JP6928715B2 - 付加製造の温度 - Google Patents

付加製造の温度 Download PDF

Info

Publication number
JP6928715B2
JP6928715B2 JP2020507667A JP2020507667A JP6928715B2 JP 6928715 B2 JP6928715 B2 JP 6928715B2 JP 2020507667 A JP2020507667 A JP 2020507667A JP 2020507667 A JP2020507667 A JP 2020507667A JP 6928715 B2 JP6928715 B2 JP 6928715B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
construction
sacrificial
thermal
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020507667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020529941A (ja
Inventor
バーンズ,アーサー,エイチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2020529941A publication Critical patent/JP2020529941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6928715B2 publication Critical patent/JP6928715B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/165Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • B29C64/321Feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/40Structures for supporting 3D objects during manufacture and intended to be sacrificed after completion thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y40/00Auxiliary operations or equipment, e.g. for material handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00976Arrangements for regulating environment, e.g. removing static electricity
    • H04N1/00978Temperature control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

付加製造装置は、材料の層を構築していくことによって、3次元(3D)オブジェクトを製造する。幾つかの付加製造装置は一般に、「3Dプリンター」と称されている。3Dプリンターおよび他の付加製造装置は、オブジェクトのCAD(コンピュータ支援設計)モデルまたは他のデジタル表現を物理的なオブジェクトへと変換することを可能にする。モデルのデータは複数の層へと処理されてよく、その各々はオブジェクトへと形成される構築材料の層または複数の層の該当部分を規定する。
図1は、本開示の側面にしたがう例示的な付加製造システムの概略的な断面側面図である。
図2は、本開示の側面にしたがう例示的な付加製造システムの例示的な構築表面の上面図である。
図3は、本開示の側面にしたがう付加製造システムの例示的な閉ループフィードバックシステムのブロック図である。
図4は、本開示の側面にしたがう付加製造装置の例示的な作動方法のフローチャートである。
図5は、本開示の側面にしたがう付加製造装置の別の例示的な作動方法のフローチャートである。
以下の詳細な説明においては、本願の一部を形成する添付図面に対して参照が行われるが、そこにおいては本開示を実施してよい具体的な例が、説明のために示されている。本開示の範囲から逸脱することなしに、他の例も利用することができ、構造的または論理的な変更を行ってよいことが理解されよう。したがって以下の詳細な説明は限定的な意味で理解されるものではなく、本開示の範囲は添付の特許請求の範囲によって規定される。本願に記載の種々の例の特徴は、特に具体的に注記しない限り、部分的にまたは全体的に相互に組み合わせてよいことが理解されよう。
本願で提供される説明および例は、種々の付加製造技術、環境、および材料に対して適用することができる。例えば、幾つかの付加製造技術では、構築材料の層をローラーまたはリコーターで形成することができ、そして融合剤をプリントヘッドで分配することができる。リコーターおよびプリントヘッドは両方とも、移動するキャリッジシステム上に担持されてよい。また熱エネルギー源をキャリッジシステム上に設け、構築表面を横切って移動させることができる。例示的な付加製造プロセスにおいては、エネルギーは次いで構築材料の層に対して適用されてよく、層の融合剤が付着された部分を硬化させて、生成されるオブジェクトの層が形成される。熱エネルギー源は、構築材料を融合準備温度へと加熱するのに適した加熱エネルギーを適用することができ、また融合剤が適用された個所において構築材料を融合させるのに適した融合エネルギーを適用することができる。例示的な付加製造技術は、3次元(3D)オブジェクトモデルからのデータに基づき、構築チャンバー内の構築表面上にある構築材料の層上へと、プリントヘッドを用いて適切な融合剤を所望のパターンで付着させることができ、次いで構築材料の層および融合剤を、熱エネルギー源のようなエネルギー源へと暴露させる。構築材料は粉末系の種類の構築材料であることができ、そして融合剤は、構築材料に適用可能なエネルギー吸収性液体であることができる。例えば、粉末系の構築材料には、プラスチック粉末、セラミック粉末、および金属粉末が含まれうる。エネルギー源は熱を発生することができ、これは融合剤の融合エネルギー吸収性成分によって吸収されて、パターン化された構築材料を焼結、溶融、融合、またはその他により凝集させる。パターン化された構築材料は硬化して、所望とする構築オブジェクトのオブジェクト層、または断面を形成することができる。この過程は層ごとに繰り返されて、3D構築オブジェクトが完成される。
付加製造においては、部品が製造されるに際して、その表面温度を正確に制御することが望ましい。温度制御は、種々の付加製造技術、環境、および材料にわたって適用可能である。温度のばらつきは、望ましくない構築変動(すなわち部品の欠陥)を生じうる。硬化プロセスに際しては、一様でない温度分布または不均衡な熱応力は、構築オブジェクトの反りを生ずる可能性があり、また他の場合には寸法精度および材料特性に対して影響を及ぼしうる。例えば、構築層が熱くなり過ぎると、パターン化された融合剤の周縁部が、融合を意図していない周囲の構築材料中へと「にじみ出る」場合があり、結果的に不正確な形状、寸法および外観となりうる。加えて、増大された熱は、構築材料の後続の層に望ましくない影響を及ぼす可能性があり、融合が制御されなくなる。或いはまた、構築層が冷たくなり過ぎると、材料特性は、例えば最大引張強度、破断時伸び、および衝撃強度などの特定の機械的特性において不適切となりうる。かくして、融合に際して構築温度を制御することは非常に望ましい。
正確な部品の表面温度をフィードバックとして決定することは、構築プロセスに際して正確な融合エネルギー用量とするために有用である。供給される構築材料の質量の変動、構築材料の温度の変動、構築材料の溶融エンタルピー、融合システムの汚染、チャンバー内での空気の対流、並びに他の要素などを含む多くの要因が、部品の表面温度に寄与している。
製造に際して構築オブジェクトの正確な温度制御を行うことは、困難でありうる。例えば、正確な温度測定を行うことは、低解像度の赤外線サーマルカメラのような、幾つかの種類の熱センサーを用いた場合には困難でありうる。例えば、サーマルカメラによる測定のための、カメラの画素寸法は、10mm×10mm程度の大きさであることができる。カメラの画素の各々は、構築表面のある有効面積をカバーする。この有効面積の大きさは、例えば、カメラの画素寸法、構築表面上方のカメラの高さ、およびカメラの光学系に依存する。構築表面上で形成されるオブジェクト、またはオブジェクトの部品は、有効面積よりも小さい可能性があり、正確な温度測定値を得ることが困難になる。多くの場合、有効面積よりも小さい寸法のオブジェクト部品または部品の特徴部の温度は、正確に測定することができない。例えば、有効面積よりも小さなオブジェクト部品が有する熱的温度は、そのオブジェクト部品を取り囲んでいる、より冷たい構築材料によって影響されうる。例えば、オブジェクトの一部分がカメラの画素によって完全にはカバーされていないと、そのカメラの画素によって測定された温度は、オブジェクトの一部分の温度と周囲の構築粉末の温度の平均値になる。このことは、検出された温度を、オブジェクトのその一部分の実際の温度よりも低いものとしうる。構築領域における構築オブジェクトの温度の検出に依存せずに、構築表面上に構築オブジェクトを形成している間に構築温度の正確な制御を行うことは、有用でありうる。しかしながら、生成されるオブジェクトの性質が、熱的測定値を取得するために使用可能な領域、または位置を提供するのに適していない場合があることから、本願の例は、生成される所望のオブジェクトと共に、いわゆる「犠牲オブジェクト」を生成することを提供する。完成した暁に廃棄が意図されることからそのように呼ばれる犠牲オブジェクトは、一貫性のある反復可能な特徴を有して生成され、それについて熱的測定を行うことが可能であり、また熱的フィードバックを行うことができる。
例えば、犠牲オブジェクトは、構築チャンバーの構築領域に形成または配置して、構築領域にある構築部品に対して所望のまたは適切な量のエネルギーを調節および適用して、構築オブジェクトの品質をより良好で一貫性のあるものとするよう焼結プロセスを向上させるべく、融合プロセスおよびシステムに対して熱的フィードバックを提供することができる。本願で使用するところでは、犠牲オブジェクトは、付加製造装置によって形成される、所望とする構築オブジェクトの一部ではない3次元オブジェクトである。犠牲オブジェクトは、付加製造装置によって発生されるデータに基づいて形成される(例えば、大きさを決めて配置される)。犠牲オブジェクトは顧客の構築オブジェクトの一部ではなく、構築の終了時に廃棄することができる。
犠牲オブジェクトの上部表面層(単数または複数)の温度は、例えばサーマルカメラを使用して測定することができ、そしてフィードバックとして使用されて、比例−積分−微分(PID)のようなコントローラに印加され、コントローラは熱的加熱源に供給される電力レベルを調節する。犠牲オブジェクトの上部層(単数または複数)の温度のフィードバックは、構築オブジェクトの次の層の加熱および融合のために印加される電力レベルを調節するために使用可能である。1つの例においては、犠牲オブジェクトは熱的境界領域(存在する場合)に形成可能であり、顧客の構築可能領域に影響を及ぼすことはない。犠牲オブジェクトは、構築オブジェクトの層の全部、または少なくともその幾つかに形成可能であり、構築プロセスの全体にわたって構築オブジェクトの温度の正確な指標を提供する。犠牲オブジェクトは、顧客のオブジェクト構築を開始するに先立って構築オブジェクトの温度を確立および安定化するのを助けるために、顧客の構築オブジェクトに先行する層において形成可能である。犠牲オブジェクトの温度は、構築領域における構築オブジェクトの温度の正確な指標として使用可能である。
図1は、本開示の側面による例示的な付加製造システム10の概略的な側面図である。付加製造システム10は、分配アセンブリ12、熱エネルギー源14、熱センサー16、およびコントローラ18を含んでいる。分配アセンブリ12は、構築材料20を分配および拡延するための構築材料スプレッダー19、および融合剤22を構築表面24上に分配するための融合剤ディスペンサー21を含むことができる。構築材料スプレッダー19は、例えば、分配された構築材料20の山を構築表面24上に拡延するためのワイパーまたはリコーターローラーを含むことができる。融合剤ディスペンサー21は、例えばプリントヘッドを含むことができる。構築表面24は、例えば、構築プラットフォームまたは前に形成された構築材料の層であることができる。構築材料20は分配され拡延されて構築表面24に層を形成可能であり、次いで融合剤22を、新たに形成された構築材料20の層の上へと選択的に分配することができる。熱エネルギー源14は、融合剤22が上部に適用された構築材料20を加熱および融合させて、3次元構築オブジェクト26の層を形成することができる。構築材料20および融合剤22はまた、熱エネルギー源14によって同様の仕方で加熱されて、犠牲オブジェクト28の層を形成することができる。
分配アセンブリ12および熱エネルギー源14はキャリッジ(図示せず)に設置可能であり、キャリッジは構築領域の構築表面24にわたってx軸方向に移動可能であって、構築材料20および融合剤22、さらには熱を分配して、構築材料20および融合剤22を融合させる。例えば、分配アセンブリ12および熱エネルギー源14は、構築表面24のx軸に沿って双方向に移動可能とすることができ、構築材料20の新たな層を形成し、印刷命令に基づいて構築材料20の新たな層の上に融合剤22を印刷し、そして融合剤22が適用された構築材料20を融合させる。構築材料20は層をなして配置され、そして融合剤22は構築材料20の層に対して選択的に適用され、この融合剤22の選択的な適用に対応して、3次元構築オブジェクト26のオブジェクト層を形成し、また犠牲オブジェクト28の犠牲層を形成する。明確化のため、図1においては構築層30が1つだけ示されているが、示されている構築層30の下側には、付加的なオブジェクト層が含まれていることが理解されよう。構築層30は、構築材料20に対して融合剤22が適用されている部分で一体に融合され、顧客が所望とするオブジェクトについての印刷命令に基づいて、そして顧客の所望により構築チャンバー内で構築のために位置決めされたようにして、3D構築オブジェクト26が形成される。
熱センサー16は、構築オブジェクト26および犠牲オブジェクト28を含む、構築層30の表面の熱的温度を測定することができる。熱センサー16は例えば、熱(サーマル)探知カメラであることができる。コントローラ18は、熱センサー16によって得られた、測定された熱的温度を、目標温度と比較することができる。コントローラ18は例えば、比例−積分−微分(PID)コントローラであることができるが、他の種類のコントローラもまた受け入れ可能である。コントローラ18は、熱エネルギー源14の電力レベルを、測定された熱的温度と目標温度との比較に基づいて調節することができる。調節された電力レベルは、構築オブジェクト26の次の、または後続する層に対して適用可能である。1つの例においては、電力レベルは、熱エネルギー源14を担持しているキャリッジシステムが次のパス(走査)のために方向転換をしていて構築領域の外側にある際に調節され、後続のパスの間は一定である。調節された電力レベルは、熱エネルギー源14が構築領域上を通過する際は一定であることができる。別の例においては、熱エネルギー源14の電力レベルは、熱エネルギー源14が構築領域上を横断する際に調節することができる。熱センサー16およびコントローラ18は、付加製造システム10において別々に設置することができる。
図2は、本開示の側面にしたがう付加製造システム10の例示的な構築表面24の上面図である。構築表面24(例えば、z軸方向に移動可能な構築プラットフォームまたは前に形成された構築材料の層)は構築チャンバー40内部に配置され、構築領域42および熱的境界領域44を含むことができる。熱的境界領域44は、構築表面24の任意の所定部分を占有するように画定可能な「仮想」領域である。幾つかの例においては、熱的境界領域44は構築チャンバー40内部の構築表面24の周縁端部付近に、構築材料20の層を含むことができる。構築チャンバー40の周縁に含められた熱的境界領域44は犠牲層32に適したものでありうるが、より高い熱伝導性を有しうるものであり、また例えば高品質の構築オブジェクトを生成するために最適とはいえない熱的特性を有しうる。
構築層30は構築表面24上に配置され、そして例示的な構築オブジェクト26のオブジェクト層34および例示的な犠牲オブジェクト28の犠牲層32を含むことができる。オブジェクト層34は、構築領域42内部に配置される。犠牲オブジェクト28は、構築チャンバー40内の所定の位置に配置され、そして構築表面24上に所定の断面寸法を有している。1つの例においては、犠牲層32は熱的境界領域44の内部に配置可能であり、顧客が所望とする構築オブジェクト26のために、構築領域42全体の使用を提供する。犠牲層32は、任意の適切な寸法、形状、および構築表面24上の位置であることができ、熱センサー16によって検出される少なくとも1カメラ画素分の有効面積を有することができる。幾つかの例においては、犠牲層32は数カメラ画素分の有効面積を有することができる。幾つかの例においては、犠牲層32の寸法、形状、および位置は、付加製造装置10によって予め定められている。
熱的境界領域44は、構築表面24の構築領域42の周囲に、周縁領域を形成可能である。図示されているように、犠牲層32は、構築領域42の外側の熱的境界領域44に形成可能である。図2には2つの犠牲オブジェクト28が示されているが、単一の犠牲オブジェクト28を用いることができ(例えば図1を参照)、または多数の犠牲オブジェクト28を用いることができる。犠牲オブジェクト28は、構築領域42の1つまたは複数の側にある熱的境界領域44に配置することができる。1つの例においては、1つよりも多い犠牲オブジェクト28が用いられ、その1つより多い犠牲オブジェクト28で測定された温度の平均値が平均されて、最終的な測定温度とすることができる。
1つの例においては、熱的境界領域44は、構築領域42の周囲の構築表面24を25mmの周縁幅で取り囲むことができる。1つの例においては、犠牲オブジェクト28は15mm幅であり、熱的境界領域44の25mmの幅内で中心にある。構築材料20は一般に、低い熱伝導性を有する。犠牲層32に対して何らかの熱的絶縁をもたらすために、構築材料20の縁部を構築領域42および犠牲層32の間に維持可能であり、また構築材料の縁部を犠牲層32および構築チャンバー40の壁部との間に維持可能である。幾つかの例においては、犠牲層32の周囲に未融合の構築材料20の少なくとも5mmの縁部が用いられる。
3D構築オブジェクト26を形成しているオブジェクト層(単数または複数)34は、熱センサー16によって正確に測定するには小さすぎるオブジェクト部品、またはオブジェクト部品層34aを含む場合がある。構築オブジェクト26の、例えば有効カメラ画素寸法よりも小さな、オブジェクト部品層34aを含むオブジェクト部品は、オブジェクト部品層34aを取り囲んでいる、より冷たい構築材料20によって影響される測定温度を有しうる。例えば、この測定温度は、カメラ画素の寸法よりも小さな融合オブジェクト部品層34aおよび周囲の構築材料20にわたって平均されうるものであり、検出される温度を、オブジェクト部品層34aの実際の温度よりも低くする。犠牲オブジェクト28は、熱センサー16の少なくとも1つのカメラ画素によって検出可能な任意の適切な大きさであることができ、そして幾つかの例においては、犠牲オブジェクト28だけで数カメラ画素分であることができる。犠牲オブジェクト28は、熱センサーによっては正確に熱的に測定することができない構築オブジェクト26の小さなオブジェクト部品についての、正確な表示をもたらすことができる。
追加的に図1を参照すると、各々の犠牲層32は、熱センサー16によって正確に検出、すなわち測定されるのに適した表面積および位置を有することができる。熱的温度は、犠牲オブジェクト28の複数の犠牲層32の形成に際して、熱センサー16によって周期的にまたは連続的に測定することができる。幾つかの例においては、分配アセンブリ12および熱エネルギー源14は、熱センサー16と犠牲オブジェクト28の間に位置決めされ、そして犠牲層32の熱的測定は、それらが構築表面24を横切って移動されるに際して中断されてよい。検出された測定値は熱センサー16からコントローラ18へと送られ、所定の目標温度と比較される。熱エネルギー源14の電力レベルはこの比較された温度に基づいて調節され、そして調節された電力レベルは、構築オブジェクト26の次の層に適用することができる。1つの例においては、目標温度は構築される容積の各層について、同じであってよい。
各々の犠牲層32の表面積は、所定の大きさとすることができる。犠牲オブジェクト28は各々の構築層30において、構築表面24上で同じ大きさおよび位置とすることができる。例えば、犠牲オブジェクト28は柱状物として形成することができる。犠牲オブジェクト28は、熱探知装置のような熱センサー16によって正確に検出され熱的測定値が取得されるのに適した表面積および位置を有する、犠牲層32を含んでいる。例えば、各々の犠牲層32の表面積は、少なくとも有効カメラ画素の大きさとすることができる。別の例においては、犠牲オブジェクト28は15mm×15mmの犠牲層32を含み、または15mm×15mmの断面積を有する。
幾つかの例においては、犠牲オブジェクト28の犠牲層32、または幾つかの犠牲層32は、構築オブジェクト26の最初の層を形成するより前に、すなわちz軸方向において最も下の領域に形成される。構築オブジェクト26の製造を開始する前に熱センサー16による温度測定を行い、コントローラ18による熱エネルギー源14の調節を行って、付加製造システム10の熱的温度を安定化させるために適切な、任意の数の犠牲層32を形成することができる。最初のオブジェクト層34よりも前に犠牲層32を形成することは、構築オブジェクト26の最初のオブジェクト層34よりも前に、所望とする熱エネルギーレベルを獲得するための、熱エネルギーの測定および調節をもたらす。熱エネルギー源14の電力レベルは、構築オブジェクト26の最初のオブジェクト層34を形成するよりも前に、犠牲層32の測定された熱的温度に基づいて調節可能であり、熱的温度が安定化される。構築オブジェクト26の最初のオブジェクト層34は、温度の微分に感応性であることができる。犠牲層32は構築オブジェクト26の構築プロセス全体を通じて形成することができ、そして構築オブジェクト26の完了と共に終端させることができる。
図3は、本開示の側面にしたがう付加製造システムの、例示的な閉ループフィードバックシステム50のブロック図を説明している。システム50は、付加製造プロセス54、熱センサー56、およびコントローラ58を含んでいる。システム50はシステム10に類似している。付加製造プロセス54は、図1および図2に関して上述したように、分配アセンブリおよび熱エネルギー源を用いて、構築材料および融合剤を分配し融合することを含むことができる。融合部品の目標温度が、例えば比例−積分−微分(PID)コントローラのようなコントローラ58に入力される。犠牲オブジェクトの温度は温度センサー56によって測定可能であり、そしてコントローラ58に入力される。コントローラ58は、測定された温度を所定の目標温度に対して比較することができ、そして後の測定温度が目標温度に等しくなるまで、熱エネルギー源を調節することができる。システム50は、構築プロセスに際して、構築オブジェクトの表面温度の閉ループ制御をもたらす。
例えば、熱センサー56は、犠牲層(例えば、図2の犠牲層32)の熱的温度を測定することができる。検出された、すなわち測定された犠牲層の温度は、構築オブジェクトの層(例えば、図2のオブジェクト層34)の構築温度を示している。犠牲オブジェクト28の犠牲層32の正確に決定された表面温度は、熱センサー56によって測定可能であり、そして付加製造プロセスに際してコントローラ58に対するフィードバックとして用いられ、熱エネルギー源からの熱エネルギーの分配を制御する。1つの例においては、正確な表面温度測定値は、閉ループフィードバックシステム50が構築プロセスに際して正確なエネルギー用量を提供することを可能にし、このことは部品の外観、材料特性、および寸法制御を改善させる。幾つかの例においては、構築チャンバーの構築領域の外側(例えば、熱的境界領域内)での犠牲部品の融合の熱的フィードバックは、システム50を制御するための入力として使用することができ、顧客に対して、各々の構築する層に何があり、そして構築可能領域内の層において部品がどこに位置するかの、所望の制御を提供する。
図4は、本開示の側面にしたがう付加製造装置を作動させるための例示的な方法100の流れ図である。102において、構築材料の層が構築表面上に配置される。104において、融合剤が構築材料上へと選択的に適用される。106において、熱エネルギー源を用いて融合エネルギーが層へと適用されて、3次元オブジェクトのオブジェクト層および犠牲オブジェクトの犠牲層が形成される。108において、犠牲オブジェクトの熱的温度が検出される。110において、検出された犠牲オブジェクトの熱的温度は目標温度と比較される。112において、比較された温度に基づいて熱エネルギー源の電力レベルが調節される。以上は適宜繰り返すことができる。
図5は、本開示の側面にしたがう付加製造装置を作動させるための例示的な方法200の流れ図である。202において、構築表面上にある犠牲オブジェクトの層を含む構築層が形成される。204において、構築表面上の構築オブジェクトの構築層が形成される。206において、犠牲オブジェクトの層の熱的温度が検出される。208において、犠牲オブジェクトの層の検出された熱的温度は目標温度と比較される。210において、比較された温度に基づいて熱エネルギー源の電力レベルが調節される。以上は適宜繰り返すことができる。
本願においては特定の例が図示され説明されてきたが、本開示の範囲から逸脱することなしに、図示され説明された特定の例について、種々の代替的および/または等価的な実施形態での置き換えを行ってよい。この出願は、本願で記載した特定の例についての、任意の改変または変更を包含することを意図している。従ってこの開示は、特許請求の範囲およびその均等物によってのみ限定されることが意図されている。

Claims (15)

  1. 付加製造装置を作動させるための方法であって:
    構築材料の層を形成し;
    形成された構築材料の層の上に融合剤を選択的に適用し;
    熱エネルギー源を用いて構築材料および融合剤に融合エネルギーを適用して、選択的に適用された融合剤の個所において、3次元オブジェクトのオブジェクト層を形成し、および犠牲オブジェクトの犠牲層を形成し;
    犠牲層の熱的温度を検出し;
    検出された犠牲層の熱的温度を目標温度と比較し;そして
    比較された温度に基づいて熱エネルギー源の電力レベルを調節することを含む、方法。
  2. 3次元オブジェクトは構築表面の構築領域に形成され、そして犠牲オブジェクトは構築領域の外側の熱的境界領域に形成される、請求項1に記載の方法。
  3. 前に配置された層の上に構築材料の第2の層を配置し、そしてその上に融合剤を選択的に適用し;
    熱エネルギー源の調節された電力レベルで第2の層に融合エネルギーを適用して、犠牲オブジェクトの第2の犠牲層および3次元オブジェクトの第2の層を形成し;
    第2の犠牲層の熱的温度を検出し;
    検出された第2の犠牲層の熱的温度を目標温度と比較し;そして
    比較された温度に基づいて熱エネルギー源の電力レベルを調節することを含む、請求項1または請求項2に記載の方法。
  4. 後続する犠牲層の各々にわたり、犠牲オブジェクトは構築表面上で一定の寸法および位置を有している、請求項3に記載の方法。
  5. 熱的温度はサーマルカメラで検出され、そして犠牲オブジェクトはサーマルカメラの少なくとも1カメラ画素によって検出される寸法である、請求項1〜4の何れか一項に記載の方法。
  6. 犠牲オブジェクトの犠牲層は、3次元オブジェクトを形成する構築層の各々と共に形成される、請求項3に記載の方法。
  7. 付加製造装置を作動させるための方法であって:
    構築表面上に構築層を形成し、構築層は、構築材料の層に融合剤を選択的に適用し、熱エネルギー源を用いて構築材料および融合剤に融合エネルギーを適用することによって形成され、構築層は犠牲オブジェクトの犠牲層および3次元構築オブジェクトのオブジェクト層を含み;
    犠牲層の熱的温度を検出し;
    検出された犠牲層の熱的温度を目標温度と比較し;そして
    比較された温度に基づいて熱エネルギー源の電力レベルを調節することを含む、方法。
  8. 構築層の形成に先立って、犠牲オブジェクトの第1の犠牲層を構築表面上に形成することを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 犠牲オブジェクトの犠牲層を、3次元構築オブジェクトのオブジェクト層を含む構築層の各々の内部に形成することを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 3次元モデルのデータに基づいて3次元構築オブジェクトを形成し、そして付加製造装置によって生成されたデータに基づいて犠牲オブジェクトを形成することを含む、請求項7〜9の何れか一項に記載の方法。
  11. 付加製造システムであって:
    構築表面上に構築材料の層を分配および拡延するためのスプレッダーと、融合剤を構築材料の層の上に選択的に分配するためのプリントヘッドとを含む分配アセンブリ;
    構築材料および融合剤を加熱および融合させて、3次元オブジェクトのオブジェクト層および犠牲オブジェクトの犠牲層を構築表面上に形成する、熱エネルギー源;
    犠牲層の熱的温度を測定する熱センサー、犠牲層はカメラ画素によって測定可能な表面寸法を有している;および
    測定された熱的温度を目標温度と比較するコントローラ、このコントローラは比較された温度に基づいて熱エネルギー源の電力レベルを調節する、を含むシステム。
  12. コントローラはプリントヘッドを制御して、犠牲オブジェクトを構築表面上の所定の位置に所定の寸法で配置する、請求項11に記載のシステム。
  13. 熱センサーは赤外線カメラである、請求項11または請求項12に記載のシステム。
  14. コントローラは比例−積分−微分コントローラである、請求項11〜13の何れか一項に記載のシステム。
  15. 熱センサーは構築表面の上方に配置されている、請求項11〜14の何れか一項に記載のシステム。
JP2020507667A 2017-10-04 2017-10-04 付加製造の温度 Active JP6928715B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2017/055105 WO2019070250A1 (en) 2017-10-04 2017-10-04 ADDITIVE MANUFACTURING TEMPERATURE

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020529941A JP2020529941A (ja) 2020-10-15
JP6928715B2 true JP6928715B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=65994760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020507667A Active JP6928715B2 (ja) 2017-10-04 2017-10-04 付加製造の温度

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11738507B2 (ja)
EP (1) EP3668702B1 (ja)
JP (1) JP6928715B2 (ja)
KR (1) KR102459501B1 (ja)
CN (1) CN111107974B (ja)
BR (1) BR112020003863B1 (ja)
WO (1) WO2019070250A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115319115A (zh) 2017-08-01 2022-11-11 西格马实验室公司 用于在增材制造操作期间测量辐射热能的系统和方法
US11517984B2 (en) 2017-11-07 2022-12-06 Sigma Labs, Inc. Methods and systems for quality inference and control for additive manufacturing processes
DE102018127695A1 (de) 2017-11-07 2019-05-09 Sigma Labs, Inc. Korrektur von nicht-bildgebenden thermischen Messvorrichtungen
CN112004635B (zh) 2018-02-21 2022-04-05 西格马实验室公司 用于增材制造的系统和方法
WO2019231431A1 (en) * 2018-05-29 2019-12-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fusing three dimensional (3d) parts
US11504914B2 (en) 2018-06-04 2022-11-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thermal characteristic control in a build material
GB2606141B (en) * 2021-04-22 2023-10-25 Stratasys Powder Production Ltd Improved method, controller and apparatus for determining the onset of melting of a material
JP2022188817A (ja) * 2021-06-10 2022-12-22 株式会社日立製作所 積層造形物の製造方法及び積層造形装置
GB2610619A (en) * 2021-09-13 2023-03-15 Stratasys Powder Production Ltd Method for calibrating heat sources in an apparatus for the manufacture of 3D objects

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5427733A (en) 1993-10-20 1995-06-27 United Technologies Corporation Method for performing temperature-controlled laser sintering
JP2001334583A (ja) * 2000-05-25 2001-12-04 Minolta Co Ltd 三次元造形装置
US6815636B2 (en) 2003-04-09 2004-11-09 3D Systems, Inc. Sintering using thermal image feedback
US9172829B2 (en) 2012-07-31 2015-10-27 Makerbot Industries, Llc Three-dimensional printer with laser line scanner
EP2917797B1 (en) 2012-11-08 2021-06-30 DDM Systems, Inc. Systems and methods for additive manufacturing and repair of metal components
JP2015112846A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 セイコーエプソン株式会社 三次元造形物製造装置、三次元造形物の製造方法および三次元造形物
CN105939837B (zh) 2014-01-16 2019-05-10 惠普发展公司,有限责任合伙企业 对用于增材制造系统的切片数据进行处理
JP6496406B2 (ja) * 2014-10-03 2019-04-03 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 表面の加熱制御
EP3212383A4 (en) 2014-10-29 2017-11-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3d) printing method
US20170341183A1 (en) 2014-12-12 2017-11-30 Velo3D, Inc. Control Systems for Three-Dimensional Printing
JP6466585B2 (ja) 2015-01-30 2019-02-06 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 3次元オブジェクトの作製
WO2016195665A1 (en) * 2015-06-02 2016-12-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Sacrificial objects based on a temperature threshold

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019070250A1 (en) 2019-04-11
BR112020003863B1 (pt) 2022-12-13
CN111107974A (zh) 2020-05-05
EP3668702B1 (en) 2022-12-21
EP3668702A1 (en) 2020-06-24
KR20200029018A (ko) 2020-03-17
JP2020529941A (ja) 2020-10-15
BR112020003863A2 (pt) 2020-09-08
EP3668702A4 (en) 2021-03-17
CN111107974B (zh) 2022-03-04
US11738507B2 (en) 2023-08-29
KR102459501B1 (ko) 2022-10-27
US20200230877A1 (en) 2020-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6928715B2 (ja) 付加製造の温度
US11179894B2 (en) Managing thermal contributions between layers during additive manufacturing
CN102470439B (zh) 制造三维物体的方法和设备
CN106794630B (zh) 对用于生成三维物体的装置中的温度进行控制
Phillips et al. Development of an automated laser control system for improving temperature uniformity and controlling component strength in selective laser sintering
CN106061713A (zh) 生成三维物体
WO2018006935A1 (en) Preparing a base for additive manufacturing
US20220048113A1 (en) Heat source calibration
EP4147853B1 (en) Method for determining a set point for a thermal sensor in an apparatus for the manufacture of 3d objects
CN112088083B (zh) 熔融三维(3d)部件
EP4147852B1 (en) Method for determining a set point for a thermal sensor in an apparatus for the manufacture of 3d objects
US11504914B2 (en) Thermal characteristic control in a build material
US20220402224A1 (en) Build temperature control
Phillips et al. Development of an automated laser control system for
US20210276266A1 (en) Additive manufacturing temperature control
US20210331415A1 (en) Energy absorbing agent adjustments

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210430

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6928715

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150