JP6907284B2 - 腸疾患を治療する治療装置 - Google Patents
腸疾患を治療する治療装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6907284B2 JP6907284B2 JP2019183496A JP2019183496A JP6907284B2 JP 6907284 B2 JP6907284 B2 JP 6907284B2 JP 2019183496 A JP2019183496 A JP 2019183496A JP 2019183496 A JP2019183496 A JP 2019183496A JP 6907284 B2 JP6907284 B2 JP 6907284B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- narrowing
- selected portion
- intestine
- intestinal
- patient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/04—Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/02—Details
- A61N1/04—Electrodes
- A61N1/05—Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
- A61N1/0507—Electrodes for the digestive system
- A61N1/0509—Stomach and intestinal electrodes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61N—ELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
- A61N1/00—Electrotherapy; Circuits therefor
- A61N1/18—Applying electric currents by contact electrodes
- A61N1/32—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
- A61N1/36—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
- A61N1/36007—Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation of urogenital or gastrointestinal organs, e.g. for incontinence control
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/04—Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
- A61F2002/045—Stomach, intestines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2250/00—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2250/0001—Means for transferring electromagnetic energy to implants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2210/00—Anatomical parts of the body
- A61M2210/10—Trunk
- A61M2210/1042—Alimentary tract
- A61M2210/1064—Large intestine
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Electrotherapy Devices (AREA)
- Massaging Devices (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Description
提供することである。
する移植可能な支持体を設けることができる。あるいは、狭さくデバイスは、選択された部分を患者の体の組織または骨に接触させて狭さくさせるように構成することができる。
選択された部分を狭さくさせて選択された部分の上流側端部の所で腸の通路を閉鎖するように上流側の第1の狭さく部材を制御し、
選択された部分をその上流側端部と下流側端部との間で狭さくさせて、選択された部分に含まれる腸内容物が腸の通路内を下流側に移動するように制御するように構成される。
制御デバイスはさらに、
選択された部分を解放して、選択された部分の上流側の腸の通路内の腸内容物が選択された部分に進入するのを可能にするように第1および第2の狭さく部材を制御するように
構成される。
i.選択された部分を軽く狭さくさせて、選択された部分の上流側端部の所で腸の通路の断面積を少なくともかなり小さくするように上流側の第1の狭さく部材を制御し、
ii.第1の狭さく部材が選択された部分を狭さくさせる場合に選択された部分を刺激して、選択された部分を収縮させ、選択された部分の上流側端部の所で腸の通路を閉鎖するように刺激デバイスを制御し、
iii.選択された部分をその上流側端部と下流側端部との間で狭さくさせて、選択された部分に含まれる腸内容物が腸の通路内を下流側に移動するように第2の狭さく部材を制御する。
任意に、刺激デバイスは、第2の狭さく部材が選択された部分を狭さくさせる場合に選択された部分を電気的に刺激して腸の通路の体積を低減させることによって第2の狭さく部材と協働することができる。具体的には、制御デバイスは、第2の狭さくデバイスが選択された部分を狭さくさせる場合に選択された部分を連続的に刺激し、したがって、第2の狭さく部材によって狭さくされる選択された部分が徐々に収縮するように刺激デバイスを制御することができる。その結果、腸内容物は、腸の通路内を蠕動しながら変位する。あるいは、狭さくデバイスは、細長い単一の狭さく部材のみを含んでよく、この場合、制御デバイスは、狭さく部材が選択された部分を狭さくさせる場合に選択された部分を連続的に刺激し、したがって、狭さく部材によって狭さくされる選択された部分は徐々に収縮し、それによって、腸内容物は、腸の通路内を蠕動しながら変位する。
選択された部分を狭さくさせて選択された部分の上流側端部の所で腸の通路を閉鎖するように上流側の第1の狭さく部材を制御し、
選択された部分を解放するように下流側の第2の狭さく部材を制御し、
選択された部分をその上流側端部と下流側端部との間で狭さくさせて、選択された部分に含まれる腸内容物が腸の通路内を下流側に移動するように第3の狭さく部材を制御するように構成される。
選択された部分を狭さくさせて選択された部分の下流側端部の所で腸の通路を閉鎖するように下流側の第2の狭さく部材を制御し、
選択された部分を解放するように上流側の第1の狭さく部材を制御し、
選択された部分をその上流側端部と下流側端部との間で解放して、選択された部分の上流側の腸の通路内の腸内容物が選択された部分に進入するのを可能にするように第3の狭さく部材を制御するようにも構成される。
選択された部分を軽く狭さくさせて、選択された部分の上流側端部の所で腸の通路の断面積を少なくともかなり小さくするように上流側の第1の狭さく部材を制御し、
第1の狭さく部材が選択された部分を狭さくさせる場合に選択された部分を電気的に刺激して、選択された部分を収縮させ、選択された部分の上流側端部の所で腸の通路を閉鎖するように刺激デバイスを制御し、
選択された部分を解放するように下流側の第2の狭さく部材を制御し、
選択された部分をその上流側端部と下流側端部との間で狭さくさせて、選択された部分に含まれる腸内容物が腸の通路内を下流側に移動するように第3の狭さく部材を制御する。
選択された部分を軽く狭さくさせて、選択された部分の上流側端部の所で腸の通路の断面積を少なくともかなり小さくするように下流側の第2の狭さく部材を制御し、
第2の狭さく部材が選択された部分を狭さくさせる場合に選択された部分を刺激して、選択された部分を収縮させ、選択された部分の上流側端部の所で腸の通路を閉鎖するよう
に刺激デバイスを制御し、
選択された部分を解放するように上流側の第1の狭さく部材を制御し、
選択された部分をその上流側端部と下流側端部との間で解放して、選択された部分の上流側の腸の通路内の腸内容物が選択された部分に進入するのを可能にするように第3の狭さく部材を制御する。
選択された部分を狭さくさせて選択された部分の上流側端部の所で腸の通路を閉鎖するように上流側の第1の狭さく部材を制御し、
選択された部分を解放するように下流側の第2の狭さく部材を制御し、
選択された部分をその上流側端部と下流側端部との間で連続的に刺激して、選択された部分を徐々に収縮させ、したがって、腸内容物が腸の通路内を蠕動しながら変位するように刺激デバイスを制御する。
選択された部分を狭さくさせて、選択された部分の下流側端部の所で腸の通路を閉鎖するように下流側の第2の狭さく部材を制御し、
選択された部分を解放するように上流側の第1の狭さく部材を制御し、
選択された部分をその上流側端部と下流側端部との間で刺激するのを停止し、選択された部分の上流側の腸の通路内の腸内容物が選択された部分に進入するのを可能にするように刺激デバイスを制御する。
さく部材のみを含んでよい。)好ましくは、狭さくデバイスは、狭さく部材を保持するロータを含み、制御デバイスは、ロータが回転し、したがって、各狭さく部材が、一連の選択された部分のうちの選択された部分を循環的に狭さくさせるように制御する。各狭さく部材は好適には、腸で転動して腸の選択された部分を狭さくさせるローラを含む。
スは、線維組織を成長させて膨張デバイスを外側で腸の選択された部分の壁に接合させる材料を備え、それによって、膨張デバイスは、その膨張位置にあるときに、選択された部分の壁を半径方向外側に引いて、選択された部分の膨張区間を形成する。
ポンプの非動作時に、狭さくデバイスは、人工腸部材を狭さくさせて腸の通路を完全に閉鎖することができる。
サブデバイスが、選択された部分を狭さくさせて選択された部分の下流側端部の所で腸の通路を閉鎖し、上流側の第2のサブデバイスが、選択された部分を解放し、第3のサブデバイスが、選択された部分をその上流側端部と下流側端部との間で解放して、選択された部分の上流側の腸の通路内の腸内容物が選択された部分に進入するのを可能にする。
a)患者の腸の選択された部分を狭さくさせて、選択された部分に沿って腸の通路の体積を少なくともかなり低減させ、したがって、腸内容物が腸の通路を通ってその下流側方向に変位するステップと、
b)選択された部分を解放して選択された部分に沿って腸の通路の体積を増大させ、したがって、選択された部分の上流側の腸の通路内の腸内容物が選択された部分に進入するステップと、
c)ステップ(a)およびステップ(b)を任意の回数だけ繰り返すステップとを含む。
選択された部分を部分的に狭さくさせて、選択された部分の上流側端部の所で腸の通路の断面積を少なくともかなり小さくし、
狭さくした選択された部分の筋肉または神経組織を上流側端部の所で電気的に刺激し、狭さくした選択された部分を収縮させて選択された部分の上流側端部の所で腸の通路を閉鎖し、
次に、選択された部分全体を狭さくさせることによって実行される。
、次に、選択された部分を下流側端部の所で解放することによって実行される。
選択された部分を部分的に狭さくさせて、選択された部分の上流側端部の所で腸の通路の断面積を少なくともかなり小さくし、
狭さくした選択された部分の筋肉または神経組織を上流側端部の所で電気的に刺激し、狭さくした選択された部分を収縮させて選択された部分の上流側端部の所で腸の通路を閉鎖し、
選択された部分全体を少なくとも部分的に狭さくさせ、
次に、選択された部分をその上流側端部から下流側端部まで連続的に刺激して選択された部分を徐々に収縮させ、したがって、腸内容物を腸の通路内を蠕動させながら変位させることによって実行される。
選択された部分を部分的に狭さくさせて、選択された部分全体に沿って腸の通路の断面積を少なくともかなり小さくし、
狭さくした部分をその上流側端部から下流側端部まで連続的に刺激して、選択された部分を徐々に収縮させ、したがって、腸内容物を腸の通路内を蠕動させながら変位させることによって実行される。
腸の一連の選択された部分の一部を連続的に狭さくさせ、したがって、各狭さく部に、腸の通路の断面積を少なくともかなり小さくさせ、
各狭さく部を電気的に刺激し、腸の狭さくした部分を収縮させて腸の通路を閉鎖し、それによって、腸内容物を腸の通路内を下流側に蠕動させながら変位させることによって実行される。
選択された部分を電気的に刺激して選択された部分を収縮させ、
収縮した選択された部分を徐々に狭さくさせ、したがって、腸内容物を腸の通路内を下流側に蠕動させながら変位させることによって実行される。
腸の選択された部分に係合して選択された部分を狭さくさせたり解放したりする狭さくデバイスを含むポンプを設けるステップと、
選択された部分を狭さくさせて選択された部分に沿って腸の通路の体積を少なくともかなり低減させることと、選択された部分を解放して選択された部分に沿って腸の通路の体積を増大させることを交互に行い、したがって、腸内容物が腸の通路を通って変位するよ
うに狭さくデバイスを動作させるようにポンプを制御するステップとを含む。
上述の装置を設けるステップと、
チューブ状の針を患者の体の腹部に挿入するステップと、
チューブを通ってガスを供給して腹部をガスで満たし、それによって腹腔を膨張させるステップと、
少なくとも2つの腹腔鏡トロカールを患者の体内に配置するステップと、
一方のトロカールを通って腹部にカメラを挿入するステップと、
患者の腸の一部を選択するステップと、
一方のトロカールを通って切開器具を挿入し、選択された部分におけるある領域を切開するステップと、
装置のポンプを腸の選択された部分に動作可能に係合するように切開した領域に配置するステップと、
ポンプを使用して腸内容物を腸の通路を通って汲み出すステップとを含む。方法(I)は、患者の皮膚および腹壁を切開して開口部を設け、ろう孔を形成する開口部に患者の腸を通し、患者の腸の、ろう孔の近傍の部分を選択することをさらに含んでよく、この場合、ポンプを使用して腸内容物がろう孔を通って排出される。
上述の装置を設けるステップと、
患者の皮膚および腹壁を切開して開口部を設けるステップと、
患者の腸の一部を選択するステップと、
開口部を通って切開器具を挿入し、選択された部分におけるある領域を切開するステップと、
装置のポンプを腸の選択された部分に動作可能に係合するように切開した領域に配置するステップと、
ポンプを使用して腸内容物を腸の通路を通って汲み出すステップとを含む。
患者の皮膚および腹壁を切開して開口部を設け、ろう孔を形成する開口部に患者の腸の一部を通すステップと、
腸を切開して、腸の、ろう孔を形成する短い部分を腸の残りの部分から分離し、一方、腸の短い部分に連結された腸間膜の血管を維持して腸の短い部分への血液の供給を確保するステップと、
腸の短い部分の所の領域を切開するステップと、
切開した領域内に人工腸部材を配置し、腸の短い部分および腸の残りの部分に人工腸部材を外科的に接合して、腸の残りの部分、人工腸部材、および腸の短い部分を通る腸の連続的な通路を形成し、人工腸部材が、患者の腸の選択された部分を形成するステップと、
上述の装置を設けるステップと、
装置のポンプを人工腸部材に動作可能に係合するように配置するステップと、
ポンプを使用して腸内容物を腸の通路を通ってろう孔から汲み出すステップとを含む。
よび/または取り外し可能な閉鎖部材を直接動作させる無線エネルギーを放出するように制御することができる。外部エネルギー源は、非磁気無線エネルギーを放出するように制御することができ、放出された非磁気無線エネルギーは、ポンプおよび/または取り外し可能な閉鎖部材を動作させるのに使用される。あるいは、電磁無線エネルギーを放出するように外部エネルギー源を制御することができ、放出された電磁無線エネルギーは、ポンプおよび/または取り外し可能な閉鎖部材を動作させるのに使用される。
選択された部分における腸の通路を少なくとも部分的に制限して腸内容物が通過するのを防止するか、あるいは 腸を解放し、ポンプを使用することによって腸内容物を汲み出すのを可能にするように取り外し可能な閉鎖部材を制御することをさらに含む。
患者の体外からポンプを制御するように構成された無線リモート・コントロールを設けることと、
患者が排便を望むときに、患者によって無線リモート・コントロールを操作してポンプを始動させ、患者が排便を終了したときにポンプを停止させることとを含む。
た部分2の限定された狭さく部10が、2つの方式を組み合わせることによって設けられている。したがって、第1の方式によれば、蠕動ポンプ7の狭さくデバイスは、選択された部分2の一部を狭さくさせ、したがって、選択された部分2は、部分的に平坦になるが、腸の通路4を閉鎖することはない。次の第2の方式によれば、電気刺激デバイスは、選択された部分2の狭さく部を電気パルス(図3A〜図3Cでは矢印Bで示されている)によって刺激し、腸壁を厚くして腸の通路を完全に閉鎖し、それによって狭さく部10が形成される。制御デバイス9は、図3A〜図3Cの実施形態による対応する狭さく部8について上記に説明したのと同様に狭さくデバイスおよび刺激デバイスを制御して狭さく部10を変位させる。
対の電極16Dが作動し、一方、電極16Aおよび16Bは作動停止される。その結果、腸壁は、選択された部分2の中央から離れた2つの異なる位置で厚くなる。図9Cを参照すると、さらに所定の期間の経過後、電極対16Cの左側の、次の一対の電極16Eと、電極対16Dの右側の、次の一対の電極16Fが作動し、一方、電極16Cおよび16Dは作動停止される。その結果、腸壁は、選択された部分2の中央からより離れた2つの異なる位置で厚くなる。図9Dを参照すると、さらに所定の期間の経過後、電極対16Eの左側の、次の一対の電極16Gと、電極対16Fの右側の、次の一対の電極16Hが作動し、一方、電極16Eおよび16Fは作動停止される。次に、図9A〜図9Dによる上述の刺激動作が、ポンプ11が作動するまで循環的に繰り返される。
Aおよび図11Bによる実施形態と比べて、細長い固定支持部材23からいくらか遠くに配置されており、したがって、狭さく部材22A〜22Cが、ロータ20の回転時に腸19を狭さくさせるときに機械作用によって腸の通路を完全に閉鎖することはない。電極16を作動させることによって腸の通路4が完全に閉鎖される。同じ複合狭さく・刺激原理をロータを含まない他の機械狭さくデバイスによって実施することもできる。
って、狭さく部材29A、29Bが、動作時に腸19を狭さくさせるときに機械作用によって腸の通路4を完全に閉鎖することはない。電極16を作動させることによって腸の通路4が完全に閉鎖される。
さくデバイスは、弾性チューブを含んでよい人工腸部材34を交互に狭さくさせたり解放したりし、したがって、腸内容物が患者のろう孔35を通って排出される。ポンプ40の狭さくデバイスは、本出願の各実施形態に記載された様々な狭さくデバイスのうちのいずれか1つを選択することができる。図16Aの実施形態では、狭さくデバイスは、ポンプ40の非動作時に、人工腸部材34を狭さくさせ、人工腸部材34の通路を通常は閉鎖したままにしておくことができる。さらに、図16Aの実施形態では、小腸を狭さくさせることのできる任意の種類のポンプ使用することができる。
部分における顕著な量の腸内容物が腸の通路内を下流側に押し出される。患者がリザーバ67の圧縮を停止すると、リザーバはその非圧縮状態を再開し、蛇腹部材59、65A、65B、62A、62Bから油圧流体を吸引し、それによって、蛇腹部材59、65A、65B、62A、62Bが引き込み、ポンプ52が、図21に示されている非作動状態に戻る。
たままに維持し、クランプ部材82を腸19に押し付けるように作用するばね84aと置き換えられている。アクチュエータは、伸縮デバイス84に動作可能に連結されたレバー機構83aを含んでいる。患者は、皮膚を通ってレバー機構83aを押し、点線で示されているように、伸縮デバイス84をばね84aの作用に抗して伸縮デバイス84の引き込み位置まで引っ張る。患者がレバー機構83aを放すと、ばね84aが伸縮デバイス84を膨張させ、それによって、クランプ部材82が再び腸19に押し付けられる。
10 狭さく部。
Claims (16)
- 患者の腸の通路に関連した不具合を有する患者を治療する治療装置であって、前記治療装置は、腸の内容物を前記腸の通路を通してポンプ輸送するために、前記患者の腸の少なくとも一つの選択された部分において操作可能な前記患者の体内に埋め込まれるポンプを有し、
前記ポンプは、狭さくと解放を交互に前記患者の腸の選択された部分の第1の部分に対しておこない、前記選択された部分の前記第1の部分に沿って前記患者の腸の通路の容量を減らし、前記選択された部分の前記第1の部分を解放することにより、前記選択された部分の前記第1の部分に沿って前記患者の腸の通路の容量を増加させる第1の狭さくデバイスと、
狭さくと解放を交互に前記患者の腸の選択された部分の第2の部分に対しておこない、前記選択された部分の前記第2の部分に沿って前記患者の腸の通路の容量を減らし、前記選択された部分の前記第2の部分を解放することにより、前記選択された部分の前記第2の部分に沿って前記患者の腸の通路の容量を増加させる第2の狭さくデバイス
を備え、これによって前記腸の内容物を前記腸の通路を通して偏位させ、
前記治療装置は、前記患者の身体パラメータまたは前記治療装置の機能的パラメータを直接または間接的に検知するように構成された移植可能なセンサと、
を備えることを特徴とする治療装置。 - しきい値を上回っている値を検出している前記センサに応答して表示を出すように構成された制御デバイスを備えることを特徴とする請求項1に治療装置。
- 前記身体パラメータは、少なくとも1つの腸の選択された部分の腸の内容物の容量、腸壁の膨張、または前記腸の選択された部分の圧力であることを特徴とする請求項1または2に記載の治療装置。
- 前記表示は、少なくとも1つのアラーム、音声信号または表示情報であることを特徴とする請求項2に記載の治療装置。
- 前記ポンプを制御する制御デバイスが、前記選択された部分の前記第1の部分および前記第2の部分を交互に狭さくおよび解放させるように、前記第1の狭さくデバイスおよび前記第2の狭さくデバイスを動作させる前記ポンプを制御することをユーザが可能になるよう更に適合され、腸の内容物が腸の通路を通して移動させられる、請求項1〜4のいずれか1項に記載の治療装置。
- 前記制御デバイスは無線リモート・コントロールおよび手動操作可能なスイッチのうち少なくとも1つを有し、前記スイッチは、前記患者の皮下に移植可能で、前記ポンプを始動および停止することができるように構成され、前記制御デバイスは前記患者により操作可能であることを特徴とする請求項5に記載の治療装置。
- 前記患者の腸は、人工のろう孔(ストマ)および前記患者の肛門の少なくとも1つで終わるように外科的に修正され、前記ポンプは前記ろう孔または肛門から前記患者の体内の腸内容物を排出するように構成されることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の治療装置。
- 前記ポンプに取付けられ、前記ポンプを患者の腹腔の組織に係合する係合デバイスをさらに備える、請求項1〜7のいずれか1項に記載の治療装置。
- 前記狭さくデバイスが前記選択された部分を狭さくする際に、前記選択された部分を支持する埋込み可能な支持部をさらに備える、請求項1〜8のいずれか1項に記載の治療装置。
- 前記第1の狭さくデバイスおよび前記第2の狭さくデバイスは、患者の体の組織または骨に対して、前記選択された部分を狭さくするのに適する請求項1〜8のいずれか1項に記載の治療装置。
- 前記腸の選択された部分の筋肉または神経組織を電気的に刺激して、前記選択された部分を少なくとも部分的に収縮させる刺激デバイスをさらに備え、前記刺激デバイスは、電気パルスによって腸組織の前記選択された部分の筋肉または神経組織を刺激するように構成された少なくとも1つの電極を有するとともに、前記刺激デバイスを制御するための制御デバイスをさらに備えることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の治療装置。
- 前記刺激デバイスは、狭さくデバイスから分離されるかあるいは狭さくデバイスと一体化された複数の電極を有し、前記制御デバイスは前記腸の選択された部分に沿って電極を可変的に通電することにより、前記選択された部分を部分的に収縮させ、前記選択された部分上の電極は複数の電極の中から選択されることを特徴とする請求項11に記載の治療装置。
- 前記制御デバイスは前記刺激デバイスを制御することによって、いくつかの電極または複数群の電極を前記腸の上流側方向または下流側方向に徐々に通電するように前記電極に電気を印加することを特徴とする請求項12に記載の治療装置。
- 前記制御デバイスは、前記刺激デバイスを制御することによって、前記複数の電極を順次1つずつ通電する、あるいは複数群の電極を順次通電する、もしくは所定のパターンに従って無作為に通電することを特徴とする請求項12に記載の治療装置。
- 前記第1の狭さくデバイスおよび前記第2の狭さくデバイスは、前記選択された部分を狭さく、解放するための少なくとも1つの狭さく素子を備え、前記狭さく素子を制御する制御デバイスが、前記選択された部分を交互に狭さく、解放するように前記狭さく素子を制御する請求項1から14のいずれか1項に記載の治療装置。
- 前記選択された部分の少なくとも部分的な収縮を引き起こすために、前記選択された部分の筋肉または神経組織を電気的に刺激するための刺激デバイスをさらに備え、前記狭さく素子は延長され、前記制御デバイスが、延長された前記狭さく素子が狭さくする前記選択された部分を連続して刺激するように、前記刺激デバイスを制御し、前記狭さく素子によって狭さくされた前記選択された部分は漸進的に収縮され、腸の内容物が腸の通路内を蠕動運動的に移動させられる、請求項15に記載の治療装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021108568A JP7252276B2 (ja) | 2007-10-12 | 2021-06-30 | 腸疾患を治療する装置 |
JP2023046318A JP2023075351A (ja) | 2007-10-12 | 2023-03-23 | 腸疾患を治療する装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US96076707P | 2007-10-12 | 2007-10-12 | |
US60/960,767 | 2007-10-12 | ||
JP2017218170A JP2018020252A (ja) | 2007-10-12 | 2017-11-13 | 腸疾患を治療する装置および方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017218170A Division JP2018020252A (ja) | 2007-10-12 | 2017-11-13 | 腸疾患を治療する装置および方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021108568A Division JP7252276B2 (ja) | 2007-10-12 | 2021-06-30 | 腸疾患を治療する装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019217410A JP2019217410A (ja) | 2019-12-26 |
JP2019217410A5 JP2019217410A5 (ja) | 2020-04-16 |
JP6907284B2 true JP6907284B2 (ja) | 2021-07-21 |
Family
ID=40549395
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010528835A Pending JP2011500138A (ja) | 2007-10-12 | 2008-10-10 | 腸疾患を治療する装置および方法 |
JP2014138504A Active JP6588690B2 (ja) | 2007-10-12 | 2014-07-04 | 腸疾患を治療する装置 |
JP2017218170A Pending JP2018020252A (ja) | 2007-10-12 | 2017-11-13 | 腸疾患を治療する装置および方法 |
JP2019183496A Active JP6907284B2 (ja) | 2007-10-12 | 2019-10-04 | 腸疾患を治療する治療装置 |
JP2021108568A Active JP7252276B2 (ja) | 2007-10-12 | 2021-06-30 | 腸疾患を治療する装置 |
JP2023046318A Pending JP2023075351A (ja) | 2007-10-12 | 2023-03-23 | 腸疾患を治療する装置 |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010528835A Pending JP2011500138A (ja) | 2007-10-12 | 2008-10-10 | 腸疾患を治療する装置および方法 |
JP2014138504A Active JP6588690B2 (ja) | 2007-10-12 | 2014-07-04 | 腸疾患を治療する装置 |
JP2017218170A Pending JP2018020252A (ja) | 2007-10-12 | 2017-11-13 | 腸疾患を治療する装置および方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021108568A Active JP7252276B2 (ja) | 2007-10-12 | 2021-06-30 | 腸疾患を治療する装置 |
JP2023046318A Pending JP2023075351A (ja) | 2007-10-12 | 2023-03-23 | 腸疾患を治療する装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP2211769B1 (ja) |
JP (6) | JP2011500138A (ja) |
CN (1) | CN101896136B (ja) |
AU (1) | AU2008311446A1 (ja) |
BR (2) | BRPI0817873B8 (ja) |
CA (1) | CA2739850A1 (ja) |
MX (2) | MX358575B (ja) |
WO (1) | WO2009048393A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8992409B2 (en) | 2007-10-11 | 2015-03-31 | Peter Forsell | Method for controlling flow in a bodily organ |
WO2010042045A1 (en) | 2008-10-10 | 2010-04-15 | Milux Holding S.A. | A system, an apparatus, and a method for treating a sexual dysfunctional female patient |
LT2211768T (lt) | 2007-10-11 | 2021-09-10 | Implantica Patent Ltd. | Aparatas srauto organe valdymui |
US10434309B2 (en) * | 2010-04-12 | 2019-10-08 | Peter Forsell | System for treating a patient having an intestinal disorder |
AU2015230810A1 (en) * | 2010-04-12 | 2015-10-22 | Implantica Patent Ltd. | System for treating a patient having an intestinal disorder |
EP2401985A1 (en) * | 2010-07-02 | 2012-01-04 | MyoPowers Medical Technologies SA | Medical device comprising an artificial contractile structure |
ES2893202T3 (es) * | 2013-03-15 | 2022-02-08 | Implantica Patent Ltd | Dispositivo de restricción |
CN106510894A (zh) * | 2016-10-24 | 2017-03-22 | 温州医科大学附属第医院 | 一种带程控可植入的治疗尿失禁的微电刺激合成吊带 |
EP3668586B1 (en) * | 2017-08-18 | 2021-06-02 | Innocon Medical ApS | System for electrical stimulation of nerves |
AU2022340842A1 (en) * | 2021-08-30 | 2024-04-11 | Implantica Patent Ltd. | Restriction device |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4222377A (en) | 1977-06-27 | 1980-09-16 | American Medical Systems, Inc. | Pressure regulated artificial sphincter systems |
US4634443A (en) * | 1985-07-05 | 1987-01-06 | Habley Medical Technology Corporation | Single circuit elastofluidic sphincter |
ATE142097T1 (de) | 1991-03-13 | 1996-09-15 | Nph Ltd | Analsphinkterprothese |
US6482145B1 (en) * | 2000-02-14 | 2002-11-19 | Obtech Medical Ag | Hydraulic anal incontinence treatment |
EP1253881B1 (en) * | 2000-02-10 | 2005-09-14 | Potencia Medical AG | Anal incontinence treatment with controlled wireless energy supply |
SE0102313D0 (sv) * | 2001-06-28 | 2001-06-28 | Obtech Medical Ag | Intestine dysfunction treatment apparatus |
US7037343B2 (en) * | 2002-12-23 | 2006-05-02 | Python, Inc. | Stomach prosthesis |
US7141071B2 (en) * | 2002-12-23 | 2006-11-28 | Python Medical, Inc. | Implantable digestive tract organ |
US6752754B1 (en) | 2003-02-04 | 2004-06-22 | Imagine Enterprise, Inc. | Artificial rectum and related method |
US20040215283A1 (en) * | 2003-04-23 | 2004-10-28 | Antoine Camps | Electrical stimulation of the colon to treat chronic constipation |
JP4486345B2 (ja) * | 2003-07-22 | 2010-06-23 | トキコーポレーション株式会社 | 人工食道 |
US7835796B2 (en) * | 2005-04-29 | 2010-11-16 | Cyberonics, Inc. | Weight loss method and device |
SE528738C2 (sv) * | 2005-06-16 | 2007-02-06 | Sinova Safetech Innovation Ab | Tarmimplantat |
US20100010563A1 (en) | 2005-10-14 | 2010-01-14 | Continence Control Systems International Pty Ltd. | Method and Apparatus for Treating Fecal Incontinence |
JP2007135965A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Tohoku Univ | 体内留置多機能ステントおよびその製造方法 |
US20070255336A1 (en) * | 2006-04-28 | 2007-11-01 | Medtronic, Inc. | Gastric constriction device with selectable electrode combinations |
LT2211768T (lt) * | 2007-10-11 | 2021-09-10 | Implantica Patent Ltd. | Aparatas srauto organe valdymui |
-
2008
- 2008-10-10 BR BRPI0817873A patent/BRPI0817873B8/pt active Search and Examination
- 2008-10-10 EP EP08837916.9A patent/EP2211769B1/en active Active
- 2008-10-10 AU AU2008311446A patent/AU2008311446A1/en not_active Abandoned
- 2008-10-10 EP EP20160628.2A patent/EP3769718A1/en active Pending
- 2008-10-10 MX MX2010003937A patent/MX358575B/es active IP Right Grant
- 2008-10-10 JP JP2010528835A patent/JP2011500138A/ja active Pending
- 2008-10-10 CN CN2008801200120A patent/CN101896136B/zh active Active
- 2008-10-10 CA CA2739850A patent/CA2739850A1/en not_active Abandoned
- 2008-10-10 WO PCT/SE2008/000584 patent/WO2009048393A1/en active Application Filing
- 2008-10-10 BR BR122019007027A patent/BR122019007027B8/pt active IP Right Grant
-
2010
- 2010-04-12 MX MX2018010245A patent/MX2018010245A/es unknown
-
2014
- 2014-07-04 JP JP2014138504A patent/JP6588690B2/ja active Active
-
2017
- 2017-11-13 JP JP2017218170A patent/JP2018020252A/ja active Pending
-
2019
- 2019-10-04 JP JP2019183496A patent/JP6907284B2/ja active Active
-
2021
- 2021-06-30 JP JP2021108568A patent/JP7252276B2/ja active Active
-
2023
- 2023-03-23 JP JP2023046318A patent/JP2023075351A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011500138A (ja) | 2011-01-06 |
JP2018020252A (ja) | 2018-02-08 |
JP2021154166A (ja) | 2021-10-07 |
EP2211769A4 (en) | 2016-03-09 |
JP6588690B2 (ja) | 2019-10-09 |
BRPI0817873B1 (pt) | 2019-09-24 |
BR122019007027B8 (pt) | 2021-06-22 |
CN101896136B (zh) | 2013-09-18 |
BRPI0817873B8 (pt) | 2021-06-22 |
WO2009048393A1 (en) | 2009-04-16 |
MX2010003937A (es) | 2010-07-29 |
EP3769718A1 (en) | 2021-01-27 |
CN101896136A (zh) | 2010-11-24 |
EP2211769B1 (en) | 2020-03-04 |
JP7252276B2 (ja) | 2023-04-04 |
MX358575B (es) | 2018-08-27 |
CA2739850A1 (en) | 2009-04-16 |
MX2018010245A (es) | 2022-11-30 |
BR122019007027B1 (pt) | 2020-02-11 |
BRPI0817873A2 (pt) | 2017-03-28 |
JP2019217410A (ja) | 2019-12-26 |
EP2211769A1 (en) | 2010-08-04 |
JP2023075351A (ja) | 2023-05-30 |
JP2014223390A (ja) | 2014-12-04 |
AU2008311446A1 (en) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6907284B2 (ja) | 腸疾患を治療する治療装置 | |
JP6546242B2 (ja) | 腸疾患を有する患者を治療するシステム | |
AU2011240317B2 (en) | System for treating a patient having an intestinal disorder | |
AU2024204659A1 (en) | System For Treating A Patient Having An Intestinal Disorder | |
AU2020257154B2 (en) | Apparatus and Method for Treating Intestinal Disorder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20210106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210615 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6907284 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |