JP6911658B2 - Terminal equipment, data acquisition system, data acquisition method, and program - Google Patents

Terminal equipment, data acquisition system, data acquisition method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP6911658B2
JP6911658B2 JP2017175506A JP2017175506A JP6911658B2 JP 6911658 B2 JP6911658 B2 JP 6911658B2 JP 2017175506 A JP2017175506 A JP 2017175506A JP 2017175506 A JP2017175506 A JP 2017175506A JP 6911658 B2 JP6911658 B2 JP 6911658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link information
public cloud
storage
virtual server
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017175506A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2019053379A (en
Inventor
拓也 柴山
拓也 柴山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2017175506A priority Critical patent/JP6911658B2/en
Publication of JP2019053379A publication Critical patent/JP2019053379A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6911658B2 publication Critical patent/JP6911658B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は端末装置、データ取得システム、データ取得方法、及びプログラムに関し、特にストレージが記憶しているデータを仮想サーバが取得する技術に関する。 The present invention relates to a terminal device, a data acquisition system, a data acquisition method, and a program, and more particularly to a technique in which a virtual server acquires data stored in a storage.

近年、複数のパブリッククラウドの事業者が、仮想サーバサービスやストレージサービスといったクラウドサービスを提供している。各事業者が提供するクラウドサービスは、機能の特徴や価格が様々であり、クラウドサービスの利用者としては選択肢が増えてきた。そのため、利用者のニーズに合わせて、複数のクラウドサービスから必要なサービスを組み合わせて利用するマルチクラウドが流行している。 In recent years, multiple public cloud operators have provided cloud services such as virtual server services and storage services. The cloud services provided by each business operator have various functional features and prices, and the choices for cloud service users have increased. Therefore, a multi-cloud that uses a combination of necessary services from a plurality of cloud services according to the needs of users has become popular.

例えば、A社のパブリッククラウドとB社のパブリッククラウドがあり、それぞれにおいて、仮想サーバとストレージのサービスが提供されているものとする。ここで、仮想サーバにおいてはA社のパブリッククラウドの仮想サーバのサービスの方がB社よりも充実しているが、ストレージサービスにおいてはB社のパブリッククラウドの方がA社よりも価格も安く使い勝手がよいというような場合、サービスを有効に活用したいユーザとしては両パブリッククラウドの必要なものだけを利用してマルチクラウドなシステムを構築したいと考える。 For example, it is assumed that there is a public cloud of company A and a public cloud of company B, and virtual server and storage services are provided in each of them. Here, in the virtual server, the virtual server service of the public cloud of company A is more fulfilling than that of company B, but in the storage service, the public cloud of company B is cheaper and easier to use than company A. If it is good, as a user who wants to make effective use of the service, he / she wants to build a multi-cloud system using only the necessary ones of both public clouds.

このような場合、仮想サーバで利用されるデータは、当該仮想サーバとは異なるパブリッククラウド上に存在することとなる。また、データの記憶先が、1つのパブリッククラウドのストレージとは限らず、複数のパブリッククラウドのそれぞれのストレージであることもある。 In such a case, the data used by the virtual server exists on a public cloud different from that of the virtual server. Further, the storage destination of the data is not limited to the storage of one public cloud, but may be the storage of each of a plurality of public clouds.

データを処理する装置が、ネットワーク越しに離れた位置に存在する装置によって記憶されるデータを利用する場合には、データの取得をどのように行うかが重要となる。これに関し、特許文献1では、クラウドストレージなどに分散して記憶されたデータを、ユーザの電子デバイス上の集約サービスが取得する技術について開示している。また、特許文献2では、異なるストレージクラウド上に存在する複数のファイルが、クラウド利用端末において、1つの仮想フォルダ中に統合されて表示される技術について開示している。また、特許文献2に記載のクラウド利用端末は、クラウド利用端末上の仮想フォルダ中に実体ファイルが生成又は保存されることに応じて、当該実体ファイルが持つ属性等と複数のストレージ・クラウドが持つ各属性とを参照し、実体ファイルを格納するための一つのストレージ・クラウドを選択する。 When a device that processes data uses data stored by a device that exists at a remote location over a network, how to acquire the data is important. In this regard, Patent Document 1 discloses a technique in which an aggregation service on a user's electronic device acquires data distributed and stored in a cloud storage or the like. Further, Patent Document 2 discloses a technique in which a plurality of files existing on different storage clouds are integrated and displayed in one virtual folder on a cloud-using terminal. Further, the cloud-using terminal described in Patent Document 2 has attributes and the like of the substance file and a plurality of storage clouds according to the generation or storage of the substance file in the virtual folder on the cloud-using terminal. Refer to each attribute and select one storage cloud to store the actual file.

特開2016−091547号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-091547 特開2014−010465号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-010465

データの取得に関し、異なる複数のパブリッククラウド事業者のサービス間では、次のような課題がある。例えばC社のパブリッククラウド内の仮想サーバであってインターネットに接続できない環境下における仮想サーバは、D社のストレージサービス内のファイルに直接アクセスすることができない。パブリッククラウドの事業者が提供しているストレージサービスを利用するためには、一般的に、インターネットを介した接続を行った上で、認証キーやアカウント、パスワード情報等を用いたパブリッククラウド側のシステムによる認証を必要とするからである。 Regarding data acquisition, there are the following issues among the services of multiple different public cloud providers. For example, a virtual server in the public cloud of company C that cannot connect to the Internet cannot directly access files in the storage service of company D. In order to use the storage service provided by a public cloud operator, it is generally a system on the public cloud side that uses an authentication key, account, password information, etc. after connecting via the Internet. This is because it requires authentication by.

一般的に、仮想サーバにリモートアクセスする端末と、仮想サーバが所属するパブリッククラウド内のネットワークとをVPN(Virtual Private Network)によって仮想的にネットワーク接続することで、端末からパブリッククラウド内の仮想サーバにファイルを転送することができる。そのため、C社のパブリッククラウド内の仮想サーバが、D社のストレージサービス内のファイルを利用する場合は、予めD社のストレージサービスのファイルをインターネット接続により端末にダウンロードしておけば、この端末とVPNでネットワーク接続したC社の仮想サーバは、ダウンロードしたファイルにアクセスすることができる。しかしながら、この場合、パブリッククラウド内のファイルを予めダウンロードしておかねばならず、同じファイルの重複管理やリソースの無駄使いなどの課題がある。 Generally, a terminal that remotely accesses a virtual server and a network in the public cloud to which the virtual server belongs are virtually connected to the virtual server by VPN (Virtual Private Network), so that the terminal can be connected to the virtual server in the public cloud. You can transfer files. Therefore, when the virtual server in the public cloud of company C uses the file in the storage service of company D, if the file of the storage service of company D is downloaded to the terminal in advance by connecting to the Internet, this terminal can be used. The virtual server of company C connected to the network by VPN can access the downloaded file. However, in this case, the file in the public cloud must be downloaded in advance, and there are problems such as duplicate management of the same file and waste of resources.

本発明の目的は、上述した課題を鑑み、パブリッククラウド内の仮想サーバが他のパブリッククラウド内のストレージに記憶されたデータにアクセスすることができる端末装置、データ取得システム、データ取得方法、及びプログラムを提供することにある。 In view of the above-mentioned problems, an object of the present invention is a terminal device, a data acquisition system, a data acquisition method, and a program capable of allowing a virtual server in a public cloud to access data stored in storage in another public cloud. Is to provide.

本発明の一態様にかかる端末装置は、パブリッククラウド毎の接続先情報とパブリッククラウド毎のログイン情報とを管理する接続管理手段と、前記接続管理手段により管理された情報を用いて、パブリッククラウドへのアクセス及び認証要求を行う認証手段と、認証に成功したパブリッククラウドにおけるストレージが記憶しているファイルのリンク情報を取得するリンク情報取得手段と、取得された前記リンク情報を記憶するリンク情報ストレージと、前記リンク情報ストレージに記憶された前記リンク情報を用いて、前記ファイルの実データを取得するデータ取得手段とを有し、前記データ取得手段は、第1のパブリッククラウドにおける仮想サーバから指定された、第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージに記憶された前記ファイルの前記リンク情報に対応する実データを、前記第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージから取得し、前記仮想サーバに転送する。 The terminal device according to one aspect of the present invention uses the connection management means for managing the connection destination information for each public cloud and the login information for each public cloud and the information managed by the connection management means to the public cloud. An authentication means for accessing and requesting authentication, a link information acquisition means for acquiring link information of a file stored in a storage in a public cloud that has been successfully authenticated, and a link information storage for storing the acquired link information. It has a data acquisition means for acquiring the actual data of the file by using the link information stored in the link information storage, and the data acquisition means is designated from a virtual server in the first public cloud. , The actual data corresponding to the link information of the file stored in the storage in the second public cloud is acquired from the storage in the second public cloud and transferred to the virtual server.

本発明の一態様にかかるデータ取得システムは、第1のパブリッククラウド内の仮想サーバと、前記仮想サーバにリモートアクセスする端末装置とを備え、前記端末装置は、パブリッククラウド毎の接続先情報とパブリッククラウド毎のログイン情報とを管理する接続管理手段と、前記接続管理手段により管理された情報を用いて、パブリッククラウドへのアクセス及び認証要求を行う認証手段と、認証に成功したパブリッククラウドにおけるストレージが記憶しているファイルのリンク情報を取得する第1のリンク情報取得手段と、取得された前記リンク情報を記憶するリンク情報ストレージと、前記リンク情報ストレージに記憶された前記リンク情報を用いて、前記ファイルの実データを取得する第1のデータ取得手段とを有し、前記仮想サーバは、前記リンク情報ストレージに記憶された前記リンク情報を取得する第2のリンク情報取得手段と、前記第2のリンク情報取得手段により取得された前記リンク情報が選択された場合に、選択された前記リンク情報に対応する実データを前記端末装置に要求し、前記端末装置から該実データを取得する第2のデータ取得手段とを有し、前記端末装置の前記第1のデータ取得手段は、前記仮想サーバの前記第2のデータ取得手段の要求に応じて、第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージに記憶された前記ファイルの前記リンク情報に対応する実データを前記第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージから取得し、前記仮想サーバに転送する。 The data acquisition system according to one aspect of the present invention includes a virtual server in the first public cloud and a terminal device for remote access to the virtual server, and the terminal device includes connection destination information for each public cloud and public. A connection management means that manages login information for each cloud, an authentication means that accesses the public cloud and requests authentication using the information managed by the connection management means, and storage in the public cloud that has been successfully authenticated. The link information acquisition means for acquiring the link information of the stored file, the link information storage for storing the acquired link information, and the link information stored in the link information storage are used. The virtual server has a first data acquisition means for acquiring the actual data of the file, the virtual server has a second link information acquisition means for acquiring the link information stored in the link information storage, and the second link information acquisition means. A second method in which when the link information acquired by the link information acquisition means is selected, the terminal device is requested with the actual data corresponding to the selected link information, and the actual data is acquired from the terminal device. The first data acquisition means of the terminal device has data acquisition means, and the first data acquisition means of the terminal device is stored in the storage in the second public cloud in response to a request of the second data acquisition means of the virtual server. The actual data corresponding to the link information of the file is acquired from the storage in the second public cloud and transferred to the virtual server.

本発明の一態様にかかるデータ取得方法では、パブリッククラウド毎の接続先情報とパブリッククラウド毎のログイン情報とを管理し、前記接続先情報と前記ログイン情報とを用いて、パブリッククラウドへのアクセス及び認証要求を行い、認証に成功したパブリッククラウドにおけるストレージが記憶しているファイルのリンク情報を取得し、取得された前記リンク情報をリンク情報ストレージに記憶し、前記リンク情報ストレージに記憶された前記リンク情報であって第1のパブリッククラウドにおける仮想サーバから指定された第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージに記憶された前記ファイルの前記リンク情報に対応する実データを、前記第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージから取得し、前記仮想サーバに転送する。 In the data acquisition method according to one aspect of the present invention, the connection destination information for each public cloud and the login information for each public cloud are managed, and the access to the public cloud and the login information are used by using the connection destination information and the login information. An authentication request is made, the link information of the file stored in the storage in the public cloud that has been successfully authenticated is acquired, the acquired link information is stored in the link information storage, and the link stored in the link information storage. The actual data corresponding to the link information of the file stored in the storage in the second public cloud designated by the virtual server in the first public cloud as information is stored in the storage in the second public cloud. And transfer it to the virtual server.

本発明の一態様にかかるプログラムは、パブリッククラウド毎の接続先情報とパブリッククラウド毎のログイン情報とを管理するステップと、前記接続先情報と前記ログイン情報とを用いて、パブリッククラウドへのアクセス及び認証要求を行うステップと、認証に成功したパブリッククラウドにおけるストレージが記憶しているファイルのリンク情報を取得し、リンク情報ストレージに記憶するステップと、前記リンク情報ストレージに記憶された前記リンク情報であって第1のパブリッククラウドにおける仮想サーバから指定された第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージに記憶された前記ファイルの前記リンク情報に対応する実データを、前記第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージから取得し、前記仮想サーバに転送するステップとをコンピュータに実行させる。 The program according to one aspect of the present invention uses the step of managing the connection destination information for each public cloud and the login information for each public cloud, and the connection destination information and the login information to access the public cloud and access the public cloud. The step of making an authentication request, the step of acquiring the link information of the file stored in the storage in the public cloud where the authentication was successful and storing it in the link information storage, and the link information stored in the link information storage. The actual data corresponding to the link information of the file stored in the storage in the second public cloud designated from the virtual server in the first public cloud is acquired from the storage in the second public cloud. , The computer is made to execute the step of transferring to the virtual server.

本発明によれば、パブリッククラウド内の仮想サーバが他のパブリッククラウド内のストレージに記憶されたデータにアクセスすることができる端末装置、データ取得システム、データ取得方法、及びプログラムを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a terminal device, a data acquisition system, a data acquisition method, and a program in which a virtual server in a public cloud can access data stored in storage in another public cloud. ..

実施の形態の概要にかかるデータ取得システムの構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the structure of the data acquisition system which concerns on the outline of embodiment. 実施の形態にかかるデータ取得システムの一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the data acquisition system which concerns on embodiment. 実施の形態にかかる端末装置の機能構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the functional structure of the terminal apparatus which concerns on embodiment. 接続管理データベースが管理するパブリッククラウドテーブルの一例を示す。An example of a public cloud table managed by the connection management database is shown. 接続管理データベースが管理するアカウントテーブルの一例を示す。An example of the account table managed by the connection management database is shown. 実施の形態にかかる仮想サーバの機能構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the functional structure of the virtual server which concerns on embodiment. 実施の形態にかかる端末装置のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware composition of the terminal apparatus which concerns on embodiment. 実施の形態にかかる仮想サーバのハードウェア構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the hardware configuration of the virtual server which concerns on embodiment. 実施の形態にかかる端末装置におけるリンク情報の取得動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the acquisition operation of the link information in the terminal apparatus which concerns on embodiment. 実施の形態にかかるデータ取得システムにおいて、パブリッククラウドのストレージが記憶するファイルへの仮想サーバによるアクセス動作の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the access operation by the virtual server to the file stored in the storage of a public cloud in the data acquisition system which concerns on embodiment.

説明の明確化のため、以下の記載及び図面は、適宜、省略、及び簡略化がなされている。なお、各図面において、同一の要素には同一の符号が付されており、必要に応じて重複説明は省略されている。 In order to clarify the explanation, the following description and drawings have been omitted or simplified as appropriate. In each drawing, the same elements are designated by the same reference numerals, and duplicate explanations are omitted as necessary.

<実施の形態の概要>
実施の形態の説明に先立って、本発明にかかる実施の形態の概要を説明する。図1は、実施の形態の概要にかかるデータ取得システム1の構成の一例を示すブロック図である。図1に示すように、データ取得システム1は、端末装置2と、仮想サーバ3とを有する。
<Outline of the embodiment>
Prior to the description of the embodiment, the outline of the embodiment according to the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram showing an example of the configuration of the data acquisition system 1 according to the outline of the embodiment. As shown in FIG. 1, the data acquisition system 1 includes a terminal device 2 and a virtual server 3.

仮想サーバ3は、パブリッククラウド上に構成されたサーバ装置である。また、端末装置2は、仮想サーバ3にリモートアクセスする装置である。すなわち、ユーザは、端末装置2を使って、仮想サーバ3にアクセスすることができる。なお、仮想サーバ3と端末装置2は、例えばVPN(Virtual Private Network)接続されており、VPNを介して相互の通信を行う。 The virtual server 3 is a server device configured on a public cloud. Further, the terminal device 2 is a device that remotely accesses the virtual server 3. That is, the user can access the virtual server 3 by using the terminal device 2. The virtual server 3 and the terminal device 2 are connected to each other by, for example, a VPN (Virtual Private Network), and communicate with each other via the VPN.

端末装置2は、接続管理部21と、認証部22と、リンク情報取得部23と、リンク情報ストレージ24と、データ取得部25とを有する。 The terminal device 2 has a connection management unit 21, an authentication unit 22, a link information acquisition unit 23, a link information storage 24, and a data acquisition unit 25.

接続管理部21(接続管理手段)は、パブリッククラウド毎の接続先情報とパブリッククラウド毎のログイン情報とを管理する。詳細には、接続管理部21は、例えば、仮想サーバ3が属するパブリッククラウドとは別のパブリッククラウドであって、ストレージサービスを提供するパブリッククラウドを少なくとも含む1以上のパブリッククラウドについての接続先情報及びログイン情報を管理する。 The connection management unit 21 (connection management means) manages the connection destination information for each public cloud and the login information for each public cloud. Specifically, the connection management unit 21 is, for example, a connection destination information and connection destination information about one or more public clouds including at least a public cloud that is different from the public cloud to which the virtual server 3 belongs and provides a storage service. Manage login information.

認証部22(認証手段)は、接続管理部21により管理された情報を用いて、パブリッククラウドへのアクセス及び認証要求を行う。例えば、認証部22は、接続先情報を用いてパブリッククラウドにアクセスし、ログイン情報を用いて当該パブリッククラウドに対し認証要求を行う。 The authentication unit 22 (authentication means) uses the information managed by the connection management unit 21 to access the public cloud and request authentication. For example, the authentication unit 22 accesses the public cloud using the connection destination information and makes an authentication request to the public cloud using the login information.

リンク情報取得部23(リンク情報取得手段)は、認証に成功したパブリッククラウドにおけるストレージが記憶しているファイルのリンク情報を取得する。認証部22による認証要求に対するパブリッククラウドの認証が成功すると、端末装置2は、当該パブリッククラウドが提供するストレージサービスを利用することが可能となる。すなわち、認証が成功すると、当該パブリッククラウド内のストレージが記憶しているファイルのリンク情報を取得することが可能となる。 The link information acquisition unit 23 (link information acquisition means) acquires the link information of the file stored in the storage in the public cloud in which the authentication is successful. If the authentication of the public cloud for the authentication request by the authentication unit 22 is successful, the terminal device 2 can use the storage service provided by the public cloud. That is, if the authentication is successful, it is possible to acquire the link information of the file stored in the storage in the public cloud.

リンク情報ストレージ24は、リンク情報取得部23により取得されたリンク情報を記憶するストレージである。リンク情報取得部23は、パブリッククラウドから取得したリンク情報をリンク情報ストレージ24に記憶する。 The link information storage 24 is a storage that stores the link information acquired by the link information acquisition unit 23. The link information acquisition unit 23 stores the link information acquired from the public cloud in the link information storage 24.

データ取得部25(データ取得手段)は、リンク情報ストレージ24に記憶されたリンク情報を用いて、ファイルの実データを取得する。ここで、データ取得部25は、リンク情報ストレージ24に記憶されたリンク情報であって仮想サーバ3から指定されたリンク情報に対応する実データを取得し、仮想サーバ3に転送する。より詳細には、データ取得部25は、仮想サーバ3のデータ取得部32の要求に応じて、仮想サーバ3が属する第1のパブリッククラウドとは異なる第2のパブリッククラウドにおけるストレージに記憶されたファイルのリンク情報に対応する実データを、この第2のパブリッククラウドにおけるストレージから取得し、仮想サーバ3に転送する。 The data acquisition unit 25 (data acquisition means) acquires the actual data of the file by using the link information stored in the link information storage 24. Here, the data acquisition unit 25 acquires the actual data corresponding to the link information designated from the virtual server 3 which is the link information stored in the link information storage 24, and transfers the actual data to the virtual server 3. More specifically, the data acquisition unit 25 requests a file stored in the storage in the second public cloud different from the first public cloud to which the virtual server 3 belongs, in response to the request of the data acquisition unit 32 of the virtual server 3. The actual data corresponding to the link information of is acquired from the storage in the second public cloud and transferred to the virtual server 3.

仮想サーバ3は、リンク情報取得部31と、データ取得部32とを有する。
リンク情報取得部31は、端末装置2のリンク情報ストレージ24に記憶されたリンク情報を取得する。例えば、仮想サーバ3において所定の操作が受け付けられた場合、又は仮想サーバ3においてファイルのアクセスに関する所定の処理が実行された場合などに、リンク情報取得部31は、リンク情報ストレージ24に記憶されたリンク情報を取得する。
The virtual server 3 has a link information acquisition unit 31 and a data acquisition unit 32.
The link information acquisition unit 31 acquires the link information stored in the link information storage 24 of the terminal device 2. For example, when a predetermined operation is accepted by the virtual server 3, or when a predetermined process related to file access is executed by the virtual server 3, the link information acquisition unit 31 is stored in the link information storage 24. Get link information.

データ取得部32は、リンク情報取得部31により取得されたリンク情報が選択された場合に、選択されたリンク情報に対応する実データを端末装置2に要求し、端末装置2からこの実データを取得する。すなわち、データ取得部32は、リンク情報取得部31により取得されたリンク情報のいずれかを選択する指示があった場合に、選択されたリンク情報に対応する実データを端末装置2に要求する。これに対し、端末装置2のデータ取得部25は、選択されたリンク情報を用いて、ストレージサービスを提供するパブリッククラウドに実データの転送を要求し、実データを取得する。端末装置2のデータ取得部25は、取得した実データを仮想サーバ3に転送する。これにより、仮想サーバ3のデータ取得部32は、選択されたリンク情報に対応する実データを取得する。 When the link information acquired by the link information acquisition unit 31 is selected, the data acquisition unit 32 requests the terminal device 2 for the actual data corresponding to the selected link information, and receives the actual data from the terminal device 2. get. That is, when the data acquisition unit 32 is instructed to select any of the link information acquired by the link information acquisition unit 31, the data acquisition unit 32 requests the terminal device 2 for the actual data corresponding to the selected link information. On the other hand, the data acquisition unit 25 of the terminal device 2 requests the transfer of the actual data to the public cloud that provides the storage service by using the selected link information, and acquires the actual data. The data acquisition unit 25 of the terminal device 2 transfers the acquired actual data to the virtual server 3. As a result, the data acquisition unit 32 of the virtual server 3 acquires the actual data corresponding to the selected link information.

上述したデータ取得システム1においては、パブリッククラウド毎のストレージに記憶されたファイルのリンク情報がリンク情報ストレージ24に記憶されている。このため、仮想サーバ3は、このリンク情報を用いて、他のパブリッククラウド内のストレージに記憶されたファイルの実データに間接的にアクセスすることができる。 In the data acquisition system 1 described above, the link information of the file stored in the storage for each public cloud is stored in the link information storage 24. Therefore, the virtual server 3 can indirectly access the actual data of the file stored in the storage in the other public cloud by using this link information.

<実施の形態>
以下、本発明の実施の形態について説明する。
図2は、実施の形態にかかるデータ取得システム10の一例を示すブロック図である。データ取得システム10は、端末装置20と、仮想サーバ30を有するパブリッククラウド300と、ストレージ401_1−401_nを有するパブリッククラウド400_1−400nとを備えている。以下、パブリッククラウド400_1−400_nについてこれらを特に区別せずに言及する場合、パブリッククラウド400と称す。また、ストレージ401_1−401_nについてこれらを特に区別せずに言及する場合、ストレージ401と称す。
<Embodiment>
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
FIG. 2 is a block diagram showing an example of the data acquisition system 10 according to the embodiment. The data acquisition system 10 includes a terminal device 20, a public cloud 300 having a virtual server 30, and a public cloud 400_1-400n having storage 401_1-401_n. Hereinafter, when the public cloud 400_1-400_n is referred to without particular distinction, it is referred to as a public cloud 400. Further, when the storage 401_1-401_n is referred to without particular distinction, it is referred to as the storage 401.

パブリッククラウド300は、少なくとも仮想サーバ30を提供するパブリッククラウドである。また、パブリッククラウド400は、少なくともストレージサービスを提供するパブリッククラウドである。なお、パブリッククラウド400は、1以上存在すればよい。また、パブリッククラウド300は、ストレージサービスも提供してもよい。同様に、パブリッククラウド300は、仮想サーバサービスを提供してもよい。 The public cloud 300 is a public cloud that provides at least a virtual server 30. Further, the public cloud 400 is at least a public cloud that provides a storage service. It is sufficient that one or more public clouds 400 exist. The public cloud 300 may also provide a storage service. Similarly, the public cloud 300 may provide a virtual server service.

端末装置20は、パブリッククラウド300の仮想サーバ30にリモートアクセスする装置である。本実施の形態では、仮想サーバ30が属するパブリッククラウド300は、セキュリティ確保等の理由により、他のパブリッククラウド400とのインターネット接続が制限されたクラウドである。すなわち、パブリッククラウド300はインターネット接続が行えないよう構成されている。このため、仮想サーバ30は、他のパブリッククラウド400のストレージ401に直接アクセスすることができない環境にある。 The terminal device 20 is a device that remotely accesses the virtual server 30 of the public cloud 300. In the present embodiment, the public cloud 300 to which the virtual server 30 belongs is a cloud in which internet connection with other public clouds 400 is restricted for reasons such as ensuring security. That is, the public cloud 300 is configured so that it cannot connect to the Internet. Therefore, the virtual server 30 is in an environment in which it is not possible to directly access the storage 401 of another public cloud 400.

仮想サーバ30と端末装置20はVPN接続により相互の通信を行う。また、端末装置20は、パブリッククラウド400のストレージ401にインターネット接続によりアクセスすることができる。なお、端末装置20からストレージ401へのアクセスはVPN接続などの他の接続により実現されてもよい。 The virtual server 30 and the terminal device 20 communicate with each other by VPN connection. Further, the terminal device 20 can access the storage 401 of the public cloud 400 by connecting to the Internet. The access from the terminal device 20 to the storage 401 may be realized by another connection such as a VPN connection.

次に、端末装置20及び仮想サーバ30の詳細な構成について説明する。
まず、端末装置20について説明する。図3は、端末装置20の機能構成の一例を示すブロック図である。端末装置20は、接続管理データベース201と、認証部202と、リンク情報取得部203と、リンク情報ストレージ204と、データ取得部205とを有する。
Next, the detailed configuration of the terminal device 20 and the virtual server 30 will be described.
First, the terminal device 20 will be described. FIG. 3 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the terminal device 20. The terminal device 20 has a connection management database 201, an authentication unit 202, a link information acquisition unit 203, a link information storage 204, and a data acquisition unit 205.

接続管理データベース201は、図1の接続管理部21に対応しており、パブリッククラウド400毎の接続先情報とパブリッククラウド400毎のログイン情報とを管理するデータベースである。 The connection management database 201 corresponds to the connection management unit 21 of FIG. 1, and is a database that manages connection destination information for each public cloud 400 and login information for each public cloud 400.

接続管理データベース201は、具体的には、接続先情報としてパブリッククラウド400のURLなどを管理する。図4は、接続管理データベース201が管理するパブリッククラウドテーブルの一例を示す。本実施の形態では、図4に示すように、接続管理データベース201は、パブリッククラウドテーブルにより、接続先情報を管理している。具体的には、接続管理データベース201は、パブリッククラウドテーブルにより、パブリッククラウド400毎に、パブリッククラウドのIDと、接続URLと、パブリッククラウドの名前とを管理している。 Specifically, the connection management database 201 manages the URL of the public cloud 400 and the like as connection destination information. FIG. 4 shows an example of a public cloud table managed by the connection management database 201. In the present embodiment, as shown in FIG. 4, the connection management database 201 manages the connection destination information by the public cloud table. Specifically, the connection management database 201 manages a public cloud ID, a connection URL, and a public cloud name for each public cloud 400 by using a public cloud table.

また、接続管理データベース201は、具体的には、ログイン情報として、パブリッククラウド400のログイン用のアカウント情報及びパスワード情報などを管理する。図5は、接続管理データベース201が管理するアカウントテーブルの一例を示す。本実施の形態では、図5に示すように、接続管理データベース201は、アカウントテーブルにより、ログイン情報を管理している。具体的には、接続管理データベース201は、アカウントテーブルにより、ユーザのIDと、パブリッククラウド400のIDと、このIDで特定されるパブリッククラウド400にログインするためのユーザアカウント及びパスワードを管理している。 In addition, the connection management database 201 specifically manages account information and password information for logging in to the public cloud 400 as login information. FIG. 5 shows an example of an account table managed by the connection management database 201. In the present embodiment, as shown in FIG. 5, the connection management database 201 manages login information by means of an account table. Specifically, the connection management database 201 manages the user ID, the ID of the public cloud 400, and the user account and password for logging in to the public cloud 400 specified by this ID by the account table. ..

接続管理データベース201には、端末装置20の後述する入力装置254を介してユーザから入力された情報が登録される。接続管理データベース201が管理する情報は、端末装置20がパブリッククラウド400のストレージ401からファイルのリンク情報を収集する際や、ユーザがファイルのリンク情報を通してファイルの実データにアクセスする際に、用いられる。なお、接続管理データベース201は、パブリッククラウド300の接続先情報及びログイン情報についても管理してもよい。 Information input by the user is registered in the connection management database 201 via the input device 254 described later of the terminal device 20. The information managed by the connection management database 201 is used when the terminal device 20 collects the link information of the file from the storage 401 of the public cloud 400, or when the user accesses the actual data of the file through the link information of the file. .. The connection management database 201 may also manage the connection destination information and login information of the public cloud 300.

認証部202は、図1の認証部22に対応しており、接続管理データベース201により管理された情報を用いて、パブリッククラウド400へのアクセス及び認証要求を行う。具体的には、認証部202は、接続管理データベース201から接続先のパブリッククラウド400のURLと、ログインするユーザのアカウント情報及びパスワード情報を読み出し、これらの情報を用いて接続先のパブリッククラウド400に対し、認証要求を行う。 The authentication unit 202 corresponds to the authentication unit 22 of FIG. 1, and uses the information managed by the connection management database 201 to access the public cloud 400 and make an authentication request. Specifically, the authentication unit 202 reads the URL of the connection destination public cloud 400, the account information and password information of the user who logs in from the connection management database 201, and uses these information to connect to the connection destination public cloud 400. In response, make an authentication request.

リンク情報取得部203は、図1のリンク情報取得部23に対応しており、認証部202の認証要求に対する認証に成功したパブリッククラウド400におけるストレージ401が記憶しているファイルのリンク情報を取得する。具体的には、リンク情報取得部203は、認証に成功し接続が許可されたストレージ401が記憶するファイルのリンク情報を、パブリッククラウド400(パブリッククラウド400のストレージサービス)に対し問い合わせる。この問合せに対する応答により、リンク情報取得部203は、リンク情報を取得する。リンク情報取得部203は、取得したリンク情報をリンク情報ストレージ204に登録する。なお、リンク情報とは、具体的には、例えば、パブリッククラウド400上のファイルの所在を示すURLである。リンク情報取得部203は、パブリッククラウド300がストレージを有する場合、パブリッククラウド300のストレージからもリンク情報を取得してもよい。 The link information acquisition unit 203 corresponds to the link information acquisition unit 23 in FIG. 1 and acquires the link information of the file stored in the storage 401 in the public cloud 400 that has succeeded in authenticating the authentication request of the authentication unit 202. .. Specifically, the link information acquisition unit 203 inquires of the public cloud 400 (storage service of the public cloud 400) for the link information of the file stored in the storage 401 that has been successfully authenticated and the connection is permitted. In response to this inquiry, the link information acquisition unit 203 acquires the link information. The link information acquisition unit 203 registers the acquired link information in the link information storage 204. The link information is, for example, a URL indicating the location of a file on the public cloud 400. When the public cloud 300 has the storage, the link information acquisition unit 203 may also acquire the link information from the storage of the public cloud 300.

リンク情報ストレージ204は、図1のリンク情報ストレージ24に対応しており、リンク情報取得部203により取得されたリンク情報を記憶する。なお、リンク情報ストレージ204は、仮想サーバ30によりアクセス可能である必要がある。このため、リンク情報ストレージ204のフォルダはネットワーク共有を許可する設定が行われている。リンク情報ストレージ204は、仮想サーバ30のリンク情報取得部303からの要求に対し、記憶しているリンク情報を返却する応答を行う。 The link information storage 204 corresponds to the link information storage 24 of FIG. 1, and stores the link information acquired by the link information acquisition unit 203. The link information storage 204 needs to be accessible by the virtual server 30. Therefore, the folder of the link information storage 204 is set to allow network sharing. The link information storage 204 responds to the request from the link information acquisition unit 303 of the virtual server 30 by returning the stored link information.

リンク情報取得部203は、リンク情報のリンク情報ストレージ204への格納に際し、リンク情報ストレージ204内のルート直下にパブリッククラウド400別のフォルダ(ストレージ401別のフォルダ)を作成し、そのフォルダの配下にストレージ401内のフォルダ構成をそのまま構築する。リンク情報取得部203は定期的、または任意のタイミングでリンク情報の問い合わせを行い、ストレージ401において変更があったファイルをリンク情報ストレージ204に反映することで、ストレージ401のファイルとの同期を行う。 When storing the link information in the link information storage 204, the link information acquisition unit 203 creates a folder for each public cloud 400 (a folder for each storage 401) directly under the root in the link information storage 204, and under that folder. The folder structure in the storage 401 is constructed as it is. The link information acquisition unit 203 inquires about the link information periodically or at an arbitrary timing, and reflects the changed file in the storage 401 in the link information storage 204 to synchronize with the file in the storage 401.

データ取得部205は、図1のデータ取得部25に対応しており、リンク情報ストレージ204に記憶されたリンク情報を用いて、ファイルの実データを取得する。データ取得部205は、仮想サーバ30のデータ取得部304からの要求があった場合、その要求により指定されたリンク情報に対応する実データをパブリッククラウド400におけるストレージ401から取得し、仮想サーバ30に転送する。 The data acquisition unit 205 corresponds to the data acquisition unit 25 of FIG. 1, and acquires the actual data of the file by using the link information stored in the link information storage 204. When the data acquisition unit 205 receives a request from the data acquisition unit 304 of the virtual server 30, the data acquisition unit 205 acquires the actual data corresponding to the link information specified by the request from the storage 401 in the public cloud 400, and causes the virtual server 30 to acquire the actual data. Forward.

次に、仮想サーバ30について説明する。
図6は、仮想サーバ30の機能構成の一例を示すブロック図である。仮想サーバ30は、マウント部301と、ファイルマネージャ部302と、リンク情報取得部303と、データ取得部304とを有する。
Next, the virtual server 30 will be described.
FIG. 6 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the virtual server 30. The virtual server 30 has a mount unit 301, a file manager unit 302, a link information acquisition unit 303, and a data acquisition unit 304.

マウント部301は、端末装置20のリンク情報ストレージ204をネットワークマウントする。これにより、仮想サーバ30において、リンク情報ストレージ204が仮想サーバ30上で利用可能なドライブとして認識される。なお、マウント部301がマウントするためには端末装置20と仮想サーバ30とがネットワーク的に通信可能な状態である必要がある。 The mount unit 301 network mounts the link information storage 204 of the terminal device 20. As a result, the virtual server 30 recognizes the link information storage 204 as a drive that can be used on the virtual server 30. In order for the mount unit 301 to mount, the terminal device 20 and the virtual server 30 need to be in a state where they can communicate with each other in a network.

ファイルマネージャ部302は、仮想サーバ30におけるファイルシステムを扱うためのユーザインタフェースを提供する。ファイルマネージャ部302は、ファイルの表示、ファイル操作の受付などといった処理を行う。 The file manager unit 302 provides a user interface for handling the file system in the virtual server 30. The file manager unit 302 performs processing such as displaying a file and accepting a file operation.

リンク情報取得部303は、図1のリンク情報取得部31に対応しており、端末装置20のリンク情報ストレージ204に記憶されたリンク情報を取得する。リンク情報取得部303は、マウント部301によりネットワークマウントしたリンク情報ストレージ204に問い合わせを行い、リンク情報を取得する。例えば、リンク情報取得部303は、リンク情報ストレージ204のパブリッククラウド別のフォルダを開くユーザの操作をファイルマネージャ部302が受け付けると、当該フォルダ配下のファイルについてのリンク情報について問い合わせる。リンク情報取得部303は、定期的、もしくは任意のタイミングでリンク情報ストレージ204に問い合わせ、リンク情報ストレージ204のファイル構成の変更を反映させてもよい。 The link information acquisition unit 303 corresponds to the link information acquisition unit 31 of FIG. 1, and acquires the link information stored in the link information storage 204 of the terminal device 20. The link information acquisition unit 303 makes an inquiry to the network-mounted link information storage 204 by the mount unit 301, and acquires the link information. For example, when the file manager unit 302 receives an operation of a user who opens a folder for each public cloud of the link information storage 204, the link information acquisition unit 303 inquires about the link information about the files under the folder. The link information acquisition unit 303 may make an inquiry to the link information storage 204 periodically or at an arbitrary timing to reflect the change in the file structure of the link information storage 204.

データ取得部304は、図1のデータ取得部32に対応しており、リンク情報取得部303により取得されたリンク情報が選択された場合に、選択されたリンク情報に対応する実データを端末装置20に要求し、端末装置20から実データを取得する。具体的には、データ取得部304は、ファイルマネージャ部302により表示した、リンク情報を持つファイルアイコンを選択するユーザの操作を、ファイルマネージャ部302が受け付けると、端末装置20のデータ取得部205に対し、当該リンク情報に対応するファイルの実データを要求する。なお、リンク情報の選択は、ユーザの操作による選択に限らず、仮想サーバ30において実行されるプログラムによる指定であってもよい。 The data acquisition unit 304 corresponds to the data acquisition unit 32 of FIG. 1, and when the link information acquired by the link information acquisition unit 303 is selected, the terminal device outputs the actual data corresponding to the selected link information. Request to 20 and acquire actual data from the terminal device 20. Specifically, when the file manager unit 302 receives the operation of the user who selects the file icon having the link information displayed by the file manager unit 302, the data acquisition unit 304 causes the data acquisition unit 205 of the terminal device 20 to receive the operation. On the other hand, the actual data of the file corresponding to the link information is requested. The selection of the link information is not limited to the selection by the user's operation, and may be specified by the program executed in the virtual server 30.

ここで、端末装置20及び仮想サーバ30のハードウェア構成の一例について説明する。
図7は、端末装置20のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。端末装置20は、メモリ251と、プロセッサ252と、ストレージ253と、入力装置254と、出力装置255と、ネットワークインタフェース256とを有し、これらの構成要素はバス257を介して互いに接続されている。
Here, an example of the hardware configuration of the terminal device 20 and the virtual server 30 will be described.
FIG. 7 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the terminal device 20. The terminal device 20 has a memory 251 and a processor 252, a storage 253, an input device 254, an output device 255, and a network interface 256, and these components are connected to each other via a bus 257. ..

メモリ251は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの組み合わせによって構成される。メモリ251は、プロセッサ252により実行されるソフトウェア(プログラム)などを格納するために使用される。 The memory 251 is composed of a combination of a volatile memory and a non-volatile memory. The memory 251 is used to store software (program) or the like executed by the processor 252.

プロセッサ252は、メモリ251からソフトウェア(プログラム)を読み出して実行することで、図3に示した端末装置20の各構成部の処理を行う。このように、端末装置20は、コンピュータとしての機能を備えている。プロセッサ252は、例えば、マイクロプロセッサ、MPU、又はCPUであってもよい。プロセッサ252は、複数のプロセッサを含んでもよい。 The processor 252 reads software (program) from the memory 251 and executes it to process each component of the terminal device 20 shown in FIG. As described above, the terminal device 20 has a function as a computer. The processor 252 may be, for example, a microprocessor, MPU, or CPU. Processor 252 may include a plurality of processors.

ストレージ253は、HDD(Hard Disk Drive)、磁気テープ、光ディスク、又はSSD(Solid State Drive)などにより構成され、種々の情報を記憶する。接続管理データベース201及びリンク情報ストレージ204は、ストレージ253を用いて実現される。 The storage 253 is composed of an HDD (Hard Disk Drive), a magnetic tape, an optical disk, an SSD (Solid State Drive), or the like, and stores various information. The connection management database 201 and the link information storage 204 are realized by using the storage 253.

入力装置254は、ユーザからの操作を受け付ける装置であり、例えば、キーボード、マウスなどである。出力装置255は、情報を表示するための装置であり、例えば、フラットパネルディスプレイである。 The input device 254 is a device that receives an operation from the user, and is, for example, a keyboard, a mouse, or the like. The output device 255 is a device for displaying information, for example, a flat panel display.

ネットワークインタフェース256は、有線又は無線のネットワークを介して他の装置(パブリッククラウド300、400)と通信するために使用される。ネットワークインタフェース256は、例えば、ネットワークインタフェースカード(NIC)を含んでもよい。 The network interface 256 is used to communicate with other devices (public clouds 300, 400) over a wired or wireless network. The network interface 256 may include, for example, a network interface card (NIC).

図8は、仮想サーバ30のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。仮想サーバ30は、メモリ351と、プロセッサ352と、ネットワークインタフェース353とを有し、これらの構成要素はバス354を介して互いに接続されている。 FIG. 8 is a block diagram showing an example of the hardware configuration of the virtual server 30. The virtual server 30 has a memory 351 and a processor 352, and a network interface 353, and these components are connected to each other via a bus 354.

メモリ351は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの組み合わせによって構成される。メモリ351は、プロセッサ352により実行されるソフトウェア(プログラム)などを格納するために使用される。 The memory 351 is composed of a combination of a volatile memory and a non-volatile memory. The memory 351 is used to store software (program) or the like executed by the processor 352.

プロセッサ352は、メモリ351からソフトウェア(プログラム)を読み出して実行することで、図6に示した仮想サーバ30の各構成部の処理を行う。このように、仮想サーバ30は、コンピュータとしての機能を備えている。プロセッサ352は、例えば、マイクロプロセッサ、MPU、又はCPUであってもよい。プロセッサ352は、複数のプロセッサを含んでもよい。 The processor 352 reads software (program) from the memory 351 and executes it to process each component of the virtual server 30 shown in FIG. As described above, the virtual server 30 has a function as a computer. The processor 352 may be, for example, a microprocessor, MPU, or CPU. Processor 352 may include a plurality of processors.

ネットワークインタフェース353は、有線又は無線のネットワークを介して他の装置(端末装置20)と通信するために使用される。ネットワークインタフェース353は、例えば、ネットワークインタフェースカード(NIC)を含んでもよい。 The network interface 353 is used to communicate with another device (terminal device 20) via a wired or wireless network. The network interface 353 may include, for example, a network interface card (NIC).

上述したプログラムは、様々なタイプの非一時的なコンピュータ可読媒体(non-transitory computer readable medium)を用いて格納され、コンピュータに供給することができる。非一時的なコンピュータ可読媒体は、様々なタイプの実体のある記録媒体(tangible storage medium)を含む。非一時的なコンピュータ可読媒体の例は、磁気記録媒体(例えばフレキシブルディスク、磁気テープ、ハードディスクドライブ)、光磁気記録媒体(例えば光磁気ディスク)、Compact Disc Read Only Memory(CD-ROM)、CD-R、CD-R/W、半導体メモリ(例えば、マスクROM、Programmable ROM(PROM)、Erasable PROM(EPROM)、フラッシュROM、Random Access Memory(RAM))を含む。また、プログラムは、様々なタイプの一時的なコンピュータ可読媒体(transitory computer readable medium)によってコンピュータに供給されてもよい。一時的なコンピュータ可読媒体の例は、電気信号、光信号、及び電磁波を含む。一時的なコンピュータ可読媒体は、電線及び光ファイバ等の有線通信路、又は無線通信路を介して、プログラムをコンピュータに供給できる。 The programs described above can be stored and supplied to a computer using various types of non-transitory computer readable medium. Non-transitory computer-readable media include various types of tangible storage media. Examples of non-temporary computer-readable media include magnetic recording media (eg flexible disks, magnetic tapes, hard disk drives), magneto-optical recording media (eg magneto-optical disks), Compact Disc Read Only Memory (CD-ROM), CD- Includes R, CD-R / W, semiconductor memory (eg, mask ROM, Programmable ROM (PROM), Erasable PROM (EPROM), flash ROM, Random Access Memory (RAM)). The program may also be supplied to the computer by various types of transient computer readable medium. Examples of temporary computer-readable media include electrical, optical, and electromagnetic waves. The temporary computer-readable medium can supply the program to the computer via a wired communication path such as an electric wire and an optical fiber, or a wireless communication path.

次に、データ取得システム10の動作について説明する。
図9は、端末装置20におけるリンク情報の取得動作の一例を示すフローチャートである。以下、図9を参照して、端末装置20におけるリンク情報の取得動作について説明する。
Next, the operation of the data acquisition system 10 will be described.
FIG. 9 is a flowchart showing an example of the link information acquisition operation in the terminal device 20. Hereinafter, the operation of acquiring the link information in the terminal device 20 will be described with reference to FIG.

ステップ100(S100)において、ユーザは、入力装置254を介して、利用したいパブリッククラウド400についての接続先情報やログイン情報を接続管理データベース201に登録する。これにより、接続管理データベース201に、パブリッククラウド400の接続先情報及びログイン情報が記憶される。 In step 100 (S100), the user registers the connection destination information and the login information of the public cloud 400 to be used in the connection management database 201 via the input device 254. As a result, the connection destination information and login information of the public cloud 400 are stored in the connection management database 201.

次に、ステップ101(S101)において、認証部202が接続管理データベース201に格納されたパブリッククラウド400の接続先情報及びログイン情報を読み出す。 Next, in step 101 (S101), the authentication unit 202 reads out the connection destination information and login information of the public cloud 400 stored in the connection management database 201.

そして、ステップ102(S102)において、認証部202は、これらの情報を用いてパブリッククラウド400(パブリッククラウド400のストレージサービス)に接続を要求する。 Then, in step 102 (S102), the authentication unit 202 requests the public cloud 400 (storage service of the public cloud 400) to connect using the information.

パブリッククラウド400による認証が成功すると、ステップ103(S103)において、リンク情報取得部203が、ストレージ401が記憶しているファイルのリンク情報を問い合わせる。 If the authentication by the public cloud 400 is successful, in step 103 (S103), the link information acquisition unit 203 inquires about the link information of the file stored in the storage 401.

そして、ステップ104(S104)において、リンク情報取得部203は、ステップ103の問合せの応答としてパブリッククラウド400から取得したリンク情報をリンク情報ストレージ204に記憶する。なお、このとき、上述したように、リンク情報ストレージ204内のルートフォルダの直下にパブリッククラウド400別のフォルダが作成され、作成されたフォルダの配下に、パブリッククラウド400のストレージ401のフォルダ構成と同じフォルダ構成が構築される。 Then, in step 104 (S104), the link information acquisition unit 203 stores the link information acquired from the public cloud 400 as the response to the inquiry in step 103 in the link information storage 204. At this time, as described above, another folder of the public cloud 400 is created directly under the root folder in the link information storage 204, and the folder structure of the storage 401 of the public cloud 400 is the same under the created folder. The folder structure is constructed.

以上の動作により、端末装置20のリンク情報ストレージ204には、パブリッククラウド400のそれぞれのストレージ401のファイルのリンク情報が集約される。 By the above operation, the link information of the file of each storage 401 of the public cloud 400 is aggregated in the link information storage 204 of the terminal device 20.

次に、パブリッククラウド300の仮想サーバ30が、端末装置20を介してパブリッククラウド400のファイルの実データにアクセスする動作について説明する。図10は、データ取得システム10において、パブリッククラウド400のストレージ401が記憶するファイルへの仮想サーバ30によるアクセス動作の一例を示すフローチャートである。以下、図10を参照して、仮想サーバ30によるアクセス動作について説明する。 Next, the operation in which the virtual server 30 of the public cloud 300 accesses the actual data of the file of the public cloud 400 via the terminal device 20 will be described. FIG. 10 is a flowchart showing an example of an access operation by the virtual server 30 to the file stored in the storage 401 of the public cloud 400 in the data acquisition system 10. Hereinafter, the access operation by the virtual server 30 will be described with reference to FIG.

ステップ200(S200)において、仮想サーバ30のマウント部301が端末装置20のリンク情報ストレージ204をネットワークマウントする。これにより、ファイルマネージャ部302によるリンク情報ストレージ204のフォルダ表示が可能となる。なお、この表示は、端末装置20の出力装置255の表示画面に表示される。 In step 200 (S200), the mount unit 301 of the virtual server 30 network mounts the link information storage 204 of the terminal device 20. As a result, the file manager unit 302 can display the folder of the link information storage 204. This display is displayed on the display screen of the output device 255 of the terminal device 20.

ステップ201(S201)において、仮想サーバ30において、ネットワークマウントしたドライブのパブリッククラウド別のフォルダを開くユーザ操作をファイルマネージャ部302が受け付けると、リンク情報取得部303はリンク情報ストレージ204に問い合わせを行い、リンク情報を要求する。 In step 201 (S201), when the file manager unit 302 receives a user operation for opening a folder for each public cloud of the network-mounted drive in the virtual server 30, the link information acquisition unit 303 makes an inquiry to the link information storage 204. Request link information.

これに対し、ステップ202(S202)において、端末装置20のリンク情報ストレージ204は、リンク情報を返却する応答を行う。具体的には、ステップ201において開く操作が行われたフォルダに対応するパブリッククラウド400のストレージ401についてのリンク情報がリンク情報取得部303に通知される。
これにより、ステップ203(S203)で、リンク情報取得部303はリンク情報を取得する。
On the other hand, in step 202 (S202), the link information storage 204 of the terminal device 20 makes a response to return the link information. Specifically, the link information acquisition unit 303 is notified of the link information about the storage 401 of the public cloud 400 corresponding to the folder for which the opening operation was performed in step 201.
As a result, in step 203 (S203), the link information acquisition unit 303 acquires the link information.

リンク情報が取得されると、ステップ204(S204)において、ファイルマネージャ部302は、取得されたリンク情報と関連づけられたファイルアイコンを出力装置255の表示画面に表示する。 When the link information is acquired, in step 204 (S204), the file manager unit 302 displays the file icon associated with the acquired link information on the display screen of the output device 255.

次に、ステップ205(S205)において、仮想サーバ30において、リンク情報と関連づけられたファイルアイコンを選択するユーザ操作をファイルマネージャ部302が受け付けると、データ取得部304は、端末装置20のデータ取得部205に、選択されたファイルアイコンに対応するデータのアクセスを要求する。すなわち、データ取得部304は、選択されたファイルアイコンと関連づけられたリンク情報に対応するファイルの実データを要求する。 Next, in step 205 (S205), when the file manager unit 302 accepts the user operation of selecting the file icon associated with the link information in the virtual server 30, the data acquisition unit 304 receives the data acquisition unit of the terminal device 20. Requests 205 to access the data corresponding to the selected file icon. That is, the data acquisition unit 304 requests the actual data of the file corresponding to the link information associated with the selected file icon.

これに対し、ステップ206(S206)において、端末装置20の認証部202は、データアクセスが要求されたファイルを有するパブリッククラウド400についての接続先情報及びログイン情報を接続管理データベース201から読み出す。
そして、ステップ207(S207)において、認証部202は、読み出した情報を用いてパブリッククラウド400(パブリッククラウド400のストレージサービス)に接続を要求する。
On the other hand, in step 206 (S206), the authentication unit 202 of the terminal device 20 reads the connection destination information and the login information about the public cloud 400 having the file for which data access is requested from the connection management database 201.
Then, in step 207 (S207), the authentication unit 202 requests the public cloud 400 (storage service of the public cloud 400) to connect using the read information.

パブリッククラウド400による認証が成功すると、ステップ208(S208)において、データ取得部205は、リンク情報をもとに、仮想サーバ30のデータ取得部304から要求されたデータにアクセスし、パブリッククラウド400のストレージ401からデータを取得する。 When the authentication by the public cloud 400 is successful, in step 208 (S208), the data acquisition unit 205 accesses the data requested from the data acquisition unit 304 of the virtual server 30 based on the link information, and the public cloud 400 Get data from storage 401.

次に、ステップ209(S209)において、データ取得部205は取得したデータを仮想サーバ30に送信する。
これにより、ステップ210(S210)において、仮想サーバ30のデータ取得部304はパブリッククラウド400が有するファイルの実データを取得する。
Next, in step 209 (S209), the data acquisition unit 205 transmits the acquired data to the virtual server 30.
As a result, in step 210 (S210), the data acquisition unit 304 of the virtual server 30 acquires the actual data of the file held by the public cloud 400.

以上、実施の形態の詳細について説明した。データ取得システム10では、パブリッククラウド400のストレージ401が記憶するファイルのリンク情報が、パブリッククラウド300との通信が可能な端末装置20に記憶されている。このため、仮想サーバ30は端末装置20を介してパブリッククラウド400のストレージ401が記憶するファイルの実データにアクセスすることができる。 The details of the embodiment have been described above. In the data acquisition system 10, the link information of the file stored in the storage 401 of the public cloud 400 is stored in the terminal device 20 capable of communicating with the public cloud 300. Therefore, the virtual server 30 can access the actual data of the file stored in the storage 401 of the public cloud 400 via the terminal device 20.

また、データ取得システム10では、端末装置20の接続管理データベース201は複数の異なるパブリッククラウド400について接続先情報及びログイン情報を管理しており、端末装置20のリンク情報取得部203は、複数の異なるパブリッククラウド400におけるストレージ401がそれぞれ記憶しているファイルのリンク情報を取得する。このため、ファイルの記憶先が複数のパブリッククラウド400に分散していても、仮想サーバ30は容易にこれらのファイルの実データにアクセスすることができる。 Further, in the data acquisition system 10, the connection management database 201 of the terminal device 20 manages connection destination information and login information for a plurality of different public clouds 400, and the link information acquisition unit 203 of the terminal device 20 manages a plurality of different public clouds 400. The link information of the file stored in each storage 401 in the public cloud 400 is acquired. Therefore, even if the storage destinations of the files are distributed in a plurality of public clouds 400, the virtual server 30 can easily access the actual data of these files.

なお、本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。例えば、端末装置20のリンク情報取得部203は、パブリッククラウド400におけるストレージ401が記憶しているファイルのうち予め定められた属性を有するファイルについてのみリンク情報を取得してもよい。このような構成とすることにより、不要なリンク情報の取得を防ぐことができる。これにより、特定のファイルに対する仮想サーバ30によるアクセスを防ぐことができる。 The present invention is not limited to the above embodiment, and can be appropriately modified without departing from the spirit. For example, the link information acquisition unit 203 of the terminal device 20 may acquire link information only for a file having a predetermined attribute among the files stored in the storage 401 in the public cloud 400. With such a configuration, it is possible to prevent the acquisition of unnecessary link information. This makes it possible to prevent the virtual server 30 from accessing a specific file.

例えば、リンク情報取得部203は、予め定められた種類のファイル(例えば、ISOファイル)についてのみリンク情報を取得してもよい。また、リンク情報取得部203は、予め定められたユーザが登録したファイルについてのみリンク情報を取得してもよい。なお、リンク情報取得部203は、AND条件やOR条件を用いて、所望の属性を有するファイルのリンク情報だけを取得してもよい。 For example, the link information acquisition unit 203 may acquire link information only for a predetermined type of file (for example, an ISO file). Further, the link information acquisition unit 203 may acquire the link information only for the file registered by the predetermined user. The link information acquisition unit 203 may acquire only the link information of the file having the desired attribute by using the AND condition and the OR condition.

また、上記の説明では、仮想サーバ30が他のパブリッククラウド400のデータにアクセスする例を説明したが、リンク情報ストレージ204がパブリッククラウド300が備えるストレージ(図示せず)のリンク情報を管理することにより、当該ストレージのデータへの仮想サーバ30によるアクセスが行われてもよい。 Further, in the above description, an example in which the virtual server 30 accesses the data of another public cloud 400 has been described, but the link information storage 204 manages the link information of the storage (not shown) included in the public cloud 300. As a result, the data in the storage may be accessed by the virtual server 30.

1 データ取得システム
2 端末装置
3 仮想サーバ
10 データ取得システム
20 端末装置
21 接続管理部
22 認証部
23 リンク情報取得部
24 リンク情報ストレージ
25 データ取得部
30 仮想サーバ
31 リンク情報取得部
32 データ取得部
201 接続管理データベース
202 認証部
203 リンク情報取得部
204 リンク情報ストレージ
205 データ取得部
300 パブリッククラウド
301 マウント部
302 ファイルマネージャ部
303 リンク情報取得部
304 データ取得部
400 パブリッククラウド
401 ストレージ
1 Data acquisition system 2 Terminal device 3 Virtual server 10 Data acquisition system 20 Terminal device 21 Connection management unit 22 Authentication unit 23 Link information acquisition unit 24 Link information storage 25 Data acquisition unit 30 Virtual server 31 Link information acquisition unit 32 Data acquisition unit 201 Connection management database 202 Authentication unit 203 Link information acquisition unit 204 Link information storage 205 Data acquisition unit 300 Public cloud 301 Mount unit 302 File manager unit 303 Link information acquisition unit 304 Data acquisition unit 400 Public cloud 401 Storage

Claims (9)

パブリッククラウド毎の接続先情報とパブリッククラウド毎のログイン情報とを管理する接続管理手段と、
前記接続管理手段により管理された情報を用いて、パブリッククラウドへのアクセス及び認証要求を行う認証手段と、
認証に成功したパブリッククラウドにおけるストレージが記憶しているファイルのリンク情報を取得するリンク情報取得手段と、
取得された前記リンク情報を記憶するリンク情報ストレージと、
前記リンク情報ストレージに記憶された前記リンク情報を用いて、前記ファイルの実データを取得するデータ取得手段と
を有し、
前記データ取得手段は、第1のパブリッククラウドにおける仮想サーバから指定された、第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージに記憶された前記ファイルの前記リンク情報に対応する実データを、前記第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージから取得し、前記仮想サーバに転送する
端末装置。
Connection management means for managing connection destination information for each public cloud and login information for each public cloud,
An authentication means that accesses the public cloud and makes an authentication request using the information managed by the connection management means, and
A link information acquisition method for acquiring link information of files stored in storage in a public cloud that has been successfully authenticated, and
A link information storage that stores the acquired link information and
It has a data acquisition means for acquiring the actual data of the file by using the link information stored in the link information storage.
The data acquisition means uses the actual data corresponding to the link information of the file stored in the storage in the second public cloud, which is designated by the virtual server in the first public cloud, as the second public cloud. A terminal device that acquires data from the storage in the above and transfers the data to the virtual server.
前記仮想サーバが属する前記第1のパブリッククラウドは、他のパブリッククラウドとのインターネット接続が制限されており、前記仮想サーバと前記端末装置はVPN(Virtual Private Network)接続により相互の通信を行う
請求項1に記載の端末装置。
The first public cloud to which the virtual server belongs has restricted Internet connection with other public clouds, and the virtual server and the terminal device communicate with each other by a VPN (Virtual Private Network) connection. The terminal device according to 1.
前記接続管理手段は、複数の異なるパブリッククラウドについて前記接続先情報と前記ログイン情報とを管理し、
前記リンク情報取得手段は、複数の異なるパブリッククラウドにおける前記ストレージがそれぞれ記憶している前記ファイルの前記リンク情報を取得する
請求項1又は2に記載の端末装置。
The connection management means manages the connection destination information and the login information for a plurality of different public clouds.
The terminal device according to claim 1 or 2, wherein the link information acquisition means acquires the link information of the file stored in each of the storages in a plurality of different public clouds.
前記リンク情報取得手段は、パブリッククラウドにおける前記ストレージが記憶している前記ファイルのうち予め定められた属性を有する前記ファイルについてのみ前記リンク情報を取得する
請求項1乃至3のいずれか1項に記載の端末装置。
The link information acquisition means according to any one of claims 1 to 3, wherein the link information acquisition means acquires the link information only for the file having a predetermined attribute among the files stored in the storage in the public cloud. Terminal device.
前記リンク情報取得手段は、パブリッククラウドにおける前記ストレージが記憶している前記ファイルのうち予め定められた種類の前記ファイルについてのみ前記リンク情報を取得する
請求項4に記載の端末装置。
The terminal device according to claim 4, wherein the link information acquisition means acquires the link information only for the file of a predetermined type among the files stored in the storage in the public cloud.
前記リンク情報取得手段は、パブリッククラウドにおける前記ストレージが記憶している前記ファイルのうち予め定められたユーザが登録した前記ファイルについてのみ前記リンク情報を取得する
請求項4に記載の端末装置。
The terminal device according to claim 4, wherein the link information acquisition means acquires the link information only for the file registered by a predetermined user among the files stored in the storage in the public cloud.
第1のパブリッククラウド内の仮想サーバと、
前記仮想サーバにリモートアクセスする端末装置と
を備え、
前記端末装置は、
パブリッククラウド毎の接続先情報とパブリッククラウド毎のログイン情報とを管理する接続管理手段と、
前記接続管理手段により管理された情報を用いて、パブリッククラウドへのアクセス及び認証要求を行う認証手段と、
認証に成功したパブリッククラウドにおけるストレージが記憶しているファイルのリンク情報を取得する第1のリンク情報取得手段と、
取得された前記リンク情報を記憶するリンク情報ストレージと、
前記リンク情報ストレージに記憶された前記リンク情報を用いて、前記ファイルの実データを取得する第1のデータ取得手段と
を有し、
前記仮想サーバは、
前記リンク情報ストレージに記憶された前記リンク情報を取得する第2のリンク情報取得手段と、
前記第2のリンク情報取得手段により取得された前記リンク情報が選択された場合に、選択された前記リンク情報に対応する実データを前記端末装置に要求し、前記端末装置から該実データを取得する第2のデータ取得手段と
を有し、
前記端末装置の前記第1のデータ取得手段は、前記仮想サーバの前記第2のデータ取得手段の要求に応じて、第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージに記憶された前記ファイルの前記リンク情報に対応する実データを前記第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージから取得し、前記仮想サーバに転送する
データ取得システム。
With the virtual server in the first public cloud,
It is equipped with a terminal device that remotely accesses the virtual server.
The terminal device is
Connection management means for managing connection destination information for each public cloud and login information for each public cloud,
An authentication means that accesses the public cloud and makes an authentication request using the information managed by the connection management means, and
The first link information acquisition means for acquiring the link information of the file stored in the storage in the public cloud that has been successfully authenticated, and
A link information storage that stores the acquired link information and
It has a first data acquisition means for acquiring the actual data of the file by using the link information stored in the link information storage.
The virtual server
A second link information acquisition means for acquiring the link information stored in the link information storage, and
When the link information acquired by the second link information acquisition means is selected, the terminal device is requested with the actual data corresponding to the selected link information, and the actual data is acquired from the terminal device. Has a second data acquisition means to
The first data acquisition means of the terminal device corresponds to the link information of the file stored in the storage in the second public cloud in response to a request of the second data acquisition means of the virtual server. A data acquisition system that acquires real data to be generated from the storage in the second public cloud and transfers it to the virtual server.
パブリッククラウド毎の接続先情報とパブリッククラウド毎のログイン情報とを管理し、
前記接続先情報と前記ログイン情報とを用いて、パブリッククラウドへのアクセス及び認証要求を行い、
認証に成功したパブリッククラウドにおけるストレージが記憶しているファイルのリンク情報を取得し、
取得された前記リンク情報をリンク情報ストレージに記憶し、
前記リンク情報ストレージに記憶された前記リンク情報であって第1のパブリッククラウドにおける仮想サーバから指定された第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージに記憶された前記ファイルの前記リンク情報に対応する実データを、前記第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージから取得し、前記仮想サーバに転送する
データ取得方法。
Manages connection destination information for each public cloud and login information for each public cloud,
Using the connection destination information and the login information, access to the public cloud and authentication request are made.
Acquires the link information of the file stored in the storage in the public cloud that has been successfully authenticated.
The acquired link information is stored in the link information storage, and is stored.
The actual data corresponding to the link information of the file stored in the storage in the second public cloud designated by the virtual server in the first public cloud, which is the link information stored in the link information storage. , A data acquisition method of acquiring data from the storage in the second public cloud and transferring the data to the virtual server.
パブリッククラウド毎の接続先情報とパブリッククラウド毎のログイン情報とを管理するステップと、
前記接続先情報と前記ログイン情報とを用いて、パブリッククラウドへのアクセス及び認証要求を行うステップと、
認証に成功したパブリッククラウドにおけるストレージが記憶しているファイルのリンク情報を取得し、リンク情報ストレージに記憶するステップと、
前記リンク情報ストレージに記憶された前記リンク情報であって第1のパブリッククラウドにおける仮想サーバから指定された第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージに記憶された前記ファイルの前記リンク情報に対応する実データを、前記第2のパブリッククラウドにおける前記ストレージから取得し、前記仮想サーバに転送するステップと
をコンピュータに実行させるプログラム。
Steps to manage connection destination information for each public cloud and login information for each public cloud,
A step of making an access to a public cloud and an authentication request using the connection destination information and the login information, and
The step of acquiring the link information of the file stored in the storage in the public cloud that has been successfully authenticated and storing it in the link information storage,
The actual data corresponding to the link information of the file stored in the storage in the second public cloud designated by the virtual server in the first public cloud, which is the link information stored in the link information storage. , A program that causes a computer to execute a step of acquiring data from the storage in the second public cloud and transferring the data to the virtual server.
JP2017175506A 2017-09-13 2017-09-13 Terminal equipment, data acquisition system, data acquisition method, and program Active JP6911658B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017175506A JP6911658B2 (en) 2017-09-13 2017-09-13 Terminal equipment, data acquisition system, data acquisition method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017175506A JP6911658B2 (en) 2017-09-13 2017-09-13 Terminal equipment, data acquisition system, data acquisition method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019053379A JP2019053379A (en) 2019-04-04
JP6911658B2 true JP6911658B2 (en) 2021-07-28

Family

ID=66015021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017175506A Active JP6911658B2 (en) 2017-09-13 2017-09-13 Terminal equipment, data acquisition system, data acquisition method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6911658B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8613072B2 (en) * 2009-02-26 2013-12-17 Microsoft Corporation Redirection of secure data connection requests
JPWO2014155548A1 (en) * 2013-03-27 2017-02-16 日立マクセル株式会社 Terminal device, program, data transmission / reception system, and data transmission / reception method
JP6169037B2 (en) * 2014-04-24 2017-07-26 株式会社日立ソリューションズ File browser program, file storage program, file management system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019053379A (en) 2019-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10635793B2 (en) Restricted accounts on a mobile platform
US11916911B2 (en) Gateway enrollment for Internet of Things device management
JP6563134B2 (en) Certificate renewal and deployment
US20190342277A1 (en) Out of box experience application api integration
US9288213B2 (en) System and service providing apparatus
JP5429912B2 (en) Authentication system, authentication server, service providing server, authentication method, and program
JP6425738B2 (en) INFORMATION PROCESSING APPARATUS, CONTROL METHOD FOR INFORMATION PROCESSING APPARATUS, INFORMATION PROCESSING SYSTEM, AND COMPUTER PROGRAM
JP5743786B2 (en) Server apparatus, information processing method, and program
US7886053B1 (en) Self-management of access control policy
CN109983751B (en) Management service migration for managing devices
CN109587233A (en) Cloudy Container Management method, equipment and computer readable storage medium
US11063922B2 (en) Virtual content repository
US20180131678A1 (en) Managing Idempotent Operations while Interacting with a System of Record
CN108092915A (en) A kind of QoS of customer flow control methods and device
CN114629921A (en) Cloud platform and bucket management method of object storage service provided by cloud platform
CN112385195B (en) Accessing a client credential set using a key
US9032541B2 (en) Information processing system, information processing apparatus, and computer-readable storage medium
KR101666064B1 (en) Apparatus for managing data by using url information in a distributed file system and method thereof
US11451446B2 (en) Device management system, network device, device management method, and computer-readable medium
TWI528209B (en) Apparatus, method, and computer program product thereof for controlling access of a resource
JP6911658B2 (en) Terminal equipment, data acquisition system, data acquisition method, and program
US10482397B2 (en) Managing identifiers
JP2014048719A (en) Distribution management system, distribution management method, distribution system, and distribution management program
JP2017182445A (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and information processing program
CN116860862B (en) Front-end caching method of low-code platform and related equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6911658

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150