JP6909991B2 - Electric lock system, server and electric lock device - Google Patents

Electric lock system, server and electric lock device Download PDF

Info

Publication number
JP6909991B2
JP6909991B2 JP2016181130A JP2016181130A JP6909991B2 JP 6909991 B2 JP6909991 B2 JP 6909991B2 JP 2016181130 A JP2016181130 A JP 2016181130A JP 2016181130 A JP2016181130 A JP 2016181130A JP 6909991 B2 JP6909991 B2 JP 6909991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
electric lock
server
unit
password
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016181130A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018044395A (en
Inventor
誠 廣木
誠 廣木
向山 文祥
文祥 向山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2016181130A priority Critical patent/JP6909991B2/en
Publication of JP2018044395A publication Critical patent/JP2018044395A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6909991B2 publication Critical patent/JP6909991B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、電気錠システム、サーバ及び電気錠装置に関し、より詳細には、錠前を解錠する電気錠システム、サーバ及び電気錠装置に関する。 The present invention relates to an electric lock system , a server and an electric lock device , and more particularly to an electric lock system , a server and an electric lock device for unlocking a lock.

従来、住宅等の施設のドアに設けられた錠前(錠)を電動で解錠する電気錠装置を備える電気錠システムがある(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, there is an electric lock system including an electric lock device for electrically unlocking a lock provided on a door of a facility such as a house (see, for example, Patent Document 1).

特許文献1の電気錠システムでは、住宅(施設)の住人が利用する鍵に対する情報(認証情報)を電気錠装置が記憶している。この電気錠システムでは、携帯機が錠を解錠するための鍵を記憶し、当該鍵と、電気錠装置が記憶している認証情報とが一致する場合に、ドアが解錠される。 In the electric lock system of Patent Document 1, the electric lock device stores information (authentication information) for a key used by a resident of a house (facility). In this electric lock system, the portable device stores a key for unlocking, and when the key matches the authentication information stored in the electric lock device, the door is unlocked.

特開2016−30894号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2016-30894

不審者が侵入した場合等の緊急時に警備会社の警備員が住宅に一時的に入る場合や、住宅の住人は退去した後に住宅内の見学(内覧)等により見学者が住宅に一時的に入る場合がある。 In the event of an emergency such as when a suspicious person invades, a security guard of a security company temporarily enters the house, or a resident of the house temporarily enters the house by visiting the house (preview) after moving out. In some cases.

上述した特許文献1の電気錠システムでは、住人には、住宅(施設)に入るために電気錠装置が記憶している認証情報に対応する鍵が配布されている。しかしながら、上述した警備員や見学者等の一時利用者に、住宅に入るために住人用の鍵と同一の鍵を配布することはセキュリティ上問題があるため、一時利用者には、住宅に入るタイミングで別の鍵及び当該別の鍵に対する認証情報を生成する必要がある。住宅に入る必要性が発生してから鍵を発行することは、緊急性を有する場合や即座に見学したいという場合には、迅速に対応することができない。 In the electric lock system of Patent Document 1 described above, a key corresponding to the authentication information stored in the electric lock device is distributed to the resident in order to enter the house (facility). However, since there is a security problem in distributing the same key as the resident's key to the temporary users such as the above-mentioned guards and visitors to enter the house, the temporary users enter the house. It is necessary to generate another key and authentication information for the other key at the timing. Issuing a key after the need to enter a house cannot be dealt with promptly in case of urgency or if you want to visit immediately.

そこで、本発明は上記事由に鑑みてなされており、安全性の低下を抑えつつ、施設の一時利用者が当該施設に即座に入ることができる電気錠システム、サーバ及び電気錠装置を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the above reasons, and provides an electric lock system, a server, and an electric lock device that allow a temporary user of a facility to immediately enter the facility while suppressing a decrease in safety. With the goal.

本発明の一態様に係る電気錠システムは、サーバと、施設に設けられ前記施設のドアの錠前の解錠処理を行う電気錠装置とを備える。前記サーバは、サーバ記憶部と出力部とを備える。前記サーバ記憶部は、第1の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられ、前記施設を一時的に利用する利用者が利用する第1の情報と、前記第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられ、前記施設の住人が利用する第2の情報を記憶する。前記出力部は、前記電気錠装置に前記解錠処理を要求する情報端末装置に、前記第1の情報及び前記第2の情報の一方を出力する。前記電気錠装置は、電気錠記憶部と、受付部とを備える。前記電気錠記憶部は、前記サーバとの通信により受け取った前記第1の情報及び前記第2の情報を記憶する。前記受付部は、前記解錠処理の要求を前記情報端末装置から受け付ける。
本発明の一態様に係るサーバは、施設に設けられ前記施設のドアの錠前の解錠処理を行う電気錠装置と通信する。前記サーバは、サーバ記憶部と、出力部とを備える。前記サーバ記憶部は、第1の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられ、前記施設を一時的に利用する利用者が利用する第1の情報と、前記第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられ、前記施設の住人が利用する第2の情報を記憶する。前記出力部は、前記電気錠装置に前記解錠処理を要求する情報端末装置に、前記第1の情報及び前記第2の情報の一方を出力する。
本発明の一態様に係る電気錠装置は、前記サーバと通信する。前記電気錠装置は、電気錠記憶部と、受付部とを備える。前記電気錠記憶部は、前記サーバとの通信により受け取った前記第1の情報及び前記第2の情報を記憶する。前記受付部は、前記解錠処理の要求を前記情報端末装置から受け付ける。
本発明の一態様に係る電気錠システムは、サーバと、施設に設けられ前記施設のドアの錠前の解錠処理を行う電気錠装置とを備える。前記サーバは、サーバ記憶部と出力部とを備える。前記サーバ記憶部は、第1の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第1の情報と、前記第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第2の情報を記憶する。前記出力部は、前記電気錠装置に前記解錠処理を要求する情報端末装置に、前記第1の情報及び前記第2の情報の一方を出力する。前記電気錠装置は、電気錠記憶部と、受付部とを備える。前記電気錠記憶部は、前記サーバとの通信により受け取った前記第1の情報及び前記第2の情報を記憶する。前記受付部は、前記解錠処理の要求を前記情報端末装置から受け付ける。前記第1の更新条件とは、前記出力部が前記第1の情報を前記情報端末装置に出力した後から所定期間が経過することである。
本発明の一態様に係る電気錠システムは、サーバと、施設に設けられ前記施設のドアの錠前の解錠処理を行う電気錠装置とを備える。前記サーバは、サーバ記憶部と出力部とを備える。前記サーバ記憶部は、第1の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第1の情報と、前記第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第2の情報を記憶する。前記出力部は、前記電気錠装置に前記解錠処理を要求する情報端末装置に、前記第1の情報及び前記第2の情報の一方を出力する。前記電気錠装置は、電気錠記憶部と、受付部と、送信部とを備える。前記電気錠記憶部は、前記サーバとの通信により受け取った前記第1の情報及び前記第2の情報を記憶する。前記受付部は、前記解錠処理の要求を前記情報端末装置から受け付ける。前記送信部は、前記解錠処理を実行したことを表す実行情報を前記サーバに送信する。前記サーバは、受信部と、判断部と、報知部とを備える。前記受信部は、前記実行情報を受信する。前記判断部は、前記受信部が前記実行情報を前記電気錠装置から受信すると、前記サーバ記憶部で記憶している前記第1の情報が前記出力部から出力済であるか否かを判断する。前記報知部は、前記第1の情報が出力済でないと前記判断部が判断する場合には、不正な情報で前記解錠処理が行われたことを報知する。
本発明の一態様に係る電気錠システムは、サーバと、施設に設けられ前記施設のドアの錠前の解錠処理を行う電気錠装置とを備える。前記サーバは、サーバ記憶部と出力部とを備える。前記サーバ記憶部は、第1の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第1の情報と、前記第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第2の情報を記憶する。前記出力部は、前記電気錠装置に前記解錠処理を要求する情報端末装置に、前記第1の情報及び前記第2の情報の一方を出力する。前記電気錠装置は、電気錠記憶部と、受付部と、送信部とを備える。前記電気錠記憶部は、前記サーバとの通信により受け取った前記第1の情報及び前記第2の情報を記憶する。前記受付部は、前記解錠処理の要求を前記情報端末装置から受け付ける。前記送信部は、前記解錠処理を実行したことを表す実行情報を前記サーバに送信する。前記サーバは、前記実行情報を受信する受信部を、さらに備える。前記解錠処理は、前記電気錠記憶部で記憶されている前記第1の情報及び前記第2の情報に基づいて、前記情報端末装置から出力された情報に対する認証を含む。前記実行情報は、前記認証の結果である認証結果を含んでいる。前記サーバは、前記認証結果が認証に失敗したことを表す場合には、前記施設に不正侵入が行われていることを報知する報知部を、さらに備える。
The electric lock system according to one aspect of the present invention includes a server and an electric lock device provided in the facility to unlock the door of the facility. The server includes a server storage unit and an output unit. The server storage unit is updated under the first update condition, is used for the unlocking process, and the first information used by the user who temporarily uses the facility and the first update condition are It stores a second piece of information that is updated under different second renewal conditions, used in the unlocking process, and used by the inhabitants of the facility. The output unit outputs one of the first information and the second information to the information terminal device that requests the electric lock device to perform the unlocking process. The electric lock device includes an electric lock storage unit and a reception unit. The electric lock storage unit stores the first information and the second information received by communication with the server. The reception unit receives the request for the unlocking process from the information terminal device.
The server according to one aspect of the present invention communicates with an electric lock device provided in the facility to unlock the door of the facility. The server includes a server storage unit and an output unit. The server storage unit is updated under the first update condition, is used for the unlocking process, and the first information used by the user who temporarily uses the facility and the first update condition are It stores a second piece of information that is updated under different second renewal conditions, used in the unlocking process, and used by the inhabitants of the facility. The output unit outputs one of the first information and the second information to the information terminal device that requests the electric lock device to perform the unlocking process.
The electric lock device according to one aspect of the present invention communicates with the server. The electric lock device includes an electric lock storage unit and a reception unit. The electric lock storage unit stores the first information and the second information received by communication with the server. The reception unit receives the request for the unlocking process from the information terminal device.
The electric lock system according to one aspect of the present invention includes a server and an electric lock device provided in the facility to unlock the door of the facility. The server includes a server storage unit and an output unit. The server storage unit is updated under the first update condition, the first information used for the unlock process, and the second update condition different from the first update condition, and the unlock process is performed. The second information used for is stored. The output unit outputs one of the first information and the second information to the information terminal device that requests the electric lock device to perform the unlocking process. The electric lock device includes an electric lock storage unit and a reception unit. The electric lock storage unit stores the first information and the second information received by communication with the server. The reception unit receives the request for the unlocking process from the information terminal device. The first update condition is that a predetermined period elapses after the output unit outputs the first information to the information terminal device.
The electric lock system according to one aspect of the present invention includes a server and an electric lock device provided in the facility to unlock the door of the facility. The server includes a server storage unit and an output unit. The server storage unit is updated under the first update condition, the first information used for the unlock process, and the second update condition different from the first update condition, and the unlock process is performed. The second information used for is stored. The output unit outputs one of the first information and the second information to the information terminal device that requests the electric lock device to perform the unlocking process. The electric lock device includes an electric lock storage unit, a reception unit, and a transmission unit. The electric lock storage unit stores the first information and the second information received by communication with the server. The reception unit receives the request for the unlocking process from the information terminal device. The transmission unit transmits execution information indicating that the unlocking process has been executed to the server. The server includes a receiving unit, a determining unit, and a notification unit. The receiving unit receives the execution information. When the receiving unit receives the execution information from the electric lock device, the determination unit determines whether or not the first information stored in the server storage unit has been output from the output unit. .. When the determination unit determines that the first information has not been output, the notification unit notifies that the unlocking process has been performed with invalid information.
The electric lock system according to one aspect of the present invention includes a server and an electric lock device provided in the facility to unlock the door of the facility. The server includes a server storage unit and an output unit. The server storage unit is updated under the first update condition, the first information used for the unlock process, and the second update condition different from the first update condition, and the unlock process is performed. The second information used for is stored. The output unit outputs one of the first information and the second information to the information terminal device that requests the electric lock device to perform the unlocking process. The electric lock device includes an electric lock storage unit, a reception unit, and a transmission unit. The electric lock storage unit stores the first information and the second information received by communication with the server. The reception unit receives the request for the unlocking process from the information terminal device. The transmission unit transmits execution information indicating that the unlocking process has been executed to the server. The server further includes a receiving unit that receives the execution information. The unlocking process includes authentication of information output from the information terminal device based on the first information and the second information stored in the electric lock storage unit. The execution information includes an authentication result that is the result of the authentication. The server further includes a notification unit for notifying that an unauthorized intrusion has been performed in the facility when the authentication result indicates that the authentication has failed.

この電気錠システムによると、施設の一時利用者は当該施設に即座に入ることができる。 According to this electric lock system, temporary users of the facility can enter the facility immediately.

図1Aは、本発明の実施形態1に係る電気錠システムの構成を示すシステム構成図である。図1Bは、同上の電気錠システムが備える電気錠装置の構成を示すブロック図である。FIG. 1A is a system configuration diagram showing the configuration of the electric lock system according to the first embodiment of the present invention. FIG. 1B is a block diagram showing a configuration of an electric lock device included in the electric lock system of the above. 図2は、同上の電気錠システムが備えるコントローラの構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of a controller included in the electric lock system of the above. 図3は、同上の電気錠システムの動作を説明するシーケンス図である。FIG. 3 is a sequence diagram illustrating the operation of the electric lock system of the above. 図4は、本発明の実施形態2に係る電気錠システムの動作を説明するシーケンス図である。FIG. 4 is a sequence diagram illustrating the operation of the electric lock system according to the second embodiment of the present invention. 図5は、本発明の実施形態3に係る電気錠システムの動作を説明するシーケンス図である。FIG. 5 is a sequence diagram illustrating the operation of the electric lock system according to the third embodiment of the present invention. 図6は、本発明の実施形態4に係る電気錠システムの動作を説明するシーケンス図である。FIG. 6 is a sequence diagram illustrating the operation of the electric lock system according to the fourth embodiment of the present invention. 図7は、本発明の実施形態5に係る電気錠システムが備えるサーバの構成を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing a server configuration included in the electric lock system according to the fifth embodiment of the present invention. 図8は、同上の電気錠システムが備えるサーバが行う報知に係る処理を示す流れ図である。FIG. 8 is a flow chart showing a process related to notification performed by the server provided in the electric lock system of the above. 図9は、同上の電気錠システムが備えるサーバが行う報知に係る別の処理を示す流れ図である。FIG. 9 is a flow chart showing another process related to the notification performed by the server provided in the electric lock system of the same.

以下に説明する実施形態及び変形例は、本発明の一例に過ぎず、本発明は、実施形態及び変形例に限定されることなく、この実施形態及び変形例以外であっても、本発明に係る技術的思想を逸脱しない範囲であれば、設計等に応じて種々の変更が可能である。 The embodiments and modifications described below are merely examples of the present invention, and the present invention is not limited to the embodiments and modifications, and the present invention includes other than the embodiments and modifications. As long as it does not deviate from the technical idea, various changes can be made according to the design and the like.

(実施形態1)
本実施形態の電気錠システム1について、説明する。
(Embodiment 1)
The electric lock system 1 of the present embodiment will be described.

電気錠システム1は、図1Aに示すように、サーバ10、コントローラ20及び電気錠装置30を備える。コントローラ20及び電気錠装置30は、施設2に設けられている。ここで、施設2は、集合住宅の各住戸、戸建住宅、事務所、工場、店舗等の建物である。サーバ10は、施設2外、例えば警備会社に設けられている。 As shown in FIG. 1A, the electric lock system 1 includes a server 10, a controller 20, and an electric lock device 30. The controller 20 and the electric lock device 30 are provided in the facility 2. Here, the facility 2 is a building such as a dwelling unit, a detached house, an office, a factory, or a store of an apartment house. The server 10 is provided outside the facility 2, for example, in a security company.

電気錠装置30は、施設2のドア3の錠(後述する錠前36)を解錠する解錠処理を行う。 The electric lock device 30 performs an unlocking process for unlocking the lock (lock 36 described later) of the door 3 of the facility 2.

サーバ10は、電気錠装置30が行う解錠処理に用いられる情報の発行及び管理を行う。解錠処理に用いられる情報は、2種類ある。1つ目は第1パスワードであり、2つ目は第2パスワードである。第1パスワードは、まだ入居されていない施設の内覧を希望する希望者が当該施設に入るために用いられる。第2パスワードは、施設の住人(入居者)によって用いられる。 The server 10 issues and manages information used for the unlocking process performed by the electric lock device 30. There are two types of information used in the unlocking process. The first is the first password and the second is the second password. The first password is used by a person who wishes to view a facility that has not yet moved in to enter the facility. The second password is used by the resident (resident) of the facility.

また、サーバ10は、電気錠装置30に解錠処理を要求する情報端末装置40と、インターネット等のネットワーク4を介して通信可能である。ここで、情報端末装置40は携帯型の端末装置であり、例えばスマートホン、タブレット端末等である。 Further, the server 10 can communicate with the information terminal device 40 that requests the electric lock device 30 to unlock the device via a network 4 such as the Internet. Here, the information terminal device 40 is a portable terminal device, for example, a smart phone, a tablet terminal, or the like.

電気錠装置30は、情報端末装置40と近距離無線通信が可能である。電気錠装置30は、情報端末装置40から解錠処理の要求を受け付けると、解錠処理を行い、処理結果に応じてドア3の錠(錠前36)の解錠を行う。 The electric lock device 30 is capable of short-range wireless communication with the information terminal device 40. When the electric lock device 30 receives the request for the unlock process from the information terminal device 40, the electric lock device 30 performs the unlock process and unlocks the lock (lock 36) of the door 3 according to the process result.

コントローラ20は、サーバ10とネットワーク4を介して通信可能であり、電気錠装置30と小電力無線により通信可能である。つまり、サーバ10と電気錠装置30との間の通信は、コントローラ20を介して行われる。 The controller 20 can communicate with the server 10 via the network 4, and can communicate with the electric lock device 30 by low power radio. That is, the communication between the server 10 and the electric lock device 30 is performed via the controller 20.

コントローラ20は、定期的にサーバ10と通信(第1定期通信)を行う。第1定期通信は、例えば1日1回、所定の時刻で行われる。また、コントローラ20は、定期的に電気錠装置30と通信(第2定期通信)を行う。コントローラ20は、例えば1時間ごとに第2定期通信を行う。 The controller 20 periodically communicates with the server 10 (first periodic communication). The first periodic communication is performed, for example, once a day at a predetermined time. Further, the controller 20 periodically communicates with the electric lock device 30 (second periodic communication). The controller 20 performs the second periodic communication, for example, every hour.

次に、サーバ10の構成について説明する。 Next, the configuration of the server 10 will be described.

サーバ10は、第1定期通信時に、コントローラ20から確認要求情報を受け取ると、その応答として応答情報をコントローラ20に送信する。 When the server 10 receives the confirmation request information from the controller 20 during the first periodic communication, the server 10 transmits the response information to the controller 20 as a response.

サーバ10は、図1Aに示すように、サーバ記憶部11、制御部12及び通信部13を備えている。サーバ10は、CPU(Central Processing Unit)及びメモリを有している。CPUがメモリに格納されているプログラムを実行することにより、制御部12の機能を実現する。プログラムは、ここではコンピュータのメモリに予め記録されている。なお、プログラムは、インターネット等の電気通信回線を通じて、あるいはメモリカード等の記録媒体に記録されて提供されてもよい。 As shown in FIG. 1A, the server 10 includes a server storage unit 11, a control unit 12, and a communication unit 13. The server 10 has a CPU (Central Processing Unit) and a memory. The function of the control unit 12 is realized by the CPU executing the program stored in the memory. The program is pre-recorded here in computer memory. The program may be provided by being recorded on a recording medium such as a memory card or through a telecommunication line such as the Internet.

サーバ記憶部11は、例えばフラッシュメモリ等の電気的に書き換え可能な不揮発性の半導体メモリで構成される。サーバ記憶部11は、第1パスワード及び第2パスワードを記憶している。 The server storage unit 11 is composed of an electrically rewritable non-volatile semiconductor memory such as a flash memory. The server storage unit 11 stores the first password and the second password.

制御部12は、図1に示すように、出力部14と発行部15と時間を計時するタイマ16とを有している。 As shown in FIG. 1, the control unit 12 has an output unit 14, an issuing unit 15, and a timer 16 that clocks time.

出力部14は、情報端末装置40からの要求に応じて、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワード及び第2パスワードの一方を出力する。例えば、情報端末装置40から第1パスワードの要求があると第1パスワードを情報端末装置40に出力する。情報端末装置40から第2パスワードの要求があると第2パスワードを情報端末装置40に出力する。 The output unit 14 outputs one of the first password and the second password stored in the server storage unit 11 in response to the request from the information terminal device 40. For example, when the information terminal device 40 requests the first password, the first password is output to the information terminal device 40. When the information terminal device 40 requests the second password, the second password is output to the information terminal device 40.

発行部15は、電気錠システム1の運用を開始するときに、第1パスワード及び第2パスワードを発行する。具体的には、発行部15は、電気錠システム1の運用を開始するときに、第1パスワード及び第2パスワードを生成し、サーバ記憶部11に記憶する。発行部15は、生成した第1パスワード及び第2パスワードを、通信部13及びコントローラ20を介して電気錠装置30へ送信する。 The issuing unit 15 issues the first password and the second password when the operation of the electric lock system 1 is started. Specifically, when the issuing unit 15 starts the operation of the electric lock system 1, the first password and the second password are generated and stored in the server storage unit 11. The issuing unit 15 transmits the generated first password and second password to the electric lock device 30 via the communication unit 13 and the controller 20.

その後、発行部15は、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが情報端末装置40に出力されない間は、第1定期通信時にサーバ記憶部11及び電気錠装置30で記憶している第1パスワードを更新する。例えば、発行部15は、第1定期通信時に、新たな第1パスワードを生成し、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードを新たな第1パスワードに書き換える(更新する)。発行部15は、生成した新たな第1パスワードを応答情報に含めてコントローラ20を介して電気錠装置30へ送信し、電気錠装置30に電気錠装置30が記憶している第1パスワードを更新させる。 After that, the issuing unit 15 stores the first password stored in the server storage unit 11 in the server storage unit 11 and the electric lock device 30 during the first periodic communication while the first password is not output to the information terminal device 40. 1 Update the password. For example, the issuing unit 15 generates a new first password at the time of the first periodic communication, and rewrites (updates) the first password stored in the server storage unit 11 with the new first password. The issuing unit 15 includes the generated new first password in the response information and transmits it to the electric lock device 30 via the controller 20, and updates the first password stored in the electric lock device 30 in the electric lock device 30. Let me.

発行部15は、出力部14が第1パスワードを情報端末装置40に出力するとタイマ16を計時する。発行部15は、タイマ16の計時が所定期間を経過すると、第1パスワードを更新する。なお、タイマ16は、所定期間が経過すると時間の計時を停止し、タイマ16を初期値に設定する。ここで、所定期間とは、出力部14が第1パスワードを情報端末装置40に出力した時刻から所定時間までの期間である。発行部15は、所定期間が経過した後、最初の第1定期通信のタイミングでサーバ記憶部11及び電気錠装置30で記憶している第1パスワードを更新する。発行部15は、所定期間内に第1定期通信が行われる場合には、サーバ記憶部11及び電気錠装置30の第1パスワードの更新は行わない。そのため、所定期間内にコントローラ20に送信される応答情報には、第1パスワードは含まれない。 The issuing unit 15 clocks the timer 16 when the output unit 14 outputs the first password to the information terminal device 40. The issuing unit 15 updates the first password when the time of the timer 16 elapses after a predetermined period. When the predetermined period elapses, the timer 16 stops the time counting and sets the timer 16 to the initial value. Here, the predetermined period is a period from the time when the output unit 14 outputs the first password to the information terminal device 40 to the predetermined time. After the predetermined period has elapsed, the issuing unit 15 updates the first password stored in the server storage unit 11 and the electric lock device 30 at the timing of the first first periodic communication. The issuing unit 15 does not update the first password of the server storage unit 11 and the electric lock device 30 when the first periodic communication is performed within a predetermined period. Therefore, the response information transmitted to the controller 20 within the predetermined period does not include the first password.

発行部15は、施設2の住人が退去するときに、住人の退去を表す退去情報を情報端末装置40から通信部13を介して受け取る。発行部15は、退去情報を受け取ると、サーバ記憶部11及び電気錠装置30で記憶している第2パスワードを更新する。例えば、発行部15は、新たな第2パスワードを生成し、サーバ記憶部11で記憶している第2パスワードを新たな第2パスワードに書き換える(更新する)。発行部15は、生成した第2パスワードを、通信部13及びコントローラ20を介して電気錠装置30へ送信し、電気錠装置30に電気錠装置30が記憶している第2パスワードを更新させる。発行部15は、生成した第2パスワードを第1定期通信時に、新たな第2パスワードを応答情報に含めて通信部13及びコントローラ20を介して電気錠装置30へ送信する。 When the resident of the facility 2 moves out, the issuing unit 15 receives the eviction information indicating the resident's eviction from the information terminal device 40 via the communication unit 13. Upon receiving the move-out information, the issuing unit 15 updates the second password stored in the server storage unit 11 and the electric lock device 30. For example, the issuing unit 15 generates a new second password, and rewrites (updates) the second password stored in the server storage unit 11 with the new second password. The issuing unit 15 transmits the generated second password to the electric lock device 30 via the communication unit 13 and the controller 20, and causes the electric lock device 30 to update the second password stored in the electric lock device 30. The issuing unit 15 includes the generated second password in the response information during the first periodic communication and transmits the generated second password to the electric lock device 30 via the communication unit 13 and the controller 20.

通信部13は、ネットワーク4に接続されることで、サーバ10と情報端末装置40との間、及びサーバ10とコントローラ20との間の通信を可能にする。 By being connected to the network 4, the communication unit 13 enables communication between the server 10 and the information terminal device 40, and between the server 10 and the controller 20.

次に、コントローラ20の構成について説明する。 Next, the configuration of the controller 20 will be described.

コントローラ20は、図2に示すように、第1通信部21、第2通信部22、電源部23、制御部24、電池25及び充電部26を備えている。コントローラ20は、CPU及びメモリを有している。CPUがメモリに格納されているプログラムを実行することにより、制御部24の機能を実現する。プログラムは、ここではコンピュータのメモリに予め記録されている。なお、プログラムは、インターネット等の電気通信回線を通じて、あるいはメモリカード等の記録媒体に記録されて提供されてもよい。 As shown in FIG. 2, the controller 20 includes a first communication unit 21, a second communication unit 22, a power supply unit 23, a control unit 24, a battery 25, and a charging unit 26. The controller 20 has a CPU and a memory. The function of the control unit 24 is realized by the CPU executing the program stored in the memory. The program is pre-recorded here in computer memory. The program may be provided by being recorded on a recording medium such as a memory card or through a telecommunication line such as the Internet.

第1通信部21は、サーバ10との通信用の無線モジュールであって、制御部24にて制御される。第1通信部21は、第1送信機能と第1受信機能とを有している。第1送信機能は、ネットワーク4を介してサーバ10に情報を送信する機能である。第1受信機能は、ネットワーク4を介してサーバ10から情報を受信する機能である。 The first communication unit 21 is a wireless module for communication with the server 10, and is controlled by the control unit 24. The first communication unit 21 has a first transmission function and a first reception function. The first transmission function is a function of transmitting information to the server 10 via the network 4. The first reception function is a function of receiving information from the server 10 via the network 4.

第2通信部22は、電気錠装置30との通信用の通信モジュールであって、制御部24によって制御される。第2通信部22は、通信方式として小電力無線通信を用いて、電気錠装置30と通信を行う。通信方式の違いから、第2通信部22の消費電力は、第1通信部21の消費電力に比べて小さい。 The second communication unit 22 is a communication module for communication with the electric lock device 30, and is controlled by the control unit 24. The second communication unit 22 communicates with the electric lock device 30 by using low power wireless communication as a communication method. Due to the difference in communication method, the power consumption of the second communication unit 22 is smaller than the power consumption of the first communication unit 21.

電源部23は、電池25及び外部電源5と電気的に接続されており、電池25と外部電源5とのいずれから電力供給を受けても動作電源を生成可能に構成されている。電源部23は、電池25の電力で動作電源を生成する第1モードと、外部電源5の電力で動作電源を生成する第2モードとのいずれかの動作モードで動作する。 The power supply unit 23 is electrically connected to the battery 25 and the external power source 5, and is configured to be able to generate an operating power source regardless of whether the battery 25 or the external power source 5 receives power. The power supply unit 23 operates in either a first mode in which an operating power source is generated by the electric power of the battery 25 or a second mode in which an operating power source is generated by the electric power of the external power source 5.

なお、図2では図示を省略しているが、電源部23には、第1通信部21、第2通信部22及び制御部24が電気的に接続されており、電源部23で生成された動作電源により、コントローラ20の各部の動作用の電力が賄われる。 Although not shown in FIG. 2, the power supply unit 23 is electrically connected to the first communication unit 21, the second communication unit 22, and the control unit 24, and is generated by the power supply unit 23. The operating power supply provides electric power for operating each part of the controller 20.

制御部24は、外部電源5から電源部23への電力の供給状態に応じて、電源部23の動作モードを第1モードと第2モードとで切り替える。例えば、制御部24は、外部電源5から電源部23への電力の供給が行われていない場合には動作モードを第1モードに、電力供給が行われている場合には動作モードを第2モードに切り替える。これにより、コントローラ20は、例えば、施設2が空室(空き家)状態である場合には第1モードで、それ以外の場合には第2モードで動作することができる。 The control unit 24 switches the operation mode of the power supply unit 23 between the first mode and the second mode according to the power supply state from the external power supply 5 to the power supply unit 23. For example, the control unit 24 sets the operation mode to the first mode when the power is not supplied from the external power source 5 to the power supply unit 23, and sets the operation mode to the second mode when the power is supplied. Switch to mode. As a result, the controller 20 can operate in the first mode when the facility 2 is vacant (vacant house), and in the second mode in other cases.

制御部24は、第1モードでは、第1定期通信を行うタイミング及び第1パスワードが使用されたタイミングで第1通信部21を送信動作及び受信動作をさせるように構成されている。例えば、制御部24は、現在時刻が第1定期通信を行う時刻になると、所定時間(例えば1分間)だけ第1通信部21を起動する。また、その他の時間帯では、制御部24は、第1通信部21への電力供給を停止する。電力供給が停止されているときに、第1パスワードが使用されると、制御部24は、所定時間(例えば1分間)だけ第1通信部21を起動する。 In the first mode, the control unit 24 is configured to cause the first communication unit 21 to perform a transmission operation and a reception operation at the timing when the first periodic communication is performed and the timing when the first password is used. For example, when the current time reaches the time for performing the first periodic communication, the control unit 24 activates the first communication unit 21 for a predetermined time (for example, 1 minute). Further, in other time zones, the control unit 24 stops the power supply to the first communication unit 21. If the first password is used while the power supply is stopped, the control unit 24 activates the first communication unit 21 for a predetermined time (for example, 1 minute).

制御部24は、第1定期通信時に受け取った応答情報に第1パスワードが含まれている場合には、第1更新情報を電気錠装置30に第2無線部34を介して送信する。ここで、第1更新情報は、電気錠装置30で記憶されている第1パスワードの更新の指示を表す情報であり、応答情報に含まれる第1パスワードを含んでいる。 When the response information received during the first periodic communication includes the first password, the control unit 24 transmits the first update information to the electric lock device 30 via the second radio unit 34. Here, the first update information is information indicating an instruction for updating the first password stored in the electric lock device 30, and includes the first password included in the response information.

制御部24は、第1定期通信時に受け取った応答情報に第2パスワードが含まれている場合には、第2更新情報を電気錠装置30に第2無線部34を介して送信する。ここで、第2更新情報は、電気錠装置30で記憶されている第2パスワードの更新の指示を表す情報であり、応答情報に含まれる第2パスワードを含んでいる。 When the response information received during the first periodic communication includes the second password, the control unit 24 transmits the second update information to the electric lock device 30 via the second radio unit 34. Here, the second update information is information indicating an instruction for updating the second password stored in the electric lock device 30, and includes the second password included in the response information.

制御部24は、第1モードでは、第2定期通信を行うタイミングで第2通信部22を送受信動作及び受信動作をさせるように構成されている。例えば、制御部24は、現在時刻が第2定期通信を行う時刻になると、所定時間(例えば5秒間)だけ第2通信部22を起動する。その他の時間帯では、制御部24は、第2通信部22への電力供給を停止する。 In the first mode, the control unit 24 is configured to cause the second communication unit 22 to perform transmission / reception operation and reception operation at the timing of performing the second periodic communication. For example, when the current time reaches the time for performing the second periodic communication, the control unit 24 activates the second communication unit 22 for a predetermined time (for example, 5 seconds). At other times, the control unit 24 stops the power supply to the second communication unit 22.

制御部24は、電気錠装置30で記憶されている第1パスワードの更新を行う場合には、第2定期通信時に上述した第1更新情報を電気錠装置30に送信する。制御部24は、電気錠装置30で記憶されている第2パスワードの更新を行う場合には、第2定期通信時に上述した第2更新情報を電気錠装置30に送信する。 When updating the first password stored in the electric lock device 30, the control unit 24 transmits the above-mentioned first update information to the electric lock device 30 at the time of the second periodic communication. When updating the second password stored in the electric lock device 30, the control unit 24 transmits the above-mentioned second update information to the electric lock device 30 at the time of the second periodic communication.

制御部24は、電気錠システム1の運用開始時には第2モードで動作しており、第1通信部21を動作可能状態にしている。つまり、第1通信部21は、サーバ10が第1パスワード及び第2パスワードを生成し、すぐに送信することで、第1パスワード及び第2パスワードの受信が可能となる。制御部24は、電気錠システム1の運用開始時に、第1通信部21が第1パスワード及び第2パスワードを受信すると、受信した第1パスワード及び第2パスワードを、第2通信部22を介して電気錠装置30に送信する。 The control unit 24 is operating in the second mode when the operation of the electric lock system 1 is started, and the first communication unit 21 is in an operable state. That is, the first communication unit 21 can receive the first password and the second password when the server 10 generates the first password and the second password and immediately transmits the first password and the second password. When the first communication unit 21 receives the first password and the second password at the start of the operation of the electric lock system 1, the control unit 24 transmits the received first password and the second password via the second communication unit 22. It is transmitted to the electric lock device 30.

電池25は、コントローラ20の筐体内に収納され、外部電源5の電力で充電される二次電池である。電池25は、充電部26を介して外部電源5に電気的に接続される。充電部26は、整流平滑回路及びDC/DCコンバータを有し、外部電源5からの電力を用いて電池25を充電する。電池25は、例えばリチウム電池、ニッケル・カドミウム電池などである。 The battery 25 is a secondary battery housed in the housing of the controller 20 and charged by the electric power of the external power source 5. The battery 25 is electrically connected to the external power source 5 via the charging unit 26. The charging unit 26 has a rectifying smoothing circuit and a DC / DC converter, and charges the battery 25 using the electric power from the external power source 5. The battery 25 is, for example, a lithium battery, a nickel-cadmium battery, or the like.

次に、電気錠装置30の構成について説明する。 Next, the configuration of the electric lock device 30 will be described.

電気錠装置30は、図1Bに示すように、電気錠記憶部31、制御部32、第1無線部33、第2無線部34、駆動部35及び錠前36を備える。電気錠装置30は、CPU(Central Processing Unit)及びメモリを有している。CPUがメモリに格納されているプログラムを実行することにより、制御部32の機能を実現する。プログラムは、ここではコンピュータのメモリに予め記録されている。なお、プログラムは、インターネット等の電気通信回線を通じて、あるいはメモリカード等の記録媒体に記録されて提供されてもよい。 As shown in FIG. 1B, the electric lock device 30 includes an electric lock storage unit 31, a control unit 32, a first radio unit 33, a second radio unit 34, a drive unit 35, and a lock 36. The electric lock device 30 has a CPU (Central Processing Unit) and a memory. The function of the control unit 32 is realized by the CPU executing the program stored in the memory. The program is pre-recorded here in computer memory. The program may be provided by being recorded on a recording medium such as a memory card or through a telecommunication line such as the Internet.

電気錠記憶部31は、例えばフラッシュメモリ等の電気的に書き換え可能な不揮発性の半導体メモリで構成される。電気錠記憶部31は、サーバ10から出力された第1パスワード及び第2パスワードを記憶する。 The electric lock storage unit 31 is composed of an electrically rewritable non-volatile semiconductor memory such as a flash memory. The electric lock storage unit 31 stores the first password and the second password output from the server 10.

制御部32は、図1Bに示すように、登録部37と、受付部38と解錠処理部39とを備える。 As shown in FIG. 1B, the control unit 32 includes a registration unit 37, a reception unit 38, and an unlocking processing unit 39.

登録部37は、電気錠システム1の運用開始時に第1パスワード及び第2パスワードをコントローラ20及び第1無線部33を介してサーバ10から受け取ると、受け取った第1パスワード及び第2パスワードを電気錠記憶部31に記憶する。 When the registration unit 37 receives the first password and the second password from the server 10 via the controller 20 and the first radio unit 33 at the start of the operation of the electric lock system 1, the registration unit 37 receives the received first password and the second password by the electric lock. It is stored in the storage unit 31.

登録部37は、コントローラ20を介して第1更新情報をサーバ10から受け取ると、電気錠記憶部31に記憶されている第1パスワードを第1更新情報に含まれる第1パスワードに書き換える(更新する)。登録部37は、第2更新情報をコントローラ20から受け取ると、電気錠記憶部31に記憶されている第2パスワードを第2更新情報に含まれる第2パスワードに書き換える(更新する)。 When the registration unit 37 receives the first update information from the server 10 via the controller 20, the registration unit 37 rewrites (updates) the first password stored in the electric lock storage unit 31 with the first password included in the first update information. ). When the registration unit 37 receives the second update information from the controller 20, the registration unit 37 rewrites (updates) the second password stored in the electric lock storage unit 31 with the second password included in the second update information.

受付部38は、情報端末装置40からドア3の錠前36の解錠を要求する解錠要求情報を、第2無線部34を介して受け付ける。解錠要求情報は、ドア3の錠前36の解錠を行うための認証に用いられる鍵情報を含んでいる。受付部38は、解錠要求情報を受け付けると、解錠要求情報に含まれる鍵情報を解錠処理部39に出力する。 The reception unit 38 receives the unlock request information requesting the unlocking of the lock 36 of the door 3 from the information terminal device 40 via the second radio unit 34. The unlock request information includes key information used for authentication for unlocking the lock 36 of the door 3. When the reception unit 38 receives the unlock request information, the reception unit 38 outputs the key information included in the unlock request information to the unlock processing unit 39.

解錠処理部39は、鍵情報と、電気錠記憶部31に記憶している第1パスワード及び第2パスワードとを用いて解錠処理を行う。解錠処理部39は、情報端末装置40から受け取った鍵情報と、第1パスワード及び第2パスワードのいずれかと一致するか否かを判断する。つまり、解錠処理部39は、鍵情報と、第1パスワード及び第2パスワードとを用いて認証を行う。 The unlocking processing unit 39 performs the unlocking processing using the key information and the first password and the second password stored in the electric lock storage unit 31. The unlocking processing unit 39 determines whether or not the key information received from the information terminal device 40 matches any of the first password and the second password. That is, the unlocking processing unit 39 authenticates using the key information and the first password and the second password.

鍵情報が第1パスワード及び第2パスワードのいずれかと一致すると判断する、つまり認証に成功したと判断する場合には、解錠処理部39は、ドア3の錠前36の解錠を行う。具体的には、駆動部35に、錠前36を解錠する指示を表す解錠指示を出力する。一致しないと判断する、つまり認証に失敗したと判断する場合には、解錠処理部39は、ドア3の錠前36の解錠を行わない。 When it is determined that the key information matches either the first password or the second password, that is, it is determined that the authentication is successful, the unlocking processing unit 39 unlocks the lock 36 of the door 3. Specifically, an unlocking instruction indicating an instruction for unlocking the lock 36 is output to the drive unit 35. If it is determined that they do not match, that is, if it is determined that the authentication has failed, the unlocking processing unit 39 does not unlock the lock 36 of the door 3.

解錠処理部39は、解錠処理を実行すると、解錠処理を実行したことを表す実行情報を、第1無線部33及びコントローラ20を介してサーバ10に送信する。 When the unlocking process is executed, the unlocking processing unit 39 transmits execution information indicating that the unlocking process has been executed to the server 10 via the first radio unit 33 and the controller 20.

第1無線部33は、コントローラ20との通信用の通信モジュールであって、制御部32によって制御される。第1無線部33は、通信方式として小電力無線通信を用いて、コントローラ20と通信を行う。 The first radio unit 33 is a communication module for communication with the controller 20, and is controlled by the control unit 32. The first wireless unit 33 communicates with the controller 20 by using low power wireless communication as a communication method.

第2無線部34は、情報端末装置40との通信用の通信モジュールであって、制御部32によって制御される。第2無線部34は、通信方式として小電力無線通信を用いて、情報端末装置40と通信を行う。 The second radio unit 34 is a communication module for communication with the information terminal device 40, and is controlled by the control unit 32. The second radio unit 34 uses low power wireless communication as a communication method to communicate with the information terminal device 40.

駆動部35は、解錠処理部39から解錠指示を受け取ると、ドア3に設けられた錠前36を、電動で解錠する。ここで、錠前36は、ドア3に設けられたデッドボルトと、このデッドボルトが嵌まるドア枠の穴とを備える。駆動部35は、解錠処理部39から解錠指示を受け取ると、ドア枠の穴に挿入されたデッドボルトをドア枠から離れる方向に移動させて、ドア枠の穴から外にデッドボルトを出すことによって、錠前36を解錠する。 Upon receiving the unlocking instruction from the unlocking processing unit 39, the drive unit 35 electrically unlocks the lock 36 provided on the door 3. Here, the lock 36 includes a dead bolt provided on the door 3 and a hole in the door frame into which the dead bolt is fitted. When the drive unit 35 receives the unlocking instruction from the unlocking processing unit 39, the drive unit 35 moves the dead bolt inserted in the hole of the door frame in the direction away from the door frame, and puts out the dead bolt out from the hole of the door frame. This unlocks the lock 36.

次に、電気錠システム1の動作について、図3を用いて説明する。ここでは、サーバ記憶部11及び電気錠記憶部31に第1パスワードの更新の動作について説明する。 Next, the operation of the electric lock system 1 will be described with reference to FIG. Here, the operation of updating the first password for the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 will be described.

コントローラ20は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報をサーバ10に送信する(ステップS1)。 The controller 20 transmits the confirmation request information to the server 10 at the time when the first periodic communication is performed (step S1).

サーバ10が確認要求情報をコントローラ20から受け取ると、サーバ10の発行部15は、第1パスワードが情報端末装置40に出力されていない場合には新たな第1パスワードを生成する。発行部15は、生成した新たな第1パスワードを含む応答情報をコントローラ20に送信する(ステップS2)。このとき、発行部15は、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードを、生成した新たなパスワードに更新する。コントローラ20は、応答情報に含まれる第1パスワードを含む第1更新情報を電気錠装置30に送信する(ステップS3)。 When the server 10 receives the confirmation request information from the controller 20, the issuing unit 15 of the server 10 generates a new first password when the first password is not output to the information terminal device 40. The issuing unit 15 transmits the response information including the generated new first password to the controller 20 (step S2). At this time, the issuing unit 15 updates the first password stored in the server storage unit 11 with the new generated password. The controller 20 transmits the first update information including the first password included in the response information to the electric lock device 30 (step S3).

電気錠装置30の登録部37は、第1更新情報をコントローラ20から受け取ると、電気錠記憶部31に記憶している第1パスワードを、第1更新情報に含まれる第1パスワードに更新する(ステップS4)。 When the registration unit 37 of the electric lock device 30 receives the first update information from the controller 20, the registration unit 37 updates the first password stored in the electric lock storage unit 31 to the first password included in the first update information ( Step S4).

サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが情報端末装置40に出力されない間は、ステップS1〜S4と同様の動作を繰り返す(ステップS5〜S8)。 While the first password stored in the server storage unit 11 is not output to the information terminal device 40, the same operations as in steps S1 to S4 are repeated (steps S5 to S8).

情報端末装置40は、第1パスワードの要求を、サーバ10に送信する(ステップS9)。サーバ10の出力部14は、情報端末装置40から第1パスワードの要求を受け付けると、サーバ記憶部11に記憶している第1パスワードを情報端末装置40に出力する(ステップS10)。このとき、タイマ16は、第1パスワードを情報端末装置40に出力した時刻t1を開始時点として時間の計時を開始する。 The information terminal device 40 transmits a request for the first password to the server 10 (step S9). When the output unit 14 of the server 10 receives the request for the first password from the information terminal device 40, the output unit 14 outputs the first password stored in the server storage unit 11 to the information terminal device 40 (step S10). At this time, the timer 16 starts time counting with the time t1 when the first password is output to the information terminal device 40 as the start time.

コントローラ20は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報を送信する(ステップS11)。サーバ10は、応答情報をコントローラ20に送信する(ステップS12)。このとき、発行部15は、タイマ16の計時が所定期間Taを経過していないので、第1パスワードの生成は行わない。つまり、サーバ10は、第1パスワードが含まれない応答情報をコントローラ20に送信する。そのため、コントローラ20は、電気錠装置30に第1パスワードの更新を指示しない。このとき、サーバ記憶部11で記憶されている第1パスワードも更新されない。ここで、所定期間Taは、時刻t1から時刻t2までの期間である。 The controller 20 transmits confirmation request information at the time when the first periodic communication is performed (step S11). The server 10 transmits the response information to the controller 20 (step S12). At this time, the issuing unit 15 does not generate the first password because the time of the timer 16 has not passed the predetermined period Ta. That is, the server 10 transmits the response information that does not include the first password to the controller 20. Therefore, the controller 20 does not instruct the electric lock device 30 to update the first password. At this time, the first password stored in the server storage unit 11 is also not updated. Here, the predetermined period Ta is a period from time t1 to time t2.

情報端末装置40は、解錠要求情報を電気錠装置30に送信する(ステップS13)。このとき、情報端末装置40は、ステップS10で受け取った第1パスワードを鍵情報として解錠要求情報に含めて、解錠要求情報を電気錠装置30に送信する。 The information terminal device 40 transmits the unlock request information to the electric lock device 30 (step S13). At this time, the information terminal device 40 includes the first password received in step S10 as key information in the unlock request information, and transmits the unlock request information to the electric lock device 30.

電気錠装置30の解錠処理部39は、解錠要求情報を受け取ると、解錠処理を行う(ステップS14)。具体的には、解錠処理部39は、解錠要求情報に含まれる鍵情報と、第1パスワード及び第2パスワードのいずれかと一致するか否かを判断する。一致する場合には、解錠処理部39は、駆動部35に錠前36の解錠を行わせる。解錠処理部39は、解錠処理を実行すると、コントローラ20を介して実行情報をサーバ10に送信する(ステップS15)。 Upon receiving the unlock request information, the unlock processing unit 39 of the electric lock device 30 performs the unlock process (step S14). Specifically, the unlocking processing unit 39 determines whether or not the key information included in the unlocking request information matches any of the first password and the second password. If they match, the unlocking processing unit 39 causes the driving unit 35 to unlock the lock 36. When the unlocking process is executed, the unlocking processing unit 39 transmits execution information to the server 10 via the controller 20 (step S15).

その後、コントローラ20は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報をサーバ10に送信する(ステップS16)。サーバ10は、応答情報をコントローラ20に送信する(ステップS17)。このとき、発行部15は、タイマ16の計時が所定期間Taを経過していないので、第1パスワードの生成は行わない。 After that, the controller 20 transmits the confirmation request information to the server 10 at the time when the first periodic communication is performed (step S16). The server 10 transmits the response information to the controller 20 (step S17). At this time, the issuing unit 15 does not generate the first password because the time of the timer 16 has not passed the predetermined period Ta.

コントローラ20は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報をサーバ10に送信する(ステップS18)。 The controller 20 transmits the confirmation request information to the server 10 at the time when the first periodic communication is performed (step S18).

ここでは、所定期間Taが経過して初めて確認要求情報が受信される。発行部15は、新たな第1パスワードを生成し、生成した新たな第1パスワードを含む応答情報をコントローラ20に送信する(ステップS19)。このとき、発行部15は、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードを、生成した新たなパスワードに更新する。コントローラ20は、応答情報に含まれる第1パスワードを含む第1更新情報を電気錠装置30に送信する(ステップS20)。なお、タイマ16は、所定期間Taが経過すると時間の計時を停止し、タイマ16を初期値に設定する。 Here, the confirmation request information is received only after the predetermined period Ta has elapsed. The issuing unit 15 generates a new first password, and transmits the response information including the generated new first password to the controller 20 (step S19). At this time, the issuing unit 15 updates the first password stored in the server storage unit 11 with the new generated password. The controller 20 transmits the first update information including the first password included in the response information to the electric lock device 30 (step S20). The timer 16 stops the time counting when the predetermined period Ta elapses, and sets the timer 16 to the initial value.

電気錠装置30の登録部37は、第1更新情報をコントローラ20から受け取ると、電気錠記憶部31に記憶している第1パスワードを、第1更新情報に含まれる第1パスワードに更新する(ステップS21)。 When the registration unit 37 of the electric lock device 30 receives the first update information from the controller 20, the registration unit 37 updates the first password stored in the electric lock storage unit 31 to the first password included in the first update information ( Step S21).

以上説明したように、本実施形態の電気錠システム1では、第1パスワードが情報端末装置40に出力されない間は、サーバ記憶部11及び電気錠記憶部31の双方に記憶されている第1パスワードは定期的に更新される。例えば、1日1回更新される。つまり、所定の周期、具体的には第1パスワードに対する更新が行われた時刻から所定期間が経過したことを更新条件として、サーバ記憶部11及び電気錠記憶部31で記憶されている第1パスワードは、更新される。これにより、第1パスワードが出力されない間であっても更新がされるので、セキュリティが強化される。 As described above, in the electric lock system 1 of the present embodiment, the first password stored in both the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 while the first password is not output to the information terminal device 40. Is updated regularly. For example, it is updated once a day. That is, the first password stored in the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 on the condition that a predetermined period has elapsed from the time when the update is performed for the predetermined cycle, specifically, the first password. Is updated. As a result, the password is updated even while the first password is not output, so that the security is enhanced.

また本実施形態の電気錠システム1では、第1パスワードが情報端末装置40に出力された後は、所定期間Taが経過するまではサーバ記憶部11及び電気錠記憶部31で記憶されている第1パスワードの更新は行われない。言い換えると、出力部14が第1パスワードを情報端末装置40に出力した後から所定期間が経過したことを更新条件として、サーバ記憶部11及び電気錠記憶部31で記憶されている第1パスワードの更新が行われる。これにより、出力された第1パスワードが利用されることなくサーバ記憶部11及び電気錠記憶部31で記憶されている第1パスワードが更新されることを防ぐことができる。例えば、第1パスワードが情報端末装置40に出力された時刻が、定期的に更新される時刻の5分前であるとする。この場合、情報端末装置40の利用者が施設2に5分で到着することが困難な場合がある。そのため、情報端末装置40の利用者が施設2に到着したときにはサーバ記憶部11及び電気錠記憶部31で記憶されている第1パスワードは更新されており、情報端末装置40で記憶されている第1パスワードではドア3の錠前36の解錠ができない可能性がある。つまり、情報端末装置40の利用者は、施設2の内覧ができない可能性がある。そこで、出力部14が第1パスワードを情報端末装置40に出力した後から所定期間が経過したことを第1パスワードの更新条件とすることで、情報端末装置40の利用者が施設2の内覧をすることができない可能性を低くすることができる。言い換えると、出力された第1パスワードが利用されることなくサーバ記憶部11及び電気錠記憶部31で記憶されている第1パスワードが更新される可能性を低くすることができる。 Further, in the electric lock system 1 of the present embodiment, after the first password is output to the information terminal device 40, the first password is stored in the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 until a predetermined period Ta elapses. 1 Password is not updated. In other words, the first password stored in the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 is subject to the update condition that a predetermined period has elapsed since the output unit 14 outputs the first password to the information terminal device 40. The update will be done. As a result, it is possible to prevent the first password stored in the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 from being updated without using the output first password. For example, it is assumed that the time when the first password is output to the information terminal device 40 is 5 minutes before the time when it is periodically updated. In this case, it may be difficult for the user of the information terminal device 40 to arrive at the facility 2 in 5 minutes. Therefore, when the user of the information terminal device 40 arrives at the facility 2, the first password stored in the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 is updated, and is stored in the information terminal device 40. There is a possibility that the lock 36 of the door 3 cannot be unlocked with one password. That is, the user of the information terminal device 40 may not be able to view the facility 2. Therefore, the user of the information terminal device 40 can view the facility 2 by setting the update condition of the first password as the elapse of a predetermined period after the output unit 14 outputs the first password to the information terminal device 40. It is possible to reduce the possibility that it cannot be done. In other words, it is possible to reduce the possibility that the first password stored in the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 will be updated without using the output first password.

また、本実施形態の電気錠システム1では、施設2の住人が退去することをトリガーとして第2パスワードを更新している。つまり、本実施形態の電気錠システム1では、施設2の住人が退去することがサーバ記憶部11及び電気錠記憶部31で記憶されている第2パスワードの更新条件となっている。一方、第1パスワードの更新条件は、第1パスワードが情報端末装置40に出力されていない間は所定の周期(例えば1日1回)としている。また、第1パスワードが情報端末装置40に出力された後の第1パスワードの更新条件は、第1パスワードが情報端末装置40に出力された後から所定期間が経過したこととしている。要するに、第1パスワードは、第2パスワードよりも更新頻度が高いといえる。 Further, in the electric lock system 1 of the present embodiment, the second password is updated triggered by the resident of the facility 2 moving out. That is, in the electric lock system 1 of the present embodiment, it is a condition for updating the second password stored in the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 that the resident of the facility 2 moves out. On the other hand, the update condition of the first password is a predetermined cycle (for example, once a day) while the first password is not output to the information terminal device 40. Further, the condition for updating the first password after the first password is output to the information terminal device 40 is that a predetermined period has elapsed since the first password was output to the information terminal device 40. In short, it can be said that the first password is updated more frequently than the second password.

(実施形態2)
上記実施形態1では確認要求情報はコントローラ20から送信されたが、本実施形態では確認要求情報はサーバ10からコントローラ20に送信される点が、実施形態1とは異なる点である。以下、実施形態1とは異なる点を中心に本実施形態の電気錠システム1について説明する。なお、実施形態1と同様の構成要素には同一の符号を付して説明を適宜省略する。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, the confirmation request information is transmitted from the controller 20, but in the present embodiment, the confirmation request information is transmitted from the server 10 to the controller 20, which is different from the first embodiment. Hereinafter, the electric lock system 1 of the present embodiment will be described with a focus on points different from those of the first embodiment. The same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate.

本実施形態では、サーバ10の制御部12は、第1パスワードが情報端末装置40に出力されていない間は、発行部15で生成された新たな第1パスワードを含む確認要求情報を、第1定期通信のタイミングでコントローラ20に出力する。制御部12は、新たな第2パスワードが生成されると、第1定期通信時に新たな第2パスワードを確認要求情報に含めてコントローラ20に送信する。 In the present embodiment, the control unit 12 of the server 10 first receives confirmation request information including a new first password generated by the issuing unit 15 while the first password is not output to the information terminal device 40. It is output to the controller 20 at the timing of regular communication. When the new second password is generated, the control unit 12 includes the new second password in the confirmation request information during the first periodic communication and transmits the new password to the controller 20.

本実施形態では、コントローラ20の制御部24は、第1定期通信時に確認要求情報をサーバ10から受け取ると、応答情報をサーバ10に送信する。制御部24は、第1定期通信時に受け取った確認要求情報に第1パスワードが含まれている場合には、当該第1パスワードを含む第1更新情報を電気錠装置30に送信する。制御部24は、第1定期通信時に受け取った確認要求情報に第2パスワードが含まれている場合には、当該第2パスワードを含む第2更新情報を電気錠装置30に送信する。 In the present embodiment, when the control unit 24 of the controller 20 receives the confirmation request information from the server 10 during the first periodic communication, the control unit 24 transmits the response information to the server 10. When the confirmation request information received during the first periodic communication includes the first password, the control unit 24 transmits the first update information including the first password to the electric lock device 30. When the confirmation request information received during the first periodic communication includes the second password, the control unit 24 transmits the second update information including the second password to the electric lock device 30.

以下、本実施形態の電気錠システム1の動作について、図4を用いて説明する。ここでは、サーバ記憶部11及び電気錠記憶部31で記憶している第1パスワードの更新の動作について説明する。 Hereinafter, the operation of the electric lock system 1 of the present embodiment will be described with reference to FIG. Here, the operation of updating the first password stored in the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 will be described.

サーバ10の発行部15は、第1定期通信を行う時刻になると、第1パスワードが情報端末装置40に出力されていない場合には新たな第1パスワードを生成する。発行部15は、生成した新たな第1パスワードを含む確認要求情報をコントローラ20に送信する(ステップS50)。このとき、発行部15は、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードを、生成した新たな第1パスワードに更新する。 When the time for performing the first periodic communication comes, the issuing unit 15 of the server 10 generates a new first password if the first password is not output to the information terminal device 40. The issuing unit 15 transmits the confirmation request information including the generated new first password to the controller 20 (step S50). At this time, the issuing unit 15 updates the first password stored in the server storage unit 11 with the new generated first password.

コントローラ20は、確認要求情報に含まれる第1パスワードを、第1更新情報に含めて電気錠装置30に送信する(ステップS51)。電気錠装置30の登録部37は、第1更新情報をコントローラ20から受け取ると、電気錠記憶部31に記憶している第1パスワードを、第1更新情報に含まれる第1パスワードに更新する(ステップS52)。コントローラ20は、応答情報をサーバ10に送信する(ステップS53)。 The controller 20 includes the first password included in the confirmation request information in the first update information and transmits the first password to the electric lock device 30 (step S51). When the registration unit 37 of the electric lock device 30 receives the first update information from the controller 20, the registration unit 37 updates the first password stored in the electric lock storage unit 31 to the first password included in the first update information ( Step S52). The controller 20 transmits the response information to the server 10 (step S53).

サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが情報端末装置40に出力されない間は、ステップS50〜S53と同様の動作を繰り返す(ステップS54〜S57)。 While the first password stored in the server storage unit 11 is not output to the information terminal device 40, the same operations as in steps S50 to S53 are repeated (steps S54 to S57).

情報端末装置40は、第1パスワードの要求をサーバ10に送信する(ステップS58)。サーバ10の出力部14は、情報端末装置40から第1パスワードの要求を受け付けると、サーバ記憶部11に記憶している第1パスワードを情報端末装置40に出力する(ステップS59)。このとき、タイマ16は、第1パスワードを情報端末装置40に出力した時刻t11を開始時点として時間の計時を開始する。 The information terminal device 40 transmits a request for the first password to the server 10 (step S58). When the output unit 14 of the server 10 receives the request for the first password from the information terminal device 40, the output unit 14 outputs the first password stored in the server storage unit 11 to the information terminal device 40 (step S59). At this time, the timer 16 starts time counting with the time t11 when the first password is output to the information terminal device 40 as the start time.

サーバ10は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報をコントローラ20に送信する(ステップS60)。コントローラ20は、応答情報をサーバ10に送信する(ステップS61)。このとき、サーバ10の発行部15は、タイマ16の計時が所定期間Tbを経過していないので、第1パスワードの生成は行わない。つまり、サーバ10は、第1パスワードが含まれない確認要求情報をコントローラ20に送信する。そのため、コントローラ20は、電気錠装置30に第1パスワードの更新を指示しない。このとき、発行部15は、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードの更新は行わない。ここで、所定期間Tbは、時刻t11から時刻t12までの期間である。 The server 10 transmits the confirmation request information to the controller 20 at the time when the first periodic communication is performed (step S60). The controller 20 transmits the response information to the server 10 (step S61). At this time, the issuing unit 15 of the server 10 does not generate the first password because the time of the timer 16 has not passed the predetermined period Tb. That is, the server 10 transmits the confirmation request information that does not include the first password to the controller 20. Therefore, the controller 20 does not instruct the electric lock device 30 to update the first password. At this time, the issuing unit 15 does not update the first password stored in the server storage unit 11. Here, the predetermined period Tb is a period from time t11 to time t12.

情報端末装置40は、電気錠装置30に解錠要求情報を送信する(ステップS62)。このとき、情報端末装置40は、ステップS59で受け取った第1パスワードを鍵情報として解錠要求情報に含めて、解錠要求情報を送信する。 The information terminal device 40 transmits unlock request information to the electric lock device 30 (step S62). At this time, the information terminal device 40 includes the first password received in step S59 as the key information in the unlock request information, and transmits the unlock request information.

電気錠装置30の解錠処理部39は、解錠要求情報を受け取ると、解錠処理を行う(ステップS63)。解錠処理部39は、解錠処理を実行すると、コントローラ20を介して実行情報をサーバ10に送信する(ステップS64)。 Upon receiving the unlock request information, the unlock processing unit 39 of the electric lock device 30 performs the unlock process (step S63). When the unlocking process is executed, the unlocking processing unit 39 transmits execution information to the server 10 via the controller 20 (step S64).

その後、サーバ10は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報を送信する(ステップS65)。コントローラ20は、応答情報をコントローラ20に送信する(ステップS66)。このとき、発行部15は、タイマ16の計時が所定期間Tbを経過していないので、第1パスワードの生成は行わない。 After that, the server 10 transmits the confirmation request information at the time when the first periodic communication is performed (step S65). The controller 20 transmits the response information to the controller 20 (step S66). At this time, the issuing unit 15 does not generate the first password because the time of the timer 16 has not passed the predetermined period Tb.

サーバ10は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報をコントローラ20に送信する(ステップS67)。コントローラ20は、応答情報をサーバ10に送信する(ステップS68)。このとき、サーバ10の発行部15は、タイマ16の計時が所定期間Tbを経過していないので、第1パスワードの生成は行わない。つまり、サーバ10は、第1パスワードが含まれない確認要求情報をコントローラ20に送信する。 The server 10 transmits the confirmation request information to the controller 20 at the time when the first periodic communication is performed (step S67). The controller 20 transmits the response information to the server 10 (step S68). At this time, the issuing unit 15 of the server 10 does not generate the first password because the time of the timer 16 has not passed the predetermined period Tb. That is, the server 10 transmits the confirmation request information that does not include the first password to the controller 20.

サーバ10は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報をコントローラ20に送信する(ステップS69)。ここでは、所定期間Tbが経過して初めて確認要求情報が受信されるので、発行部15は、新たな第1パスワードを生成し、生成した新たな第1パスワードをコントローラ20に送信する。このとき、発行部15は、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードを、生成した新たな第1パスワードに更新する。なお、タイマ16は、所定期間Tbが経過すると時間の計時を停止し、タイマ16を初期値に設定する。 The server 10 transmits the confirmation request information to the controller 20 at the time when the first periodic communication is performed (step S69). Here, since the confirmation request information is received only after the predetermined period Tb has elapsed, the issuing unit 15 generates a new first password and transmits the generated new first password to the controller 20. At this time, the issuing unit 15 updates the first password stored in the server storage unit 11 with the new generated first password. The timer 16 stops the time counting when the predetermined period Tb elapses, and sets the timer 16 to the initial value.

コントローラ20は、確認要求情報に含まれる第1パスワードを、第1更新情報に含めて電気錠装置30に送信する(ステップS70)。電気錠装置30の登録部37は、第1更新情報をコントローラ20から受け取ると、電気錠記憶部31に記憶している第1パスワードを、第1更新情報に含まれる第1パスワードに更新する(ステップS71)。コントローラ20は、応答情報をサーバ10に送信する(ステップS72)。 The controller 20 includes the first password included in the confirmation request information in the first update information and transmits the first password to the electric lock device 30 (step S70). When the registration unit 37 of the electric lock device 30 receives the first update information from the controller 20, the registration unit 37 updates the first password stored in the electric lock storage unit 31 to the first password included in the first update information ( Step S71). The controller 20 transmits the response information to the server 10 (step S72).

以上説明したように、本実施形態の電気錠システム1では、実施形態1と同様に、第1パスワードが情報端末装置40に出力されない間は、サーバ記憶部11及び電気錠記憶部31で記憶している第1パスワードは定期的に更新される。そのため、第1パスワードがサーバ10から情報端末装置40に出力されない間であっても更新がされるので、セキュリティが強化される。 As described above, in the electric lock system 1 of the present embodiment, as in the first embodiment, the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 store the first password while the first password is not output to the information terminal device 40. The first password is updated regularly. Therefore, the first password is updated even while the first password is not output from the server 10 to the information terminal device 40, so that the security is enhanced.

また本実施形態の電気錠システム1では、実施形態1と同様に、第1パスワードがサーバ10から情報端末装置40に出力された後は、所定期間Tbが経過するまでは第1パスワードの更新が行われない。これにより、出力された第1パスワードが利用されることなく第1パスワードが更新される可能性を低くすることができる。 Further, in the electric lock system 1 of the present embodiment, as in the first embodiment, after the first password is output from the server 10 to the information terminal device 40, the first password is updated until a predetermined period Tb elapses. Not done. As a result, it is possible to reduce the possibility that the first password will be updated without using the output first password.

なお、図4では、電気錠装置30が第1パスワードの更新を行った後、コントローラ20が応答情報を送信する処理順序となっているが、この順序に限定されない。電気錠装置30が第1パスワードの更新は、コントローラ20が応答情報を送信した後に行われてもよい。 In FIG. 4, the processing order is such that the controller 20 transmits the response information after the electric lock device 30 updates the first password, but the order is not limited to this. The update of the first password by the electric lock device 30 may be performed after the controller 20 transmits the response information.

(実施形態3)
上記実施形態2では第1パスワードがサーバ10から情報端末装置40に出力されてから所定期間が経過するまで第1パスワードの更新がされない構成であった。本実施形態の電気錠システム1では、第1パスワードが情報端末装置40に出力された後の第1パスワードの更新は第1定期通信が所定回数を超えた場合に行われる点が実施形態2と異なる点である。以下、実施形態2と異なる点を中心に本実施形態の電気錠システム1について説明する。なお、実施形態2と同様の構成要素には同一の符号を付して説明を適宜省略する。
(Embodiment 3)
In the second embodiment, the first password is not updated until a predetermined period has elapsed after the first password is output from the server 10 to the information terminal device 40. In the electric lock system 1 of the present embodiment, the first password is updated after the first password is output to the information terminal device 40 when the first periodic communication exceeds a predetermined number of times. It's a different point. Hereinafter, the electric lock system 1 of the present embodiment will be described focusing on the differences from the second embodiment. The same components as those in the second embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate.

本実施形態のサーバ10の制御部12は、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが情報端末装置40に出力されると、以後の第1定期通信の回数をカウントする。制御部12は、カウントが所定回数を超えると、次の第1定期通信時において、新たな第1パスワードを生成し、新たな第1パスワードを確認要求情報に含めてコントローラ20に送信する。 When the first password stored in the server storage unit 11 is output to the information terminal device 40, the control unit 12 of the server 10 of the present embodiment counts the number of subsequent first periodic communications. When the count exceeds a predetermined number of times, the control unit 12 generates a new first password at the next first periodic communication, includes the new first password in the confirmation request information, and transmits the new first password to the controller 20.

以下、本実施形態の電気錠システム1の動作について、図5を用いて説明する。ここでは、第1パスワードの更新の動作について説明する。 Hereinafter, the operation of the electric lock system 1 of the present embodiment will be described with reference to FIG. Here, the operation of updating the first password will be described.

サーバ10の発行部15は、第1定期通信を行う時刻になると、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが情報端末装置40に出力されていない場合には新たな第1パスワードを生成する。サーバ10は、生成した新たな第1パスワードを含む確認要求情報をコントローラ20に送信する(ステップS100)。 At the time when the first periodic communication is performed, the issuing unit 15 of the server 10 generates a new first password when the first password stored in the server storage unit 11 is not output to the information terminal device 40. do. The server 10 transmits the confirmation request information including the generated new first password to the controller 20 (step S100).

コントローラ20は、確認要求情報に含まれる第1パスワードを、第1更新情報に含めて電気錠装置30に送信する(ステップS101)。電気錠装置30の登録部37は、第1更新情報をコントローラ20から受け取ると、電気錠記憶部31に記憶している第1パスワードを、第1更新情報に含まれる第1パスワードに更新する(ステップS102)。コントローラ20は、応答情報をサーバ10に送信する(ステップS103)。 The controller 20 includes the first password included in the confirmation request information in the first update information and transmits the first password to the electric lock device 30 (step S101). When the registration unit 37 of the electric lock device 30 receives the first update information from the controller 20, the registration unit 37 updates the first password stored in the electric lock storage unit 31 to the first password included in the first update information ( Step S102). The controller 20 transmits the response information to the server 10 (step S103).

第1パスワードが情報端末装置40に出力されない間は、ステップS100〜S103と同様の動作を繰り返す(ステップS104〜S107)。 While the first password is not output to the information terminal device 40, the same operations as in steps S100 to S103 are repeated (steps S104 to S107).

情報端末装置40は、第1パスワードの要求をサーバ10に送信する(ステップS108)。サーバ10の出力部14は、情報端末装置40から第1パスワードの要求を受け付けると、サーバ記憶部11に記憶している第1パスワードを情報端末装置40に出力する(ステップS109)。このとき、制御部12は、以後の第1定期通信の回数をカウントする。 The information terminal device 40 transmits a request for the first password to the server 10 (step S108). When the output unit 14 of the server 10 receives the request for the first password from the information terminal device 40, the output unit 14 outputs the first password stored in the server storage unit 11 to the information terminal device 40 (step S109). At this time, the control unit 12 counts the number of subsequent first periodic communications.

サーバ10は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報をコントローラ20に送信する(ステップS110)。コントローラ20は、応答情報をサーバ10に送信する(ステップS111)。このとき、サーバ10の発行部15は、第1定期通信の回数が所定回数(例えば2回)を超えていないので、第1パスワードの生成は行わない。つまり、サーバ10は、第1パスワードが含まれない確認要求情報をコントローラ20に送信する。そのため、コントローラ20は、電気錠装置30に第1パスワードの更新を指示しない。このとき、発行部15は、サーバ記憶部11で記憶されている第1パスワードの更新は行わない。 The server 10 transmits the confirmation request information to the controller 20 at the time when the first periodic communication is performed (step S110). The controller 20 transmits the response information to the server 10 (step S111). At this time, the issuing unit 15 of the server 10 does not generate the first password because the number of times of the first periodic communication does not exceed the predetermined number of times (for example, twice). That is, the server 10 transmits the confirmation request information that does not include the first password to the controller 20. Therefore, the controller 20 does not instruct the electric lock device 30 to update the first password. At this time, the issuing unit 15 does not update the first password stored in the server storage unit 11.

情報端末装置40は、電気錠装置30に解錠要求情報を送信する(ステップS112)。このとき、情報端末装置40は、ステップS109で受け取った第1パスワードを鍵情報として解錠要求情報に含めて、解錠要求情報を送信する。 The information terminal device 40 transmits unlock request information to the electric lock device 30 (step S112). At this time, the information terminal device 40 includes the first password received in step S109 as key information in the unlock request information, and transmits the unlock request information.

電気錠装置30の解錠処理部39は、解錠要求情報を受け取ると、解錠処理を行う(ステップS113)。解錠処理部39は、解錠処理を実行すると、コントローラ20を介して実行情報をサーバ10に送信する(ステップS114)。 Upon receiving the unlock request information, the unlock processing unit 39 of the electric lock device 30 performs the unlock process (step S113). When the unlocking process is executed, the unlocking processing unit 39 transmits execution information to the server 10 via the controller 20 (step S114).

その後、サーバ10は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報を送信する(ステップS115)。コントローラ20は、応答情報をコントローラ20に送信する(ステップS116)。このとき、発行部15は、第1定期通信の回数が所定回数を超えていないので、第1パスワードの生成は行わない。 After that, the server 10 transmits the confirmation request information at the time when the first periodic communication is performed (step S115). The controller 20 transmits the response information to the controller 20 (step S116). At this time, the issuing unit 15 does not generate the first password because the number of times of the first periodic communication does not exceed the predetermined number of times.

サーバ10は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報をコントローラ20に送信する(ステップS117)。このとき、サーバ10の発行部15は、第1定期通信の回数(この場合では、3回目である)が所定回数(2回)を超えているので、新たな第1パスワードを生成し、生成した新たな第1パスワードをコントローラ20に送信する。 The server 10 transmits the confirmation request information to the controller 20 at the time when the first periodic communication is performed (step S117). At this time, since the number of times of the first periodic communication (in this case, the third time) exceeds the predetermined number of times (twice), the issuing unit 15 of the server 10 generates a new first password and generates it. The new first password is transmitted to the controller 20.

コントローラ20は、確認要求情報に含まれる第1パスワードを、第1更新情報に含めて電気錠装置30に送信する(ステップS118)。電気錠装置30の登録部37は、第1更新情報をコントローラ20から受け取ると、電気錠記憶部31に記憶している第1パスワードを、第1更新情報に含まれる第1パスワードに更新する(ステップS119)。コントローラ20は、応答情報をサーバ10に送信する(ステップS120)。 The controller 20 includes the first password included in the confirmation request information in the first update information and transmits the first password to the electric lock device 30 (step S118). When the registration unit 37 of the electric lock device 30 receives the first update information from the controller 20, the registration unit 37 updates the first password stored in the electric lock storage unit 31 to the first password included in the first update information ( Step S119). The controller 20 transmits the response information to the server 10 (step S120).

以上説明したように、本実施形態の電気錠システム1では、実施形態2と同様に、第1パスワードがサーバ10から情報端末装置40に出力されない間は、第1パスワードは定期的に更新される。そのため、第1パスワードが出力されない間であっても更新がされるので、セキュリティが強化される。 As described above, in the electric lock system 1 of the present embodiment, as in the second embodiment, the first password is periodically updated while the first password is not output from the server 10 to the information terminal device 40. .. Therefore, the password is updated even while the first password is not output, so that the security is strengthened.

また本実施形態の電気錠システム1では、第1定期通信が所定回数を超えるまでは第1パスワードの更新が行われない。これにより、出力された第1パスワードが利用されることなく第1パスワードが更新される可能性を低くすることができる。 Further, in the electric lock system 1 of the present embodiment, the first password is not updated until the first periodic communication exceeds a predetermined number of times. As a result, it is possible to reduce the possibility that the first password will be updated without using the output first password.

なお、図5では、電気錠装置30が第1パスワードの更新を行った後、コントローラ20が応答情報を送信する処理順序となっているが、この順序に限定されない。電気錠装置30が第1パスワードの更新は、コントローラ20が応答情報を送信した後に行われてもよい。 In FIG. 5, the processing order is such that the controller 20 transmits the response information after the electric lock device 30 updates the first password, but the order is not limited to this. The update of the first password by the electric lock device 30 may be performed after the controller 20 transmits the response information.

また、本実施形態の電気錠システム1は、実施形態1に適用してもよい。すなわち、サーバ記憶部11及び電気錠装置30で記憶している第1パスワードの更新条件として、所定期間Taの代わりに所定回数を用いてもよい。 Further, the electric lock system 1 of the present embodiment may be applied to the first embodiment. That is, as a condition for updating the first password stored in the server storage unit 11 and the electric lock device 30, a predetermined number of times may be used instead of the predetermined period Ta.

(実施形態4)
上記実施形態1では、サーバ10のタイマ16が時間を計時するタイミングが実施形態1とは異なる。以下、実施形態1とは異なる点を中心に本実施形態の電気錠システム1について説明する。なお、実施形態1と同様の構成要素には同一の符号を付して説明を適宜省略する。
(Embodiment 4)
In the first embodiment, the timing at which the timer 16 of the server 10 clocks the time is different from that of the first embodiment. Hereinafter, the electric lock system 1 of the present embodiment will be described with a focus on points different from those of the first embodiment. The same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate.

タイマ16は、電気錠装置30で解錠処理が行われると、時間の計時を開始する。具体的には、タイマ16は、サーバ10がコントローラ20を介して実行情報を電気錠装置30から受け取ったときから時間の計時を開始する。 The timer 16 starts time counting when the unlocking process is performed by the electric lock device 30. Specifically, the timer 16 starts time counting from the time when the server 10 receives the execution information from the electric lock device 30 via the controller 20.

サーバ10の発行部15は、出力部14が第1パスワードを情報端末装置40に出力してから、サーバ10がコントローラ20を介して実行情報を電気錠装置30から受け取るまでの期間(第1期間Tc)内では新たな第1パスワードを生成しない。さらに、発行部15は、サーバ10がコントローラ20を介して実行情報を電気錠装置30から受け取ってから所定時間が経過するまでの期間(第2期間Td)内では新たな第1パスワードを生成しない。つまり、発行部15は、第1期間Tcと第2期間Tdとの合計期間内では、新たな第1パスワードを生成しない。発行部15は、上述した合計期間が経過した後に初めて確認要求情報をコントローラ20から受け取ると、新たな第1パスワードを生成する。 The issuing unit 15 of the server 10 is a period (first period) from when the output unit 14 outputs the first password to the information terminal device 40 until the server 10 receives the execution information from the electric lock device 30 via the controller 20. No new first password is generated in Tc). Further, the issuing unit 15 does not generate a new first password within the period (second period Td) from when the server 10 receives the execution information from the electric lock device 30 via the controller 20 until a predetermined time elapses. .. That is, the issuing unit 15 does not generate a new first password within the total period of the first period Tc and the second period Td. When the issuing unit 15 receives the confirmation request information from the controller 20 for the first time after the above-mentioned total period has elapsed, the issuing unit 15 generates a new first password.

次に、電気錠システム1の動作について、図6を用いて説明する。ここでは、第1パスワードの更新の動作について説明する。 Next, the operation of the electric lock system 1 will be described with reference to FIG. Here, the operation of updating the first password will be described.

コントローラ20は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報をサーバ10に送信する(ステップS150)。 The controller 20 transmits the confirmation request information to the server 10 at the time when the first periodic communication is performed (step S150).

サーバ10が確認要求情報をコントローラ20から受け取ると、サーバ10の発行部15は、サーバ記憶部11で記憶されている第1パスワードが情報端末装置40に出力されていない場合には新たな第1パスワードを生成する。発行部15は、生成した新たな第1パスワードを含む応答情報をコントローラ20に送信する(ステップS151)。このとき、発行部15は、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードを、生成した新たな第1パスワードに更新する。 When the server 10 receives the confirmation request information from the controller 20, the issuing unit 15 of the server 10 receives a new first password when the first password stored in the server storage unit 11 is not output to the information terminal device 40. Generate a password. The issuing unit 15 transmits the response information including the generated new first password to the controller 20 (step S151). At this time, the issuing unit 15 updates the first password stored in the server storage unit 11 with the new generated first password.

コントローラ20は、応答情報に含まれる第1パスワードを含む第1更新情報を電気錠装置30に送信する(ステップS152)。電気錠装置30の登録部37は、第1更新情報をコントローラ20から受け取ると、電気錠記憶部31に記憶している第1パスワードを、第1更新情報に含まれる第1パスワードに更新する(ステップS153)。 The controller 20 transmits the first update information including the first password included in the response information to the electric lock device 30 (step S152). When the registration unit 37 of the electric lock device 30 receives the first update information from the controller 20, the registration unit 37 updates the first password stored in the electric lock storage unit 31 to the first password included in the first update information ( Step S153).

サーバ記憶部11で記憶されている第1パスワードが情報端末装置40に出力されない間は、ステップS150〜S153と同様の動作を繰り返す(ステップS154〜S157)。 While the first password stored in the server storage unit 11 is not output to the information terminal device 40, the same operations as in steps S150 to S153 are repeated (steps S154 to S157).

情報端末装置40は、第1パスワードの要求を、サーバ10に送信する(ステップS158)。サーバ10の出力部14は、情報端末装置40から第1パスワードの要求を受け付けると、サーバ記憶部11に記憶している第1パスワードを情報端末装置40に出力する(ステップS159)。 The information terminal device 40 transmits the request for the first password to the server 10 (step S158). When the output unit 14 of the server 10 receives the request for the first password from the information terminal device 40, the output unit 14 outputs the first password stored in the server storage unit 11 to the information terminal device 40 (step S159).

コントローラ20は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報を送信する(ステップS160)。サーバ10は、応答情報をコントローラ20に送信する(ステップS161)。このとき、発行部15は、コントローラ20を介して電気錠装置30から実行情報を受け取っていないので、第1パスワードの生成は行わない。つまり、サーバ10は、第1パスワードが含まれない応答情報をコントローラ20に送信する。そのため、コントローラ20は、電気錠装置30に第1パスワードの更新を指示しない。また、発行部15は、サーバ記憶部11で記憶されている第1パスワードの更新は行わない。 The controller 20 transmits confirmation request information at the time when the first periodic communication is performed (step S160). The server 10 transmits the response information to the controller 20 (step S161). At this time, since the issuing unit 15 has not received the execution information from the electric lock device 30 via the controller 20, the issuing unit 15 does not generate the first password. That is, the server 10 transmits the response information that does not include the first password to the controller 20. Therefore, the controller 20 does not instruct the electric lock device 30 to update the first password. Further, the issuing unit 15 does not update the first password stored in the server storage unit 11.

情報端末装置40は、解錠要求情報を電気錠装置30に送信する(ステップS162)。このとき、情報端末装置40は、ステップS159で受け取った第1パスワードを鍵情報として解錠要求情報に含めて、解錠要求情報を電気錠装置30に送信する。 The information terminal device 40 transmits the unlock request information to the electric lock device 30 (step S162). At this time, the information terminal device 40 includes the first password received in step S159 as key information in the unlock request information, and transmits the unlock request information to the electric lock device 30.

電気錠装置30の解錠処理部39は、解錠要求情報を受け取ると、解錠処理を行う(ステップS163)。解錠処理部39は、解錠処理を実行すると、コントローラ20を介して実行情報をサーバ10に送信する(ステップS164)。このとき、サーバ10で実行情報が受け取られると、タイマ16は、実行情報を受け取った時刻t21を開始時点として時間の計時を開始する。 Upon receiving the unlock request information, the unlock processing unit 39 of the electric lock device 30 performs the unlock process (step S163). When the unlocking process is executed, the unlocking processing unit 39 transmits execution information to the server 10 via the controller 20 (step S164). At this time, when the execution information is received by the server 10, the timer 16 starts time counting with the time t21 at which the execution information is received as the start time.

その後、コントローラ20は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報をサーバ10に送信する(ステップS165)。サーバ10は、応答情報をコントローラ20に送信する(ステップS166)。このとき、発行部15は、タイマ16の計時が第2期間Tdを経過していないので、第1パスワードの生成は行わない。ここで、第2期間Tdは、時刻t21から時刻t22までの期間である。 After that, the controller 20 transmits the confirmation request information to the server 10 at the time when the first periodic communication is performed (step S165). The server 10 transmits the response information to the controller 20 (step S166). At this time, the issuing unit 15 does not generate the first password because the time of the timer 16 has not passed the second period Td. Here, the second period Td is a period from time t21 to time t22.

コントローラ20は、第1定期通信を行う時刻になると、確認要求情報をサーバ10に送信する(ステップS167)。 The controller 20 transmits the confirmation request information to the server 10 at the time when the first periodic communication is performed (step S167).

ここでは、第2期間Tdが経過して初めて確認要求情報が受信されるので、発行部15は、新たな第1パスワードを生成し、生成した新たな第1パスワードを含む応答情報をコントローラ20に送信する(ステップS168)。このとき、発行部15は、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードを、生成した新たな第1パスワードに更新する。コントローラ20は、応答情報に含まれる第1パスワードを含む第1更新情報を電気錠装置30に送信する(ステップS169)。なお、タイマ16は、第2期間Tdが経過すると時間の計時を停止し、タイマ16を初期値に設定する。 Here, since the confirmation request information is received only after the second period Td has elapsed, the issuing unit 15 generates a new first password and sends the response information including the generated new first password to the controller 20. Transmit (step S168). At this time, the issuing unit 15 updates the first password stored in the server storage unit 11 with the new generated first password. The controller 20 transmits the first update information including the first password included in the response information to the electric lock device 30 (step S169). The timer 16 stops the time counting when the second period Td elapses, and sets the timer 16 to the initial value.

電気錠装置30の登録部37は、第1更新情報をコントローラ20から受け取ると、電気錠記憶部31に記憶している第1パスワードを、第1更新情報に含まれる第1パスワードに更新する(ステップS170)。 When the registration unit 37 of the electric lock device 30 receives the first update information from the controller 20, the registration unit 37 updates the first password stored in the electric lock storage unit 31 to the first password included in the first update information ( Step S170).

本実施形態では、サーバ10がタイマ16を有する構成としたが、この構成に限定されない。コントローラ20がタイマを有してもよい。この場合、コントローラ20のタイマは、実行情報がサーバ10へ送信されると、時間の計時を開始する。コントローラ20の制御部24は、タイマの計時が第2期間Tdを経過した後、最初の第1定期通信時に、第1パスワードの更新の要求を確認要求情報に含めてサーバ10に送信する。サーバ10の発行部15は、出力部14が第1パスワードを情報端末装置40に出力した後、第1パスワードの更新の要求を含む確認要求情報を受け付けるまで、第1パスワードの更新を行わない。発行部15は、第1パスワードの更新の要求を含む確認要求情報を受け付けると、新たな第1パスワードを生成する。 In the present embodiment, the server 10 has a timer 16 but is not limited to this configuration. The controller 20 may have a timer. In this case, the timer of the controller 20 starts timing the time when the execution information is transmitted to the server 10. The control unit 24 of the controller 20 includes a request for updating the first password in the confirmation request information and transmits the request for updating the first password to the server 10 at the first first periodic communication after the timer has elapsed the second period Td. After the output unit 14 outputs the first password to the information terminal device 40, the issuing unit 15 of the server 10 does not update the first password until the confirmation request information including the request for updating the first password is received. When the issuing unit 15 receives the confirmation request information including the request for updating the first password, the issuing unit 15 generates a new first password.

なお、第1パスワードの更新の要求は、第2期間Tdを経過した時点で行われてもよい。この場合、コントローラ20は、第2期間Tdが経過すると、第1パスワードの更新を要求する更新要求情報をサーバ10に送信する。発行部15は、更新要求情報を受け付けると、新たな第1パスワードを生成する。発行部15は、サーバ記憶部に記憶している第1パスワードを新たな第1パスワードに更新し、新たな第1パスワードをコントローラ20に出力する。コントローラ20は、第2定期通信時に、電気錠装置30に新たな第1パスワードを出力する。 The request for updating the first password may be made when the second period Td has elapsed. In this case, when the second period Td elapses, the controller 20 transmits the update request information requesting the update of the first password to the server 10. Upon receiving the update request information, the issuing unit 15 generates a new first password. The issuing unit 15 updates the first password stored in the server storage unit with a new first password, and outputs the new first password to the controller 20. The controller 20 outputs a new first password to the electric lock device 30 at the time of the second periodic communication.

または、サーバ10は、コントローラ20を介して実行情報を電気錠装置30から受け取ったときに、新たな第1パスワードを生成して、サーバ記憶部11とは異なる記憶領域に一時的に記憶するとともに、コントローラ20に送信してもよい。この場合、コントローラ20は、第2期間Tdが経過するまでは、新たな第1パスワードを一時的に保持する。第2期間Tdが経過すると、コントローラ20は、一時的に保持している新たな第1パスワードを含む第1更新情報を電気錠装置30に出力する。さらに、コントローラ20は、第1パスワードを更新する指示(更新指示)をサーバ10に送信する。サーバ10は、更新指示をコントローラ20から受け取ると、サーバ記憶部11に記憶している第1パスワードを、一時的に記憶している新たな第1パスワードに更新する。 Alternatively, when the server 10 receives the execution information from the electric lock device 30 via the controller 20, it generates a new first password and temporarily stores it in a storage area different from the server storage unit 11. , May be transmitted to the controller 20. In this case, the controller 20 temporarily holds the new first password until the second period Td elapses. When the second period Td elapses, the controller 20 outputs the first update information including the new first password temporarily held to the electric lock device 30. Further, the controller 20 transmits an instruction (update instruction) for updating the first password to the server 10. When the server 10 receives the update instruction from the controller 20, the server 10 updates the first password stored in the server storage unit 11 with a new first password temporarily stored.

以上説明したように、本実施形態の電気錠システム1では、第1期間Tcでは、サーバ10及び電気錠装置30で記憶されている第1パスワードの更新は行われない。第1期間Tcは、第1パスワードがサーバ10から情報端末装置40の出力された時刻t20から、サーバ10がコントローラ20を介して実行情報を電気錠装置30から受け取った時刻t21までの期間である。さらに、第2期間Tdでもサーバ10及び電気錠装置30で記憶されている第1パスワードの更新は行われない。つまり、第1期間Tcと第2期間Tdとの合計期間では、サーバ10及び電気錠装置30で記憶されている第1パスワードの更新は行われない。言い換えると、第1期間Tcと第2期間Tdとの合計期間が経過することを更新条件として、サーバ10及び電気錠装置30で記憶されている第1パスワードは、更新される。 As described above, in the electric lock system 1 of the present embodiment, the first password stored in the server 10 and the electric lock device 30 is not updated in the first period Tc. The first period Tc is a period from the time t20 when the first password is output from the information terminal device 40 from the server 10 to the time t21 when the server 10 receives the execution information from the electric lock device 30 via the controller 20. .. Further, even in the second period Td, the first password stored in the server 10 and the electric lock device 30 is not updated. That is, during the total period of the first period Tc and the second period Td, the first password stored in the server 10 and the electric lock device 30 is not updated. In other words, the first password stored in the server 10 and the electric lock device 30 is updated on the condition that the total period of the first period Tc and the second period Td elapses.

実施形態1の電気錠システム1では、第1パスワードがサーバ10から情報端末装置40に出力された後、所定期間Taが経過すると第1パスワードは必ず更新される。所定期間Taは固定の期間であるため、所定期間Ta内に第1パスワードを利用する必要がある。 In the electric lock system 1 of the first embodiment, after the first password is output from the server 10 to the information terminal device 40, the first password is always updated when a predetermined period Ta elapses. Since the predetermined period Ta is a fixed period, it is necessary to use the first password within the predetermined period Ta.

一方、本実施形態の電気錠システム1では、第1期間Tcは、第1パスワードがサーバ10から情報端末装置40に出力された時刻を開始時点とし、サーバ10が実行情報を受け取った時刻を終了時点としている。そのため、所定期間Tcは流動的な期間となっている。第2期間Tdは、サーバ10が実行情報を受け取った時刻、いわば第1パスワードが利用されたときを開始時点とする期間であるので、第1パスワードは少なくとも1回利用することができる。また、第1パスワードが利用された後、少なくとも期間Td内では第1パスワードは更新されないため、1回のみ利用可能なワンタイムパスワードを比較して、便宜性が高い。例えば、施設2の内覧を行う利用者が、一度施設2内を見た後、外観を見るための施設2外に出たとしても再度施設2内に入ることができる。一方、ワンタイムパスワードを用いた場合には、一度施設2外に出ると、再度施設2内に入ることはできない。 On the other hand, in the electric lock system 1 of the present embodiment, the first period Tc starts at the time when the first password is output from the server 10 to the information terminal device 40, and ends the time when the server 10 receives the execution information. It is a time point. Therefore, the predetermined period Tc is a fluid period. Since the second period Td is a period starting from the time when the server 10 receives the execution information, so to speak, when the first password is used, the first password can be used at least once. Further, since the first password is not updated at least within the period Td after the first password is used, it is highly convenient to compare the one-time password that can be used only once. For example, even if a user who previews the facility 2 goes out of the facility 2 to see the appearance after seeing the inside of the facility 2 once, he / she can re-enter the facility 2. On the other hand, when a one-time password is used, once the person goes out of the facility 2, he / she cannot enter the facility 2 again.

また、本実施形態において、第1期間Tcが、特定の期間(例えば、3日間)を経過した場合には、サーバ10は、サーバ記憶部11及び電気錠記憶部31で記憶している第1パスワードを強制的に更新してもよい。 Further, in the present embodiment, when the first period Tc has passed a specific period (for example, 3 days), the server 10 stores the first period Tc in the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31. You may force the password to be updated.

また、本実施形態の電気錠システム1は、実施形態2に適用してもよい。すなわち、サーバ記憶部11及び電気錠装置30で記憶している第1パスワードの更新条件として、所定期間Taの代わりに第1期間Tcと第2期間Tdの合計期間を用いてもよい。 Further, the electric lock system 1 of the present embodiment may be applied to the second embodiment. That is, as the update condition of the first password stored in the server storage unit 11 and the electric lock device 30, the total period of the first period Tc and the second period Td may be used instead of the predetermined period Ta.

(実施形態5)
本実施形態では、第1パスワードの出力状況に応じてサーバ10が報知を行う点が、実施形態1と異なる。以下、実施形態1と異なる点を中心に、本実施形態の電気錠装置30について説明する。なお、実施形態1と同様の構成要素には同一の符号を付して説明を適宜省略する。
(Embodiment 5)
The present embodiment is different from the first embodiment in that the server 10 notifies according to the output status of the first password. Hereinafter, the electric lock device 30 of the present embodiment will be described with a focus on the differences from the first embodiment. The same components as those in the first embodiment are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate.

本実施形態では、サーバ10の制御部12は、図7に示すように、判断部17と報知部18とを、さらに備える。 In the present embodiment, the control unit 12 of the server 10 further includes a determination unit 17 and a notification unit 18, as shown in FIG.

本実施形態のサーバ記憶部11は、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが情報端末装置40に出力されたか否かを表す第1フラグを、第1パスワードに対応付けて記憶している。サーバ記憶部11は、サーバ記憶部11で記憶している第2パスワードが情報端末装置40に出力されたか否かを表す第2フラグを、第2パスワードに対応付けて記憶している。 The server storage unit 11 of the present embodiment stores the first flag indicating whether or not the first password stored in the server storage unit 11 is output to the information terminal device 40 in association with the first password. There is. The server storage unit 11 stores a second flag indicating whether or not the second password stored in the server storage unit 11 is output to the information terminal device 40 in association with the second password.

判断部17は、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが出力済であるか否かを判断する。報知部18は、判断部17の判断結果に応じて、音声またはメッセージ等による報知を行う。 The determination unit 17 determines whether or not the first password stored in the server storage unit 11 has already been output. The notification unit 18 performs notification by voice, a message, or the like according to the determination result of the determination unit 17.

以下、本実施形態の電気錠システム1が備えるサーバ10の動作について、図8の流れ図を用いて説明する。 Hereinafter, the operation of the server 10 included in the electric lock system 1 of the present embodiment will be described with reference to the flow chart of FIG.

通信部13がコントローラ20を介して実行情報を電気錠装置30から受信すると(ステップS200)、判断部17は、第1フラグが表す内容に基づいてサーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが出力済であるか否かを判断する(ステップS201)。サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが出力済であると判断部17が判断する場合(ステップS201における「Yes」)、処理は終了する。サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが出力済でないと判断部17が判断する場合(ステップS201における「No」)、報知部18は、報知を行う(ステップS202)。例えば、サーバ10がスピーカを有している場合には、音声を出力する。また、サーバ10はディスプレイ等の表示部を有している場合には、メッセージを表示する。 When the communication unit 13 receives the execution information from the electric lock device 30 via the controller 20 (step S200), the determination unit 17 stores the first password in the server storage unit 11 based on the content represented by the first flag. Determines whether or not has been output (step S201). When the determination unit 17 determines that the first password stored in the server storage unit 11 has been output (“Yes” in step S201), the process ends. When the determination unit 17 determines that the first password stored in the server storage unit 11 has not been output (“No” in step S201), the notification unit 18 notifies (step S202). For example, when the server 10 has a speaker, it outputs voice. Further, when the server 10 has a display unit such as a display, it displays a message.

ここで、実行情報に解錠処理の認証結果を含めてもよい。この場合、サーバ10は、上記の処理の他、認証結果に応じた報知を行う。以下、認証結果に応じた報知の処理について、図9に示す流れ図を用いて説明する。 Here, the authentication result of the unlocking process may be included in the execution information. In this case, in addition to the above processing, the server 10 performs notification according to the authentication result. Hereinafter, the notification process according to the authentication result will be described with reference to the flow chart shown in FIG.

通信部13がコントローラ20を介して認証結果を含む実行情報を電気錠装置30から受信すると(ステップS250)、判断部17は、認証結果に基づいて認証が成功しているか否かを判断する(ステップS251)。認証が成功していると判断部17が判断する場合(ステップS251における「Yes」)、処理は終了する。認証が成功していない、つまり認証が失敗していると判断部17が判断する場合(ステップS251における「No」)、報知部18は、報知を行う(ステップS252)。 When the communication unit 13 receives the execution information including the authentication result from the electric lock device 30 via the controller 20 (step S250), the determination unit 17 determines whether or not the authentication is successful based on the authentication result (step S250). Step S251). When the determination unit 17 determines that the authentication is successful (“Yes” in step S251), the process ends. When the determination unit 17 determines that the authentication has not succeeded, that is, the authentication has failed (“No” in step S251), the notification unit 18 notifies (step S252).

なお、上述した2つの処理は、1つの処理に統合してもよい。この場合、例えば、第1パスワードが出力済であると判断部17が判断する場合(ステップS201における「Yes」)、判断部17はステップS251を実行する。認証に成功している場合には、処理は終了する。第1パスワードが出力されていない場合、または認証に失敗している場合には、報知部18は報知を行う。 The two processes described above may be integrated into one process. In this case, for example, when the determination unit 17 determines that the first password has been output (“Yes” in step S201), the determination unit 17 executes step S251. If the authentication is successful, the process ends. If the first password is not output, or if the authentication has failed, the notification unit 18 notifies.

また、サーバ10は、上述した2つの処理(図8及び図9で示す処理)を行ってもよいし、いずれか一方を行ってもよい。 Further, the server 10 may perform the above-mentioned two processes (processes shown in FIGS. 8 and 9), or may perform either one of them.

また、本実施形態では、サーバ10が、報知として音声出力、メッセージ表示を行う構成としたが、この構成に限定されない。報知部18は、音声情報またはメッセージ等をコントローラ20に出力して、コントローラ20に報知させてもよい。または、サーバ10は、コントローラ20を介して音声情報またはメッセージ等を電気錠装置30に出力し、電気錠装置30に報知させてもよい。または、報知部18は、電気錠システム1の外部の装置、例えば警備会社の管理センタ等に音声情報またはメッセージ等を出力してもよい。 Further, in the present embodiment, the server 10 is configured to output voice and display a message as notification, but the present invention is not limited to this configuration. The notification unit 18 may output voice information, a message, or the like to the controller 20 to notify the controller 20. Alternatively, the server 10 may output voice information, a message, or the like to the electric lock device 30 via the controller 20 to notify the electric lock device 30. Alternatively, the notification unit 18 may output voice information, a message, or the like to an external device of the electric lock system 1, for example, a management center of a security company.

また、上記2つの処理は、第2パスワードが解錠処理に用いられた場合に適用してもよい。この場合、第2パスワードが解錠処理に用いられる度に、上記2つの処理またはいずれか一方を行ってもよいし、第2パスワードが初めて解錠処理に用いられる場合のみに、上記2つの処理またはいずれか一方を行ってもよい。 Further, the above two processes may be applied when the second password is used for the unlocking process. In this case, each time the second password is used for the unlocking process, one of the above two processes may be performed, and only when the second password is used for the unlocking process for the first time, the above two processes may be performed. Alternatively, either one may be performed.

また、本実施形態は、実施形態2〜4に適用してもよい。すなわち、実施形態2〜4で説明したサーバ10は、第1フラグ及び第2フラグを記憶し、図8、図9で示す処理を行ってもよい。 Moreover, this embodiment may be applied to Embodiments 2-4. That is, the server 10 described in the second to fourth embodiments may store the first flag and the second flag and perform the processes shown in FIGS. 8 and 9.

(変形例)
以下に、その他の変形例について列記する。なお、以下に説明する変形例は、上記実施形態1〜5と適宜組み合わせて適用可能である。
(Modification example)
Other modifications are listed below. The modifications described below can be applied in combination with the above embodiments 1 to 5 as appropriate.

上記各実施形態において、サーバ10と電気錠装置30とは、コントローラ20を介して通信を行う構成としたが、この構成に限定されない。サーバ10と電気錠装置30とは、コントローラ20を介さず、つまり直接通信を行う構成であってもよい。この場合、確認要求情報及び応答情報を用いた第1定期通信は、サーバ10と電気錠装置30との間で行われる。つまり、電気錠システム1は、サーバ10と電気錠装置30とを少なくとも含んでいればよい。 In each of the above embodiments, the server 10 and the electric lock device 30 are configured to communicate with each other via the controller 20, but the configuration is not limited to this. The server 10 and the electric lock device 30 may be configured to directly communicate with each other without going through the controller 20. In this case, the first periodic communication using the confirmation request information and the response information is performed between the server 10 and the electric lock device 30. That is, the electric lock system 1 may include at least the server 10 and the electric lock device 30.

上記各実施形態において、第2パスワードの更新は、施設2の住人が退去することを更新条件としたが、第2パスワードの更新条件はこれに限定されない。第2パスワードを記憶した情報端末装置40を紛失した場合、故障した場合等により情報端末装置40の利用ができない状況になったことを更新条件としてもよい。つまり、第2パスワードの更新条件は、住人が情報端末装置40を利用できない状況になったことであってもよい。 In each of the above embodiments, the renewal of the second password is based on the condition that the resident of the facility 2 moves out, but the renewal condition of the second password is not limited to this. The update condition may be that the information terminal device 40 in which the second password is stored is lost, or the information terminal device 40 cannot be used due to a failure or the like. That is, the condition for updating the second password may be that the resident cannot use the information terminal device 40.

上記各実施形態において、サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが情報端末装置40に出力されたか否かにより、第1パスワードの更新期間を変更する構成としたが、この構成に限定されない。サーバ記憶部11で記憶している第1パスワードが情報端末装置40に出力された後であっても、定期的に例えば1日1回、第1パスワードを変更してもよい。 In each of the above embodiments, the update period of the first password is changed depending on whether or not the first password stored in the server storage unit 11 is output to the information terminal device 40, but the present invention is not limited to this configuration. .. Even after the first password stored in the server storage unit 11 is output to the information terminal device 40, the first password may be changed periodically, for example, once a day.

上記各実施形態において、第1パスワードがサーバ10から情報端末装置40に出力されない間は、定期的に第1パスワードが更新される構成としたが、この構成に限定されない。第1パスワードがサーバ10から情報端末装置40に出力されない間は、第1パスワードは更新されない構成であってもよい。 In each of the above embodiments, the first password is periodically updated while the first password is not output from the server 10 to the information terminal device 40, but the present invention is not limited to this configuration. While the first password is not output from the server 10 to the information terminal device 40, the first password may not be updated.

上記各実施形態では、解錠処理の認証は第1パスワード(第2パスワード)のみを用いる構成としたが、この構成に限定されない。解錠処理の認証には、識別子(ID)とパスワードとを用いる構成であってもよい。この場合、サーバ記憶部11及び電気錠記憶部31は、第1識別子と第1パスワードとを含む第1の組と、第2識別子と第2パスワードとを含む第2の組とを記憶している。第1の組は、まだ入居されていない施設の内覧を希望する希望者が当該施設に入るために用いられる。第2の組は、施設の住人(入居者)によって用いられる。この場合、第1の組については、各実施形態で説明した第1パスワードの更新条件で更新が行われる。第2の組については、各実施形態で説明した第2パスワードの更新条件で更新が行われる。第1の組の更新時には、第1パスワード及び第1識別子の少なくとも一方が更新されればよい。第2の組の更新時には、第2パスワード及び第2識別子の少なくとも一方が更新されればよい。 In each of the above embodiments, the authentication of the unlocking process is configured to use only the first password (second password), but is not limited to this configuration. An identifier (ID) and a password may be used for authentication of the unlocking process. In this case, the server storage unit 11 and the electric lock storage unit 31 store the first set including the first identifier and the first password, and the second set including the second identifier and the second password. There is. The first group is used by those who wish to view a facility that has not yet moved in to enter the facility. The second group is used by the inhabitants (residents) of the facility. In this case, the first set is updated under the conditions for updating the first password described in each embodiment. The second set is updated under the conditions for updating the second password described in each embodiment. At the time of updating the first set, at least one of the first password and the first identifier may be updated. At the time of updating the second set, at least one of the second password and the second identifier may be updated.

上記各実施形態では、情報端末装置40は、スマートホン、タブレット端末等であるとしたが、情報端末装置40の例示はこれらに限らない。例えば情報端末装置40として、CPUが内蔵され、電気錠装置30と無線を行うカードであってもよい。この場合、カードはサーバ10と通信可能な装置に挿入される。カードが装着された装置がサーバ10と通信を行って第1パスワードまたは第2パスワードを受け取り、受け取った第1パスワードまたは第2パスワードをカードに記憶する。 In each of the above embodiments, the information terminal device 40 is a smart phone, a tablet terminal, or the like, but the examples of the information terminal device 40 are not limited to these. For example, the information terminal device 40 may be a card having a built-in CPU and wirelessly communicating with the electric lock device 30. In this case, the card is inserted into a device capable of communicating with the server 10. The device in which the card is mounted communicates with the server 10 to receive the first password or the second password, and stores the received first password or the second password in the card.

上記各実施形態において、第1パスワードは、まだ入居されていない施設2の内覧を希望する希望者が施設2に入るために用いられるとしたが、この用途に限定されない。第1パスワードは、警備会社の警備員が施設2に緊急に入る必要がある場合に用いられてもよい。または、サーバ10及び電気錠装置30は、第1パスワード及び第2パスワードの他、第3パスワードを少なくとも含んでいてもよい。第3パスワードは、第2パスワードの更新条件とはことなる更新条件で更新される。第3パスワードは、警備会社の警備員等の施設2に緊急に入る必要がある利用者が施設2に入るために用いられる。 In each of the above embodiments, the first password is used for a person who wishes to view the facility 2 which has not yet moved in to enter the facility 2, but is not limited to this use. The first password may be used when a security guard of a security company needs to enter facility 2 urgently. Alternatively, the server 10 and the electric lock device 30 may include at least a third password in addition to the first password and the second password. The third password is updated under an update condition different from the update condition of the second password. The third password is used by a user who needs to enter the facility 2 such as a security guard of a security company urgently to enter the facility 2.

上記各実施形態において、電気錠装置30は、コントローラ20との通信と、情報端末装置40との通信とを、それぞれ個別の無線部(第1無線部33、第2無線部34)で行う構成としたが、この構成に限定されない。電気錠装置30は、コントローラ20との通信、及び情報端末装置40との通信とを1つの無線部で行う構成であってもよい。 In each of the above embodiments, the electric lock device 30 has a configuration in which communication with the controller 20 and communication with the information terminal device 40 are performed by individual radio units (first radio unit 33, second radio unit 34), respectively. However, it is not limited to this configuration. The electric lock device 30 may be configured to perform communication with the controller 20 and communication with the information terminal device 40 by one wireless unit.

(まとめ)
以上説明したように、本発明に係る第1の態様の電気錠システム1は、サーバ10と、施設2に設けられ施設2のドア3の錠前36の解錠処理を行う電気錠装置30とを備える。サーバ10は、サーバ記憶部11と出力部14とを備える。サーバ記憶部11は、第1の更新条件で更新される第1の情報と、第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新される第2の情報を記憶する。出力部14は、電気錠装置30に解錠処理を要求する情報端末装置40に、第1の情報及び第2の情報の一方を出力する。電気錠装置30は、電気錠記憶部31と受付部38とを備える。電気錠記憶部31は、サーバ10との通信により受け取った第1の情報及び第2の情報を記憶する。受付部38は、解錠処理の要求を情報端末装置40から受け付ける。ここで、第1の情報とは、上述した第1パスワード及び第1の組に相当する。第2の情報とは、上述した第2パスワード及び第2の組に相当する。
(summary)
As described above, the electric lock system 1 of the first aspect according to the present invention comprises a server 10 and an electric lock device 30 provided in the facility 2 for unlocking the lock 36 of the door 3 of the facility 2. Be prepared. The server 10 includes a server storage unit 11 and an output unit 14. The server storage unit 11 stores the first information updated under the first update condition and the second information updated under the second update condition different from the first update condition. The output unit 14 outputs one of the first information and the second information to the information terminal device 40 that requests the electric lock device 30 to unlock. The electric lock device 30 includes an electric lock storage unit 31 and a reception unit 38. The electric lock storage unit 31 stores the first information and the second information received by communication with the server 10. The reception unit 38 receives a request for unlocking processing from the information terminal device 40. Here, the first information corresponds to the above-mentioned first password and the first set. The second information corresponds to the above-mentioned second password and the second set.

第1の態様によると、第1の情報と第2の情報とでは、更新条件が異なっている。住人に対しては退去するまでの間は住人に配布する情報を更新する必要はない。一方、一時的に施設2に入る利用者に対しては長い期間において施設2に入ることはセキュリティ上問題があるため、比較的短いスパンで一時的に施設2に入る利用者に配布する情報を更新する必要がある。そこで、更新条件が異なる第1の情報と第2の情報を記憶することで、更新条件に応じて、第1の情報及び第2の情報の一方を一時的な利用者に割り当て、他方を住人に割り当てることができる。そのため、安全性の低下を抑えつつ、一時的な利用者であっても施設2に即座に入ることができる。 According to the first aspect, the update conditions are different between the first information and the second information. There is no need to update the information distributed to residents until they move out. On the other hand, for users who temporarily enter facility 2, there is a security problem in entering facility 2 for a long period of time, so information to be distributed to users who temporarily enter facility 2 in a relatively short span is provided. Needs to be updated. Therefore, by storing the first information and the second information having different update conditions, one of the first information and the second information is assigned to a temporary user according to the update condition, and the other is a resident. Can be assigned to. Therefore, even a temporary user can immediately enter the facility 2 while suppressing a decrease in safety.

本発明に係る第2の態様の電気錠システム1では、第1の態様において、第1の情報は、第1識別子と第1パスワードとを含み、第2の情報は、第2識別子と第2パスワードとを含む。第1識別子及び第1パスワードのうち少なくとも一方が第1の更新条件で、第2識別子及び第2パスワードのうち少なくとも一方が第2の更新条件で、それぞれ更新される。第2の態様によると、錠前の解錠には識別子とパスワードとが必要となるので、セキュリティが向上する。 In the electric lock system 1 of the second aspect according to the present invention, in the first aspect, the first information includes the first identifier and the first password, and the second information includes the second identifier and the second. Includes password. At least one of the first identifier and the first password is updated under the first update condition, and at least one of the second identifier and the second password is updated under the second update condition. According to the second aspect, the unlocking of the lock requires an identifier and a password, which improves security.

本発明に係る第3の態様の電気錠システム1では、第1または第2の態様において、第1の更新条件とは、サーバ10が第1の情報に対して更新を行った時刻から所定期間経過することである。第3の態様によると、第1の情報を定期的に更新することができるので、セキュリティが向上する。 In the electric lock system 1 of the third aspect according to the present invention, in the first or second aspect, the first update condition is a predetermined period from the time when the server 10 updates the first information. It is to pass. According to the third aspect, the first information can be updated periodically, so that the security is improved.

本発明に係る第4の態様の電気錠システム1では、第1または第2の態様において、第1の更新条件とは、出力部14が第1の情報を情報端末装置40に出力した後から所定期間が経過することである。第4の態様によると、第1の情報が情報端末装置40に出力された後、すぐに第1パスワードが更新されることを防ぐことができる。つまり、情報端末装置40で第1の情報を利用する期間を与えることができる。 In the electric lock system 1 of the fourth aspect according to the present invention, in the first or second aspect, the first update condition is after the output unit 14 outputs the first information to the information terminal device 40. A predetermined period has passed. According to the fourth aspect, it is possible to prevent the first password from being updated immediately after the first information is output to the information terminal device 40. That is, it is possible to give a period for using the first information in the information terminal device 40.

本発明に係る第5の態様の電気錠システム1では、第4の態様において、サーバ10と電気錠装置30とは、定期的に通信を行っている。所定期間とは、出力部14が第1の情報を情報端末装置40に出力した時刻から所定時間までの期間である。サーバ10は、所定期間が経過した後の最初の通信のタイミングで第1の情報の更新を行う。第5の態様によると、第1の情報が情報端末装置40に出力された後、すぐに第1パスワードが更新されることを防ぐことができる。 In the electric lock system 1 of the fifth aspect according to the present invention, in the fourth aspect, the server 10 and the electric lock device 30 communicate with each other on a regular basis. The predetermined period is a period from the time when the output unit 14 outputs the first information to the information terminal device 40 to the predetermined time. The server 10 updates the first information at the timing of the first communication after the lapse of a predetermined period. According to the fifth aspect, it is possible to prevent the first password from being updated immediately after the first information is output to the information terminal device 40.

本発明に係る第6の態様の電気錠システム1では、第4の態様において、サーバ10と電気錠装置30とは、定期的に通信を行っている。所定期間とは、出力部14が第1の情報を情報端末装置40に出力した後から通信が所定の回数に達するまでの期間である。サーバ10は、所定期間が経過した後の最初の通信のタイミングで第1の情報の更新を行う。第6の態様によると、第1の情報が情報端末装置40に出力された後、すぐに第1パスワードが更新されることを防ぐことができる。 In the electric lock system 1 of the sixth aspect according to the present invention, in the fourth aspect, the server 10 and the electric lock device 30 communicate with each other on a regular basis. The predetermined period is a period from when the output unit 14 outputs the first information to the information terminal device 40 until the communication reaches a predetermined number of times. The server 10 updates the first information at the timing of the first communication after the lapse of a predetermined period. According to the sixth aspect, it is possible to prevent the first password from being updated immediately after the first information is output to the information terminal device 40.

本発明に係る第7の態様の電気錠システム1では、第4の態様において、所定期間とは、第1期間Tcと第2期間Tdとの合計期間である。第1期間Tcは、出力部14が第1の情報を情報端末装置40に出力したときから解錠処理が行われるまでの期間である。第2期間Tdは、解錠処理が行われてから所定時間が経過するまでの期間である。サーバ10は、所定期間が経過した後の最初の通信のタイミングで第1の情報の更新を行う。第7の態様によると、第1パスワードが情報端末装置40に出力された後、第1パスワードは少なくとも1回利用することができる機会を与えることができる。 In the electric lock system 1 of the seventh aspect according to the present invention, in the fourth aspect, the predetermined period is the total period of the first period Tc and the second period Td. The first period Tc is a period from the time when the output unit 14 outputs the first information to the information terminal device 40 until the unlocking process is performed. The second period Td is a period from the unlocking process to the elapse of a predetermined time. The server 10 updates the first information at the timing of the first communication after the lapse of a predetermined period. According to the seventh aspect, after the first password is output to the information terminal device 40, the first password can be given an opportunity to be used at least once.

本発明に係る第8の態様の電気錠システム1では、第1から第7のいずれかの態様において、第2の更新条件とは、施設2の住人が退去すること、または住人が情報端末装置40を利用することができない状況になることである。第8の態様によると、住人が退去した後では、施設2に入ることができないので、セキュリティが向上する。 In the electric lock system 1 of the eighth aspect according to the present invention, in any one of the first to seventh aspects, the second renewal condition is that the resident of the facility 2 moves out, or the resident is an information terminal device. It is a situation where 40 cannot be used. According to the eighth aspect, after the resident has moved out, he / she cannot enter the facility 2, so that the security is improved.

本発明に係る第9の態様の電気錠システム1では、第1から第8のいずれかの態様において、電気錠装置30は、解錠処理を実行したことを表す実行情報をサーバに送信する送信部を、さらに備える。サーバ10は、実行情報を受信する受信部(通信部13)を、さらに備える。ここで、送信部は、上述した第1無線部33が実行情報を送信する機能に相当する。また、受信部は、上述した通信部13が実行情報を受信する機能に相当する。第9の態様によると、サーバ10は解錠処理が実行されたか否かを認識することができる。 In the electric lock system 1 of the ninth aspect according to the present invention, in any one of the first to eighth aspects, the electric lock device 30 transmits execution information indicating that the unlocking process has been executed to the server. The part is further provided. The server 10 further includes a receiving unit (communication unit 13) for receiving execution information. Here, the transmission unit corresponds to the function of the first radio unit 33 described above transmitting execution information. Further, the receiving unit corresponds to a function in which the communication unit 13 described above receives execution information. According to the ninth aspect, the server 10 can recognize whether or not the unlocking process has been executed.

本発明に係る第10の態様の電気錠システム1では、第9の態様において、サーバ10は、判断部17と報知部18とを備える。判断部17は、受信部(通信部13)が実行情報を電気錠装置30から受信すると、サーバ記憶部11で記憶している第1の情報が出力部から出力済であるか否かを判断する。報知部18は、第1の情報が出力済でないと判断部17が判断する場合には、不正な情報で解錠処理が行われたことを報知する。 In the electric lock system 1 of the tenth aspect according to the present invention, in the ninth aspect, the server 10 includes a determination unit 17 and a notification unit 18. When the receiving unit (communication unit 13) receives the execution information from the electric lock device 30, the determination unit 17 determines whether or not the first information stored in the server storage unit 11 has already been output from the output unit. do. When the determination unit 17 determines that the first information has not been output, the notification unit 18 notifies that the unlocking process has been performed with invalid information.

第10の態様によると、サーバ10から出力されていない情報で解錠処理が実行されたことを報知することができる。第1の情報はサーバ10から情報端末装置40に出力される。しかしながら、不正な手段によって第1の情報を取得した場合には、出力部14から第1の情報が出力されていないことが考えられる。そこで、サーバ10は、第1の情報が出力されていないにも拘らず解錠処理が行われた場合には、不正な情報で解錠処理が行われたと判断することができる。 According to the tenth aspect, it is possible to notify that the unlocking process has been executed by the information not output from the server 10. The first information is output from the server 10 to the information terminal device 40. However, when the first information is acquired by an illegal means, it is conceivable that the first information is not output from the output unit 14. Therefore, if the unlocking process is performed even though the first information is not output, the server 10 can determine that the unlocking process has been performed with invalid information.

本発明に係る第11の態様の電気錠システム1では、第10の態様において、解錠処理は、電気錠記憶部31で記憶されている第1の情報及び第2の情報に基づいて、情報端末装置40から出力された情報(鍵情報)に対する認証を含む。実行情報は、認証の結果である認証結果を含んでいる。報知部18は、さらに、認証結果が認証に失敗したことを表す場合には、施設2に不正侵入が行われていることを報知する。 In the electric lock system 1 of the eleventh aspect according to the present invention, in the tenth aspect, the unlocking process is information based on the first information and the second information stored in the electric lock storage unit 31. Includes authentication for information (key information) output from the terminal device 40. The execution information includes the authentication result which is the result of the authentication. When the authentication result indicates that the authentication has failed, the notification unit 18 further notifies the facility 2 that an unauthorized intrusion has been performed.

本発明に係る第12の態様の電気錠システム1では、第9の態様において、解錠処理は、電気錠記憶部31で記憶されている第1の情報及び前記第2の情報に基づいて、情報端末装置40から出力された情報に対する認証を含む。実行情報は、認証の結果である認証結果を含んでいる。サーバ10は、認証結果が認証に失敗したことを表す場合には、施設2に不正侵入が行われていることを報知する報知部18を、さらに備える。 In the electric lock system 1 of the twelfth aspect according to the present invention, in the ninth aspect, the unlocking process is based on the first information stored in the electric lock storage unit 31 and the second information. Includes authentication for information output from the information terminal device 40. The execution information includes the authentication result which is the result of the authentication. The server 10 further includes a notification unit 18 for notifying that an unauthorized intrusion has been performed in the facility 2 when the authentication result indicates that the authentication has failed.

第11及び第12の態様によると、認証結果に応じて報知を行う。例えば、認証に失敗した場合には、不審者による施設2への侵入が考えられる。そこで、サーバ10は、不審者による施設2への侵入が行われていることを報知することができる。 According to the eleventh and twelfth aspects, the notification is performed according to the authentication result. For example, if the authentication fails, a suspicious person may invade the facility 2. Therefore, the server 10 can notify that a suspicious person is invading the facility 2.

1 電気錠システム
2 施設
3 ドア
10 サーバ
11 サーバ記憶部
13 通信部(受信部)
14 出力部
17 判断部
18 報知部
30 電気錠装置
31 電気錠記憶部
33 第1無線部(送信部)
36 錠前
38 受付部
40 情報端末装置
Ta、Tb 所定期間
Tc 第1期間
Td 第2期間
1 Electric lock system 2 Facilities 3 Doors 10 Servers 11 Server storage 13 Communication (receiver)
14 Output unit 17 Judgment unit 18 Notification unit 30 Electric lock device 31 Electric lock storage unit 33 First radio unit (transmitter)
36 Lock 38 Reception section 40 Information terminal device Ta, Tb Predetermined period Tc 1st period Td 2nd period

Claims (17)

サーバと、施設に設けられ前記施設のドアの錠前の解錠処理を行う電気錠装置とを備える電気錠システムであって、
前記サーバは、
第1の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられ、前記施設を一時的に利用する利用者が利用する第1の情報と、前記第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられ、前記施設の住人が利用する第2の情報を記憶するサーバ記憶部と、
前記電気錠装置に前記解錠処理を要求する情報端末装置に、前記第1の情報及び前記第2の情報の一方を出力する出力部とを備え、
前記電気錠装置は、
前記サーバとの通信により受け取った前記第1の情報及び前記第2の情報を記憶する電気錠記憶部と、
前記解錠処理の要求を前記情報端末装置から受け付ける受付部とを備える
ことを特徴とする電気錠システム。
An electric lock system including a server and an electric lock device provided in the facility to unlock the door of the facility.
The server
The first information that is updated under the first update condition, is used for the unlocking process, and is used by the user who temporarily uses the facility, and the second update condition that is different from the first update condition. A server storage unit that is updated in and stores the second information used for the unlocking process and used by the residents of the facility.
The information terminal device that requires the electric lock device to perform the unlocking process is provided with an output unit that outputs one of the first information and the second information.
The electric lock device is
An electric lock storage unit that stores the first information and the second information received by communication with the server, and an electric lock storage unit.
An electric lock system including a reception unit that receives a request for unlocking processing from the information terminal device.
前記第1の情報は、第1識別子と第1パスワードとを含み、
前記第2の情報は、第2識別子と第2パスワードとを含み、
前記第1識別子及び前記第1パスワードのうち少なくとも一方が前記第1の更新条件で、前記第2識別子及び前記第2パスワードのうち少なくとも一方が前記第2の更新条件で、それぞれ更新される
ことを特徴とする請求項1に記載の電気錠システム。
The first information includes a first identifier and a first password.
The second information includes a second identifier and a second password.
At least one of the first identifier and the first password is updated under the first update condition, and at least one of the second identifier and the second password is updated under the second update condition. The electric lock system according to claim 1.
前記第1の更新条件とは、前記サーバが前記第1の情報に対して更新を行った時刻から所定期間経過することである
ことを特徴とする請求項1または2に記載の電気錠システム。
The electric lock system according to claim 1 or 2, wherein the first update condition is that a predetermined period of time elapses from the time when the server updates the first information.
前記第1の更新条件とは、前記出力部が前記第1の情報を前記情報端末装置に出力した後から所定期間が経過することである
ことを特徴とする請求項1または2に記載の電気錠システム。
The electricity according to claim 1 or 2, wherein the first update condition is that a predetermined period of time elapses after the output unit outputs the first information to the information terminal device. Lock system.
前記サーバと前記電気錠装置とは、定期的に通信を行っており、
前記所定期間とは、前記出力部が前記第1の情報を前記情報端末装置に出力した時刻から所定時間までの期間であり、
前記サーバは、前記所定期間が経過した後の最初の通信のタイミングで前記第1の情報の更新を行う
ことを特徴とする請求項4に記載の電気錠システム。
The server and the electric lock device communicate with each other on a regular basis.
The predetermined period is a period from the time when the output unit outputs the first information to the information terminal device to the predetermined time.
The electric lock system according to claim 4, wherein the server updates the first information at the timing of the first communication after the predetermined period has elapsed.
前記サーバと前記電気錠装置とは、定期的に通信を行っており、
前記所定期間とは、前記出力部が前記第1の情報を前記情報端末装置に出力した後から前記通信が所定の回数に達するまでの期間であり、
前記サーバは、前記所定期間が経過した後の最初の通信のタイミングで前記第1の情報の更新を行う
ことを特徴とする請求項4に記載の電気錠システム。
The server and the electric lock device communicate with each other on a regular basis.
The predetermined period is a period from the time when the output unit outputs the first information to the information terminal device until the communication reaches a predetermined number of times.
The electric lock system according to claim 4, wherein the server updates the first information at the timing of the first communication after the predetermined period has elapsed.
前記所定期間とは、前記出力部が前記第1の情報を前記情報端末装置に出力したときから前記解錠処理が行われるまでの第1期間と、前記解錠処理が行われてから所定時間が経過するまでの第2期間との合計期間であり、
前記サーバは、前記所定期間が経過した後の最初の通信のタイミングで前記第1の情報の更新を行う
ことを特徴とする請求項4に記載の電気錠システム。
The predetermined period is a first period from the time when the output unit outputs the first information to the information terminal device until the unlocking process is performed, and a predetermined time after the unlocking process is performed. Is the total period with the second period until the elapse of
The electric lock system according to claim 4, wherein the server updates the first information at the timing of the first communication after the predetermined period has elapsed.
前記第2の更新条件とは、前記施設の住人が退去すること、または前記住人が前記情報端末装置を利用することができない状況になることである
ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の電気錠システム。
Claims 1 to 7 are characterized in that the second renewal condition is that the resident of the facility moves out or the resident cannot use the information terminal device. The electric lock system according to any one of the above.
前記電気錠装置は、
前記解錠処理を実行したことを表す実行情報を前記サーバに送信する送信部を、さらに備え、
前記サーバは、
前記実行情報を受信する受信部を、さらに備える
ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の電気錠システム。
The electric lock device is
Further, a transmission unit for transmitting execution information indicating that the unlocking process has been executed to the server is provided.
The server
The electric lock system according to any one of claims 1 to 8, further comprising a receiving unit for receiving the execution information.
前記サーバは、
前記受信部が前記実行情報を前記電気錠装置から受信すると、前記サーバ記憶部で記憶している前記第1の情報が前記出力部から出力済であるか否かを判断する判断部と、
前記第1の情報が出力済でないと前記判断部が判断する場合には、不正な情報で前記解錠処理が行われたことを報知する報知部とを備える
ことを特徴とする請求項9に記載の電気錠システム。
The server
When the receiving unit receives the execution information from the electric lock device, a determination unit that determines whether or not the first information stored in the server storage unit has been output from the output unit, and a determination unit.
The ninth aspect of the present invention is characterized in that, when the determination unit determines that the first information has not been output, the determination unit includes a notification unit that notifies that the unlocking process has been performed with invalid information. The electric lock system described.
前記解錠処理は、前記電気錠記憶部で記憶されている前記第1の情報及び前記第2の情報に基づいて、前記情報端末装置から出力された情報に対する認証を含み、
前記実行情報は、前記認証の結果である認証結果を含んでおり、
前記報知部は、さらに、前記認証結果が認証に失敗したことを表す場合には、前記施設に不正侵入が行われていることを報知する
ことを特徴とする請求項10に記載の電気錠システム。
The unlocking process includes authentication for information output from the information terminal device based on the first information and the second information stored in the electric lock storage unit.
The execution information includes an authentication result that is the result of the authentication.
The electric lock system according to claim 10, wherein the notification unit further notifies that an unauthorized intrusion has been performed in the facility when the authentication result indicates that the authentication has failed. ..
前記解錠処理は、前記電気錠記憶部で記憶されている前記第1の情報及び前記第2の情報に基づいて、前記情報端末装置から出力された情報に対する認証を含み、
前記実行情報は、前記認証の結果である認証結果を含んでおり、
前記サーバは、
前記認証結果が認証に失敗したことを表す場合には、前記施設に不正侵入が行われていることを報知する報知部を、さらに備える
ことを特徴とする請求項9に記載の電気錠システム。
The unlocking process includes authentication for information output from the information terminal device based on the first information and the second information stored in the electric lock storage unit.
The execution information includes an authentication result that is the result of the authentication.
The server
The electric lock system according to claim 9, further comprising a notification unit for notifying that an unauthorized intrusion has occurred in the facility when the authentication result indicates that the authentication has failed.
施設に設けられ前記施設のドアの錠前の解錠処理を行う電気錠装置と通信するサーバであって、
第1の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられ、前記施設を一時的に利用する利用者が利用する第1の情報と、前記第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられ、前記施設の住人が利用する第2の情報を記憶するサーバ記憶部と、
前記電気錠装置に前記解錠処理を要求する情報端末装置に、前記第1の情報及び前記第2の情報の一方を出力する出力部とを備える
サーバ。
A server that communicates with an electric lock device installed in a facility that unlocks the door of the facility.
The first information that is updated under the first update condition, is used for the unlocking process, and is used by the user who temporarily uses the facility, and the second update condition that is different from the first update condition. A server storage unit that is updated in and stores the second information used for the unlocking process and used by the residents of the facility.
A server including an information terminal device that requests the electric lock device to perform the unlocking process, and an output unit that outputs one of the first information and the second information.
請求項13に記載のサーバと通信する電気錠装置であって、
前記サーバとの通信により受け取った前記第1の情報及び前記第2の情報を記憶する電気錠記憶部と、
前記解錠処理の要求を前記情報端末装置から受け付ける受付部とを備える
電気錠装置。
An electric lock device that communicates with the server according to claim 13.
An electric lock storage unit that stores the first information and the second information received by communication with the server, and an electric lock storage unit.
An electric lock device including a reception unit that receives a request for unlocking processing from the information terminal device.
サーバと、施設に設けられ前記施設のドアの錠前の解錠処理を行う電気錠装置とを備える電気錠システムであって、An electric lock system including a server and an electric lock device provided in the facility to unlock the door of the facility.
前記サーバは、The server
第1の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第1の情報と、前記第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第2の情報を記憶するサーバ記憶部と、A second information updated under the first renewal condition and used for the unlocking process and a second information updated under the second renewal condition different from the first renewal condition and used for the unlocking process. A server storage unit that stores information and
前記電気錠装置に前記解錠処理を要求する情報端末装置に、前記第1の情報及び前記第2の情報の一方を出力する出力部とを備え、The information terminal device that requires the electric lock device to perform the unlocking process is provided with an output unit that outputs one of the first information and the second information.
前記電気錠装置は、The electric lock device is
前記サーバとの通信により受け取った前記第1の情報及び前記第2の情報を記憶する電気錠記憶部と、An electric lock storage unit that stores the first information and the second information received by communication with the server, and an electric lock storage unit.
前記解錠処理の要求を前記情報端末装置から受け付ける受付部とを備え、It is provided with a reception unit that receives the unlocking process request from the information terminal device.
前記第1の更新条件とは、前記出力部が前記第1の情報を前記情報端末装置に出力した後から所定期間が経過することであるThe first update condition is that a predetermined period elapses after the output unit outputs the first information to the information terminal device.
ことを特徴とする電気錠システム。An electric lock system characterized by that.
サーバと、施設に設けられ前記施設のドアの錠前の解錠処理を行う電気錠装置とを備える電気錠システムであって、An electric lock system including a server and an electric lock device provided in the facility to unlock the door of the facility.
前記サーバは、The server
第1の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第1の情報と、前記第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第2の情報を記憶するサーバ記憶部と、A second information updated under the first renewal condition and used for the unlocking process and a second information updated under the second renewal condition different from the first renewal condition and used for the unlocking process. A server storage unit that stores information and
前記電気錠装置に前記解錠処理を要求する情報端末装置に、前記第1の情報及び前記第2の情報の一方を出力する出力部とを備え、The information terminal device that requires the electric lock device to perform the unlocking process is provided with an output unit that outputs one of the first information and the second information.
前記電気錠装置は、The electric lock device is
前記サーバとの通信により受け取った前記第1の情報及び前記第2の情報を記憶する電気錠記憶部と、An electric lock storage unit that stores the first information and the second information received by communication with the server, and an electric lock storage unit.
前記解錠処理の要求を前記情報端末装置から受け付ける受付部と、A reception unit that receives the unlocking process request from the information terminal device, and
前記解錠処理を実行したことを表す実行情報を前記サーバに送信する送信部とを備え、It is provided with a transmission unit that transmits execution information indicating that the unlocking process has been executed to the server.
前記サーバは、The server
前記実行情報を受信する受信部と、A receiver that receives the execution information and
前記受信部が前記実行情報を前記電気錠装置から受信すると、前記サーバ記憶部で記憶している前記第1の情報が前記出力部から出力済であるか否かを判断する判断部と、When the receiving unit receives the execution information from the electric lock device, a determination unit that determines whether or not the first information stored in the server storage unit has been output from the output unit, and a determination unit.
前記第1の情報が出力済でないと前記判断部が判断する場合には、不正な情報で前記解錠処理が行われたことを報知する報知部とを備えるWhen the determination unit determines that the first information has not been output, it includes a notification unit that notifies that the unlocking process has been performed with invalid information.
ことを特徴とする電気錠システム。An electric lock system characterized by that.
サーバと、施設に設けられ前記施設のドアの錠前の解錠処理を行う電気錠装置とを備える電気錠システムであって、An electric lock system including a server and an electric lock device provided in the facility to unlock the door of the facility.
前記サーバは、The server
第1の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第1の情報と、前記第1の更新条件とは異なる第2の更新条件で更新され、前記解錠処理に用いられる第2の情報を記憶するサーバ記憶部と、A second information updated under the first renewal condition and used for the unlocking process and a second information updated under the second renewal condition different from the first renewal condition and used for the unlocking process. A server storage unit that stores information and
前記電気錠装置に前記解錠処理を要求する情報端末装置に、前記第1の情報及び前記第2の情報の一方を出力する出力部とを備え、The information terminal device that requires the electric lock device to perform the unlocking process is provided with an output unit that outputs one of the first information and the second information.
前記電気錠装置は、The electric lock device is
前記サーバとの通信により受け取った前記第1の情報及び前記第2の情報を記憶する電気錠記憶部と、An electric lock storage unit that stores the first information and the second information received by communication with the server, and an electric lock storage unit.
前記解錠処理の要求を前記情報端末装置から受け付ける受付部と、A reception unit that receives the unlocking process request from the information terminal device, and
前記解錠処理を実行したことを表す実行情報を前記サーバに送信する送信部とを備え、 It is provided with a transmission unit that transmits execution information indicating that the unlocking process has been executed to the server.
前記サーバは、The server
前記実行情報を受信する受信部を、さらに備え、A receiver for receiving the execution information is further provided.
前記解錠処理は、前記電気錠記憶部で記憶されている前記第1の情報及び前記第2の情報に基づいて、前記情報端末装置から出力された情報に対する認証を含み、The unlocking process includes authentication for information output from the information terminal device based on the first information and the second information stored in the electric lock storage unit.
前記実行情報は、前記認証の結果である認証結果を含んでおり、The execution information includes an authentication result that is the result of the authentication.
前記サーバは、The server
前記認証結果が認証に失敗したことを表す場合には、前記施設に不正侵入が行われていることを報知する報知部を、さらに備えるWhen the authentication result indicates that the authentication has failed, a notification unit for notifying that an unauthorized intrusion has been performed in the facility is further provided.
ことを特徴とする電気錠システム。An electric lock system characterized by that.
JP2016181130A 2016-09-16 2016-09-16 Electric lock system, server and electric lock device Active JP6909991B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016181130A JP6909991B2 (en) 2016-09-16 2016-09-16 Electric lock system, server and electric lock device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016181130A JP6909991B2 (en) 2016-09-16 2016-09-16 Electric lock system, server and electric lock device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018044395A JP2018044395A (en) 2018-03-22
JP6909991B2 true JP6909991B2 (en) 2021-07-28

Family

ID=61694406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016181130A Active JP6909991B2 (en) 2016-09-16 2016-09-16 Electric lock system, server and electric lock device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6909991B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6913926B2 (en) * 2016-11-02 2021-08-04 株式会社tsumug Key system, key case
JP7065053B2 (en) * 2019-03-27 2022-05-11 株式会社アルファ Electric lock

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007023531A (en) * 2005-07-13 2007-02-01 Nec Fielding Ltd Door lock system and method for unlocking door lock
JP2009105773A (en) * 2007-10-24 2009-05-14 Panasonic Electric Works Co Ltd Intercom system
US7958647B2 (en) * 2008-12-04 2011-06-14 Honeywell International Inc. Lock-bumping and lock-picking detection
JP2010174478A (en) * 2009-01-28 2010-08-12 Human Tech:Kk Key unlocking management system
JP2012144899A (en) * 2011-01-12 2012-08-02 Nec Casio Mobile Communications Ltd Electronic key management device, locking/unlocking system, electronic key management method and program
JP5785013B2 (en) * 2011-07-20 2015-09-24 美和ロック株式会社 Lock system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018044395A (en) 2018-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11799671B2 (en) Secure locking of physical resources using asymmetric cryptography
US11544978B2 (en) Electronic access control and location tracking system
CN107889536B (en) Lock and method for redundant access control
US20170132909A1 (en) Security system re-arming
EP3308532B1 (en) Credential cache
JP6009783B2 (en) Access control system
EP3108460A1 (en) Controlling access to a location
JP6004377B2 (en) Portable terminal device, authentication system, authentication method, program, and integrated circuit
WO2014107196A1 (en) Wireless access control system and related methods
BR112016006755B1 (en) Access control method and system employing portable electronic devices and storage media
EP2848569A1 (en) Electric lock arrangement
SE531723C2 (en) Access control system, lock device, management device and associated methods and computer software products
CN103547754B (en) Wireless lock with lockdown
ES2906607T3 (en) Mobile digital closing technology
JP6917569B2 (en) Electric lock device and electric lock system
KR102328402B1 (en) Smart door look control system and method
JP6909991B2 (en) Electric lock system, server and electric lock device
CN117677991A (en) Multi-family electronic lock credential management
CN109219682B (en) Electronic lock system and electronic lock device
JP4402135B2 (en) Device control system, portable terminal and control device
JP5785013B2 (en) Lock system
WO2018190223A1 (en) Wireless communication system, master device, master device control method, and program
KR20180109781A (en) A digital doorlock which performs WiFi Access Point
JP6796804B2 (en) Electric lock system and electric lock device
KR20170015955A (en) A digital doorlock which performs additional authentication by user's callback

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200324

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210618

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6909991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151