JP6925422B2 - 風力タービン用ロータ制動装置 - Google Patents

風力タービン用ロータ制動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6925422B2
JP6925422B2 JP2019528037A JP2019528037A JP6925422B2 JP 6925422 B2 JP6925422 B2 JP 6925422B2 JP 2019528037 A JP2019528037 A JP 2019528037A JP 2019528037 A JP2019528037 A JP 2019528037A JP 6925422 B2 JP6925422 B2 JP 6925422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braking
rotor
braking element
recesses
tooth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019528037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020502406A (ja
Inventor
ウォイチェフ ギンギル
ウォイチェフ ギンギル
ヨッヘン レール
ヨッヘン レール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wobben Properties GmbH
Original Assignee
Wobben Properties GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wobben Properties GmbH filed Critical Wobben Properties GmbH
Publication of JP2020502406A publication Critical patent/JP2020502406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6925422B2 publication Critical patent/JP6925422B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/0264Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor for stopping; controlling in emergency situations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D7/00Controlling wind motors 
    • F03D7/02Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor
    • F03D7/0264Controlling wind motors  the wind motors having rotation axis substantially parallel to the air flow entering the rotor for stopping; controlling in emergency situations
    • F03D7/0268Parking or storm protection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/10Assembly of wind motors; Arrangements for erecting wind motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D80/00Details, components or accessories not provided for in groups F03D1/00 - F03D17/00
    • F03D80/50Maintenance or repair
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/60Assembly methods
    • F05B2230/604Assembly methods using positioning or alignment devices for aligning or centering, e.g. pins
    • F05B2230/608Assembly methods using positioning or alignment devices for aligning or centering, e.g. pins for adjusting the position or the alignment, e.g. wedges or excenters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/70Disassembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/80Repairing, retrofitting or upgrading methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/30Retaining components in desired mutual position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2260/00Function
    • F05B2260/30Retaining components in desired mutual position
    • F05B2260/31Locking rotor in position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2270/00Control
    • F05B2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05B2270/326Rotor angle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/30Wind power
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Description

本発明は、風力タービン用ロータ制動装置、風力タービン、ならびに風力タービンのロータを制動および/または回転させる方法に関する。
風力タービンは風のエネルギーを電気エネルギーに変換する。風力タービンの主流となっている設計は3枚羽根水平軸風力タービンであり、この風力タービンでは、ロータが動作中風上側にあり、風力タービンの機器ポッドがタワーの上に配置されており、風向きが能動的に追跡される。
風力タービンの空力ロータは、好ましくは1つまたは2つ以上のロータ羽根を備え、このロータ羽根は好ましくは共通ハブに取り付けられる。このハブはさらに、好ましくはねじりに対し剛性であるようにして回転アセンブリに連結される。直結駆動による(すなわち変換用のトランスミッションがない)風力タービンの場合、ロータは、たとえばハブおよびジャーナルを介して発電機ロータを駆動する。トランスミッション付きの風力タービンの場合には、回転アセンブリはさらに、ロータとトランスミッションを互いに連結するロータ軸を一般に備える。こうしてロータの回転運動は、トランスミッションによってトランスミッション出力運動に変換され、それによって次に、このトランスミッション出力運動を発電機まで伝達することが可能になる。
この適用例によれば、ロータとは、一般に3枚のロータ羽根がある風力タービンの空力ロータを意味すると解釈される。この適用例によれば、発電機ロータは発電機の(好ましくは風力タービン用発電機の)電気力ロータを意味すると解釈される。この適用例による発電機は、発電機ロータがステータ内で半径方向に回転する内部ロータ発電機と、発電機ロータがステータまわり外側を径方向に回転する外部ロータ発電機との両方を備える。風力タービンの空力ロータは様々な状況で制動されなければならないが、ロータが1つの特定の回転位置において制動されるならばさらに好ましい。
たとえば、修理および/または保守作業を行うためにロータが、たとえばナセル内またはハブの領域において制動される必要があり得る。さらに、風力タービンが組み立ておよび/または分解されるとすぐにロータを制動する必要があり得る。たとえば、想定されているロータ羽根のすべてが配置されているわけではなく、それゆえにロータが不安定な位置にある場合には、規定された位置にロータを保持するために大きい制動力および/または制動モーメントが発生する。この制動モーメントは、有利な「6時の位置」において特に必然的であり、この位置では、ロータ羽根が配置されていないハブ連結領域が風力タービンの基礎の方向に向いており、好ましくはすでに取り付けられている、他の2つのロータ羽根の長手方向軸が半ば反対方向に向いている。その結果、回転軸のまわりに不均一に配置されているロータ羽根により、この回転軸に対する高いトルクが生じる。
支配的な風速が風力タービンの最大風速を超えるとすぐに、ロータにブレーキをかけるためにロータ羽根の迎え角を変えることだけでなく、風力タービンのロータを停止させ(すなわちゼロ速度までロータにブレーキをかける)、次に、ロータが回転しないようにロータを制動することもまた、さらに有利になり得る。ロータが所望の位置に高精度で制動され、それによって、位置に依存する修理および/または保守作業、および/または組み立て作業を行えるようになることがさらにしばしば必要になる。
従来技術で知られているロータ制動装置には特に、確実な制動を実現するという目的がある。この目的は、風力タービンにかかわる作業をする人のための、適切な安全方策による備えをしなければならないということによって特に説明することができる。従来技術で知られているロータ制動装置の場合、この装置は主としてボルトと、好ましくは、ボルト用に設けられているいくつかの開口との組み合わせである。別の選択として、開口が発電機の発電機ロータ(具体的にはロータ支持体)に配置され、前記開口を通る通路の方向は、好ましくは発電機の回転軸に実質的に平行に配列されている。好ましくは開口に対応し、かつ開口内に配置できるボルトは、発電機ステータ(具体的にはステータ支持体)に配置される。発電機ロータの制動、したがってまた空力ロータの制動は、ボルトを開口内に配置することによって達成することができる。
一方、上記で言及し説明したロータ制動装置は、ロータを確実に制動できるが、開口が回転アセンブリに設けられている位置でしかロータを位置決めすることができない。たとえば、ロータ羽根を取り付けるには、第1のロータ羽根を取り付けた後に、第2のロータ羽根の取り付け位置へ(好ましくは6時の位置へ)ロータを回転させるために制動を解除して、その位置で再びロータを制動することがさらに必要になる。非常に広範囲の適用分野では、これによりコストが高くなり労力が多くなる。風力タービンロータを制動する既存のシステムおよび方法には様々な利点があるが、さらなる改善が望ましい。
本出願の優先出願段階において、ドイツ特許商標局は次の従来技術、すなわち、特許文献1、特許文献2、特許文献3、および特許文献4を見つけた。
独国特許第10031472号明細書 独国特許出願公告第102008063043号明細書 独国特許出願公開第102008054100号明細書 独国実用新案第212013000242号明細書
したがって、本発明の目的は、言及した1つまたは複数の不利点を軽減または除去する解決策を提供することである。本発明のさらなる目的は、風力タービンの低コストおよび/または簡単な組み立ておよび/または保守および/または修理を可能にする解決策を提供することである。さらに、本発明の目的は、風力タービンの制動を改善および/または簡略化する解決策を提供することである。
本発明の第1の態様によれば、最初に述べた目的は、ロータと、ねじりに対し剛性であるようにロータに連結された回転アセンブリと、回転アセンブリに対して適所に固定された固定アセンブリとを有する風力タービン用のロータ制動装置によって達成される。このロータ制動装置は、歯付ディスクを備え、これは回転アセンブリに配置することができ、複数の制動凹部が周縁に沿って配置され、隣り合う2つの制動凹部が歯を形成する。ロータ制動装置はさらに、少なくとも1つの第1の制動要素を有する第1の制動モジュールと、少なくとも1つの第2の制動要素を有する第2の制動モジュールとを備え、第1の制動モジュールおよび第2の制動モジュールは固定アセンブリに配置することができ、第1の制動要素および第2の制動要素は、歯付ディスクの制動凹部に係合するように構成および設計され、歯付ディスクの周方向における少なくとも1つの第1の制動要素と少なくとも1つの第2の制動要素との間隔は、歯付ディスクの歯先間隔の非整数倍である。
回転アセンブリは、ねじりに対し剛性であるようにしてロータに連結される。特にことわらない限り、ロータとは、少なくとも1つのロータ羽根と、その少なくとも1つのロータ羽根が配置されるハブとを備えるアセンブリを意味すると解釈されたい。ロータはまたスピナを有することが多い。回転アセンブリは、たとえば、ロータ支持体および/またはジャーナルおよび/またはロータ軸を備えることができ、ロータ軸は、ねじりに対し剛性であるようにしてロータハブに連結される。回転アセンブリはまた、好ましくは発電機ロータを備えることもできる。別の選択として回転アセンブリは、ロータの回転により同様に回転運動が与えられる任意の構成要素を備える。
回転アセンブリに加えて、風力タービンは、回転アセンブリに対して適所に固定されている固定アセンブリを備える。固定アセンブリは、ナセルの中に配置されるがロータの回転軸まわりの回転運動はしない種類の要素を特に備える。このようにして固定アセンブリは、回転アセンブリに対して適所に固定される。しかし、タワーおよび/または風力タービンの基礎に対して、固定アセンブリは一般に、風力タービンが一般に風向き追跡をするので、実質的に垂直の軸のまわりにナセルと共に回転可能であり、それによって、ナセルはタワーの長手方向軸に平行な軸のまわりに回転できるようになる。したがって、ナセルの中に配置されている固定アセンブリもまた、ナセルの外側の点に対して、具体的には風力タービンが建設された地表に対して回転する。この適用例によれば、適所に固定されるとは、回転する回転アセンブリに対してのことを意味すると解釈されたい。固定アセンブリは、たとえば、発電機ロータ、ジャーナル、機械支持体、発電機ハウジングまたはトランスミッションハウジングを備える。別の選択として、固定アセンブリは、制動モジュールを配置できる要素を備える。
回転アセンブリに配置できる歯付ディスクは、周縁に沿って複数の制動凹部を有する。歯付ディスクが、ねじりに対し剛性であるようにして回転アセンブリに配置されているロータを制動するために特別に設けられた要素を有すること、あるいは、歯付ディスクが回転アセンブリの既知の要素に配置されることが可能である。たとえば、発電機ロータディスクには制動凹部が周縁に沿って配置されているという点で、歯付ディスクは発電機ロータディスクの一部とすることができる。歯付ディスクの周縁に沿った複数の摺動凹部は歯部を形成する。
歯部は、たとえば、凹部および/または歯が不完全な円の、具体的には半円の形の幾何形状を有することで特徴づけられる、波形外形を有することができる。別の選択として、歯部は、螺旋状および/またはサイクロイドの歯部を有することができる。さらに、鋸歯の歯部もまた設けることができる。しかし、制動凹部または制動凹部によって形成された歯は、少なくとも1つの第1の制動要素および少なくとも1つの第2の制動要素をこれら制動凹部のうちの1つに常に配置できるような幾何形状を、本発明によるこれら2つの制動要素間の間隔にかかわらず有さなければならない。具体的には、制動要素または制動凹部は、制動要素が制動凹部に入るときにせん断運動がどうしても起こり、それによって、制動要素または制動要素の一部分を制動凹部に配置することが、歯付ディスク動きによって可能になることを保証できるように設計されなければならない。
少なくとも1つの制動要素は、第1の制動モジュールに配置される。第1の制動要素は、好ましくはモジュール端部から係合端部へと延びる。モジュール端部によって、第1の制動要素は、好ましくは第1の制動モジュールの上および/または中に配置される。第1の制動要素は、好ましくは第1の制動モジュールに、第1の制動要素を制動モジュールに対して動かすことができるようにして配置される。第1の制動要素の係合端部は、動作状態において好ましくは制動モジュールの外方に向き、歯付ディスクと向かい合う。係合端部に隣接する領域は幾何形状が、好ましくは制動凹部と反対の幾何形状である。別の選択として、係合端部に隣接する領域は幾何形状が、好ましくは少なくとも部分的に制動凹部と反対の幾何形状である。具体的には、係合端部に隣接する領域は、制動要素が制動凹部の中に、厳密には中心にではないように導入されるときに、せん断運動が、したがってまたせん断力が、特に歯付ディスクの接線方向に生じるように設計される。したがって、制動要素が制動凹部の中に、厳密には中心にではないように導入される場合に、歯付ディスクまたはロータの漸進的な動きがあることを保証することが好ましくは可能であり、その結果、この漸進的な動きにより、次に制動要素が中心で係合し、ロータの確実な制動を保証することができる。さらに、第1の制動要素のこの配置には、歯付ディスクに連結されたアセンブリにせん断力を作用させることができるという、また第1の制動要素に対するこのアセンブリの回転を可能にすることができるという効果がある。アセンブリが風力タービンの回転アセンブリに配置されている場合には、回転アセンブリまたはロータの回転をこのように可能にすることができる。
以上の記述は、第2のモジュールおよび少なくとも1つの第2の制動要素にもほぼ同様に当てはまる。
本発明によれば、第1の制動モジュールおよび第2の制動モジュールは、風力タービンの固定アセンブリに配置することができる。第1の制動モジュールおよび第2の制動モジュールは、好ましくは、また実質的に、固定アセンブリの回転方向には可動ではない。少なくとも1つの第1の制動要素および/または少なくとも1つの第2の制動要素は、好ましくは同様に回転アセンブリの回転方向に対して固定されて配置される。具体的には、少なくとも1つの第1の制動要素および/または少なくとも1つの第2の制動要素の、第1の制動モジュールまたは第2の制動モジュールへのこの固定配置は、これらの制動要素が歯付ディスクの凹部に係合できるようにして構成される。この目的のために制動要素は、好ましくは、歯付ディスクに向けて可動であるように制動モジュールに配置される。さらに、制動要素は制動モジュールに固定して配置されるが、制動モジュールは、前記モジュールに固定して配置された制動要素と共に歯付ディスクに向けて可動であるように設計されるという可能性がある。
制動凹部に制動要素が係合するとは、具体的には、制動要素が歯付ディスクの凹部の中に、制動ディスクが第1の回転方向または第2の回転方向のどちらにも動くことができないように配置されることを意味すると解釈されたい。この定義は、制動に必要とされるいかなる力も考慮していなく、したがって、2つ以上の制動要素が複数の制動凹部の中に完全に係合することもまた、ロータの確実な制動を保証するために必要になり得る。
歯付ディスクの周方向に、少なくとも1つの第1の制動要素には、少なくとも1つの第2の制動要素との、歯付ディスクの歯先間隔の非整数倍である間隔がある。詳細には、歯先間隔とは、2つの隣り合う歯の2つの歯高点間の間隔を意味すると解釈されたい。均一な歯部の場合には、この歯先間隔は歯付ディスク全体に沿って一定である。さらに、歯部が一定ではない歯付ディスクを設けることもまた可能である。この種の歯部の場合には、歯先間隔領域を画定する可能性がさらにあり、この歯先間隔領域はそれぞれ、好ましくは一定の歯先間隔を有する。さらに、歯先間隔は、個別に大きい歯を設けることにより、いくつかの部分では不均一になり得る。
少なくとも1つの第1の制動要素と少なくとも1つの第2の制動要素が別々の間隔であると、少なくとも1つの第1の制動要素および少なくとも1つの第2の制動要素が制動凹部に同時には完全に係合できないことが明確になる。少なくとも1つの第1の制動要素が制動凹部に完全に係合する場合には、少なくとも1つの第2の制動要素は別の制動凹部に完全には係合しない。しかし、少なくとも1つの第2の制動要素が制動凹部に部分的に係合することは可能である。この状態では、第2の係合要素を歯付ディスクに向けて、したがって係合位置に向けてさらに動かすことができる。制動凹部と制動要素またはその係合領域とが対応する設計の結果として、せん断運動が生じ、その結果、歯付ディスクは(したがって歯部もまた)接線方向に動き、それによって、少なくとも1つの第2の制動要素が制動凹部に完全に係合することが可能になる。少なくとも1つの第2の制動要素が制動凹部に完全に係合すること、および歯付ディスクが接線方向に動くことは、少なくとも1つの第1の制動要素はもはや、以前に配置された制動凹部に完全には配置できないことを意味することが明らかである。この状態では、少なくとも1つの第1の制動要素が力が掛からない状態に切り替えられ、歯付ディスクが動くことによって、せん断運動によるのと同様に係合位置から強制的に出されるか、あるいは、少なくとも1つの第1の制動要素が、たとえば駆動装置によって能動的に引き戻されるかのどちらかである。
この場合には、風力タービンは、特に、水平軸風力タービンを意味するものと解釈され、これは特に、ロータが、地表面に実質的に垂直に配向された領域を動作中に掃引し、かつ実質的に水平の配向であるロータ軸を有するという点で特徴づけられる。この種の風力タービンはまた、水平軸風力タービンとも呼ばれる。風力タービンはさらに、詳細には、定格電力が500kWを超える、および/または1000kWを超える、および/または1500kWを超える、および/または2000kWを超える、および/または2500kWを超える、および/または3000kWを超える、および/または3500kWを超える、および/または4000kWを超える、および/または4500kWを超える、および/または5000kWを超える、および/または5500kWを超える、および/または6000kWを超える風力タービンを意味するものと解釈される。
本発明は、従来技術で知られている制動が多くの場合に、ロータの所望の位置を得るには不十分であるという洞察に基づいている。ねじりに対し剛性であるように回転アセンブリに連結される歯付ディスクの歯部によって、また、この歯部に係合することができ固定アセンブリに固定して配置される制動要素によって、回転位置決めの分解能を大幅に改善することが可能である。本発明はさらに、せん断力が歯付ディスクと制動要素の間で歯付ディスクの接線方向に、適切に形成された制動要素および対応して設計された制動凹部によって得られ、それによって、歯付ディスクの漸進的な回転が制動要素を制動凹部に導入することによって、特に中心に導入することによって可能になり得るという洞察にも基づいている。本発明によるロータ制動装置によって、保持ブレーキの必要性を低減すること、または保持ブレーキを不要にすることもまた可能である。さらに、頻繁に必要な回転または回転モードは、選択的な回転の可能性によってまさに大部分が不必要になる。ロータにロータ羽根を取り付けることは、バラストアームまたはバナナアームを不要にすることが可能であるので、さらに簡単になる。さらに、ロータを回転させるための別の発電機の必要性も低減または回避することができる。
ロータ制動装置の好ましい変形形態では、少なくとも1つの第1の制動要素および/または少なくとも1つの第2の制動要素が、係合領域を有し、この係合領域は、係合凹部のうちの1つと反対の幾何形状を有し、それによって、第1の制動要素および/または第2の制動要素の係合領域が、制動凹部のうちの1つの中に好ましくは完全に配置されることが可能になることが想定される。
係合領域は、好ましくは制動要素の係合端部に隣接して配置される。歯付ディスクおよび制動要素の1つの実施形態では、歯は三角形の幾何形状を有し、2つの歯の間に配置された制動凹部は、好ましくは歯の三角形の幾何形状と寸法が同じである三角形の幾何形状を有し、そのため係合領域は、好ましくは歯の1つと同じ幾何形状を有する。その結果、係合領域もまた、制動凹部と反対の幾何形状を有し、したがって、前記凹部の中の係合位置に配置され得る。
ロータ制動装置の別の好ましい展開物は、制動凹部の周方向の幅が、半径および/または軸方向において歯先円直径から歯元円直径まで減少することによって特徴づけられ、この減少は、好ましくは連続的に生じている。歯先円直径は、歯部の歯先をつなぐことによって形成される。歯元円直径は、好ましくは制動凹部の各最下点を互いにつなぐ。歯先円直径から歯元円直径に向かう制動凹部の幅が減少することにより、適切に設計された制動要素が制動凹部に係合するとすぐに良好なせん断効果が生じる。
ロータ制動装置の別の好ましい変形形態によれば、制動凹部は、特に一定の歯先間隔を有する均一な歯部を形成することが想定される。歯付ディスクが、歯先間隔が一定である領域を有することがさらに好ましい。これらの領域は、歯付ディスクの、たとえばロータを正確に位置決めすることが望ましい回転位置に設けることができる。
少なくとも1つの第1の制動要素が第1の制動モジュール上に可動に配置され、かつ/または少なくとも1つの第2の制動要素が第2の制動モジュール上に可動に配置されることが、さらに好ましくは行われる。この変形実施形態では、第1の制動モジュールおよび/または第2の制動モジュールは、固定アセンブリに固定して配置することができる。第1および/または第2の制動モジュールを固定アセンブリに固定配置すること、および制動要素を制動モジュールに可動配置することによって、特に有利なロータ制動装置の実施形態を提供することが可能である。この変形形態では、制動モジュールはロータ制動装置の安定性および強度を保証することができ、制動モジュールに可動に配置される制動要素は、その必要とされる動きをもたらす。
ロータ制動装置の好ましい変形形態では、少なくとも1つの第1の制動要素および少なくとも1つの第2の制動要素が、好ましくは回転アセンブリの周方向および/または径方向および/または軸方向に、互いに可動であるように配置されることが想定される。好ましい変形形態では、特に、制動要素を互いに歯付ディスクの接線方向に動かすことが可能である。ここでは、第1の制動要素および第2の制動要素が制動凹部に完全に係合することもまた可能である。別の変形形態では、好ましくは、第1の制動要素および/または第2の制動要素を固定アセンブリに可動に配置することができ、それによって、制動要素もまた互いに動かせることが保証されると想定される。
ロータ制動装置の別の好ましい展開物は、第1の制動モジュールおよび/または第2の制動モジュールが、少なくとも1つの第1の制動要素および/または少なくとも1つの第2の制動要素を係合方向に、スタンバイ位置から係合位置へと動かすように設計されることを特徴とし、少なくとも1つの第1の制動要素および/または少なくとも1つの第2の制動要素は、好ましくは、スタンバイ位置においては制動凹部のうちの1つと係合せずに、係合位置において制動凹部のうちの1つと係合する。制動要素がスタンバイ位置にあるとき、歯付ディスクは回転運動を行うことができ、この回転運動が制動要素によって妨げられることがない。特に、制動要素がスタンバイ位置にあるときに、制動要素のうちの1つと歯付ディスクの間の直接の接触がない。しかし、制動要素はスタンバイ位置から係合位置へと動かすことができる。
少なくとも1つの第1の制動要素および/または少なくとも1つの第2の制動要素の係合方向が、回転アセンブリの回転軸の径方向および/または軸方向に向けられることが、さらに好ましくは行われる。少なくとも1つの第1の制動要素および/または少なくとも1つの第2の制動要素の係合方向が、回転アセンブリの回転軸の径方向に向いているとき、歯付ディスクは、好ましくは外部に歯が付いた歯付ディスクとして設けられる。これは、具体的には、歯部が歯付ディスクの外周に配置されていることを意味する。さらに、歯付ディスクの制動凹部または歯に制動要素が径方向から到達できる場合には、径方向の係合方向の可能性がある。少なくとも1つの第1の制動要素および/または少なくとも1つの第2の制動要素の、回転アセンブリの回転軸の軸方向の係合方向は、好ましくは、歯付ディスクが歯部を端面に有する場合に得られる。さらに、歯付ディスクの制動凹部または歯に制動要素が軸方向から到達できる場合には、軸方向の係合方向の可能性がある。
ロータ制動装置の特に好ましい変形形態では、歯付ディスクの歯の歯高が、回転アセンブリの回転軸に対して平行に、および/または径方向に向けることが行われる。歯の歯高は歯先から歯の歯根の中心点まで延びる。
ロータ制動装置の別の好ましい変形形態によれば、制動凹部の数は45〜720個、詳細には90〜360個であることが想定される。
ロータ制動装置の別の好ましい展開物は、第1の制動モジュールおよび/または第2の制動モジュールを支持フレームに、および/またはベース支持体に、および/または発電機ステータに、具体的にはステータ支持体に、および/または機械支持体に、および/または主軸の軸受け装置に配置できることによって特徴づけられる。歯付ディスクを発電機ロータに、および/またはロータディスクに、および/または主軸に、および/またはトランスミッションの入力側に、および/またはトランスミッションの出力側に配置することがさらに好ましくは行われる。
ロータ制動装置が、少なくとも1つの第1の制動要素を係合方向に係合位置へ動かすように構成および設計されている制御デバイスを備え、その結果、歯付ディスクが、少なくとも1つの第1の制動要素を制動凹部のうちの1つに係合することによって、少なくとも1つの回転方向に、好ましくは両方の回転方向に制動されるならば、さらに好ましい。この制動は、詳細には両方の回転方向で、たとえば制動要素を制動凹部の中に完全に配置することによって実現することができる。制御装置は、好ましくは同様に、少なくとも1つの第2の制動要素を係合方向に係合位置へと動かすように構成および設計され、その結果、歯付ディスクは、少なくとも1つの第2の制動要素が制動凹部のうちの1つに係合することによって、少なくとも1つの回転方向に、好ましくは両方の回転方向に制動される。
ロータ制動装置の別の特に好ましい変形形態は、少なくとも1つの第2の制動要素を係合方向に係合位置へ動かすように構成および設計されている制御デバイスを備え、少なくとも1つの第1の制動要素は、歯付ディスクが、第1の制動要素および第2の制動要素の移動の間、第1の制動要素および/または第2の制動要素によって両方の回転方向において常に制動されるようにして、スタンバイ位置へと動く。第1の制動要素と第2の制動要素が別々の間隔であることにより、1つの制動要素が係合位置へ動き、他のそれぞれの制動要素が外れてスタンバイ位置へ動くとすぐに、第1の制動要素は、好ましくは第1の回転方向に歯付ディスクを制動し、第2の制動要素は、第1の回転方向とは反対の第2の回転方向に歯付ディスクを制動する。
本発明の別の態様によれば、最初に述べた目的は、ナセル、回転アセンブリおよび固定アセンブリを有し、上述の変形形態のうちの少なくとも1つによるロータ制動装置を備える、風力タービンによって達成される。
本発明の別の態様によれば、最初に述べた目的は、風力タービンの、特に前述の態様による風力タービンのロータを制動および/または回転させる方法によって達成され、この方法は、上述の変形形態のうちの少なくとも1つによるロータ制動装置を提供すること、歯付ディスクの制動凹部に係合するように構成および設計されている少なくとも1つの第1の制動要素を係合方向に係合位置へ動かし、その結果、歯付ディスクが、少なくとも1つの第1の制動要素を係合することによって、少なくとも1つの回転方向に、好ましくは両方の回転方向に制動されることを含む。
この方法の別の好ましい展開物は、歯付ディスクの制動凹部のうちの1つに係合するように構成および設計されている少なくとも1つの第2の制動要素を係合方向に係合位置へ動かし、その結果、歯付ディスクが、少なくとも1つの第2の制動要素を係合することによって、少なくとも1つの回転方向に、好ましくは両方の回転方向に制動されるステップと、少なくとも1つの第1の制動要素をスタンバイ位置へ動かすステップとを含み、少なくとも1つの第1の制動要素が歯付ディスクの制動要素のうちの1つに係合せず、第1の制動要素の移動および第2の制動要素の移動は、歯付ディスクが、これらの移動の間、少なくとも1つの回転方向に、好ましくは両方の回転方向に制動されるようにして行われる。このように制動することによって、歯付ディスクが配置されている回転アセンブリが、動作中に2つの回転位置の間で制御されずに回転または移動しないということを保証することが可能である。
本発明の別の態様によれば、最初に述べた目的は、風力タービンの、特に前述の態様による風力タービンの、ロータを制動および/または回転させる方法によって達成される。この方法は、第3の制動要素を持つ第3の制動モジュールを有する、上述の変形形態のうちの少なくとも1つによるロータ制動装置を提供することを含み、第1の制動モジュールが第1の制動要素を備え、第2の制動モジュールが第2の制動要素を備え、第2の制動要素が第1の制動要素に隣接して配置され、第3の制動要素が第2の制動要素に隣接して配置され、歯付ディスクが、少なくとも1つの第1の歯、第1の歯に隣接して配置された第2の歯、第2の歯に隣接して配置された第3の歯、第3の歯に隣接して配置された第4の歯、第4の歯に隣接して配置された第5の歯、および第5の歯に隣接して配置された第6の歯を備え、さらに、第1の制動要素を第1の歯と第2の歯の間の係合位置へ動かすこと、および第2の制動要素を第2の歯の外方に向く第3の歯の歯側面の上に動かすこと、第2の制動要素を第3の歯と第4の歯の間の係合位置へ動かすことを含み、第2の制動要素が、第2の歯の外方に向く第3の歯の歯側面に当たるせん断運動を、第1の歯と向かい合う第2の歯の歯側面に当てて第1の制動要素を受動的または能動的に動かし、第4の歯の外方に向く第5の歯の歯側面の上に第3の制動要素を動かして行い、さらに、第3の制動要素を第5の歯と第6の歯の間の係合位置へ動かすことを含み、第3の制動要素が、第4の歯の外方に向く第5の歯の歯側面に当たるせん断運動を、第3の歯と向かい合う第4の歯の歯側面に当てて第2の制動要素を受動的または能動的に動かし、第1の制動要素をスタンバイ位置へ動かして行う。
歯付ディスクが意図されてさらに回転する場合には、この方法はさらに、上述の方法ステップに続いて、第1の制動要素を第2の歯と第3の歯の間の係合位置へ動かすステップを含み、第1の制動要素は、第1の歯の外方に向く第2の歯の歯側面に当たってせん断運動を行う。この方法はさらに、第3の制動要素を第5の歯に向き合う第6の歯の歯側面に当てて受動的または能動的に動かすステップと、第2の制動要素をスタンバイ位置へ動かすステップとを含む。
本発明による方法およびその可能な展開物は、本発明によるロータ制動装置およびその展開物に使用されるのに特に適するようになる特徴および方法ステップを有する。これらのさらなる態様およびその可能な展開物の利点、変形実施形態および実施形態細部に関しては、ロータ制動装置のその対応する特徴および展開物についての上記の説明にも注目されたい。
本発明の好ましい実施形態を添付の図によって例示的に説明する。
風力タービンの概略図である。 ロータ制動装置の例示的な実施形態の概略図である。 接線方向に可動な制動モジュールを備えるロータ制動装置の別の例示的な実施形態の概略図である。 3つのロータ制動装置を有する発電機の例示的な実施形態の概略三次元図である。 外部に歯が付いた歯付ディスクの例示的な実施形態の概略図である。 鋸歯の歯部がある、図4aによる外部に歯が付いた歯付ディスクを備えるロータ制動装置の例示的な実施形態の部分概略図である。 波状の歯部がある、図4aによる外部に歯が付いた歯付ディスクを備えるロータ制動装置の例示的な実施形態の部分概略図である。 内部に歯が付いた歯付ディスクの例示的な実施形態の概略図である。 鋸歯の歯部がある、図5aによる内部に歯が付いた歯付ディスクを備えるロータ制動装置の例示的な実施形態の部分概略図である。 波状の歯部がある、図5aによる内部に歯が付いた歯付ディスクを備えるロータ制動装置の例示的な実施形態の部分概略図である。 端面歯が付いた歯付ディスクの例示的な実施形態の概略図である。 鋸歯の歯部がある、図6aによる端面歯が付いた歯付ディスクを備えるロータ制動装置の例示的な実施形態の概略部分図である。 波状の歯部がある、図6aによる端面歯が付いた歯付ディスクを備えるロータ制動装置の例示的な実施形態の概略部分図である。 制動要素がスタンバイ位置にあるロータ制動装置の例示的な実施形態の概略セグメント図である。 制動要素が係合位置にあるロータ制動装置の例示的な実施形態の概略セグメント図である。 3つの制動要素がスタンバイ位置にあるロータ制動装置の例示的な実施形態の概略部分図である。 制動要素が不完全または完全な係合位置にあるロータ制動装置の例示的な実施形態の概略部分図である。 鋸歯の歯部がある歯付ディスクおよび対応する制動要素の例示的な実施形態の概略図である。 波状の歯部がある歯付ディスクおよび対応する制動要素の例示的な実施形態の概略図である。 台形の歯部がある歯付ディスクおよび対応する制動要素の例示的な実施形態の概略図である。 風力タービンのロータを制動および/または回転させるための方法の、3つの制動要素が様々な位置にあるロータ制動装置の別の例示的な実施形態の概略図である。 風力タービンのロータを制動および/または回転させるための方法の、3つの制動要素が様々な位置にあるロータ制動装置の別の例示的な実施形態の概略図である。 風力タービンのロータを制動および/または回転させるための方法の、3つの制動要素が様々な位置にあるロータ制動装置の別の例示的な実施形態の概略図である。 風力タービンのロータを制動および/または回転させるための方法の、3つの制動要素が様々な位置にあるロータ制動装置の別の例示的な実施形態の概略図である。 風力タービンのロータを制動および/または回転させるための方法の、3つの制動要素が様々な位置にあるロータ制動装置の別の例示的な実施形態の概略図である。
図中、同一もしくは機能的にほぼ同一の、または同様の要素は同じ参照符号で示される。図1は、風力タービンの例示的な実施形態の概略図を示す。図1は、詳細には、タワー102およびナセル104を有する風力タービン100を示す。3つのロータ羽根108およびスピナ110を有するロータ106は、ナセル104に配置される。動作中、風による回転運動がロータ106に伝えられ、その結果、ナセル104の発電機が駆動される。図1に示される風力タービン100は、好ましくは、ロータ106を実質的に任意の回転位置で制動するための、本発明によるロータ制動装置を有する。たとえば、ロータ羽根108’の長手方向軸がタワー102の長手方向軸と平行に揃うようにロータが位置決めされることが、前記ロータ羽根を取り外すために必要になり得る。
図2aおよび図2bはそれぞれ、第1の制動モジュール120、第2の制動モジュール130および第3の制動モジュール140を備えたロータ制動装置10を示す。さらに、ロータ制動装置10は歯付ディスク11を有する。第1の制動モジュール120は、2つの第1の制動要素122を有する。第1の制動要素122は、歯付ディスク11の歯部と向かい合う第1の制動モジュール120の側面に配置される。さらに、第1の制動要素122は、第1の制動モジュール120上に可動に、詳細には第1の制動モジュール120から歯付ディスク11へと向かう方向、および反対の方向に可動であるように配置される。第1の制動モジュール120と同様に、第2の制動モジュール130は第2の制動要素132を有する。第3の制動モジュール140は同様に、2つの第3の制動要素142を有する。第2の制動要素132および第3の制動要素142はそれぞれ、第1の制動モジュール120上の第1の制動要素の配置と同様に、各制動モジュール上に配置される。
歯付ディスク11は、多数の制動凹部を有する。この場合では、例として、2つの隣り合う制動凹部12および14が参照符号で示されており、これらの制動凹部12、14はその間で歯16を形成する。歯付ディスク11の制動凹部12、14は三角形をなす。歯付ディスク11の歯16も同様に三角形をなす。第1の制動要素122は、モジュール端部(図示せず)から係合端部123まで延びる。図示されていないモジュール端部は、制動モジュール120と向かい合う。係合端部123は歯付ディスク11と向かい合う。第1の制動要素122の係合端部123に隣接する係合領域は、制動凹部の反対の幾何形状と実質的に合致する三角形をなす。
図2aは本発明による状態を示し、第2の制動要素132は係合位置にある。係合位置では、係合端部に隣接する係合領域が制動凹部の中に完全に配置され、それによって、歯付ディスクが第1の接線方向D1および/または第2の接線方向D2の回転運動を実質的にできないことが保証される。この状態では、第1の制動要素122および第3の制動要素142がさらに、制動凹部の中に完全には配置されていない。第1の制動要素122をさらに押し込み、第2および第3の制動要素132、142から力を取り除き、かつ/または能動的にこれらの制動要素を後退させると、第1の係合要素122を係合位置に完全に位置付けることによって、歯付ディスク11が第1の接線方向D1の接線方向に回転することになる。一方、歯付ディスクは、図2aに示された状態で、第3の制動要素142が制動凹部内に完全に配置されたならば、第1の接線方向D1の反対の第2の接線方向D2に回転することができる。
それぞれが少なくとも1つの制動要素を有する3つの制動モジュールを配置することにより、図2aに示されるように、歯付ディスクの制動、および反対の2つの方向D1、D2の回転がこのように実現できるようになる。図2bに示された実施形態は、特に第1の制動要素と第2および第3の制動要素との間隔が歯付ディスクの歯先間隔の非整数倍ではなく、これに反して、その間隔が整数倍であることによって図2aに示された実施形態とは異なる。すなわち、図2bでは、第1、第2および第3の制動要素122、132、142は、すべて係合位置に配置することができる。これは、たとえば、制動モジュール120、130、140が歯付ディスクの接線方向に可動に(好ましくはわずかに可動に)なるように設計されている場合に可能である。さらにこれは、制動要素が接線方向D1、D2に動くことができるように制動要素を制動モジュール上に可動に配置することによって、実現することができる。
図3は、ロータ制動装置の発電機への可能な配置を示す。発電機20は発電機ステータ22および発電機ロータ24を備え、発電機ロータは、ねじりに対し剛性であるようにして風力タービンの回転アセンブリの駆動軸または構成部材に連結される。発電機ステータ22はさらに、ねじりに対し剛性であるようにして発電機ステータに連結されたステータディスク23を有する。第1の制動モジュール25、第2の制動モジュール26および第3の制動モジュール27が、ステータディスク23上に概略的に図示されている。制動要素(図示せず)は、ねじりに対し剛性であるようにして発電機ロータに連結されているロータディスクに向かって延びる。歯付ディスクを制動するために制動モジュール25、26、27の制動要素が係合できる係合凹部を有する歯付ディスクもまた、発電機ロータ24上に配置される。回転アセンブリまたはロータの制動は、歯付ディスクを発電機ロータ24にねじりに対し剛性であるように連結すること、および発電機ロータを、たとえば、図1のように空力ロータと共に示されている回転アセンブリにねじりに対し剛性であるように連結することによって、保証することができる。
図4a、4bおよび4cは、歯部202が歯付ディスク200の径方向外周面に配置されている歯付ディスク200の1つの可能な実施形態を示す。歯部202はまた、径方向外側歯部とも呼ばれる。図4bの歯付ディスク200’は、三角形歯部202’を有する。さらに、この三角形歯部202’に対応する制動要素50が図示されている。制動要素50は、歯部202’の制動凹部の実質的に反対の幾何形状である三角形の係合領域を有する。この種の制動要素50はまた、くさび形と呼ばれることもある。図4cは、歯付ディスク200’’と、外形が波形である、すなわち歯部が波形である歯部202’’とを有する、図4bの実施形態の代替形態を示す。この波形の外形202’’に対応する制動要素60は、幾何形状が丸い係合領域を有する。この種の制動要素は、たとえばローラの幾何形状を有することができ、したがって、歯部202’’の係合のための上記の丸い幾何形状は、対応する断面として得ることができる。
図5a、5bおよび5cは、歯付ディスク300を用いて可能になる種類のロータ制動装置の実施形態を示し、歯付ディスク300は径方向内周面に歯部302を有する。図5bは、くさび形制動要素50がどのようにしてこのような歯付ディスク300’の内側歯部302’に係合することができるかを示す。図5cは、円形断面を備えたローラ形制動要素60がどのようにして歯付ディスク300’’の波形歯部302’’に係合することができるかを示す。
図6a、6bおよび6cは、歯付ディスク400が歯部402を端面に有し、その結果、歯部の歯高が回転ディスク400の回転軸Rと実質的に平行に揃えられている実施形態を示す。図6bは、くさび形制動要素50がどのようにして歯付ディスク400’の歯部402’に係合することができるかを示す。図6cは、波形歯部402’’を有する歯付ディスク400’’の実施形態をローラ形制動要素60と共に示す。
係合位置とスタンバイ位置の相違が図7aおよび図7bに示されている。図7aは、くさび形制動要素50がスタンバイ位置で歯付ディスク52に対してどのように配置されるかを示す。図7bは、制動要素50が係合位置にあるときに歯付ディスク52およびくさび形制動要素50がどのように配置されるかを示す。
図8aおよび図8bはそれぞれ、くさび形制動要素50、50’、50’’のスタンバイ位置および係合位置を示す。図2aと同様に、制動要素50、50’、50’’には、歯先間隔Zの非整数倍の間隔があけられている。制動要素50、50’、50’’にはそれぞれ間隔A1で間隔があけられ、間隔A1は歯先間隔Zとは等しくない。したがって、すべての制動要素50、50’、50’’が係合位置に同時に配置されることは不可能である。図8bは、制動要素50、50’、50’’によって歯付ディスク52が回転する可能性を示す。制動要素50が歯付ディスクに向かって動き、制動要素50の係合領域501と歯付ディスク52の歯520との間にせん断運動があるとき、歯付ディスク52はここで、別の制動要素50、50’に向かってこの場合には回転する。これを可能にするために、制動要素50’および50’’は、力が掛からない状態に切り替えられるか、または制動要素50と反対方向に動かされ、それによって、歯付ディスクをもはや制動しないことが保証される。
図9a、9bおよび9cは制動要素50、60、70の別の実施形態を示し、これらは別々の状況において有利な効果をもたらす。図9cに示される円錐形の係合領域を備えた制動要素70が設けられる場合、制動要素の配置または制御装置の設計に際して、制動要素がせん断運動によって制動凹部に入ることができずに歯先上にとどまるという、歯の上に歯がある状態に制動要素がならないことが保証されなければならない。制動要素60を用いる図9bの実施形態には、動かなくなる可能性がほとんどないという特別の利点がある。
図10a〜eは、風力タービンのロータを制動および/または回転させるための方法の、3つの制動要素が様々な位置にあるロータ制動装置の別の例示的な実施形態の概略図を示す。図10aに示される第1の配置では、第1の制動要素611、第2の制動要素612および第3の制動要素613がスタンバイ位置にある。スタンバイ位置では、制動要素611、612、613は、歯付ディスク600の凹部のうちの1つに配置されていない。歯付ディスク600の凹部は少なくとも、第1の歯601と、第1の歯に隣接して配置された第2の歯602と、第2の歯に隣接して配置された第3の歯603と、第3の歯に隣接して配置された第4の歯604と、第4の歯に隣接して配置された第5の歯605と、第5の歯に隣接して配置された第6の歯606とによって形成される。歯601〜606はそれぞれ、歯付ディスク600の周方向Uに直角に、かつ径方向RAに直角に断面を有し、この断面は二等辺三角形の幾何形状を有する。この二等辺三角形の高さは、半径方向に揃えられる。歯601〜606の断面はさらに、歯601〜606によって形成された制動凹部が歯601〜606と同じ断面の幾何形状を有するように形成される。制動要素611、612、613は、歯付ディスク600と向かい合う端部に、またはこれらの端部に隣接するその領域に、三角形の幾何形状を同様に有する。具体的には、制動要素611、612、613は、ここでは凹部の反対の形をなす幾何形状を有し、それによって、これらの制動要素の領域が凹部内に実質的に完全に配置されることが可能になる。
歯601〜606は等距離に間隔があけられており、その結果、凹部もまた等距離に間隔があけられている。制動要素611、612、613は同様に等距離に間隔があけられており、2つの制動要素間の間隔は、隣り合って配置された2つの歯の歯先間隔の非整数倍になっている。したがって、一般には、2つの制動要素が同時に係合位置にある可能性はない。
図10bで、第1の制動要素611は、第1の歯601と第2の歯602の間の係合位置にある。この配置では、歯付ディスク600が周方向Uに回転することが防止される。第2の制動要素612は、径方向RAにおける係合位置とスタンバイ位置の間に配置されている位置にある。この位置では、第2の制動要素612は、第2の歯602の外方に向く第3の歯603の歯側面603’の接平面にある。第3の制動要素613は、スタンバイ位置にとどまっている。
図10bに示された配置から図10cに示された配置へと、第2の制動要素612は径方向にさらに動いており、最終的には係合位置へと動いた。第2の制動要素612が係合位置へ動くことを可能にするために、前記要素は、歯側面603’に当たってせん断運動を行い、歯付ディスク600を第1の制動要素611に向けて周方向Uに動かさなければならなかった。これが行えるようにするために、第1の制動要素611は、力が掛からない状態に切り替えられたか、または係合位置から能動的に後退させられた。歯付ディスク600が可能な限り安定な状態になることを保証するためには、第1の制動要素611が、それが後退するときに、第1の歯601と向かい合う第2の歯602の歯側面602’に当たって連続せん断運動を行うようにして能動的に後退させられるとすれば、特に好ましい。第3の制動要素613は、径方向RAにおける係合位置とスタンバイ位置の間に配置されている位置にある。この位置では、第3の制動要素613は、第4の歯604の外方に向く第5の歯605の歯側面605’の接平面にある。
図10cに示された配置から図10dに示された配置へと、第3の制動要素613は径方向にさらに動いており、最終的には係合位置へ動いた。第3の制動要素613が係合位置へ動くことを可能にするために、前記要素は、歯側面605’に当たってせん断運動を行い、歯付ディスク600を第2の制動要素612に向けて周方向Uに動かさなければならなかった。これが行えるようにするために、第2の制動要素612は、力が掛からない状態に切り替えられたか、または係合位置から能動的に後退させられた。第1の制動要素611はスタンバイ位置へ動いた。
図10dに示された配置から図10eに示された配置へと、第1の制動要素611は、最後に述べたスタンバイ位置から係合位置へと戻されており、また、この過程の間に、第3の歯603と向かい合う第2の歯602の歯側面602’’に当たってせん断運動を行っており、したがって、歯付ディスクを周方向Uに再び動かしている。
特に、歯先間隔Zと比較した制動要素間の特許請求された間隔A1の故に、本明細書に例示されたロータ制動装置には、前記装置が歯付ディスクを接線方向に漸進的に回転させることができるという、したがってまた、風力タービンの空力ロータを小さな段階で回転させることができるという特別の利点がある。したがって、空力ロータの実質的にどんな所望の位置決めも実現することが可能である。このように位置決めすることにより、特に、たとえば保守および/または組み立ておよび/または取り外しの段階のために望ましい位置に到達できることを保証することがさらに可能である。さらに、複数の制動モジュール120、130、140、25、26、27を設けることにより、歯付ディスクを第1の回転方向、および前記第1の方向と反対の第2の回転方向に動かす可能性を生み出すことが可能である。さらに、歯付ディスクの歯部のせん断運動をもたらす制動要素の幾何形状により、制動過程の間に動かなくなることが回避される。すなわち、制動の解放可能性の改善もまた確保される。
10 ロータ制動装置
11 歯付ディスク
12 制動凹部
14 制動凹部
16 歯
20 発電機
22 発電機ステータ
23 ステータディスク
24 発電機ロータ
25 第1の制動モジュール
26 第2の制動モジュール
27 第3の制動モジュール
50、50’、50’’ くさび形制動要素
52 くさび形歯部を備えた歯付ディスク
60 ローラ形制動要素
62 波形歯部を備えた歯付ディスク
70 円錐形制動要素
72 円錐形歯部を備えた歯付ディスク
100 風力タービン
102 タワー
104 ナセル
106 ロータ
108、108’ ロータ羽根
110 スピナ
120 第1の制動モジュール
122 第1の制動要素
123 係合端部
130 第2の制動モジュール
132 第2の制動要素
140 第3の制動モジュール
142 第3の制動要素
200、200’、200’’ 歯付ディスク
202、202’、202’’ 歯部
300、300’、300’’ 歯付ディスク
302、302’、302’’ 歯部
400、400’、400’’ 歯付ディスク
402、402’、402’’ 歯部
500 歯対
501 係合領域
520 歯
600 歯付ディスク
601 第1の歯
602 第2の歯
602’ 第1の歯と向かい合う第2の歯の歯側面
602’’ 第3の歯と向かい合う第2の歯の歯側面
603 第3の歯
603’ 第2の歯の外方に向く第3の歯の歯側面
604 第4の歯
604’ 第3の歯と向かい合う第4の歯の歯側面
605 第5の歯
605’ 第4の歯の外方に向く第5の歯の歯側面
606 第6の歯
611 第1の制動要素
612 第2の制動要素
613 第3の制動要素
A1 制動要素の間隔
D1 第1の接線方向
D2 第2の接線方向
R 回転軸
RA 径方向
U 周方向
Z 歯先間隔

Claims (10)

  1. ロータ(106)と、ねじりに対し剛性であるように前記ロータに連結された回転アセンブリと、前記回転アセンブリに対して適所に固定された固定アセンブリとを有する風力タービン(100)用のロータ制動装置(10)であって、
    前記回転アセンブリに配置することができ、複数の制動凹部(12、14)が周縁に沿って配置され、隣り合う2つの制動凹部が歯(16、520)を形成する、歯付ディスク(11、52、62、72、200、200’、200’’、300、300’、300’’、400、400’、400’’)と、
    少なくとも1つの第1の制動要素(122)を有する第1の制動モジュール(25、120)と、
    少なくとも1つの第2の制動要素(132)を有する第2の制動モジュール(26、130)とを備え、
    前記第1の制動モジュールおよび前記第2の制動モジュールを前記固定アセンブリに配置することができ、
    前記第1の制動要素および前記第2の制動要素が、前記歯付ディスクの制動凹部に係合するように構成および設計され、
    前記歯付ディスクの周方向における前記少なくとも1つの第1の制動要素と前記少なくとも1つの第2の制動要素との間隔(A1)が、前記歯付ディスクの歯先間隔(Z)の非整数倍であり、
    前記少なくとも1つの第1の制動要素(122)および/または前記少なくとも1つの第2の制動要素(132)が係合領域(501)を有し、前記係合領域が、前記制動凹部(12、14)のうちの1つと反対の幾何形状を有し、それによって、前記第1の制動要素および/または前記第2の制動要素の係合領域が、前記制動凹部のうちの1つの中に完全に配置されることが可能になる、
    ロータ制動装置。
  2. 前記制動凹部(12、14)の前記周方向の幅が、半径および/または軸方向において歯先円直径から歯元円直径まで減少し、この減少が連続的に生じている、請求項1に記載のロータ制動装置(10)。
  3. 前記制動凹部(12、14)が、一定の歯先間隔(Z)を有する均一な歯部(202、202’、202’’、302、302’、302’’、402、402’、402’’)を形成する、請求項1〜2のいずれか一項に記載のロータ制動装置(10)。
  4. 前記少なくとも1つの第1の制動要素(122)が前記第1の制動モジュール(25、120)上に可動に配置され、かつ/または前記少なくとも1つの第2の制動要素(132)が前記第2の制動モジュール(26、130)上に可動に配置される、請求項1〜3のいずれか一項に記載のロータ制動装置(10)。
  5. 前記第1の制動モジュール(25、120)および/または前記第2の制動モジュール(26、130)が、前記少なくとも1つの第1の制動要素(122)および/または前記少なくとも1つの第2の制動要素(132)を係合方向に、スタンバイ位置から係合位置へと動かすように設計され、前記少なくとも1つの第1の制動要素および/または前記少なくとも1つの第2の制動要素が、前記スタンバイ位置においては前記制動凹部(12、14)のうちの1つと係合せず、前記係合位置において前記制動凹部(12、14)のうちの1つと係合する、請求項1〜4のいずれか一項に記載のロータ制動装置(10)。
  6. 前記少なくとも1つの第1の制動要素(122)および/または前記少なくとも1つの第2の制動要素(132)の係合方向が、前記回転アセンブリの回転軸(R)の径方向および/または軸方向に向けられている、請求項1〜5のいずれか一項に記載のロータ制動装置(10)。
  7. 前記歯付ディスク(11、52、62、72、200、200’、200’’、300、300’、300’’、400、400’、400’’)の歯(16、520)の歯高が、前記回転アセンブリの回転軸(R)に対して平行に、および/または径方向に向けられている、請求項1〜6のいずれか一項に記載のロータ制動装置(10)。
  8. ロータの回転方向に沿って配置された複数の歯及び複数の凹部を有し、且つ、前記ロータと共に回転する回転部と、
    前記凹部に係合可能な位置に配置された第1の制動要素及び第2の制動要素を有する固定部と、を備え、
    前記ロータの回転方向における、前記第1の制動要素と前記第2の制動要素との間隔は、隣接する2つの前記歯の間隔の非整数倍であり、
    前記少なくとも1つの第1の制動要素および/または前記少なくとも1つの第2の制動要素が係合領域を有し、前記係合領域が、前記凹部のうちの1つと反対の幾何形状を有し、それによって、前記第1の制動要素および/または前記第2の制動要素の係合領域が、前記凹部のうちの1つの中に完全に配置されることが可能になる、
    風力タービン用のロータ制動装置。
  9. ロータの回転方向に沿って配置された複数の歯及び複数の凹部を有し、且つ、前記ロータと共に回転する回転部と、
    前記凹部に係合可能な位置に配置された第1の制動要素及び第2の制動要素を有する固定部と、を備え、
    前記第1の制動要素が前記凹部の1つに進入する際、前記回転部が回転し、且つ、前記第2の制動要素が前記凹部の他の1つから後退するように構成されており、
    前記少なくとも1つの第1の制動要素および/または前記少なくとも1つの第2の制動要素が係合領域を有し、前記係合領域が、前記凹部のうちの1つと反対の幾何形状を有し、それによって、前記第1の制動要素および/または前記第2の制動要素の係合領域が、前記凹部のうちの1つの中に完全に配置されることが可能になる、
    風力タービン用のロータ制動装置。
  10. ロータの回転方向に沿って配置された複数の歯及び複数の凹部を有し、且つ、前記ロータと共に回転する回転部と、
    前記凹部に係合可能な位置に配置された第1の制動要素及び第2の制動要素を有する固定部と、を備え、
    前記回転部は、前記第1の制動要素が係合位置へ移動すると回転するように構成されており、
    前記第2の制動要素は、前記回転部の回転に伴い前記凹部の他の1つの中で移動するように構成されており、
    前記少なくとも1つの第1の制動要素および/または前記少なくとも1つの第2の制動要素が係合領域を有し、前記係合領域が、前記凹部のうちの1つと反対の幾何形状を有し、それによって、前記第1の制動要素および/または前記第2の制動要素の係合領域が、前記凹部のうちの1つの中に完全に配置されることが可能になる、
    風力タービン用のロータ制動装置。
JP2019528037A 2016-12-14 2017-11-27 風力タービン用ロータ制動装置 Active JP6925422B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016124379.5 2016-12-14
DE102016124379.5A DE102016124379A1 (de) 2016-12-14 2016-12-14 Rotorarretiervorrichtung für eine Windenergieanlage und Verfahren
PCT/EP2017/080530 WO2018108506A1 (de) 2016-12-14 2017-11-27 Rotorarretiervorrichtung für eine windenergieanlage und verfahren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020502406A JP2020502406A (ja) 2020-01-23
JP6925422B2 true JP6925422B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=60702629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019528037A Active JP6925422B2 (ja) 2016-12-14 2017-11-27 風力タービン用ロータ制動装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11480152B2 (ja)
EP (1) EP3555464B1 (ja)
JP (1) JP6925422B2 (ja)
KR (1) KR20190091342A (ja)
CN (1) CN110088465B (ja)
BR (1) BR112019011058A2 (ja)
CA (1) CA3044333A1 (ja)
DE (1) DE102016124379A1 (ja)
RU (1) RU2722121C1 (ja)
WO (1) WO2018108506A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018129867A1 (de) 2018-11-27 2020-05-28 Wobben Properties Gmbh Verfahren zum Steuern einer Windenergieanlage
ES2950709T3 (es) 2019-01-10 2023-10-13 Vestas Wind Sys As Mecanismo de bloqueo para un generador de turbina eólica
DE102019109912A1 (de) * 2019-04-15 2020-10-15 Wittenstein Se Vorrichtung zum arretieren einer welle eines elektromotors
WO2023186275A1 (en) * 2022-03-29 2023-10-05 Vestas Wind Systems A/S Wind turbine power transmission system

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2031240C1 (ru) * 1988-02-18 1995-03-20 Гоедеке Альфред Ветродвигатель
DE10031473C1 (de) * 2000-06-28 2002-02-28 Tacke Windenergie Gmbh Vorrichtung zum Drehen einer mit einem Rotor verbundenen oder gekoppelten Welle einer Windkraftanlage
DE10031472C1 (de) * 2000-06-28 2002-04-18 Tacke Windenergie Gmbh Vorrichtung zur Arretierung einer von einem Rotor angetriebenen Welle einer Windkraftanlage
US8028604B2 (en) 2007-01-26 2011-10-04 General Electric Company Methods and systems for turning rotary components within rotary machines
DE102008054100A1 (de) * 2008-10-31 2010-05-06 Suzlon Energy Gmbh Windturbine mit einer Arretierungsvorrichtung
DE102008063043B4 (de) 2008-12-23 2010-10-28 Aerodyn Engineering Gmbh Arretierungsvorrichtung für den Rotor von Windenergieanlagen
DK2343454T3 (da) * 2010-01-11 2013-07-08 Alstom Wind Sl Låseanordning til et ekstra vindmølle drivsystem
JP5610858B2 (ja) * 2010-06-08 2014-10-22 株式会社日立製作所 水平軸風車
EP2495435B1 (en) 2011-03-01 2015-10-14 Areva Wind GmbH Pitch drive system and method for controlling a pitch of a rotor blade of a wind energy plant
CN103003564A (zh) 2011-09-22 2013-03-27 三菱重工业株式会社 再生能源型发电装置及其转子固定方法
EP2730779B1 (en) * 2012-11-09 2017-11-08 GE Renewable Technologies Yaw brakes for wind turbines
CN202926533U (zh) 2012-11-29 2013-05-08 北京金风科创风电设备有限公司 风力发电机及用于风力发电机的叶轮锁定装置
WO2014097433A1 (ja) * 2012-12-19 2014-06-26 三菱重工業株式会社 風力発電装置及びそのロータヘッド回転ロック方法
DK2821636T3 (en) * 2013-07-03 2017-12-04 Alstom Renovables Espana Sl Method of operating a wind turbine
US9303644B2 (en) * 2013-11-26 2016-04-05 Woodward, Inc. Gear pump bearing dam
DK2896824T3 (en) * 2014-01-20 2016-08-29 Siemens Ag Brake system for a wind turbine generator
EP2927479B1 (en) * 2014-03-31 2018-11-21 Alstom Renovables España, S.L. Wind turbine rotor rotation
JP6160924B2 (ja) * 2014-05-08 2017-07-12 Smc株式会社 ゲートバルブ
DK178152B1 (en) * 2014-09-02 2015-07-06 Envision Energy Denmark Aps Wind turbine rotor lock system
CN204283953U (zh) * 2014-10-28 2015-04-22 宁波迪奥机械有限公司 风叶多角度精密调整机构的角度调节组件
WO2018054434A1 (en) * 2016-09-21 2018-03-29 Vestas Wind Systems A/S An assembly for a wind turbine, and method of operating an assembly for a wind turbine

Also Published As

Publication number Publication date
RU2722121C1 (ru) 2020-05-27
BR112019011058A2 (pt) 2019-10-15
US20200088163A1 (en) 2020-03-19
DE102016124379A1 (de) 2018-06-14
EP3555464A1 (de) 2019-10-23
JP2020502406A (ja) 2020-01-23
EP3555464B1 (de) 2020-09-02
CA3044333A1 (en) 2018-06-21
CN110088465A (zh) 2019-08-02
US11480152B2 (en) 2022-10-25
CN110088465B (zh) 2021-08-13
KR20190091342A (ko) 2019-08-05
WO2018108506A1 (de) 2018-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6925422B2 (ja) 風力タービン用ロータ制動装置
EP2416006B1 (en) Yaw assembly for use in wind turbines
EP2381092B1 (en) Systems and methods for assembling a rotor lock assembly for use in a wind turbine
US20140010656A1 (en) Fixation device
EP2306008A2 (en) Yaw bearing assembly for use with a wind turbine and a method for braking the yaw movement
EP2354545A1 (en) Systems and methods for assembling a bore repair assembly for use in a wind turbine
US20110309625A1 (en) Direct drive distributed generator integrated with stayed rotor
EP2386756A1 (en) Pitch drive apparatus for wind power generating apparatus and wind power generating apparatus
CN102003340A (zh) 用于组装风力涡轮机中使用的桨距组件的系统和方法
US11293408B2 (en) Assembly for a wind turbine, and method of operating an assembly for a wind turbine
CN112585351B (zh) 用于在风力涡轮的单个叶片安装期间使用的配重组件
EP3112669B1 (en) Pitch assembly for a wind turbine rotor blade
CN109563810B (zh) 用于风能设备的机器房和转子以及方法
CN115750207B (zh) 一种风电机组防超速偏航提升装置
EP2678555B1 (en) Wind turbine with two rotors
KR20130018295A (ko) 풍력 발전기의 방위각 드라이브 또는 피치 드라이브
KR101345714B1 (ko) 풍력 발전기
KR101337622B1 (ko) 풍력 발전기
KR101345711B1 (ko) 풍력 발전기
US20190195197A1 (en) Rotor arresting device for a wind turbine and method
KR101998423B1 (ko) 보강 구조물을 포함하는 풍력 발전기 및 풍력 발전기의 제어 방법
JP2019082135A (ja) 風力発電装置
JP2007113511A (ja) 垂直型風車
KR20150069075A (ko) 풍력 발전 장치용 허브 및 이를 이용한 풍력 발전 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190822

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190722

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190722

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6925422

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250