JP6955169B2 - 無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システム - Google Patents

無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システム Download PDF

Info

Publication number
JP6955169B2
JP6955169B2 JP2018078725A JP2018078725A JP6955169B2 JP 6955169 B2 JP6955169 B2 JP 6955169B2 JP 2018078725 A JP2018078725 A JP 2018078725A JP 2018078725 A JP2018078725 A JP 2018078725A JP 6955169 B2 JP6955169 B2 JP 6955169B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wireless
schedule information
terminal
wireless communication
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018078725A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019186866A (ja
Inventor
陽平 片山
陽平 片山
篤 谷口
篤 谷口
清水 健司
健司 清水
敬広 山崎
敬広 山崎
麻衣子 納谷
麻衣子 納谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2018078725A priority Critical patent/JP6955169B2/ja
Priority to PCT/JP2019/015280 priority patent/WO2019203039A1/ja
Priority to US17/047,727 priority patent/US11438890B2/en
Publication of JP2019186866A publication Critical patent/JP2019186866A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6955169B2 publication Critical patent/JP6955169B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/18Multiprotocol handlers, e.g. single devices capable of handling multiple protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/30Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
    • H04W36/305Handover due to radio link failure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/15Setup of multiple wireless link connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • H04W88/06Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • H04W88/10Access point devices adapted for operation in multiple networks, e.g. multi-mode access points
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4332Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations by placing content in organized collections, e.g. local EPG data repository
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システムに関する。
無線信号処理を実行する装置である無線信号処理装置と、基地局装置を含む無線通信装置と、多種多様な要件を持つIoT(Internet of Things)デバイス等の無線端末とを備える無線通信システムがある。各無線端末は、自端末の要件に適した無線方式で、無線通信装置と通信する。無線信号処理装置及び無線通信装置のうちの少なくとも一方は、ソフトウェアによる無線信号処理を実行する(非特許文献1参照)。
無線通信装置は、無線端末の無線方式に対応しているソフトウェアが無線通信装置にダウンロードされているか否かを判定する。ソフトウェアが無線通信装置にダウンロードされている場合、無線通信装置が無線信号処理を実行する。ソフトウェアが無線通信装置にダウンロードされていない場合、無線通信装置の代わりに、無線信号処理装置が無線信号処理を実行する。
このように、無線通信装置は、無線信号処理装置及び無線通信装置のうちで無線信号処理を実行する装置を、要求される遅延に応じて自律的に選択する。選択された基地局装置及び無線信号処理装置がソフトウェアを入れ替えることで、無線通信システムは無線方式を柔軟に変更することができる。
菅野 秀明、小田切 英昭、高呂 賢治、"ソフトウェア無線(Software Defined Radio)"、沖テクニカルレビュー、第204号、Vol.72 No.4,2005年10月.
図7は、従来の無線通信システムの動作の例を示すフローチャートである。図7では、無線通信システムは、無線通信装置と、無線端末とを備える。無線通信装置は、第1装置処理部と、第2装置処理部と、第3装置処理部と、装置通信部とを、基地局装置として備える。第1装置処理部は、第1の無線方式の信号処理を実行する。第2装置処理部は、第2の無線方式の信号処理を実行する。第3装置処理部は、第3の無線方式の信号処理を実行する。装置通信部は、自装置及び無線端末の間で無線信号を通信する。無線端末は、端末通信部と、第1端末処理部とを備える。端末通信部は、自端末及び無線通信装置の間で無線信号を通信する。第1端末処理部は、第1の無線方式の信号処理を実行する。
従来の無線端末は、自端末の無線方式以外の信号に割り当てられたスロット(タイムスロット)であっても、無線通信装置に対して通信を試みてしまう。図7では、第1の無線方式以外の無線方式の信号に割り当てられたスロットでは第1端末処理部が無線通信装置と通信できないので、信号の再送処理及び受信待機処理が発生してしまう。このように、従来の無線通信装置は、無駄な無線通信を低減することができないことがあった。
上記事情に鑑み、本発明は、無駄な無線通信を低減することが可能である無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システムを提供することを目的としている。
本発明の一態様は、1台以上の無線端末と無線通信装置とを備える無線通信システムが実行する無線通信方法であって、前記無線通信装置は、所定の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロットのスケジュールに関する情報である無線方式スケジュール情報を生成し、前記無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に前記スロットで送信される前記下り信号を生成し、前記無線方式スケジュール情報を含むビーコン信号を、前記スロットで送信し、前記無線端末は、前記ビーコン信号を前記スロットで受信し、前記無線方式スケジュール情報を前記ビーコン信号から取得し、前記無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に前記スロットで送信される前記上り信号を生成する、無線通信方法である。
本発明の一態様は、1台以上の無線端末と無線通信装置とを備える無線通信システムが実行する無線通信方法であって、前記無線通信装置は、第1の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第1のスロットのスケジュールに関する情報である第1無線方式スケジュール情報と、第2の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第2のスロットのスケジュールに関する情報である第2無線方式スケジュール情報とを生成し、前記第1無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に前記第1のスロットで送信される前記第1の無線方式の下り信号を生成し、前記第2無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に前記第2のスロットで送信される前記第2の無線方式の下り信号を生成し、前記第1無線方式スケジュール情報と前記第2無線方式スケジュール情報とを含むビーコン信号を前記第1のスロットで送信し、前記無線端末は、前記ビーコン信号を前記第1のスロットで受信し、前記第1無線方式スケジュール情報と前記第2無線方式スケジュール情報とを前記ビーコン信号から取得し、前記第1無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に前記第1のスロットで送信される前記第1の無線方式の上り信号を生成し、前記第2無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に前記第2のスロットで送信される前記第2の無線方式の上り信号を生成する、無線通信方法である。
本発明の一態様は、上記の無線通信方法であって、前記無線通信装置は、前記第2の無線方式の下り信号を生成する第2装置処理部が起動していない場合、前記第2装置処理部を起動し、前記第2装置処理部に前記第2無線方式スケジュール情報を通知する。
本発明の一態様は、上記の無線通信方法であって、前記無線端末は、前記第2の無線方式の上り信号を生成する場合、前記第1の無線方式の上り信号を生成する処理を停止する。
本発明の一態様は、所定の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロットのスケジュールに関する情報である無線方式スケジュール情報を生成する装置制御部と、前記無線方式スケジュール情報に基づいて、無線端末に前記スロットで送信される前記下り信号を生成する第1装置処理部と、前記無線方式スケジュール情報を含むビーコン信号を、前記スロットで送信する装置通信部とを備える無線通信装置である。
本発明の一態様は、第1の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第1のスロットのスケジュールに関する情報である第1無線方式スケジュール情報と、第2の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第2のスロットのスケジュールに関する情報である第2無線方式スケジュール情報とを生成する装置制御部と、前記第1無線方式スケジュール情報に基づいて、無線端末に前記第1のスロットで送信される前記第1の無線方式の下り信号を生成する第1装置処理部と、前記第2無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に前記第2のスロットで送信される前記第2の無線方式の下り信号を生成する第2装置処理部と、前記第1無線方式スケジュール情報と前記第2無線方式スケジュール情報とを含むビーコン信号を前記第1のスロットで送信する装置通信部とを備える無線通信装置である。
本発明の一態様は、1台以上の無線端末と無線通信装置とを備える無線通信システムであって、前記無線通信装置は、所定の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロットのスケジュールに関する情報である無線方式スケジュール情報を生成する装置制御部と、前記無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に前記スロットで送信される前記下り信号を生成する第1装置処理部と、前記無線方式スケジュール情報を含むビーコン信号を、前記スロットで送信する装置通信部とを有し、前記無線端末は、前記ビーコン信号を前記スロットで受信し、前記無線方式スケジュール情報を前記ビーコン信号から取得する端末通信部と、前記無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に前記スロットで送信される前記上り信号を生成する第1端末処理部とを有する、無線通信システムである。
本発明の一態様は、1台以上の無線端末と無線通信装置とを備える無線通信システムであって、前記無線通信装置は、第1の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第1のスロットのスケジュールに関する情報である第1無線方式スケジュール情報と、第2の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第2のスロットのスケジュールに関する情報である第2無線方式スケジュール情報とを生成する装置制御部と、前記第1無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に前記第1のスロットで送信される前記第1の無線方式の下り信号を生成する第1装置処理部と、前記第2無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に前記第2のスロットで送信される前記第2の無線方式の下り信号を生成する第2装置処理部と、前記第1無線方式スケジュール情報と前記第2無線方式スケジュール情報とを含むビーコン信号を前記第1のスロットで送信する装置通信部とを有し、前記無線端末は、前記ビーコン信号を前記第1のスロットで受信し、前記第1無線方式スケジュール情報と前記第2無線方式スケジュール情報とを前記ビーコン信号から取得する端末通信部と、前記第1無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に前記第1のスロットで送信される前記第1の無線方式の上り信号を生成する第1端末処理部と、前記第2無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に前記第2のスロットで送信される前記第2の無線方式の上り信号を生成する第2端末処理部とを有する、無線通信システムである。
本発明の一態様は、上記の無線通信システムであって、前記無線通信装置は、前記第2装置処理部が起動していない場合、前記第2装置処理部を起動し、前記第2装置処理部に前記第2無線方式スケジュール情報を通知する装置制御部を更に備える。
本発明の一態様は、上記の無線通信システムであって、前記第1端末処理部は、前記第2の無線方式の上り信号を生成する場合、前記第1の無線方式の上り信号を生成する処理を停止する。
本発明により、無駄な無線通信を低減することが可能である。
第1実施形態における、無線通信システムの構成の例を示す図である。 第1実施形態における、スケジュール情報テーブルの例を示す図である。 第1実施形態における、状態情報テーブルの例を示す図である。 第1実施形態における、無線通信システムの動作の例を示すフローチャートである。 第2実施形態における、無線通信システムの構成の例を示す図である。 第2実施形態における、無線通信システムの動作の例を示すフローチャートである。 従来の無線通信システムの動作の例を示すフローチャートである。
本発明の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(第1実施形態)
図1は、無線通信システム1aの構成の例を示す図である。無線通信システム1aは、無線通信装置2と、1台以上の無線端末3aと、1台以上の無線端末4とを備える。無線通信システム1aは、複数の無線方式の通信を実行するシステムである。以下、無線端末から無線通信装置への通信の向きを「上り」という。以下、無線通信装置から無線端末への通信の向きを「下り」という。
無線通信装置2は、複数の無線方式の通信を実行する装置であり、例えば基地局装置である。基地局装置は、802.11規格等の複数の無線方式を切り替えることによって、各無線方式の無線端末と通信する。基地局装置は、例えば、ソフトウェア無線(SDR: Software Defined Radio)に対応しているアクセスポイントである。無線通信装置2が対応する無線方式は、例えば、無線通信サービスを提供する複数のサービスプロバイダが要求する無線方式である。
無線端末3aは、無線通信装置2が対応する複数の無線方式のうちの1種類の無線方式で、無線通信装置2との無線通信を実行する端末である。無線端末4は、無線端末3aの無線方式以外の1種類の無線方式で、無線通信装置2との無線通信を実行する端末である。無線端末3a及び無線端末4は、例えば、スマートフォン端末、タブレット端末、IoTデバイスである。
次に、無線通信装置2の構成を説明する。
無線通信装置2は、装置制御部20と、第1装置処理部21と、第2装置処理部22と、第3装置処理部23と、装置通信部24と、記憶部25とを備える。以下、第1装置処理部21と第2装置処理部22と第3装置処理部23とに共通する事項については、符号等を省略して「装置処理部」と表記する。無線通信装置2は、装置処理部を更に備えてもよい。装置制御部20及び装置処理部は、無線通信装置2の内部に備えられてもよいし、ネットワークを介して無線通信装置2の外部に備えられてもよい。
装置制御部20は、各装置処理部の動作を制御する情報処理装置(統合コントローラ)である。装置制御部20は、フラッシュメモリ等の不揮発性の記憶装置(非一時的な記録媒体)を備える。この不揮発性の記憶装置は、例えば、ソフトウェアプログラムを記憶する。装置制御部20は、RAM(Random Access Memory)等の揮発性の記録媒体を更に備えてもよい。この揮発性の記憶装置は、例えば、無線通信のスケジュールに関する情報のテーブル(以下「スケジュール情報テーブル」という。)を記憶する。
図2は、スケジュール情報テーブル(タイムテーブル)の例を示す図である。スケジュール情報テーブルは、同じ無線方式の信号がスロットに割り当てられる周期(以下「タイムスロット周期」という。)を表す情報と、スロットに割り当てられた信号の無線方式を表す情報(無線方式ごとの装置処理部の識別番号)とを含む。タイムスロット周期は、スロット単位で表現される。異なる無線方式の信号は、異なるスロットに割り当てられる。無線通信システム1aで使用される無線方式の種類が例えば3種類である場合、タイムスロット周期は、例えば3である。なお、図2に記載されているスロットの割り当ては、一例である。
装置制御部20は、第1の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロットのスケジュールに関する情報(以下「第1無線方式スケジュール情報」という。)を生成する。図2では、第1無線方式スケジュール情報は、第1の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロット(通信可能なタイムスロット)が第2スロットであることを示す。装置制御部20は、第1無線方式スケジュール情報を、第1装置処理部21に通知する。
装置制御部20は、第2の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロットのスケジュールに関する情報(以下「第2無線方式スケジュール情報」という。)を生成する。図2では、第2無線方式スケジュール情報は、第2の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロットが第1スロットであることを示す。装置制御部20は、第2無線方式スケジュール情報を、第2装置処理部22に通知する。
装置制御部20は、第3の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロットのスケジュールに関する情報(以下「第3無線方式スケジュール情報」という。)を生成する。図2では、第3無線方式スケジュール情報は、第3の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロットが第3スロットであることを示す。装置制御部20は、第3無線方式スケジュール情報を、第3装置処理部23に通知する。
第1装置処理部21は、第1の無線方式の信号処理を実行する処理部である。第1装置処理部21は、第1の無線方式に関する状態を表す情報のテーブル(以下「第1の無線方式の状態情報テーブル」という。)を記憶している。
図3は、状態情報テーブルの例を示す図である。各無線方式の状態情報テーブルは、記憶部25にまとめて記憶されてもよい。第1の無線方式の状態情報テーブルは、第1無線方式スケジュール情報(タイムスロット周期を表す情報、通信可能なタイムスロットを表す情報)と、現在のスロットを表す情報とを含む。
第1装置処理部21は、第1無線方式スケジュール情報を、第1無線方式の状態情報テーブルに記録する。第1装置処理部21は、第1の無線方式の状態情報テーブルにおいて現在のスロットを表す情報を、現在時刻に応じて更新する。
第1装置処理部21は、スケジュール情報テーブルにおいて第1の無線方式の信号に割り当てられた第2スロットで、第1無線方式スケジュール情報を装置通信部24に出力する。第1装置処理部21は、第2スロットに割り当てられた第1の無線方式の信号を用いて、装置通信部24を介して無線端末3aと通信する。
第2装置処理部22は、第2の無線方式の信号処理を実行する処理部である。第2装置処理部22は、第2の無線方式に関する状態を表す情報テーブル(以下「第2の無線方式の状態情報テーブル」という。)を記憶している。第2装置処理部22は、第2無線方式スケジュール情報を、第2の無線方式の状態情報テーブルに記録する。第2装置処理部22は、第2無線方式スケジュール情報において現在のスロットを表す情報を、現在時刻に応じて更新する。
第2装置処理部22は、スケジュール情報テーブルにおいて第2の無線方式の信号に割り当てられた第1スロットで、第2無線方式スケジュール情報を装置通信部24に出力する。第2装置処理部22は、第1スロットに割り当てられた第2の無線方式の信号を用いて、装置通信部24を介して無線端末(不図示)と通信する。
第3装置処理部23は、第3の無線方式の信号処理を実行する処理部である。第3装置処理部23は、第3の無線方式に関する状態を表す情報テーブル(以下「第3の無線方式の状態情報テーブル」という。)を記憶している。第3装置処理部23は、第3無線方式スケジュール情報を、第3の無線方式の状態情報テーブルに記録する。第3装置処理部23は、第3無線方式スケジュール情報において現在のスロットを表す情報を、現在時刻に応じて更新する。
第3装置処理部23は、スケジュール情報テーブルにおいて第3の無線方式の信号に割り当てられた第3スロットで、第3無線方式スケジュール情報を装置通信部24に出力する。第3装置処理部23は、第3スロットに割り当てられた第3の無線方式の信号を用いて、装置通信部24を介して無線端末4と通信する。
装置通信部24は、無線方式ごとに無線信号処理を実行する。装置通信部24は、無線方式ごとに変調処理を実行することによって、無線通信装置2から送信される無線信号を生成する。装置通信部24は、第1装置処理部21から取得された第1無線方式スケジュール情報を含むビーコン信号を生成する。装置通信部24は、第2装置処理部22から取得された第2無線方式スケジュール情報を含むビーコン信号を生成する。装置通信部24は、第3装置処理部23から取得された第3無線方式スケジュール情報を含むビーコン信号を生成する。
装置通信部24は、無線方式ごとに信号に割り当てられたスロットで、ビーコン信号等の無線信号(下り信号)を送信する。装置通信部24は、無線方式ごとに復調処理を実行することによって、受信された無線信号に応じたベースバンド信号を無線方式ごとに生成する。
装置通信部24は、第1スロットに割り当てられた第2の無線方式の信号を用いて無線端末(不図示)と通信する。装置通信部24は、第2スロットに割り当てられた第1の無線方式の信号を用いて無線端末3aと通信する。装置通信部24は、第3スロットに割り当てられた第3の無線方式の信号を用いて無線端末4と通信する。
記憶部25は、RAM等の揮発性の記録媒体である。記憶部25は、例えば、各無線方式の状態情報テーブルを記憶する。
次に、無線端末3aの構成を説明する。
無線端末3aは、端末通信部30と、第1端末処理部31とを備える。端末通信部30は、第1の無線方式の復調処理を実行することによって、第2スロットで受信された無線信号に応じたベースバンド信号等の電気信号を生成する。端末通信部30は、ビーコン信号を装置通信部24から受信する。端末通信部30は、第1無線方式スケジュール情報を、受信されたビーコン信号から取得する。端末通信部30は、第1無線方式スケジュール情報を、第1端末処理部31に出力する。
端末通信部30は、第2スロットで無線端末3aから送信されるデータを、第1端末処理部31から取得する。端末通信部40は、第2スロットで送信されるデータに対して第1の無線方式の変調処理を実行することによって、無線端末3aから送信される無線信号を生成する。端末通信部30は、無線端末3aから送信される無線信号(上り信号)を、第2スロットで送信する。
第1端末処理部31は、第1の無線方式の無線信号処理を実行する処理部である。第1端末処理部31は、スケジュール情報テーブルにおいて第1の無線方式の信号に割り当てられた第2スロットで、第1無線方式スケジュール情報を取得する。第1端末処理部31は、第1無線方式スケジュール情報において第1の無線方式の信号に割り当てられた第2スロットで、無線端末3aから送信されるデータを端末通信部30に出力する。
次に、無線端末4の構成を説明する。
無線端末4は、第3の無線方式の無線通信を実行するIoTデバイス等の端末である。無線端末4は、端末通信部40と、第3端末処理部41とを備える。
端末通信部40は、第3の無線方式の復調処理を実行することによって、第3スロットで受信された無線信号に応じたベースバンド信号等の電気信号を生成する。端末通信部40は、ビーコン信号を装置通信部24から受信する。端末通信部40は、第3無線方式スケジュール情報を、受信されたビーコン信号から取得する。端末通信部40は、第3無線方式スケジュール情報を、第3端末処理部41に出力する。
端末通信部40は、第3スロットで無線端末4から送信されるデータを、第3端末処理部41から取得する。端末通信部40は、第3スロットで送信されるデータに対して第3の無線方式の変調処理を実行することによって、無線端末4から送信される無線信号を生成する。端末通信部40は、無線端末4から送信される無線信号(上り信号)を、第3スロットで送信する。
第3端末処理部41は、第3の無線方式の無線信号処理を実行する処理部である。第3端末処理部41は、スケジュール情報テーブルにおいて第3の無線方式の信号に割り当てられた第3スロットで、第3無線方式スケジュール情報を取得する。第3端末処理部41は、第3無線方式スケジュール情報において第3の無線方式の信号に割り当てられた第3スロットで、無線端末4から送信されるデータを端末通信部40に出力する。
次に、無線通信システム1aの動作の例を説明する。
装置制御部20は、無線方式に関するスケジュール情報を、各装置処理部に通知する(ステップS101)。第2装置処理部22は、スケジュール情報テーブルにおいて第2の無線方式に割り当てられた第1スロットで、第2無線方式スケジュール情報を装置通信部24に出力する(ステップS102)。
第1装置処理部21は、スケジュール情報テーブルにおいて第1の無線方式の信号に割り当てられた第2スロットで、第1無線方式スケジュール情報を装置通信部24に出力する(ステップS103)。装置通信部24は、第1の無線方式の信号に割り当てられた第2スロットで、ビーコン信号等の無線信号を無線端末3aに送信する(ステップS104)。端末通信部30は、第1無線方式スケジュール情報を、第1端末処理部31に出力する(ステップS105)。
第3装置処理部23は、スケジュール情報テーブルにおいて第3の無線方式の信号に割り当てられた第3スロットで、第3無線方式スケジュール情報を装置通信部24に出力する(ステップS106)。装置通信部24は、第3の無線方式の信号に割り当てられた第3スロットで、ビーコン信号等の無線信号を無線端末3aに送信する(ステップS107)。端末通信部40は、第3無線方式スケジュール情報を、第3端末処理部41に出力する(ステップS108)。
第2装置処理部22及び装置通信部24は、スケジュール情報テーブルにおいて第2の無線方式の信号に割り当てられた第1スロットで、第2の無線方式の信号処理を実行する(ステップS109)。
第1装置処理部21は、スケジュール情報テーブルにおいて第1の無線方式の信号に割り当てられた第2スロットで送信されるデータを、装置通信部24に出力する(ステップS110)。装置通信部24は、第1の無線方式の信号に割り当てられた第2スロットで、第1装置処理部21から取得されたデータを含む無線信号を無線端末3aに送信する(ステップS111)。端末通信部30は、受信された無線信号から取得されたデータを、第1端末処理部31に出力する(ステップS112)。
第3装置処理部23は、スケジュール情報テーブルにおいて第3の無線方式の信号に割り当てられた第3スロットで送信されるデータを、装置通信部24に出力する(ステップS113)。装置通信部24は、第3の無線方式の信号に割り当てられた第3スロットで、第3装置処理部23から取得されたデータを含む無線信号を無線端末4に送信する(ステップS114)。端末通信部40は、受信された無線信号から取得されたデータを、第3端末処理部41に出力する(ステップS115)。
以上のように、第1実施形態の無線通信システム1aは、無線通信装置2と、1台以上の無線端末とを備える。無線通信装置2は、装置制御部20と、第1装置処理部21と、装置通信部24とを有する。無線端末3aは、端末通信部30と、第1端末処理部31とを有する。装置制御部20は、第1無線方式スケジュール情報を生成する。第1装置処理部は、第1無線方式スケジュール情報に基づいて、無線端末3aに第2スロットで送信される下り信号を生成する。装置通信部24は、第1無線方式スケジュール情報を含むビーコン信号を、第2スロットで送信する。端末通信部30は、ビーコン信号を第2スロットで受信する。端末通信部30は、第1無線方式スケジュール情報をビーコン信号から取得する。第1端末処理部31は、第1無線方式スケジュール情報に基づいて、無線通信装置2に第2スロットで送信される上り信号を生成する。
これによって、第1実施形態の無線通信システム1aは、無駄な無線通信を低減することが可能である。
無線通信システム1aは、ビーコン信号を用いて、各無線端末を複数の無線方式のタイムシェアに対応させることができる。無線通信システム1aは、無線アクセスの仮想化により、迅速かつ低コストでIoTサービスをIoT事業者に開始させることができる。無線通信システム1aは、顧客の無線端末のコストと、充電コスト等の運用コストとを低減することができる。無線通信システム1aは、信号の送信回数を「1/(基地局装置において使用されている無線方式の数)」まで、従来方法と比較して低減することができる。無線通信システム1aは、消費電力を低減することができる。無線通信システム1aは、不要電波の発生を防止することができる。無線端末は、利用される無線方式が時間に応じて変化する基地局装置と無線通信する場合も、適切なタイミングで信号の送受信することができる。無線通信システム1aは、無線リソースを効率的に利用することができる。
(第2実施形態)
第2実施形態では、1台の無線端末が複数の無線方式の通信を実行する点が、第1実施形態と相違する。第2実施形態では、第1実施形態との相違点を説明する。
図5は、無線通信システム1bの構成の例を示す図である。無線通信システム1bは、無線通信装置2と、1台以上の無線端末3bとを備える。無線通信システム1bは、複数の無線方式の通信を実行するシステムである。無線端末3bは、無線通信装置2が対応する複数の無線方式のうちの2種類の無線方式で、無線通信装置2との無線通信を実行する端末である。無線端末3bは、例えば、スマートフォン端末、タブレット端末、IoTデバイスである。
以下、第1の無線方式の通信に使用される制御情報を「第1無線方式制御情報」という。第1無線方式制御情報は、例えば、第1無線方式スケジュール情報を含む。以下、第2の無線方式の通信に使用される制御情報を「第2無線方式制御情報」という。第2無線方式制御情報は、例えば、第2無線方式スケジュール情報を含む。
次に、無線通信装置2の構成を説明する。
装置制御部20は、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式制御情報とを、第1装置処理部21に通知する。装置制御部20は、第3無線方式スケジュール情報を、第3装置処理部23に通知する。
装置制御部20は、第2の無線方式による通信の開始を要求することを表す情報(以下「第2無線方式要求情報」という。)を、装置通信部24及び第1装置処理部21を介して取得する。第2無線方式要求情報は、例えば、無線端末の識別情報と、認証に関する情報とを含む。
装置制御部20は、第2無線方式要求情報を取得した場合、スケジュール情報テーブルにおいて、第1スロットから第3スロットまでのいずれかのスロットに、第2の無線方式の信号を割り当てる。装置制御部20は、第2装置処理部22が起動していない場合、第2装置処理部22を起動する。装置制御部20は、第2無線方式スケジュール情報を、起動した第2装置処理部22に通知する。装置制御部20は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を、無線端末3bから受信された第2無線方式要求情報の応答として第1装置処理部21に出力する
第1装置処理部21は、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式制御情報とを、装置通信部24に出力する。第1装置処理部21は、第2無線方式要求情報を、装置通信部24を介して無線端末3bから取得する。第1装置処理部21は、第2無線方式要求情報を装置制御部20に出力する。第1装置処理部21は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を、装置制御部20から取得された第2無線方式要求情報の応答として装置通信部24に出力する。
装置通信部24は、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式制御情報とを含むビーコン信号を、端末通信部30に送信する。装置通信部24は、無線端末3bから受信された第1無線方式制御情報から、第2無線方式要求情報を取得する。装置通信部24は、第2無線方式要求情報を第1装置処理部21に出力する。
装置通信部24は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を、第1装置処理部21から取得する。装置通信部24は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を、第1無線方式制御情報として端末通信部30に送信する。
次に、無線端末3bの構成を説明する。
無線端末3bは、端末通信部30と、第1端末処理部31と、第2端末処理部32と、端末制御部33とを備える。
端末通信部30は、第1の無線方式の信号に割り当てられたスロットで、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式制御情報とを含むビーコン信号を装置通信部24から受信する。端末通信部30は、受信されたビーコン信号から、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式制御情報とを取得する。端末通信部30は、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式制御情報とを、第1端末処理部31に出力する。
端末通信部30は、第2無線方式要求情報を、第1端末処理部31を介して端末制御部33から取得する。端末通信部30は、第2無線方式要求情報を含む無線信号(上り信号)を、第1無線方式制御情報として装置通信部24に送信する。端末通信部30は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を、第1端末処理部31に出力する。
第1端末処理部31は、第2無線方式スケジュール情報を端末通信部30から取得する。第1端末処理部31は、第2無線方式スケジュール情報を端末制御部33に出力する。第1端末処理部31は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を端末通信部30から取得する。第1端末処理部31は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を端末制御部33に出力する。
第2端末処理部32は、第2の無線方式の無線信号処理を実行する処理部である。第2端末処理部32は、第2無線方式スケジュール情報を端末制御部33から取得する。第2端末処理部32は、第2無線方式スケジュール情報に基づいて、第2の無線方式の無線信号処理を実行する。すなわち、第2端末処理部32は、第2無線方式スケジュール情報において第2の無線方式の信号に割り当てられたスロットで、無線端末3bから送信されるデータを端末通信部30に出力する。
端末制御部33は、第1端末処理部31の動作と第2端末処理部32の動作とを制御する。例えば、端末制御部33は、第2端末処理部32を起動する。端末制御部33は、第2端末処理部32を起動した場合、第1端末処理部31の動作を停止してもよい。すなわち、端末制御部33は、第2の無線方式の上り信号を第2端末処理部32が生成する場合、第1の無線方式の上り信号を第1端末処理部31が生成する動作を停止してもよい。
端末制御部33は、第2無線方式制御情報を、端末通信部30及び第1端末処理部31を介して無線通信装置2から取得する。端末制御部33は、第2無線方式制御情報を取得した場合、第2無線方式要求情報を生成する。端末制御部33は、生成された第2無線方式要求情報を、第1端末処理部31に出力する。端末制御部33は、第2無線方式制御情報に含まれている第2無線方式スケジュール情報を、端末制御部33の記憶部にタイムテーブルとして記録する。端末制御部33は、第2無線方式スケジュール情報を、第2端末処理部32に通知する。
次に、無線通信システム1bの動作の例を説明する。
図6は、無線通信システム1bの動作の例を示すフローチャートである。図6における初期状態では、第2装置処理部22の動作と第2端末処理部32の動作とは、いずれも停止している。装置制御部20は、第1無線方式スケジュール情報と、第2無線方式スケジュール情報を含む第2無線方式制御情報とを、第1装置処理部21に通知する。装置制御部20は、第3無線方式スケジュール情報を、第3装置処理部23に通知する(ステップS201)。
第1装置処理部21は、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式制御情報とを、装置通信部24に出力する(ステップS202)。装置通信部24は、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式制御情報とを含むビーコン信号を、端末通信部30に送信する(ステップS203)。
端末通信部30は、受信されたビーコン信号から、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式制御情報とを取得する。端末通信部30は、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式制御情報とを、第1端末処理部31に出力する(ステップS204)。第1端末処理部31は、第2無線方式制御情報を端末制御部33に出力する(ステップS205)。端末制御部33は、第2無線方式制御情報を取得したので、第2無線方式要求情報を生成する(ステップS206)。
無線通信装置2では、第3装置処理部23及び装置通信部24は、第3無線方式スケジュール情報に基づいて、第3の無線方式の信号処理を実行する(ステップS207)。
端末制御部33は、第2無線方式要求情報を、第1端末処理部31に出力する(ステップS208)。第1端末処理部31は、第2無線方式要求情報を、端末通信部30に出力する(ステップS209)。端末通信部30は、第2無線方式要求情報を含む無線信号を、第1無線方式制御情報として装置通信部24に送信する(ステップS210)。
装置通信部24は、受信された第1無線方式制御情報から、第2無線方式要求情報を取得する(ステップS211)。第1装置処理部21は、第2無線方式要求情報を、装置制御部20に出力する(ステップS212)。
装置制御部20は、スケジュール情報テーブルにおいて、第1スロットから第3スロットまでのいずれかのスロットに、第2の無線方式の信号を割り当てる。装置制御部20は、第2装置処理部22を起動する。装置制御部20は、第2無線方式スケジュール情報を、起動した第2装置処理部22に通知する。第2装置処理部22は、第2無線方式スケジュール情報において第2の無線方式の信号に割り当てられているスロットを表す情報を、第2の無線方式の状態情報テーブルに記録する(ステップS213)。
装置制御部20は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を、第2無線方式要求情報の応答として第1装置処理部21に出力する(ステップS214)。第1装置処理部21は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を、第2無線方式要求情報の応答として装置通信部24に出力する(ステップS215)。装置通信部24は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を、第1無線方式制御情報として端末通信部30に送信する(ステップS216)。
端末通信部30は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を、第1端末処理部31に出力する(ステップS217)。第1端末処理部31は、第2の無線方式を用いた接続の承認を表す情報を、端末制御部33に出力する(ステップS218)。
端末制御部33は、第2端末処理部32を起動する。端末制御部33は、第1端末処理部31の動作を停止する。端末制御部33は、第2無線方式スケジュール情報を、端末制御部33の記憶部にタイムテーブルとして記録する。端末制御部33は、第2無線方式スケジュール情報を、第2端末処理部32に通知する(ステップS219)。
無線通信装置2では、第1装置処理部21及び第3装置処理部23は、通信処理を継続する(ステップS220)。第1装置処理部21は、第1の無線方式の無線信号処理を実行してもよい(ステップS221)。
第2装置処理部22は、第2無線方式スケジュール情報に基づいて、第2の無線方式の無線信号処理を実行する(ステップS222)。装置通信部24は、第2の無線方式の信号に割り当てられたスロットで、端末通信部30と通信する(ステップS223)。第2端末処理部32は、第2無線方式スケジュール情報に基づいて、第2の無線方式の無線信号処理を実行する(ステップS224)。
以上のように、第2実施形態の無線通信システム1bは、無線通信装置2と、1台以上の無線端末とを備える。無線通信装置2は、装置制御部20と、第1装置処理部21と、第2装置処理部22と、装置通信部24とを有する。無線端末3bは、端末通信部30と、第1端末処理部31と、第2端末処理部32とを有する。
装置制御部20は、第1無線方式スケジュール情報と、第2無線方式スケジュール情報とを生成する。第1装置処理部21は、第1無線方式スケジュール情報を取得する。第1装置処理部21は、無線端末3bに第1のスロットで送信される第1の無線方式の下り信号を生成する。第2装置処理部22は、第2無線方式スケジュール情報を取得する。第2装置処理部22は、無線端末に第2のスロットで送信される第2の無線方式の下り信号を生成する。装置通信部24は、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式スケジュール情報とを含むビーコン信号を、第1のスロットで送信する。
端末通信部30は、ビーコン信号を第1のスロットで受信する。端末通信部30は、第1無線方式スケジュール情報と第2無線方式スケジュール情報とを、ビーコン信号から取得する。第1端末処理部31は、第1無線方式スケジュール情報に基づいて、無線端末3bに第1のスロットで送信される第1の無線方式の上り信号を生成する。第2端末処理部32は、第2無線方式スケジュール情報に基づいて、無線端末に第2のスロットで送信される第2の無線方式の上り信号を生成する。
これによって、第2実施形態の無線通信システム1bは、無線端末が複数の無線方式の通信を実行する場合でも、無駄な無線通信を低減することが可能である。
以上、この発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計等も含まれる。
1a,1b…無線通信システム、2…無線通信装置、3a,3b…無線端末、4…無線端末、20…装置制御部、21…第1装置処理部、22…第2装置処理部、23…第3装置処理部、24…装置通信部、25…記憶部、30…端末通信部、31…第1端末処理部、32…第2端末処理部、33…端末制御部、40…端末通信部、41…第3端末処理部

Claims (10)

  1. それぞれ無線通信サービスを提供するIoT(Internet of Things)事業者を含む複数のサービスプロバイダが要求する複数の無線方式で通信を行う無線通信装置と、それぞれ複数の前記無線方式のうちのいずれか1つで通信を行う複数の無線端末とを備える無線通信システムが実行する無線通信方法であって、
    前記無線通信装置は、
    前記無線方式ごとに、当該無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロットのスケジュールに関する情報である無線方式スケジュール情報を生成し、
    前記無線方式ごとに、対応する前記無線方式スケジュール情報に基づいて、当該無線方式で通信を行う前記無線端末に対して当該無線方式に割り当てられた前記スロットで送信される当該無線方式の前記下り信号を生成し、
    前記無線方式ごとに、対応する前記無線方式スケジュール情報を含むビーコン信号を、当該無線方式に割り当てられた前記スロットで送信し、
    前記無線端末は、
    前記ビーコン信号を自装置の前記無線方式に割り当てられた前記スロットで受信し、自装置の前記無線方式に対応する前記無線方式スケジュール情報を当該ビーコン信号から取得し、
    当該無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に対して当該無線方式に割り当てられた前記スロットで送信される当該無線方式の前記上り信号を生成する、
    無線通信方法。
  2. それぞれ無線通信サービスを提供するIoT(Internet of Things)事業者を含む複数のサービスプロバイダが要求する第1及び第2の無線方式で通信を行う無線通信装置と、前記第1及び第2の無線方式で通信を行う1台以上の無線端末とを備える無線通信システムが実行する無線通信方法であって、
    前記無線通信装置は、
    前記第1の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第1のスロットのスケジュールに関する情報である第1無線方式スケジュール情報と、前記第2の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第2のスロットのスケジュールに関する情報である第2無線方式スケジュール情報とを生成し、
    前記第1無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に対して前記第1のスロットで送信される前記第1の無線方式の下り信号を生成し、
    前記第2無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に対して前記第2のスロットで送信される前記第2の無線方式の下り信号を生成し、
    前記第1無線方式スケジュール情報と前記第2無線方式スケジュール情報とを含むビーコン信号を前記第1のスロットで送信し、
    前記無線端末は、
    前記ビーコン信号を前記第1のスロットで受信し、前記第1無線方式スケジュール情報と前記第2無線方式スケジュール情報とを前記ビーコン信号から取得し、
    前記第1無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に対して前記第1のスロットで送信される前記第1の無線方式の上り信号を生成し、
    前記第2無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に対して前記第2のスロットで送信される前記第2の無線方式の上り信号を生成する、
    無線通信方法。
  3. 前記無線通信装置は、前記第2の無線方式の下り信号を生成する第2装置処理部が起動していない場合、前記第2装置処理部を起動し、前記第2装置処理部に前記第2無線方式スケジュール情報を通知する、
    請求項2に記載の無線通信方法。
  4. 前記無線端末は、前記第2の無線方式の上り信号を生成する場合、前記第1の無線方式の上り信号を生成する処理を停止する、
    請求項2又は請求項3に記載の無線通信方法。
  5. それぞれ無線通信サービスを提供するIoT(Internet of Things)事業者を含む複数のサービスプロバイダが要求する複数の無線方式で通信を行う無線通信装置であって、
    前記無線方式ごとに、当該無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロットのスケジュールに関する情報である無線方式スケジュール情報を生成する装置制御部と、
    前記無線方式ごとに、対応する前記無線方式スケジュール情報に基づいて、当該無線方式で通信を行う無線端末に対して当該無線方式に割り当てられた前記スロットで送信される当該無線方式の前記下り信号を生成する第1装置処理部と、
    前記無線方式ごとに、対応する前記無線方式スケジュール情報を含むビーコン信号を、当該無線方式に割り当てられた前記スロットで送信する装置通信部と
    を備える無線通信装置。
  6. それぞれ無線通信サービスを提供するIoT(Internet of Things)事業者を含む複数のサービスプロバイダが要求する第1及び第2の無線方式で通信を行う無線通信装置であって、
    前記第1の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第1のスロットのスケジュールに関する情報である第1無線方式スケジュール情報と、前記第2の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第2のスロットのスケジュールに関する情報である第2無線方式スケジュール情報とを生成する装置制御部と、
    前記第1無線方式スケジュール情報に基づいて、前記第1及び第2の無線方式で通信を行う無線端末に対して前記第1のスロットで送信される前記第1の無線方式の下り信号を生成する第1装置処理部と、
    前記第2無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に対して前記第2のスロットで送信される前記第2の無線方式の下り信号を生成する第2装置処理部と、
    前記第1無線方式スケジュール情報と前記第2無線方式スケジュール情報とを含むビーコン信号を前記第1のスロットで送信する装置通信部と
    を備える無線通信装置。
  7. それぞれ無線通信サービスを提供するIoT(Internet of Things)事業者を含む複数のサービスプロバイダが要求する複数の無線方式で通信を行う無線通信装置と、それぞれ複数の前記無線方式のうちのいずれか1つで通信を行う複数の無線端末とを備える無線通信システムであって、
    前記無線通信装置は、
    前記無線方式ごとに、当該無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられたスロットのスケジュールに関する情報である無線方式スケジュール情報を生成する装置制御部と、
    前記無線方式ごとに、対応する前記無線方式スケジュール情報に基づいて、当該無線方式で通信を行う前記無線端末に対して当該無線方式に割り当てられた前記スロットで送信される当該無線方式の前記下り信号を生成する第1装置処理部と、
    前記無線方式ごとに、対応する前記無線方式スケジュール情報を含むビーコン信号を、当該無線方式に割り当てられた前記スロットで送信する装置通信部とを有し、
    前記無線端末は、
    前記ビーコン信号を自装置の前記無線方式に割り当てられた前記スロットで受信し、自装置の前記無線方式に対応する前記無線方式スケジュール情報を当該ビーコン信号から取得する端末通信部と、
    当該無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に対して当該無線方式に割り当てられた前記スロットで送信される当該無線方式の前記上り信号を生成する第1端末処理部とを有する、
    無線通信システム。
  8. それぞれ無線通信サービスを提供するIoT(Internet of Things)事業者を含む複数のサービスプロバイダが要求する第1及び第2の無線方式で通信を行う無線通信装置と、前記第1及び第2の無線方式で通信を行う1台以上の無線端末とを備える無線通信システムであって、
    前記無線通信装置は、
    前記第1の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第1のスロットのスケジュールに関する情報である第1無線方式スケジュール情報と、前記第2の無線方式の上り信号及び下り信号に割り当てられた第2のスロットのスケジュールに関する情報である第2無線方式スケジュール情報とを生成する装置制御部と、
    前記第1無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に対して前記第1のスロットで送信される前記第1の無線方式の下り信号を生成する第1装置処理部と、
    前記第2無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線端末に対して前記第2のスロットで送信される前記第2の無線方式の下り信号を生成する第2装置処理部と、
    前記第1無線方式スケジュール情報と前記第2無線方式スケジュール情報とを含むビーコン信号を前記第1のスロットで送信する装置通信部とを有し、
    前記無線端末は、
    前記ビーコン信号を前記第1のスロットで受信し、前記第1無線方式スケジュール情報と前記第2無線方式スケジュール情報とを前記ビーコン信号から取得する端末通信部と、
    前記第1無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に対して前記第1のスロットで送信される前記第1の無線方式の上り信号を生成する第1端末処理部と、
    前記第2無線方式スケジュール情報に基づいて、前記無線通信装置に対して前記第2のスロットで送信される前記第2の無線方式の上り信号を生成する第2端末処理部とを有する、
    無線通信システム。
  9. 前記無線通信装置は、前記第2装置処理部が起動していない場合、前記第2装置処理部を起動し、前記第2装置処理部に前記第2無線方式スケジュール情報を通知する装置制御部を更に備える、
    請求項8に記載の無線通信システム。
  10. 前記第1端末処理部は、前記第2の無線方式の上り信号を生成する場合、前記第1の無線方式の上り信号を生成する処理を停止する、
    請求項8又は請求項9に記載の無線通信システム。
JP2018078725A 2018-04-16 2018-04-16 無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システム Active JP6955169B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018078725A JP6955169B2 (ja) 2018-04-16 2018-04-16 無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システム
PCT/JP2019/015280 WO2019203039A1 (ja) 2018-04-16 2019-04-08 無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システム
US17/047,727 US11438890B2 (en) 2018-04-16 2019-04-08 Wireless communication method, wireless communication device and wireless communication system for slot allocation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018078725A JP6955169B2 (ja) 2018-04-16 2018-04-16 無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019186866A JP2019186866A (ja) 2019-10-24
JP6955169B2 true JP6955169B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=68238865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018078725A Active JP6955169B2 (ja) 2018-04-16 2018-04-16 無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11438890B2 (ja)
JP (1) JP6955169B2 (ja)
WO (1) WO2019203039A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7920884B2 (en) * 2004-06-04 2011-04-05 Qualcomm Incorporated Frame structures for a wireless communication system with multiple radio technologies
US7844244B2 (en) * 2007-02-23 2010-11-30 Cellco Partnership Methods, apparatuses, and computer program products for providing dynamic assignment of slot cycle index for network nodes
US8578047B2 (en) * 2008-03-07 2013-11-05 Industrial Technology Research Institute Methods and systems for resource allocation
JP5756397B2 (ja) * 2011-12-13 2015-07-29 日本電信電話株式会社 無線通信システム及び無線通信方法
US11595970B2 (en) * 2017-03-24 2023-02-28 Qualcomm Incorporated UE-specific slot structure configuration

Also Published As

Publication number Publication date
US11438890B2 (en) 2022-09-06
US20210112549A1 (en) 2021-04-15
JP2019186866A (ja) 2019-10-24
WO2019203039A1 (ja) 2019-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108616330B (zh) 一种非连续接收drx调整方法及装置
RU2671309C2 (ru) Способ и устройство для передачи отчета о функциональных возможностях терминального устройства
US11310749B2 (en) Transmit power control apparatus and method in multi-rat dual connectivity based on overlap of master and secondary node transmissions
JP2021500758A (ja) リソース構成方法、端末デバイス及びネットワークデバイス
CN110169001A (zh) 具有分布图案的预先配置的授权
JPWO2016142973A1 (ja) 近接サービス通信のための装置及び方法
CN111869268B (zh) 信息配置方法、装置、设备及可读存储介质
JP7084992B2 (ja) 情報伝送方法、装置及びコンピュータ可読媒体
CN112449418A (zh) 通信方法及装置
US20220132613A1 (en) Communication method and apparatus
CN109479238A (zh) 用于按需传输系统信息的移动电信系统方法、用户装备、以及基站
CN110876168A (zh) 一种数据传输方法和无线接入网设备及终端设备
CN114026897A (zh) 用于在无线通信系统中处理紧急服务的方法和装置
RU2744790C1 (ru) Способ назначения ресурсов, оконечное устройство и сетевое устройство
JP2012525758A (ja) 基地局の搬送波管理装置、搬送波管理方法、端末および端末の搬送波管理方法
JP6955169B2 (ja) 無線通信方法、無線通信装置及び無線通信システム
CN105828409A (zh) 一种d2d ue发送发现信号的方法及设备
EP2282571A1 (en) Method of accommodating wireless base stations and network apparatus
KR20090008509A (ko) 무선 통신시스템에서 페이징을 수행하기 위한 장치 및 방법
JP2013229757A (ja) 周波数割り当て方法およびサーバ
CN113711676A (zh) 用于nb-iot的资源配置
WO2023015507A1 (zh) 省电方法、装置、设备及可读存储介质
CN110611589B (zh) 区域控制系统的控制方法及装置、空调系统
CN115039481A (zh) 处于非活动模式的设备的波束管理
EP2918112B1 (en) Content distribution within a sub-cell in a telecommunications system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6955169

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150