JP6496406B2 - 表面の加熱制御 - Google Patents

表面の加熱制御 Download PDF

Info

Publication number
JP6496406B2
JP6496406B2 JP2017517308A JP2017517308A JP6496406B2 JP 6496406 B2 JP6496406 B2 JP 6496406B2 JP 2017517308 A JP2017517308 A JP 2017517308A JP 2017517308 A JP2017517308 A JP 2017517308A JP 6496406 B2 JP6496406 B2 JP 6496406B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
regions
pattern
temperature
agent
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2017517308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017530881A (ja
Inventor
コルテス・イ・ヘルムス,セバスチア
ヴィラジョザナ・ギレン,ザビエル
ロッソー・セズネ,イングバル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2017530881A publication Critical patent/JP2017530881A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6496406B2 publication Critical patent/JP6496406B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/165Processes of additive manufacturing using a combination of solid and fluid materials, e.g. a powder selectively bound by a liquid binder, catalyst, inhibitor or energy absorber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/0288Controlling heating or curing of polymers during moulding, e.g. by measuring temperatures or properties of the polymer and regulating the process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/386Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B29C64/393Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y50/00Data acquisition or data processing for additive manufacturing
    • B33Y50/02Data acquisition or data processing for additive manufacturing for controlling or regulating additive manufacturing processes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1927Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors
    • G05D23/193Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces
    • G05D23/1932Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of a plurality of spaces
    • G05D23/1934Control of temperature characterised by the use of electric means using a plurality of sensors sensing the temperaure in different places in thermal relationship with one or more spaces to control the temperature of a plurality of spaces each space being provided with one sensor acting on one or more control means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/27Control of temperature characterised by the use of electric means with sensing element responsive to radiation

Description

たとえば、層毎に3次元(3D)物体を生成する積層造形(付加製造ともいう)法において、たとえばある物体を作製する際に表面を加熱するとき、または、ある物体の一部の特性を変化させる目的で該物体の表面の一部を加熱するときには、加熱プロセスは完成品の品質に影響を与える。
(補充可能性あり)
より十分な理解のために、添付の図面と共に以下の説明を参照する。
表面の加熱を制御する例示的な方法のフローチャートである。 表面の加熱を制御する別の例示的な方法のフローチャートである。 表面の加熱を制御するための例示的な装置の略図である。 図1の例示的な方法によって加熱される物体の表面の1例である。
たとえば、層毎に3次元(3D)物体を生成する積層造形法によって3D物体を作製する際に表面を加熱するとき、または、ある物体の一部の特性を変化させるために適切な作用物質(たとえば薬剤などの剤)で処理された部分を有する該物体の表面を加熱するときにおいて、加熱される該表面全体にわたる安定かつ均一な温度分布は、製造物の品質または物体の一部の特性を高める。
たとえば、造形材料の固化によって層毎に3D物体を生成する積層造形法では、完成品の品質は、それぞれの層にわたる温度分布に少なくとも部分的に依存しうる。安定かつ均一な温度分布を維持することは、生成された3D物体の品質及び精度を改善する。
3D物体の積層造形を実行するための多くの異なる技術があり、その1例として焼結法がある。積層造形法のこの例では、3D物体は、造形材料の連続する層を加えることによって生成される。該造形材料を、液体、粉末、またはシート材料から形成することができる。作用物質が造形材料の各層の表面に加えられる(たとえば散布ないし塗布される)。加えられた作用物質によって形成されたパターンは、生成される3D物体の対応するスライス(薄片)を画定する。エネルギーが、造形材料の各層に加えられる。これによって、作用物質によってコーティングされた造形材料は、作用物質が加えられていない部分よりも加熱されてより高温になる。この結果、作用物質によってコーティングされた領域は、冷却時に合体(もしくは結合。以下同じ)し及び固化して3D物体のスライスを形成する。システムは、造形材料の上側の層の表面を加熱することによって生じる温度、または、少なくとも、造形材料の上側の(1つまたは複数の)層の一部分の内部まで(たとえば該層の表面からの深さ50mmまで)を加熱することによって生じる温度を、3D物体の高品質を達成するために正確に制御する能力に依存する。主要な課題は、造形材料の位置に関係なく及び/又は造形材料上に作用物質や溶融材料があるか否かにかかわらず、造形材料の(1つまたは複数の)上側層の表面全体にわたって均一かつ安定な温度分布を達成することである。
図1には、表面の加熱を制御する方法の1例が示されている。これは、焼結システムを使用する上記の積層造形法の例を参照して説明される。しかしながら、これは説明のためであること、及び、下記の方法及び装置は、他の積層造形プロセスにも同様に適用することができ、及び、物体の特性を変えるために該物体の表面を加熱することにも、物体の(複数の)部分の特性を変えるために該物体の表面の(複数の)部分を加熱することにも、また、それらの組み合わせにも適用されることが理解されよう。
表面の複数の領域(または区域。以下同じ)の温度を監視(モニタ)して(101)、該複数の領域の各々の領域の(すなわち該各々の領域について得られた)少なくとも1つの温度読み取り値を出力する(温度読み取り値は、測定された温度(値)を意味する。温度指示値もしくは温度測定値ともいう)。該複数の領域の少なくとも一部分にわたって配置されたパターンを入力(提供)し(103)、または、少なくとも、該パターンを図1の例における後続の処理が使用できるようにすることができる。該パターンは、該表面上に形成されるパターンを含むことができる(または、該パターンを該表面上に形成されるパターンとすることができる)。3D物体が造形材料の連続する層から形成される例では、該パターンは、造形材料の現在の層(すなわち直近に形成(堆積)された1つの層)の表面上に形成されるパターン、または、造形材料の少なくとも1つの以前の層(すなわち、該現在の層の前に形成(堆積)された少なくとも1つの層)の表面上に形成されたパターン、または、造形材料の現在の層の表面上に形成されるパターンと造形材料の少なくとも1つの以前の層の表面上に形成されたパターンとの組み合わせを含むことができる。該パターンを、図2に関してより詳細に後述するような予め決定されたパターンを表すデータの形態で提供することができる。別の例では、該パターンを、現在の層の表面上に形成される予め決定されたパターンを表すデータの形態とすることができ、または、該パターンを、少なくとも1つの以前の層の表面上に形成されている予め決定されたパターンを表すデータの形態とすることができ、または、造形材料の現在の層の表面上に形成される予め決定されたパターンを表すデータと、造形材料の少なくとも1つの以前の層の表面上に形成されている予め決定されたパターンを表すデータとの組み合わせの形態とすることができる。さらに別の例では、該パターンを、少なくとも1つの前の層の表面上に形成された実際のパターンによって提供することができる。さらに別の例では、該パターンを、造形材料の現在の層の表面上に形成される予め決定されたパターンを表すデータの形態のパターンと、造形材料の少なくとも1つの以前の層の表面上に形成された実際のパターンとの組み合わせによって提供することができる。少なくとも1つの以前の層の表面上に形成された実際のパターンを、たとえば熱画像カメラやスキャナーなどの少なくとも1つの高解像度の撮像装置によって撮影された画像によって提供することができ、該装置によって撮影された画像は、少なくとも1つの以前の層の表面上に形成されたパターンの情報を提供する。
温度読み取り値は、該複数の領域にわたって(たとえば、該複数の領域のうちの1以上の領域の少なくとも一部分に存在するように)配置されたパターンに応じて変更ないし調整される。該温度読み取り値を、該温度読み取り値をフィルタリングし、または平滑化し、または調節することによって変更ないし調整することができる。1例では、該パターンは、あるパターンが、造形材料の上側の層の表面に作用物質を選択的に加えることによって該複数の領域の少なくとも一部分にわたって形成されるように、配置される。エネルギーが造形材料の表面に加えられると、該造形材料は加熱される。作用物質で覆われた造形材料の表面のそれらの部分の高くされた熱放射によって、それらの部分は、作用物質で覆われていない表面の部分よりも高い温度に加熱される。作用物質で覆われたそれらの部分のより高い温度は、造形材料の表面のそれらの部分の温度読み取り値を変更ないし調整することによって補償される。
既に形成されているパターンに応じて、つまり、造形材料の現在の層の表面に形成されたパターンを考慮して、すなわち、1例では、(1以上の)作用物質の熱放射の効果に起因して該(1以上の)作用物質を加えることによって生じるパターンの変化を考慮して、または、以前に形成された層内の既に焼結されている部分、または、その両方の組み合わせを考慮して、温度読み取り値を変更ないし調整することができる。
次に、変更ないし調整された温度読み取り値に基づいて、複数の領域の各々の領域に加えられる(供給される)エネルギーを制御して(109)、該複数の領域全体にわたって実質的に均一な温度分布を維持する。これは、該複数の領域の各々の領域について、温度読み取り値をある閾値温度またはターゲット(目標)温度と比較することによって、または、変更ないし調整された場合には、各々の領域について、該変更ないし調整された温度読み取り値を該閾値温度またはターゲット温度と比較することによって、達成することができる。ある特定の領域の温度読み取り値が、該閾値温度またはターゲット温度よりも低い場合には、該閾値温度またはターゲット温度から所定の範囲内(たとえば±1℃の範囲内)の温度まで該特定の領域の温度を上げるために該特定の領域に加えられるエネルギーを増加させる。さらに、ある特定の領域の温度読み取り値が、該閾値温度またはターゲット温度よりも高い場合には、該閾値温度またはターゲット温度まで、または、少なくとも該閾値温度またはターゲット温度から所定の範囲内の温度まで、該特定の領域の温度を下げるために該特定の領域に加えられるエネルギーを減少させる。
特定の領域の全てもしくは一部を覆うパターンが確立されると、複数の領域にわたって(たとえば、該複数の領域のうちの1以上の領域の少なくとも一部分に存在するように)配置された該パターンに応じて、たとえば、3D物体の造形材料の種類、造形材料に堆積ないし付着している(1以上の)作用物質の種類、及び堆積ないし付着している作用物質の量に基づいて、たとえば所定の量だけ該温度読み取り値を下げることによって、該特定の領域の該少なくとも1つの温度読み取り値が変更ないし調整される(107)。その後、該変更ないし調整された温度読み取り値を該閾値温度またはターゲット温度と比較する。特定の領域の変更ないし調整された温度読み取り値が、該閾値温度またはターゲット温度よりも低い場合には、該特定の領域の温度を該閾値温度またはターゲット温度から所定の範囲内の温度まで上げるために、該特定の領域に供給されるエネルギーを増加させる。さらに、該変更ないし調整された温度読み取り値が、該閾値温度またはターゲット温度よりも高い場合には、該閾値温度またはターゲット温度から所定の範囲内の温度まで、該特定の領域の温度を下げるために該特定の領域に加えられるエネルギーを減少させる。
図2には、表面(たとえば、造形材料の上側の層の表面)の加熱を制御する方法の別の例が示されている。表面の複数の領域の温度を監視し(201)、それぞれの領域の(すなわち該それぞれの領域について得られた)少なくとも1つの温度読み取り値を出力する。予め決められたパターンを表すデータ、たとえば3D物体の一部(たとえばスライス)を表すデータを受け取る(203)。受け取ったデータから得られた制御データにしたがって、作用物質(たとえば、合体助剤(凝集助剤)、または凝集修飾剤(または凝集改質剤)、またはそれらの組み合わせ)を該表面の(1以上の)部分に選択的に加えて(205)、該複数の領域にわたって(たとえば、該複数の領域のうちの1以上の領域の少なくとも一部分に存在するように)該予め決められたパターンを形成する。該予め決められたパターンは、合体(ないし結合)及び固化して、生成される3D物体の個々のスライスを形成することになる造形材料の領域を画定する。該受け取ったデータに応じて、すなわち該予め決められたパターンにしたがって、温度読み取り値が変更ないし調整される(207)。たとえば、作用物質で覆われた造形材料の表面の(1以上の)部分のより高い温度は、該表面のそれらの部分の温度読み取り値を変更ないし調整することによって補償される。その後、図1を参照して説明したように、該表面全体にわたって実質的に均一な温度分布を維持するために、該変更ないし調整された温度読み取り値に基づいて、該複数の領域の各々の領域に加えられるエネルギーを制御する(109)。
表面の加熱を制御するための装置は、表面の複数の領域の温度を監視して、該複数の領域の各々の領域について少なくとも1つの温度読み取り値を出力する少なくとも1つのセンサーを備えることができる。該装置はさらに、該表面全体にわたって実質的に均一な温度分布を維持するために、該複数の領域の一部分にわたって配置されたパターンに応じて温度読み取り値を変更ないし調整し、及び、該変更ないし調整された温度に基づいて該複数の領域の各々の領域に加えられるエネルギーを制御する温度コントローラを備える。
図3には、表面303(たとえば、造形材料の上側の層の表面)の加熱を制御するための装置300の1例が示されている。造形材料が、処理ベッド(processing bed。処理台ともいう)301上に(たとえば処理ベッド全体にわたって)堆積ないし付着させられる。処理ベッド301(したがって、堆積ないし付着した造形材料の表面)は、複数の領域に分割される。表面303は、エネルギー源305(からのエネルギー)によって加熱される。エネルギー源305は、各層の造形材料の表面上を、x方向及び(x方向に直交する)y方向に走査する1つのエネルギー源から構成される(または該1つのエネルギー源を含む)ことができ、または、代替的に、エネルギー源305は、表面303の1つの寸法(たとえばx座標軸方向の寸法)にわたって直列に配置された複数のエネルギー源から構成される(または該複数のエネルギー源を含む)ことができ、この場合、該エネルギー源305は、表面303をy方向に横断的に走査し、または、代替的に、エネルギー源305は、表面303の1つの寸法の一部(x座標軸方向の寸法の一部)を横断して直列に配置された複数のエネルギー源から構成される(または該複数のエネルギー源を含む)ことができ、この場合、該エネルギー源305は、該表面全体をx方向及びy方向に走査し、または、代替的に、エネルギー源305は、表面303をx方向及びy方向に走査するエネルギー源の2次元配列から構成される(または該2次元配列を含む)ことができる。
装置300はさらに、少なくとも1つのセンサー307を備えている。該少なくとも1つのセンサー307を、IRセンサー、または熱画像カメラ(熱探知カメラ)、またはスキャナー、またはIRセンサーアレイ、または熱電対センサーなどから構成することができる。該少なくとも1つのセンサー307を、表面303を走査して、表面303の複数の領域の各々の領域の温度を監視する単一(の)センサーもしくは1つのセンサーアレイから構成することができる。別の例では、該少なくとも1つのセンサー307を、複数の単一センサーまたは複数のセンサーアレイから構成することができる。単一センサーまたはセンサーアレイの各々を、固定位置(一定の位置)に置いて、特定の領域の温度を監視するように配置ないし配列することができる。
装置300はさらに、該複数の領域にわたって(たとえば、パターンが該複数の領域のうちの1以上の領域の少なくとも一部分に存在するように該)パターンを形成するために、表面303の一部への作用物質の選択的な供給を制御する作用物質供給コントローラ309を備えている。作用物質供給器311によって作用物質を供給する(加える)ことができる。作用物質を流体の形態とすることができ、作用物質供給器311は、流体形態の作用物質の滴を表面303上に噴射するためのノズルのアレイを含むことができる。該ノズルのアレイは、作用物質供給コントローラ309の制御下で表面303上を走査する。いくつかの例では、作用物質供給器311を、装置300の一体部分(装置300に一体化した部分)とすることができる。いくつかの例では、作用物質供給器311をユーザーが自分で交換できるものとすることができ、その場合、該供給器311を、適切な作用物質供給器受け器もしくは作用物質供給器インターフェース(不図示)に取り外し可能に挿入することができる(すなわち該受け器及び該インターフェースに対して挿抜可能である)。作用物質供給器311が、軸(たとえば造形材料の表面303を横断するx軸)に沿って双方向に走査するように、作用物質供給器311を取り付けることができる(この場合、造形材料の表面303はx−y面において画定され、層はz方向に形成され、x、y及びzは互いに直交する)。作用物質供給器311が、造形材料の表面の任意の部分に流体形態の作用物質の滴を堆積ないし付着させるように、処理ベッド301をy軸に沿って移動させることができる。作用物質供給器311は、該供給器311が、x軸の前方方向と後方方向とのうちの一方の方向に移動しているときに、または前方方向及び後方方向に移動しているときに、またはそれらを組み合わせた態様で、流体形態の作用物質を供給する(加える)ことができる。
作用物質は、たとえば、該パターンの少なくとも一部を形成するために、表面303上の第1の組をなす選択可能な部分に選択的に供給される(加えられる)合体助剤(凝集助剤。合体剤ともいう。以下同じ)を含むことができる。これに加えて、またはこれに代えて、作用物質は、複数の領域にわたって(たとえば、該複数の領域のうちの1以上の領域の少なくとも一部分に存在するように該)第2のパターンを形成して該パターンの少なくとも一部を形成するために、表面303の第2の組をなす部分に選択的に供給される(加えられる)凝集修飾剤(coalescence modifier agent。または凝集改質剤)を含むことができる。該合体助剤は、造形材料の該第1の組をなす部分の合体及び固化を可能にするために使用される。該凝集修飾剤は、造形材料の該2の組をなす部分の材料の特性を変えるために使用される。物体の造形材料が合体して固化するときに該特性が変わるように、該凝集修飾剤を合体助剤と共に用いることができる。代替的には、物体の(1以上の)部分が熱にさらされたときに、該部分の特性を変えるために修飾剤(または改質剤。たとえば適切な作用物質)を加えることができる。
装置300はさらに、図1を参照してより詳しく上述したように、該複数の領域全体にわたって実質的に均一な温度分布を維持するために、該複数の領域にわたって(たとえば、該複数の領域のうちの1以上の領域の少なくとも一部分に存在するように)配置されたパターンに応じて温度読み取り値を変更ないし調整し、及び、エネルギー源305によって該複数の領域の各々の領域に加えられるエネルギーを制御する温度コントローラ313を備えている。
1例では、温度コントローラ313は、比例・積分・微分(PID)制御ループを備えることができる。該パターンに応じて温度を変更ないし調整することに加えて、過去の誤差(たとえば現在までに生じた誤差)及びそれらの誤差の経時的な変化を考慮して、温度読み取り値を変更ないし調整することもできる。これは、該パターンが形成されるときに該パターンに生じうる任意の誤差、たとえば、作用物質供給器311の吐出や閉塞によって生じる誤差を補償することを可能にする。
別の例では、第1の領域の温度読み取り値が変更ないし調整されると、温度コントローラ313は、該第1の領域の温度読み取り値を所定の閾値またはターゲット温度と比較することによって、該第1の領域に加えられるエネルギーを制御する。別の例では、第1の領域の温度読み取り値が変更ないし調整されると、温度コントローラ313は、第1の領域の温度読み取り値及び該第1の領域の少なくとも1つの近傍領域(近傍にある領域)の温度読み取り値を所定の閾値またはターゲット温度と比較することによって、該第1の領域に加えられるエネルギーを制御する。該少なくとも1つの近傍領域の温度読み取り値に重み付けをしてそれらの温度読み取り値を組み合わせて、該パターンに応じて変更ないし調整され、さらに、少なくとも1つの近傍領域の重み付けされた温度読み取り値によって変更ないし調整された該第1の領域の温度読み取り値を提供することができる。別の例では、該少なくとも1つの近傍領域の温度読み取り値を、重み付けし及び組み合わせて該第1の領域の温度読み取り値を提供する前に、該パターンに応じてさらに変更ないし調整することもできる。
装置300はさらに、予め決められたパターンを表すデータを受け取るための受信機315を備えている。このデータを記憶装置317に格納することができ、この場合、該記憶装置317を、装置300に一体化することができ(図3には一体化されたものとしては示されていない)、または、図3に示されているように装置300の外部に設けることができる。記憶装置317は、ROMまたはRAMまたは他の任意の適切な記憶装置を含むことができる。別の例では、受信機315は、該複数の領域の一部分にわたって形成された実際の1以上のパターンの測定値もしくは画像データを提供するセンサー出力を受け取ることができる。さらに別の例では、受信機315は、該予め決められたパターンの組み合わせを記憶装置317から受け取ることができ、及び、形成された(1以上の)実際のパターンの測定値を提供するセンサー出力を受け取ることができる。作用物質供給コントローラ309は、物体301の表面303に該予め決められたパターンを形成するために、該受け取ったデータを処理して、作用物質を選択的に供給する(加える)ための制御データを生成する。
3D物体の各スライスを作製する際における各層の造形材料の(1以上の)部分の選択的な合体及び固化は、熱放射がより大きく、そのため、同じ量のエネルギーが加えられた場合により高い温度に達することができる合体助剤(凝集助剤)の存在によって達成され、したがって、作用物質によって覆われた領域だけが合体し及び固化する。ターゲット温度は、表面に加えられるエネルギー源(からのエネルギー)によってもたらされる。ターゲット温度は、閉ループ制御システムによって達成され、該閉ループ制御システムでは、少なくとも1つのセンサー307が、表面の(たとえば該表面全体にわたる)複数の領域の温度を監視する。図1を参照して説明したように、作用物質によって覆われた表面の領域によってもたらされる温度上昇を補償するために、温度コントローラ313によって少なくとも1つのセンサー307の温度読み取り値が変更ないし調整される(107)。
図4には、図3の装置300によって加熱される物体403_1、403_2、403_3の例が示されている。それらの物体を、層毎に生成される3D物体とすることができ、その場合、図4は、それらの3D物体のスライスを生成する1つの層の表面を示している。造形材料の連続する層が処理ベッド400(たとえば図3の処理ベッド301)の上に堆積される。処理ベッド400は複数の領域401に分割される。該複数の領域の各領域の大きさを実質的に同じとすることができ、または、少なくとも2つ以上の領域の大きさが異なるものとすることができる。該複数の領域は、領域401_1_1〜401_m_nからなるm×nの配列を形成する。図4に示す例では、第1の物体403_1は5つの領域を占めている。特定の領域を占める物体の面積は、該領域の総面積に対する割合として決定される。たとえば、第1の領域401_1_3は、たとえばその約4%が第1の物体403_1の一部によって占められており、一方、第2の物体403_2の一部は、第2の領域401_3_4の大部分、たとえば第2の領域401_3_4の86%を占めている。したがって、図4に示されている3D物体のスライスの場合には、第1の物体403_1の3D物体のスライスを生成する際に、第1の領域401_1_3は、たとえば4%の被覆率(coverage)の合体助剤及び凝集修飾剤を有すると判定される。図4に示されている3D物体のスライスの場合には、第2の物体403_2の3D物体を生成する際に、第2の領域401_3_4は、たとえば86%の被覆率の合体助剤及び凝集修飾剤を有すると判定される。
第1の領域401_1_3の温度は少なくとも1つのセンサーによって監視され、該温度読み取り値は、第1の領域401_1_3内の第1の物体403_1の表面の4%の部分のより高い熱放射に起因してわずかに上昇することになり、一方、第2の領域401_3_4の温度読み取り値は、該第1の領域の温度上昇の量よりも大きな量だけ上昇するだろう。なぜなら、より高い熱放射が、第2の領域401_3_4内の第2の物体403_2の表面の86%の部分から生じるからである。この結果、第1の領域401_1_3の温度読み取り値に対してなされる調整よりも大きな調整が、第2の領域401_3_4の温度読み取り値に対してなされる。ある領域の温度読み取り値の調整(変更)の量(大きさ)を、該領域内のパターンの面積割合から決定することができる。
この結果、エネルギー源の最適な制御及び構成ないし設定が達成される。さらに、物体、作用物質のパターン、及び処理ベッドの位置に関係なく、加えられるエネルギーの動的な調節が達成される。これは、表面上の局所的高温領域(ホットスポット領域)または偽の局所的高温領域の発生を回避し、及び、加熱されている表面全体にわたって安定で実質的に均一な温度分布をもたらす。
該装置はさらに、位置較正器(ポジションキャリブレータ)319を備えることができる。位置較正器319は、それぞれの温度読み取り値をそれぞれの領域と組(対)にする(すなわちそれぞれの領域に対応付ける)ことを可能にする。1例では、位置較正器319には、処理ベッド301の大きさ(サイズ)及び(固定されている)位置を示すデータが供給される。この場合、各センサーを、処理ベッド301の(1以上の)縁(エッジ)に対して(すなわち該縁を基準として)配置することができる。作用物質供給コントローラ309は、処理ベッド301の(1以上の)境界に対して(すなわち該境界を基準として)(1以上の)作用物質の供給を制御する。したがって、それぞれの温度読み取り値が取得される位置を、該パターンの位置、処理ベッド301の位置、したがって各領域の位置に容易に関連付けることができる。さらに、それぞれの温度読み取り値が取得される位置が、その温度読み取り値が実際に取得された領域に関連付けられるように、位置較正器によって装置を較正ないし調整するために使用されることができる位置合わせ用トレースを用いて、該パターンを形成することができる。位置較正器319の出力は、温度コントローラ313に提供されて、温度読み取り値がそれぞれの領域と組(対)にされ、したがって、温度読み取り値の変更ないし調整の精度が高まり、それゆえ、それぞれの領域に供給される(加えられる)エネルギーの制御の精度が高まる。
処理中の温度の安定性が改善される。表面の過熱を低減した最適化されたエネルギー消費が達成される。安定な温度は、部品の品質及び機械的特性に有利に作用する。不均一な融解/硬化及び不均一な材料拡散のような問題を検出することができる。
上記の例は、例示であって、本明細書に記載されている事項を限定するものではないこと、及び、当業者には、特許請求の範囲から逸脱することなく多くの代替の実施例を想起できることに留意されたい。「を含む」ないし「から構成される」という用語は、特許請求の範囲に記載されている要素以外の要素の存在を排除するものではなく、「ある」及び「1つの」という用語は、複数の存在を排除するものではなく、また、単一のプロセッサまたは他のユニットは、特許請求の範囲に記載されているいくつかのユニットの機能を果たすことができる。

Claims (14)

  1. 表面の加熱を制御する方法であって、
    造形材料の複数の層を堆積させるステップと、
    堆積されたそれぞれの層について、
    (a)表面の複数の領域の温度を監視して、該複数の領域の各々の領域の少なくとも1つの温度読み取り値を出力するステップ、
    (b)前記複数の領域の一部に配置されたパターンに応じて前記温度読み取り値を変更するステップ、及び、
    (c)前記変更された温度読み取り値に基づいて前記複数の領域の各々の領域に供給されるエネルギーを制御して、前記表面全体にわたって実質的に均一な温度分布を維持するステップ
    を繰り返すステップと
    を含む方法。
  2. 予め決められたパターンを表すデータを受け取るステップをさらに含み、
    前記ステップ(b)が、前記受け取ったデータに応じて前記温度読み取り値を変更するステップを含むことからなる、請求項1の方法。
  3. 前記複数の領域の各々の領域内の前記パターンによって占められている面積の割合を決定するステップをさらに含み、
    前記ステップ(b)が、前記複数の領域のうちの対応する領域について決定された前記面積の割合に基づいて、前記複数の領域の各々の領域の温度読み取り値を変更するステップを含むことからなる、請求項1の方法。
  4. 前記パターンにしたがって前記表面の一部に作用物質を選択的に供給するステップをさらに含む、請求項1または2の方法。
  5. 前記ステップ(b)が、現在堆積された層の前記パターン、及び/又は、少なくとも1つの以前に堆積された層の前記パターンに応じて、前記温度読み取り値を変更するステップを含むことからなる、請求項の方法。
  6. 作用物質を選択的に供給する前記ステップが、前記複数の領域にわたって前記パターンの少なくとも一部を形成するために、前記造形材料の一部に合体助剤を選択的に供給するステップを含み、
    前記ステップ(c)が、前記複数の領域の各々の領域に前記エネルギーが加えられたときに、前記パターンにしたがって、造形材料の前記層が合体し及び固化して3D物体のスライスを形成するように、前記複数の領域の各々の領域に加えられる前記エネルギーを制御するステップをさらに含むことからなる、請求項の方法。
  7. 作用物質を選択的に供給する前記ステップが、前記複数の領域にわたって前記パターンの少なくとも一部を形成するために、前記造形材料の一部に凝集修飾剤を選択的に供給するステップを含み、
    前記ステップ(c)が、前記パターンにしたがって3D物体のスライスを形成する際に、前記複数の領域の各々の領域に前記エネルギーが加えられたときに、造形材料の前記層が前記造形材料の一部の特性を変えるように、前記複数の領域の各々の領域に加えられる前記エネルギーを制御するステップをさらに含むことからなる、請求項の方法。
  8. 堆積された造形材料の層の表面の加熱を制御するための装置であって、
    造形材料から3D物体を生成するために該造形材料の複数の層を堆積させるための造形材料供給器と、
    堆積されたそれぞれの層の表面の複数の領域の温度を監視して、該複数の領域のそれぞれの領域の少なくとも1つの温度読み取り値を出力する少なくとも1つのセンサーと、
    前記堆積されたそれぞれの層について、該それぞれの層の前記表面全体にわたって実質的に均一な温度分布を維持するために、該それぞれの層の前記複数の領域の一部に配置されたパターンに応じて前記温度読み取り値を変更して、前記変更された温度読み取り値に基づいて前記複数の領域の各々の領域に加えるエネルギーを制御する温度コントローラ
    を備える装置。
  9. 前記複数の領域の一部に形成される予め決められたパターンを表すデータ、及び/又は、前記複数の領域の一部にすでに形成されているパターンを表すデータを受け取るための受信機をさらに備える、請求項の装置。
  10. 前記少なくとも1つのセンサーの位置を、前記パターンの位置、及び/又は、前記複数の領域の各々の領域の位置に対して較正するための位置較正器をさらに備える、請求項8または9の装置。
  11. 前記パターンにしたがって、前記表面の一部に作用物質を選択的に供給するための作用物質供給コントローラをさらに備える、請求項8〜10のいずれかの装置。
  12. 記作用物質供給コントローラは、前記複数の領域にわたるパターンを形成するために、堆積されたそれぞれの層の表面の一部への作用物質の選択的な供給を制御することができ、
    前記温度コントローラは、現在堆積された層及び/又は少なくとも1つの以前に堆積された層の前記複数の領域にわたって形成された作用物質の前記パターンに応じて、堆積されたそれぞれの層の温度読み取り値を変更し、前記現在堆積された層について変更された温度読み取り値に基づいて、前記現在堆積された層の複数の領域の各々の領域に加えられるエネルギーを制御することができることからなる、請求項11の装置。
  13. 前記パターンの少なくとも一部を形成するために、前記造形材料の第1の組をなす部分に合体助剤を選択的に供給するための合体助剤供給器と、
    前記パターンの少なくとも一部を形成するために、前記造形材料の第2の組をなす部分に凝集修飾剤を選択的に供給するための凝集修飾剤供給器
    をさらに備える請求項12の装置。
  14. 3D物体を生成するための装置であって、
    合体助剤を、造形材料の層上の第1の組をなす選択可能な部分に選択的に供給するために、挿抜可能な第1の作用物質供給器を受けるためのインターフェースと、
    供給された造形材料の層上の第2の組をなす選択可能な部分に凝集修飾剤を選択的に供給するために、挿抜可能な第2の作用物質供給器を受けるためのインターフェースと、
    作用物質供給コントローラと、
    温度コントローラ
    を備え、
    前記作用物質供給コントローラは、前記作用物質供給器がそれぞれの前記インターフェースに挿入されたときに、生成される3D物体の一部を表すデータから得られた制御データによって決定される位置において、造形材料の連続する層に前記作用物質を選択的に供給するように前記作用物質供給器を制御し、
    前記温度コントローラは、
    前記制御データに応じて前記造形材料の表面の測定された温度を変更し、及び、
    前記造形材料の表面全体にわたって実質的に均一な温度分布を維持するために、前記造形材料の表面の変更された温度に基づいて前記造形材料にエネルギーを加えて、合体助剤及び凝集修飾剤が供給される場所にしたがって前記造形材料の一部を合体及び固化させて、前記3D物体のスライスが形成されるようにエネルギー源を制御することからなる、装置。
JP2017517308A 2014-10-03 2014-10-03 表面の加熱制御 Expired - Fee Related JP6496406B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2014/071240 WO2016050319A1 (en) 2014-10-03 2014-10-03 Controlling heating of a surface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017530881A JP2017530881A (ja) 2017-10-19
JP6496406B2 true JP6496406B2 (ja) 2019-04-03

Family

ID=51691012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517308A Expired - Fee Related JP6496406B2 (ja) 2014-10-03 2014-10-03 表面の加熱制御

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170217104A1 (ja)
EP (1) EP3044008B1 (ja)
JP (1) JP6496406B2 (ja)
CN (1) CN106794605B (ja)
WO (1) WO2016050319A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015006363A1 (de) * 2015-05-20 2016-12-15 Voxeljet Ag Phenolharzverfahren
CN109874321B (zh) 2015-10-30 2021-12-24 速尔特技术有限公司 增材制造系统和方法
WO2017196345A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Heating lamp calibration
CN109070451B (zh) * 2016-05-12 2020-12-15 惠普发展公司,有限责任合伙企业 在熔融前的温度控制
JP6725694B2 (ja) * 2016-05-12 2020-07-22 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. ヒートシンクの3d印刷
WO2017196339A1 (en) * 2016-05-12 2017-11-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fuse lamp calibration
EP3478477B1 (en) * 2016-10-27 2023-04-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating additive manufacturing instructions
EP3523112B1 (en) 2017-01-31 2024-02-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. A 3d printing apparatus and method of operating a 3d printing apparatus
WO2018194687A1 (en) * 2017-04-21 2018-10-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Additive manufacturing
WO2019013751A1 (en) 2017-07-10 2019-01-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. TEMPERATURE REGULATION IN THE FORMATION OF A 3D OBJECT
DE112018001597B4 (de) 2017-08-01 2021-06-02 Sigma Labs, Inc. Systeme und Verfahren zum Messen abgestrahlter thermischer Energie während der Ausführung einer additiven Fertigung
CN111107974B (zh) * 2017-10-04 2022-03-04 惠普发展公司,有限责任合伙企业 增材制造温度
DE102018127678A1 (de) 2017-11-07 2019-05-09 Sigma Labs, Inc. Verfahren und Systeme zum Qualitätsrückschluss und zur Qualitätskontrolle bei additiven Herstellungsverfahren
DE102018127695A1 (de) 2017-11-07 2019-05-09 Sigma Labs, Inc. Korrektur von nicht-bildgebenden thermischen Messvorrichtungen
CN112041148B (zh) * 2018-02-21 2022-03-04 西格马实验室公司 用于在增材制造操作期间测量辐射热能的系统和方法
DE112019000521B4 (de) 2018-02-21 2022-02-03 Sigma Labs, Inc. Additives Fertigungssystem und additives Fertigungsverfahren
KR101951011B1 (ko) * 2018-03-09 2019-02-21 주식회사 메이커스테크놀로지 절전형 3d 프린터
WO2019231431A1 (en) 2018-05-29 2019-12-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fusing three dimensional (3d) parts
EP3774287B1 (en) * 2018-07-31 2023-10-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Temperature control in additive manufacturing systems
WO2020032963A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Predicting thermal behavior in 3d printers
US20210046711A1 (en) * 2018-09-14 2021-02-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Build material quality level based on temperatures
WO2020190262A1 (en) 2019-03-15 2020-09-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Coloured object generation
US11577463B2 (en) 2019-03-15 2023-02-14 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Patterns on objects in additive manufacturing
US20220040927A1 (en) * 2019-04-23 2022-02-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Build material layer control
WO2020222794A1 (en) 2019-04-30 2020-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Colored object generation

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3567895A (en) * 1969-08-11 1971-03-02 Ibm Temperature control system
US4675826A (en) * 1984-08-06 1987-06-23 Granco-Clark, Inc. Temperature control system
US5052661A (en) * 1989-05-08 1991-10-01 Aluminum Company Of America Controlling heat treating furnaces
CA2049571C (en) * 1990-10-19 2004-01-13 Kent D. Vincent High definition thermal ink-jet printer
US5155321A (en) * 1990-11-09 1992-10-13 Dtm Corporation Radiant heating apparatus for providing uniform surface temperature useful in selective laser sintering
US6179466B1 (en) * 1994-12-19 2001-01-30 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for measuring substrate temperatures
US6027244A (en) * 1997-07-24 2000-02-22 Steag Rtp Systems, Inc. Apparatus for determining the temperature of a semi-transparent radiating body
JP2001239592A (ja) * 2000-02-28 2001-09-04 Hitachi Ltd 立体造形装置、立体造形法及び立体造形物
US6492651B2 (en) * 2001-02-08 2002-12-10 3D Systems, Inc. Surface scanning system for selective deposition modeling
US6815636B2 (en) * 2003-04-09 2004-11-09 3D Systems, Inc. Sintering using thermal image feedback
GB0317387D0 (en) * 2003-07-25 2003-08-27 Univ Loughborough Method and apparatus for combining particulate material
DE102004012682A1 (de) * 2004-03-16 2005-10-06 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von dreidimensionalen Objekten mittels Lasertechnik und Auftragen eines Absorbers per Inkjet-Verfahren
US7389154B2 (en) * 2004-09-29 2008-06-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fabricating a three-dimensional object
DE102005015870B3 (de) * 2005-04-06 2006-10-26 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
US7690909B2 (en) * 2005-09-30 2010-04-06 3D Systems, Inc. Rapid prototyping and manufacturing system and method
US7680555B2 (en) * 2006-04-03 2010-03-16 Stratasys, Inc. Auto tip calibration in an extrusion apparatus
US7718933B2 (en) * 2007-04-20 2010-05-18 The Boeing Company Methods and systems for direct manufacturing temperature control
US20140255666A1 (en) * 2013-03-06 2014-09-11 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Powder Bed Fusion Systems, Apparatus, and Processes for Multi-Material Part Production
US9751350B2 (en) * 2013-03-15 2017-09-05 Thomas J. McKnight System and method for scoring and applying a pigment solution to a substrate
EP3094472B1 (en) * 2014-01-16 2020-04-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Processing slice data for an additive manufacturing system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3044008A1 (en) 2016-07-20
JP2017530881A (ja) 2017-10-19
CN106794605B (zh) 2019-08-27
US20170217104A1 (en) 2017-08-03
CN106794605A (zh) 2017-05-31
WO2016050319A1 (en) 2016-04-07
WO2016050319A9 (en) 2016-08-11
EP3044008B1 (en) 2023-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6496406B2 (ja) 表面の加熱制御
KR101976970B1 (ko) 첨가제 제조 시스템의 온도 결정 기법
US10625469B2 (en) Generating three-dimensional objects
US20160325496A1 (en) Generating three-dimensional objects
CN107206698B (zh) 制造三维物体的方法、设备和温度控制器
CN107530967B (zh) 过滤构建材料的温度分布数据
JP2020530528A (ja) 付加製造のための温度制御
US20140252685A1 (en) Powder Bed Fusion Systems, Apparatus, and Processes for Multi-Material Part Production
US20190061267A1 (en) Thermal imaging device calibration
KR20210006378A (ko) 레이저 소결의 열적 제어
EP3436248B1 (en) Preparing a base for additive manufacturing
US20230100749A1 (en) Additive manufacturing method and system
WO2019143347A1 (en) Controlling power levels of heating elements
JP6501812B2 (ja) 三次元物体を層ごとに製造するために、粉末粒子を溶融/焼結する方法
WO2020027820A1 (en) Temperature control in additive manufacturing systems
EP3600836B1 (en) Energy dosing for additive manufacturing
WO2020222828A1 (en) Heat source calibration
US11590709B2 (en) Build layer coverage analysis
US20220402224A1 (en) Build temperature control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6496406

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees