JP6925137B2 - 体内組織位置測定装置 - Google Patents

体内組織位置測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6925137B2
JP6925137B2 JP2017028597A JP2017028597A JP6925137B2 JP 6925137 B2 JP6925137 B2 JP 6925137B2 JP 2017028597 A JP2017028597 A JP 2017028597A JP 2017028597 A JP2017028597 A JP 2017028597A JP 6925137 B2 JP6925137 B2 JP 6925137B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
image
propagation model
body tissue
internal tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017028597A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018134122A (ja
Inventor
雅則 北岡
雅則 北岡
友輔 高麗
友輔 高麗
中野 博之
博之 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2017028597A priority Critical patent/JP6925137B2/ja
Priority to US15/801,332 priority patent/US20180235569A1/en
Priority to EP17202032.3A priority patent/EP3363367B1/en
Publication of JP2018134122A publication Critical patent/JP2018134122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6925137B2 publication Critical patent/JP6925137B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0858Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving measuring tissue layers, e.g. skin, interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4483Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer
    • A61B8/4494Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device characterised by features of the ultrasound transducer characterised by the arrangement of the transducer elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/065Determining position of the probe employing exclusively positioning means located on or in the probe, e.g. using position sensors arranged on the probe
    • A61B5/066Superposing sensor position on an image of the patient, e.g. obtained by ultrasound or x-ray imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/085Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating body or organic structures, e.g. tumours, calculi, blood vessels, nodules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4245Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient
    • A61B8/4263Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient using sensors not mounted on the probe, e.g. mounted on an external reference frame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4416Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to combined acquisition of different diagnostic modalities, e.g. combination of ultrasound and X-ray acquisitions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4477Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device using several separate ultrasound transducers or probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5207Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of raw data to produce diagnostic data, e.g. for generating an image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5238Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image
    • A61B8/5261Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for combining image data of patient, e.g. merging several images from different acquisition modes into one image combining images from different diagnostic modalities, e.g. ultrasound and X-ray
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5269Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving detection or reduction of artifacts
    • A61B8/5276Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving detection or reduction of artifacts due to motion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5284Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving retrospective matching to a physiological signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/466Displaying means of special interest adapted to display 3D data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers

Description

本発明は,超音波で体内の特定の組織の位置を測定する測定装置に関する。
がんの主な治療方法として外科手術,化学療法,放射線療法の3つがある。放射線療法は,高線量の放射線を患者の治療対象部位である体内組織に照射することで治療する方法で,治療部位に放射線を集中して作用させることができるため副作用が比較的軽い方法である。放射線療法を効率的に実施するためには,放射線が集中して照射される領域と治療対象であるがんの存在する領域が精度良く一致していることが重要である。
体内組織の位置を測定する方法の一つが,特許文献1に記載されている。
特開2003−117010号公報
従来の放射線治療装置では,事前に取得したCT(Computed Tomography)画像などの情報から治療対象部位である体内組織の位置を特定し,それにもとづいて治療計画を立て,患者を放射線治療装置の治療台に固定し,照射方向,強度等の放射線の特性を制御することで患者の治療対象部位である体内組織に放射線を照射して治療している。
しかし,放射線照射中に患者自身の呼吸などに起因して,患者の治療対象部位が事前に計画した放射線照射位置から動くことが,精度良く治療することの課題となっていた。この課題に対して,あらかじめ患者の体内に金などでできたマーカーを埋め込んでおき,このマーカーをX線透過像で撮像して追跡することにより,治療対象部位の動きを検知し,事前の治療計画や照射時の放射線制御に利用することで,精度良く治療する方法が確立されている。
また,陽子線治療装置のような患者を固定して位置決めするような装置においては,最終的に治療計画と一致する位置に患者を固定できたかどうかを確認するために陽子線治療装置の回転ガントリ内でCT画像を取得するような場合もある。このような付加的なCTにおいては,例えばコーンビームCTのような装置が使用されるが,回転ガントリの制約から患者が息止めをしている間にCT画像を取り終えることができない場合がある。この場合,患者の呼吸などに患者の治療対象部位である体内組織が動くため,X線信号が積算され画質が低下してしまう。
そこで,マーカーの埋め込みや治療中のX線照射による被ばく量を抑え,かつ呼吸に対して対応できるような,侵襲性の低い体内組織位置測定装置の実現が望まれている。侵襲性の低い方法として,超音波画像を用いる方法がある。
特許文献1では,マーカーとX線に代わり,事前に取得したCT像と同時相に取得した超音波画像と,治療中に取得した超音波画像との相関値が高いタイミングで放射線を照射する放射線治療装置について記載がある。
特許文献1記載の放射線治療装置は,事前に取得するCT像と同時相に取得した治療計画用超音波画像と,治療中に取得した治療用超音波画像との相関値が高いタイミングで放射線を照射するように制御することで,低侵襲で治療ができるようにしているものの,ロボットアーム先端に取り付けられた超音波プローブを患者に押し付けて固定するものであって,治療対象部位によっては,骨や放射線の通過部と干渉して超音波画像に寄与しない超音波素子が生じ,広角で鮮明な超音波画像が得られない場合があるという課題がある。
また,超音波プローブの押し付け方を治療計画から治療中まで一貫して精密に制御しなければ,超音波プローブによる患者の内臓組織の押され方が変化し,相関値を得るための治療用超音波画像が呼吸により変化してしまうという課題がある。
さらには,上記装置では,治療超音波画像と相関値の高い治療計画用超音波画像が得られるタイミングで放射線を照射するものであって,治療中の体内組織位置を超音波画像から特定しているわけではないことから,実際の治療対象部位と位置の誤差が生じる恐れがある。
本発明は,上記課題に鑑みなされたものであって,超音波素子を有効に利用して広角,鮮明で,かつ呼吸による歪みのない超音波画像を得ることができるようにすることで,低侵襲にかつ精度よく体内組織位置を測定する体内組織位置測定装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、例えば特許請求の範囲に記載の構成を採用する。
本発明は、上記課題を解決する手段を複数含んでいるが、その一例を挙げるならば、体の異なる場所に設置された複数の超音波素子と,前記超音波素子位置を計測する外部センサと,超音波伝搬モデルを保持する超音波伝搬モデル保持部と,前記超音波モデルと前記超音波素子位置に基づいて超音波伝搬時間を計算する超音波伝搬時間計算部と,前記超音波伝搬時間と各素子で受信した超音波信号から超音波画像を構成する超音波画像構成部と,前記超音波画像から対象とする体内組織位置を算出する体内組織位置算出部と,を有することを特徴とする。
本発明によれば,超音波素子を有効に利用して広角,鮮明で,かつ呼吸による歪みのない超音波画像を得ることができるようにすることで,低侵襲にかつ精度よく体内組織位置を測定できる。
本発明の第1の実施形態による体内組織位置測定装置の概念図である。 図1の体内組織位置測定装置におけるある呼吸位相の患者の断面を示す模式図である。 図1の体内組織位置測定装置における図2と別の呼吸位相の同一の患者の断面を示す模式図である。 本発明の第1の実施形態による超音波伝搬モデル作成時の体内組織位置測定装置の概念図である。 本発明の第1の実施形態による超音波伝搬モデル作成のフローチャートである。 本発明の第1の実施形態による超音波伝搬信号を示す模式図である。 本発明の第1の実施形態による超音波伝搬モデルのデータベースの概念図である。 本発明の第1の実施形態による超音波画像構成方法を示すフローチャートである。 本発明の第1の実施形態による体内組織位置算出方法を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態による体内組織位置算出装置の放射線照射装置への適用方法を示す概念図である。 本発明の第3の実施形態による体内組織位置算出装置の放射線照射装置への適用方法を示す概念図である。 本発明の第4の実施形態による体内組織位置算出装置の概念図である。
以下、実施例を、図面を用いて説明する。
以下、図1〜図9を用いて、本発明の第1の実施形態による体内組織位置測定装置について説明する。
図1は本実施形態による体内組織位置測定装置の概念図,図2はある呼吸位相の患者の断面を示す模式図,図3は図2と別の呼吸位相の同一の患者の断面を示す模式図,図4は本実施形態による超音波モデル作成時の体内組織位置測定装置の概念図,図5は超音波伝搬モデル作成のフローチャート,図6は本実施形態で得られる超音波伝搬信号を示す模式図,図7は超音波伝搬モデルの概念図,図8は超音波画像構成方法を示すフローチャート,図9は体内組織位置算出方法を示すフローチャートである。なお、図1〜図9で共通する部分については同一の符号を付している。
まず,図1〜図4を用いて本実施形態による体内組織位置測定装置の構成と役割を説明する。
図1において,体内組織位置測定装置は寝台108に固定して寝かされた患者1000の体内にある任意の体内組織の位置を計測するものであり,体の体表の異なる場所に望ましくは密着するように設置した複数の超音波素子101,超音波送受信部102,外部センサ103,超音波画像構成部104,超音波伝搬モデル保持部105,超音波伝搬時間計算部106, 体内組織位置算出部107から構成される。
患者1000は複数の超音波素子101を体表に密着する形で設置され,寝台108に固定されている。超音波素子は超音波送受信器102から電気信号を受け取って,任意のタイミングで超音波を励振し患者の体内に送信する。また,患者の体内から反射,散乱などによって帰ってくる超音波を受け取って電気信号に変換し,超音波送受信器102に送信する。超音波送受信器102は超音波素子101から受け取った電気信号を増幅処理し,超音波画像構成部104へ送る。複数の超音波素子が同時に使用されるが,これらは,一般に超音波診断装置で用いられる超音波プローブのように,おのおのの相対位置が固定されている必要はなく,患者1000の呼吸などの運動により相対位置が変化するように,それぞれ独立に設置しても良い。
外部センサ103は,超音波素子101の位置を計測するものである。外部センサ103は,外部センサ103自身や寝台108の特定の点など適当な絶対座標の原点に対して絶対座標を計測する。
ここで,外部センサ103としては,例えば,レーザ距離計を用いることができる。この場合,超音波素子101の背面(体表1002に密着している側の反対側)にレーザ反射材を用いることで超音波素子101に光が吸収されることなく超音波素子位置と動きを特定できる。また,例えば,外部センサ103として,1台または複数台のビデオカメラを用いることもできる。この場合,超音波素子101の背面に各素子に固有のパターンを印字しておくことで,超音波素子位置と動きを,例えば,画像相関法と一般に呼ばれる技術を用いて特定することができる。さらには,外部センサ103として,接触式のセンサやロボットアーム等を用いて超音波素子位置を計測しても良い。このように,外部センサ103としては様々な方式を採用することができる。したがって,ここで示した例は,本発明の実施形態を限定するものではない。
超音波伝搬モデル保持部105は超音波素子101と患者の体内組織を含む事前に作成された超音波モデルを保持している。超音波伝搬モデル保持部105は,複数の超音波モデルを保持することができ,その中から選択して超音波伝搬時間計算部へ送ることができる。超音波伝搬時間計算部106は,複数あるうちのひとつの超音波素子から送信された超音波が超音波伝搬モデル内の任意の点で反射し,別の超音波素子で受信されるまでの伝搬時間を超音波伝搬モデル保持部105が保持している超音波伝搬モデルを用いて計算する。
超音波画像構成部104は,超音波送受信部102から送られてきた超音波信号と,超音波伝搬時間計算部106で計算した超音波伝搬時間を用いて超音波画像を構成する。体内組織位置算出部107は,超音波画像構成部104で構成した超音波画像と,外部センサ103で計測した超音波素子位置を用いて, 体内組織位置の絶対座標を算出する。
図2と図3はある呼吸位相の患者の断面を示す模式図である。図2と図3はそれぞれ別の呼吸位相の同一の患者の断面を示している。患者の体内は位置を測定する対象である体内組織1001に加え,体表1002,筋肉・脂肪1003,骨1004,臓器1005などから構成される。超音波素子101A,101Bは骨1004などの超音波を遮る障害物を避けて体内組織1001にアクセスできるように配置されている。
超音波伝搬経路1101は複数あるうちのひとつの超音波素子101Aから送信された超音波が体内の任意の点で反射し,別の超音波素子101Bで受信されるまでの伝搬経路の一例を示している。この例を見て明らかなように,患者1000の呼吸などの動きによって骨1004や臓器1005などの相対位置が変化するため,超音波伝搬経路1101は患者1000の状態によって変化する。また,例えば,脂肪から臓器へ超音波が伝搬する際,密度や音速の違いによって,いわゆる音響インピーダンスが変化するため,超音波は屈折しながら進む。ここで,脂肪中の音速は約1450m/s,血液・筋肉・臓器中の音速は約1530〜1630m/s,骨中の音速は約2700〜4100m/sであることが知られている。
図4は,超音波伝搬モデル作成時の体内組織位置測定装置の概念図である。超音波伝搬モデル作成時は,図1の構成に,CTガントリ201,CT画像処理装置202,超音波伝搬モデル作成部203が付加されている。図1と共通する部分については同一の符号を付しており,超音波伝搬モデル作成に不要な部分については省略している。
CTガントリ201とCT画像処理装置202は患者1000の少なくとも超音波素子101と位置測定の対象とする体内組織1001とを含む領域のCT画像を得る。得られたCT画像は超音波伝搬モデル作成部203に送られる。この際,例えば,外部センサの計測結果を利用して体表1002の動きを監視することで呼吸同期CTを撮像して複数枚のCT画像を収集する。
超音波伝搬モデル作成部203は,超音波送受信部102で受信した超音波信号と,外部センサ103で測定した超音波素子101の位置と,CT画像処理装置で収集したCT画像を組み合わせて超音波伝搬モデルを作成し,超音波伝搬モデル保持部105でモデルを保存する。
ここで,超音波送受信部102,超音波画像構成部104,超音波伝搬時間計算部106,体内組織位置算出部107,超音波伝搬モデル作成部203はコンピュータやFPGAなどにプログラムを読み込ませて計算を実行する。超音波伝搬モデル保持部はメモリや外部記憶装置,データベースなどを用いて構成することができる。
次に,図5〜図7を用いて本実施形態の体内組織位置測定装置における超音波伝搬モデルの作成方法について説明する。
図5は超音波伝搬モデル作成のフローチャート,図6は超音波伝搬モデルの概念図である。超音波伝搬モデル作成は図5に示す各ステップで構成される。
まず,ステップS101で開始する。ここでは,患者1000はすでに寝台108に固定され,超音波素子101や外部センサ103,CTガントリ201などは準備が完了しているものとする。
ステップS102では患者1000の呼吸位相ごとのCT画像を収集する。
次いで,ステップS103において,患者1000の呼吸位相ごとの実超音波信号を収集する。図6に示しているように,実超音波信号1203は,設置されている超音波素子101を順次励振させ,送信した超音波をそれぞれの超音波素子で受信した受信信号の全部または一部を記録する。例えば,第i番目の超音波素子で送信し,第j番目の超音波素子で受信したときの受信信号を時間tの関数としてφij(t)(1≦i≦N,1≦j≦N,0≦t≦T)などと表す。ここで,Nは設置している全超音波素子数で,Tは収録時間である。収録時間Tは超音波の信号が収集できる十分な時間とする。
次いで,ステップS104において,超音波素子位置を外部センサ103で計測する。
ここで,ステップS102〜ステップS104は同時に実施しても良いし,その順番を入れ替えて実施しても良い。実超音波信号の収集とCT画像の収集において,CT画像に超音波素子のアーチファクトが現れるなどの理由により,ステップS102とステップS103を同時に実施することが困難な場合は,少なくともステップS102とステップS104,ステップS103とステップS104をそれぞれ同時に実施し,呼吸位相を記録しておくことで呼吸などの患者の動きに対して同期のとれたデータを収集しておくことが好適である。
次いで,ステップS105で,初期超音波伝搬モデルを作成する。まず,CT画像に合わせて適当な小領域1202(メッシュ)に分割された患者体内のモデル1201を用意する。各小領域には密度と音速の値または音響インピーダンスなどの超音波伝搬を計算するために必要な物理量の組合せが設定できる。初期超音波伝搬モデルモデルでは,まず,CT画像の輝度に応じて脂肪,筋肉,血管,骨,臓器などを判別し,組織の種類に応じて各省領域に物理量を設定する。
次いで,ステップS106では,初期超音波伝搬モデルとS103で得られた超音波素子位置に基づいて,仮想的な超音波信号を計算し,ψij(t)(1≦i≦N,1≦j≦N,0≦t≦T)とする。
ステップS107では,実超音波信号φij(t)と仮想超音波信号ψij(t)とを比較し,十分な精度で両者が一致しているかどうかを判定する。両者が一致していないと判断した場合はステップS108で超音波伝搬モデルを更新しステップS106へ戻る。超音波伝搬モデルを更新は,例えば,一般の最適化手法などが利用できる。
ステップS107で,実超音波音波信号φij(t)と仮想超音波信号ψij(t)とが十分な精度で一致していると判定した場合は,ステップS109へ進み,超音波伝搬モデル保持部105に超音波伝搬モデルを保存する。
最後に,ステップS110に進んで超音波伝搬モデル作成を終了する。
図7は本実施形態による超音波伝搬モデルのデータベースの概念図である。患者1000の呼吸に伴う動作に合わせて複数の超音波伝搬モデルが必要な場合はS105〜S109までを必要な超音波伝搬モデルの数だけ繰り返して超音波伝搬モデルを作成し,保存する。結果として,超音波伝搬モデル1201A,1201Bなどの複数の超音波伝搬モデルが超音波伝搬モデル保持部105に保存される。
以上のステップにより,呼吸に同期し,かつCT画像と超音波信号が一致するように超音波伝搬モデルを作成することができる。
次に,図8を用いて本実施形態による超音波画像構成方法を説明する。
図8は本実施形態における超音波画像構成方法を示すフローチャートである。
まず,ステップS201で開始する。ここでは,患者1000はすでに寝台108に固定され,超音波素子101や外部センサ103などは準備が完了しているものとする。ステップS202,ステップS203は,上記ステップS103,ステップS104とそれぞれ同じ内容であるため説明を省略する。
ステップS204では伝搬時間計算部106で使用する超音波伝搬モデルを選択する。超音波伝搬モデル保持部105で保持されている超音波伝搬モデルが1つのみの場合はそれを使用し,超音波伝搬モデルが複数保持されている場合は,適切な超音波伝搬モデルを選択する。
超音波伝搬モデルの選択は,例えば,外部センサ103で取得した超音波素子位置の変化をもとに患者1000の呼吸位相を特定し,同一の呼吸位相を保持している超音波伝搬モデルを選択する。また,例えば,超音波伝搬モデル作成時に収集した超音波信号とステップS202で取得した超音波信号を比較し,互いの相関値が最も近い場合の対応する超音波伝搬モデルを選択する。また,例えば,ステップS202で取得した超音波信号から,患者の1か所または複数個所の特定部位から反射される超音波信号を逆伝搬解析し,最も強い信号が生成される超音波伝搬モデルを選択する。このように,超音波伝搬モデルの選択には様々な方式を採用することができる。したがって,ここで示した例は,本発明の実施形態を限定するものではない。
次いで,ステップS205ではステップS204で選択した超音波伝搬モデルを利用して第i番目の超音波素子で送信し,第j番目の超音波素子で受信したときの第k番目の小領域内で反射された場合の伝搬時間tijkを計算する。これには,例えば,レイトレーシングや有限要素法などを用いた解析を利用することができる。
ここで,超音波伝搬時間計算は計算時間を要するため,計算時間を短縮するため,超音波モデル作成時にあらかじめ第i番目の超音波素子で送信し,第j番目の超音波素子で受信したときの第k番目の小領域内で反射された場合の伝搬時間tijkを計算しておき,各小領域の物理量の一つとして伝搬時間tijkを保持しておき,超音波画像構成に必要な伝搬時間tijkは超音波伝搬モデルからデータを読み出すようにしても良い。
次いで,ステップS206では,次の数式1を用いて第k番目の小領域の信号強度Iを計算する。
Figure 0006925137
次いで,ステップS207では,信号強度Iにもとづき各省領域の輝度を計算して超音波画像を構成する。ここでは,信号強度Iをそのまま画素の輝度としても良いし,そのようにして構成した超音波画像構成に対して位置測定対象とする体内組織の画質が良くなるように画像処理を施しても良い。
最後に,ステップS208に進んで超音波画像構成を終了する。
なお,本実施形態では複数の超音波伝搬モデルを使用する例を示したが,十分な精度が確保できるならば,患者の息止め状態のモデルのみを使用しても良い。また,超音波モデル作成時において,実超音波信号を使用せず,CT画像のみの情報を用いて密度・音速を設定してもよい。さらには,十分な精度が確保できるならば,人体を均一な密度・音速の物質として簡易的にモデル化しても良い。
次に,図9を用いて体内組織位置算出部107における体内組織位置算出方法について説明する。
図9は本実施形態による体内組織位置算出方法を示すフローチャートである。体内組織位置算出方法は次の各ステップで構成される。
まず,ステップS001で開始する。次いで,ステップS302で外部センサと超音波素子の相対座標を算出する。続いてステップS303では,上記方法で構成された超音波画像を用いて画像処理などを実施し,超音波素子と対象とする体内組織の相対座標を算出する。最後に,ステップS304では,ステップS302で算出した相対座標とステップS303で算出した相対座標を組み合わせて対象とする体内組織の絶対座標を算出する。S305では,算出結果を利用する後段の装置に算出結果を送信して終了する。
このようにして,超音波素子を有効に利用して広角,鮮明で,かつ呼吸による歪みのない超音波画像を得ることができるようにすることで,低侵襲にかつ精度よく体内組織位置を測定できる。
本実施形態に示した体内組織位置算出装置において,超音波画像構成部104に付加した超音波画像表示装置に超音波画像を表示して,超音波画像診断装置として利用しても良い。その際,医者が直感的に診断しやすくするように,数式1で示した画素情報に加えて,従来の超音波画像診断装置で行われていたような画像処理を施して表示させても良い。
次に,図10を利用して本発明の第2の実施形態による体内組織位置算出装置について説明する。なお,図10で図1と共通する部分については同一の符号を付しており,すでに説明した部分については説明を省略する。
図10は本発明の第2の実施形態による体内組織位置算出装置の放射線照射装置への適用方法を示す概念図である。第1の実施形態に加えて,さらに,放射線照射部301と放射線制御部302を備えるようにしたものである。放射線制御部302は体内組織位置算出部107によって算出された体内組織位置を信号として受け取り,放射線照射部301を制御することにより患者1000に照射されるX線や粒子線などの放射線303の照射位置を制御する。これにより,放射線照射位置を治療計画で計画した治療対象部位の領域に集中して放射線を照射するようになっている。図10にはCTガントリ202や超音波伝搬モデル作成部203等が記載されていないが、図4に関して説明したモデル作成にかかわる構成やCT撮像装置が、図10に記載された構成に加えて設けられていてもよい。なお、治療患部を追跡する動体追跡に用いる超音波伝搬モデルは、あらかじめ作成しておけばよく、放射線治療の治療計画を作成する際に作成していてもよいし、治療直前に作成しておいてもよい。
この際,患者の呼吸状態をモニタリングすることで,呼吸位相を特定して超音波伝搬モデル1201を選択して超音波画像を構成することで,治療対象部位が目的の座標領域を通過する適切なタイミングを特定して,放射線の照射を開始したり停止したりすることもできる。また,適切なフレームレートで体内組織位置算出を繰り返し実行することで治療対象部位の動きに応じた放射線303の制御ができる。
このようにして,超音波素子を有効に利用して広角,鮮明で,かつ呼吸による歪みのない超音波画像を得ることで低侵襲にかつ精度よく体内組織位置を測定する体内組織位置測定でき,放射線照射位置を正確に制御して患者の治療対象部位に放射線を照射できる。
次に,図11を利用して本発明の第3の実施形態による体内組織位置算出装置について説明する。なお,図11で図1と共通する部分については同一の符号を付しており,すでに説明した部分については説明を省略する。
図11は本発明の第3の実施形態による体内組織位置算出装置の画像診断装置への適用方法を示す概念図である。第1の実施形態に加えて,さらに,画像診断装置ガントリ401とゲート制御部402を備えるようにしたものである。ゲート制御部402は体内組織位置算出部107によって算出された体内組織位置を信号として受け取り,画像診断装置ガントリ401を制御することにより患者1000を撮像するタイミングを制御する。
この際,患者の呼吸状態をモニタリングすることで,呼吸位相を特定して超音波伝搬モデル1201を選択して超音波画像を構成することで,撮像対象部位が目的の座標領域を通過する適切なタイミングを特定して,撮像することができる。また,適切なフレームレートで体内組織位置算出を繰り返し実行することで撮像対象部位の動きに応じた撮像ができる。
このようにして,画像診断装置で撮像する際の腫瘍の動きが原因で生じるブレを抑制し,鮮明な画像を得ることができる。
次に,図12を利用して本発明の第4の実施形態による体内組織位置算出装置について説明する。なお,図12で図2と共通する部分については同一の符号を付しており,すでに説明した部分については説明を省略する。
図12は,本発明の第4の実施形態による体内組織位置算出装置の概念図である。本実施形態は,第1の実施形態における患者1000の体内に超音波を強く反射する超音波反射体1006を埋め込み,該超音波反射体1006の位置を算出するようにしたものである。
一般に,生体組織は軟組織であり,超音波の減衰が大きいうえ,体内組織間の音響インピーダンス差が小さいために超音波反射が起こりにくいことが知られている。このため,位置算出の対象としている体内組織からの十分な反射信号が得られず,鮮明な超音波画像が得られない場合がある。
本実施形態では,超音波モデル作成前にあらかじめ生体組織と音響インピーダンスが大きく異なる超音波反射体1006を患者1000の体内の特に注目する治療対象部位などの体内組織の近傍に埋め込んでおくことで,より鮮明な超音波画像が得られるようになっている。CT画像を取得した段階で,埋め込んだ超音波反射体1006と位置を算出したい体内組織の間の相対座標をあらかじめ算出しておけば,超音波反射体1006の絶対座標にあらかじめ算出しておいた相対座標を加えることで,注目する体内組織の位置を算出することができる。
このようにして,超音波素子を有効に利用して広角,鮮明で,かつ呼吸による歪みのない超音波画像を得ることができるようにすることで,X線被ばく量を低減して体内組織位置を測定できる。
101,101A,101B 超音波素子
102 超音波送受信部
103 外部センサ
104 超音波画像構成部
105 超音波伝搬モデル保持部
106 超音波伝搬時間計算部
107 体内組織位置算出部
108 寝台
201 CTガントリ
202 CT画像処理装置
203 超音波伝搬モデル作成部
301 放射線照射部
302 放射線制御部
303 放射線
401 画像診断装置ガントリ
402 ゲート制御部
1000 患者
1001 対象とする体内組織
1002 体表
1003 脂肪・筋肉
1004 骨
1005 臓器
1006 超音波反射体
1101,1102 超音波伝搬経路
1201,1201A,1201B 超音波モデル化領域
1202 超音波モデル小領域
1203 超音波信号

Claims (11)

  1. 体表の異なる場所に,それぞれ独立して設置された複数の超音波素子と,
    前記複数の超音波素子の位置を計測する外部センサと,
    超音波伝搬モデルを保持する超音波伝搬モデル保持部と,
    前記超音波伝モデルと前記複数の超音波素子の位置とに基づいて,前記複数の超音波素子のうち少なくとも2つの超音波素子間の超音波伝搬時間を計算する超音波伝搬時間計算部と,
    前記超音波伝搬時間と各素子で受信した超音波信号から超音波画像を構成する超音波画像構成部と,
    前記超音波画像から対象とする体内組織位置を算出する体内組織位置算出部と,
    を有することを特徴とする体内組織位置測定装置。
  2. 請求項1記載の体内組織位置測定装置において,
    前記複数の超音波素子は,第1超音波素子と第2超音波素子とを含み,
    前記外部センサは,前記第1超音波素子の位置と,前記第2超音波素子の位置と,を計測し,
    前記超音波伝時間計算部は,前記超音波伝モデルと計測した前記第1超音波素子の位置と計測した前記第2超音波素子の位置とに基づいて,前記第1超音波素子と前記第2超音波素子との間の超音波伝時間を計算する
    ことを特徴とする体内組織位置測定装置。
  3. 請求項1または2いずれか1項に記載の体内組織位置測定装置において,
    前記超音波画像構成部で構成した超音波画像と前記対象とする体内組織位置算出部で算出した対象とする体内組織位置を可視化する表示装置を更に備えた
    ことを特徴とする体内組織位置測定装置。
  4. 請求項1乃至3いずれか1項に記載の体内組織位置測定装置において,
    CT画像処理装置と,
    前記CT画像処理装置で収集した画像と前記超音波素子位置とに基づいて前記超音波伝モデルを作成する超音波伝モデル作成部と,
    前記超音波伝モデルを前記超音波伝搬モデル保持部に保存する保存手段と,
    を更に保有することを特徴とする体内組織位置測定装置。
  5. 請求項1乃至4いずれか1項に記載の体内組織位置測定装置と,
    前記体内組織位置測定装置を用いて測定した体内組織位置にもとづいて放射線照射位置を制御する放射線制御部と,
    を有することを特徴とする放射線治療装置。
  6. 請求項1乃至5いずれか1項に記載の体内組織位置測定装置と,
    前記体内組織位置測定装置を用いて測定した体内組織位置にもとづいて画像化タイミングを制御するゲート制御部と,
    を有することを特徴とする画像診断装置。
  7. 外部センサが,体表にそれぞれ独立して設置された複数の超音波素子の位置を計測するステップと,
    超音波伝搬モデルを用いて超音波素子から別の超音波素子位置までの超音波伝搬経路と超音波伝搬時間を計算するステップと,
    前記超音波伝搬時間と各素子で受信した超音波信号から超音波画像を構成するステップと,
    前記超音波画像から対象とする体内組織位置を算出するステップと,
    構成した前記超音波画像と算出した前記体内組織位置とを可視化するステップと
    を有することを特徴とする体内組織位置可視化方法。
  8. 請求項7記載の体内組織位置測定方法において,
    患者の外形変化に合わせて超音波伝搬モデルと体内組織位置の算出を更新するステップ
    を更に有することを特徴とする体内組織位置測定方法。
  9. 請求項7または8いずれか1項に記載の体内組織位置測定方法において,
    超音波伝モデルを作成するステップと,
    超音波伝モデル保持部に保存するステップと,
    を更に有することを特徴とする体内組織位置可視化方法。
  10. 請求項9記載の体内組織位置測定方法において,
    超音波伝モデルを作成するステップは,
    呼吸位相ごとのCT画像を収集するステップと,
    超音波素子により前記CT画像と同一呼吸位相の実超音波信号を収集するステップと,
    外部センサにより前記CT画像と同一呼吸位相の超音波素子位置を計測するステップと,
    前記CT画像に基づいて超音波素子と治療対象部位を含む初期モデルを作成するステップと,
    前記初期モデルを小領域に分割して,各小領域に密度・音速を設定するステップと,
    前記初期モデルと前記超音波素子位置と前記密度・音速に基づいて,仮想超音波信号を計算するステップと,
    記実超音波信号と上記仮想超音波信号とを比較し,前記小領域の密度・音速を更新するステップと,
    を有することを特徴とする体内組織位置可視化方法。
  11. 請求項10記載の体内組織位置測定方法において,
    前記各小領域に密度・音速を設定するステップは,
    CT画像の輝度に基づき密度・音速を設定する
    ことを特徴とする体内組織位置可視化方法。
JP2017028597A 2017-02-20 2017-02-20 体内組織位置測定装置 Active JP6925137B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028597A JP6925137B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 体内組織位置測定装置
US15/801,332 US20180235569A1 (en) 2017-02-20 2017-11-02 Body tissue location measurement system
EP17202032.3A EP3363367B1 (en) 2017-02-20 2017-11-16 Body tissue location measurement system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028597A JP6925137B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 体内組織位置測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018134122A JP2018134122A (ja) 2018-08-30
JP6925137B2 true JP6925137B2 (ja) 2021-08-25

Family

ID=60331491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017028597A Active JP6925137B2 (ja) 2017-02-20 2017-02-20 体内組織位置測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180235569A1 (ja)
EP (1) EP3363367B1 (ja)
JP (1) JP6925137B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7072471B2 (ja) * 2018-09-04 2022-05-20 株式会社日立製作所 位置測定装置、およびこれを備えた治療システム、ならびに位置測定方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0884740A (ja) * 1994-09-16 1996-04-02 Toshiba Corp 治療装置
JP2003117010A (ja) 2001-08-09 2003-04-22 Mitsubishi Electric Corp 放射線治療装置、並びにプログラム及び該プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US10449395B2 (en) * 2011-12-12 2019-10-22 Insightec, Ltd. Rib identification for transcostal focused ultrasound surgery
US20150051480A1 (en) * 2013-08-07 2015-02-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for tracing trajectory of lesion in a moving organ using ultrasound
EP3313282A4 (en) * 2015-06-25 2019-03-06 Rivanna Medical, LLC ULTRASOUND GUIDANCE OF A PROBE IN RELATION TO ANATOMICAL CHARACTERISTICS

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018134122A (ja) 2018-08-30
EP3363367B1 (en) 2020-08-19
EP3363367A1 (en) 2018-08-22
US20180235569A1 (en) 2018-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Camps et al. The use of ultrasound imaging in the external beam radiotherapy workflow of prostate cancer patients
EP2223720B1 (en) Radiation therapy planning device
JP5411418B2 (ja) 4次元イメージングデータを用いた放射線治療計画
CN104244818B (zh) 在非侵入式治疗期间的基于参考的运动跟踪
JP6430510B2 (ja) 放射線療法のための解剖学的超音波情報と放射線送出情報との実時間融合
JP6726966B2 (ja) 小線源治療の実行を補助するための補助装置
JP6412608B2 (ja) 介入性撮像
CN107920861A (zh) 用于确定运动关系的装置
JP2014523295A5 (ja)
EP2821100A1 (en) Treatment planning device, treatment planning method, and program therefor
US11278742B2 (en) Image guided treatment delivery
JP7072471B2 (ja) 位置測定装置、およびこれを備えた治療システム、ならびに位置測定方法
JP6925137B2 (ja) 体内組織位置測定装置
WO2018193731A1 (ja) 体内組織位置測定装置および放射線治療装置、ならびに体内組織位置測定方法
JP6450165B2 (ja) 荷電粒子ビーム装置および荷電粒子ビーム照射位置特定装置ならびに荷電粒子ビーム照射位置特定方法
US20140171782A1 (en) Method for detecting the position of a transducer
CN116437866A (zh) 用于基于计算的机器人臂位置生成图像的方法、装置和系统
CN103705262B (zh) 用于近距离治疗的导航设备和用于操作该导航设备的方法
GB2421572A (en) Radiotherapeutic apparatus
Di Franco Dosimetric impact of prostate intrafraction motion during hypofractionated prostate cancer radiotherapy
Yu et al. Ultrasound guidance for abdominal radiation therapy
JP2020028703A (ja) 位置測定装置、位置測定方法および粒子線照射システム
Hoffmann et al. Correction of prostate misalignment in radiation therapy using US-CT registration
AU2018219996A1 (en) Videographic display of real-time medical treatment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210803

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6925137

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150