JP6911282B2 - 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム - Google Patents
通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6911282B2 JP6911282B2 JP2016099953A JP2016099953A JP6911282B2 JP 6911282 B2 JP6911282 B2 JP 6911282B2 JP 2016099953 A JP2016099953 A JP 2016099953A JP 2016099953 A JP2016099953 A JP 2016099953A JP 6911282 B2 JP6911282 B2 JP 6911282B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication device
- bit
- preamble
- communication
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/004—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
- H04L1/0056—Systems characterized by the type of code used
- H04L1/0061—Error detection codes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/42—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
- G06F13/4282—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
- G06F13/4291—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus using a clocked protocol
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/04—Speed or phase control by synchronisation signals
- H04L7/041—Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2213/00—Indexing scheme relating to interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F2213/0016—Inter-integrated circuit (I2C)
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/12—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
- H04L2001/125—Arrangements for preventing errors in the return channel
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
- Bus Control (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
(1)
他の通信装置と信号の送受信を行う送受信部を備え、
前記送受信部は、
前記他の通信装置から読み出されるリードデータを受信し、
前記リードデータの後に送受信されるプリアンブルの2ビット目に対する駆動を常に行う
通信装置。
(2)
前記送受信部は、前記プリアンブルの2ビット目により、次の読みだされるデータがリードデータかCRC(Cyclic Redundancy Check)であるかを問わず、前記他の通信装置に対して通信を途中で遮断すること、または、通信の遮断を行わないことを通知する
上記(1)に記載の通信装置。
(3)
前記送受信部は、
前記他の通信装置に対して書き込まれるライトデータを送信し、
前記ライトデータの後に前記他の通信装置に送信するプリアンブルの1ビット目の値と2ビット目の値とが反転するように駆動する
上記(1)または(2)に記載の通信装置。
(4)
前記送受信部は、
前記他の通信装置に対して書き込まれるライトデータを送信し、
前記ライトデータの後に前記他の通信装置に送信するプリアンブルの1ビット目の値と2ビット目の値とで2回同じ値を送信するように駆動する
上記(1)または(2)に記載の通信装置。
(5)
前記送受信部は、前記プリアンブルによって、そのプリアンブルに続いてCRC(Cyclic Redundancy Check)およびデータのどちらを送信するかを指定する
上記(1)から(4)までのいずれかに記載の通信装置。
(6)
前記送受信部は、前記プリアンブルに対して冗長性を持たせるための1ビットのプレパレーションビットを送信する
上記(1)から(5)までのいずれかに記載の通信装置。
(7)
前記送受信部は、前記プレパレーションビットの2ビットおよび前記プリアンブルの1ビットを用いて、同一の信号を2回送信する
上記(6)に記載の通信装置。
(8)
前記送受信部により、次に送信するデータのタイプを指定するプリアンブルが受信されて、そのプリアンブルに続いて受信された信号のビット列と、前記プリアンブルにより送信されることが指定されたタイプにおいて送信されるべきビット列とを比較することにより、エラーの発生を検出するエラー検出部と、
前記エラー検出部によりエラーの発生が検出された場合、前記プリアンブルに続いて所定ビット数に応じたクロックを送信した後に、通信を途中で遮断することを指示するアボート信号を送信するように、前記送受信部に対する指示を行うコンフリクト回避部と
をさらに備える上記(1)から(7)までのいずれかに記載の通信装置。
(9)
前記送受信部から送信された信号を受信した前記他の通信装置から送信されてくる受信確認信号および非受信確認信号のいずれかを検出する確認信号検出部と、
前記確認信号検出部により前記非受信確認信号が検出されたとき、前記非受信確認信号に続く所定数のビットを無視した後に、通信を途中で遮断することを指示するアボート信号を送信するように、前記送受信部に対する指示を行うコンフリクト回避部と
をさらに備える上記(1)から(8)までのいずれかに記載の通信装置。
(10)
前記エラー検出部は、前記データに含まれている2ビットのパリティのうち、一方を偶数パリティとし、他方を奇数パリティとして、前記送受信部が受信したデータに対するパリティチェックを行うことでエラーの発生を検出する
上記(8)に記載の通信装置。
(11)
前記送受信部は、前記他の通信装置がデータ信号線に対する駆動を行って送信するCRC(Cyclic Redundancy Check)ワードの受信直後のビットから、前記データ信号線に対する駆動を行う
上記(1)から(10)までのいずれかに記載の通信装置。
(12)
前記送受信部は、通常の転送レートでデータ通信を行うSDR(Standard Data Rate)モード、および、SDRモードよりも高い転送レートでデータ通信を行うHDR(High Data Rate)モードで、信号の送受信を行うことができる
上記(1)から(11)までのいずれかに記載の通信装置。
(13)
前記送受信部は、1ビットずつ逐次的にシリアルデータを伝送するデータ信号線、および、所定の周波数のシリアルクロックを伝送するクロック信号線の2本の信号線を介して通信を行う
上記(1)から(12)までのいずれかに記載の通信装置。
(14)
前記送受信部、I3C(Improved Inter Integrated Circuit)の規格に準じた通信を行う
上記(1)から(13)までのいずれかに記載の通信装置。
(15)
他の通信装置と信号の送受信を行う送受信部により、
前記他の通信装置から読み出されるリードデータを受信し、
前記リードデータの後に送受信されるプリアンブルの2ビット目に対する駆動を常に行う
ステップを含む通信方法。
(16)
他の通信装置と信号の送受信を行う送受信部により、
前記他の通信装置から読み出されるリードデータを受信し、
前記リードデータの後に送受信されるプリアンブルの2ビット目に対する駆動を常に行う
ステップを含む通信処理をコンピュータに実行させるプログラム。
(17)
バスにおける制御の主導権を有する第1の通信装置と、
前記第1の通信装置による制御に従って通信を行う第2の通信装置と
を備え、
前記第1の通信装置が、前記第2の通信装置と信号の送受信を行う送受信部を備え、
前記送受信部は、
前記第2の通信装置から読み出されるリードデータを受信し、
前記リードデータの後に送受信されるプリアンブルの2ビット目に対する駆動を常に行う
通信システム。
Claims (21)
- バスにおける制御の主導権を有する第1の通信装置と、その第1の通信装置による制御に従って通信を行う第2の通信装置とが2本の信号線を介して通信を行う通信規格であるI3C(Improved Inter Integrated Circuit)に準じた通信により、信号の送受信を行う送受信部を備える第1の通信装置であって、
前記送受信部は、
前記第2の通信装置から読み出されるリードデータを受信し、
前記I3CのDDR(Double Data Rate)モード時に、前記リードデータの後に送受信されるプリアンブルの2ビット目に対する駆動を常に行う
通信装置。 - 前記送受信部は、前記プリアンブルの2ビット目により、次の読みだされるデータがリードデータかCRC(Cyclic Redundancy Check)であるかを問わず、前記第2の通信装置に対して通信を途中で遮断すること、または、通信の遮断を行わないことを通知する
請求項1に記載の通信装置。 - 前記送受信部は、
前記第2の通信装置に対して書き込まれるライトデータを送信し、
前記ライトデータの後に前記第2の通信装置に送信するプリアンブルの1ビット目の値と2ビット目の値とが反転するように駆動する
請求項1に記載の通信装置。 - 前記送受信部は、
前記第2の通信装置に対して書き込まれるライトデータを送信し、
前記ライトデータの後に前記第2の通信装置に送信するプリアンブルの1ビット目の値と2ビット目の値とで2回同じ値を送信するように駆動する
請求項1に記載の通信装置。 - 前記プリアンブルによって、そのプリアンブルに続いてCRC(Cyclic Redundancy Check)およびデータのどちらが前記第2の通信装置から送信されるかが指定される
請求項1に記載の通信装置。 - 前記第1の通信装置および前記第2の通信装置の間で、前記プリアンブルに対して冗長性を持たせるための1ビットのプレパレーションビットが送受信される
請求項1に記載の通信装置。 - 前記第2の通信装置から前記第1の通信装置へ、前記プレパレーションビットの1ビットおよび前記プリアンブルの1ビット目を用いて、同一の信号が2回送信される
請求項6に記載の通信装置。 - データに含まれている2ビットのパリティのうち、一方を偶数パリティとし、他方を奇数パリティとして、前記送受信部が受信した前記データに対するパリティチェックを行うことでエラーの発生を検出するエラー検出部と、
前記エラー検出部によりエラーの発生が検出された場合、前記プリアンブルに続いて所定ビット数に応じたクロックを送信するように、前記送受信部に対する指示を行うコンフリクト回避部と
をさらに備える請求項1に記載の通信装置。 - 前記コンフリクト回避部は、
前記送受信部により受信されたプリアンブルが、トークンおよびCRC(Cyclic Redundancy Check)5を含むCRCワードの送信を指定しているのに対して、前記プリアンブルに続いて受信された信号のビット列に基づいて、前記エラー検出部によりトークンエラーまたはCRCエラーが検出された場合、
前記プリアンブルに続いて、前記CRCワードのビット数、および、前記CRCワードのビット数と前記第2の通信装置から読み出されるリードデータのビット数との差に対応する追加クロックのビット数に応じたクロックを送信させる
請求項8に記載の通信装置。 - 前記コンフリクト回避部は、前記追加クロックを送信中に前記送受信部が受信した信号を無視する
請求項9に記載の通信装置。 - 前記送受信部は、前記第2の通信装置がデータ信号線に対する駆動を行って送信するCRC(Cyclic Redundancy Check)ワードの受信直後のビットから、前記データ信号線に対する駆動を行う
請求項9に記載の通信装置。 - 前記送受信部は、前記所定ビット数に応じたクロックを送信したのに続いて、特定の通信モードの終了を指示するコマンドを送信する
請求項8に記載の通信装置。 - 前記送受信部から送信された信号を受信した前記第2の通信装置から送信されてくる受信確認信号および非受信確認信号のいずれかを検出する確認信号検出部と、
前記確認信号検出部により前記非受信確認信号が検出されたとき、前記非受信確認信号に続く所定数のビットを無視するように、前記送受信部に対する指示を行うコンフリクト回避部と
をさらに備える請求項1に記載の通信装置。 - 前記送受信部は、前記第2の通信装置がデータ信号線に対する駆動を行って送信するCRC(Cyclic Redundancy Check)ワードの受信直後のビットから、前記データ信号線に対する駆動を行う
請求項1に記載の通信装置。 - 前記送受信部は、通常の転送レートでデータ通信を行うSDR(Standard Data Rate)モード、および、SDRモードよりも高い転送レートでデータ通信を行うHDR(High Data Rate)モードで、信号の送受信を行うことができる
請求項1に記載の通信装置。 - 前記HDRモードは、少なくとも前記DDRモード、TSP(Ternary Symbol Pure-Bus)モード、および、TSL(Ternary Symbol Legacy-inclusive-Bus)モードの3つのモードを含む
請求項15に記載の通信装置。 - 前記送受信部は、モードを変更するコマンドを送信することで、前記第2の通信装置を前記SDRモードと前記HDRモードとで切り替えさせる
請求項15に記載の通信装置。 - 前記送受信部は、1ビットずつ逐次的にシリアルデータを伝送するデータ信号線、および、所定の周波数のシリアルクロックを伝送するクロック信号線の2本の信号線を介して通信を行う
請求項1に記載の通信装置。 - バスにおける制御の主導権を有する第1の通信装置と、その第1の通信装置による制御に従って通信を行う第2の通信装置とが2本の信号線を介して通信を行う通信規格であるI3C(Improved Inter Integrated Circuit)に準じた通信により、信号の送受信を行う前記第1の通信装置の送受信部が、
前記第2の通信装置から読み出されるリードデータを受信し、
前記I3CのDDR(Double Data Rate)モード時に、前記リードデータの後に送受信されるプリアンブルの2ビット目に対する駆動を常に行う
ステップを含む通信方法。 - バスにおける制御の主導権を有する第1の通信装置と、その第1の通信装置による制御に従って通信を行う第2の通信装置とが2本の信号線を介して通信を行う通信規格であるI3C(Improved Inter Integrated Circuit)に準じた通信により、信号の送受信を行う送受信部を備える第1の通信装置のコンピュータに、
前記第2の通信装置から読み出されるリードデータを受信し、
前記I3CのDDR(Double Data Rate)モード時に、前記リードデータの後に送受信されるプリアンブルの2ビット目に対する駆動を常に行う
ステップを含む通信処理を実行させるプログラム。 - バスにおける制御の主導権を有する第1の通信装置と、
前記第1の通信装置による制御に従って通信を行う第2の通信装置と
を備え、
前記第1の通信装置が、前記第1の通信装置と前記第2の通信装置とが2本の信号線を介して通信を行う通信規格であるI3C(Improved Inter Integrated Circuit)に準じた通信により、前記第2の通信装置と信号の送受信を行う送受信部を備え、
前記送受信部は、
前記第2の通信装置から読み出されるリードデータを受信し、
前記I3CのDDR(Double Data Rate)モード時に、前記リードデータの後に送受信されるプリアンブルの2ビット目に対する駆動を常に行う
通信システム。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016099953A JP6911282B2 (ja) | 2016-05-18 | 2016-05-18 | 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム |
CN201780029072.0A CN109155689B (zh) | 2016-05-18 | 2017-05-02 | 通信设备、通信方法、程序和通信系统 |
KR1020187031337A KR102350136B1 (ko) | 2016-05-18 | 2017-05-02 | 통신 장치, 통신 방법, 프로그램, 및, 통신 시스템 |
EP17724944.8A EP3459189B1 (en) | 2016-05-18 | 2017-05-02 | Communication apparatus, communication method, program, and communication system |
US16/094,944 US10892852B2 (en) | 2016-05-18 | 2017-05-02 | Communication apparatus, communication method, program, and communication system |
PCT/JP2017/017219 WO2017199759A1 (en) | 2016-05-18 | 2017-05-02 | Communication apparatus, communication method, program, and communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016099953A JP6911282B2 (ja) | 2016-05-18 | 2016-05-18 | 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017207934A JP2017207934A (ja) | 2017-11-24 |
JP2017207934A5 JP2017207934A5 (ja) | 2019-06-27 |
JP6911282B2 true JP6911282B2 (ja) | 2021-07-28 |
Family
ID=58745318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016099953A Active JP6911282B2 (ja) | 2016-05-18 | 2016-05-18 | 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10892852B2 (ja) |
EP (1) | EP3459189B1 (ja) |
JP (1) | JP6911282B2 (ja) |
KR (1) | KR102350136B1 (ja) |
CN (1) | CN109155689B (ja) |
WO (1) | WO2017199759A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6786871B2 (ja) * | 2016-05-18 | 2020-11-18 | ソニー株式会社 | 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム |
JP6828271B2 (ja) | 2016-05-18 | 2021-02-10 | ソニー株式会社 | 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10215289A (ja) * | 1996-06-04 | 1998-08-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 同期装置 |
US6356984B1 (en) | 1998-06-30 | 2002-03-12 | Sun Microsystems, Inc. | Digital data processing system having a data bus and a control bus |
JP4489922B2 (ja) * | 2000-09-22 | 2010-06-23 | 株式会社日立国際電気 | 復調方法 |
US6874052B1 (en) | 2000-09-29 | 2005-03-29 | Lucent Technologies Inc. | Expansion bridge apparatus and method for an I2C bus |
CN101625846B (zh) * | 2008-07-08 | 2011-03-30 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 显示数据通道接口电路 |
JP5300098B2 (ja) * | 2011-03-15 | 2013-09-25 | Necアクセステクニカ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
US9569386B2 (en) * | 2013-04-16 | 2017-02-14 | Nxp B.V. | Method and system for single-line inter-integrated circuit (I2C) bus |
US20150100711A1 (en) | 2013-10-07 | 2015-04-09 | Qualcomm Incorporated | Low power camera control interface bus and devices |
CN104125172B (zh) * | 2014-07-22 | 2017-05-24 | 福建星网锐捷网络有限公司 | 一种接口模式自动匹配的交换设备 |
US20170255588A1 (en) * | 2016-03-07 | 2017-09-07 | Qualcomm Incorporated | Multiprotocol i3c common command codes |
-
2016
- 2016-05-18 JP JP2016099953A patent/JP6911282B2/ja active Active
-
2017
- 2017-05-02 KR KR1020187031337A patent/KR102350136B1/ko active IP Right Grant
- 2017-05-02 EP EP17724944.8A patent/EP3459189B1/en active Active
- 2017-05-02 WO PCT/JP2017/017219 patent/WO2017199759A1/en unknown
- 2017-05-02 US US16/094,944 patent/US10892852B2/en active Active
- 2017-05-02 CN CN201780029072.0A patent/CN109155689B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109155689B (zh) | 2021-12-10 |
EP3459189A1 (en) | 2019-03-27 |
JP2017207934A (ja) | 2017-11-24 |
EP3459189B1 (en) | 2020-11-18 |
US20190123858A1 (en) | 2019-04-25 |
WO2017199759A1 (en) | 2017-11-23 |
CN109155689A (zh) | 2019-01-04 |
KR20190008196A (ko) | 2019-01-23 |
US10892852B2 (en) | 2021-01-12 |
KR102350136B1 (ko) | 2022-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6828271B2 (ja) | 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム | |
JP6971538B2 (ja) | 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム | |
JP6911282B2 (ja) | 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム | |
JP6786871B2 (ja) | 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム | |
JP6903645B2 (ja) | 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム | |
WO2017183482A1 (en) | Communication device, communication method, program, and communication system | |
JP6739983B2 (ja) | 通信装置、通信方法、プログラム、および、通信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190520 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200813 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210330 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210524 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210608 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210621 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6911282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |