JP6948407B2 - 表面トポロジおよび関連する色を決定するための装置および方法 - Google Patents

表面トポロジおよび関連する色を決定するための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6948407B2
JP6948407B2 JP2019564523A JP2019564523A JP6948407B2 JP 6948407 B2 JP6948407 B2 JP 6948407B2 JP 2019564523 A JP2019564523 A JP 2019564523A JP 2019564523 A JP2019564523 A JP 2019564523A JP 6948407 B2 JP6948407 B2 JP 6948407B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
measurement
light
surveillance
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019564523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020536221A (ja
Inventor
テウズ,マイケル
バーナー,マルクス
Original Assignee
デンツプライ シロナ インコーポレイテッド
デンツプライ シロナ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デンツプライ シロナ インコーポレイテッド, デンツプライ シロナ インコーポレイテッド filed Critical デンツプライ シロナ インコーポレイテッド
Publication of JP2020536221A publication Critical patent/JP2020536221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6948407B2 publication Critical patent/JP6948407B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • G01B11/2509Color coding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0062Arrangements for scanning
    • A61B5/0068Confocal scanning
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0059Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
    • A61B5/0082Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes
    • A61B5/0088Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence adapted for particular medical purposes for oral or dental tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/107Measuring physical dimensions, e.g. size of the entire body or parts thereof
    • A61B5/1077Measuring of profiles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4538Evaluating a particular part of the muscoloskeletal system or a particular medical condition
    • A61B5/4542Evaluating the mouth, e.g. the jaw
    • A61B5/4547Evaluating teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • A61C9/004Means or methods for taking digitized impressions
    • A61C9/0046Data acquisition means or methods
    • A61C9/0053Optical means or methods, e.g. scanning the teeth by a laser or light beam
    • A61C9/006Optical means or methods, e.g. scanning the teeth by a laser or light beam projecting one or more stripes or patterns on the teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C9/00Impression cups, i.e. impression trays; Impression methods
    • A61C9/004Means or methods for taking digitized impressions
    • A61C9/0046Data acquisition means or methods
    • A61C9/0053Optical means or methods, e.g. scanning the teeth by a laser or light beam
    • A61C9/0066Depth determination through adaptive focusing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • G01B11/2513Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object with several lines being projected in more than one direction, e.g. grids, patterns
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
    • G01J3/508Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors measuring the colour of teeth
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/04Texture mapping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T17/00Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/40Analysis of texture
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/90Determination of colour characteristics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/207Image signal generators using stereoscopic image cameras using a single 2D image sensor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/204Image signal generators using stereoscopic image cameras
    • H04N13/254Image signal generators using stereoscopic image cameras in combination with electromagnetic radiation sources for illuminating objects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/257Colour aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/20Image signal generators
    • H04N13/296Synchronisation thereof; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/10Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from different wavelengths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/56Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof provided with illuminating means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10024Color image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2215/00Indexing scheme for image rendering
    • G06T2215/16Using real world measurements to influence rendering

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本特許出願は、2018年10月10日に出願された米国非仮出願第16/154,805号の利益および優先権を主張するものであり、その内容は全ての目的のために参照により本明細書に組み込まれる。
本出願は一般に、3次元(3D)カラー画像を測定するための装置に関し、より詳細には、3D測定を妨害することなく色測定のために3Dカメラの光路の一部を使用するように構成されたカラーカメラに関する。
3次元測定では、口腔内の測定を含む複数の用途のために物体の表面点の位置を得る場合がある。歯の直接光学測定ならびにクラウンおよび義歯などの製品の製造のための方法が知られている。この方法では、歯のどんな物理的印象も作製することを必要とすることなく歯置換物のコンピュータ支援設計(CAD)またはコンピュータ支援製造(CAM)のためにデジタルデータを得て使用することができる。そのような方法としては、例えば米国特許第6697164B1号に記載されているような共焦点測定技術が挙げられる。この方法では、どんな色情報も含まない本質的にモノクロのデジタル3次元サーフェスモデルを得ることができる。
いくつかあるシステムの中で、3Dおよび色測定のための3Dカメラシステムは、3D測定のための光学系と同じ光学系を色測定のために使用することができる。そのようなシステムでは、3D測定および色測定のための光路は光を異なるセンサに分散させるように構成することができる。しかし、異なる目的(照明や検出など)のための少なくともいくつかの光学系を同時に使用することにより光の散乱および反射が生じることがあり、事実上カラー画像の画質を低下させる。
米国特許出願第16003592号および米国特許出願第16003628号は、3D測定用カメラにおける動的投影パターンを生成するための装置、方法およびシステムを開示している。それらの内容は背景技術の開示目的のために、それら全体が参照により本明細書に組み込まれる。
米国特許第3681519A号は、光源、アクロマート対物レンズおよびカラーセンサを備えた光学式3D測定を行うためのハンドヘルド歯科用カメラであって、その光源はクロマート対物レンズを用いて物体の表面に焦点を合わせることができるビームを放射するように構成することができるカメラを開示している。次いで、そのビームはその表面によって反射させることができ、その反射ビームを測定のためにカラーセンサによって検出可能にすることができる。
米国特許第7,787,132B2号は、多色点光源アレイ、平面検出器マトリックス、横方向スペクトル分離のためのビームスプリッタ、および物体を照明および記録するための対物レンズを用いる物体の高速3次元測定のためのクロマティック共焦点方法および装置について記載している。スペクトルにより定められる基準光束を生成し、基準ビーム路を通して検出ビーム路の中に入射させ、スペクトルの分割後に基準画像点として検出器マトリックス上に焦点を合わせ、横方向にずれているサブマトリックスを物体光のスペクトル分析のための検出器マトリックス上で数値的に定めることができ、そのサブマトリックスを物体の形状の3次元測定のためのスペクトルセルとして実装することができる。
米国特許出願第14,268,201号は、光学コントラスト粉末を物体に塗布し、かつその物体を光で照明する工程を含む、物体の3次元スキャンを行う方法を例示している。当該物体に対応する第1および第2の2次元(2D)カラー画像データを生成し、かつ第1および第2の2Dカラー画像データを用いて当該物体に対応する第1および第2の2Dモノクロ画像データを生成することができる。次いで、第1および第2のモノクロ2D画像データを用いて当該物体に対応する3Dデータを生成することができ、この3Dデータにカラー情報を追加することによって当該物体に対応するカラー3D画像データを生成することができる。
米国特許出願第10,007,715号は、表面トポグラフィを取得するための方法および装置を示しており、ここでは、取得される表面を光学的観点から光のパターンを有する照明源によって照明し、その表面から反射された光を、照明の観点とは異なってもよい光学的観点から画像センサによって取り込むことができる。得られる画像は、その表面に重ね合わせられる1つ以上のパターンを有する表面の画像であってもよい。表面トポグラフィは、パターンを有する画像データ、照明源と画像センサとの公知の分離、および光のパターンが照明源から投影される方法に関する知識に基づきプロセッサを用いて計算することができる。
上記に関連する既存の限界ならびに他の限界は、共焦点測定および光学配置を利用して物体の少なくとも一部のカラー画像を生成するための装置および方法によって克服することができ、ここでは、前記光学配置は色測定のために「少」量の光を抽出するための色測定光路内に配置された抽出/偏向ミラーを含み、3D測定がその色測定によって影響を受けることがないか実質的に影響を受けることがなく、かつ内部反射によるカラー画像への寄与を最小限に抑えることができるように、前記少量の光を3D測定光路内の光から抽出する。「色測定」は以後、物体のカラー画像および/またはカラーライブビューを撮影することを指すように使用する場合がある。色測定光路および3D測定光路は、本装置の少なくとも物体側で一致してもよく、3D測定に実質的に影響を与えることなく少量の光を抽出するために、本装置は色測定のために大きな被写界深度を有するように構築されていてもよく、かつ抽出ミラーは、以下で説明するように3D測定のために使用されるビームの直径よりも小さいサイズ(例えば20%未満)を有するように構成されていてもよい。例えばビームスプリッタによる全領域抽出を用いる代わりに色測定光路上の抽出ミラーの位置決めによって、3D測定中に物体10の深さ/3D情報に最も少なく寄与する反射ビームのみを妨害してもよい(3D光路から除去して色測定のために使用してもよい)。
本発明の一態様によれば、物体の表面トポロジおよび関連する色を決定するための装置であって、3D測定光路と、カメラの3D測定範囲とほぼ同じ位の大きさ(すなわち等しいかそれよりも小さく、例えば3D測定範囲の約75%)の被写界深度を有するように構成された色測定光路と、色測定光路内に配置され、かつ監視ビームの第1の部分を抽出するように構成された抽出ミラーと、物体を照明するための照明ビームを提供するための光源と、照明ビームの特徴が焦点面において最大のコントラストで物体上に投影され、かつ照明ビームが監視ビームとして物体から反射されるように、照明ビームの焦点を物体に合わせるように本装置内に配置され、かつ本装置の焦点面の位置を変えるように構成可能な可変結像光学系とを備え、色測定光路はその中に配置されたカラー画像センサを有し、カラー画像センサは監視ビームの第1の部分を検出してカラー画像を形成するように構成されており、3D測定光路はその中に配置された3D画像センサを有し、3D画像センサは監視ビームの第2の部分を検出して3D画像を形成するように構成されていることを特徴とする装置が提供され得る。
本発明の別の態様によれば、(i)光源を第1の偏光方向に偏光させる、(ii)色測定光路内の光を第1の偏光方向に垂直な第2の偏光方向に偏向させて、内部反射が前記カラー画像センサに到達するのを阻止する、前記色測定光路内に配置された偏光フィルタをさらに備える、(iii)色測定光路および3D測定光路は本装置の少なくとも物体側で一致する、(iv)抽出ミラーの共役面に位置するリレー光学系内に色開口絞りをさらに備える、(v)色開口絞りは色測定光路の大きな被写界深度(カメラの3D測定範囲とほぼ同じ位の大きさ)が得られるように構成された開口数を有する、(vi)カラー画像を3Dモデルにマッピングするための信号処理装置をさらに備える、(vii)物体の3Dカラー表示を表示するためのディスプレイをさらに備える、(viii)光源は色測定のために白色光を投影するように構成されている、(ix)光源は3D測定のために青色光を投影するように構成されている、という特徴の1つ以上の組み合わせを含む上記装置が提供され得る。
本明細書における別の態様では、物体の表面トポロジおよび関連する色を決定するための装置であって、3D測定のために物体の深さデータを提供するように構成された走査手段と、色測定のために前記深さデータに関連づけられた前記物体のカラー画像データを提供するように構成された撮像手段とを備え、撮像手段は物体から反射された監視ビームの一部を抽出するための抽出ミラーと共に構成されており、撮像手段は、3D測定が妨害されないか実質的に妨害されないように監視ビームの前記部分が物体の3D情報に最も少なく寄与する光線を含むように、カメラの3D測定範囲とほぼ同じ大きさであるように構成された被写界深度を有することを特徴とする装置が提供され得る。
本発明のさらに別の態様では、物体の表面トポロジおよび関連する色を決定するための方法であって、色測定光路の被写界深度がカメラの3D測定範囲とほぼ同じ大きさであるように構成されるように3D測定光路および色測定光路を提供する工程と、色測定および3D測定のために物体を照明するための照明ビームを生成するように装置の光源を制御する工程と、照明ビームの特徴が焦点面において最大のコントラストで物体上に投影されるように、照明ビームの焦点を物体に合わせ、かつ本装置の焦点面の位置を変えるように本装置の可変結像光学系を制御する工程と、物体からの照明ビームの反射から監視ビームを得る工程と、3D測定が妨害されないか実質的に妨害されないように前記第1の部分が物体の3D情報に最も少なく寄与する光線を含むように、前記物体の色測定のために監視ビームの第1の部分を抽出する工程とを含む方法が提供され得る。
本発明の別の態様では、(i)カラー画像を3D画像から形成される3Dモデルにマッピングする工程をさらに含む、(ii)光源を第1の偏光方向に偏向させる工程をさらに含む、(iii)第1の偏光方向に偏光されている照明ビームおよび前記色測定光路内に配置された偏光フィルタを提供することによって本装置内の内部反射がカラー画像センサに到達するのを阻止するか実質的に阻止する工程であって、抽出された監視ビームの約50%が通過するのを可能にするように色測定光路内の光を第1の偏光方向に垂直な第2の偏光方向に偏光させる工程をさらに含む、(iv)本装置の平面に中間カラー画像を形成する工程をさらに含む、(v)中間カラー画像をリレー光学系によって色開口絞りを通してカラー画像センサの上に結像する工程をさらに含む、(vi)焦点面が3D体積のZ範囲であるカメラの3D測定範囲外にある場合に色測定光のスイッチを入れ、かつ1枚以上の画像を第1の所定の持続期間で色測定のために撮影するように光源を制御する、(vii)色測定光は白色光である、(viii)焦点面がカメラのための3D測定範囲内にある場合に3D測定光のスイッチを入れ、かつ1枚以上の画像を第2の所定の持続期間で3D測定のために撮影するように光源を制御する、(ix)3D測定光は青色光である、という特徴の1つ以上の組み合わせを含む上記方法が提供され得る。
本発明のさらに別の態様では、物体の表面トポロジおよび関連する色を決定するためのシステムであって、色測定および3D測定のために物体を照明するための照明ビームを生成するように装置の光源を制御し、照明ビームの焦点を物体に合わせ、かつ本装置の焦点面の位置を変えるように本装置の可変結像光学系を制御し、物体からの照明ビームの反射から監視ビームを得、3D測定が妨害されないか実質的に妨害されないように前記第1の部分が物体の3D情報に最も少なく寄与する光線を含むように前記物体の色測定のために監視ビームの第1の部分を抽出するように動作可能な少なくとも1つのプロセッサを備えるシステムが提供され得る。
本装置、方法およびシステムは、他の装置/技術と比較してカラー画像において生成されるノイズを減少させるのに有用であり得、かつ他の装置/技術と比較して3D画像においてより良好なデータ品質および/またはより高いZ解像度を得ることができる。
さらなる特徴および利点ならびに本明細書における様々な実施形態の構造および動作は、添付の図面を参照しながら以下に詳細に記載されている。
例示的な実施形態は、本明細書において以下に示されている発明を実施するための形態および、同様の要素が同様の符号によって表されている添付の図面からより完全に理解されることになるであろうが、これらは例示のためにのみ与えられており、従って本明細書における例示的な実施形態に限定されない。
本発明の例示的な一実施形態を示す装置のブロック図である。 色測定のための光路を示す図1のブロック図の一部を示す。 本発明の例示的な一実施形態に係る3D測定のための光路を示す図1のブロック図の一部を示す。 本発明の例示的な一実施形態に係る可動結像光学系の焦点面の位置と時間との関係を示すグラフである。 本発明の例示的な一実施形態に係る方法を示すフローチャートである。 本発明の例示的な一実施形態に係るコンピュータシステムを示す。
図面中の異なる図が少なくともいくつかの符号(同じ構成要素を特定するために同じであってもよい)を有する場合があるが、そのような構成要素のそれぞれの詳細な説明は各図に関して以下に提供されていない場合がある。
3D色測定のための装置
本明細書に記載されている例示的態様によれば、3D色測定のために共焦点測定および光学配置を利用するための装置101を実現することができる。装置101は、3Dカメラシステムおよびカラーカメラシステムを備えていてもよい。装置101は前記共焦点測定および光学配置を使用して、物体10またはその物体の少なくとも一部の3Dカラー画像(表面トポロジおよび前記表面の対応する色)も生成することができる。光学配置は、カラーカメラによる色測定のために最少量の光を抽出するための色測定光路4(図2に示されている)内に配置された抽出ミラー7を備えていてもよく、前記最少量の光は、3Dカメラを用いる3D測定が色測定によって影響を受けることがないか実質的に影響を受けることがなく、かつ内部反射を最小限に抑えることができるように、3D測定光路6(図3に示されている)からの光から抽出される。ここでは、(i)カラーカメラおよび3Dカメラは本装置の少なくとも物体側20で光学系を共有してもよく、(ii)色測定光路4および3D測定光路6は本装置の少なくとも前記物体側20で一致してもよく、かつ(iii)3D測定に影響を与えることなく監視ビーム31から最少量の光を抽出するために、装置101は以下で説明するように、色測定のための被写界深度25および/または3D測定のための比較的小さい焦点深度24を有するように構築されていてもよい。焦点深度24は被写界深度25の例えば約1/100であってもよい。前記「最少」量の光を得るために、抽出ミラー7は3D測定光路6の直径よりも小さい(例えば50%未満、40%未満、好ましくは30%未満、より好ましくは20%未満、さらにより好ましくは10%未満であって0%超の)サイズを有するように構成されていてもよい。最少量の光は、3D測定のために使用される監視ビームまたは監視ビームの一部の25%未満(例えば、16%未満、好ましくは9%未満、より好ましくは4%未満、さらにより好ましくは1%未満)であって0%超を含んでもよい。抽出ミラー7は同様に開口絞り8の直径よりも小さい(例えば20%未満である)が、ある数値よりも大きい(例えば0%超である)。
本発明の一実施形態では、色測定のための被写界深度25は約15mm(+/−20%)であってもよい。カメラのための3D測定範囲は約20mm(+/−20%)であってもよく、3D測定のための焦点深度24は約0.5mm(+/−20%)であってもよく、かつ抽出ミラー7の直径は約2mm(+/−20%)であってもよい。
共焦点測定では、投影される光パターンなどの光を使用して測定される物体10の表面に光学的特徴を生成することができ、共焦点/焦点深度原理に従って動作する光学的3D測定方法を使用して物体10を測定することができる。ここでは、マイクロレンズアレイを有するLED源などの光源11からの光(例えば、一時的可変光または静的パターン)は、ビームスプリッタキューブ9を通って結像光学系23を経てシステム開口絞り8およびレンズ32に通って物体10の上に投影させることができる。その後にその光は物体10によって反射されて3Dセンサ2上に結像させることができる。ビームスプリッタキューブ9は、光源11の出射光を物体10の入射監視ビーム31から分離してもよい。3D測定のために、可変結像光学系23は、投影および検出のために共焦点3D測定でそれを使用することができるように、物体10の厚さよりも非常に小さくてもよい焦点深度24を有していてもよい。可変結像光学系23は可動結像光学系、液体レンズまたはフレキシブルレンズなどであってもよい。従って一時的可変光パターンは、可変結像光学系23の焦点深度24と交差する物体10の領域のためにのみ、3Dセンサ2上に鮮明に(すなわち最大のコントラストで)結像させることができる。可変結像光学系23を使用することにより、可変結像光学系23の焦点面を物体10の体積を通して移動させてもよい。可変結像光学系23は色測定光路4内に存在しないため、カラーカメラの焦点面が影響を受けることはない。焦点外領域ではその光はぼやけて、焦点外領域を焦点領域から区別する一定の平均強度を生じる。従って物体の焦点領域/鮮明結像領域のみが、3Dセンサ2のために変調された信号を生成することができる。ノイズ低減およびデータ密度を増加させるセットアップ/技術と共に、各種構造化照明パターンおよび共焦点測定/焦点深度原理を用いることによって、物体の3D表面プロファイルを測定することができる。さらに所定の周波数で変調することにより、さらなる処理のためにその周波数に対応する信号のみを検出することができる。
但し、3Dセンサ2によって取り込まれた画像はカラー情報を含んでいなくてもよい。従って、別個のカラー画像センサ1を使用して物体10のカラー情報を検出してもよい。3Dカラーカメラは、照明および検出のために同時に同じ光学系を使用する場合がある。従って、壁からの光散乱および内部反射(照明ビーム30の例えば約0.05〜4%であってもよいレンズ32の空気/ガラス界面による反射および抽出ミラー7のエッジからの反射など)が結果としてカメラ内部で生じ、かつ撮影されたあらゆるカラー画像において望ましくない効果を生じさせる場合がある。本発明に係る一実施形態では、光の散乱/内部反射の効果(例えば、ダイナミックレンジおよび/またはカラー画像センサ1上の一定の背景画像の低下など)は、システム開口絞り8の後ろの抽出ミラー7および偏光子/偏光フィルタ26を用いて減少および/または除去してもよい。抽出ミラーを使用して物体10から反射された光の一部を抽出して物体10の色を検出してもよい。次いで、抽出された光を偏光子/偏光フィルタ26に通して照明ビーム30の偏光と同じ偏光を有する光を遮断してもよい。一般に光の偏光方向は散乱/反射によって変化され得るため、散乱された(反射された)光の一部のみがその元の偏光を維持している。
本発明の一実施形態では、照明ビーム30を最初に第1の偏光方向に偏光させてもよく、偏光子/偏光フィルタ26は、(i)レンズ32の表面によって引き起こされる反射の一部などの内部で反射された光を(第1の偏光方向に)維持する偏光が偏光子/偏光フィルタ26を通るのを(例えば少なくとも所定の程度まで)防止することができ、かつ(ii)物体10によって反射されたかλ/4板を通ることにより偏光が変化したことにより無偏光または実質的に無偏光になり得る監視ビーム31の一部が抽出ミラー7によって抽出された後に偏光フィルタ26を通るのを可能にすることができる(すなわち、抽出された監視ビーム31の約50%が偏光フィルタ26を通るのを可能にするように、無偏光の監視ビーム31を偏光子/偏光フィルタ26によって第1の偏光方向に垂直な第2の偏光方向に偏光させることができる)ように構成されていてもよい。但し、カメラの内壁からの内部反射/散乱された光も実質的に無偏光であってもよい。従って、無偏光の内部反射は偏光フィルタ26によって完全に遮断されない場合がある。但し、前記無偏光の内部反射は主に抽出ミラー7の中心の外側にある点から生じ得るので、色開口絞り3の開口は抽出ミラー7の画像よりも小さくなるように構成されているという理由から前記無偏光の内部反射を色開口絞り3において実質的に阻止することができる。その結果、抽出ミラー7の中心からの光のみが色開口絞り3を通るのを可能にすることができる。
中間カラー画像を平面5に形成させることができる。この中間カラー画像は色測定のためにリレー光学系27によって色開口絞り3を通してカラー画像センサ1の上に結像させることができる。
装置101は、物体10の3Dカラー表示を生成して表示するためのコンピュータシステム100をさらに備えていてもよい。コンピュータシステム100は信号前処理もしくは処理装置28および取得装置29を備えていてもよく、かつカラー画像センサ1、3Dセンサ2、光源11および可変結像光学系23に電気的に接続され、かつ/またはそれらと通信していてもよい。
本明細書における一実施形態では、物体10の露光/走査中に、信号前処理装置28はカラー画像センサ1および3Dセンサ2の単一の画像フレームを収集してもよい。次いでそれはカラー画像センサ1の色データを3Dセンサ2の3Dデータから生成された3Dモデルとマッピングしてもよい。
3D色測定のための方法
図1の装置101の構成要素について説明してきたが、次に装置100の作動方法について3D色測定のための方法を示す図4および図5と共にさらに説明する。
次に図5を参照すると、工程S100に示されているように物体10を照明するための光源11を制御することによって光30の照明ビームを生成してもよい。照明ビーム30は好ましくは光の偏光ビームであってもよい。後で本明細書に記載されているように、色測定および3D測定のために可変結像光学系23の焦点面を制御してもよい。
本発明に係る例示的な一実施形態では、3D測定のために小さい焦点深度24を使用してもよく、色測定のためにより大きい被写界深度25を使用してもよい。可変結像光学系23の焦点面を物体10の体積を通して移動させることによって3D測定を行ってもよい。物体10の焦点外領域では、照明ビーム30はぼやけて、焦点外領域を焦点領域から区別する一定の平均強度を生成することができる。焦点領域では、物体10は3Dセンサ2のために変調された信号を生成してこれを測定してもよい。大きな被写界深度25は色測定のために使用することができるため、色測定のために信号を生成することができる前記焦点外領域でカラー画像を撮影してもよい。
本発明に係る例示的な一実施形態では、色測定のために白色光を使用してもよく、3D測定のために青色光を使用してもよい。別の例示的な実施形態では、3D測定のためにどんな色を使用してもよく、白色光または合わせると白色になる異なる色(例えば赤色、緑色、青色)を有する順次照明を使用してもよい。ここでは、光源11を色測定光と3D測定光との間で切り換えてもよい。図4は図1と共に、可動結像光学系の焦点面の位置と時間との関係を示す。焦点場所が3D測定範囲(−k〜k)外にある場合に可変結像光学系23を制御してもよく、光源11において白色光に切り換えてもよく、かつ色測定のために1枚以上の画像を撮影してもよい。本発明の例示的な一実施形態では、3D光学系の焦点面が可変結像光学系23によって移動されるにつれて焦点深度24が移動してもよい。但し、被写界深度25はそのような移動の間に一定のままであってもよい。ここでは、焦点面が3D測定範囲外(範囲−k〜kの外側)にある場合、光源11からの構造化された光の焦点を3D測定範囲外に合わせてもよく、3D測定範囲内に合わせなくてもよい。被写界深度25は前記3D測定範囲内にあってもよいため、構造化照明が前記カラー画像内に存在し得るように歯のカラー画像を撮影することができる。一実施形態では、カラー画像を所定の期間内で撮影することができる(例えば10ms間隔以内に1枚以上の画像)。同様に、焦点面が3D測定のために使用される3D測定範囲(−k〜k)内にある場合に、光源11において青色光に切り換えることができ、かつ3D測定のために1枚以上の画像を撮影することができるように、可変結像光学系を制御してもよい。ここでは、3D測定のために使用される構造化照明が3D画像内に存在する。本明細書における一実施形態では、3D画像を所定の期間内で撮影することができる(例えば、所定の時間間隔内に1枚以上の画像、例えば30ms間隔内に80枚の画像)。
本明細書における別の実施形態では、カラー画像取得中に3Dセンサの電子シャッタ(図示せず)は閉じられていてもよい。同様に、3D画像取得中にカラー画像センサの電子シャッタは閉じられていてもよい。
物体10の照明の間に、照明ビーム30をシステム開口絞り8を通して投影させ、かつミラー12によって物体10の方に偏向させてもよい。照明ビーム30を受けると、物体10は照明ビーム30を監視ビーム31の中に反射させてもよく、前記監視ビーム31はシステム開口絞り8を通って装置101のセンサ側21の中に投影される(工程S200)。センサ側21では、抽出ミラー7が色測定のために監視ビームの一部(前記一部は色測定光路4に対応する)を偏光フィルタ26の方に向かって偏向させてもよい。3D測定のために使用される小さい焦点深度24とは対照的に、色測定ではより大きい被写界深度25を使用してもよい。色開口絞り3の小さい開口数(直径)を使用して大きな被写界深度25を達成してもよい。抽出ミラーは色開口絞り3の共役面に位置していてもよく、従ってそのサイズは色光学系内の色開口絞りの直径に比例していてもよい。従って、小さい色開口絞り直径を使用することにより小さい抽出ミラー7を可能にしてもよい。小さい抽出ミラー7を用いて、少量の光のみを3D測定光路6から抽出してもよい。例えばビームスプリッタを用いる全領域抽出を提供する代わりに抽出ミラー7を使用することにより、物体点の深さ情報に最も少なく寄与する3D測定光学系のビームのみを妨害してもよい。図1に示すように、抽出ミラー7の位置決めにより3D測定中に監視ビーム31の中心光線を遮断してもよいが、これにより、開口数は影響を受けることがなく、従ってZ解像度は同じままであり得るため、若干の許容される撮像アーチファクトが生じることがある。従って、抽出ミラーを光軸34から離すよりも図1および図3に示すように光軸34の中心近くに配置することが好ましい場合がある。
偏光フィルタ26は、工程S300に示されているように監視ビーム31が通過するのを可能にしながらも内部反射を遮断することができる。ここでは、偏光フィルタ26は内部反射を維持する偏光を遮断し、かつ無偏光もしくは実質的に無偏光の抽出された監視ビーム31の垂直部分が偏光フィルタ26を通過するのを可能にする。工程S400に示されているように、色開口絞り3は、内部で散乱され、かつそうでなければカラー画像センサ1に伝搬される内部反射を抑制することができる。画像平面5に形成される中間カラー画像は、工程S500に示されているようにリレー光学系27によって色開口絞り3を通してカラー画像センサ1の上に結像させることができる。
好ましくは所定の数の3D画像およびカラー画像を得た後に、それらを一緒にマップしてもよく、例えばカラー画像を3D画像から形成される3Dモデルにマップしてもよい。ここでは、カメラ較正から全ての3D点が2Dカラー画像中のどこに対応するかに関する知識を得てもよい(すなわち3Dから2Dへのマッピング)。このマップを使用して3Dモデルにおける全ての3Dデータ点、すなわち2Dカラー画像における対応する画素を見つけてもよい。次いでこの画素の色をデータ点に割り当ててもよく、このようにして測定されたモデルの3Dビューで表示することができる。
3D色測定のためのコンピュータシステム
3D色測定のための装置101について記載してきたが、次に本明細書における例示的な実施形態の少なくともいくつかに従って用いることができるコンピュータシステム100のブロック図を示す図6を参照する。本明細書における一実施形態では、コンピュータシステム100は装置101の一部を形成していてもよい。本明細書における別の実施形態では、当該コンピュータシステムは装置101とは別個であってもよい。この例示的なコンピュータシステム100に関して様々な実施形態が本明細書に記載されている場合があるが、本記載を読んだ後に、他のコンピュータシステムおよび/またはアーキテクチャを用いて本開示を実装する方法が当業者には明らかになるであろう。
コンピュータシステム100は少なくとも1つのコンピュータプロセッサ122を備えていてもよい。コンピュータプロセッサ122としては、例えば中央処理装置、多重処理装置、特定用途向けIC(「ASIC」)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(「FPGA」)などが挙げられる。プロセッサ122は通信インフラ124(例えば、通信バス、クロスオーバーバー(cross−over bar)装置またはネットワーク)に接続されていてもよい。本明細書における一実施形態では、プロセッサ122は装置101の信号前処理装置28から画像スタックを得るCPUを含む。このスタックを一時的に記憶装置に格納し、次いで解析してもよい。カラー画像データをプロセッサ122によって3Dモデルにマップしてもよい。記録しながら装置101を移動させると一連の点群を形成することができる。CPU123は点群を回転および平行移動させて、コンピュータシステム100のディスプレイインタフェース126上でレンダリングするための一貫した3Dモデルを提供してもよい。別の実施形態では、CPUはセンサ4によって検出された画像特徴を投影された特徴と一致させ、かつそれらを別個の点群として生じる各画像と共に三角形分割によって3D点群に変換してもよい。ここでは、当該センサは任意に画素内復調機能を有していなくもよい。カメラを移動させた場合に一連の点群が生じる。これらの点群をCPU123によって個々に回転および平行移動させて一貫した3Dモデルを得てもよい。この3Dモデルを最後にディスプレイ128上でレンダリングしてもよい。本明細書における実施形態では、信号前処理装置28が装置101に組み込まれていてもよく、本明細書における別の実施形態では、信号前処理装置28は装置101の外部にあってもよい。
ディスプレイインタフェース(または他の出力インタフェース)126は、ディスプレイユニット128(これは例示的な一実施形態では、図1のディスプレイユニット128を形成しているかそこに含まれていてもよい)上で表示するために、ビデオグラフィックス、テキストおよび他のデータを通信インフラ124(またはフレームバッファ(図示せず))から転送してもよい。例えばディスプレイインタフェース126は、グラフィックス処理装置と共にビデオカードを備えていてもよい。
コンピュータシステム100は、情報をコンピュータプロセッサ122に送信するためにコンピュータシステム100のユーザが使用することができる入力装置130も備えていてもよい。入力装置130としては、トラックボールまたはキーボードおよび/またはタッチスクリーンモニターなどの他の入力装置が挙げられる。一例では、ディスプレイユニット128、入力装置130およびコンピュータプロセッサ122は集合的にユーザインタフェースを形成していてもよい。
3Dカラー画像を生成するように装置101を制御する1つ以上の工程は、コンピュータ可読プログラム命令の形態で非一時的ストレージデバイスに格納されていてもよい。処理手順を実行するために、プロセッサ122はストレージデバイス上に格納されている適当な命令を記憶装置内にロードし、次いでロードされた命令を実行する。
図6のコンピュータシステム100は、ランダムアクセスメモリ(「RAM」)であってもよい主記憶装置132を備えていてもよく、かつ補助記憶装置134も備えていてもよい。補助記憶装置134は、例えばハードディスクドライブ136および/または取外し可能なストレージドライブ138(例えば、フロッピーディスクドライブ、磁気テープドライブ、光ディスクドライブおよびフラッシュメモリドライブなど)を含んでいてもよい。取外し可能なストレージドライブ138は周知の方法において取外し可能なストレージユニット140から読み出し、かつ/またはそこに書き込んでもよい。取外し可能なストレージユニット140は例えば、取外し可能なストレージドライブ138によって書き込みおよび読み出し可能なフロッピーディスク、磁気テープ、光ディスクおよびフラッシュメモリ装置などであってもよい。取外し可能なストレージユニット140は、コンピュータが実行可能なソフトウェア命令および/またはデータを格納する非一時的コンピュータ可読ストレージ媒体を含んでいてもよい。
さらなる他の実施形態では、補助記憶装置134は、コンピュータが実行可能なプログラムまたはコンピュータシステム100の中にロードされる他の命令を格納する他のコンピュータ可読媒体を含んでいてもよい。そのような装置は、取外し可能なストレージユニット144およびインタフェース142(例えば、プログラムカートリッジおよびカートリッジインタフェース)、取外し可能なメモリチップ(例えば、消去可能プログラム可能リードオンリーメモリ(「EPROM」)またはプログラム可能リードオンリーメモリ(「PROM」))および関連するメモリソケット、他の取外し可能なストレージユニット144、ならびにソフトウェアおよびデータを取外し可能なストレージユニット144からコンピュータシステム100の他の部分に転送するのを可能にするインタフェース142を備えていてもよい。
コンピュータシステム100は、ソフトウェアおよびデータをコンピュータシステム100と外部装置との間で転送するのを可能にする通信インタフェース146も備えていてもよい。そのようなインタフェースとしては、モデム、ネットワークインタフェース(例えば、イーサネットカードまたはIEEE802.11無線LANインタフェース)、通信ポート(例えば、ユニバーサル・シリアル・バス(「USB」)ポートまたはファイアワイヤ(登録商標)ポート)、パーソナルコンピュータメモリカード国際協会(「PCMCIA」:Personal Computer Memory Card International Association)インタフェースおよびブルートゥース(登録商標)などが挙げられる。通信インタフェース146を介して転送されるソフトウェアおよびデータは信号の形態であってもよく、この信号は、通信インタフェース146によって送信および/または受信することができるようにしてもよい電子信号、電磁信号、光信号または別の種類の信号であってもよい。信号は、通信路148(例えばチャネル)を介して通信インタフェース146に提供されてもよい。通信路148は信号を運んでもよく、かつワイヤまたはケーブル、ファイバーオプティクス、電話線、セルラーリンクまたは無線周波数(「RF」)リンクなどを用いて実装されていてもよい。コンピュータシステム100とリモートサーバまたはクラウドベースのストレージ(図示せず)との間でソフトウェアまたはデータあるいは他の情報を転送するために、通信インタフェース146を使用してもよい。
1つ以上のコンピュータプログラムまたはコンピュータ制御論理は、主記憶装置132および/または補助記憶装置134に格納されていてもよい。またコンピュータプログラムは通信インタフェース146を介して受信されてもよい。コンピュータプログラムは、コンピュータプロセッサ122によって実行された場合にコンピュータシステム100に本記載の方法を実行させるコンピュータ実行可能命令を含んでいてもよい。従って、コンピュータプログラムはコンピュータシステム100および装置101の他の構成要素を制御してもよい。
別の実施形態では、ソフトウェアは非一時的コンピュータ可読記憶媒体に格納され、かつ取外し可能なストレージドライブ138、ハードディスクドライブ136および/または通信インタフェース146を用いてコンピュータシステム100の主記憶装置132および/または補助記憶装置134の中にロードされてもよい。制御論理(ソフトウェア)は、プロセッサ122によって実行される場合に、コンピュータシステム100および、より一般にはいくつかの実施形態では装置101に本明細書に記載されている方法の全てまたはいくつかを実行させてもよい。
最後に、別の例示的な実施形態では、ASICおよびFPGAなどのハードウェア構成要素を使用して本明細書に記載されている機能を実行してもよい。本明細書に記載されている機能を実行するためのそのようなハードウェア構成の実装は、本記載を考慮すれば当業者には明らかであろう。
上の記載を考慮すれば、本明細書に記載されている例示的な実施形態がカメラ(例えば歯科用カメラ)において3Dカラー画像を生成するための装置および方法を提供することを理解することができる。
特に定義されていない限り、本明細書で使用される全ての技術および科学用語は、本発明が属する当業者によって一般に理解される同じ意味を有する。本明細書に記載されている同様もしくは同等の方法および材料を本開示の実施または試験において使用することができるが、好適な方法および材料は上に記載されている。本明細書において言及されている全ての刊行物、特許出願、特許および他の参考文献は適用法および規則によって許容される程度までそれら全体が参照により組み込まれる。本開示はその趣旨または必須の特性から逸脱することなく他の特定の形態で具体化されてもよく、従って、当該実施形態はあらゆる点で限定するものとしてではなく例示としてみなされることが望ましい。本記載の中で利用されている任意の見出しは単に便宜上のものであり、法的もしくは限定的効果を有しない。

Claims (27)

  1. 物体の表面トポロジおよび関連する色を決定するための装置であって、
    焦点深度を定義するように配置された光源、可変結像光学系、レンズを含む3D測定光路を含み、
    被写界深度を定義するように配置されたカラー画像センサと色開口絞りとリレー光学系とを含む色測定光路を含み、
    前記被写界深度は、前記焦点深度よりも大きく、
    前記光源は、物体を照明するための構造化照明ビームを提供するように適合され、
    前記可変結像光学系は、構造化照明ビームを物体に合わせるように配置され、物体の体積を通して焦点面の位置を変えるように適合され、
    前記色測定光路内に配置され、物体からくる監視ビームの第1の部分を抽出するように構成された抽出ミラーを含み、
    前記カラー画像センサは、監視ビームの第1の部分を検出してカラー画像を形成するように適合されており、
    前記3D測定光路は、その中に配置された3D画像センサを有し、前記3D画像センサは監視ビームの第2の部分を検出して3D画像を形成するように構成されており、
    前記光源は、焦点面が3D測定範囲外にある場合に、色測定光のスイッチを入れ、第1の所定の持続期間で色測定のために1枚以上の画像が撮影されるように制御され、
    前記光源は、焦点面が3D測定範囲内にある場合に、3D測定光のスイッチを入れ、第2の所定の持続期間で3D測定のために1枚以上の画像が撮影されるように制御される、
    装置。
  2. 前記監視ビームの抽出される前記第1の部分は、前記監視ビームの光線の25%未満であって前記監視ビームの光線の0%超を含む、請求項1に記載の装置。
  3. 前記監視ビームの抽出される前記第1の部分は、前記監視ビームの光線の2%未満であって前記監視ビームの光線の0%超を含む、請求項2に記載の装置。
  4. 前記抽出ミラーは前記色測定光路内であって前記3D測定光路の光軸上に配置されている、請求項1に記載の装置。
  5. 前記構造化照明ビームを第1の偏光方向に偏光させる、請求項1に記載の装置。
  6. 前記色測定光路内の光を前記第1の偏光方向に垂直な第2の偏光方向に偏向させ、前記装置内の内部反射が前記カラー画像センサに到達するのを阻止し、かつ前記監視ビームの前記第1の部分が通過するのを可能にするように構成された、前記色測定光路内に配置された偏光フィルタをさらに備える、請求項5に記載の装置。
  7. 前記色測定光路および前記3D測定光路は前記装置の少なくとも物体側で一致する、請求項1に記載の装置。
  8. 前記抽出ミラーの共役面に位置するリレー光学系内に色開口絞りをさらに備え、前記色開口絞りは前記色測定光路の前記被写界深度を提供するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  9. 前記カラー画像を前記3D画像から形成された3Dモデルにマッピングするための信号処理装置をさらに備える、請求項1に記載の装置。
  10. 前記物体の3Dカラー表示を表示するためのディスプレイをさらに備える、請求項1に記載の装置。
  11. 前記光源は色測定のために白色光を投影するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  12. 前記光源は3D測定のために青色光を投影するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  13. 物体の表面トポロジおよび関連する色を決定するための方法であって、
    請求項1〜12のいずれか一項に記載の装置を用い、
    3D測定光路および前記3D測定光路の焦点深度よりも大きい被写界深度を有する色測定光路を提供する工程と、
    監視ビームの第一の部分を抽出するように前記色測定光路内に配置された抽出ミラーを提供する工程と、
    色測定および3D測定のために前記物体を照明するための構造化照明ビームを生成するように装置の光源を制御する工程と、
    前記構造化照明ビームの焦点を前記物体に合わせ、かつ前記装置の焦点面の位置を変えるように前記装置の可変結像光学系を制御する工程と、
    前記物体からの前記構造化照明ビームの反射から前記監視ビームを得る工程と、
    前記物体の色測定のために前記監視ビームの第1の部分を検出してカラー画像を形成する工程と、
    前記物体の3D測定のために前記監視ビームの第2の部分を検出して3D画像を形成する工程と
    を含む方法。
  14. 前記監視ビームの抽出される前記第1の部分は、前記監視ビームの光線の25%未満であって前記監視ビームの光線の0%超を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記監視ビームの抽出される前記第1の部分は、前記監視ビームの光線の2%未満であって前記監視ビームの光線の0%超を含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記カラー画像を前記3D画像から形成される3Dモデルにマッピングする工程をさらに含む、請求項13に記載の方法。
  17. 前記構造化照明ビームを第1の偏光方向に偏向させる工程をさらに含む、請求項13に記載の方法。
  18. 前記装置内の内部反射がカラー画像センサに到達するのを阻止し、かつ前記色測定光路内の光を前記第1の偏光方向に垂直な第2の偏光方向に偏向させる前記色測定光路内に配置された偏光フィルタを提供することによって前記監視ビームの前記第1の部分が通過するのを可能にする工程をさらに含む、請求項17に記載の方法。
  19. 中間カラー画像を前記装置内に設けられた平面上に形成する工程をさらに含む、請求項13に記載の方法。
  20. 前記中間カラー画像をリレー光学系によって色開口絞りを通してカラー画像センサの上に結像する工程をさらに含む、請求項19に記載の方法。
  21. 前記焦点面が3D測定範囲外にある場合に、色測定光のスイッチを入れ、かつ第1の所定の持続期間で色測定のために1枚以上の画像を撮影するように前記光源を制御する、請求項13に記載の方法。
  22. 前記色測定光は白色光である、請求項21に記載の方法。
  23. 前記焦点面が3D測定範囲内にある場合に、3D測定光のスイッチを入れ、かつ第2の所定の持続期間で3D測定のために1枚以上の画像を撮影するように前記光源を制御する、請求項13に記載の方法。
  24. 前記3D測定光は青色光である、請求項23に記載の方法。
  25. 物体の表面トポロジおよび関連する色を決定するためのシステムであって、
    少なくとも請求項1〜12のいずれか一項に記載の装置と、
    少なくとも一つのプロセッサとを備え、
    前記プロセッサは、
    色測定および3D測定のために前記物体を照明するための構造化照明ビームを生成するように装置の光源を制御し、
    前記構造化照明ビームの焦点を前記物体に合わせ、かつ前記装置の焦点面の位置を変えるように前記装置の可変結像光学系を制御し、
    前記物体からの前記構造化照明ビームの反射から前記監視ビームを得、
    前記物体の色測定のために前記監視ビームの第1の部分をカラー画像センサで検出し、
    前記物体の3D測定のために前記監視ビームの第2の部分を3D画像センサで検出し、
    前記焦点面が3D測定範囲外にある場合に、色測定光のスイッチを入れ、かつ第1の所定の持続期間で色測定のために1枚以上の画像を撮影するように前記光源を制御し、かつ
    前記焦点面が3D測定範囲内にある場合に、3D測定光のスイッチを入れ、かつ第2の所定の持続期間で3D測定のために1枚以上の画像を撮影するように前記光源を制御する、ように制御するプロセッサである、
    システム。
  26. 前記監視ビームの抽出される前記第1の部分は、前記監視ビームの光線の25%未満であって前記監視ビームの光線の0%超を含む、請求項25に記載のシステム。
  27. 前記監視ビームの抽出される前記第1の部分は、前記監視ビームの光線の2%未満であって前記監視ビームの光線の0%超を含む、請求項26に記載のシステム。
JP2019564523A 2018-10-09 2019-06-03 表面トポロジおよび関連する色を決定するための装置および方法 Active JP6948407B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/154,805 US10386177B1 (en) 2018-10-09 2018-10-09 Device and method for determining surface topology and associated color
US16/154,805 2018-10-09
PCT/US2019/035160 WO2020076372A1 (en) 2018-10-09 2019-06-03 Device and method for determining surface topology and associated color

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020536221A JP2020536221A (ja) 2020-12-10
JP6948407B2 true JP6948407B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=66913087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564523A Active JP6948407B2 (ja) 2018-10-09 2019-06-03 表面トポロジおよび関連する色を決定するための装置および方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10386177B1 (ja)
EP (1) EP3685118B1 (ja)
JP (1) JP6948407B2 (ja)
CN (1) CN111295565B (ja)
BR (1) BR112019018924B1 (ja)
DK (1) DK3685118T3 (ja)
WO (1) WO2020076372A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109186493B (zh) * 2018-04-17 2021-02-19 苏州佳世达光电有限公司 三维扫描系统
CN109489583B (zh) * 2018-11-19 2021-09-17 先临三维科技股份有限公司 投影装置、采集装置及具有其的三维扫描系统
CN113776459A (zh) * 2021-09-01 2021-12-10 上海美沃精密仪器股份有限公司 一种共聚焦三维测量系统和坐标、颜色测量方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3681519A (en) 1970-12-21 1972-08-01 Bell Telephone Labor Inc Single-tube color cameras with optical spatial frequency filters
IL125659A (en) 1998-08-05 2002-09-12 Cadent Ltd Method and device for three-dimensional simulation of a structure
US7068416B2 (en) * 2004-04-12 2006-06-27 Angstrom Inc. Three-dimensional imaging device
EP1607064B1 (en) * 2004-06-17 2008-09-03 Cadent Ltd. Method and apparatus for colour imaging a three-dimensional structure
DE102006007170B4 (de) 2006-02-08 2009-06-10 Sirona Dental Systems Gmbh Verfahren und Anordnung zur schnellen und robusten chromatisch konfokalen 3D-Messtechnik
US8570530B2 (en) * 2009-06-03 2013-10-29 Carestream Health, Inc. Apparatus for dental surface shape and shade imaging
WO2012083967A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-28 3Shape A/S Optical system in 3D focus scanner
US8838539B1 (en) 2011-10-05 2014-09-16 Google Inc. Database replication
CN102589463B (zh) * 2012-01-10 2014-01-15 合肥工业大学 二维和三维一体化成像测量系统
US9393087B2 (en) * 2013-08-01 2016-07-19 Align Technology, Inc. Methods and systems for generating color images
US11122180B2 (en) 2014-05-02 2021-09-14 Dentsply Sirona Inc. Systems, methods, apparatuses, and computer-readable storage media for collecting color information about an object undergoing a 3D scan

Also Published As

Publication number Publication date
US10386177B1 (en) 2019-08-20
US20210377509A1 (en) 2021-12-02
DK3685118T3 (da) 2022-09-12
EP3685118A1 (en) 2020-07-29
US11346656B2 (en) 2022-05-31
BR112019018924B1 (pt) 2020-12-01
BR112019018924A2 (pt) 2020-06-16
CN111295565A (zh) 2020-06-16
JP2020536221A (ja) 2020-12-10
WO2020076372A1 (en) 2020-04-16
EP3685118B1 (en) 2022-06-22
CN111295565B (zh) 2021-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11792384B2 (en) Processing color information for intraoral scans
US20230285125A1 (en) Focus scanning apparatus recording color
US9958265B2 (en) Specimen measuring device and computer program product
JP6948407B2 (ja) 表面トポロジおよび関連する色を決定するための装置および方法
CN107624047B (zh) 用于对牙科对象进行三维测量的相机和方法
US20140192238A1 (en) System and Method for Imaging and Image Processing
JP6364777B2 (ja) 画像データ取得システム及び画像データ取得方法
KR20110105720A (ko) 텔레센트릭 디포커스를 이용한 3차원 촬영
US11025812B2 (en) Imaging apparatus, imaging method, and imaging system
WO2014011182A1 (en) Convergence/divergence based depth determination techniques and uses with defocusing imaging
GB2545394A (en) Systems and methods for forming three-dimensional models of objects
US8611674B1 (en) System and method for invariant-based normal estimation
JP2008128771A (ja) 分光情報および形状情報同時取得装置及び情報取得方法
JP2020187065A (ja) 電子機器及びその制御方法、プログラム
KR102087566B1 (ko) 표면 토폴로지 및 연관 컬러 결정을 위한 디바이스 및 방법
JP2007147507A (ja) 分光測定方法及び分光測定装置
CN118339423A (zh) 对技术表面进行光学测量的方法及用于执行该方法的装置
JP2022070696A (ja) 三次元形状計測方法および三次元形状計測装置
JP2020088438A (ja) 撮像装置、及び撮像装置を用いた被写体の検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191225

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20191225

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20201126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6948407

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250