JP6953671B2 - Junction box - Google Patents
Junction box Download PDFInfo
- Publication number
- JP6953671B2 JP6953671B2 JP2018024916A JP2018024916A JP6953671B2 JP 6953671 B2 JP6953671 B2 JP 6953671B2 JP 2018024916 A JP2018024916 A JP 2018024916A JP 2018024916 A JP2018024916 A JP 2018024916A JP 6953671 B2 JP6953671 B2 JP 6953671B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- main body
- junction box
- duct
- peripheral wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 32
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 5
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 10
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 3
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)
- Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
- Electric Cable Installation (AREA)
Description
本発明は、接続箱に関する。 The present invention relates to a junction box.
上面の開口が蓋体により閉塞されて、地中埋設ケーブルを引込むために地中に埋設される地中埋設箱本体(いわゆる、ハンドホール)が知られている(特許文献1参照)。 There is known an underground box main body (so-called hand hole) in which the opening on the upper surface is closed by a lid and buried in the ground to draw in the underground cable (see Patent Document 1).
上記のハンドホールは、光ファイバ同士を接続するための機能を有していないため、加入者ごとに1本ずつ光ファイバを配線する必要があり、多数の加入者宅に対して配線を行う際の作業が煩雑であるとともに、高コストとなっていた。また、光ファイバ接続部を収容可能な周知のクロージャをハンドホール内に収容することも考えられるが、クロージャを収容するための大きな空間が必要となりハンドホールのサイズが大きくなってしまう場合がある。 Since the above handhole does not have a function for connecting optical fibers, it is necessary to wire one optical fiber for each subscriber, and when wiring to a large number of subscribers' homes, The work was complicated and the cost was high. Further, it is conceivable to accommodate a well-known closure capable of accommodating the optical fiber connection portion in the hand hole, but a large space for accommodating the closure is required, and the size of the hand hole may become large.
そこで、本発明は、効率的で低コストなケーブルの配線作業を実現することができるとともに、小型化を実現可能な接続箱を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide a junction box capable of realizing efficient and low-cost cable wiring work and realizing miniaturization.
本発明の一態様に係る接続箱は、
設置時に少なくとも一部が地中に埋設される接続箱であって、
底面と、前記底面から立設する周壁とを有する本体部と、
前記本体部の上面の開口を閉塞可能な蓋体と、
前記周壁に設けられた少なくとも5つのケーブル引込口と、
を備え、
前記本体部内に、前記少なくとも5つのケーブル引込口から引き込まれたケーブルの接続機能を有するケーブル接続部が収容されている。
The junction box according to one aspect of the present invention is
A junction box that is at least partially buried in the ground at the time of installation
A main body having a bottom surface and a peripheral wall erected from the bottom surface,
A lid that can close the opening on the upper surface of the main body,
At least five cable inlets provided on the peripheral wall,
With
A cable connection portion having a function of connecting cables drawn from the at least five cable inlets is housed in the main body portion.
上記発明によれば、効率的で低コストなケーブルの配線作業を実現することができるとともに、小型化を実現可能な接続箱を提供することができる。 According to the above invention, it is possible to realize an efficient and low-cost cable wiring work, and to provide a junction box capable of realizing miniaturization.
(本発明の実施形態の説明)
最初に本発明の実施態様を列記して説明する。
本発明の一態様に係る接続箱は、
(1)設置時に少なくとも一部が地中に埋設される接続箱であって、
底面と、前記底面から立設する周壁とを有する本体部と、
前記本体部の上面の開口を閉塞可能な蓋体と、
前記周壁に設けられた少なくとも5つのケーブル引込口と、
を備え、
前記本体部内に、前記少なくとも5つのケーブル引込口から引き込まれたケーブルの接続機能を有するケーブル接続部が収容されている。
本開示の構成によれば、本体部がケーブル接続部を有しているため、接続箱内に引き込まれた複数心のケーブルをたとえば単心に分割することができ、効率的で低コストなケーブルの配線作業を実現することができる。また、本体部内にケーブル接続部を収容させるとともに本体部の周壁にケーブル引込口を設けているため、本体部内のスペースを有効利用することができ、接続箱の小型化を実現可能である。
(Explanation of Embodiments of the Present Invention)
First, embodiments of the present invention will be listed and described.
The junction box according to one aspect of the present invention is
(1) A junction box that is at least partially buried in the ground at the time of installation.
A main body having a bottom surface and a peripheral wall erected from the bottom surface,
A lid that can close the opening on the upper surface of the main body,
At least five cable inlets provided on the peripheral wall,
With
A cable connection portion having a function of connecting cables drawn from the at least five cable inlets is housed in the main body portion.
According to the configuration of the present disclosure, since the main body has a cable connection portion, a multi-core cable drawn into a junction box can be divided into, for example, a single core, which is an efficient and low-cost cable. Wiring work can be realized. Further, since the cable connection portion is housed in the main body portion and the cable inlet is provided on the peripheral wall of the main body portion, the space in the main body portion can be effectively used and the junction box can be downsized.
(2)前記周壁は、前記少なくとも5つのケーブル引込口のそれぞれが設けられた平面が周方向に連結されて形成されていてもよい。
この構成によれば、本体部の周壁が少なくとも5角形以上の多面体から構成されるため、あらゆる方向からのケーブルの引込みに対応することができる。
(2) The peripheral wall may be formed by connecting planes provided with each of the at least five cable inlets in the circumferential direction.
According to this configuration, since the peripheral wall of the main body is composed of a polyhedron having at least a pentagon or more, it is possible to handle the pulling of the cable from all directions.
(3)前記少なくとも5つのケーブル引込口のそれぞれには、その少なくとも一部が地中に埋設されるダクトが連結されていてもよい。
この構成によれば、ケーブル引込口に予めダクトを連結させておくことで、接続箱を地中埋設する際にコンクリートで固める範囲から外れた箇所にダクトの端末を埋めておくことができる。これにより、接続箱の設置工事後に追加でケーブルの引込及び接続作業が必要となった場合にも、ダクトの端末を掘り出すだけで作業が可能となるため、埋設された接続箱を取り出す必要がなく作業性を高めることができる。
(3) A duct whose at least a part thereof is buried in the ground may be connected to each of the at least five cable inlets.
According to this configuration, by connecting the duct to the cable inlet in advance, it is possible to bury the end of the duct in a place outside the range to be hardened with concrete when the junction box is buried underground. As a result, even if additional cable pull-in and connection work is required after the connection box installation work, the work can be done simply by digging out the end of the duct, so there is no need to take out the buried junction box. Workability can be improved.
(4)前記本体部には、前記ケーブルを把持するための少なくとも1つのケーブル把持部が設けられていてもよい。
この構成によれば、本体部内に収容されるケーブルの余長を把持することができ、配線作業をさらに効率化することができる。
(4) The main body may be provided with at least one cable gripping portion for gripping the cable.
According to this configuration, the extra length of the cable housed in the main body can be grasped, and the wiring work can be further made more efficient.
(5)前記ケーブル接続部および前記少なくとも1つのケーブル把持部は、前記底面上に載置されていてもよい。
この構成によれば、ケーブル接続部とケーブル把持部とが同一平面上に配置されるため、接続箱のサイズ(特に高さ方向のサイズ)を小型化することができる。
(5) The cable connection portion and the at least one cable grip portion may be placed on the bottom surface.
According to this configuration, since the cable connecting portion and the cable gripping portion are arranged on the same plane, the size of the junction box (particularly the size in the height direction) can be reduced.
(本発明の実施形態の詳細)
以下、本発明に係る接続箱の実施の形態の例を、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本例の接続箱1を上方側から観察した斜視図である。図2は、接続箱1の分解図である。図3は、接続箱1内を示す斜視図である。
接続箱1は、例えば、敷設された光ファイバ等のケーブルを接続、引き落とし可能であるとともに、その処理が施されたケーブルを引き留めて、接続点を収容することが可能な接続箱である。接続箱1は、少なくともその一部が地中に埋設された状態で設置される。
(Details of Embodiments of the present invention)
Hereinafter, an example of the embodiment of the junction box according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view of the junction box 1 of this example observed from above. FIG. 2 is an exploded view of the junction box 1. FIG. 3 is a perspective view showing the inside of the junction box 1.
The junction box 1 is, for example, a junction box in which a cable such as an laid optical fiber can be connected and withdrawn, and the processed cable can be retained to accommodate a connection point. The junction box 1 is installed with at least a part thereof buried in the ground.
図1および図2に示すように、接続箱1は、上面に開口21を有する本体部2と、本体部2の開口21を閉塞可能な蓋体4と、を備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the junction box 1 includes a
本体部2は、底面22と、底面22から立設する周壁23とを有しており、例えば、薄型の円筒状に形成されている。本体部2の開口21は、円形状に形成されており、開口21の外側には本体部2の上面を形成する本体縁部24が設けられている。本体縁部24には、蓋体4を接続するためのボルト孔24aが形成されている。
The
蓋体4は、蓋本体部4Aと、蓋本体部4Aと本体部2との間に配置されるアダプタ4Bと、を有している。蓋本体部4Aは、上面が平坦状に形成されている。アダプタ4Bは、円筒状に形成されている。蓋本体部4Aとアダプタ4Bとは、ボルト41とナット42により接続されている。蓋本体部4Aとアダプタ4Bとの間には、防水のためのオーリング45が配置されている。アダプタ4Bは、本体縁部24のボルト孔24aを介してボルト43とナット44により本体部2に接続されている。アダプタ4Bと本体部2との間には、防水のためのオーリング46が配置されている。なお、蓋体4の蓋本体部4Aとアダプタ4Bとは一体的な構成であってもよい。
The
図2および図3に示すように、本体部2の周壁23には、本体部2の外部からケーブルを引き込むためのケーブル引込口25が複数設けられている。ケーブル引込口25は、少なくとも5つ(本例では、9つ)設けられている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
周壁23は、平面状の複数の周壁が周方向に連結されて形成されている。平面状の周壁23は、少なくとも5つ連結される。本例の周壁23は、10個の平面状の周壁23a〜23jが連結されて形成されている。これにより、本体部2は、周壁23a〜23jによって形成される10角形で囲まれた内部空間を有する多面体で構成されている。
The
ケーブル引込口25は、平面状の周壁23a〜23jに設けられている。なお、本例では、10個の周壁23a〜23jに9つのケーブル引込口25が設けられているが、例えば、周壁23a〜23jのそれぞれにケーブル引込口25を設けるようにしてもよいし、9つよりも少ない引込口数であってもよい。
The
各ケーブル引込口25には、コネクタ26が取り付けられている。各コネクタ26は、周壁23から外側へ伸び出すように設けられている。各コネクタ26は、例えば、水平方向(蓋本体部4Aの上面と同方向)に対して45度下向きに設けられている。
A
各コネクタ26には、ダクト27が連結されている(図1参照)。ダクト27は、例えば、折り曲げ自在の蛇腹状に形成されている。コネクタ26に連結された各ダクト27は、本体部2から放射状に延び出している。
A
図2および図3に示すように、本体部2内にはケーブル接続部30が収容されている。ケーブル接続部30は、本体部2の底面22上に載置されボルト31によって固定されている。ケーブル接続部30は、ケーブル引込口25から本体部2内に引き込まれた幹線ケーブルを、例えば、分割して他のケーブルと接続することができるように構成されている。また、本体部2の底面22には、ケーブル引込口25から本体部2内に引き込まれたケーブルを把持するためのケーブル把持部28が取り付けられている。ケーブル把持部28は、例えば、ケーブル接続部30の両側部に配置されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
図4は、ケーブル接続部30の一例を示す斜視図である。図4に示すように、ケーブル接続部30は、前部が円弧状に形成され、全体的には概略長方形状を有する薄型の箱体に形成されている。ケーブル接続部30の上面には、開閉可能な蓋32が設けられている。また、ケーブル接続部30の右側部には、本体部2内に引き込まれた幹線ケーブルをケーブル接続部30内へと誘導する誘導路33が形成されている。誘導路33の近傍には、幹線ケーブルを把持するためのケーブル把持具34が取り付けられる。また、ケーブル接続部30の後部には、多心の幹線ケーブルを他のケーブル(例えば、加入者宅へ配線されるドロップケーブル)とコネクタ接続させるアダプタ35が設けられている。本例では、幹線ケーブルと8本のケーブルとをコネクタ接続することが可能なアダプタ35が設けられている。
FIG. 4 is a perspective view showing an example of the
図5は、本体部2内に引き込まれた幹線ケーブルの接続を説明する図である。図6は、本体部2内に引き込まれたドロップケーブルの接続を説明する図である。
図5に示すように、幹線ケーブルCは、9つのコネクタ26のうちの1つである幹線ケーブル用のコネクタ26aに接続された幹線ケーブル用のダクト27aに挿通されて本体部2内に引き込まれる。幹線ケーブルCは、例えば、8心の光ファイバケーブルからなる。また、その8心の光ファイバケーブルは、例えば、2つの4心テープ心線からなる。
FIG. 5 is a diagram illustrating the connection of the trunk cable drawn into the
As shown in FIG. 5, the trunk cable C is inserted into the
本体部2内に引き込まれた幹線ケーブルCは、ケーブル接続部30の側部でケーブル把持具34に把持され、それよりも先の部分がケーブル接続部30内に誘導されている。ケーブル接続部30内に誘導された幹線ケーブルCは、2つの4心テープ心線C1,C2が、予めケーブル接続部30内に収納されている2つの4心テープ心線C3,C4に融着接続される。4心テープ心線C1〜C4の融着接続部分CPおよび4心テープ心線C1,C2の余長部分は、4心テープ心線C3,C4と共にケーブル接続部30内に収納される。4心テープ心線C3,C4の各光ファイバ心線における上記接続端の反対側の先端にはコネクタ(図示省略)が取り付けられる。各光ファイバ心線に取り付けられたコネクタは、ケーブル接続部30の内側からアダプタ35に接続されている。
The trunk cable C drawn into the
図6に示すように、ドロップケーブルca(ca1,ca2)は、上記幹線ケーブル用のコネクタ26a以外のドロップケーブル用のコネクタ、例えば、コネクタ26b、26cに接続されたドロップケーブル用のダクト27b,27cに挿通されて本体部2内に引き込まれる。ドロップケーブルca1,ca2は、例えば、単心の光ファイバ心線からなる。本体部2内に引き込まれたドロップケーブルca1,ca2は、渦巻き状に配線されながらケーブル把持部28で把持される。ドロップケーブルca1,ca2の先端にはコネクタ36が取り付けられる。コネクタ36は、ケーブル接続部30の外側からアダプタ35に接続されている。これにより、幹線ケーブルCとドロップケーブルcaとがアダプタ35を介して光学的に接続される。
As shown in FIG. 6, the drop cable ca (ca1, ca2) is a connector for a drop cable other than the
図5および図6に示すように、ケーブル接続部30は、本体部2内において、幹線ケーブル用のダクト27aの位置から離れた場所に載置されている。また、ケーブル接続部30は、アダプタ35が設けられた側がダクト27a側へ向くように載置されている。これにより、ケーブル接続部30のアダプタ35と幹線ケーブル用のダクト27aとの間に所定の空間が設けられるようになっている。また、ケーブル接続部30のアダプタ35が設けられた側の反対側は、本体部2の周壁23の近くに載置されている。このため、本例の本体部2では、ケーブル接続部30が近くに載置されているこの周壁23にはケーブル引込口25を設けない構成にしている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
次に、図7を参照して、接続箱1の埋設方法およびケーブルの敷設方法について説明する。
接続箱1を埋設する場合、先ず、地面を掘削して、敷砂利51と捨てコンクリート52とで基礎を形成し、その基礎の上に接続箱1を設置する。続いて、接続箱1の底面まで良質土53で埋め戻し、その良質土53の上側に接続箱1の周りを囲むようにコンクリート54を流して固める。この場合、接続箱1の上端部(蓋体4部分)が地上に突出しないように、蓋体4の上面を地表面に合わせて埋設する。また、各ダクト27における本体部2に近い部分はコンクリート54で固めるが、それよりも先の部分は後の引き落とし接続のために良質土内に埋設する。空のダクトの口には、防水等のためにキャップ29を取り付ける。
Next, a method of burying the junction box 1 and a method of laying the cable will be described with reference to FIG. 7.
When burying the junction box 1, first, the ground is excavated to form a foundation with the
ケーブル(幹線ケーブルCおよびドロップケーブルca)を敷設する場合、先ず、接続箱1の蓋本体部4Aを取り外す。
幹線ケーブルCを敷設する場合、良質土に埋設されている幹線ケーブル用のダクト27の先端部分を掘り出し、幹線ケーブルCをダクト27に挿通させて本体部2内に引き込む。幹線ケーブルCを幹線元から引いてきた外装ダクトをダクト27にコネクタ接続して、ダクト27と共に良質土に埋め戻す。本体部2内に引き込んだ幹線ケーブルCは、ケーブル接続部30内で上述したように融着接続する。
ドロップケーブルcaを敷設する場合、良質土に埋設されているドロップケーブル用のダクト27の先端部分を掘り出し、ドロップケーブルcaをダクト27に挿通させて本体部2内に引き込む。ドロップケーブルcaの先端に取り付けたコネクタ36をケーブル接続部30のアダプタ35に接続する。
When laying the cables (main line cable C and drop cable ca), first, the lid
When laying the trunk cable C, the tip portion of the
When laying the drop cable ca, the tip portion of the
(変形例)
次に、接続箱の変形例について、図8〜図10を参照して説明する。なお、上記の実施形態に係る接続箱1と同様の構成についてはその説明を省略する。
図8は、変形例の接続箱100を上方側から観察した斜視図である。図8に示すように、接続箱100は、蓋体104を構成する蓋本体部104Aがドーム状になっている点で上記の実施形態に係る接続箱1の構成と相違している。
(Modification example)
Next, a modification of the junction box will be described with reference to FIGS. 8 to 10. The description of the same configuration as that of the junction box 1 according to the above embodiment will be omitted.
FIG. 8 is a perspective view of the
図9は、接続箱100の埋設方法を説明する図である。接続箱100を埋設する場合、地面を掘削して、コンクリート150で、例えば、200mm角程度の基礎を形成し、その基礎の上に接続箱100を設置する。続いて、設置した接続箱100の周囲をその蓋本体部104Aが地表面よりも上に突出するように良質土53で埋め戻す。本体部102(図10参照)に予め各ダクト27を接続して、良質土53内に埋設しておいてもよいし、本体部102のみを設置しておき、必要に応じてケーブル引込口125近傍まで開削した上で各ダクト27を接続してケーブルを引き込んだり、ダクトケーブルを直接引込み口に固定してもよい。
FIG. 9 is a diagram illustrating a method of burying the
図10は、本体部102の周壁123に設けられるケーブル引込口125を示す図である。図10に示すように、一つの平面状の周壁123には、二段に積層された二つのケーブル引込口125が設けられている。また、ケーブル引込口125に取り付けられるコネクタ126も同様に二段に積層されて設けられている。そして、二段に積層されたコネクタ126のうち、一方(本例では、上段)のコネクタが水平方向に対して45度下向きに伸び出して、他方(本例では、下段)のコネクタが水平方向に対して90度下向きに伸び出して設けられている。なお、下段のコネクタも上段と同様に45度下向きであってもよい。また、ケーブル引込口が二段に積層される構成は、上記実施形態の接続箱1に適用してもよい。
FIG. 10 is a diagram showing a
以上のような構成の接続箱1および接続箱100によれば、本体部2内にケーブル接続部30が設けられているので、接続箱1,100内に引き込まれた複数心の幹線ケーブルCを、例えば、単心の光ファイバ心線に分割することが可能である。このため、例えば、幹線ケーブルCにドロップケーブルcaを追加接続する場合などにおいて、配線作業を効率化することができるとともに低コスト化することができる。
According to the junction box 1 and the
また、ケーブル接続部30が本体部2の底面22に載置され、ケーブル引込口25が本体部2の周壁23に設けられているので、本体部2内のスペースを有効利用することができ、接続箱の小型化が実現可能である。
Further, since the
また、本体部2の周壁23が少なくとも5角形以上の多面体で構成されているため、あらゆる方向からのドロップケーブルcaの引込みに対応することができる。また、周壁23が平面状に形成されているので、周壁23にケーブル引込口25を形成しやすい。
Further, since the
また、ケーブル引込口25に予めダクト27を連結させておくことで、接続箱を地中埋設する際にコンクリート54で固める範囲から外れた箇所(良質土53内)にダクト27の端末を埋めておくことができる。これにより、接続箱の設置工事後に追加で幹線ケーブルCおよびドロップケーブルcaの引込及び接続作業が必要となった場合にも、ダクト27の端末を掘り出すだけで作業が可能となる。このため、埋設された本体部2を掘り出す必要がなく作業性を高めることができる。
Further, by connecting the
また、本体部2内においてケーブル接続部30が幹線ケーブル用のダクト27aから離れた領域に載置されているので、ドロップケーブルcaに比べて剛性が高い幹線ケーブルCをケーブル引込口25からケーブル把持具34まで略直線的に配線できる。そのため、幹線ケーブルCの配線作業が容易である。
Further, since the
また、ケーブル接続部30が幹線ケーブル用のダクト27aから離れた領域に載置されているため、ケーブル接続部30のアダプタ35と周壁23との間に空間が確保されている。このため、アダプタ35に対して、ドロップケーブルcaに取り付けられたコネクタ36の挿抜作業がしやすい。また、本体部2内に引き込まれたドロップケーブルcaを渦巻き状に配線させながらアダプタ35へ向かわせているので、コネクタ36を挿抜するために必要なドロップケーブルcaの余長を確保することができる。
Further, since the
また、ケーブル接続部30の両側部の広い空間にケーブル把持部28が配置されているので、ケーブル把持部28にドロップケーブルcaを固定する作業がしやすい。
Further, since the
また、接続箱1,100を設置する環境によっては、ドロップケーブルを加入者宅から接続箱まで埋設する際の掘削ルートに物理的な制限があり、どうしても同一方向から複数のドロップケーブルを引き込まなければならない場合がある。これに対して、上記の実施形態および変形例の接続箱1,100においては、ダクト27が折り曲げ自在の蛇腹状に形成されているので、複数のダクト27を同一方向に向かって配置することで、同一方向から複数のドロップケーブルcaを引き込むことが可能である。また、変形例に係る接続箱100においては、ケーブル引込口125が二段に積層して設けられているので、より多くのドロップケーブルを同一方向から引き込むことが可能である。
In addition, depending on the environment in which the
以上、本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、本発明の精神と範囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にとって明らかである。また、上記説明した構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等に変更することができる。 Although the present invention has been described in detail and with reference to specific embodiments, it will be apparent to those skilled in the art that various changes and modifications can be made without departing from the spirit and scope of the invention. Further, the number, position, shape and the like of the constituent members described above are not limited to the above-described embodiment, and can be changed to a number, position, shape and the like suitable for carrying out the present invention.
1,100:接続箱
2:本体部
4,104:蓋体
4A,104A:蓋本体部
4B:アダプタ
21:開口
22:底面
23(23a〜23j),123:周壁
25,125:ケーブル引込口
26,126:コネクタ
26a:幹線ケーブル用のコネクタ
26b,26c:ドロップケーブル用のコネクタ
27:ダクト
27a:幹線ケーブル用のダクト
27b,27c:ドロップケーブル用のダクト
28:ケーブル把持部
30:ケーブル接続部
35:アダプタ
36:コネクタ
53:良質土
54:コンクリート
C:幹線ケーブル
C1〜C4:4心テープ心線
ca(ca1,ca2):ドロップケーブル
1,100: Connector box 2: Main body 4,104:
Claims (4)
底面と、前記底面から立設する周壁とを有する本体部と、
前記本体部の上面の開口を閉塞可能な蓋体と、
前記周壁に設けられた少なくとも5つのケーブル引込口と、
を備え、
前記本体部内に、前記少なくとも5つのケーブル引込口から引き込まれたケーブルの接続機能を有するケーブル接続部が収容され、
前記周壁は、前記少なくとも5つのケーブル引込口のそれぞれが設けられた少なくとも5つの平面が周方向に連結されて形成されている、接続箱。 A junction box that is at least partially buried in the ground at the time of installation
A main body having a bottom surface and a peripheral wall erected from the bottom surface,
A lid that can close the opening on the upper surface of the main body,
At least five cable inlets provided on the peripheral wall,
With
A cable connection portion having a function of connecting cables drawn from at least five cable inlets is housed in the main body portion .
The peripheral wall is a junction box formed by connecting at least five planes provided with each of the at least five cable inlets in the circumferential direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018024916A JP6953671B2 (en) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | Junction box |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018024916A JP6953671B2 (en) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | Junction box |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019140866A JP2019140866A (en) | 2019-08-22 |
JP6953671B2 true JP6953671B2 (en) | 2021-10-27 |
Family
ID=67694642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018024916A Active JP6953671B2 (en) | 2018-02-15 | 2018-02-15 | Junction box |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6953671B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7013074B2 (en) * | 2004-02-06 | 2006-03-14 | Corning Cable Systems Llc | Optical connection closure having at least one connector port |
JP2006101575A (en) * | 2004-09-28 | 2006-04-13 | Kita Kanto Kogyo:Kk | Structure of subterranean embedding box |
-
2018
- 2018-02-15 JP JP2018024916A patent/JP6953671B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019140866A (en) | 2019-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4982491B2 (en) | Sealing and holding cable attachments for telecommunications closures | |
JP6953671B2 (en) | Junction box | |
CN207021625U (en) | A kind of terminal box and cross connection type junction box assembly | |
EP2166393B1 (en) | Underground storage vault for splice box | |
JP4977905B2 (en) | Optical wiring tray and closure having the same | |
JP4919646B2 (en) | Manhole structure and cable laying method | |
JP4904513B2 (en) | Optical cable connection closure | |
JP2003202427A (en) | Closure for drop cable connection | |
KR102713825B1 (en) | Junction box for underground optical cable branch with branch line microduct fixing member | |
KR102713823B1 (en) | Junction box for underground optical cable branch to protect optical cables installed underground | |
KR102688779B1 (en) | Junction box for underground optical cable branch | |
KR102713828B1 (en) | Junction box for underground optical cable branch with removable fixing member | |
JP2005065399A (en) | Protector and method of manufacturing wire harness | |
JP5467961B2 (en) | Branch member holding member for multi-core optical cable and branch member for multi-core optical cable using the same | |
JP4369942B2 (en) | Cable piping system and cable wiring method | |
KR20220006523A (en) | How to create conduit from copper cable | |
JP3980095B2 (en) | Optical wiring system | |
JP2007264150A (en) | Optical closure | |
KR20220002000A (en) | Buried cable piping box plug | |
JP5701240B2 (en) | Optical connector storage case | |
JP2004120956A (en) | Trough for multipurpose duct of electric cable | |
JP2011237837A (en) | Closure for optical cable connection | |
JP2000089074A (en) | Housing structure for optical closure | |
JP2002311316A (en) | Signal line laying method | |
JPS62257105A (en) | Wiring structure for optical fiber cable |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20200821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210601 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210909 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6953671 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |