JP6905461B2 - Installation structure of sound insulation cover, sound insulation device, wiring equipment and method of installing wiring equipment - Google Patents
Installation structure of sound insulation cover, sound insulation device, wiring equipment and method of installing wiring equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP6905461B2 JP6905461B2 JP2017240356A JP2017240356A JP6905461B2 JP 6905461 B2 JP6905461 B2 JP 6905461B2 JP 2017240356 A JP2017240356 A JP 2017240356A JP 2017240356 A JP2017240356 A JP 2017240356A JP 6905461 B2 JP6905461 B2 JP 6905461B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- sound insulation
- wiring
- fixture
- insulation cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Description
本発明は、壁材に形成された貫通孔に設置される配線器具のための遮音カバー、遮音装置、配線器具の設置構造及び配線器具を設置する方法に関する。 The present invention relates to a sound insulation cover for a wiring device to be installed in a through hole formed in a wall material, a sound insulating device, an installation structure of the wiring device, and a method of installing the wiring device.
一般に、建造物の壁材にコンセントやスイッチ等の配線器具が設置される際、壁材に貫通孔が形成され、該壁材を介して配線器具が壁表に臨むように配置されるとともに、壁裏空間に配線が配置される。そして、壁材の貫通孔を介した音漏れを抑えるために、貫通孔を閉塞するように遮音措置が必要となる。 Generally, when wiring equipment such as an outlet or a switch is installed on the wall material of a building, a through hole is formed in the wall material, and the wiring equipment is arranged so as to face the wall surface through the wall material. Wiring is placed in the space behind the wall. Then, in order to suppress sound leakage through the through hole of the wall material, it is necessary to take sound insulation measures so as to close the through hole.
例えば、特許文献1は、壁材に形成された貫通孔を覆うように壁裏に設置される遮音カバーを開示する。以下、当該段落において、()内に特許文献1の符号を示す。遮音カバー(20)は、一面に開口部(20a)を有する有底箱状に形成されたカバー本体(21)を備える。カバー本体(21)は、全体が高硬度のゴムで形成され、壁裏に設置される配線ボックス(11)を収容する収容部(24)を有する。また、フランジ(26)は、その基端がカバー本体(21)の開口端に一体形成されている。このフランジ(26)は、開口部(20a)の全周からカバー本体(21)の外方に向けて延びるように形成され、フランジ(26)の前面はカバー本体(21)の開口面(H2)上に位置している。さらに、カバー本体(21)の周壁(23)のうちの一つには固定部(31)が取付ネジ(32)によって取り付けられている。遮音カバー(20)及び配線ボックス(11)を壁裏に設置し、壁(W)に配線器具(42)の設置構造を構築するには、固定部(31)の両固定孔(31a)に固定ビス(33)を挿通し、該固定ビス(33)を軽量形鋼材(P)に強制的に螺入することで、遮音カバー(20)を軽量形鋼材(P)に固定する。そして、配線ボックス(11)をカバー本体(21)の収容部(24)内に収容する。このとき、遮音カバー(20)におけるフランジ(26)を、底部(22)から離れる側へ延びるように傾倒させる。次に、軽量形鋼材(P)を挟むように壁材(Wa)を立設する。すると、壁材(Wa)の裏面がフランジ(26)に当接し、フランジ(26)は原形状に復帰しようとして壁材(Wa)の裏面に圧接する。その結果、配線ボックス(11)は、壁裏側への突出部の外面全体がカバー本体(21)によって覆われる。そして、壁材(Wa)の裏側に設置された配線ボックス(11)を探知し、切断工具(図示せず)を用いて壁材(Wa)を切除し、壁材(Wa)に貫通孔(Wb)を形成するとともに、配線ボックス(11)を壁表側に臨ませる。その後、配線器具(42)を保持枠(43)に保持させて配線ボックス(11)に取り付けるとともに、配線器具(42)を配線ボックス(11)に収容することによって、配線器具(42)が壁(W)に設置される。 For example, Patent Document 1 discloses a sound insulation cover installed on the back of a wall so as to cover a through hole formed in the wall material. Hereinafter, in the paragraph, the reference numerals of Patent Document 1 are shown in parentheses. The sound insulation cover (20) includes a cover body (21) formed in a bottomed box shape having an opening (20a) on one surface. The cover body (21) is entirely made of high-hardness rubber and has an accommodating portion (24) for accommodating the wiring box (11) installed behind the wall. Further, the base end of the flange (26) is integrally formed with the open end of the cover body (21). The flange (26) is formed so as to extend outward from the cover main body (21) from the entire circumference of the opening (20a), and the front surface of the flange (26) is the opening surface (H2) of the cover main body (21). ) Located on. Further, a fixing portion (31) is attached to one of the peripheral walls (23) of the cover body (21) by a mounting screw (32). To install the sound insulation cover (20) and the wiring box (11) on the back of the wall and construct the installation structure of the wiring fixture (42) on the wall (W), in both fixing holes (31a) of the fixing portion (31). The sound insulation cover (20) is fixed to the lightweight steel material (P) by inserting the fixing screw (33) and forcibly screwing the fixing screw (33) into the lightweight steel material (P). Then, the wiring box (11) is accommodated in the accommodating portion (24) of the cover main body (21). At this time, the flange (26) of the sound insulation cover (20) is tilted so as to extend away from the bottom (22). Next, the wall material (Wa) is erected so as to sandwich the lightweight shaped steel material (P). Then, the back surface of the wall material (Wa) comes into contact with the flange (26), and the flange (26) presses against the back surface of the wall material (Wa) in an attempt to return to the original shape. As a result, in the wiring box (11), the entire outer surface of the protrusion toward the back side of the wall is covered by the cover body (21). Then, the wiring box (11) installed on the back side of the wall material (Wa) is detected, the wall material (Wa) is cut off using a cutting tool (not shown), and a through hole (Wa) is formed in the wall material (Wa). Wb) is formed, and the wiring box (11) is made to face the front side of the wall. After that, the wiring device (42) is held by the holding frame (43) and attached to the wiring box (11), and the wiring device (42) is housed in the wiring box (11) so that the wiring device (42) becomes a wall. It is installed in (W).
特許文献1のような従来の配線器具の設置方法では、遮音カバーは、間柱(軽量形鋼材)に固定された後に壁材を立設することによって壁裏に設置可能であった。そのため、壁材が既に立設された建造物では、新たに遮音カバーを設置することが困難であった。また、特許文献1の遮音カバーでは、壁材を立設するときにフランジに圧接させることによって貫通孔を閉塞する。しかしながら、僅かな施工ずれによって、フランジと壁裏面との間に隙間が生じ易い。それ故、フランジ全周面を壁裏面に確実に圧接させるために、施工時において壁材や貫通孔の位置ずれをなくすことが必須であり、施工に正確を期するべく、施工作業に細心の注意を要し、施工に手間や時間がかかることもまた問題として挙げられる。 In the conventional method of installing wiring equipment as in Patent Document 1, the sound insulation cover can be installed on the back of the wall by erection of the wall material after being fixed to the studs (lightweight shaped steel material). Therefore, it has been difficult to newly install a sound insulation cover in a building in which a wall material has already been erected. Further, in the sound insulation cover of Patent Document 1, the through hole is closed by pressure contacting the flange when the wall material is erected. However, a slight construction deviation tends to cause a gap between the flange and the back surface of the wall. Therefore, in order to ensure that the entire peripheral surface of the flange is pressed against the back surface of the wall, it is essential to eliminate the misalignment of the wall material and through holes during construction. It is also a problem that caution is required and construction takes time and effort.
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、本発明の目的は、貫通孔が形成された壁材に対して設置可能であり、且つ、貫通孔をより確実に閉塞可能である遮音カバー、遮音装置、配線器具の設置構造及び配線器具を設置する方法を提供することにある。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is that it can be installed on a wall material in which a through hole is formed and that the through hole can be closed more reliably. The purpose of the present invention is to provide an installation structure of a sound insulation cover, a sound insulation device, a wiring device, and a method of installing the wiring device.
請求項1に記載の遮音カバーは、壁材に形成された貫通孔を介して配線器具を固定するための配線器具固定具を壁裏に収容するとともに、前記貫通孔を閉塞するように壁裏に設置される遮音カバーであって、
遮音材料により底壁及び側壁を有する有底箱状に形成されたカバー本体を備え、
前記カバー本体は、
前記底壁に対向する前面で開口する開口部と
前記配線器具固定具を収容するための収容部と、
前記開口部の外周に沿って延在し、前面で壁裏面に当接する当接部と、
前記配線器具が前記配線器具固定具に固定されるときに、前記配線器具及び前記配線器具固定具によって前記壁材とともに挟持される被挟持部と、を備えてなることを特徴とする。
The sound insulation cover according to claim 1 accommodates a wiring fixture fixture for fixing a wiring fixture through a through hole formed in a wall material in the back of the wall, and closes the through hole in the back of the wall. It is a sound insulation cover installed in
It has a cover body formed in a bottomed box shape with a bottom wall and side walls made of sound insulating material.
The cover body
An opening that opens on the front surface facing the bottom wall, an accommodating portion for accommodating the wiring fixture fixture, and the accommodating portion.
An abutting portion that extends along the outer circumference of the opening and abuts on the back surface of the wall on the front surface.
When the wiring device is fixed to the wiring device fixing tool, the wiring device and the holding portion sandwiched by the wiring device fixing tool together with the wall material are provided.
請求項2に記載の遮音カバーは、請求項1に記載の遮音カバーにおいて、前記当接部は、壁裏に張着する張着部を備えてなることを特徴とする。 The sound insulation cover according to claim 2 is the sound insulation cover according to claim 1, wherein the contact portion includes a sticking portion to be attached to the back of the wall.
請求項3に記載の遮音カバーは、請求項1又は2に記載の遮音カバーにおいて、前記カバー本体は、前記貫通孔を通過できるように圧縮変形可能に形成されていることを特徴とする。 The sound insulation cover according to claim 3 is the sound insulation cover according to claim 1 or 2, wherein the cover main body is formed so as to be compressible and deformable so as to pass through the through hole.
請求項4に記載の遮音カバーは、請求項1から3のいずれか一項に記載の遮音カバーにおいて、前記カバー本体は、弾性材料で形成されてなることを特徴とする。 The sound insulation cover according to claim 4 is the sound insulation cover according to any one of claims 1 to 3, wherein the cover body is made of an elastic material.
請求項5に記載の遮音カバーは、請求項3又は4に記載の遮音カバーにおいて、前記カバー本体の側壁は、山部及び谷部が交互に連続する蛇腹形状を有していることを特徴とする。 The sound insulation cover according to claim 5 is the sound insulation cover according to claim 3 or 4, wherein the side wall of the cover body has a bellows shape in which peaks and valleys are alternately continuous. do.
請求項6に記載の遮音カバーは、請求項1から5のいずれか一項に記載の遮音カバーにおいて、前記カバー本体の底壁は、前記側壁よりも厚いことを特徴とする。 The sound insulation cover according to claim 6 is the sound insulation cover according to any one of claims 1 to 5, wherein the bottom wall of the cover body is thicker than the side wall.
請求項7に記載の遮音カバーは、請求項1から6のいずれか一項に記載の遮音カバーにおいて、前記当接部及び/又は前記被挟持部は、前記配線器具が挿入可能な開口を有する硬質材料の枠部材からなることを特徴とする。 The sound insulation cover according to claim 7 is the sound insulation cover according to any one of claims 1 to 6, wherein the contact portion and / or the sandwiched portion has an opening into which the wiring device can be inserted. It is characterized by being composed of a frame member made of a hard material.
請求項8に記載の遮音カバーは、請求項1から7のいずれか一項に記載の遮音カバーにおいて、前記カバー本体内に配置される発泡性材料からなる吸音部材をさらに備えることを特徴とする。 The sound insulation cover according to claim 8 is the sound insulation cover according to any one of claims 1 to 7, further comprising a sound absorbing member made of a foamable material arranged in the cover main body. ..
請求項9に記載の遮音装置は、壁材に形成された貫通孔を介して壁表に配線器具を固定するとともに、前記貫通孔を閉塞するように壁裏に設置される遮音装置であって、
請求項1から8のいずれか一項に記載の遮音カバーと、
配線器具を固定するための固定部を備え、壁表から前記貫通孔を介して壁裏に配置される配線器具固定具と、を備えることを特徴とする。
The sound insulation device according to claim 9 is a sound insulation device that fixes a wiring device to the wall surface through a through hole formed in a wall material and is installed on the back of the wall so as to close the through hole. ,
The sound insulation cover according to any one of claims 1 to 8.
It is characterized by including a fixing portion for fixing the wiring device, and a wiring device fixing tool arranged from the wall surface to the back of the wall through the through hole.
請求項10に記載の配線器具の設置構造は、貫通孔が形成された壁表面及び壁裏面を有する壁材と、
壁裏に設置された請求項1から8のいずれか一項に記載の遮音カバーと、
前記遮音カバーの収容部に収容され、前記貫通孔を介して固定部が壁表に臨むように設置された配線器具固定具と、
前記配線器具固定具に固定された配線器具と、を備え、
壁裏面の貫通孔周縁に前記遮音カバーのカバー本体前面の当接部を当接させた状態で、前記配線器具と前記配線器具固定具とが前記壁材とともに前記遮音カバーの被挟持部を挟持していることを特徴とする。
The installation structure of the wiring device according to
The sound insulation cover according to any one of claims 1 to 8 installed on the back of the wall,
A wiring fixture fixture housed in the accommodating portion of the sound insulation cover and installed so that the fixing portion faces the wall surface through the through hole.
The wiring fixture fixed to the wiring fixture fixture is provided.
The wiring fixture and the wiring fixture fixture sandwich the sandwiched portion of the sound insulation cover together with the wall material in a state where the contact portion on the front surface of the cover body of the sound insulation cover is in contact with the peripheral edge of the through hole on the back surface of the wall. It is characterized by doing.
請求項11に記載の方法は、壁材に形成された貫通孔を介して配線器具を設置する方法であって、
前面に開口し、遮音材料により底壁及び側壁を有する有底箱状に形成されたカバー本体を備える遮音カバーを壁表から前記貫通孔を介して壁裏に配置する工程と、
前記配線器具を固定するための配線器具固定具を前記カバー本体の収容部に収容する工程と、
壁裏面の貫通孔周縁に前記カバー本体前面の開口を包囲する当接部を当接させた状態で、前記カバー本体の被挟持部を前記配線器具と前記配線器具固定具とによって前記壁材とともに挟持するように、前記配線器具固定具に前記配線器具を固定する工程と、を含むことを特徴とする。
The method according to
A step of arranging a sound insulating cover having a bottom wall and a side wall formed of a sound insulating material and having a bottom wall and a side wall formed in a bottomed box shape from the wall surface to the back of the wall through the through hole.
A step of accommodating the wiring fixture fixture for fixing the wiring fixture in the accommodating portion of the cover body, and
In a state where the contact portion surrounding the opening on the front surface of the cover body is brought into contact with the peripheral edge of the through hole on the back surface of the wall, the sandwiched portion of the cover body is held together with the wall material by the wiring device and the wiring device fixing tool. It is characterized by including a step of fixing the wiring device to the wiring device fixing tool so as to be sandwiched.
請求項1に記載の遮音カバーによれば、カバー本体には、その開口部外周に沿って延在し、カバー本体前面で壁裏面に当接する当接部と、配線器具及び配線器具固定具によって前記壁材とともに挟持される被挟持部が設けられている。すなわち、壁材に形成された貫通孔を介して、カバー本体を壁裏に配置し、配線器具固定具をカバー本体の収容部に収容し、壁裏面に当接部を当接させるとともに被挟持部を配線器具と配線器具固定具とによって壁材とともに挟持することにより、貫通孔をより確実に閉塞した状態で遮音カバーを壁裏により簡単に設置することができる。したがって、本発明の遮音カバーは、予め立設された壁材に対して、遮音構造をより簡単且つ確実に形成することを可能とするものである。 According to the sound insulation cover according to claim 1, the cover main body is provided with a contact portion extending along the outer periphery of the opening thereof and abutting against the back surface of the wall on the front surface of the cover main body, and a wiring device and a wiring device fixing tool. A sandwiched portion that is sandwiched together with the wall material is provided. That is, the cover main body is arranged on the back of the wall through the through hole formed in the wall material, the wiring fixture fixture is housed in the accommodating portion of the cover main body, and the abutting portion is brought into contact with the back surface of the wall and is sandwiched. By sandwiching the portion together with the wall material by the wiring fixture and the wiring fixture fixing tool, the sound insulation cover can be easily installed on the back of the wall in a state where the through hole is more reliably closed. Therefore, the sound insulation cover of the present invention makes it possible to more easily and surely form a sound insulation structure with respect to a wall material erected in advance.
請求項2に記載の遮音カバーによれば、請求項1の発明の効果に加えて、当接部を張着部によって壁裏面に張り付けることによって、遮音カバーを壁裏で仮保持することができる。これにより、遮音カバーの設置作業における施工容易性が向上する。 According to the second aspect of the sound insulation cover, in addition to the effect of the invention of the first aspect, the sound insulation cover can be temporarily held on the back surface of the wall by attaching the contact portion to the back surface of the wall by the attachment portion. can. This improves the ease of construction in the installation work of the sound insulation cover.
請求項3に記載の遮音カバーによれば、請求項1又は2の発明の効果に加えて、カバー本体を前後方向(設置時における貫通孔の深さ方向)に圧縮することにより、遮音カバーを貫通孔を介して簡単に壁裏に配置することが可能となる。 According to the sound insulation cover according to claim 3, in addition to the effect of the invention of claim 1 or 2, the sound insulation cover is compressed by compressing the cover body in the front-rear direction (the depth direction of the through hole at the time of installation). It can be easily placed behind the wall through the through hole.
請求項4に記載の遮音カバーによれば、請求項3の発明の効果に加えて、カバー本体が弾性材料からなることにより、遮音カバーの大きさに対して貫通孔が相対的に小さい場合でも、カバー本体を無理矢理変形させて貫通孔を通過させることが可能となる。 According to the fourth aspect of the sound insulation cover, in addition to the effect of the invention of the third aspect, the cover body is made of an elastic material, so that the through hole is relatively small with respect to the size of the sound insulation cover. , The cover body can be forcibly deformed to pass through the through hole.
請求項5に記載の遮音カバーによれば、請求項3又は4の発明の効果に加えて、蛇腹形状によってカバー本体の側壁をその高さ方向に自在に伸縮変形させることが可能であることから、簡易な構造で、カバー本体を前後方向に容易に伸縮変形可能となる。 According to the sound insulation cover according to claim 5, in addition to the effect of the invention of claim 3 or 4, the side wall of the cover body can be freely expanded and contracted and deformed in the height direction by the bellows shape. With a simple structure, the cover body can be easily expanded and contracted in the front-back direction.
請求項6に記載の遮音カバーによれば、請求項1から5のいずれかの発明の効果に加えて、貫通孔の正面側に臨むカバー本体の底壁を相対的に厚くすることにより、同量の遮音材料において、より効率的に遮音効果を発揮することができる。 According to the sixth aspect of the sound insulation cover, in addition to the effect of the invention according to any one of the first to fifth aspects, the bottom wall of the cover body facing the front side of the through hole is made relatively thick. With a large amount of sound insulation material, the sound insulation effect can be exhibited more efficiently.
請求項7に記載の遮音カバーによれば、請求項1から6のいずれかの発明の効果に加えて、当接部及び/又は被挟持部を硬質材料とすることにより、より強い力で配線器具及び配線器具固定具によって挟圧することが可能となる。 According to the sound insulation cover according to claim 7, in addition to the effect of the invention according to any one of claims 1 to 6, wiring is performed with a stronger force by using a hard material for the contact portion and / or the sandwiched portion. It is possible to pinch with the fixture and the wiring fixture fixture.
請求項8に記載の遮音カバーによれば、請求項1から7のいずれかの発明の効果に加えて、カバー本体に発泡性材料からなる吸音部材を設けることによって、より高い吸音性能を発揮することが可能となる。 According to the sound insulating cover according to claim 8, in addition to the effect of the invention according to any one of claims 1 to 7, a sound absorbing member made of a foamable material is provided on the cover body to exhibit higher sound absorbing performance. It becomes possible.
請求項9に記載の遮音装置によれば、請求項1から8のいずれかの発明の効果を遮音装置として発揮しつつ、壁裏に配置された配線器具固定具に配線器具を固定して、壁材に配線器具の設置構造を構築することが可能である。 According to the sound insulation device according to claim 9, the wiring device is fixed to the wiring device fixture arranged on the back of the wall while exhibiting the effect of the invention according to any one of claims 1 to 8 as the sound insulation device. It is possible to construct an installation structure of wiring equipment on the wall material.
請求項10に記載の配線器具の設置構造によれば、請求項1から8のいずれかの発明の効果を発揮しつつ、より簡単且つ確実に貫通孔を閉塞して、安定した遮音性を発揮可能である。
According to the installation structure of the wiring device according to
請求項11に記載の配線器具の設置方法によれば、壁材に形成された貫通孔を介して、カバー本体を壁裏に配置し、配線器具固定具をカバー本体の収容部に収容し、壁裏面の貫通孔周縁に当接部を当接させるとともに被挟持部を配線器具と配線器具固定具とによって壁材とともに挟持することにより、貫通孔をより確実に閉塞した状態で遮音カバーを壁裏により簡単に設置することができる。特に、配線器具を配線器具固定具に固定すると同時に、貫通孔を確実に閉塞した状態で遮音カバーを壁裏に固定することができるので、配線器具の設置作業を迅速化することができる。したがって、本発明の方法は、予め立設された壁材に対して、遮音措置された配線器具の設置構造をより簡単且つ確実に構築することを可能とするものである。
According to the method of installing the wiring device according to
以下、本発明の一実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、以下の説明において参照する各図の形状は、好適な形状寸法を説明する上での概念図又は概略図であり、寸法比率等は実際の寸法比率とは必ずしも一致しない。つまり、本発明は、図面における寸法比率に限定されるものではない。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The shapes of the figures referred to in the following description are conceptual diagrams or schematic views for explaining suitable shape dimensions, and the dimensional ratios and the like do not always match the actual dimensional ratios. That is, the present invention is not limited to the dimensional ratio in the drawings.
本実施形態の遮音カバー110は、中空壁を構成する壁材11に形成された貫通孔12を介して配線器具固定具120及び配線器具13を壁材11に設置する際、貫通孔12を封止して遮音性の低下を防止することに用いられる。また、本実施形態の遮音装置100は、遮音カバー110及び配線器具固定具120から構成され、貫通孔12を介して壁材11に配線器具13を設置するための装置である。さらに、本実施形態の設置構造10は、本実施形態の配線装置100(遮音カバー110及び配線器具固定具120)によって、配線器具10が壁材11に設置された構造である。
The
図1は、本実施形態の遮音装置100の分解斜視図である。図1に示すとおり、遮音装置100は、貫通孔12を閉塞するように壁裏に設置される遮音カバー110と、壁表から貫通孔12を介して壁裏の遮音カバー110内に配置され、壁表に配線器具13を固定する配線器具固定具120とを備えてなる。
FIG. 1 is an exploded perspective view of the
まず、図2乃至図4を参照して、本実施形態の遮音カバー110の構成を説明する。図2(a),(b)は、遮音カバー110の概略斜視図である。図3(a)〜(d)は、遮音カバー110の平面図、正面図、側面図及び背面図である。図4は、遮音カバー110のA−A断面図である。
First, the configuration of the
本実施形態の遮音カバー110は、遮音材料により前面に開口した有底箱状に形成されたカバー本体111を備える。カバー体111は、後面を定める略矩形平板状の底壁111aと、該底壁111の四辺から前面側に立設した側壁111bと、全ての側壁111bの前端から内側に所定長さで張り出したフランジ111cとから一体的に構成されてなる。各側壁111bは、複数対の山部及び谷部が交互に連続する蛇腹形状を有している。本実施形態では、側壁111bには、2対の山部及び谷部が形成されている。蛇腹構造の側壁111bが高さ(立設)方向に変形することで、カバー本体111は前後に伸縮変形可能である。また、本実施形態では、カバー体111の底壁111aの方が側壁111bよりも厚く形成されている。これにより、相対的に厚い底壁111aが壁材11の正面方向に伝播する音を効果的に遮音するとともに、相対的に薄い側壁111bにより、カバー体111の高い伸縮性を担保している。本実施形態では、底壁111aの厚みが2mmであり、側壁111b及びフランジ111cの厚みが1mmである。前後方向に伝播する音に対する遮音性能の向上を実感するには、底壁の厚みは側壁の厚みの約1.5倍以上であることが好ましい。なお、底壁111aをケーブルが通過するように配線される場合、底壁111aはカッター等によって切断可能である。また、遮音カバー110の厚みは設置環境に応じて任意に定めることが可能であり、底壁111aと側壁111bとが同じ厚みであってもよいことはいうまでもない。
The
カバー体111のフランジ111cの内方には、底壁111aに対向する前面で略矩形状に開口する開口部112が設けられている。換言すると、フランジ111cが開口部112全周を包囲する周縁を形成する。開口部112の大きさは、壁材11の貫通孔12よりも大きいことが好ましい。また、カバー体111の内部には、周壁(全側壁111a)に包囲された収容部113が形成されている。収容部113は、配線器具固定具120や任意に配線器具13の一部を収容するための空間である。フランジ111cの前面には、開口部112の外周に沿って環状に延在する当接部114が形成されている。当接部114は、前面で壁裏面の貫通孔12周縁に隙間なく全周で当接するように平面状に構成されている。好ましくは、当接部114前面には、張着部として両面テープが配置されてもよい(図示せず)。張着部を貫通孔12の周縁に張り付けることによって、遮音カバー110を壁裏面の所定位置に仮保持可能となる。また、フランジ111cは、後述するように、配線器具13が配線器具固定具120に固定されるときに、配線器具13及び配線器具固定具120(又は壁裏面)によって挟持される被挟持部115として機能する。
Inside the
本実施形態の遮音カバー110は、遮音性材料として、高比重且つ高硬度のゴムによって形成され、加硫成形法によって一体的に製造されている。つまり、遮音カバー110のカバー本体111は、弾性材料で形成されてなる。なお、高硬度のゴムとしては、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)が使用され、比重が2以上且つ硬度が85〜95のゴムが使用される。また、ゴムの硬度は、加硫ゴムに採用する測定方法であるデュロメータを用いた測定方法(JIS K6253)で計測される。そして、遮音カバー110は、高硬さ用のタイプDのデュロメータを用いて硬度が計測されるゴムによって製造されている。遮音カバー110の硬度は、壁表側で発生した音が遮音カバー110に伝播したとき、カバー本体111が音によって振動することが抑制できるように、硬度85以上に設定されるのが好ましい。また、遮音カバー110の硬度は、カバー本体111(特に、フランジ111c)の形状を維持するために、硬度85以上に設定されるのが好ましい。さらに、遮音カバー110の硬度は、遮音カバー110を容易に変形可能とすべく、硬度95以下に設定されるのが好ましい。
The
次に、図5乃至図7を参照して、本実施形態の配線器具固定具120の構成を説明する。図5(a),(b)は、配線器具固定具120の概略斜視図である。図6(a)〜(c)は、配線器具固定具120の正面図、側面図及び平面図である。図7は、配線器具固定具120のB−B断面図である。
Next, the configuration of the
配線器具固定具120は、壁裏に設置され、壁材11に形成された貫通孔12を介して配線器具13を固定するように構成されている。具体的には、配線器具固定具120は、中央に矩形状の開口121aを有する平板状の枠体121からなる。該枠体121の開口121aを貫通して配線器具13の一部が壁裏側に収容され得る。また、枠体121は、前面が貫通孔12周縁に対向配置可能であるように壁材11の貫通孔12の外周よりも大きく形成されている。そして、枠体121前面の外周部分には、遮音カバー110のフランジ111c(被挟持部115)を挟持する挟持面121bが形成されている。
The
枠体121には、貫通孔12を介して配線器具13を固定するための固定部122が形成されている。固定部122は、幅方向中央において開口121aの上下に穿設された一対のビス孔からなる。また、固定部122の上下方向外側には、枠体121から前方に突出した係止部123が設けられている。係止部123は、貫通孔12の内周面の形状に沿うように形成された円弧状の突片である。すなわち、一対の係止部123を貫通孔12の内周面に当接させることで、配線器具固定具120の壁材11への設置位置を定めることができる。つまり、係止部123は位置決め手段として機能する。
The
本実施形態では、配線器具固定具120は、硬質の合成樹脂からなるが、本発明は上記実施形態に限定されない。例えば、配線器具固定具120は、金属製や木製であってもよい。
In the present embodiment, the
続いて、図8,図9を参照して、本実施形態の遮音装置100(又は遮音カバー110)によって構築された配線器具13の設置構造10について説明する。図9は、設置構造10を示す断面図である。図10は、該設置構造10の分解斜視図である。
Subsequently, with reference to FIGS. 8 and 9, the
図9に示すように、本実施形態の設置構造10では、貫通孔12を介して配線器具13が壁表に臨むように壁材11に設置されている。すなわち、本実施形態の設置構造10は、貫通孔11が形成された壁表面及び壁裏面を有する壁材11と、壁裏に設置された遮音カバー110と、遮音カバー110の収容部113に収容され、貫通孔12を介して壁表に臨むように設置された配線器具固定具120と、該配線器具固定具120に固定された配線器具13と、を備えてなる。配線器具13は、コンセント、スイッチ、照明装置などの壁材11に設置される任意の器具から選択され得る。配線器具13は、配線器具固定具120にビス孔13cを介して固定される取付枠部13aと、該取付枠部13aに支持された本体部13bとを備えてなる。
As shown in FIG. 9, in the
より詳細には、設置構造10において、遮音カバー110の開口部112が貫通孔12に連通するように壁裏空間に遮音カバー110が配置され、カバー本体111のフランジ111c前面の当接部114が壁裏面の貫通孔12周縁に全周に亘って密接している。すなわち、貫通孔12が遮音カバー110によって閉塞されている。換言すると、貫通孔12において遮音カバー110が封止状態で壁表空間と壁裏空間とを分離している。遮音カバー110の収容部113には、配線器具固定具120及び配線器具13の一部(本体部13b)が配置されている。配線器具固定具120が壁材11及び遮音カバー110に対して固定され、配線器具固定具120の係止部123が貫通孔12の内周面に当接するとともに開口121aが貫通孔12に連通している。また、配線器具固定具120の枠体121外周部分の挟持面121bが壁裏面に対向するように位置している。挟持面121bは、貫通孔12外周の全周に亘って、遮音カバー110のフランジ111c後面に圧接している。そして、配線器具13が配線器具固定具120に固定されている。配線器具13の取付枠部13aの裏面が壁表面の貫通孔12の周縁全周に当接している。取付枠部13aのビス孔13cと、配線器具固定具120の固定部122とが貫通孔12の深さ方向に整列した状態で、ビス孔13c及び固定部122にビス125が螺着されている。この状態で、配線器具固定具120の枠体121の挟持面121bと、配線器具13の取付枠部13a裏面(挟持面)とで壁材11とともに遮音カバー110のフランジ111cが挟圧されている。その結果、設置構造10において、貫通孔12が遮音材料で閉塞された状態で該貫通孔12を介して壁材11に配線器具13が設置されている。
More specifically, in the
次いで、図10乃至図12を参照して、該設置構造10を構築すべく、壁材13に形成された貫通孔12を介して配線器具13を壁材11に設置する方法を説明する。なお、説明の便宜上、図面において配線器具13の本体部13bの描写を省略する。
Next, with reference to FIGS. 10 to 12, a method of installing the
まず、図10に示すように、壁材11に穿設された貫通孔12を介して壁表から壁裏に遮音カバー110を配置する。詳細には、遮音カバー110を前後方向(側壁111bの立設方向)に押し潰して、遮音カバー110全体を貫通孔12を通過できる大きさ又は通過し易い大きさに圧縮変形させる。そして、弾性圧縮した状態の遮音カバー110を壁材11に対して傾けつつ、貫通孔12に通過させて壁裏空間に配置する。好ましくは、壁裏空間において、壁裏面の貫通孔12周縁にフランジ111cの当接部114を張着部(両面テープ)で張り付けることによって、遮音カバー110を壁裏の所定位置に保持することができる。
First, as shown in FIG. 10, the
次に、図11に示すように、壁表から壁裏へと貫通孔12に配線器具固定具120を挿入して、配線器具固定具120をカバー本体111の収容部113に収容する。そして、配線器具固定具120の枠体121の挟持面121bを壁裏面の貫通孔12周縁及びフランジ111c裏面に対向させる。この際、貫通孔12を介して、遮音カバー110の開口部1112及び配線器具固定具120の開口121aが壁表に臨むように遮音カバー110及び配線器具固定具120を配置する。
Next, as shown in FIG. 11, the
そして、図12に示すように、壁裏面の貫通孔12周縁にフランジ111c前面の当接部114を当接させた状態で、カバー本体111の被挟持部115を配線器具13と配線器具固定具120とによって壁材11とともに挟持するように、配線器具固定具120に配線器具13を固定する。具体的には、配線器具13のビス孔13cと配線器具固定具120の固定部122とを合致させて、一対のビス125を各ビス孔13c及び各固定部122に螺着する。ビス125を強く締結することにより、配線器具13及び配線器具固定具120に互いに引き寄せられて、配線器具13及び配線器具固定具120で被挟持部115cを挟圧することができる。また、この締結力により、当接部114を壁裏面に強い力でより確実に圧接(密着)させて、壁材11とフランジ111cとの間を隙間なく封止することができる。その結果、貫通孔12を遮音材料で閉塞しつつ、壁材11に対して配線器具13、遮音カバー110及び配線器具固定具120を設置することができる。すなわち、本実施形態の方法によれば、予め立設された壁材11に対して、配線器具13を設置すると同時に遮音構造を構築することが可能である。
Then, as shown in FIG. 12, in a state where the
なお、図13に示す設置構造10’のように、遮音性能を高めるべく、発泡ウレタンなどの発泡性材料からなる吸音部材117がカバー本体111内面に吹き付けられて収容部113に追加で配置されてもよい。
As in the installation structure 10'shown in FIG. 13, a
以下、本発明に係る一実施形態の遮音装置100及び遮音カバー110における作用効果について説明する。
Hereinafter, the effects of the
本実施形態の遮音カバー110のカバー本体111には、その開口部112外周に沿って延在し、カバー本体111前面で壁裏面に当接する当接部114と、配線器具13及び配線器具固定具120によって壁材11とともに挟持される被挟持部115がフランジ111cに設けられている。すなわち、壁材11に形成された貫通孔12を介して、遮音カバー110を壁裏に配置し、配線器具固定具120をカバー本体111の収容部113に収容し、壁裏面に当接部114を当接させるとともに被挟持部115を配線器具13と配線器具固定具120とによって壁材11とともに挟持することにより、貫通孔13を封止した状態で遮音カバー110を壁裏により簡単に設置することができる。特には、従来のように遮音カバー設置後に壁材を立設した場合と比べて、既に立設された壁材11に対して直接的に取付作業を行うことにより、より確実に遮音措置を行うことが可能である。したがって、本実施形態の遮音装置100及び遮音カバー110は、予め立設された壁材11に対して配線器具13を設置するとともに、遮音構造をより簡単且つ確実に構築することを可能とするものである。
The cover
[変形例]
本発明は、上記実施形態に限定されず、種々の実施形態や変形例を取り得る。以下、本発明の複数の変形例を説明する。各実施形態において、下二桁が共通する構成要素は、特定のない限り、同一又は類似の特徴を有し、その説明を一部省略する。
[Modification example]
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various embodiments and modifications can be taken. Hereinafter, a plurality of modifications of the present invention will be described. In each embodiment, components having the same last two digits have the same or similar characteristics unless otherwise specified, and some description thereof will be omitted.
(1)本発明の遮音カバーは上記実施形態に限定されない。図14の遮音カバー210のように、フランジ211cに硬質材料からなる枠部材218を装着してもよい。硬質材料は、金属材料や硬質合成樹脂等から選択され得る。また、遮音カバー210では、枠部材218の前面に当接部214が形成され、枠部材218が配線器具及び配線器具固定具に挟持される被挟持部215として機能する。すなわち、当接部214及び/又は被挟持部215を硬質材料の枠部材とすることにより、より強い力で配線器具及び配線器具固定具によって挟圧することが可能となる。なお、壁裏に凹凸が多い場合には、壁裏面への密接性を踏まえて軟質な当接部及び被挟持部が選択される方が好ましい。
(1) The sound insulation cover of the present invention is not limited to the above embodiment. A
(2)本発明の遮音カバーの形状寸法は、上記実施形態に限定されない。遮音カバーの開口部やカバー本体の正面形状は、矩形状でなくてもよく、円形や楕円形や他の多角形状などの任意の形状から選択されてもよい。また、側壁の蛇腹構造は省略されてもよい。 (2) The shape and dimensions of the sound insulation cover of the present invention are not limited to the above embodiments. The opening of the sound insulation cover and the front shape of the cover body do not have to be rectangular, and may be selected from arbitrary shapes such as a circle, an ellipse, and other polygonal shapes. Further, the bellows structure of the side wall may be omitted.
(3)上記実施形態では、遮音カバーのフランジに当接部及び被挟持部が一体的に形成されているが、当接部及び被挟持部が別々に形成されてもよい。例えば、図15の遮音カバー310のように、フランジの代わりに開口部312の内側に延在する突出片を被挟持部315とし、開口部312の外側に延出する環状のフランジを当接部314としてもよい。被挟持部の挟圧により、当接部314を壁裏面により確実に密接させるべく、当接部314を前面に傾倒させてもよい。
(3) In the above embodiment, the contact portion and the sandwiched portion are integrally formed on the flange of the sound insulation cover, but the contact portion and the sandwiched portion may be formed separately. For example, as in the sound insulation cover 310 of FIG. 15, instead of the flange, the projecting piece extending inside the
(4)上記実施形態の配線器具及び配線器具固定具は、例示にすぎず、種々の形状及び用途のものを採用可能である。例えば、配線器具固定具は、貫通孔の全周で被挟持部に圧接しないC字形状の枠体であってもよい。あるいは、配線器具固定具は、配線ボックスの形態であってもよい。この場合、配線ボックスが遮音カバーの収容部に収容された状態で、配線器具が配線ボックスに固定される。固定の際、配線ボックスの固定部が貫通孔を介して壁表に臨み、配線器具及び配線ボックスの開口によって遮音カバーの被挟持部が壁材とともに挟持される。 (4) The wiring fixture and the wiring fixture fixture of the above embodiment are merely examples, and those having various shapes and uses can be adopted. For example, the wiring fixture fixture may be a C-shaped frame that does not press-contact the sandwiched portion on the entire circumference of the through hole. Alternatively, the wiring fixture fixture may be in the form of a wiring box. In this case, the wiring fixture is fixed to the wiring box with the wiring box housed in the accommodating portion of the sound insulation cover. At the time of fixing, the fixed portion of the wiring box faces the wall surface through the through hole, and the sandwiched portion of the sound insulation cover is sandwiched together with the wall material by the opening of the wiring fixture and the wiring box.
本発明は上述した実施形態や変形例に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲に属する限りにおいて種々の態様で実施しうるものである。 The present invention is not limited to the above-described embodiments and modifications, and can be implemented in various embodiments as long as it belongs to the technical scope of the present invention.
10 設置構造
11 壁材
12 貫通孔
13 配線器具
13a 取付枠部
13b 本体部
13c ビス孔
100 遮音装置
110 遮音カバー
111 カバー本体
111a 底壁
111b 側壁
111c フランジ
112 開口部
113 収容部
114 当接部
115 被挟持部
117 吸音部材
120 配線器具固定具
121 枠体
121a 開口
121b 挟持面
122 固定部
123 係止部
125 ビス
10
Claims (11)
遮音材料により底壁及び側壁を有する有底箱状に形成されたカバー本体を備え、
前記カバー本体は、
前記底壁に対向する前面で開口する開口部と
前記配線器具固定具を収容するための収容部と、
前記開口部の外周に沿って延在し、前面で壁裏面に当接する当接部と、
前記配線器具が前記配線器具固定具に固定されるときに、前記配線器具及び前記配線器具固定具によって前記壁材とともに挟持される被挟持部と、を備えてなることを特徴とする遮音カバー。 A sound insulation cover that accommodates a wiring fixture fixture for fixing a wiring fixture through a through hole formed in a wall material on the back of the wall and is installed on the back of the wall so as to close the through hole.
It has a cover body formed in a bottomed box shape with a bottom wall and side walls made of sound insulating material.
The cover body
An opening that opens on the front surface facing the bottom wall, an accommodating portion for accommodating the wiring fixture fixture, and the accommodating portion.
An abutting portion that extends along the outer circumference of the opening and abuts on the back surface of the wall on the front surface.
A sound insulation cover comprising: the wiring fixture and a sandwiched portion sandwiched together with the wall material by the wiring fixture fixture when the wiring fixture is fixed to the wiring fixture fixture.
請求項1から8のいずれか一項に記載の遮音カバーと、
配線器具を固定するための固定部を備え、壁表から前記貫通孔を介して壁裏に配置される配線器具固定具と、を備えることを特徴とする遮音装置。 A sound insulation device that fixes wiring equipment to the wall surface through through holes formed in the wall material and is installed behind the wall so as to close the through holes.
The sound insulation cover according to any one of claims 1 to 8.
A sound insulation device including a fixing portion for fixing a wiring device, and a wiring device fixing tool arranged from the wall surface to the back of the wall through the through hole.
壁裏に設置された請求項1から8のいずれか一項に記載の遮音カバーと、
前記遮音カバーの収容部に収容され、前記貫通孔を介して固定部が壁表に臨むように設置された配線器具固定具と、
前記配線器具固定具に固定された配線器具と、を備え、
壁裏面の貫通孔周縁に前記遮音カバーのカバー本体前面の当接部を当接させた状態で、前記配線器具と前記配線器具固定具とが前記壁材とともに前記遮音カバーの被挟持部を挟持していることを特徴とする配線器具の設置構造。 A wall material having a wall surface and a wall back surface on which through holes are formed,
The sound insulation cover according to any one of claims 1 to 8 installed on the back of the wall,
A wiring fixture fixture housed in the accommodating portion of the sound insulation cover and installed so that the fixing portion faces the wall surface through the through hole.
The wiring fixture fixed to the wiring fixture fixture is provided.
The wiring fixture and the wiring fixture fixture sandwich the sandwiched portion of the sound insulation cover together with the wall material in a state where the contact portion on the front surface of the cover body of the sound insulation cover is in contact with the peripheral edge of the through hole on the back surface of the wall. The installation structure of the wiring equipment, which is characterized by the fact that it is installed.
前面に開口し、遮音材料により底壁及び側壁を有する有底箱状に形成されたカバー本体を備える遮音カバーを壁表から前記貫通孔を介して壁裏に配置する工程と、
前記配線器具を固定するための配線器具固定具を前記カバー本体の収容部に収容する工程と、
壁裏面の貫通孔周縁に前記カバー本体前面の開口を包囲する当接部を当接させた状態で、前記カバー本体の被挟持部を前記配線器具と前記配線器具固定具とによって前記壁材とともに挟持するように、前記配線器具固定具に前記配線器具を固定する工程と、を含むことを特徴とする方法。 It is a method of installing wiring equipment through through holes formed in the wall material.
A step of arranging a sound insulating cover having a bottom wall and a side wall formed of a sound insulating material and having a bottom wall and a side wall formed in a bottomed box shape from the wall surface to the back of the wall through the through hole.
A step of accommodating the wiring fixture fixture for fixing the wiring fixture in the accommodating portion of the cover body, and
In a state where the contact portion surrounding the opening on the front surface of the cover body is brought into contact with the peripheral edge of the through hole on the back surface of the wall, the sandwiched portion of the cover body is held together with the wall material by the wiring device and the wiring device fixing tool. A method comprising a step of fixing the wiring device to the wiring device fixing tool so as to sandwich the wiring device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017240356A JP6905461B2 (en) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | Installation structure of sound insulation cover, sound insulation device, wiring equipment and method of installing wiring equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017240356A JP6905461B2 (en) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | Installation structure of sound insulation cover, sound insulation device, wiring equipment and method of installing wiring equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019110618A JP2019110618A (en) | 2019-07-04 |
JP6905461B2 true JP6905461B2 (en) | 2021-07-21 |
Family
ID=67180388
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017240356A Active JP6905461B2 (en) | 2017-12-15 | 2017-12-15 | Installation structure of sound insulation cover, sound insulation device, wiring equipment and method of installing wiring equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6905461B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2585697B (en) * | 2019-07-12 | 2021-10-27 | Scutt Sam | Electric cable back box |
-
2017
- 2017-12-15 JP JP2017240356A patent/JP6905461B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019110618A (en) | 2019-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10368456B2 (en) | Low closure force gasket | |
US8966833B2 (en) | Concrete insert | |
US10483741B2 (en) | Seal for electrical box | |
JPH08204356A (en) | Waterproof structure for electronic apparatus housing | |
JP6905461B2 (en) | Installation structure of sound insulation cover, sound insulation device, wiring equipment and method of installing wiring equipment | |
US9078060B2 (en) | Sealed speaker enclosure | |
CN106937186B (en) | Vehicle speaker | |
JP2012013149A (en) | Packing structure | |
KR20160075119A (en) | Complex window frame | |
JP2019016930A (en) | Antenna device | |
JP6133750B2 (en) | Instrument container and installation structure of instrument container | |
JP6556284B1 (en) | Soundproof door installation structure | |
JP7132864B2 (en) | Fireproof cover, fireproof device, wiring device installation structure and wiring device installation method | |
JP7398346B2 (en) | Installation structure of cover and wiring equipment | |
JP2008255736A (en) | End seal structure of partition wall | |
JP6776629B2 (en) | Sealing device in glass panel | |
JPH10322045A (en) | Waterproof structure of electronic component case and waterproof radio equipment using the same | |
JP7145089B2 (en) | soundproof box | |
JP5386440B2 (en) | Panel device | |
JPS58200977A (en) | Gasket | |
JP2018193694A (en) | Connection structure of wall panel and connection method of wall panel | |
JP6401520B2 (en) | Step cover for piping | |
JP2008098085A (en) | Sticking structure of seal member | |
JP6110193B2 (en) | Sound insulation cover | |
JPH08184162A (en) | Cover plate for floor panel of double floor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171221 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210625 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6905461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |