JP6973430B2 - 情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 - Google Patents
情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6973430B2 JP6973430B2 JP2019030330A JP2019030330A JP6973430B2 JP 6973430 B2 JP6973430 B2 JP 6973430B2 JP 2019030330 A JP2019030330 A JP 2019030330A JP 2019030330 A JP2019030330 A JP 2019030330A JP 6973430 B2 JP6973430 B2 JP 6973430B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- mechanical
- brain
- information processing
- functional
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態としての情報処理装置1の構成を例示した説明図である。情報処理装置1は、人の知的行動を、人に代わって行うことのできるコンピュータであり、AI(Artificial Intelligence)とも呼ばれる。本実施形態の情報処理装置1は、以下の構成を有することにより、脳の力学的変化に伴う脳の機能変化を予測することができる。本実施形態では生物の一例として人を挙げているが、人に限らず、他の生物の知的行動を情報処理装置1に実現させてもよい。
本発明は上記の実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
上記実施形態では、情報処理装置1の構成の一例を示した。しかし、情報処理装置1の構成は種々の変形が可能である。例えば、情報処理装置1は、ネットワーク上に配置された複数の情報処理装置が協働することによって構成されてもよい。この場合、例えば、機能部10、情報統合部20、可塑性部30、行動選択部40の内の少なくとも一部が、異なる情報処理装置によって実現されてもよい。例えば、情報処理装置1には、異なる人にそれぞれ対応した、複数組の機能部10、情報統合部20、可塑性部30、及び行動選択部40が含まれていてもよい。例えば、情報処理装置1は、可塑性部30と、行動選択部40との少なくとも一方を備えていなくてもよい。
上記実施形態では、機能部10の各機能部N1〜NNはニューラルネットワークにより構成されるとした。しかし、各機能部N1〜NNは、ニューラルネットワーク以外の手段(例えば、図3(E)に示した機能マップ)により構成されていてもよい。例えば、機能部10には、各機能部N1〜NNとは別に、機能部N1〜NNの各神経ネットワークを予め統合した統合ネットワークNjが記憶されていてもよい。
上記実施形態では、情報統合部20の力学モデル21は、材料力学と流体力学の物理学計算を行うためのモデルであると例示した。しかし、力学モデル21は、材料力学、流体力学、電磁気学など、少なくとも1つの物理的特性を表現したモデルとして構成されていてもよい。
上記実施形態では、可塑性部30は、力学的情報が予め設定された閾値より大きくなった場合に重み値を更新するとした。しかし、可塑性部30は、閾値を用いずに、処理のつど重み値を更新してもよい。例えば、重み値を更新するための閾値は、材料力学における降伏点とは関係なく決定されてもよく、使用者により変更可能にされてもよい。例えば、可塑性部30は、力学量(力学的情報)の表示を省略してもよい。
上記実施形態では、行動選択部40は、複数の行動を実行可能なマルチタスクの条件下で、実行すべき複数の行動と、さらに優先的に実行すべき行動とを選択した。しかし、行動選択部40は、単一の行動のみを実行する条件下で、実行すべき1つの行動を選択してもよい。例えば、行動選択部40は、機能部の目標値に対する予測誤差の最小化と、行動に要するエネルギーの最大化と、を行う組み合わせ最適化問題を解く以外の任意の方法で、行動を選択してもよい。
10…機能部
20…情報統合部
21…力学モデル
22…学習モデル
30…可塑性部
40…行動選択部
41…行動選択リスト
Claims (10)
- 知的行動を代替可能な情報処理装置であって、
脳の複数の異なる機能について、各機能に関する行動パターンをそれぞれ学習した、各機能に対応する複数の機能部と、
前記複数の機能部を統合した脳全体に対して電気的情報が入力された際に、前記脳全体の電磁気的解析を行うことにより得られる力学量である力学的情報を求め、前記力学的情報を、統合された前記複数の機能部の重み値に関連付ける情報統合部と、
前記力学的情報としての前記力学量が予め設定された閾値より大きくなった場合に、前記複数の機能部の重み値を更新する可塑性部と、
を備える、情報処理装置。 - 請求項1に記載の情報処理装置であって、
前記情報統合部は、
前記複数の機能部に含まれる神経ネットワークを模擬した要素を重畳することで、前記複数の機能部を統合した統合ネットワークを構成し、
前記統合ネットワークに、脳の構造と物理学特性とから得られた力学モデルを適用し、
前記力学モデルを適用した前記統合ネットワークに対して、前記入力された電気的情報を用いた電磁気的解析を行うことで、前記力学的情報としての前記力学量を求め、
求めた前記力学的情報を、前記統合ネットワークの重み値と関連付ける、情報処理装置。 - 請求項1または請求項2に記載の情報処理装置であって、
前記閾値は、材料力学における降伏点に基づき決定されている、情報処理装置。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の情報処理装置であって、
前記可塑性部は、さらに、前記力学的情報を表示する、情報処理装置。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の情報処理装置であって、さらに、
前記複数の機能部により実行可能な複数の行動から、優先的に実行すべき行動を選択する行動選択部を備える、情報処理装置。 - 請求項5に記載の情報処理装置であって、
前記行動選択部は、
前記力学的情報に基づく自由エネルギーが一定であり、かつ、複数の前記行動を実行可能なマルチタスク条件下で、
各前記機能部の目標値に対する予測誤差の最小化と、前記複数の行動に要するエネルギーの最大化と、を行う組み合わせ最適化問題を解くことにより、前記優先的に実行すべき行動を決定する、情報処理装置。 - 知的行動を代替可能な情報処理装置であって、
脳の複数の異なる機能について、各機能に関する行動パターンをそれぞれ学習した、各機能に対応する複数の機能部と、
前記複数の機能部を統合した脳全体に対して電気的情報が入力された際に、前記脳全体の電磁気的解析を行うことにより得られる力学量である力学的情報を求め、前記力学的情報を、統合された前記複数の機能部の重み値に関連付ける情報統合部と、
前記力学的情報としての前記力学量が予め設定された閾値より大きくなった場合に、前記複数の機能部の重み値を更新する可塑性部と、
前記複数の機能部により実行可能な複数の行動から、優先的に実行すべき行動を選択する行動選択部と、
記憶部と、
を備え、
各前記機能部は、前記入力された電気的情報と、前記力学的情報と、の少なくとも一方に対する学習結果を前記記憶部に記憶し、
前記可塑性部は、前記複数の機能部の重み値を更新することで、前記力学的情報の更新を誘発し、
前記行動選択部は、更新後の前記重み値と、前記力学的情報とを用いて、前記選択を行う、情報処理装置。 - 情報処理装置に知的行動を模擬させる方法であって、
脳の複数の異なる機能について、各機能に関する行動パターンをそれぞれ学習させた複数の機能部を準備する工程と、
電気的情報を取得する工程と、
前記複数の機能を統合した脳全体に対して、取得した前記電気的情報が入力された際に、前記脳全体の電磁気的解析を行うことにより得られる力学量である力学的情報を求める工程と、
前記力学的情報を、統合された前記複数の機能部の重み値に関連付ける工程と、
前記力学的情報としての前記力学量が予め設定された閾値より大きくなった場合に、前記複数の機能部の重み値を更新する工程と、
を備える、方法。 - コンピュータプログラムであって、
脳の複数の異なる機能について、各機能に関する行動パターンをそれぞれ学習させた複数の機能部を準備するステップと、
電気的情報を取得するステップと、
前記複数の機能を統合した脳全体に対して、取得した前記電気的情報が入力された際に、前記脳全体の電磁気的解析を行うことにより得られる力学量である力学的情報を求めるステップと、
前記力学的情報を、統合された前記複数の機能部の重み値に関連付けるステップと、
前記力学的情報としての前記力学量が予め設定された閾値より大きくなった場合に、前記複数の機能部の重み値を更新するステップと、
をコンピュータに実行させる、コンピュータプログラム。 - 記憶媒体であって、
請求項9に記載のコンピュータプログラムを記憶する、記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019030330A JP6973430B2 (ja) | 2019-02-22 | 2019-02-22 | 情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 |
JP2021155144A JP7226497B2 (ja) | 2019-02-22 | 2021-09-24 | 情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019030330A JP6973430B2 (ja) | 2019-02-22 | 2019-02-22 | 情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021155144A Division JP7226497B2 (ja) | 2019-02-22 | 2021-09-24 | 情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020135600A JP2020135600A (ja) | 2020-08-31 |
JP6973430B2 true JP6973430B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=72278800
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019030330A Active JP6973430B2 (ja) | 2019-02-22 | 2019-02-22 | 情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 |
JP2021155144A Active JP7226497B2 (ja) | 2019-02-22 | 2021-09-24 | 情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021155144A Active JP7226497B2 (ja) | 2019-02-22 | 2021-09-24 | 情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP6973430B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6973430B2 (ja) * | 2019-02-22 | 2021-11-24 | 株式会社豊田中央研究所 | 情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003317073A (ja) * | 2002-04-24 | 2003-11-07 | Fuji Xerox Co Ltd | ニューラルネットワーク処理装置 |
JP4449500B2 (ja) | 2003-03-14 | 2010-04-14 | 株式会社豊田中央研究所 | 脳損傷判定方法、プログラムおよび記録媒体 |
CA3030238A1 (en) * | 2016-07-18 | 2018-01-25 | Universite d'Aix-Marseille (AMU) | A method of modulating epileptogenicity in a patient's brain |
JP6973430B2 (ja) * | 2019-02-22 | 2021-11-24 | 株式会社豊田中央研究所 | 情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 |
-
2019
- 2019-02-22 JP JP2019030330A patent/JP6973430B2/ja active Active
-
2021
- 2021-09-24 JP JP2021155144A patent/JP7226497B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7226497B2 (ja) | 2023-02-21 |
JP2020135600A (ja) | 2020-08-31 |
JP2021192317A (ja) | 2021-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Stangl et al. | Mobile cognition: imaging the human brain in the ‘real world’ | |
KR102450362B1 (ko) | 사용자 건강 분석을 위한 증강 현실 시스템들 및 방법들 | |
US11904101B2 (en) | Digital virtual limb and body interaction | |
Arbib et al. | Synthetic brain imaging: grasping, mirror neurons and imitation | |
KR20200097721A (ko) | 신경 인터페이스 | |
US11804148B2 (en) | Methods and apparatuses for pre-action gaming | |
Parr | The computational neurology of active vision | |
JP2021192317A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置に知的行動を模擬させる方法、コンピュータプログラム、及び、それを記憶した記憶媒体 | |
JP2019527416A (ja) | 動作に関するヒトの意思を脳信号から正確にデコードする新たな方法 | |
Ensastiga et al. | Speed controller-based fuzzy logic for a biosignal-feedbacked cycloergometer | |
Vincze et al. | The Human Mind | |
Sacheli et al. | When action prediction grows old: An fMRI study | |
Dobosz et al. | Simple cyclic movements as a distinct autism feature-computational approach | |
Schmitz | Shaping motor behavior on multiple levels by modifying perceptual settings | |
Cardinali et al. | Absorptive mind and brain plasticity: Montessori multisensoriality from a neurodidactic perspective mente assorbente e plasticità cerebrale: la multisensorialità montessoriana in chiave neurodidattica | |
Dyszkiewicz et al. | Biomechanics as an Element of the Motion Clinimetry System | |
US20230143628A1 (en) | Systems and methods of classifying movements for virtual reality activities | |
Dorofeev et al. | The model of the nervous system in the system of the diagnosis and the rehabilitation of the human spine | |
Sriharan | Mathematical modelling of the human operator control system through tracking tasks | |
Hilt et al. | Evidence for a sensorimotor prediction process in action observation | |
Guo | Multi-mode Stroke Rehabilitation System Using Signal-Controlled Human Machine Interface | |
Kamalizonouzi | Optimal Inertial Sensor Placement and Motion Detection for Epileptic Seizure Patient Monitoring | |
Matti | Application of Biological Control Principle in Understanding of Human Behavior Modulations | |
Singh | Motion Analysis of Biological Systems: Advanced Theoretical and Computational Concepts | |
Bilgin | Investigation of control of human balance-recovery reactions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6973430 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |