:[第2の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]の比率は、例えば、47:53〜10:90、42:58〜16:84、及び37:63〜22:78のいずれかであってもよいが、これらは一例である。 On the other hand, in the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer, it is preferable that the content of the second aggregated light calcium carbonate is large in that the drying property of the ink becomes higher. As described above, when the content of the second aggregated light calcium carbonate is high, [content of first aggregated light calcium carbonate (mass)]: [content of second aggregated light calcium carbonate (mass)] The ratio may be, for example, 47:53 to 10:90, 42:58 to 16:84, and 37:63 to 22:78, but these are examples.

インク受容層用組成物及びインク受容層は、本発明の効果を損なわない範囲内において、第1の凝集軽質炭酸カルシウムと、第2の凝集軽質炭酸カルシウムと、のいずれにも該当しない、その他の顔料を含有していてもよい。
前記その他の顔料としては、例えば、無機顔料が挙げられ、より具体的には、非凝集軽質炭酸カルシウム(すなわち、1次粒子が凝集して2次粒子を形成したものではない軽質炭酸カルシウム);前記重質炭酸カルシウム等の、第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウム以外の炭酸カルシウムが挙げられる。
The composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer do not fall under any of the first aggregated light calcium carbonate and the second aggregated light calcium carbonate, as long as the effects of the present invention are not impaired. It may contain a pigment.
Examples of the other pigment include inorganic pigments, and more specifically, non-aggregated light calcium carbonate (that is, light calcium carbonate in which primary particles are not aggregated to form secondary particles); Calcium carbonate other than the first and second aggregated light calcium carbonates such as the heavy calcium carbonate can be mentioned.

第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウム、並びに前記その他の顔料は、いずれも1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよく、2種以上を併用する場合、それらの組み合わせ及び比率は、目的に応じて適宜選択すればよい。 The first and second aggregated light calcium carbonates and the other pigments may be used alone or in combination of two or more, and when two or more are used in combination, they may be used alone. The combination and ratio of the above may be appropriately selected according to the purpose.

インク受容層用組成物及びインク受容層において、顔料の総含有量に対する、第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの合計含有量の割合は、92質量%以上であることが好ましく、94質量%以上であることがより好ましく、96質量%以上であることがさらに好ましく、98質量%以上であることが特に好ましく、100質量%であってもよい。 In the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer, the ratio of the total content of the first and second aggregated light calcium carbonate to the total content of the pigment is preferably 92% by mass or more, preferably 94% by mass. The above is more preferable, 96% by mass or more is further preferable, 98% by mass or more is particularly preferable, and 100% by mass may be used.

インク受容層用組成物において、後述する溶媒以外の成分の総含有量に対する、顔料の含有量の割合(すなわち、インク受容層の顔料の含有量)は、60〜92質量%であることが好ましく、65〜89質量%であることがより好ましく、70〜86質量%であることが特に好ましい。前記割合が前記下限値以上であることで、顔料を用いたことによる効果がより顕著に得られる。また、前記割合が前記上限値以下であることで、インク受容層の強度がより高くなる。
なお、本明細書において、「顔料の含有量」とは、特に断りのない限り、第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムだけでなく、その他の顔料も含めて、用いているすべての顔料の含有量(すなわち、顔料の総含有量)を意味する。
In the composition for the ink receiving layer, the ratio of the pigment content (that is, the pigment content of the ink receiving layer) to the total content of the components other than the solvent described later is preferably 60 to 92% by mass. , 65-89% by mass, more preferably 70-86% by mass. When the ratio is at least the lower limit value, the effect of using the pigment can be obtained more remarkably. Further, when the ratio is not more than the upper limit value, the strength of the ink receiving layer becomes higher.
In the present specification, the term "pigment content" refers to all pigments used, including not only the first and second aggregated light calcium carbonates but also other pigments, unless otherwise specified. It means the content (that is, the total content of the pigment).

インク受容層用組成物及びインク受容層で特に好ましいものの一例としては、平均2次粒子径が1μm未満である第1の凝集軽質炭酸カルシウムと、平均2次粒子径が2〜5μmである第2の凝集軽質炭酸カルシウムと、を含有し、[第1の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]:[第2の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]の比率が、22:78〜78:22であるものが挙げられる。 Examples of particularly preferable compositions for the ink receiving layer and the ink receiving layer are a first aggregated light calcium carbonate having an average secondary particle size of less than 1 μm and a second having an average secondary particle size of 2 to 5 μm. The ratio of [content of first aggregated light calcium carbonate (mass)]: [content of second aggregated light calcium carbonate (mass)] is 22:78 to The one that is 78:22 is mentioned.

[バインダー]
前記バインダーは、インク受容層において、これが含有する顔料(第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウム等)を保持するための成分である。
インク受容層用組成物及びインク受容層は、前記バインダーとしてポリビニルアルコールを含有する。
ポリビニルアルコールは、主にインク受容層におけるインクの乾燥性及び滲み抑制効果に大きな影響を与える成分である。また、ポリビニルアルコールは、インク受容層の強度にも影響を与え得る成分である。
[binder]
The binder is a component for retaining the pigment (first and second aggregated light calcium carbonate, etc.) contained therein in the ink receiving layer.
The composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer contain polyvinyl alcohol as the binder.
Polyvinyl alcohol is a component that has a great influence on the drying property and the bleeding suppressing effect of the ink mainly in the ink receiving layer. Polyvinyl alcohol is also a component that can affect the strength of the ink receiving layer.

ポリビニルアルコールとしては、例えば、完全ケン化型ポリビニルアルコール、部分ケン化型ポリビニルアルコール等が挙げられる。 Examples of polyvinyl alcohol include fully saponified polyvinyl alcohol and partially saponified polyvinyl alcohol.

ポリビニルアルコールのケン化度は、90モル%以上であることが好ましく、93モル%以上であることがより好ましく、96モル%以上であることがさらに好ましく、97モル%以上であることが特に好ましく、例えば、97.3モル%以上、97.6モル%以上及び97.8モル%以上のいずれかであってもよい。ポリビニルアルコールのケン化度が前記下限値以上であることで、インク受容層におけるインクの乾燥性及び滲み抑制効果がより高くなる。
ポリビニルアルコールのケン化度の上限値は特に限定されない。例えば、ポリビニルアルコールのケン化度は、100モル%以下、99.8モル%以下、99.6モル%以下、及び99.3モル%以下のいずれかであってもよい。
The degree of saponification of polyvinyl alcohol is preferably 90 mol% or more, more preferably 93 mol% or more, further preferably 96 mol% or more, and particularly preferably 97 mol% or more. For example, it may be any of 97.3 mol% or more, 97.6 mol% or more, and 97.8 mol% or more. When the saponification degree of polyvinyl alcohol is at least the above lower limit value, the drying property and the bleeding suppressing effect of the ink in the ink receiving layer are further enhanced.
The upper limit of the saponification degree of polyvinyl alcohol is not particularly limited. For example, the degree of saponification of polyvinyl alcohol may be any of 100 mol% or less, 99.8 mol% or less, 99.6 mol% or less, and 99.3 mol% or less.

ポリビニルアルコールのケン化度は、上述のいずれかの好ましい下限値及び上限値を任意に組み合わせて設定される範囲内に、適宜調節できる。例えば、ポリビニルアルコールのケン化度は、好ましくは90〜100モル%、より好ましくは93〜99.8モル%、さらに好ましくは96〜99.6モル%、特に好ましくは97〜99.3モル%であってもよく、97.3〜99.3モル%、97.6〜99.3モル%、及び97.8〜99.3モル%のいずれかであってもよいが、これらは一例である。 The degree of saponification of polyvinyl alcohol can be appropriately adjusted within a range set by arbitrarily combining any of the above-mentioned preferable lower limit values and upper limit values. For example, the degree of saponification of polyvinyl alcohol is preferably 90 to 100 mol%, more preferably 93 to 99.8 mol%, still more preferably 96 to 99.6 mol%, and particularly preferably 97 to 99.3 mol%. It may be any of 97.3 to 99.3 mol%, 97.6 to 99.3 mol%, and 97.8 to 99.3 mol%, but these are examples. be.

ポリビニルアルコールの重合度は、300〜3000であることが好ましく、350〜2800であることがより好ましく、400〜2600であることがさらに好ましく、450〜2450であることが特に好ましい。ポリビニルアルコールの重合度が前記下限値以上であることで、インク受容層の強度がより高くなる。また、ポリビニルアルコールの重合度が前記上限値以下であることで、インク受容層におけるインクの乾燥性がより高くなる。 The degree of polymerization of polyvinyl alcohol is preferably 300 to 3000, more preferably 350 to 2800, further preferably 400 to 2600, and particularly preferably 450 to 2450. When the degree of polymerization of polyvinyl alcohol is at least the above lower limit value, the strength of the ink receiving layer becomes higher. Further, when the degree of polymerization of polyvinyl alcohol is not more than the above upper limit value, the drying property of the ink in the ink receiving layer becomes higher.

インク受容層用組成物及びインク受容層は、本発明の効果を損なわない範囲内において、前記ポリビニルアルコール以外のその他のバインダーを含有していてもよい。
前記その他のバインダーとしては、例えば、前記ポリビニルアルコール以外の水溶性高分子等が挙げられる。
The composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer may contain a binder other than the polyvinyl alcohol as long as the effect of the present invention is not impaired.
Examples of the other binder include water-soluble polymers other than the polyvinyl alcohol.

前記水溶性高分子としては、例えば、カチオン変性ポリビニルアルコール、アニオン変性ポリビニルアルコール、シラノール変性ポリビニルアルコール等の変性ポリビニルアルコール;酸化デンプン;リン酸エステル化デンプン;ローコンス;カゼイン;カルボキシメチルセルロース(CMC);エステル系ポリウレタン、カーボネート系ポリウレタン等のポリウレタン等が挙げられる。
前記ポリウレタンは、例えば、カチオン性、アニオン性及び非イオン性のいずれであってもよい。
Examples of the water-soluble polymer include modified polyvinyl alcohols such as cation-modified polyvinyl alcohol, anion-modified polyvinyl alcohol, and silanol-modified polyvinyl alcohol; oxidized starch; phosphate-esterified starch; locons; casein; carboxymethyl cellulose (CMC); ester. Examples thereof include polyurethanes such as polyurethanes and carbonates.
The polyurethane may be, for example, cationic, anionic or nonionic.

前記ポリビニルアルコール及びその他のバインダーは、いずれも1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよく、2種以上を併用する場合、それらの組み合わせ及び比率は、目的に応じて適宜選択すればよい。 As for the polyvinyl alcohol and other binders, one type may be used alone, two or more types may be used in combination, and when two or more types are used in combination, the combination and ratio thereof may be determined according to the purpose. It may be selected as appropriate.

インク受容層用組成物及びインク受容層において、バインダーの総含有量に対する、前記ポリビニルアルコールの含有量の割合は、80質量%以上であることが好ましく、85質量%以上であることがより好ましく、90質量%以上であることがさらに好ましく、95質量%以上であることが特に好ましく、例えば、98質量%であってもよいし、100質量%であってもよい。 In the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer, the ratio of the content of the polyvinyl alcohol to the total content of the binder is preferably 80% by mass or more, more preferably 85% by mass or more. It is more preferably 90% by mass or more, particularly preferably 95% by mass or more, and may be, for example, 98% by mass or 100% by mass.

インク受容層用組成物及びインク受容層において、前記第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの合計含有量に対する、前記ポリビニルアルコールの含有量の割合は、4〜17質量%であり、4.2〜16.5質量%であることが好ましく、4.5〜16質量%であることがより好ましく、4.8〜15.5質量%であることが特に好ましい。前記割合が前記下限値以上であることで、インク受容層の強度が高くなる。また、前記割合が前記上限値以下であることで、インク受容層におけるインクの滲み抑制効果がより高くなる。 In the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer, the ratio of the content of the polyvinyl alcohol to the total content of the first and second aggregated light calcium carbonate is 4 to 17% by mass, and 4.2. It is preferably ~ 16.5% by mass, more preferably 4.5 to 16% by mass, and particularly preferably 4.8 to 15.5% by mass. When the ratio is equal to or higher than the lower limit, the strength of the ink receiving layer is increased. Further, when the ratio is not more than the upper limit value, the effect of suppressing ink bleeding in the ink receiving layer becomes higher.

[中空粒子]
前記中空粒子は、インク受容層におけるインクの滲み抑制効果を向上させるための成分である。
中空粒子の構成材料は、有機材料及び無機材料のいずれであってもよい。
1個の中空粒子を構成している前記構成材料は、1種のみであってもよし、2種以上であってもよく、2種以上である場合、それらの組み合わせ及び比率は、目的に応じて適宜選択できる。
[Hollow particles]
The hollow particles are components for improving the effect of suppressing ink bleeding in the ink receiving layer.
The constituent material of the hollow particles may be either an organic material or an inorganic material.
The constituent materials constituting one hollow particle may be only one kind or two or more kinds, and when there are two or more kinds, the combination and the ratio thereof depend on the purpose. Can be selected as appropriate.

前記中空粒子は、全体の形状が粒子状であり、かつ中空部を有していれば、特に限定されない。例えば、1個の中空粒子が有する中空部は、1個のみであってもよいし、2個以上であってもよい。
また、中空粒子は、その外殻の一部に、中空粒子の内部と外部とを繋ぐ開口部を有していてもよい。中空粒子は、その内部に空隙部を有していることが重要であり、内部の空隙部の存在を維持できる限り、外殻の形状は特に限定されない。
The hollow particles are not particularly limited as long as the whole shape is particulate and the hollow particles have a hollow portion. For example, the number of hollow portions contained in one hollow particle may be only one, or may be two or more.
Further, the hollow particles may have an opening connecting the inside and the outside of the hollow particles in a part of the outer shell thereof. It is important that the hollow particles have voids inside, and the shape of the outer shell is not particularly limited as long as the presence of the voids inside can be maintained.

1個あたり中空部を1個のみ有する前記中空粒子としては、例えば、医薬、農薬等の分野で公知のマイクロカプセルが、溶媒や芯物質を内包していない状態のものが挙げられる。このような中空粒子は、例えば、マイクロカプセルの外殻を形成している膜形成成分によって、中空部を1個のみ有するように形成された粒子、ということもできる。 Examples of the hollow particles having only one hollow portion per particle include those in which microcapsules known in the fields of medicine, pesticides and the like do not contain a solvent or a core substance. Such hollow particles can also be said to be, for example, particles formed so as to have only one hollow portion by the film-forming component forming the outer shell of the microcapsule.

1個あたり中空部を2個以上有する前記中空粒子としては、例えば、公知の多孔質粒子が挙げられる。 Examples of the hollow particles having two or more hollow portions per particle include known porous particles.

前記中空粒子の構成材料は、有機材料であることが好ましく、樹脂であることがより好ましい。
前記樹脂としては、例えば、天然ゴムを主成分とするラテックス(天然ゴムラテックス)、天然ゴムを変性した変性ゴムを主成分とする変性ラテックス、合成樹脂等が挙げられる。
The constituent material of the hollow particles is preferably an organic material, more preferably a resin.
Examples of the resin include latex containing natural rubber as a main component (natural rubber latex), modified latex containing modified rubber modified from natural rubber as a main component, synthetic resin and the like.

前記合成樹脂は、1種のモノマーが重合してなる単独重合体であってもよいし、2種以上のモノマーが共重合してなる共重合体であってもよい。
前記共重合体としては、例えば、スチレン・(メタ)アクリル酸エステル共重合体、スチレン・(メタ)アクリル酸共重合体等が挙げられる。前記スチレン・(メタ)アクリル酸エステル共重合体は、例えば、スチレン・(メタ)アクリル酸メチル共重合体であることが好ましく、スチレン・メタクリル酸メチル共重合体であることがより好ましい。
The synthetic resin may be a homopolymer in which one kind of monomer is polymerized, or may be a copolymer in which two or more kinds of monomers are copolymerized.
Examples of the copolymer include a styrene / (meth) acrylic acid ester copolymer, a styrene / (meth) acrylic acid copolymer, and the like. The styrene / (meth) acrylic acid ester copolymer is preferably, for example, a styrene / methyl (meth) acrylate copolymer, and more preferably a styrene / methyl methacrylate copolymer.

なお、本明細書において、「(メタ)アクリル酸」とは、「アクリル酸」及び「メタクリル酸」の両方を包含する概念である。「(メタ)アクリル酸」と類似の用語についても同様であり、例えば、「(メタ)アクリレート」とは、「アクリレート」及び「メタクリレート」の両方を包含する概念であり、「(メタ)アクリロイル基」とは、「アクリロイル基」及び「メタクリロイル基」の両方を包含する概念である。 In addition, in this specification, "(meth) acrylic acid" is a concept including both "acrylic acid" and "methacrylic acid". The same applies to terms similar to "(meth) acrylic acid", for example, "(meth) acrylate" is a concept that includes both "acrylate" and "methacrylate", and is a "(meth) acryloyl group". "" Is a concept that includes both "acryloyl group" and "methacryloyl group".

前記中空粒子の平均粒子径は、特に限定されないが、0.35〜3μmであることが好ましく、0.4〜2.7μmであることがより好ましく、0.45〜2.4μmであることが特に好ましい。中空粒子の平均粒子径が前記下限値以上であることで、インク受容層の表面の光沢性がより高くなり、また、インク受容層における、インクの滲みの抑制効果がより高くなる。中空粒子の平均粒子径が前記上限値以下であることで、インク受容層におけるインクの乾燥性がより高くなる。 The average particle size of the hollow particles is not particularly limited, but is preferably 0.35 to 3 μm, more preferably 0.4 to 2.7 μm, and preferably 0.45 to 2.4 μm. Especially preferable. When the average particle size of the hollow particles is at least the above lower limit value, the glossiness of the surface of the ink receiving layer becomes higher, and the effect of suppressing ink bleeding in the ink receiving layer becomes higher. When the average particle size of the hollow particles is not more than the upper limit value, the drying property of the ink in the ink receiving layer becomes higher.

中空粒子の平均粒子径とは、コールターカウンターを用いて、中空粒子の粒度分布を測定し、これより得られた体積基準の累積粒度分布曲線から求められた、50%累積時の粒子径(D50、メジアン径)を意味する。 The average particle size of the hollow particles is the particle size at 50% accumulation (D) obtained from the volume-based cumulative particle size distribution curve obtained by measuring the particle size distribution of the hollow particles using a Coulter counter. 50 , median diameter).

中空粒子の中空率は、特に限定されないが、40〜85%であることが好ましく、50〜80%であることがより好ましい。中空粒子の中空率がこのような範囲であることで、中空粒子を用いたことによる効果がより顕著に得られる。
中空粒子の中空率(%)は、中空粒子の密度の理論値Dと、中空粒子の密度の実測値Dと、から、式「(D−D)/D×100」により、求められる。
The hollow ratio of the hollow particles is not particularly limited, but is preferably 40 to 85%, more preferably 50 to 80%. When the hollow ratio of the hollow particles is in such a range, the effect of using the hollow particles can be obtained more remarkably.
The hollow ratio (%) of the hollow particles is calculated from the theoretical value D 1 of the density of the hollow particles and the measured value D 2 of the density of the hollow particles by the formula “(D 1 − D 2 ) / D 1 × 100”. ,Desired.

中空粒子の外殻の厚さは、中空粒子の粒子径の5〜10%であることが好ましい。中空粒子の外殻の厚さがこのような範囲であることで、中空粒子を用いたことによる効果がより顕著に得られる。 The thickness of the outer shell of the hollow particles is preferably 5 to 10% of the particle size of the hollow particles. When the thickness of the outer shell of the hollow particles is in such a range, the effect of using the hollow particles can be obtained more remarkably.

中空粒子は、インク受容層中では、粒子状で中空部を有していれば、その形状は特に限定されない。例えば、中空粒子の形状は、中空粒子の製造完了時と、インクジェット用記録シートの製造完了時とでは、一致していなくてもよい。インクジェット用記録シートの製造時に、中空粒子に力が加えられることで、中空粒子の形状が変形することがある。本発明においては、変形によって元の形状とは異なる形状になっていても、変形する前の元の形状が粒子状であると認識でき、かつ変形後でも中空部を有していれば、そのようなものも中空粒子として取り扱う。このように、粒子状で中空部を有する形状が維持されている中空粒子を用いることで、本発明のインクジェット用記録シートは、上述の優れた効果を奏する。 The shape of the hollow particles is not particularly limited as long as they are particulate and have a hollow portion in the ink receiving layer. For example, the shapes of the hollow particles do not have to match when the production of the hollow particles is completed and when the production of the inkjet recording sheet is completed. When a force is applied to the hollow particles during the manufacture of the inkjet recording sheet, the shape of the hollow particles may be deformed. In the present invention, even if the shape is different from the original shape due to the deformation, if the original shape before the deformation can be recognized as a particle shape and the hollow portion is provided even after the deformation. Such things are also treated as hollow particles. As described above, the inkjet recording sheet of the present invention exhibits the above-mentioned excellent effects by using the hollow particles whose shape is maintained in the form of particles and having a hollow portion.

インク受容層用組成物及びインク受容層において、前記第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの合計含有量に対する、前記中空粒子の含有量の割合は、23質量%以下であり、22.3質量%以下であることが好ましく、21.6質量%以下であることがより好ましく、21質量%以下であることが特に好ましい。前記割合が前記上限値以下であることで、インク受容層におけるインクの滲み抑制効果が高く、かつインクの乾燥性がより高くなる。
前記割合の下限値は、0質量%より大きければ特に限定されない。例えば、前記割合は、0.2質量%以上、0.4質量%以上、0.6質量%以上、及び0.8質量%以上のいずれかであってもよい。前記割合が前記下限値以上であることで、インク受容層におけるインクの滲み抑制効果がより高くなる。
In the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer, the ratio of the content of the hollow particles to the total content of the first and second aggregated light calcium carbonate is 23% by mass or less, and 22.3% by mass. % Or less, more preferably 21.6% by mass or less, and particularly preferably 21% by mass or less. When the ratio is not more than the upper limit value, the effect of suppressing ink bleeding in the ink receiving layer is high, and the drying property of the ink is further improved.
The lower limit of the ratio is not particularly limited as long as it is larger than 0% by mass. For example, the ratio may be any of 0.2% by mass or more, 0.4% by mass or more, 0.6% by mass or more, and 0.8% by mass or more. When the ratio is at least the lower limit value, the effect of suppressing ink bleeding in the ink receiving layer becomes higher.

インク受容層用組成物及びインク受容層において、前記第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの合計含有量に対する、前記中空粒子の含有量の割合は、上述のいずれかの好ましい下限値及び上限値を任意に組み合わせて設定される範囲内となるように、適宜調節できる。例えば、前記割合は、好ましくは0質量%より大きく23質量%以下、より好ましくは0.2〜23質量%、さらに好ましくは0.4〜22.3質量%、特に好ましくは0.6〜21.6質量%、最も好ましくは0.8〜21質量%である。ただし、これらは一例である。 In the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer, the ratio of the content of the hollow particles to the total content of the first and second aggregated light calcium carbonates is a preferable lower limit value and upper limit value of any one of the above. Can be appropriately adjusted so as to be within the range set by any combination of. For example, the ratio is preferably greater than 0% by mass and 23% by mass or less, more preferably 0.2 to 23% by mass, still more preferably 0.4 to 22.3% by mass, and particularly preferably 0.6 to 21. It is 6.6% by mass, most preferably 0.8 to 21% by mass. However, these are just examples.

[他の成分]
前記他の成分としては、例えば、溶媒、インク定着剤、多価金属塩、pH調整剤、消泡剤、抑泡剤、離型剤、発泡剤、酸化防止剤、防腐剤、耐水化剤、紙力増強剤、着色染料、着色顔料、色素定着剤、顔料分散剤、蛍光増白剤、紫外線吸収剤等、インクジェット用記録シートのインク受容層において通常使用される成分が挙げられる。
前記他の成分は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよく、2種以上を併用する場合、それらの組み合わせ及び比率は、目的に応じて適宜選択すればよい。
[Other ingredients]
Examples of the other components include a solvent, an ink fixing agent, a polyvalent metal salt, a pH adjusting agent, an antifoaming agent, a defoaming agent, a mold release agent, a foaming agent, an antioxidant, an antiseptic agent, and a water resistant agent. Examples thereof include components usually used in the ink receiving layer of a recording sheet for inkjet, such as a paper strength enhancer, a coloring dye, a coloring pigment, a dye fixing agent, a pigment dispersant, a fluorescent whitening agent, and an ultraviolet absorber.
As the other components, one type may be used alone, or two or more types may be used in combination, and when two or more types are used in combination, the combination and ratio thereof may be appropriately selected according to the purpose. good.

(溶媒)
インク受容層用組成物を製造するために、前記顔料、バインダー、中空粒子、又は溶媒以外の前記他の成分を、分散物又は溶液として配合したときに、前記分散物又は溶液を調製するために使用した溶媒以外に、溶媒を配合しなかった場合には、前記溶媒とは、前記分散物又は溶液を調製するために使用した溶媒を意味する。
一方、前記分散物又は溶液を調製するために使用した前記溶媒以外に、別途溶媒を配合した場合には、前記溶媒とは、前記分散物又は溶液を調製するために使用した溶媒と、この別途配合した溶媒と、の双方を意味する。
そして、前記顔料、バインダー、中空粒子、又は溶媒以外の前記他の成分を、いずれも固形物として配合した場合には、前記溶媒とは、これらとは別に配合した溶媒を意味する。
(solvent)
To prepare the dispersion or solution when the pigment, binder, hollow particles, or other components other than the solvent are blended as a dispersion or solution to produce a composition for an ink receiving layer. When no solvent is blended in addition to the solvent used, the solvent means the solvent used to prepare the dispersion or solution.
On the other hand, when a solvent is separately blended in addition to the solvent used for preparing the dispersion or solution, the solvent is the solvent used for preparing the dispersion or solution and the solvent separately. It means both the compounded solvent and.
When the pigment, the binder, the hollow particles, or the other components other than the solvent are all blended as a solid substance, the solvent means a solvent blended separately from these.

前記溶媒としては、例えば、水、アルコール等が挙げられる。 Examples of the solvent include water, alcohol and the like.

溶媒は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよく、2種以上を併用する場合、それらの組み合わせ及び比率は、目的に応じて適宜選択すればよい。 As the solvent, one type may be used alone, two or more types may be used in combination, and when two or more types are used in combination, the combination and ratio thereof may be appropriately selected according to the purpose.

インク受容層用組成物の溶媒の含有量は、目的に応じて適宜選択すればよく、特に限定されないが、例えば、35〜90質量%であることが好ましい。 The content of the solvent in the composition for the ink receiving layer may be appropriately selected depending on the intended purpose, and is not particularly limited, but is preferably 35 to 90% by mass, for example.

(インク定着剤)
前記インク定着剤は、インク受容層において、インクを定着させるための成分である。
インク定着剤としては、例えば、水に溶解又は分散させたときにカチオン性を呈するカチオン性樹脂等が挙げられる。
(Ink fixing agent)
The ink fixing agent is a component for fixing ink in the ink receiving layer.
Examples of the ink fixing agent include a cationic resin that exhibits cationic properties when dissolved or dispersed in water.

前記カチオン性樹脂は、第1級アミン、第2級アミン、第3級アミン若しくは第4級アンモニウム塩のモノマー、オリゴマー又はポリマーであることが好ましく、前記オリゴマー又はポリマーであることがより好ましい。 The cationic resin is preferably a monomer, oligomer or polymer of a primary amine, a secondary amine, a tertiary amine or a quaternary ammonium salt, and more preferably the oligomer or polymer.

前記カチオン性樹脂でさらに好ましいものとしては、例えば、アルキルアミン−エピクロルヒドリン共重合物;第2級アミノ基、第3級アミノ基又は第4級アンモニウム基を有するアクリル重合体;ポリビニルアミン;ポリビニルアミジン;5員環アミジン類;ジシアンジアミド−ホルマリン共重合体等のジシアン系カチオン性樹脂;ジシアンジアミド−ポリエチレンアミン共重合物等のポリアミン系カチオン性樹脂;ポリエチレンポリアミン、ポリプロピレンポリアミン等のポリアルキレンポリアミン類及びその誘導体;ジアリルジメチルアンモニウム−SO共重合物;ジアリルアミン塩−SO共重合物;ジアリルジメチルアンモニウムクロライド重合物;アリルアミン塩の重合物;ビニルベンジルトリアリルアンモニウム塩の単独重合体又は共重合体;ジアルキルアミノエチル(メタ)アクリレート4級塩共重合物;アクリルアミド−ジアリルアミン塩共重合物;ポリ塩化アルミニウム、ポリ酢酸アルミニウム等のアルミニウム塩が挙げられる。
なかでも、前記カチオン性樹脂は、アルキルアミン−エピクロルヒドリン共重合物であることが特に好ましく、ジメチルアミン−エピクロルヒドリン共重合物であることが最も好ましい。
Further preferred of the cationic resin are, for example, an alkylamine-epichlorohydrin copolymer; an acrylic polymer having a secondary amino group, a tertiary amino group or a quaternary ammonium group; polyvinylamine; polyvinylamidine; 5-membered ring amidins; dicyan cationic resins such as dicyandiamide-formalin copolymers; polyamine-based cationic resins such as dicyandiamide-polyethyleneamine copolymers; polyalkylene polyamines such as polyethylene polyamines and polypropylene polyamines and derivatives thereof; diallyldimethylammonium -SO 2 copolymer; diallylamine salt -SO 2 copolymer; diallyldimethylammonium chloride polymer; polymer of allylamine salt, a homopolymer of vinylbenzyl triallyl ammonium salts or copolymers; dialkylaminoethyl Examples thereof include (meth) acrylate quaternary salt copolymers; acrylamide-diallylamine salt copolymers; aluminum salts such as polyaluminum chloride and polyaluminum acetate.
Among them, the cationic resin is particularly preferably an alkylamine-epichlorohydrin copolymer, and most preferably a dimethylamine-epichlorohydrin copolymer.

なお、本明細書において、重合物には、重縮合物も含まれる。
また、「誘導体」、「類」との記載は、特に断りのない限り、元の化合物の1個以上の水素原子が水素原子以外の基で置換されているものを意味する。ここで、「基」とは、複数個の原子が結合してなる原子団だけでなく、1個の原子も包含するものとする。
In the present specification, the polymer also includes a polycondensate.
Further, the description of "derivative" and "class" means that one or more hydrogen atoms of the original compound are substituted with a group other than the hydrogen atom, unless otherwise specified. Here, the "group" includes not only an atomic group formed by bonding a plurality of atoms but also one atom.

インク定着剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよく、2種以上を併用する場合、それらの組み合わせ及び比率は、目的に応じて適宜選択すればよい。 As the ink fixing agent, one type may be used alone, two or more types may be used in combination, and when two or more types are used in combination, the combination and ratio thereof may be appropriately selected according to the purpose. ..

インク受容層用組成物及びインク受容層が、インク定着剤を含有する場合、インク受容層用組成物及びインク受容層において、顔料の含有量に対する、インク定着剤の含有量の割合は、1〜40質量%であることが好ましく、1〜25質量%であることがより好ましく、例えば、1〜15質量%、1〜10質量%、1〜6質量%及び1〜4質量%のいずれかであってもよい。ただし、これら割合は、好ましいものの一例である。前記割合が前記下限値以上であることで、インク定着剤を用いたことによる効果がより顕著に得られる。また、前記割合が前記上限値以下であることで、インク定着剤の過剰使用が抑制される。 When the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer contain an ink fixing agent, the ratio of the content of the ink fixing agent to the content of the pigment in the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer is 1 to 1. It is preferably 40% by mass, more preferably 1 to 25% by mass, for example, 1 to 15% by mass, 1 to 10% by mass, 1 to 6% by mass, or 1 to 4% by mass. There may be. However, these ratios are just one example of what is preferable. When the ratio is at least the lower limit value, the effect of using the ink fixing agent can be obtained more remarkably. Further, when the ratio is not more than the upper limit value, excessive use of the ink fixing agent is suppressed.

(多価金属塩)
前記多価金属塩は、インク受容層において、インクの乾燥性を向上させるための成分である。
前記多価金属塩は、価数が2以上の金属カチオンを構成成分とするものであれば、特に限定されない。
(Multivalent metal salt)
The polyvalent metal salt is a component for improving the drying property of the ink in the ink receiving layer.
The polyvalent metal salt is not particularly limited as long as it contains a metal cation having a valence of 2 or more as a constituent component.

多価金属塩としては、例えば、塩化カルシウム(CaCl)、塩化マグネシウム(MgCl)、塩化アルミニウム(AlCl)、塩化バリウム(BaCl)、塩化亜鉛(ZnCl)、硫酸カルシウム(CaSO)、硫酸マグネシウム(MgSO)、硝酸カルシウム(Ca(NO)、酢酸マグネシウム((CHCOO)Mg)、酢酸カルシウム((CHCOO)Ca)、硫酸アルミニウムカリウム(カリミョウバン、AlK(SO)等が挙げられる。
多価金属塩は水和物であってもよいし、非水和物であってもよい。
Examples of the polyvalent metal salt include calcium chloride (CaCl 2 ), magnesium chloride (MgCl 2 ), aluminum chloride (AlCl 3 ), barium chloride (BaCl 2 ), zinc chloride (ZnCl 2 ), and calcium sulfate (CaSO 4 ). , Magnesium Sulfate (ו 4 ), Calcium Nitrate (Ca (NO 3 ) 2 ), Magnesium Acetate ((CH 3 COO) 2 Mg), Calcium Acetate ((CH 3 COO) 2 Ca), Potassium Aluminum Sulfate (Karimyoban, AlK (SO 4 ) 2 ) and the like can be mentioned.
The polyvalent metal salt may be a hydrate or a non-hydrate.

なかでも、多価金属塩は、インク受容層におけるインクの乾燥性及び発色濃度、並びにインク受容層の耐水性及び耐擦過性等のインクジェット印刷適性をバランスよく向上させることができ、安全性も高い点で、塩化カルシウム、塩化マグネシウム又は硫酸アルミニウムカリウムであることが好ましく、特にインクの乾燥性がより高くなる点では、硫酸アルミニウムカリウムであることが好ましい。 Among them, the polyvalent metal salt can improve the dryness and color density of the ink in the ink receiving layer, and the ink jet printability such as water resistance and scratch resistance of the ink receiving layer in a well-balanced manner, and is highly safe. In that respect, calcium chloride, magnesium chloride or potassium aluminum sulfate is preferable, and potassium aluminum sulfate is particularly preferable in that the drying property of the ink becomes higher.

多価金属塩は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよく、2種以上を併用する場合、それらの組み合わせ及び比率は、目的に応じて適宜選択すればよい。 One type of polyvalent metal salt may be used alone, or two or more types may be used in combination. When two or more types are used in combination, the combination and ratio thereof may be appropriately selected according to the purpose. good.

インク受容層用組成物及びインク受容層は、多価金属塩を含有する場合、塩化カルシウム、塩化マグネシウム及び硫酸アルミニウムカリウムからなる群より選択される1種又は2種以上を含有するものが好ましく、硫酸アルミニウムカリウムを含有するものがより好ましく、硫酸アルミニウムカリウムを含有する場合、塩化カルシウム及び塩化マグネシウムのいずれか一方又は両方を含有するものもより好ましい。インク受容層は、少なくとも硫酸アルミニウムカリウムを含有することで、インクの乾燥性がより高くなる。 When the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer contain a polyvalent metal salt, those containing one or more selected from the group consisting of calcium chloride, magnesium chloride and potassium aluminum sulfate are preferable. Those containing potassium aluminum sulfate are more preferable, and when potassium aluminum sulfate is contained, those containing either or both of calcium chloride and magnesium chloride are more preferable. By containing at least potassium aluminum sulfate in the ink receiving layer, the drying property of the ink becomes higher.

インク受容層用組成物及びインク受容層が、多価金属塩を含有する場合、インク受容層用組成物及びインク受容層において、顔料の含有量に対する、多価金属塩の含有量の割合は、3〜55質量%であることが好ましく、3〜25質量%であることがより好ましく、3〜15質量%であることがさらに好ましく、3〜10質量%であることが特に好ましい。前記割合が前記下限値以上であることで、多価金属塩を用いたことによる効果がより顕著に得られる。また、前記割合が前記上限値以下であることで、多価金属塩の過剰使用が抑制される。 When the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer contain a polyvalent metal salt, the ratio of the content of the polyvalent metal salt to the content of the pigment in the composition for the ink receiving layer and the ink receiving layer is It is preferably 3 to 55% by mass, more preferably 3 to 25% by mass, further preferably 3 to 15% by mass, and particularly preferably 3 to 10% by mass. When the ratio is at least the lower limit, the effect of using the polyvalent metal salt can be obtained more remarkably. Further, when the ratio is not more than the upper limit value, the excessive use of the polyvalent metal salt is suppressed.

(消泡剤)
前記消泡剤は特に限定されず、公知のものでよい。
消泡剤は、1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよく、2種以上を併用する場合、それらの組み合わせ及び比率は、目的に応じて適宜選択すればよい。
(Defoamer)
The defoaming agent is not particularly limited and may be a known one.
As the defoaming agent, one type may be used alone, two or more types may be used in combination, and when two or more types are used in combination, the combination and ratio thereof may be appropriately selected according to the purpose. ..

インク受容層用組成物における、前記他の成分の総含有量は、目的に応じて適宜調節すればよい。 The total content of the other components in the composition for the ink receiving layer may be appropriately adjusted according to the intended purpose.

<インク受容層用組成物の製造方法>
インク受容層用組成物は、前記顔料、バインダー、中空粒子、及び必要に応じて前記他の成分を配合して、これら配合成分を十分に撹拌することで製造できる。インク受容層用組成物において、顔料及び中空粒子は分散されていることが好ましく、バインダーは、溶解しているか又は分散されていることが好ましい。
<Manufacturing method of composition for ink receiving layer>
The composition for an ink receiving layer can be produced by blending the pigment, the binder, the hollow particles, and, if necessary, the other components, and sufficiently stirring these blending components. In the composition for the ink receiving layer, the pigment and the hollow particles are preferably dispersed, and the binder is preferably dissolved or dispersed.

各成分の配合順序は特に限定されない。
また、各成分の配合時には、すべての成分を添加してからこれらを混合してもよいし、一部の成分を順次添加しながら混合してもよく、すべての成分を順次添加しながら混合してもよい。
溶媒は、先に説明したように、顔料、バインダー、中空粒子、又は溶媒以外の前記他の成分とあらかじめ混合して使用してもよいし、これらの成分とあらかじめ混合することなく、単独で使用してもよい。
The blending order of each component is not particularly limited.
Further, when blending each component, all the components may be added and then mixed, or some components may be sequentially added and mixed, or all the components may be sequentially added and mixed. You may.
As described above, the solvent may be used by being mixed in advance with the pigment, the binder, the hollow particles, or the other components other than the solvent, or may be used alone without being mixed with these components in advance. You may.

ただし、インク受容層用組成物の製造時においては、バインダーよりも顔料を先に配合(顔料及びバインダーをこの順に配合)することにより、インク受容層の表面光沢性がより高くなる傾向にある。 However, at the time of producing the composition for the ink receiving layer, the surface gloss of the ink receiving layer tends to be higher by blending the pigment before the binder (the pigment and the binder are blended in this order).

各成分の配合時の温度は特に限定されず、配合成分の種類等に応じて適宜調節すればよいが、通常は、15〜30℃であることが好ましい。
撹拌は、ミキサーを使用する方法等、分散物を調製する公知の方法で行えばよい。撹拌時間は、製造するインク受容層用組成物の総量や撹拌方法等に応じて、適宜調節すればよく、例えば、10分〜24時間であることが好ましい。
The temperature at the time of blending each component is not particularly limited and may be appropriately adjusted according to the type of the blended component and the like, but is usually preferably 15 to 30 ° C.
Stirring may be performed by a known method for preparing a dispersion, such as a method using a mixer. The stirring time may be appropriately adjusted according to the total amount of the composition for the ink receiving layer to be produced, the stirring method, and the like, and is preferably 10 minutes to 24 hours, for example.

<基材>
基材の材質は特に限定されず、塗工層を形成可能なものから目的に応じて選択すればよい。例えば、基材は耐水性基材であってもよいし、非耐水性基材であってもよい。
前記耐水性基材としては、例えば、JIS P8135:1998に準拠した湿潤引張強度試験において、縦目及び横目のいずれかの残留率が10%以上である基材が挙げられる。
<Base material>
The material of the base material is not particularly limited, and may be selected from those capable of forming a coating layer according to the purpose. For example, the base material may be a water resistant base material or a non-water resistant base material.
Examples of the water-resistant base material include a base material having a residual ratio of either vertical grain or horizontal grain of 10% or more in a wet tensile strength test according to JIS P8135: 1998.

基材の材質として、具体的には、例えば、耐水紙、上質紙、アート紙、コート紙、キャストコート紙、レジンコート紙、合成紙等の紙類;ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル、アクリル樹脂、AS樹脂、ABS樹脂、ポリアミド、ポリアセタール、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリトリメチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート、ポリフェニレンスルファイド、ポリスルホン、ポリカーボネート、エポキシ樹脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂、尿素樹脂、ポリウレタン、ポリイミド等の合成樹脂等が挙げられる。 Specifically, as the material of the base material, for example, papers such as water resistant paper, high quality paper, art paper, coated paper, cast coated paper, resin coated paper, synthetic paper; polyethylene, polypropylene, polyvinyl chloride, polystyrene, etc. Polyvinyl acetate, acrylic resin, AS resin, ABS resin, polyamide, polyacetal, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, polytrimethylene terephthalate, polyethylene naphthalate, polybutylene naphthalate, polyphenylensulfide, polysulfone, polycarbonate, epoxy resin, melamine. Examples thereof include synthetic resins such as resins, phenol resins, urea resins, polyurethanes and polyimides.

基材は、単層からなるものであってもよいし、2層以上の複数層からなるものであってもよく、複数層からなる場合、これら複数層は、互いに同一でも異なっていてもよい。すなわち、すべての層が同一であってもよいし、すべての層が異なっていてもよく、一部の層のみが異なっていてもよい。そして、複数層が互いに異なる場合、これら複数層の組み合わせは特に限定されない。ここで、複数層が互いに異なるとは、各層の材質及び厚さの少なくとも一方が互いに異なることを意味する。 The base material may be composed of a single layer, may be composed of two or more layers, or may be composed of a plurality of layers, and the plurality of layers may be the same or different from each other. .. That is, all layers may be the same, all layers may be different, or only some layers may be different. When the plurality of layers are different from each other, the combination of the plurality of layers is not particularly limited. Here, when the plurality of layers are different from each other, it means that at least one of the material and the thickness of each layer is different from each other.

基材の厚さは、基材の形状がシート状又はフィルム状である限り、特に限定されないが、20〜1000μmであることが好ましく、35〜500μmであることがより好ましく、50〜200μmであることが特に好ましい。基材の厚さが前記下限値以上であることで、インク受容層の構造をより安定して保持でき、基材の厚さが前記上限値以下であることで、インクジェット用記録シートとしての取り扱い性がより良好となる。
基材が複数層からなる場合には、各層の合計の厚さが、上記の好ましい基材の厚さとなるようにするとよい。
The thickness of the base material is not particularly limited as long as the shape of the base material is in the form of a sheet or a film, but is preferably 20 to 1000 μm, more preferably 35 to 500 μm, and 50 to 200 μm. Is particularly preferred. When the thickness of the base material is at least the above lower limit value, the structure of the ink receiving layer can be held more stably, and when the thickness of the base material is at least the above upper limit value, it is handled as an inkjet recording sheet. The sex becomes better.
When the base material is composed of a plurality of layers, the total thickness of each layer may be set to be the above-mentioned preferable thickness of the base material.

基材としては、市販品を用いてもよいし、公知の方法で製造したものを用いてもよい。 As the base material, a commercially available product may be used, or a material manufactured by a known method may be used.

<<インクジェット用記録シートの製造方法>>
本発明のインクジェット用記録シートは、基材の少なくとも一方の表面上にインク受容層を形成することで、製造できる。
インク受容層の形成方法は、先に説明したとおりである。
<< Manufacturing method of inkjet recording sheet >>
The inkjet recording sheet of the present invention can be manufactured by forming an ink receiving layer on at least one surface of a base material.
The method of forming the ink receiving layer is as described above.

本発明のインクジェット用記録シートが、カレンダー処理(平滑化処理)されたものである場合、カレンダー処理は、インク受容層を形成後に、少なくともインク受容層の表面に対して行えばよい。 When the inkjet recording sheet of the present invention is subjected to calendar processing (smoothing processing), the calendar processing may be performed on at least the surface of the ink receiving layer after the ink receiving layer is formed.

インクジェット用記録シート(インク受容層の表面)のカレンダー処理(平滑化処理)は、例えば、マシンカレンダー、TGカレンダー、スーパーカレンダー、ソフトカレンダー、グロスカレンダー、コンパクトカレンダー、マットスーパーカレンダー、マットカレンダー等の公知のカレンダー装置を用いて行うことができる。 The calendar processing (smoothing processing) of the recording sheet for inkjet (the surface of the ink receiving layer) is known as, for example, a machine calendar, a TG calendar, a super calendar, a soft calendar, a gloss calendar, a compact calendar, a matte super calendar, a matte calendar, and the like. It can be done using the calendar device of.

カレンダー装置は、コーターと分離されたオフタイプ、及びコーターと一体となったオンタイプのいずれであってもよい。
カレンダー装置のうちロールには、例えば、剛性ロール及び弾性ロールがある。
前記剛性ロールとしては、例えば、金属製ロール、金属の表面が硬質クロムメッキ等で鏡面処理されたロール等が挙げられる。
前記弾性ロールとしては、例えば、ポリウレタン、エポキシ樹脂、ポリアミド、フェノール樹脂又はポリアクリレート等の樹脂製ロール;コットン、ナイロン、アスベスト又はアラミド繊維等を成型したロール等が挙げられる。
The calender device may be either an off type separated from the coater or an on type integrated with the coater.
Among the calender devices, the rolls include, for example, rigid rolls and elastic rolls.
Examples of the rigid roll include a metal roll, a roll whose metal surface is mirror-treated with hard chrome plating, and the like.
Examples of the elastic roll include a roll made of a resin such as polyurethane, epoxy resin, polyamide, phenol resin or polyacrylate; and a roll obtained by molding cotton, nylon, asbestos, aramid fiber or the like.

カレンダー処理の条件は、剛性ロールの温度、カレンダー圧力、ニップ数、ロール速度、カレンダー処理前の紙水分等により、要求される品質に応じて適宜選択される。 The calender processing conditions are appropriately selected according to the required quality, such as the temperature of the rigid roll, the calender pressure, the number of nip, the roll speed, and the paper moisture before the calender processing.

カレンダー処理時の処理温度は、特に限定されないが、例えば、10〜50℃とすることができる。 The processing temperature during calendar processing is not particularly limited, but can be, for example, 10 to 50 ° C.

カレンダー処理時の圧力は、特に限定されないが、例えば、50〜400kN/mとすることができる。
カレンダー処理時の圧力は、例えば、カレンダー装置中の一対のロールを、処理対象のインクジェット用記録シートに押し当てるときの圧力や、前記一対のロールのロール面間の距離を調節することで、調節できる。ロール面間の距離を調節して、カレンダー処理時の圧力を調節する方法は、小スケールでのカレンダー処理に適している。一例を挙げれば、処理対象であるインクジェット用記録シートの厚さ等に応じて、ロール面間の距離を好ましくは10〜400μmとすることで、カレンダー処理時の圧力を容易に調節できる。
The pressure during calender processing is not particularly limited, but can be, for example, 50 to 400 kN / m.
The pressure during calendar processing is adjusted, for example, by adjusting the pressure when a pair of rolls in the calendar device is pressed against the inkjet recording sheet to be processed and the distance between the roll surfaces of the pair of rolls. can. The method of adjusting the distance between the roll surfaces to adjust the pressure during calendar processing is suitable for calendar processing on a small scale. As an example, the pressure during calendar processing can be easily adjusted by setting the distance between the roll surfaces to preferably 10 to 400 μm according to the thickness of the inkjet recording sheet to be processed.

次に、本発明のインクジェット用記録シートの全体構成について、図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明のインクジェット用記録シートの一実施形態を模式的に示す断面図である。また、図2は、本発明のインクジェット用記録シートの他の実施形態を模式的に示す断面図である。
なお、図2において、図1に示すものと同じ構成要素には、図1の場合と同じ符号を付している。
また、以下の説明で用いる図面は、本発明の特徴を分かり易くするために、便宜上、要部となる部分を拡大して示している場合があり、各構成要素の寸法比率等が実際と同じであるとは限らない。
Next, the overall configuration of the inkjet recording sheet of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a cross-sectional view schematically showing an embodiment of an inkjet recording sheet of the present invention. Further, FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing another embodiment of the inkjet recording sheet of the present invention.
In FIG. 2, the same components as those shown in FIG. 1 are designated by the same reference numerals as those in FIG. 1.
In addition, the drawings used in the following description may be shown by enlarging the main parts for convenience in order to make the features of the present invention easy to understand, and the dimensional ratios and the like of each component are the same as the actual ones. It is not always the case.

図1に示すインクジェット用記録シート1は、基材11の一方の表面(本明細書においては「第1面」と称することがある)11a上のみにインク受容層12を備えたものである。
また、図2に示すインクジェット用記録シート2は、基材11の第1面11a上及び他方の表面(本明細書においては「第2面」と称することがある)11b上(すなわち両面上)に、ともにインク受容層12を備えたものである。インクジェット用記録シート2における2層のインク受容層12,12については、必要に応じて、基材11の第1面11a上に設けられているものを第1インク受容層121として示し、基材11の第2面11b上に設けられているものを第2インク受容層122として示して、互いに区別する。
The inkjet recording sheet 1 shown in FIG. 1 is provided with an ink receiving layer 12 only on one surface (sometimes referred to as a “first surface” in the present specification) 11a of the base material 11.
Further, the ink jet recording sheet 2 shown in FIG. 2 is on the first surface 11a and the other surface (sometimes referred to as “second surface” in the present specification) 11b (that is, on both sides) of the base material 11. Both are provided with an ink receiving layer 12. Regarding the two ink receiving layers 12 and 12 in the inkjet recording sheet 2, those provided on the first surface 11a of the base material 11 are shown as the first ink receiving layer 121 as necessary, and the base material is shown. Those provided on the second surface 11b of 11 are shown as the second ink receiving layer 122 to distinguish them from each other.

なお、図1において、符号12aは、インク受容層12の基材11側とは反対側の表面(本明細書においては「第1面」と称することがある)を示し、符号12bは、インク受容層12の基材11側の表面(本明細書においては「第2面」と称することがある)を示している。
また、図2において、符号12a、121a及び122aは、それぞれインク受容層12、第1インク受容層121及び第2インク受容層122の、基材11側とは反対側の表面(第1面)を示し、符号12b、121b及び122bは、それぞれインク受容層12、第1インク受容層121及び第2インク受容層122の、基材11側の表面(第2面)を示している。
In FIG. 1, reference numeral 12a indicates a surface of the ink receiving layer 12 opposite to the base material 11 side (sometimes referred to as “first surface” in the present specification), and reference numeral 12b is ink. The surface of the receiving layer 12 on the base material 11 side (sometimes referred to as “second surface” in the present specification) is shown.
Further, in FIG. 2, reference numerals 12a, 121a, and 122a are surfaces (first surface) of the ink receiving layer 12, the first ink receiving layer 121, and the second ink receiving layer 122, which are opposite to the base material 11 side, respectively. 12b, 121b and 122b indicate the surface (second surface) of the ink receiving layer 12, the first ink receiving layer 121 and the second ink receiving layer 122 on the base material 11 side, respectively.

図1及び図2において、基材11及びインク受容層12(第1インク受容層121、第2インク受容層122)は、それぞれ上記で説明したものである。 In FIGS. 1 and 2, the base material 11 and the ink receiving layer 12 (the first ink receiving layer 121 and the second ink receiving layer 122) are described above, respectively.

ただし、図1及び図2に示すインクジェット用記録シートは、本発明の一例に過ぎず、本発明のインクジェット用記録シートはこれらに限定されない。 However, the inkjet recording sheet shown in FIGS. 1 and 2 is only an example of the present invention, and the inkjet recording sheet of the present invention is not limited thereto.

本発明のインクジェット用記録シートにおいて、インク受容層は、基材上の形成対象面の全面に設けられていてもよいし、一部の領域のみに設けられていてもよい。
本発明のインクジェット用記録シートをインク受容層が設けられている側の上方から見下ろして平面視したときに、インク受容層の表面積は、基材の表面積に対して同等以下であればよく、この条件を満たす限り、特に限定されない。そして、このように平面視したときのインク受容層及び基材の形状も、目的に応じて任意に設定でき、特に限定されない。例えば、このように平面視したときの、インク受容層及び基材の形状は、互いに相似形であってもよいし、非相似形であってもよい。
In the ink jet recording sheet of the present invention, the ink receiving layer may be provided on the entire surface of the surface to be formed on the substrate, or may be provided only in a part of the region.
When the inkjet recording sheet of the present invention is viewed from above on the side where the ink receiving layer is provided and viewed in a plan view, the surface area of the ink receiving layer may be equal to or less than the surface area of the base material. As long as the conditions are met, there is no particular limitation. The shapes of the ink receiving layer and the base material when viewed in a plane as described above can be arbitrarily set according to the purpose, and are not particularly limited. For example, the shapes of the ink receiving layer and the base material when viewed in a plan view may be similar to each other or dissimilar to each other.

本発明のインクジェット用記録シートは、目的に応じて、基材上にインク受容層以外の他の層を備えていてもよい。
前記他の層としては、例えば、粘着剤層、接着剤層、剥離フィルム等が挙げられる。
The inkjet recording sheet of the present invention may be provided with a layer other than the ink receiving layer on the substrate, depending on the purpose.
Examples of the other layer include an adhesive layer, an adhesive layer, a release film, and the like.

前記粘着剤層及び接着剤層としては、例えば、インクジェット用記録シートを目的物に貼付して、固定するためのものが挙げられる。インクジェット用記録シートは、このような粘着剤層又は接着剤層を備えている場合、さらにこれらの層上に剥離フィルムを備え、粘着剤層又は接着剤層が露出していないものが好ましい。 Examples of the pressure-sensitive adhesive layer and the adhesive layer include those for attaching and fixing an inkjet recording sheet to an object. When the recording sheet for inkjet is provided with such an adhesive layer or an adhesive layer, it is preferable that the release film is further provided on these layers and the adhesive layer or the adhesive layer is not exposed.

前記接着剤層としては、例えば、シートの重ね合わせ面同士を貼り合わせた後、これらを剥がすことにより、シートの重ね合わせ面同士を傷付けることなく再び剥離した状態とすることを可能とする、いわゆる再剥離可能にシート同士を接着する感圧接着剤層も挙げられる。
感圧接着剤層は、インク受容層上に設けられていてもよい。
As the adhesive layer, for example, by laminating the overlapped surfaces of the sheets and then peeling them off, it is possible to make the laminated surfaces of the sheets peeled off again without damaging them. There is also a pressure-sensitive adhesive layer that adheres the sheets to each other so that they can be peeled off again.
The pressure-sensitive adhesive layer may be provided on the ink receiving layer.

感圧接着剤層を備えたインクジェット用記録シートは、感圧接着剤層に、接着対象であるシートが再剥離可能に接着された状態であってもよいし、接着対象であるシートが接着されていなくてもよい。また、感圧接着剤層を備えたインクジェット用記録シートは、1枚のインクジェット用記録シートが折りこまれて、感圧接着剤層によって再剥離可能に接着された状態であってもよい。 The inkjet recording sheet provided with the pressure-sensitive adhesive layer may be in a state in which the sheet to be bonded is removably bonded to the pressure-sensitive adhesive layer, or the sheet to be bonded is bonded to the pressure-sensitive adhesive layer. It does not have to be. Further, the inkjet recording sheet provided with the pressure-sensitive adhesive layer may be in a state in which one inkjet recording sheet is folded and removably bonded by the pressure-sensitive adhesive layer.

以下、具体的実施例により、本発明についてより詳細に説明する。ただし、本発明は、以下に示す実施例に、何ら限定されるものではない。 Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to specific examples. However, the present invention is not limited to the examples shown below.

<基材>
以下の実施例及び比較例において、基材としては、以下に示すものを使用した。
<Base material>
In the following examples and comparative examples, the following materials were used as the base material.

Figure 0006974079
Figure 0006974079

<原料>
以下の実施例及び比較例において、顔料、バインダー及び中空粒子としては、それぞれ以下に示すものを使用した。
<Raw materials>
In the following Examples and Comparative Examples, the pigments, binders and hollow particles shown below were used.

Figure 0006974079
Figure 0006974079

Figure 0006974079
Figure 0006974079

Figure 0006974079
Figure 0006974079

以下の実施例及び比較例において、顔料、バインダー及び中空粒子以外の原料としては、それぞれ以下に示すものを使用した。
[インク定着剤]
(c)−1:アルキルアミン−エピクロルヒドリン重縮合物(里田化工社製「Jetfix260」、分子量710)
[多価金属塩]
(d)−1:塩化カルシウム
(d)−2:硫酸アルミニウムカリウム(カリミョウバン)
In the following Examples and Comparative Examples, the raw materials shown below were used as raw materials other than the pigment, the binder and the hollow particles.
[Ink fixer]
(C) -1: Alkylamine-epichlorohydrin polycondensate (“Jetfix 260” manufactured by Satoda Kako Co., Ltd., molecular weight 710)
[Multivalent metal salt]
(D) -1: Calcium chloride (d) -2: Potassium aluminum sulfate (potassium alum)

<<インクジェット用記録シートの製造>>
[実施例1]
顔料(a)−1(25質量部)及び顔料(a)−2(75質量部)に、バインダー(b)−2(8.3質量部(固形分))、中空粒子(Y)−1(1質量部)、インク定着剤(c)−1(2.78質量部(固形分))、多価金属塩(d)−1(4.29質量部)及び多価金属塩(d)−2(2.14質量部)を添加し、常温下で撹拌機を用いて、1400rpmで1時間撹拌することで、これらの成分を分散させ、分散液であるインク受容層用組成物を得た。
次いで、ワイヤーバーコーターを用いて、上記で得られたインク受容層用組成物を基材(z)−1上に塗工し、105℃で乾燥させることにより、厚さが約10μmのインク受容層を10g/mの形成量で形成し、インクジェット用記録シートとした。
さらに、このインクジェット用記録シートに対して、室温下でカレンダー処理を行い、目的とするインクジェット用記録シートを得た。カレンダー処理時には、一対の金属製ロールのロール面間の距離を25μmとして、このロール面間を、インクジェット用記録シートを2回通過させて、インクジェット用記録シートを加圧することにより行った。
<< Manufacturing of Inkjet Recording Sheets >>
[Example 1]
Ink (a) -1 (25 parts by mass), pigment (a) -2 (75 parts by mass), binder (b) -2 (8.3 parts by mass (solid content)), hollow particles (Y) -1 (1 part by mass), ink fixing agent (c) -1 (2.78 parts by mass (solid content)), polyvalent metal salt (d) -1 (4.29 parts by mass) and polyvalent metal salt (d). -2 (2.14 parts by mass) is added, and the mixture is stirred at 1400 rpm for 1 hour at room temperature using a stirrer to disperse these components to obtain a composition for an ink receiving layer which is a dispersion liquid. rice field.
Then, using a wire bar coater, the composition for the ink receiving layer obtained above is applied onto the base material (z) -1 and dried at 105 ° C. to receive ink having a thickness of about 10 μm. The layer was formed at an amount of 10 g / m 2 to form an inkjet recording sheet.
Further, the inkjet recording sheet was subjected to calendar processing at room temperature to obtain a target inkjet recording sheet. At the time of calendar processing, the distance between the roll surfaces of the pair of metal rolls was set to 25 μm, and the ink jet recording sheet was pressed twice by passing the ink jet recording sheet between the roll surfaces.

[実施例2〜14、比較例1〜2]
インク受容層用組成物の配合成分の種類及び配合量のいずれか一方又は両方を、表5に示すとおりとした点以外は、実施例1と同じ方法でインクジェット用記録シートを製造した。
なお、以下の表中の配合成分の欄の「−」との記載は、その成分が未配合であることを意味する。
[Examples 2 to 14, Comparative Examples 1 to 2]
An inkjet recording sheet was produced by the same method as in Example 1 except that one or both of the types and amounts of the components of the composition for the ink receiving layer were set as shown in Table 5.
In addition, the description of "-" in the column of the compounding component in the following table means that the component is not compounded.

[実施例15]
室温下でのカレンダー処理時に、一対の金属製ロールのロール面間の距離を、25μmに代えて100μmとした点以外は、実施例3と同じ方法で、インクジェット用記録シートを製造した。
[Example 15]
An inkjet recording sheet was manufactured by the same method as in Example 3 except that the distance between the roll surfaces of the pair of metal rolls was set to 100 μm instead of 25 μm during the calendar processing at room temperature.

<<インクジェット用記録シートの評価>>
上記で得られたインクジェット用記録シートについて、下記項目を評価した。結果を表5に示す。
<< Evaluation of inkjet recording sheet >>
The following items were evaluated for the inkjet recording sheet obtained above. The results are shown in Table 5.

[ドット滲み]
ドット滲みをドット形状係数により評価した。評価サンプルは、卓上インクジェットプリンターを用いて、インクジェット用記録シートのインク受容層上に、水性黒色顔料インクを2cm×2cmのサイズでドットが重ならないように濃度10%で印刷(単色印刷)して作製した。次いで、インクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像を撮影し、ドットアナライザー(王子計測機器社製「DA6000」)を用いて、その画像を解析した。具体的には、ドットの周囲長及び面積を測定し、以下の計算式によりドット形状係数を算出した。
ドット形状係数=(周囲長)/(4π×面積)
[Dot bleeding]
Dot bleeding was evaluated by the dot shape coefficient. The evaluation sample is printed (single color printing) on the ink receiving layer of the inkjet recording sheet using a desktop inkjet printer with a size of 2 cm x 2 cm and a density of 10% so that the dots do not overlap. Made. Next, a microscope image of the surface of the inkjet recording sheet was taken, and the image was analyzed using a dot analyzer (“DA6000” manufactured by Oji Measuring Instruments Co., Ltd.). Specifically, the perimeter and area of the dots were measured, and the dot shape coefficient was calculated by the following formula.
Dot shape coefficient = (perimeter) 2 / (4π x area)

なお、本評価に行うに際して、卓上インクジェットプリンター(印刷速度250f(76.2m)/分)で測定したドット形状係数が、高速インクジェットプリンター(印刷速度500f(152.4m)/分)で測定したドット形状係数と十分な相関があることを事前に確認した。 In this evaluation, the dot shape coefficient measured by a desktop inkjet printer (printing speed 250 f (76.2 m) / min) is the dot measured by a high-speed inkjet printer (printing speed 500 f (152.4 m) / min). It was confirmed in advance that there was a sufficient correlation with the shape coefficient.

上記の方法により、約30個のドットについて、ドット形状係数を算出して平均値を求め、下記評価基準でドット滲みを評価した。結果を表6に示す。なお、表6中の「ドット滲み」の欄中のかっこ内の数値は、ドット形状係数の平均値である。
(評価基準)
A:ドット形状係数の平均値が1.3未満であり、ドットが極めて真円に近く、ドットの滲みが極めて高度に抑制されている。
B:ドット形状係数の平均値が1.3以上1.5未満であり、ドットがかなり真円に近く、ドットの滲みが高度に抑制されている。
C:ドット形状係数の平均値が1.5以上1.8未満であり、ドットが真円に近く、ドットの滲みが適度に抑制されている。
D:ドット形状係数の平均値が1.8以上2.0未満であり、ドットの滲みが抑制されている。
E:ドット形状係数の平均値が2.0以上であり、ドットの滲みが抑制されていない。
The dot shape coefficient was calculated for about 30 dots by the above method to obtain an average value, and dot bleeding was evaluated according to the following evaluation criteria. The results are shown in Table 6. The numerical value in parentheses in the column of "dot bleeding" in Table 6 is the average value of the dot shape coefficients.
(Evaluation criteria)
A: The average value of the dot shape coefficients is less than 1.3, the dots are extremely close to a perfect circle, and the bleeding of the dots is extremely suppressed.
B: The average value of the dot shape coefficients is 1.3 or more and less than 1.5, the dots are fairly close to a perfect circle, and the bleeding of the dots is highly suppressed.
C: The average value of the dot shape coefficients is 1.5 or more and less than 1.8, the dots are close to a perfect circle, and the bleeding of the dots is appropriately suppressed.
D: The average value of the dot shape coefficients is 1.8 or more and less than 2.0, and dot bleeding is suppressed.
E: The average value of the dot shape coefficients is 2.0 or more, and the bleeding of dots is not suppressed.

また、このとき得られた、インクジェット用記録シートの表面の顕微鏡画像データを、各実施例及び比較例ごとに、図3〜図19に示す。図3は実施例1における顕微鏡画像データであり、図4は実施例2における顕微鏡画像データであり、以降、実施例の番号順に対応して、図17までが実施例3〜15の顕微鏡画像データであり、図18は比較例1における顕微鏡画像データであり、図19は比較例2における顕微鏡画像データである。 Further, the microscope image data of the surface of the inkjet recording sheet obtained at this time is shown in FIGS. 3 to 19 for each Example and Comparative Example. FIG. 3 is the microscopic image data in Example 1, FIG. 4 is the microscopic image data in Example 2, and thereafter, corresponding to the numerical order of the examples, FIGS. 17 to 17 are the microscopic image data of Examples 3 to 15. 18 is the microscopic image data in Comparative Example 1, and FIG. 19 is the microscopic image data in Comparative Example 2.

[インクの乾燥性]
インクジェットプリンターを用いて、インクジェット用記録シートのインク受容層上に、シアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの4色のインクで印字を行った。印字は、より具体的には、各色ごとに印字濃度を10%単位で100%から400%まで変化させて行った。
次いで、印字終了直後に、透明なポリエチレンテレフタレート製フィルム(厚さ100μm)を、インクジェット用記録シートの前記印字面に重ね合せて、しっかりと押し当てて密着させた。
次いで、このフィルムを前記印字面に密着させたまま、前記印字面への密着面とは反対側から目視観察して、前記密着面に前記印字面から転写されていないインクの最高印字濃度を確認し、下記評価基準でインクの乾燥性を評価した。結果を表6に示す。なお、表6中の「インクの乾燥性」の欄中のかっこ内の数値は、前記最高印字濃度である。この評価方法では、前記フィルムが印字面に密着してさえいれば、評価結果にばらつきが生じないことを予め確認した。
(評価基準)
A:インクの最高印字濃度が300%以上であり、乾燥性に優れ、高速印刷適性を有している。
B:インクの最高印字濃度が190%以上300%未満であり、乾燥性が良好で、高速印刷適性を有している。
C:インクの最高印字濃度が190%未満であり、乾燥性に劣り、高速印刷適性を有していない。
[Drying of ink]
Using an inkjet printer, printing was performed on the ink receiving layer of the inkjet recording sheet with four color inks of cyan, magenta, yellow, and black. More specifically, the printing was performed by changing the printing density for each color from 100% to 400% in units of 10%.
Then, immediately after the completion of printing, a transparent polyethylene terephthalate film (thickness 100 μm) was superposed on the printed surface of the inkjet recording sheet and firmly pressed against the printed surface to bring them into close contact with each other.
Next, while the film is in close contact with the printing surface, visually observe from the side opposite to the contact surface with the printing surface to confirm the maximum printing density of the ink not transferred from the printing surface to the contact surface. Then, the dryness of the ink was evaluated according to the following evaluation criteria. The results are shown in Table 6. The numerical value in parentheses in the column of "dryness of ink" in Table 6 is the maximum print density. In this evaluation method, it was confirmed in advance that the evaluation results would not vary as long as the film was in close contact with the printed surface.
(Evaluation criteria)
A: The maximum print density of the ink is 300% or more, the drying property is excellent, and the ink has high-speed printing suitability.
B: The maximum print density of the ink is 190% or more and less than 300%, the drying property is good, and the ink has high-speed printing suitability.
C: The maximum print density of the ink is less than 190%, the drying property is inferior, and the ink does not have high-speed printing suitability.

Figure 0006974079
Figure 0006974079

Figure 0006974079
Figure 0006974079

上記結果から明らかなように、実施例1〜15のインクジェット用記録シートは、インクの乾燥性が良好であり、インクジェット用記録シートとして優れた基本特性を有していた。そして、実施例1〜15のインクジェット用記録シートは、ドット滲みが高度に抑制されていた。実施例15のインクジェット用記録シートは、その他の実施例のインクジェット用記録シートとは、カレンダー処理時の圧力が低い点で異なるが、その他の実施例のインクジェット用記録シートと同様に、良好な特性を有していた。 As is clear from the above results, the inkjet recording sheets of Examples 1 to 15 had good ink drying properties and had excellent basic characteristics as an inkjet recording sheet. In the inkjet recording sheets of Examples 1 to 15, dot bleeding was highly suppressed. The inkjet recording sheet of Example 15 differs from the inkjet recording sheet of other examples in that the pressure during calendar processing is low, but has good characteristics like the inkjet recording sheet of other examples. Had.

これに対して、比較例1のインクジェット用記録シートは、ドット滲みが適度に抑制されていたが、この抑制効果は、実施例1〜15のインクジェット用記録シートの場合よりも劣っていた。これは、比較例1のインクジェット用記録シートのインク受容層が、中空粒子を含有していないためであった。一方、比較例1のインクジェット用記録シートは、インクの乾燥性が良好であった。 On the other hand, the inkjet recording sheet of Comparative Example 1 moderately suppressed the dot bleeding, but this suppressing effect was inferior to that of the inkjet recording sheets of Examples 1 to 15. This was because the ink receiving layer of the inkjet recording sheet of Comparative Example 1 did not contain hollow particles. On the other hand, the inkjet recording sheet of Comparative Example 1 had good ink drying properties.

比較例2のインクジェット用記録シートは、ドット滲みが高度に抑制されていたものの、インクの乾燥性に劣っていた。これは、比較例2のインクジェット用記録シートのインク受容層において、第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの合計含有量に対する、中空粒子の含有量の割合が高過ぎたためであった。 The inkjet recording sheet of Comparative Example 2 was inferior in the drying property of the ink, although the dot bleeding was highly suppressed. This was because the ratio of the content of the hollow particles to the total content of the first and second aggregated light calcium carbonates in the ink receiving layer of the inkjet recording sheet of Comparative Example 2 was too high.

本発明は、鮮明な像の形成を目的とするインクジェット用記録シートとして利用可能であり、さらにカレンダー処理を行うためのインクジェット用記録シートとしても利用可能である。また、本発明は、インクの性能評価用紙や、インクジェットプリンターの性能評価用紙としても利用可能である。 The present invention can be used as an inkjet recording sheet for the purpose of forming a clear image, and can also be used as an inkjet recording sheet for performing calendar processing. The present invention can also be used as an ink performance evaluation paper and an inkjet printer performance evaluation paper.

1,2・・・インクジェット用記録シート、11・・・基材、11a・・・基材の第1面、11b・・・基材の第2面、12・・・インク受容層、12a・・・インク受容層の第1面、12b・・・インク受容層の第2面、121・・・第1インク受容層、121a・・・第1インク受容層の第1面、121b・・・第1インク受容層の第2面、122・・・第2インク受容層、122a・・・第2インク受容層の第1面、122b・・・第2インク受容層の第2面 1, 2, ... Inkjet recording sheet, 11 ... Base material, 11a ... First surface of the base material, 11b ... Second surface of the base material, 12 ... Ink receiving layer, 12a ... The first surface of the ink receiving layer, 12b ... the second surface of the ink receiving layer, 121 ... the first ink receiving layer, 121a ... the first surface of the first ink receiving layer, 121b ... Second surface of the first ink receiving layer, 122 ... Second ink receiving layer, 122a ... First surface of the second ink receiving layer, 122b ... Second surface of the second ink receiving layer

Claims (1)

基材と、前記基材の少なくとも一方の表面上に形成されたインク受容層と、を備えたインクジェット用記録シートであって、
前記インク受容層は、顔料として、平均2次粒子径が異なる第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムを含有し、
前記インク受容層は、中空粒子と、バインダーとしてポリビニルアルコールと、をそれぞれ含有し、
前記インク受容層において、前記第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの合計含有量に対する、前記ポリビニルアルコールの含有量の割合が、4〜17質量%であり、
前記インク受容層において、前記第1及び第2の凝集軽質炭酸カルシウムの合計含有量に対する、前記中空粒子の含有量の割合が、23質量%以下であり、
前記第1の凝集軽質炭酸カルシウムの平均2次粒子径が1μm未満であり、前記第2の凝集軽質炭酸カルシウムの平均2次粒子径が2〜5μmであり、
前記インク受容層において、[第1の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]:[第2の凝集軽質炭酸カルシウムの含有量(質量)]の比率が、22:78〜78:22である、インクジェット用記録シート。
An inkjet recording sheet comprising a substrate and an ink receiving layer formed on at least one surface of the substrate.
The ink receiving layer contains first and second aggregated light calcium carbonates having different average secondary particle sizes as pigments.
The ink receiving layer contains hollow particles and polyvinyl alcohol as a binder, respectively.
In the ink receiving layer, the ratio of the content of polyvinyl alcohol to the total content of the first and second aggregated light calcium carbonate is 4 to 17% by mass.
In the ink receiving layer, to the total content of the first and second aggregation precipitated calcium carbonate, the percentage of the content of the hollow particles is state, and are than 23% by weight,
The average secondary particle size of the first aggregated light calcium carbonate is less than 1 μm, and the average secondary particle size of the second aggregated light calcium carbonate is 2 to 5 μm.
In the ink receiving layer, the ratio of [content (mass) of first aggregated light calcium carbonate]: [content (mass) of second aggregated light calcium carbonate] is 22:78 to 78:22. Inkjet recording sheet.
JP2017171403A 2017-09-06 2017-09-06 Inkjet recording sheet Active JP6974079B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171403A JP6974079B2 (en) 2017-09-06 2017-09-06 Inkjet recording sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017171403A JP6974079B2 (en) 2017-09-06 2017-09-06 Inkjet recording sheet

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019043098A JP2019043098A (en) 2019-03-22
JP6974079B2 true JP6974079B2 (en) 2021-12-01

Family

ID=65813523

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017171403A Active JP6974079B2 (en) 2017-09-06 2017-09-06 Inkjet recording sheet

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6974079B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022068379A (en) 2019-03-08 2022-05-10 シャープ株式会社 Image decoding device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4003306B2 (en) * 1998-08-07 2007-11-07 日本ゼオン株式会社 Inkjet printing recording sheet and coating composition
JP2015036224A (en) * 2013-08-13 2015-02-23 王子ホールディングス株式会社 Coated paper for inkjet printing
JP6481235B2 (en) * 2014-03-28 2019-03-13 トッパン・フォームズ株式会社 Method for producing inkjet recording sheet
JP6644997B2 (en) * 2015-09-30 2020-02-12 トッパン・フォームズ株式会社 Manufacturing method of recording sheet
JP6759030B2 (en) * 2016-09-23 2020-09-23 トッパン・フォームズ株式会社 Recording sheet
JP6827872B2 (en) * 2017-03-31 2021-02-10 トッパン・フォームズ株式会社 Recording sheet for inkjet

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019043098A (en) 2019-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6481235B2 (en) Method for producing inkjet recording sheet
JP6644997B2 (en) Manufacturing method of recording sheet
JP6759030B2 (en) Recording sheet
JP6689111B2 (en) Recording sheet
CN104723710B (en) Recording medium
JP6827872B2 (en) Recording sheet for inkjet
AU2013246086B2 (en) Recording medium for inkjet printing
JP6974078B2 (en) Inkjet recording sheet
DE60010542T2 (en) Ink jet recording material with improved light fastness
EP1484188A1 (en) Ink jet recording sheet
JP6974079B2 (en) Inkjet recording sheet
DE60320671T2 (en) INK JET MEDIA AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
JP6827873B2 (en) Recording sheet for inkjet
JP6827871B2 (en) Recording sheet for inkjet
JP2002248850A (en) Cast glossy paper for ink jet recoding and manufacturing method therefor
JP6675250B2 (en) Inkjet recording sheet and adhesive sheet label
JPWO2003082591A1 (en) Inkjet recording medium
JP2022055069A (en) Recording sheet for inkjet
RU2375199C1 (en) Printing carrier for water-based ink and method for definition of its ink absorption parametres
JP2022055314A (en) Recording sheet for inkjet
JPH08337047A (en) Recording medium and recording material for ink jet
EP1187723A1 (en) Ink jet-recording medium and method for producing the same
JP4301206B2 (en) Method for producing ink jet recording material
JP2005280095A (en) Ink jet recording paper
JP2005254611A (en) Inkjet recording paper for pigment ink

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6974079

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350