JP2009105773A - Intercom system - Google Patents
Intercom system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009105773A JP2009105773A JP2007277020A JP2007277020A JP2009105773A JP 2009105773 A JP2009105773 A JP 2009105773A JP 2007277020 A JP2007277020 A JP 2007277020A JP 2007277020 A JP2007277020 A JP 2007277020A JP 2009105773 A JP2009105773 A JP 2009105773A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- abnormality detection
- intercom
- unit
- dwelling
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Interconnected Communication Systems, Intercoms, And Interphones (AREA)
Abstract
Description
本願発明は、集合住宅に納められるインターホンシステムに関する。 The present invention relates to an intercom system that is housed in an apartment house.
従来のインターホンシステムとして、住戸に設置されたセキリュティセンサーが火災発生等の異常を検知した際に、検知した異常の種類及び異常発生箇所をロビーインターホンに表示するものが知られている。このものでは、異常検知の内容を誰もが容易に確認でき、非難等の対応をスムーズに行わせることができる。
一方、近時、全国各地でピッキング等による空き巣狙いが多発しており、不法侵入者に対する住戸のセキュリティを強化することが要望されている。前記従来のシステムにおいても、住戸で検知された防犯異常をロビーインターホンに表示することで、帰宅した住戸人にいち早く防犯異常を報知することが考えられる。ただし、この場合は、その表示を見た住戸人がすぐに住戸へ確認に行くことで、住戸内において侵入者と鉢合せするという危険な状態に陥る虞があった。 On the other hand, there have been frequent attempts to vacant nests by picking etc. all over the country recently, and it is desired to strengthen the security of dwelling units against illegal intruders. In the conventional system as well, it is conceivable that the security abnormality detected at the dwelling unit is displayed on the lobby intercom, thereby promptly informing the dweller who has returned home. However, in this case, the dweller who saw the display may immediately check with the dwelling unit, which may lead to a dangerous situation in which the indwelling unit matches with the intruder.
本願発明は、係る課題を解決するためになしたものであり、その目的は、ロビーインターホンにて防犯異常の報知を受けた住戸人が、侵入者と鉢合わせすることを防止したインターホンシステムを提供することにある。 The present invention has been made to solve such a problem, and an object thereof is to provide an intercom system that prevents a dweller who has been notified of a crime prevention abnormality with a lobby intercom from colliding with an intruder. There is.
請求項1に係る発明のインターホンシステムは、集合住宅の共同玄関に設けられるロビーインターホンと、各住戸に設けられロビーインターホンと伝送線で接続された複数の住戸インターホンとを備えており、伝送線を介してロビーインターホンと住戸インターホンとの間で通話可能に構成したインターホンシステムであって、前記伝送線に接続される制御装置と、住戸内の防犯異常を検知すると検知信号を住戸インターホンへと送信する防犯センサとを備え、住戸インターホンは、検知信号を受信すると異常検知信号を伝送線を介して制御装置へと送信するものであり、制御装置は、異常検知情報を受信すると異常検知時刻及び異常検知場所を異常検知情報として記憶部にて記憶しており、ロビーインターホンは、住戸人または訪問者からの解錠操作を受けて共同玄関扉を解錠させる解錠制御手段と、前記解錠操作を受けた際に、制御装置から異常検知情報を読み出して、前記解錠操作をした住戸人または訪問者に対して少なくとも異常検知時刻を報知する報知手段とを具備することを特徴としている。
The intercom system of the invention according to
請求項2に係る発明のインターホンシステムは、請求項1記載のインターホンシステムにおいて、報知手段は、異常検知時刻から報知時までの時間が所定時間以下である場合には、警告メッセージを報知することを特徴としている。 The interphone system according to a second aspect of the present invention is the interphone system according to the first aspect, wherein the notification means notifies the warning message when the time from the abnormality detection time to the notification time is a predetermined time or less. It is a feature.
請求項3に係る発明のインターホンシステムは、請求項1または2記載のインターホンシステムにおいて、住戸人または訪問者から提示される各住戸に対応した個別情報を読み取る個別情報読取手段を備えており、解錠制御手段は個別情報読取手段にて読み取られた個別情報が認証された場合に共同玄関扉を解錠させるものであって、報知手段は、認証された個別情報の住戸に対応した異常検知情報のみを報知するようにしたことを特徴としている。 An intercom system according to a third aspect of the present invention is the interphone system according to the first or second aspect, further comprising individual information reading means for reading individual information corresponding to each dwelling unit presented by a resident or a visitor. The lock control means unlocks the common entrance door when the individual information read by the individual information reading means is authenticated, and the notifying means detects abnormality detection information corresponding to the dwelling unit of the authenticated individual information. It is characterized in that only notification is made.
請求項4に係る発明のインターホンシステムは、請求項1〜3のいずれか一項に記載のインターホンシステムにおいて、管理室に設けられ、ロビーインターホン及び各住戸インターホンと伝送線を介して通話可能に構成した管理室親機を備えており、制御装置は、管理室親機と一体に備えたことを特徴としている。 An interphone system according to a fourth aspect of the present invention is the interphone system according to any one of the first to third aspects, wherein the intercom system is provided in a management room and configured to be able to communicate with a lobby intercom and each dwelling unit intercom via a transmission line. The control room master unit is provided, and the control device is provided integrally with the management room base unit.
請求項1に係る発明のインターホンシステムによれば、ロビーインターホンから異常検知時刻及び異常検知元の住戸が報知されるため、それを聞いた住戸人または訪問者は、異常検知時刻が現在時刻に近い場合にはすぐに住戸に行くのを止めるといった対応をとることで、住戸内での侵入者との鉢合せを回避することが可能となる。また、住戸人または訪問者の解錠操作を受けて異常検知情報を報知するため、共同玄関扉を通過する住戸人または訪問者に確実に異常検知情報を報知することができる。 According to the intercom system of the first aspect of the invention, since the abnormality detection time and the abnormality detection source dwelling unit are notified from the lobby intercom, the dweller or the visitor who has heard the notification has the abnormality detection time close to the current time. In such a case, it is possible to avoid matching with an intruder in the dwelling unit by taking measures such as stopping going to the dwelling unit immediately. In addition, since the abnormality detection information is notified in response to the unlocking operation of the resident or visitor, the abnormality detection information can be reliably notified to the resident or visitor passing through the common entrance door.
請求項2に係る発明のインターホンシステムによれば、異常検知時刻から報知時までの時間が所定時間以下である場合には、警告メッセージを報知するため、住戸人及び訪問者が侵入者と鉢合わせするのを防止することができる。
According to the intercom system of the invention according to
請求項3に係る発明のインターホンシステムによれば、住戸人または訪問者から提示された個別情報の住戸に対応する異常検知情報のみを報知するため、防犯異常の検知されていない住戸に向かう人に対しての不要な報知を防ぐことができる。
According to the intercom system of the invention according to
請求項4に係る発明のインターホンシステムによれば、制御装置を管理室親機と一体に備えたことで、防犯異常情報を管理室親機で一括管理することができる。更に、既存の管理室親機と制御装置とを一体化するため、別体で備えるのに比べて、省スペース化が図れると共に施工も容易になるものである。 According to the interphone system of the invention according to claim 4, by providing the control device integrally with the management room base unit, it is possible to collectively manage the security abnormality information by the management room base unit. Furthermore, since the existing management room main unit and the control device are integrated, the space can be saved and the construction can be facilitated as compared with the case where it is provided separately.
図1〜4は、本願発明の第一実施形態であるインターホンシステムを示している。このものは、集合住宅の共同玄関に設けられるロビーインターホン1と、各住戸に設けられロビーインターホン1と伝送線Lで接続された複数の住戸インターホン2とを備えており、伝送線Lを介してロビーインターホン1と住戸インターホン2との間で通話可能に構成している。
1 to 4 show an intercom system according to a first embodiment of the present invention. This unit includes a
そして、伝送線Lに接続され管理室親機3と一体となった制御装置と、住戸内の防犯異常を検知すると検知信号を住戸インターホン2へと送信する防犯センサSとを備え、住戸インターホン2は、検知信号を受信すると異常検知信号を伝送線Lを介して制御装置へと送信するものであり、制御装置は、異常検知信号を受信すると異常検知時刻及び異常検知元の住戸を異常検知情報として記憶部にて記憶する。そして、ロビーインターホン1は、住戸人または訪問者からの解錠操作を受けて共同玄関扉Dを解錠させる解錠制御手段と、前記解錠操作を受けた際に、制御装置から異常検知情報を読み出して、前記解錠操作をした住戸人または訪問者に対して少なくとも異常検知時刻を報知する報知手段とを具備している。
The
また、報知手段は、異常検知時刻から報知時までの時間が所定時間以下である場合には、警告メッセージを報知する。更に、住戸人または訪問者から提示される個別情報の住戸に対応した個別情報を読み取る個別情報読取手段を備えており、解錠制御手段は個別情報読取手段にて読み取られた個別情報が認証された場合に共同玄関扉Dを解錠させるものであって、報知手段は、読み取られた個別情報の住戸に対応した異常検知情報のみを報知する。 Further, the notifying means notifies a warning message when the time from the abnormality detection time to the notification time is a predetermined time or less. Furthermore, the personal information reading means for reading the individual information corresponding to the dwelling unit of the individual information presented by the resident or the visitor is provided, and the unlocking control means authenticates the individual information read by the individual information reading means. In this case, the common entrance door D is unlocked, and the notifying means notifies only the abnormality detection information corresponding to the dwelling unit of the read individual information.
以下、この実施形態のインターホンシステムを、より具体的詳細に説明する。図1は、本発明の実施例の概略構成を説明するシステム図である。このインターホンシステムは、集合住宅の各住戸に配置され、ドアホン子器4(カメラ付ドアホン)および防犯センサSを接続した住戸インターホン2と、管理人室等に配置され、住戸インターホン2の異常検知信号を受信する管理室親機3と、集合住宅の共同玄関に設置されたロビーインターホン1とを伝送線Lおよび分岐器5を介して接続した基本構成となっている。
Hereinafter, the intercom system of this embodiment will be described in more detail. FIG. 1 is a system diagram illustrating a schematic configuration of an embodiment of the present invention. This intercom system is disposed in each dwelling unit of the apartment house, and is disposed in the
このインターホンシステムは、従来のインターホンシステムと同様の基本機能を有する。すなわち、ロビーインターホン1から指定した住戸の住戸インターホン2、或いは、管理室親機3を呼び出して相互通話することができる。また、ロビーインターホン1は、個別情報読取装置Rを内蔵しており、住人または訪問者からカードキーの提示を受けID認証することで、共同玄関扉Dの電気錠を解錠させるものである。
This intercom system has the same basic functions as a conventional intercom system. That is, it is possible to call the
また、住戸インターホン2には、火災を検知するための熱センサ、煙センサ、ガス漏れを検知するためのガスセンサ、不審者の侵入行為等の防犯異常を検知する防犯センサS等が接続されており、それらのセンサが異常を検知したときには、住戸インターホン2が音声等で住人に報知すると共に、異常検知された旨の信号が管理室親機3に送信される。管理室親機3は、その信号を受信すると、ブザー等を鳴動させて管理人に報知する、外部機関に移報する等の処理を行う。
Moreover, the
防犯センサSは、住戸の玄関ドアや窓等を監視するものであり、住戸のドアや窓が解放されると異常として検出する。具体的な防犯センサSとしては、例えば、磁石により玄関ドアや窓の開閉を検知するマグネットスイッチ、電気錠がピッキング等によりID認証なしで解錠されたことを検知する電気錠制御装置等があるが、その他、種々の防犯センサSを用いることができる。 The security sensor S monitors the entrance door and window of the dwelling unit, and detects it as abnormal when the door and window of the dwelling unit are released. Specific security sensors S include, for example, a magnet switch that detects opening / closing of a front door or a window using a magnet, an electric lock control device that detects that an electric lock is unlocked without ID authentication by picking or the like, and the like. However, various other security sensors S can be used.
図2は、ロビーインターホン1の概略構成を説明するブロック図である。このロビーインターホン1は、全体の制御を行う制御部11と、伝送線Lが接続されることで住戸インターホン2や管理室親機3との間で制御、映像、音声等の各信号を送受信する伝送送受信部12と、呼出先の住戸インターホン2若しくは管理室親機3との間でマイク13Mとスピーカ13Sを使用したハンズフリー通話をするための通話処理部13と、来客者を撮影するカメラ14Cと、カメラでの撮影によって形成された映像信号を制御する映像処理部14と、住戸番号を指定するための番号キーや呼出釦を有する操作部15と、液晶ディスプレイ等で構成され異常検知情報等を表示する表示部16と、異常検知情報や警告メッセージからなる報知音を生成してスピーカに出力する報知音生成部17と、共同玄関扉Dの電気錠を制御する電気錠制御装置Kに接続される電気錠接続部18と、カードキーから個別情報を読み取る個別情報読取装置Rと、を備えている。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the
ここで、少なくとも集合住宅の住人は、住戸別に設定されたID(個別情報)が記憶されたカードキーを所有しており、共同玄関扉Dの解錠操作は、個別情報読取装置RにカードキーをかざしIDを読み取らせることによって行われる。そして、読み取られたIDは管理室親機3にて照合され、そのIDが共同玄関扉Dの解錠を許可されたIDであればそのIDは認証され、制御部11は電気錠制御装置Kに解錠信号を送信し共同玄関扉Dを解錠させる。なお、ID認証時に、制御装置において認証IDに対応する異常検知情報が記憶されていた場合には、報知音制御部17が制御され、異常検知情報や警告メッセージからなる報知音をスピーカ13Sから鳴動させる。
Here, at least the residents of the apartment house have a card key in which an ID (individual information) set for each unit is stored, and the unlocking operation of the common entrance door D is performed by the individual information reader R with the card key. It is done by holding the ID and reading the ID. Then, the read ID is collated by the management
したがって、このインターホンシステムにおいて、制御部11が解錠制御手段となり、制御部11、報知音生成部17及びスピーカ13Sが報知手段となる。なお、ID(個別情報)の記憶媒体は、カードキーに限定されるものではなく、例えば、携帯電話や静脈等の人体情報を用いたものであってもよい。また、個別情報読取装置Rは、ロビーインターホン1とは別体に備えていてもよい。
Therefore, in this intercom system, the
図3は、住戸インターホン2の概略構成を説明するブロック図である。住戸インターホン2は、全体の制御を行う制御部21と、管理室親機3やロビーインターホン1と伝送線Lで接続される伝送送受信部22と、ドアホン子器4やロビーインターホン1、管理室親機3との相互通話ができるよう制御をする通話処理部23と、通話処理部23に接続され音声を入出力するマイク23M及びスピーカ23Sと、ドアホン子器4やロビーインターホン1からの映像を映し出し液晶表示器等で構成されたモニタ24Mと、入力された映像信号を制御しモニタ24Mに映像信号を出力して表示させる映像処理部24と、各種操作キー等で構成された操作部25と、ドアホン子器4が接続される子器接続部26と、防犯センサSが接続されるセンサ接続部27と、を備えている。
FIG. 3 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the
センサ接続部27に接続される防犯センサSは、防犯異常を検知すると検知信号を住戸インターホン2へと送信するものであり、検知信号を受信した住戸インターホン2は、異常検知信号を管理室親機3へと送信する。なお、防犯センサSは、検知信号を住戸インターホン2へ無線送信するものであってもよい。
The security sensor S connected to the
図4は、管理室親機3の基本構成の一例を示す図であり、管理室親機3は、全体の制御を行う制御部31と、伝送線Lが接続され各種信号を送受信するための伝送送受信部32と、通話部33と、警報表示等を行う表示部34と、種々の操作を行う操作部35と、異常検知情報やID情報が記憶される記憶部36と、住戸における異常発生を報知するための警報音や警報メッセージを生成してスピーカ(不図示)から送出する警報音生成部37とを備えている。
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a basic configuration of the management
住戸内にて防犯異常が検知され、住戸インターホン2から異常検知信号が送信された場合は、制御部31において異常検知された住戸番号または対応するIDが判別されると共に、制御部31の具備する計時部(不図示)にて異常検知時刻が特定され、これらの情報が異常検知情報として記憶部36に記憶される。なお、異常検知時刻は、防犯センサS或いは、住戸インターホン2が具備する計時部にて計時するものであってもよい。
When a crime prevention abnormality is detected in the dwelling unit and an abnormality detection signal is transmitted from the
また、記憶部36には、共同玄関扉Dの解錠を許可するIDからなるID情報が記憶されており、個別情報読取装置Rで読み取られたIDはこのID情報と照合することで認証される。以下、管理室親機3でのID認証手順について、図5を用いて具体的に説明する。
The
まず、個別情報読取装置Rで読み取られたIDを受信すると(S01)、そのIDと記憶部に記憶されたID情報とを照合する(S02)。そして、受信したIDが共同玄関扉Dの解錠を許可されていないIDであれば、非認証信号をロビーインターホン1へ送信する(S03)が、許可されたIDであれば、そのIDは認証され、次に異常検知情報の有無が確認される(S04)。異常検知信号の有無は、受信したIDに対応した異常検知情報を確認するか、IDに対応する住戸番号を判別し、その住戸番号に対応した異常検知情報を確認することによって行われる。そして、記憶部36において、対応する異常検知情報がない場合は、認証信号のみをロビーインターホン1へ送信する(S05)。
First, when an ID read by the individual information reading device R is received (S01), the ID and ID information stored in the storage unit are collated (S02). If the received ID is an ID that is not permitted to unlock the common entrance door D, a non-authentication signal is transmitted to the lobby intercom 1 (S03). Next, the presence / absence of abnormality detection information is confirmed (S04). The presence / absence of the abnormality detection signal is confirmed by confirming abnormality detection information corresponding to the received ID, or by determining a dwell unit number corresponding to the ID and confirming the abnormality detection information corresponding to the dwell unit number. If there is no corresponding abnormality detection information in the
一方、対応する異常検知情報がある場合は、次に侵入警戒状態か否かの確認が行われる(S06)。侵入警戒状態の確認は、計時部で計時された現時刻と、異常検知情報として記憶されている異常検知時刻との差を制御部31にて計算し、その差が、所定の時間(例えば、10分)以下であれば、侵入警戒状態であるとされる。そして、侵入警戒状態でないとされた場合は、認証信号及び異常検知情報がロビーインターホン1に送信され(S07)、侵入警戒状態である場合は、上記に加えて侵入警戒信号が送信される(S08)。
On the other hand, if there is corresponding abnormality detection information, it is next checked whether or not there is an intrusion alert state (S06). The confirmation of the intrusion warning state is performed by calculating a difference between the current time measured by the time measuring unit and the abnormality detection time stored as the abnormality detection information by the
次に、このインターホンシステムにおいて、異常検知がなされてから、異常検知情報が報知されるまでの一連のフローについて、図6を用いて説明する。まず、防犯センサSが侵入者を検知すると検知信号が送信され、住戸インターホン2にて受信される(S11)。検知信号を受信した住戸インターホン2は、異常検知信号を生成し管理室親機3へと送信する(S12)。管理室親機3は、異常検知信号を受信すると(S13)、制御部31にて異常検知元の住戸番号及び異常検知時刻を判別し、それらの情報が異常検知情報として記憶部36に記憶される(S14)。
Next, in this intercom system, a series of flows from when abnormality is detected until abnormality detection information is notified will be described with reference to FIG. First, when the security sensor S detects an intruder, a detection signal is transmitted and received by the dwelling intercom 2 (S11). The
そして、異常検知された住戸の住人が帰宅し、ロビーインターホン1の個別情報読取装置Rにカードキーをかざすと、カードキーに記憶されたIDが読み取られ(S15)、読み取られたIDは管理室親機3へと送信される(S16)。IDを受信した管理室親機3は、上述した図5の手順でID認証、異常検知情報の確認、侵入警戒状態の確認がなされる(S18)。そして、管理室親機3の記憶部に記憶された異常検知情報が、ロビーインターホン1へと送信される(S19)。この時、侵入警戒状態であれば侵入警戒信号も一緒に送信される。
Then, when the resident of the dwelling unit in which the abnormality is detected returns and holds the card key over the individual information reading device R of the
異常検知情報を受信したロビーインターホン1は(S20)、異常検知された住戸番号及び、異常検知時刻を表示部16にて表示すると共に、スピーカ13Sから、例えば、「○時○分に○号室で、侵入者を検知しました。」といったメッセージを音声出力する(S21)。ただし、IDに対応した異常検知情報のみを報知するので、住戸番号(○号室)の報知については省略することができる。
The
また、この時、侵入警戒信号も一緒に受信していた場合は、例えば、「侵入者がまだ住戸内にいる可能性があります。住戸内に戻るのは危険です。」といった警告メッセージをスピーカ13Sから出力する。最後に、ロビーインターホン1は、共同玄関扉Dを解錠するよう制御するが(S22)、侵入警戒状態の場合は、共同玄関扉Dの解錠を中止することで、住人と侵入者の住戸内での鉢合せを確実に防ぐようにしてもよい。
If an intrusion warning signal is also received at this time, for example, a warning message such as “There is a possibility that an intruder is still inside the dwelling unit. Output from. Finally, the
したがって、この実施形態のインターホンシステムにおいては、ロビーインターホン1から異常検知時刻及び異常検知元の住戸番号が報知されるため、それを聞いた住戸人または訪問者は、異常検知時刻が現在時刻に近い場合にはすぐに住戸に行くのを止めるといった対応をとることで、住戸内での侵入者との鉢合せを回避することが可能となる。また、住戸人または訪問者の解錠操作を受けて異常検知情報を報知するため、共同玄関扉Dを通過する住戸人または訪問者に確実に異常検知情報を報知することができる。
Therefore, in the intercom system of this embodiment, the
また、異常検知時刻から報知時までの時間が所定時間以下である場合には、警告メッセージを報知するため、住戸人及び訪問者が侵入者と鉢合わせするのを防止することができる。更に、住戸別に設定されたIDに対応する住戸番号が記憶された異常検知情報のみを報知するため、防犯異常の検知されていない住戸に向かう人に対しての不要な報知を防ぐことができる。 Moreover, since the warning message is notified when the time from the abnormality detection time to the notification time is equal to or shorter than the predetermined time, it is possible to prevent the dweller and the visitor from matching with the intruder. Furthermore, since only the abnormality detection information in which the dwelling unit number corresponding to the ID set for each dwelling unit is stored is notified, it is possible to prevent unnecessary notification to a person heading to a dwelling unit where no crime abnormality is detected.
また、制御装置を管理室親機3と一体に備えたことで、防犯異常情報を管理室親機3で一括管理することができる。更に、既存の管理室親機3と制御装置とを一体化するため、別体で備えるのに比べて、省スペース化が図れると共に施工も容易になるものである。
Further, since the control device is provided integrally with the management
ところで、上述した第一実施形態以外にも、上記特許請求の範囲に記載した技術的思想の範囲内において種々の異なる実施形態にて実施されてもよいものである。例えば、第一実施形態において制御装置は、管理室親機3と一体に備えているが、ロビーインターホン1と一体に備えることもできるし、単独で伝送線L上に備える構成でもよい。
By the way, besides the first embodiment described above, various other embodiments may be implemented within the scope of the technical idea described in the claims. For example, in the first embodiment, the control device is provided integrally with the management
また、ID情報は、管理室親機3で記憶している必要はなく、個別情報読取装置R、ロビーインターホン1、制御装置、或いは他の機器が記憶しており、IDの照合、認証作業は上記記憶場所にて行うものであってもよい。
The ID information does not need to be stored in the management
また、第一実施形態においては、読み取られたIDに対応する異常検知情報があった時にのみロビーインターホン1から異常検知情報を出力する構成となっているが、読み取られたIDに関係なくID認証時に全ての異常検知情報を出力する構成としてもよい。この場合は、一の住戸で防犯異常が検知されたことを、他の住戸の住人に対しても知らせることでる。また、防犯異常が検知された近隣の住戸に限定して異常検知情報を出力する構成とすれば、無駄な警報を防ぐことができより効果的である。
In the first embodiment, the abnormality detection information is output from the
また、共同玄関扉Dの解錠操作については、ロビーインターホン1に設けられた鍵穴に鍵を差し込むことによって解錠するものであってもよい。この場合は、個別情報読取装置Rは不要となり、ID認証のプロセスも不要になるので、低コストなシステムとなる。
Moreover, about the unlocking operation of the common entrance door D, you may unlock by inserting a key in the keyhole provided in the
1 ロビーインターホン
11 制御部(解錠制御手段、報知手段)
13S スピーカ (報知手段)
17 報知音生成部(報知手段)
2 住戸インターホン
3 管理室親機(制御装置)
D 共同玄関扉
L 伝送線
R 個別情報読取装置
S 防犯センサ
1
13S speaker (notification means)
17 Notification sound generation part (notification means)
2 dwelling
D Common entrance door L Transmission line R Individual information reader S Security sensor
Claims (4)
前記伝送線に接続される制御装置と、住戸内の防犯異常を検知すると検知信号を住戸インターホンへと送信する防犯センサとを備え、
住戸インターホンは、検知信号を受信すると異常検知信号を伝送線を介して制御装置へと送信するものであり、制御装置は、異常検知情報を受信すると異常検知時刻及び異常検知場所を異常検知情報として記憶部にて記憶しており、
ロビーインターホンは、住戸人または訪問者からの解錠操作を受けて共同玄関扉を解錠させる解錠制御手段と、前記解錠操作を受けた際に、制御装置から異常検知情報を読み出して、前記解錠操作をした住戸人または訪問者に対して少なくとも異常検知時刻を報知する報知手段とを具備することを特徴とするインターホンシステム。 It is equipped with a lobby intercom installed at the common entrance of the apartment house and a plurality of dwelling intercoms connected to the lobby intercom and transmission lines at each dwelling unit. An intercom system configured to be able to talk,
A control device connected to the transmission line, and a security sensor that transmits a detection signal to the dwelling intercom when a security abnormality in the dwelling unit is detected,
When the dwelling intercom receives the detection signal, it transmits the abnormality detection signal to the control device via the transmission line. When the control device receives the abnormality detection information, the abnormality detection time and the abnormality detection location are used as the abnormality detection information. We memorize in memory part,
The lobby intercom receives the unlocking operation from the dweller or the visitor and unlocks the common entrance door, and when receiving the unlocking operation, reads the abnormality detection information from the control device, An intercom system comprising: an informing means for informing at least an abnormality detection time to a resident or visitor who has performed the unlocking operation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007277020A JP2009105773A (en) | 2007-10-24 | 2007-10-24 | Intercom system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007277020A JP2009105773A (en) | 2007-10-24 | 2007-10-24 | Intercom system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009105773A true JP2009105773A (en) | 2009-05-14 |
Family
ID=40707019
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007277020A Pending JP2009105773A (en) | 2007-10-24 | 2007-10-24 | Intercom system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2009105773A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012027833A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Facility control system and facility control method |
JP2018044395A (en) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electric lock system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1091880A (en) * | 1997-09-12 | 1998-04-10 | Tokyu Community-:Kk | Home security system |
JP2004126827A (en) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Nohmi Bosai Ltd | Multiple dwelling house information alarm system |
JP2004304557A (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Aiphone Co Ltd | Condominium intercom system |
-
2007
- 2007-10-24 JP JP2007277020A patent/JP2009105773A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1091880A (en) * | 1997-09-12 | 1998-04-10 | Tokyu Community-:Kk | Home security system |
JP2004126827A (en) * | 2002-09-30 | 2004-04-22 | Nohmi Bosai Ltd | Multiple dwelling house information alarm system |
JP2004304557A (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Aiphone Co Ltd | Condominium intercom system |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012027833A (en) * | 2010-07-27 | 2012-02-09 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Facility control system and facility control method |
JP2018044395A (en) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Electric lock system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20050093052A (en) | Phone for unmanned guard and method of preventing crimes using the same | |
KR101801200B1 (en) | Smart doorbell system | |
JP4406981B2 (en) | Security telephone, mobile phone with monitoring function, abnormality monitoring method and abnormality monitoring apparatus | |
KR101272492B1 (en) | To recognize the visitor and according to situation will be able to manage in order is connected with a cellular phone the phone | |
KR20120048932A (en) | Apparatus and method for monitoring input/output of sers in digital door lock system | |
KR20120013811A (en) | Digital door lock | |
JP5869449B2 (en) | Intercom system and apartment house intercom system | |
JP5364654B2 (en) | Apartment house intercom system | |
JP2009105773A (en) | Intercom system | |
JPH10283585A (en) | Residence supervisory controller | |
JP2009146449A (en) | Lockup confirmation system | |
KR101107011B1 (en) | The remote control type locking apparatus for door having crime prevention function | |
RU72560U1 (en) | DOMOFON "MOBIFON" | |
JP2007288675A (en) | Intercom system | |
KR100685651B1 (en) | Common security emergency system, and method therefor | |
JP2012034115A (en) | Apartment building interphone system | |
JP6507188B2 (en) | Housing security system | |
RU2303289C1 (en) | System for individual protection of real estate | |
JP2008182346A (en) | Intercom system for apartment house | |
KR200255553Y1 (en) | Home control system | |
JP5015754B2 (en) | Apartment house intercom system | |
KR200459992Y1 (en) | Digital door lock system having function of validation and action for password input error | |
JP5153704B2 (en) | Intercom system | |
JP4994782B2 (en) | Apartment house intercom security setting system | |
JP2005094621A (en) | Interphone system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110617 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110621 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110822 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120522 |