JP6915965B2 - Information processing equipment, information processing methods, and programs - Google Patents

Information processing equipment, information processing methods, and programs Download PDF

Info

Publication number
JP6915965B2
JP6915965B2 JP2016060514A JP2016060514A JP6915965B2 JP 6915965 B2 JP6915965 B2 JP 6915965B2 JP 2016060514 A JP2016060514 A JP 2016060514A JP 2016060514 A JP2016060514 A JP 2016060514A JP 6915965 B2 JP6915965 B2 JP 6915965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
information
display
user
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016060514A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2017174214A (en
Inventor
応治 平岡
応治 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2016060514A priority Critical patent/JP6915965B2/en
Publication of JP2017174214A publication Critical patent/JP2017174214A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6915965B2 publication Critical patent/JP6915965B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報の処理に関し、特に、情報を表示する情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムに関する。 The present invention relates to information processing, and more particularly to an information processing device, an information processing method, and a program for displaying information.

現金自動支払機(CD:Cash Dispenser)及び現金自動預払機(ATM:Automated Teller Machine)などの機器は、利用者にサービスを提供するため、各種の情報を表示する。 Devices such as automated teller machines (CDs) and automated teller machines (ATMs) display various types of information in order to provide services to users.

ただし、利用者の体形は、利用者毎に異なる。例えば、利用者の顔の位置は、利用者毎に異なる。さらに、顔の位置の範囲は、表示機器自体の高さ(縦幅)より大きい。そのため、例えば、平均的な身長の利用者における頭部(顔)の高さに適した位置に表示機器を設けた場合、その表示機器に表示された情報は、身長が高い利用者及び身長が低い利用者にとって見えにくい位置となる場合がある。つまり、利用者が利用する装置における表示機器は、少なくとも一部の利用者にとって適切な位置となっていない場合があった。 However, the body shape of the user is different for each user. For example, the position of the user's face is different for each user. Further, the range of the position of the face is larger than the height (vertical width) of the display device itself. Therefore, for example, when the display device is provided at a position suitable for the height of the head (face) of a user of average height, the information displayed on the display device is displayed by the tall user and the height. It may be difficult for low users to see. That is, the display device in the device used by the user may not be in an appropriate position for at least some users.

そこで、画像を表示する機器の位置又は方向を変更する装置が、提案されている(例えば、特許文献1を参照)。 Therefore, a device for changing the position or direction of a device for displaying an image has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

特許文献1に記載の装置において、画像を表示するモニターは、ガイドレールに沿ってスライドが可能である。あるいは、モニターは、ヒンジ又は軸に沿って回転が可能である。 In the apparatus described in Patent Document 1, the monitor for displaying an image can slide along a guide rail. Alternatively, the monitor can rotate along a hinge or axis.

特開2006−272617号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-272617

しかし、特許文献1に記載の装置は、モニターが移動するためのガイドレール、ヒンジ、又は、軸が必要である。ガイドレールなどは、機械的にモニターを移動するための機構である。そのため、特許文献1に記載の装置において、摩耗などの劣化が、発生する。 However, the device described in Patent Document 1 requires a guide rail, a hinge, or a shaft for moving the monitor. A guide rail or the like is a mechanism for mechanically moving the monitor. Therefore, in the apparatus described in Patent Document 1, deterioration such as wear occurs.

つまり、特許文献1に記載の装置は、機械的な劣化が発生するという問題点があった。 That is, the device described in Patent Document 1 has a problem that mechanical deterioration occurs.

また、特許文献1に記載の装置は、利用者が、モニターを、利用可能な位置に移動又は回転する必要がある。 Further, in the device described in Patent Document 1, the user needs to move or rotate the monitor to an available position.

つまり、特許文献1に記載の装置は、利用者が表示機器の位置を移動させるための操作が必要であるという問題点があった。 That is, the device described in Patent Document 1 has a problem that the user needs to perform an operation for moving the position of the display device.

本発明の目的は、上記問題点を解決し、表示機器を機械的に移動させずに、利用者にとって適切な位置に情報を表示する情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide an information processing device, an information processing method, and a program that solve the above problems and display information at an appropriate position for a user without mechanically moving the display device. It is in.

本発明の一形態における情報処理装置は、利用者の操作を検出する操作手段と、操作に関する情報である操作情報を表示する垂直方向に配置された複数の表示手段と、利用者の頭部の高さを検出する検出手段と、頭部の高さに対応する表示手段を選択し、選択した表示手段に操作情報を表示する制御手段とを含む。 The information processing device according to one embodiment of the present invention includes an operation means for detecting a user's operation, a plurality of vertically arranged display means for displaying operation information which is information about the operation, and a head of the user. The detection means for detecting the height and the control means for selecting the display means corresponding to the height of the head and displaying the operation information on the selected display means are included.

本発明の一形態におけるデータ処理方法は、利用者の操作を検出する操作手段と、操作に関する情報である操作情報を表示する垂直方向に配置された複数の表示手段と、利用者の頭部の高さを検出する検出手段とを含む情報処理装置において、頭部の高さに対応する表示手段を選択し、選択した表示手段に操作情報を表示する。 The data processing method according to one embodiment of the present invention includes an operation means for detecting a user's operation, a plurality of vertically arranged display means for displaying operation information which is information about the operation, and a user's head. In the information processing apparatus including the detection means for detecting the height, the display means corresponding to the height of the head is selected, and the operation information is displayed on the selected display means.

本発明の一形態におけるプログラムは、利用者の操作を検出する操作手段と、操作に関する情報である操作情報を表示する垂直方向に配置された複数の表示手段と、利用者の頭部の高さを検出する検出手段とを含むコンピュータにおいて、頭部の高さに対応する表示手段を選択する処理と、選択した表示手段に操作情報を表示する処理とをコンピュータに実行させる。 The program according to one embodiment of the present invention includes an operation means for detecting a user's operation, a plurality of vertically arranged display means for displaying operation information which is information about the operation, and a height of the user's head. In the computer including the detection means for detecting the above, the computer is made to execute the process of selecting the display means corresponding to the height of the head and the process of displaying the operation information on the selected display means.

本発明に基づけば、表示機器を機械的に移動させずに、利用者にとって適切な位置に情報を表示するとの効果を奏することができる。 Based on the present invention, it is possible to achieve the effect of displaying information at an appropriate position for the user without mechanically moving the display device.

図1は、本発明における第1の実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the information processing apparatus according to the first embodiment of the present invention. 図2は、第1の実施形態に係る情報処理装置の外観の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the appearance of the information processing apparatus according to the first embodiment. 図3は、第1の実施形態に係る情報処理装置の別の外観の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of another appearance of the information processing apparatus according to the first embodiment. 図4は、第1の実施形態に係る情報処理装置の動作の一例を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing an example of the operation of the information processing apparatus according to the first embodiment. 図5は、第1の実施形態に係る表示部200の選択例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a selection example of the display unit 200 according to the first embodiment. 図6は、第3の実施形態に係る情報処理装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing an example of the configuration of the information processing apparatus according to the third embodiment. 図7は、変形の一例である情報処理装置の構成の一例を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing an example of the configuration of an information processing device which is an example of modification.

次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。 Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

各図面は、本発明の実施形態を説明するためのものである。ただし、本発明は、各図面の記載に限られるわけではない。また、各図面の同様の構成には、同じ番号を付し、その繰り返しの説明を、省略する場合がある。また、以下の説明に用いる図面において、本発明の説明に関係しない部分の構成については、記載を省略し、図示しない場合もある。 Each drawing is for explaining an embodiment of the present invention. However, the present invention is not limited to the description of each drawing. Further, similar configurations of the drawings may be given the same number, and the repeated description thereof may be omitted. Further, in the drawings used in the following description, the description of the structure of the portion not related to the description of the present invention may be omitted and not shown.

以下の説明において、本発明における実施形態に係る情報処理装置の一例として、ATM(又はCD)を用いて説明する。ただし、本発明における実施形態は、ATM(及びCD)に、限定されない。例えば、情報処理装置は、自動販売機でもよい。 In the following description, an ATM (or CD) will be used as an example of the information processing device according to the embodiment of the present invention. However, the embodiments in the present invention are not limited to ATMs (and CDs). For example, the information processing device may be a vending machine.

また、以下の説明において、表示される情報は、通貨(現金)の払出し及び/又は預け入れの操作に関連する情報(操作情報)である。ただし、本発明における操作は、通貨に直接的に関する操作に限定されない。例えば、操作は、通帳の記入など、預金通貨に関する動作でもよい。 Further, in the following description, the displayed information is information (operation information) related to the operation of withdrawal and / or deposit of currency (cash). However, the operations in the present invention are not limited to operations directly related to currency. For example, the operation may be an operation related to a deposit currency, such as entry in a passbook.

<第1の実施形態>
図面を参照して、本発明における第1の実施形態について説明する。
<First Embodiment>
A first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

[構成の説明]
まず、第1の実施形態に係る情報処理装置10の構成について説明する。
[Description of configuration]
First, the configuration of the information processing device 10 according to the first embodiment will be described.

図1は、第1の実施形態に係る情報処理装置10の構成の一例を示すブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the information processing apparatus 10 according to the first embodiment.

図1に示されているように、情報処理装置10は、制御部100と、複数の表示部200と、検出部300と、操作部400とを含む。なお、図1は、3つの表示部200を示している。ただし、これは、一例である。情報処理装置10は、2つの表示部200、又は、4つ以上の表示部200を含んでもよい。 As shown in FIG. 1, the information processing device 10 includes a control unit 100, a plurality of display units 200, a detection unit 300, and an operation unit 400. Note that FIG. 1 shows three display units 200. However, this is just an example. The information processing device 10 may include two display units 200 or four or more display units 200.

制御部100は、後ほど詳細に説明する動作を基に、複数の表示部200を用いて、利用者にとって適切な表示を実現する。 The control unit 100 realizes an appropriate display for the user by using the plurality of display units 200 based on the operation described in detail later.

操作部400は、利用者の操作を取得し、制御部100に通知する。制御部100は、この操作を基に、利用者に対して所定のサービス(通貨の払出し及び/又は預け入れ)を提供する。 The operation unit 400 acquires the user's operation and notifies the control unit 100 of the operation. Based on this operation, the control unit 100 provides a predetermined service (currency withdrawal and / or deposit) to the user.

表示部200は、垂直方向(縦方向)に配置される。そして、表示部200は、制御部100の指示に基づいて、操作に関する情報(操作情報)を表示する。例えば、表示部200は、通貨の払出し及び/又は預け入れの操作に関する情報(操作情報)を表示する。利用者は、表示部200に表示された情報を基に、操作部400を操作して、情報処理装置10から、所望のサービスを受けることができる。 The display unit 200 is arranged in the vertical direction (vertical direction). Then, the display unit 200 displays information (operation information) related to the operation based on the instruction of the control unit 100. For example, the display unit 200 displays information (operation information) regarding the operation of withdrawal and / or deposit of currency. The user can operate the operation unit 400 based on the information displayed on the display unit 200 to receive a desired service from the information processing device 10.

検出部300は、利用者の位置に関する情報を検出する。具体的には、検出部300は、利用者の頭部の高さを検出する。なお、検出部300は、頭部の高さとして、床からの利用者の目までの高さを検出してもよい。目の高さを検出する場合、検出部300は、帽子又は髪型などの影響を避けることができる。この検出において、検出部300は、画像認識技術を用いてもよい。 The detection unit 300 detects information about the position of the user. Specifically, the detection unit 300 detects the height of the user's head. The detection unit 300 may detect the height from the floor to the user's eyes as the height of the head. When detecting the height of the eyes, the detection unit 300 can avoid the influence of a hat, a hairstyle, or the like. In this detection, the detection unit 300 may use an image recognition technique.

なお、図1は、1つの検出部300の場合を示している。しかし、情報処理装置10は、例えば、次の説明において参照する図2に示されているように、複数の検出部300を含んでもよい。複数の検出部300を用いると、制御部100は、位置(高さ)の検出の精度を向上できる。 Note that FIG. 1 shows the case of one detection unit 300. However, the information processing apparatus 10 may include a plurality of detection units 300, for example, as shown in FIG. 2 referred to in the following description. By using a plurality of detection units 300, the control unit 100 can improve the accuracy of position (height) detection.

図2は、情報処理装置10の外観の一例を示す図である。 FIG. 2 is a diagram showing an example of the appearance of the information processing device 10.

図2において、制御部100は、情報処理装置10の筐体内に設置され、外からは見えない。そのため、図2において、制御部100は、破線を用いて示されている。 In FIG. 2, the control unit 100 is installed inside the housing of the information processing device 10 and cannot be seen from the outside. Therefore, in FIG. 2, the control unit 100 is shown using a broken line.

表示部200は、縦の方向に並ぶように配置されている。この配置は、後ほど説明するように、利用者の頭部の高さに対応するためである。 The display units 200 are arranged so as to be arranged in the vertical direction. This arrangement corresponds to the height of the user's head, as will be described later.

なお、図2において、表示部200は、横方向に1つとして示されている。しかし、情報処理装置10は、表示部200の配置として、図2の配置に限定されない。例えば、情報処理装置10は、横方向に複数の表示部200を配置してもよい。 In FIG. 2, the display unit 200 is shown as one in the horizontal direction. However, the information processing device 10 is not limited to the arrangement shown in FIG. 2 as the arrangement of the display unit 200. For example, the information processing device 10 may arrange a plurality of display units 200 in the horizontal direction.

図3は、第1の実施形態に係る情報処理装置10の別の外観の一例を示す図である。 FIG. 3 is a diagram showing an example of another appearance of the information processing apparatus 10 according to the first embodiment.

図3に示されているように、情報処理装置10は、横方向に複数の表示部200を配置してもよい。さらに、情報処理装置10は、複数の操作部400を含んでもよい。 As shown in FIG. 3, the information processing apparatus 10 may arrange a plurality of display units 200 in the horizontal direction. Further, the information processing device 10 may include a plurality of operation units 400.

図2を用いた説明に戻る。 Returning to the explanation using FIG.

図2において、検出部300は、表示部200を挟み込む位置に設けられている。これは、検出部300が、検出精度の向上のため、表示部200の表示を確認する利用者の頭部を複数の方向から検出するためである。ただし、検出部300が、例えば、広視野角のカメラのような精度が高い検出器を含む場合、検出部300は、1つでもよい。 In FIG. 2, the detection unit 300 is provided at a position where the display unit 200 is sandwiched. This is because the detection unit 300 detects the head of the user who confirms the display of the display unit 200 from a plurality of directions in order to improve the detection accuracy. However, if the detection unit 300 includes a highly accurate detector such as a camera with a wide viewing angle, the number of detection units 300 may be one.

[動作の説明]
次に、図面を参照して、情報処理装置10の動作について、説明する。
[Explanation of operation]
Next, the operation of the information processing apparatus 10 will be described with reference to the drawings.

(説明の前提)
以下の説明における前提は、次のとおりである。
(Premise of explanation)
The assumptions in the following description are as follows.

表示部200は、図2に示されているように、垂直方向(縦方向)に並ぶように配置されている。 As shown in FIG. 2, the display units 200 are arranged so as to be arranged in the vertical direction (vertical direction).

制御部100は、あらかじめ、各表示部200の表示位置(高さ)を保持している。 The control unit 100 holds the display position (height) of each display unit 200 in advance.

検出部300は、利用者を検出した場合、利用者の頭部の高さ(例えば、床から利用者の目までの高さ)を検出する。 When the detection unit 300 detects the user, the detection unit 300 detects the height of the user's head (for example, the height from the floor to the user's eyes).

(詳細な動作)
図4は、第1の実施形態に係る情報処理装置10の動作の一例を示すフローチャートである。
(Detailed operation)
FIG. 4 is a flowchart showing an example of the operation of the information processing apparatus 10 according to the first embodiment.

利用者が近傍にいない場合、つまり、検出部300が、利用者を検出しない場合、制御部100は、表示部200に一般的な情報を表示する(ステップS100)。例えば、制御部100は、表示部200に、銀行の宣伝などの情報(宣伝用情報、サイネージ情報)を表示する。この場合、制御部100は、各表示部200に異なる情報を表示してもよい。あるいは、制御部100は、複数の表示部200を組み合わせて、情報を表示してもよい。 When the user is not in the vicinity, that is, when the detection unit 300 does not detect the user, the control unit 100 displays general information on the display unit 200 (step S100). For example, the control unit 100 displays information (promotion information, signage information) such as bank advertisements on the display unit 200. In this case, the control unit 100 may display different information on each display unit 200. Alternatively, the control unit 100 may display information by combining a plurality of display units 200.

検出部300は、利用者を検出すると、利用者の頭部の高さを計測する。そして、検出部300は、利用者の頭部の高さを、制御部100に通知する。つまり、制御部100は、利用者の頭部の高さを取得する(ステップS110)。 When the detection unit 300 detects the user, the detection unit 300 measures the height of the user's head. Then, the detection unit 300 notifies the control unit 100 of the height of the user's head. That is, the control unit 100 acquires the height of the user's head (step S110).

制御部100は、利用者の頭部の位置(高さ)に対応する表示部200を選択する(ステップS120)。具体的には、制御部100は、利用者の頭部の位置(高さ)に最も近い高さの表示部200を選択する。 The control unit 100 selects the display unit 200 corresponding to the position (height) of the user's head (step S120). Specifically, the control unit 100 selects the display unit 200 having a height closest to the position (height) of the user's head.

そして、制御部100は、選択した表示部200に、利用者の操作に関する情報(操作情報)を表示する(ステップS130)。例えば、制御部100は、表示部200に、利用するサービス(例えば、預け入れ、又は、払出し)に関する操作情報を表示する。 Then, the control unit 100 displays information (operation information) related to the user's operation on the selected display unit 200 (step S130). For example, the control unit 100 displays operation information regarding the service to be used (for example, deposit or withdrawal) on the display unit 200.

上記のとおり、情報処理装置10は、複数の表示部200を縦方向に配置している。そのため、情報処理装置10は、上記の動作を基に、利用者にとって適切な位置の表示部200に情報を表示することができる。 As described above, the information processing apparatus 10 has a plurality of display units 200 arranged in the vertical direction. Therefore, the information processing device 10 can display information on the display unit 200 at an appropriate position for the user based on the above operation.

これ以降、制御部100は、サービスが終了するまで、操作部400が検出した操作に対応した情報を、選択した表示部200に表示する。つまり、制御部100は、サービスが終了するため、ステップS130の動作を繰り返す。 After that, the control unit 100 displays the information corresponding to the operation detected by the operation unit 400 on the selected display unit 200 until the service is terminated. That is, the control unit 100 repeats the operation of step S130 because the service ends.

図5は、第1の実施形態に係る表示部200の選択例を示す図である。図5は、情報処理装置10の側面図に相当する。 FIG. 5 is a diagram showing a selection example of the display unit 200 according to the first embodiment. FIG. 5 corresponds to a side view of the information processing device 10.

図5の左側に示されているように、検出部300が検出した利用者の頭部の位置が、最も下の位置の表示部200の位置の場合、制御部100は、最も下の表示部200に、情報を表示する。また、図5の右側に表示されているように、検出部300が検出した利用者の頭部の位置が、最も上の表示部200の位置の場合、制御部100は、最も上の表示部200に、情報を表示する。 As shown on the left side of FIG. 5, when the position of the user's head detected by the detection unit 300 is the position of the display unit 200 at the lowest position, the control unit 100 is the lowest display unit. Information is displayed on the 200. Further, as shown on the right side of FIG. 5, when the position of the user's head detected by the detection unit 300 is the position of the uppermost display unit 200, the control unit 100 is the uppermost display unit. Information is displayed on the 200.

このように、情報処理装置10は、利用者に適切な表示を実現するために、機械的な機構を必要としない。そのため、情報処理装置10において、利用者に適切な表示を実現するために、機械的な劣化が、発生しない。 As described above, the information processing device 10 does not require a mechanical mechanism in order to realize an appropriate display for the user. Therefore, in the information processing device 10, mechanical deterioration does not occur in order to realize an appropriate display for the user.

また、情報処理装置10は、検出部300を用いて、適切な位置の表示部200に情報を表示することができる。そのため、情報処理装置10は、利用者の操作を必要としない。 In addition, the information processing device 10 can display information on the display unit 200 at an appropriate position by using the detection unit 300. Therefore, the information processing device 10 does not require user operation.

なお、選択された表示部200の位置は、利用者の視認に適した位置である。ただし、その位置は、利用者が手などを用いて操作する位置としても適切な位置となる場合がある。そして、タッチパネルのように、表示部200が、操作部400を含んでいる場合がある。つまり、情報処理装置10は、複数の操作部400を含む場合がある。この場合、制御部100は、選択した表示部200と同じ位置の操作部400を、操作用の入力機器として用いてよい。 The position of the selected display unit 200 is a position suitable for the user to visually recognize. However, the position may be an appropriate position as a position where the user operates by hand or the like. Then, like a touch panel, the display unit 200 may include an operation unit 400. That is, the information processing device 10 may include a plurality of operation units 400. In this case, the control unit 100 may use the operation unit 400 at the same position as the selected display unit 200 as an input device for operation.

また、利用者が誤操作した場合、制御部100は、誤操作に対する表示を、選択した表示部200に表示してもよい。あるいは、制御部100は、操作の表示を残すため、誤操作に対する表示を、選択した表示部200の上又は下の表示部200に表示してもよい。つまり、制御部100は、誤操作などの表示において、2つ以上の表示部200を用いてもよい。 Further, when the user makes an erroneous operation, the control unit 100 may display a display for the erroneous operation on the selected display unit 200. Alternatively, the control unit 100 may display the display for the erroneous operation on the display unit 200 above or below the selected display unit 200 in order to leave the display of the operation. That is, the control unit 100 may use two or more display units 200 for displaying an erroneous operation or the like.

また、制御部100は、検出された頭部の位置より低い位置の表示部200を選択してもよい。頭部の位置は、利用者にとって見やすい位置である。しかし、頭部は、胸部などより狭い。そのため、頭部の位置における表示は、胸部の位置における表示より、後方から見える可能性が高い。そのため、制御部100は、高いセキュリティが必要な情報に対しては、頭部に位置ではなく、胸部又は腹部の位置の表示部200を選択してもよい。この場合、検出部300が、胸部又は腹部の位置を検出してもよい。あるいは、制御部100が、頭部の位置を基に、胸部又は腹部の位置を算出し、表示部200を選択してもよい。 Further, the control unit 100 may select the display unit 200 at a position lower than the detected head position. The position of the head is a position that is easy for the user to see. However, the head is narrower than the chest and the like. Therefore, the display at the head position is more likely to be visible from the rear than the display at the chest position. Therefore, the control unit 100 may select the display unit 200 at the position of the chest or abdomen instead of the position at the head for information requiring high security. In this case, the detection unit 300 may detect the position of the chest or abdomen. Alternatively, the control unit 100 may calculate the position of the chest or abdomen based on the position of the head and select the display unit 200.

[効果の説明]
このように、本実施形態の係る情報処理装置10は、表示部200を機械的に移動せずに、利用者にとって適切な位置に情報を表示するとの効果を奏することができる。
[Explanation of effect]
As described above, the information processing device 10 according to the present embodiment can have the effect of displaying the information at an appropriate position for the user without mechanically moving the display unit 200.

その理由は、次のとおりである。 The reason is as follows.

情報処理装置10は、複数の表示部200を含む。そして、検出部300が、利用者の頭部の位置(高さ)を検出する。そして、制御部100が、利用者の頭部の位置に対応する表示部200を選択し、選択した表示部200に情報を表示するためである。 The information processing device 10 includes a plurality of display units 200. Then, the detection unit 300 detects the position (height) of the user's head. Then, the control unit 100 selects the display unit 200 corresponding to the position of the user's head, and displays the information on the selected display unit 200.

<第2の実施形態>
次に、第2の実施形態に係る情報処理装置10について説明する。
<Second embodiment>
Next, the information processing device 10 according to the second embodiment will be described.

第2の実施形態に係る情報処理装置10の構成は、第1の実施形態と同様のため、構成の説明を省略する。また、第2の実施形態に係る情報処理装置10の動作は、以下で説明する動作を除き、第1の実施形態と同様のため、第1の実施形態と同様の動作の説明を省略する。 Since the configuration of the information processing device 10 according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment, the description of the configuration will be omitted. Further, since the operation of the information processing apparatus 10 according to the second embodiment is the same as that of the first embodiment except for the operation described below, the description of the same operation as that of the first embodiment will be omitted.

情報処理装置10は、複数の表示部200を含む。そのため、利用者は、いずれの表示部200に表示されている情報が、操作情報であるかを判別しにくい可能性がある。 The information processing device 10 includes a plurality of display units 200. Therefore, it may be difficult for the user to determine which display unit 200 the information displayed is the operation information.

そこで、第2の実施形態に係る情報処理装置10は、選択した表示部200に操作情報を表示した場合、他の表示部200の表示を停止する。なお、制御部100は、操作情報を、1つに限らず複数の表示部200に表示してもよい。その場合も、情報処理装置10は、操作情報を表示していない表示部200の表示を停止すればよい。 Therefore, when the information processing device 10 according to the second embodiment displays the operation information on the selected display unit 200, the information processing device 10 stops the display of the other display unit 200. The control unit 100 may display the operation information on a plurality of display units 200, not limited to one. Even in that case, the information processing device 10 may stop the display of the display unit 200 that does not display the operation information.

この動作を基に、第2の実施形態に係る情報処理装置10は、利用者の利便性を向上する。 Based on this operation, the information processing device 10 according to the second embodiment improves the convenience of the user.

[効果の説明]
第2の実施形態に係る情報処理装置10は、第1の実施形態の効果に加え、利用者の利便性を向上するとの効果を奏することができる。
[Explanation of effect]
The information processing device 10 according to the second embodiment can exert the effect of improving the convenience of the user in addition to the effect of the first embodiment.

その理由は、第2の実施形態に係る情報処理装置10が、操作情報を表示していない表示部200の表示を停止するためである。 The reason is that the information processing device 10 according to the second embodiment stops the display of the display unit 200 that does not display the operation information.

さらに、第2の実施形態に係る情報処理装置10は、消費電力を削減するとの効果を奏することができる。 Further, the information processing device 10 according to the second embodiment can exert the effect of reducing power consumption.

その理由は、第2の実施形態に係る情報処理装置10が、操作情報を表示していない表示部200の表示を停止するためである。 The reason is that the information processing device 10 according to the second embodiment stops the display of the display unit 200 that does not display the operation information.

<第3の実施形態>
次に、第3の実施形態に係る情報処理装置11について説明する。
<Third embodiment>
Next, the information processing device 11 according to the third embodiment will be described.

図6は、第3の実施形態に係る情報処理装置11の構成の一例を示すブロック図である。 FIG. 6 is a block diagram showing an example of the configuration of the information processing apparatus 11 according to the third embodiment.

図6に示されているように、第3の実施形態に係る情報処理装置11は、第1の実施形態に係る情報処理装置10の構成に加え、視野角変更部500を含む。そのため、第1の実施形態と同様の構成についての説明を省略し、視野角変更部500について説明する。 As shown in FIG. 6, the information processing device 11 according to the third embodiment includes a viewing angle changing unit 500 in addition to the configuration of the information processing device 10 according to the first embodiment. Therefore, the description of the configuration similar to that of the first embodiment will be omitted, and the viewing angle changing unit 500 will be described.

視野角変更部500は、表示部200の表示を確認(視認)できる範囲(視野範囲、具体的には、視認できる範囲の角度)を変更する。つまり、視野角変更部500は、制御部100の制御に従って、表示部200における視野角を変更する。視野角変更部500は、例えば、電子的に視野角を変更する視野角制限フィルタである。 The viewing angle changing unit 500 changes the range (viewing range, specifically, the angle of the visible range) in which the display of the display unit 200 can be confirmed (visualized). That is, the viewing angle changing unit 500 changes the viewing angle in the display unit 200 according to the control of the control unit 100. The viewing angle changing unit 500 is, for example, a viewing angle limiting filter that electronically changes the viewing angle.

なお、視野角変更部500が変更する視野角の方向は、特に制限されない。視野角変更部500は、横方向の視野角を変更してもよい。あるいは、視野角変更部500は、縦方向の視野角を変更してもよい。あるいは、視野角変更部500は、縦方向及び横方向の視野角を変更してもよい。 The direction of the viewing angle changed by the viewing angle changing unit 500 is not particularly limited. The viewing angle changing unit 500 may change the viewing angle in the lateral direction. Alternatively, the viewing angle changing unit 500 may change the viewing angle in the vertical direction. Alternatively, the viewing angle changing unit 500 may change the viewing angle in the vertical direction and the horizontal direction.

制御部100は、ステップS100における一般的な情報を表示している場合、視野角変更部500に、表示部200おける視野角を広く(例えば、最大角)するように指示する。この結果、情報処理装置11は、広い範囲に位置する利用者に対して、情報(例えば、サイネージ情報)を示すことができる。 When displaying the general information in step S100, the control unit 100 instructs the viewing angle changing unit 500 to widen the viewing angle (for example, the maximum angle) in the display unit 200. As a result, the information processing device 11 can present information (for example, signage information) to users located in a wide range.

一方、制御部100は、ステップS130における操作情報を表示している場合、視野角変更部500に、表示部200おける視野角を狭くするように指示する。この結果、情報処理装置11は、他の利用者からは見えないように、操作している利用者に対して情報を示すことができる。つまり、情報処理装置11は、操作している利用者に関連する情報を保護することができる。 On the other hand, when the operation information in step S130 is displayed, the control unit 100 instructs the viewing angle changing unit 500 to narrow the viewing angle in the display unit 200. As a result, the information processing device 11 can show information to the operating user so that it cannot be seen by other users. That is, the information processing device 11 can protect the information related to the operating user.

さらに、視野角変更部500は、表示部200に位置に対応して変更する視野角の範囲を変更してもよい。例えば、最も下の位置の表示部200は、下からのぞき見される可能性が低い。同様に、最も上の位置の表示部200は、上からのぞき見される可能性が低い。そこで、視野角変更部500は、最も下の位置の表示部200に対しては水平より上側の範囲の視野角を変更してもよい。あるいは、視野角変更部500は、最も上の位置の表示部200に対しては、水平より下の範囲の視野角を変更してもよい。 Further, the viewing angle changing unit 500 may change the range of the viewing angle to be changed according to the position on the display unit 200. For example, the display unit 200 at the lowest position is unlikely to be peeped from below. Similarly, the display unit 200 at the top position is unlikely to be peeped from above. Therefore, the viewing angle changing unit 500 may change the viewing angle in the range above the horizontal with respect to the display unit 200 at the lowest position. Alternatively, the viewing angle changing unit 500 may change the viewing angle in a range below the horizontal with respect to the display unit 200 at the uppermost position.

なお、制御部100が、操作情報を表示していない表示部200を停止する場合、制御部100は、その表示部200に対応している視野角変更部500を停止してもよい。 When the control unit 100 stops the display unit 200 that does not display the operation information, the control unit 100 may stop the viewing angle changing unit 500 corresponding to the display unit 200.

[効果の説明]
第3の実施形態に係る情報処理装置11は、第1の実施形態の効果に加え、利用者の情報を保護するとの効果を奏することができる。
[Explanation of effect]
The information processing device 11 according to the third embodiment can exert the effect of protecting the user's information in addition to the effect of the first embodiment.

その理由は、第3の実施形態に係る情報処理装置11の視野角変更部500が、他の者から見えないように、表示部200に表示されている情報に対する視野角を設定するためである。 The reason is that the viewing angle changing unit 500 of the information processing device 11 according to the third embodiment sets the viewing angle for the information displayed on the display unit 200 so that it cannot be seen by others. ..

<実施形態の概要>
次に、本発明における実施形態の概要を、図1に示されている情報処理装置10を用いて説明する。
<Outline of Embodiment>
Next, the outline of the embodiment in the present invention will be described using the information processing apparatus 10 shown in FIG.

情報処理装置10は、制御部100と、複数の表示部200と、検出部300と、操作部400とを含む。 The information processing device 10 includes a control unit 100, a plurality of display units 200, a detection unit 300, and an operation unit 400.

操作部400は、利用者の操作を検出する。 The operation unit 400 detects the user's operation.

複数の表示部200は、垂直方向に配置され、操作に関する情報である操作情報を表示する。 The plurality of display units 200 are arranged in the vertical direction and display operation information which is information related to the operation.

検出部300は、利用者の頭部の高さを検出する。 The detection unit 300 detects the height of the user's head.

制御部100は、頭部の高さに対応する表示部200を選択し、選択した表示部200に操作情報を表示する。 The control unit 100 selects the display unit 200 corresponding to the height of the head, and displays the operation information on the selected display unit 200.

情報処理装置10は、上記構成を基に、表示機器を機械的に移動せずに、利用者にとって適切な位置に情報を表示する。 Based on the above configuration, the information processing device 10 displays information at an appropriate position for the user without mechanically moving the display device.

なお、情報処理装置10は、本発明における実施形態の最小構成である。 The information processing device 10 is the minimum configuration of the embodiment of the present invention.

制御部100は、制御手段と呼ばれてもよい。表示部200は、表示手段と呼ばれてもよい。検出部300は、検出手段と呼ばれてもよい。操作部400は、操作手段と呼ばれてもよい。さらに、視野角変更部500は、視野角変更手段と呼ばれてもよい。 The control unit 100 may be called a control means. The display unit 200 may be called a display means. The detection unit 300 may be called a detection means. The operation unit 400 may be called an operation means. Further, the viewing angle changing unit 500 may be called a viewing angle changing means.

<変形例>
上記で説明した情報処理装置10及び情報処理装置11の変形例について説明する。
<Modification example>
A modification of the information processing device 10 and the information processing device 11 described above will be described.

上記で説明した情報処理装置10及び情報処理装置11は、次のように構成される。 The information processing device 10 and the information processing device 11 described above are configured as follows.

例えば、情報処理装置10及び情報処理装置11において、各構成部は、ハードウェア回路を用いて構成されてもよい。 For example, in the information processing device 10 and the information processing device 11, each component may be configured by using a hardware circuit.

また、情報処理装置10及び情報処理装置11において、各構成部は、ネットワークを介して接続された複数の装置を用いて構成されてもよい。 Further, in the information processing device 10 and the information processing device 11, each component may be configured by using a plurality of devices connected via a network.

また、情報処理装置10及び情報処理装置11において、一部又は全ての構成部は、1つのハードウェアを用いて構成されてもよい。 Further, in the information processing device 10 and the information processing device 11, some or all the constituent parts may be configured by using one hardware.

また、情報処理装置10及び情報処理装置11の制御部100は、CPU(Central Processing Unit)と、ROM(Read Only Memory)と、RAM(Random Access Memory)とを含むコンピュータ装置として実現されてもよい。制御部100は、上記構成に加え、さらに、入出力接続回路(IOC:Input / Output Circuit)と、ネットワークインターフェース回路(NIC:Network Interface Circuit)とを含むコンピュータ装置として実現されてもよい。 Further, the information processing device 10 and the control unit 100 of the information processing device 11 may be realized as a computer device including a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), and a RAM (Random Access Memory). .. In addition to the above configuration, the control unit 100 may be realized as a computer device including an input / output connection circuit (IOC: Input / Output Circuit) and a network interface circuit (NIC).

図7は、変形の一例である情報処理装置60の構成の一例を示すブロック図である。つまり、情報処理装置60は、情報処理装置10及び情報処理装置11の変形例である。 FIG. 7 is a block diagram showing an example of the configuration of the information processing device 60, which is an example of modification. That is, the information processing device 60 is a modification of the information processing device 10 and the information processing device 11.

情報処理装置60は、情報処理部600と、操作機器660と、複数台の表示機器670と、検出器680とを含む。情報処理装置60は、さらに、視野角変更機器685を含んでもよい。 The information processing device 60 includes an information processing unit 600, an operating device 660, a plurality of display devices 670, and a detector 680. The information processing device 60 may further include a viewing angle changing device 685.

情報処理部600は、CPU610と、ROM620と、RAM630と、内部記憶装置640と、IOC650と、NIC690とを含み、コンピュータ装置を構成している。 The information processing unit 600 includes a CPU 610, a ROM 620, a RAM 630, an internal storage device 640, an IOC 650, and a NIC 690 to form a computer device.

CPU610は、ROM620からプログラムを読み込む。そして、CPU610は、読み込んだプログラムに基づいて、RAM630と、内部記憶装置640と、IOC650と、NIC690とを制御する。そして、CPU610を含む情報処理部600は、これらの構成を制御し、図1及び図6に示されている制御部100としての各機能を実現する。 The CPU 610 reads the program from the ROM 620. Then, the CPU 610 controls the RAM 630, the internal storage device 640, the IOC 650, and the NIC 690 based on the read program. Then, the information processing unit 600 including the CPU 610 controls these configurations and realizes each function as the control unit 100 shown in FIGS. 1 and 6.

CPU610は、各機能を実現する際に、RAM630又は内部記憶装置640を、プログラムの一時記憶媒体として使用してもよい。 The CPU 610 may use the RAM 630 or the internal storage device 640 as a temporary storage medium for the program when realizing each function.

また、CPU610は、コンピュータで読み取り可能にプログラムを記憶した記録媒体700が含むプログラムを、図示しない記録媒体読み取り装置を用いて読み込んでもよい。なお、記録媒体700は、不揮発性記録媒体である。 Further, the CPU 610 may read the program included in the recording medium 700 that stores the program so that it can be read by a computer by using a recording medium reading device (not shown). The recording medium 700 is a non-volatile recording medium.

あるいは、CPU610は、NIC690を介して、図示しない外部の装置からプログラムを受け取り、RAM630に保存して、保存したプログラムを基に動作してもよい。なお、CPU610は、受け取ったプログラムを、ROM620又は内部記憶装置640に保存してもよい。 Alternatively, the CPU 610 may receive a program from an external device (not shown) via the NIC 690, store the program in the RAM 630, and operate based on the saved program. The CPU 610 may store the received program in the ROM 620 or the internal storage device 640.

ROM620は、CPU610が実行するプログラム及び固定的なデータを記憶する。ROM620は、例えば、P−ROM(Programmable-ROM)又はフラッシュROMである。 The ROM 620 stores a program executed by the CPU 610 and fixed data. The ROM 620 is, for example, a P-ROM (Programmable-ROM) or a flash ROM.

RAM630は、CPU610が実行するプログラム及びデータを一時的に記憶する。RAM630は、例えば、D−RAM(Dynamic-RAM)である。 The RAM 630 temporarily stores programs and data executed by the CPU 610. The RAM 630 is, for example, a D-RAM (Dynamic-RAM).

内部記憶装置640は、情報処理部600が長期的に保存するデータ及びプログラムを記憶する。また、内部記憶装置640は、CPU610の一時記憶装置として動作してもよい。内部記憶装置640は、例えば、ハードディスク装置、光磁気ディスク装置、SSD(Solid State Drive)又はディスクアレイ装置である。 The internal storage device 640 stores data and programs that the information processing unit 600 stores for a long period of time. Further, the internal storage device 640 may operate as a temporary storage device of the CPU 610. The internal storage device 640 is, for example, a hard disk device, a magneto-optical disk device, an SSD (Solid State Drive), or a disk array device.

ここで、ROM620と内部記憶装置640は、不揮発性(non-transitory)の記録媒体である。一方、RAM630は、揮発性(transitory)の記録媒体である。そして、CPU610は、ROM620、内部記憶装置640、又は、RAM630に記憶されているプログラムを基に動作が可能である。つまり、CPU610は、不揮発性記録媒体又は揮発性記録媒体を用いて動作が可能である。 Here, the ROM 620 and the internal storage device 640 are non-transitory recording media. On the other hand, the RAM 630 is a volatile (transitory) recording medium. Then, the CPU 610 can operate based on the program stored in the ROM 620, the internal storage device 640, or the RAM 630. That is, the CPU 610 can operate using a non-volatile recording medium or a volatile recording medium.

IOC650は、CPU610と、操作機器660、表示機器670、及び、検出器680とのデータを仲介する。IOC650は、例えば、IOインターフェースカード又はUSB(Universal Serial Bus)カードである。さらに、IOC650は、USBのような有線に限らず、無線を用いてもよい。 The IOC 650 mediates data between the CPU 610, the operating device 660, the display device 670, and the detector 680. The IOC650 is, for example, an IO interface card or a USB (Universal Serial Bus) card. Further, the IOC650 is not limited to a wired one such as USB, and a wireless one may be used.

NIC690は、ネットワークを介した図示しない外部の装置とのデータのやり取りを中継する。情報処理装置60が、例えば、ATMの場合、NIC690は、システムのメインコンピュータに接続する通信部である。NIC690は、例えば、LAN(Local Area Network)カードである。さらに、NIC690は、有線に限らず、無線を用いてもよい。 The NIC690 relays the exchange of data with an external device (not shown) via a network. When the information processing device 60 is, for example, an ATM, the NIC 690 is a communication unit connected to the main computer of the system. The NIC690 is, for example, a LAN (Local Area Network) card. Further, the NIC690 is not limited to the wired one, and the wireless one may be used.

操作機器660は、情報処理装置60の利用者からの操作指示を受け取る機器である。操作機器660は、操作部400としての機能を実現する。操作機器660は、例えば、キーボード、マウス、又は、タッチパネルである。 The operation device 660 is a device that receives an operation instruction from the user of the information processing device 60. The operation device 660 realizes the function as the operation unit 400. The operating device 660 is, for example, a keyboard, a mouse, or a touch panel.

表示機器670は、情報処理装置60の利用者に情報を表示する機器である。表示機器670は、表示部200としての機能を実現する。表示機器670は、例えば、液晶ディスプレイである。 The display device 670 is a device that displays information to the user of the information processing device 60. The display device 670 realizes the function as the display unit 200. The display device 670 is, for example, a liquid crystal display.

検出器680は、情報処理装置60の利用者の情報(例えば、頭部の高さ)を検出する。検出器680は、検出部300としての機能を実現する。検出器680は、例えば、カメラ、又は、近接センサである。 The detector 680 detects the user information (for example, the height of the head) of the information processing device 60. The detector 680 realizes a function as a detection unit 300. The detector 680 is, for example, a camera or a proximity sensor.

視野角変更機器685は、表示機器670の視野の範囲を変更する。視野角変更機器685は、視野角変更部500としての機能を実現する。視野角変更機器685は、例えば、電子的に視野角を変更する視野角制限フィルタである。 The viewing angle changing device 685 changes the viewing range of the display device 670. The viewing angle changing device 685 realizes a function as a viewing angle changing unit 500. The viewing angle changing device 685 is, for example, a viewing angle limiting filter that electronically changes the viewing angle.

このように構成された情報処理装置60は、情報処理装置10及び情報処理装置11と同様の効果を奏することができる。 The information processing device 60 configured in this way can exert the same effects as the information processing device 10 and the information processing device 11.

その理由は、情報処理装置60のCPU610が、プログラムに基づいて、情報処理装置10及び情報処理装置11と同様の機能を実現できるためである。 The reason is that the CPU 610 of the information processing device 60 can realize the same functions as the information processing device 10 and the information processing device 11 based on the program.

以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成及び詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。 Although the invention of the present application has been described above with reference to the embodiment, the invention of the present application is not limited to the above embodiment. Various modifications that can be understood by those skilled in the art can be made within the scope of the present invention in the configuration and details of the present invention.

本発明は、金融機関などで使用される、通貨などの有価物を取り扱う現金自動預払機(ATM)、現金自動支払機(CD)、金庫、及び、貴重品保管庫に利用可能である。 The present invention can be used in an automated teller machine (ATM), an automated teller machine (CD), a safe, and a valuables storage, which are used in financial institutions and the like to handle valuables such as currencies.

また、本発明は、利用者が支払った代金に対して、商品及び/又は釣銭を提供する自動販売機に利用可能である。この場合の商品は、食券又は乗車券のような商品又は役務の提供を受けるための証券を含む。さらに、商品は、情報のような無体物を含む。 In addition, the present invention can be used for vending machines that provide goods and / or change for the price paid by the user. The goods in this case include securities for receiving goods or services such as meal tickets or tickets. In addition, goods include intangibles such as information.

10 情報処理装置
11 情報処理装置
60 情報処理装置
100 制御部
200 表示部
300 検出部
400 操作部
500 視野角変更部
600 情報処理部
610 CPU
620 ROM
630 RAM
640 内部記憶装置
650 IOC
660 操作機器
670 表示機器
680 検出器
685 視野角変更機器
690 NIC
700 記録媒体
10 Information processing device 11 Information processing device 60 Information processing device 100 Control unit 200 Display unit 300 Detection unit 400 Operation unit 500 Viewing angle changing unit 600 Information processing unit 610 CPU
620 ROM
630 RAM
640 internal storage 650 IOC
660 Operating equipment 670 Display equipment 680 Detector 685 Viewing angle changing equipment 690 NIC
700 Recording medium

Claims (7)

利用者の操作を検出する複数の操作手段と、
前記操作に関する情報である操作情報を表示する垂直方向に配置された複数の表示手段と、
前記利用者の頭部の高さを検出する検出手段と、
前記頭部の高さに対応する前記表示手段及び前記操作手段を選択し、選択した前記表示手段に、選択した前記操作手段が検出した操作に関する前記操作情報を表示する制御手段と
を含み、
前記制御手段が、前記利用者の誤操作に対する表示を、前記操作情報を表示する前記表示手段の上又は下の表示手段に表示する
情報処理装置。
Multiple operating means to detect user operations and
A plurality of vertically arranged display means for displaying operation information, which is information related to the operation, and
A detection means for detecting the height of the user's head and
The display means corresponding to the height of the head and the operation means are selected, and the selected display means includes a control means for displaying the operation information regarding the operation detected by the selected operation means.
An information processing device in which the control means displays a display for an erroneous operation of the user on a display means above or below the display means for displaying the operation information.
前記検出手段が、
前記頭部の高さとして前記利用者の目の高さを検出する
請求項1に記載の情報処理装置。
The detection means
The information processing device according to claim 1, wherein the height of the user's eyes is detected as the height of the head.
前記検出手段が前記利用者を検出しない場合、
前記制御手段が、
前記表示手段に、前記操作情報とは異なる情報を表示する
請求項1又は2に記載の情報処理装置。
When the detection means does not detect the user
The control means
Information different from the operation information is displayed on the display means.
The information processing device according to claim 1 or 2.
前記表示手段における視野角を変更する視野角変更手段をさらに含み、
前記制御手段が、
前記視野角変更手段を用いて、前記操作情報を表示する場合における前記表示手段の前記視野角を、前記操作情報とは異なる情報を表示するときにおける前記視野角より狭くする
請求項3に記載の情報処理装置。
The viewing angle changing means for changing the viewing angle in the display means is further included.
The control means
Using the viewing angle changing means, the viewing angle of the display means when displaying the operation information is made narrower than the viewing angle when displaying information different from the operation information.
The information processing device according to claim 3.
前記操作が、通貨の預け入れ及び/又は払い出し関する前記操作である
請求項1ないし4のいずれか1項に記載の情報処理装置。
The operation is the operation relating to the deposit and / or withdrawal of currency.
The information processing device according to any one of claims 1 to 4.
利用者の操作を検出する複数の操作手段と、
前記操作に関する情報である操作情報を表示する垂直方向に配置された複数の表示手段と、
前記利用者の頭部の高さを検出する検出手段と
を含む情報処理装置において、
前記頭部の高さに対応する前記表示手段及び前記操作手段を選択し、
選択した前記表示手段に、選択した前記操作手段が検出した操作に関する前記操作情報を表示し、
前記利用者の誤操作に対する表示を、前記操作情報を表示する前記表示手段の上又は下の表示手段に表示する
情報処理方法。
Multiple operating means to detect user operations and
A plurality of vertically arranged display means for displaying operation information, which is information related to the operation, and
In an information processing device including a detection means for detecting the height of the user's head.
Select the display means and the operation means corresponding to the height of the head, and select the display means.
The operation information regarding the operation detected by the selected operation means is displayed on the selected display means, and the operation information is displayed.
An information processing method for displaying a display for an erroneous operation of the user on a display means above or below the display means for displaying the operation information.
利用者の操作を検出する複数の操作手段と、
前記操作に関する情報である操作情報を表示する垂直方向に配置された複数の表示手段と、
前記利用者の頭部の高さを検出する検出手段と
を含むコンピュータにおいて、
前記頭部の高さに対応する前記表示手段及び前記操作手段を選択する処理と、
選択した前記表示手段に、選択した前記操作手段が検出した操作に関する前記操作情報を表示する処理と、
前記利用者の誤操作に対する表示を、前記操作情報を表示する前記表示手段の上又は下の表示手段に表示する処理と
をコンピュータに実行させるプログラム。
Multiple operating means to detect user operations and
A plurality of vertically arranged display means for displaying operation information, which is information related to the operation, and
In a computer including the detection means for detecting the height of the user's head.
A process of selecting the display means and the operation means corresponding to the height of the head, and
A process of displaying the operation information related to the operation detected by the selected operation means on the selected display means, and a process of displaying the operation information.
A program that causes a computer to execute a process of displaying a display for an erroneous operation of the user on a display means above or below the display means for displaying the operation information.
JP2016060514A 2016-03-24 2016-03-24 Information processing equipment, information processing methods, and programs Active JP6915965B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016060514A JP6915965B2 (en) 2016-03-24 2016-03-24 Information processing equipment, information processing methods, and programs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016060514A JP6915965B2 (en) 2016-03-24 2016-03-24 Information processing equipment, information processing methods, and programs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017174214A JP2017174214A (en) 2017-09-28
JP6915965B2 true JP6915965B2 (en) 2021-08-11

Family

ID=59971274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016060514A Active JP6915965B2 (en) 2016-03-24 2016-03-24 Information processing equipment, information processing methods, and programs

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6915965B2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005115099A (en) * 2003-10-08 2005-04-28 Oki Electric Ind Co Ltd Advertisement display system and automatic transaction device used for the same
JP2006031287A (en) * 2004-07-14 2006-02-02 Toshiba Corp Automatic transaction device
JP2010061063A (en) * 2008-09-08 2010-03-18 Nec Computertechno Ltd Display control device, automatic teller machine, display control method, and program
JP5401215B2 (en) * 2009-08-31 2014-01-29 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 Automatic transaction equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017174214A (en) 2017-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11934613B1 (en) Systems and methods for generating a position based user interface
US10366375B2 (en) Automated transaction machine with dual customer interface displays
JP2010061063A (en) Display control device, automatic teller machine, display control method, and program
US10943424B1 (en) System and method for detecting ATM fraud via weighing notes
US20150120040A1 (en) Transaction Machine with Multiple Transaction Access Points
US10628810B2 (en) Automatic teller machine
JP6915965B2 (en) Information processing equipment, information processing methods, and programs
JP2020081017A (en) Face-to-face counter and face-to-face communication support system
JP2021193604A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2009301098A (en) Automatic transaction device
JP5100404B2 (en) Transaction processing equipment
JP4635649B2 (en) Automatic transaction equipment
JP6707937B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP4844638B2 (en) Automatic transaction equipment
JP4835223B2 (en) Automatic transaction equipment
JP7277406B2 (en) Automated transaction device, counterfeit card determination method, and counterfeit card determination program
JP4349971B2 (en) Automatic cash transaction equipment
JP2014235647A (en) Commodity sales data processor
JP6616564B2 (en) Automatic transaction equipment
JP5847069B2 (en) Information processing apparatus, input detection method, and input detection program
JP5370434B2 (en) Automatic transaction equipment
JP4238627B2 (en) Automatic transaction equipment
JP2017174217A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
WO2019117034A1 (en) Terminal apparatus, automatic teller machine, transfer processing method, and program
JP2006134011A (en) Automatic transaction machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200212

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200317

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200401

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200401

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200409

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200414

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200529

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200602

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201208

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210217

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210427

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210518

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210622

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6915965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150