JP6900711B2 - Inkjet recording device and control method of inkjet recording device - Google Patents

Inkjet recording device and control method of inkjet recording device Download PDF

Info

Publication number
JP6900711B2
JP6900711B2 JP2017040015A JP2017040015A JP6900711B2 JP 6900711 B2 JP6900711 B2 JP 6900711B2 JP 2017040015 A JP2017040015 A JP 2017040015A JP 2017040015 A JP2017040015 A JP 2017040015A JP 6900711 B2 JP6900711 B2 JP 6900711B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
degassing
unit
tank
inkjet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017040015A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018144302A (en
Inventor
大澤 悟
悟 大澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2017040015A priority Critical patent/JP6900711B2/en
Publication of JP2018144302A publication Critical patent/JP2018144302A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6900711B2 publication Critical patent/JP6900711B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、インクを記録媒体に吐出して画像形成を行うインクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法に関する。 The present invention relates to an inkjet recording device that ejects ink onto a recording medium to form an image, and a control method for the inkjet recording device.

インクジェット記録装置では、インクジェットヘッドのノズル基板に圧電素子が組み込まれており、その圧電素子による体積変化を用いてインクジェットヘッドのノズルからインクを吐出して記録媒体に画像を形成する。このようなインクジェット記録装置では、インク中に溶存している気体が気泡となってインク中に残留していると、インクの吐出時に、吐出不良を発生するおそれがある。 In the inkjet recording device, a piezoelectric element is incorporated in the nozzle substrate of the inkjet head, and ink is ejected from the nozzle of the inkjet head by using the volume change due to the piezoelectric element to form an image on a recording medium. In such an inkjet recording device, if the gas dissolved in the ink becomes bubbles and remains in the ink, a ejection failure may occur at the time of ejecting the ink.

このため、従来のインクジェット記録装置では、インクがインクジェットヘッドに供給される前の段階で、インクの流路間に脱気モジュールを配置し、その脱気モジュールでインク内に溶存した気泡を除去する構成が採られている。脱気モジュールとしては、一般的に、減圧可能な筒状部材に、複数本の中空糸膜を保持した装置が用いられている(特許文献1参照)。この中空糸膜を用いた脱気モジュールでは、中空糸膜にインクを流しながら筒状部材内部を真空に減圧させることで、中空糸膜内を流れるインクに溶存している気泡を除去することができる。 Therefore, in the conventional inkjet recording device, a degassing module is arranged between the flow paths of the ink before the ink is supplied to the ink jet head, and the degassing module removes air bubbles dissolved in the ink. The composition is adopted. As the degassing module, a device in which a plurality of hollow fiber membranes are held in a tubular member capable of depressurizing is generally used (see Patent Document 1). In the degassing module using this hollow fiber membrane, bubbles dissolved in the ink flowing in the hollow fiber membrane can be removed by reducing the pressure inside the tubular member to a vacuum while flowing ink through the hollow fiber membrane. it can.

特開2015−168257号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2015-168257

しかしながら、中空糸膜を用いた脱気モジュールでは、中空糸膜にインク内に残存していた不純物などが詰まり、脱気ができない、もしくは、脱気モジュール内でインクが流れなくなるという問題があった。 However, in the degassing module using the hollow fiber membrane, there is a problem that impurities remaining in the ink are clogged in the hollow fiber membrane and degassing cannot be performed, or the ink does not flow in the degassing module. ..

そこで、本発明は、脱気性能の向上が図られた脱気装置を備えるインクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide an inkjet recording device and a control method for the inkjet recording device, which include an inkjet recording device with improved degassing performance.

上記課題を解決し、本発明の目的を達成するため、本発明のインクジェット記録装置は、インクが貯留されているインクタンクと、インクタンクから供給されたインクをノズルから吐出して記録媒体に画像を形成するインクジェットヘッドと、インクタンクとインクジェットヘッドとの間のインク供給経路上に設けられ、インクタンク側から供給されてきたインクに溶存する気体を除去する脱気装置とを備える。また、インクタンクと脱気部との間のインク供給経路上に設けられ、脱気装置に供給されるインクの流量を制限する流量制限部と、脱気装置と流量制限部とを制御する制御部とを備える。さらに、脱気装置は、供給されてきたインクを薄膜状に保持する脱気部、及び、脱気部の内部を真空に保持することができる圧力制御部を備える。 In order to solve the above problems and achieve the object of the present invention, the inkjet recording apparatus of the present invention ejects an ink tank in which ink is stored and ink supplied from the ink tank from a nozzle to image on a recording medium. It is provided with an inkjet head forming the ink jet head and a degassing device provided on the ink supply path between the ink tank and the ink jet head and removing the gas dissolved in the ink supplied from the ink tank side. Further, a flow rate limiting unit provided on the ink supply path between the ink tank and the degassing unit to limit the flow rate of the ink supplied to the degassing device, and a control for controlling the degassing device and the flow rate limiting unit. It has a part. Further, the degassing device includes a degassing unit that holds the supplied ink in a thin film form, and a pressure control unit that can hold the inside of the degassing unit in a vacuum.

また、本発明のインクジェット記録装置の制御方法は、上記本発明のインクジェット記録装置において、制御部が、流量制限部を制御し、脱気部内に供給されるインクの流量を制限する。 Further, in the control method of the inkjet recording device of the present invention, in the inkjet recording device of the present invention, the control unit controls the flow rate limiting unit to limit the flow rate of the ink supplied into the degassing unit.

本発明によれば、インクジェット記録装置に適用される脱気装置において、脱気性能の向上が図られる。 According to the present invention, the degassing performance is improved in the degassing device applied to the inkjet recording device.

本発明の第1の実施形態に係るインクジェット記録装置の全体構成図である。It is an overall block diagram of the inkjet recording apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. 図2Aは、ヘッドユニットを側方から見た場合の内部構成の概略図である。図2Bは、ヘッドユニットを記録媒体側から見た場合の内部構成の概略図である。FIG. 2A is a schematic view of the internal configuration when the head unit is viewed from the side. FIG. 2B is a schematic view of the internal configuration of the head unit when viewed from the recording medium side. インク供給部及びヘッドユニットで構成されるインク吐出機構を示した構成図である。It is a block diagram which showed the ink ejection mechanism which consists of an ink supply part and a head unit. 本発明の第1の実施形態に係る脱気装置を拡大して示した概略構成図である。It is a schematic block diagram which showed the deaeration device which concerns on 1st Embodiment of this invention in an enlarged manner. インクジェット記録装置の制御系のブロック図である。It is a block diagram of the control system of an inkjet recording apparatus. 本発明の第1の実施形態に係るインクジェット記録装置における流量制限部の制御方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control method of the flow rate limiting part in the inkjet recording apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係るインクジェット記録装置の脱気装置の制御方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control method of the deaeration device of the inkjet recording apparatus which concerns on 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係るインクジェット記録装置のインク吐出機構に係る概略構成図である。It is a schematic block diagram which concerns on the ink ejection mechanism of the inkjet recording apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係るインクジェット記録装置の制御系のブロック図である。It is a block diagram of the control system of the inkjet recording apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係るインクジェット記録装置の脱気装置の制御方法を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control method of the deaeration device of the inkjet recording apparatus which concerns on 2nd Embodiment of this invention. 変形例に係るインクジェット記録装置のインク吐出機構に係る概略構成図である。It is a schematic block diagram concerning the ink ejection mechanism of the inkjet recording apparatus which concerns on a modification.

以下、本発明の実施形態に係るインクジェット記録装置、及び、インクジェット記録装置の制御方法の一例を、図面を参照しながら説明する。なお、本発明は以下の例に限定されるものではない。以下で説明する各図において、共通の部材には同一の符号を付している。また、説明は、以下の順に行う。
1.第1の実施形態
1−1.インクジェット記録装置の全体構成
1−2.インク吐出機構
1−3.脱気原理
1−4.制御系の構成
1−5.インクジェット記録装置の制御方法(流量制限部の制御例)
1−6.インクジェット記録装置の制御方法(脱気装置の制御方法)
2.第2の実施形態(脱気装置に中間タンクを設け、中間タンクに脱気されたインクを貯留する例)
2−1.インク吐出機構
2−2.制御系の構成
2−3.インクジェット記録装置の制御方法
2−4.変形例
Hereinafter, an example of the inkjet recording device according to the embodiment of the present invention and the control method of the inkjet recording device will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to the following examples. In each of the figures described below, the common members are designated by the same reference numerals. The explanation will be given in the following order.
1. 1. First Embodiment 1-1. Overall configuration of inkjet recording device 1-2. Ink ejection mechanism 1-3. Degassing principle 1-4. Control system configuration 1-5. Control method of inkjet recording device (control example of flow rate limiting unit)
1-6. Control method of inkjet recording device (control method of degassing device)
2. Second embodiment (an example in which an intermediate tank is provided in the degassing device and the degassed ink is stored in the intermediate tank).
2-1. Ink ejection mechanism 2-2. Control system configuration 2-3. Control method of inkjet recording device 2-4. Modification example

1.第1の実施形態
1−1.インクジェット記録装置の全体構成
図1は、本発明の第1の実施形態(以下、本実施形態)に係るインクジェット記録装置1の全体構成図である。図1に示すように、本実施形態のインクジェット記録装置1は、給紙部10と、画像形成部20と、排紙部30と、インク供給部40と、制御部100(図5参照)とを有する。インクジェット記録装置1は、制御部100の制御の下で給紙部10に格納された記録媒体Pを画像形成部20に搬送し、画像形成部20で記録媒体Pに画像を形成し、画像が形成された記録媒体Pを排紙部30に排紙する。
1. 1. First Embodiment 1-1. Overall Configuration of Inkjet Recording Device FIG. 1 is an overall configuration diagram of the inkjet recording device 1 according to the first embodiment of the present invention (hereinafter referred to as the present embodiment). As shown in FIG. 1, the inkjet recording device 1 of the present embodiment includes a paper feeding unit 10, an image forming unit 20, a paper ejection unit 30, an ink supply unit 40, and a control unit 100 (see FIG. 5). Has. The inkjet recording device 1 conveys the recording medium P stored in the paper feeding unit 10 to the image forming unit 20 under the control of the control unit 100, and the image forming unit 20 forms an image on the recording medium P, and the image is produced. The formed recording medium P is ejected to the paper ejection unit 30.

[給紙部]
給紙部10は、例えば紙などで構成される記録媒体Pを格納する給紙トレー11と、給紙トレー11から画像形成部20へ記録媒体Pを搬送する搬送部12とを有する。
[Paper feed section]
The paper feed unit 10 includes a paper feed tray 11 for storing a recording medium P made of, for example, paper, and a transport unit 12 for transporting the recording medium P from the paper feed tray 11 to the image forming unit 20.

給紙トレー11は、一又は複数の記録媒体Pを載置可能に設けられた板状の部材である。給紙トレー11は、給紙トレー11に載置された記録媒体Pの量に応じて上下動するように設けられており、当該上下動方向について、最上の記録媒体Pが搬送部12により搬送される位置で保持される。 The paper feed tray 11 is a plate-shaped member provided on which one or a plurality of recording media P can be placed. The paper feed tray 11 is provided so as to move up and down according to the amount of the recording medium P placed on the paper feed tray 11, and the highest recording medium P is conveyed by the transport unit 12 in the vertical movement direction. It is held in the position where it is.

搬送部12は、内側が複数(例えば2本)のローラー121,122により担持された輪状のベルト123を駆動してベルト123上の記録媒体Pを搬送する搬送機構や、給紙トレー11上に載置された最上の記録媒体Pをベルト123上に受け渡す供給部(図示を省略する)を有する。搬送部12は、当該供給部によりベルト123上に受け渡された記録媒体Pをベルト123に沿わせるように搬送する。 The transport unit 12 is placed on a transport mechanism that drives a ring-shaped belt 123 supported by a plurality of (for example, two) rollers 121 and 122 on the inside to transport the recording medium P on the belt 123, or on a paper feed tray 11. It has a supply unit (not shown) that delivers the highest mounted recording medium P onto the belt 123. The transport unit 12 transports the recording medium P delivered on the belt 123 by the supply unit along the belt 123.

[画像形成部]
画像形成部20は、画像形成ドラム21と、受け渡しユニット22と、用紙加熱部23と、ヘッドユニット24と、照射部25と、デリバリー部26と、画像読み取りセンサ27とを有する。
[Image forming part]
The image forming unit 20 includes an image forming drum 21, a delivery unit 22, a paper heating unit 23, a head unit 24, an irradiation unit 25, a delivery unit 26, and an image reading sensor 27.

画像形成ドラム21は、円筒状の部材で構成され、駆動モータ(図示を省略する)によって反時計回りに回転する。画像形成ドラム21は、円筒状の外周面に沿って記録媒体Pを担持し、その回転に伴って当該記録媒体Pを搬送する。画像形成ドラム21の搬送面は、用紙加熱部23、ヘッドユニット24及び照射部25と対向しており、用紙加熱部23、ヘッドユニット24及び照射部25は、画像形成ドラム21で搬送される記録媒体Pに対して画像形成に係る処理を行う。 The image forming drum 21 is composed of a cylindrical member, and is rotated counterclockwise by a drive motor (not shown). The image forming drum 21 carries the recording medium P along the cylindrical outer peripheral surface, and conveys the recording medium P as the recording medium P rotates. The transport surface of the image forming drum 21 faces the paper heating unit 23, the head unit 24, and the irradiation unit 25, and the paper heating unit 23, the head unit 24, and the irradiation unit 25 are recorded by the image forming drum 21. The medium P is subjected to processing related to image formation.

受け渡しユニット22は、図1に示すように、給紙部10の搬送部12と画像形成ドラム21との間に介在する位置に設けられている。受け渡しユニット22は、搬送部12により搬送された記録媒体Pの一端を担持する爪部221や、爪部221に担持された記録媒体Pを誘導する円筒状の受け渡しドラム222等を有し、搬送部12上の記録媒体Pを爪部221により取り上げて受け渡しドラム222の外周面に沿わせることで記録媒体Pを画像形成ドラム21の外周面に沿う向きに誘導して画像形成ドラム21に受け渡す。 As shown in FIG. 1, the delivery unit 22 is provided at a position interposed between the transport unit 12 of the paper feed unit 10 and the image forming drum 21. The delivery unit 22 has a claw portion 221 that supports one end of the recording medium P transported by the transport unit 12, a cylindrical transfer drum 222 that guides the recording medium P supported on the claw portion 221 and the like, and transports the unit 22. The recording medium P on the portion 12 is picked up by the claw portion 221 and placed along the outer peripheral surface of the delivery drum 222 to guide the recording medium P in the direction along the outer peripheral surface of the image forming drum 21 and delivered to the image forming drum 21. ..

用紙加熱部23は、例えば電熱線等を有し、通電に応じて発熱する。用紙加熱部23は画像形成ドラム21の外周面の近傍であって、画像形成ドラム21の回転により記録媒体Pの搬送方向についてヘッドユニット24の上流側に位置するように設けられる。用紙加熱部23は、制御部100による制御の下、画像形成ドラム21に担持されて用紙加熱部23の近傍を通過する記録媒体Pが所定の温度となるように発熱を行う。 The paper heating unit 23 has, for example, a heating wire, and generates heat in response to energization. The paper heating unit 23 is provided near the outer peripheral surface of the image forming drum 21 and is located upstream of the head unit 24 with respect to the conveying direction of the recording medium P by the rotation of the image forming drum 21. Under the control of the control unit 100, the paper heating unit 23 generates heat so that the recording medium P supported on the image forming drum 21 and passing near the paper heating unit 23 reaches a predetermined temperature.

また、用紙加熱部23の近傍には、温度センサー(図示を省略する)が設けられている。制御部100は、当該温度センサーにより検知された用紙加熱部23付近の温度に基づいて、画像形成ドラム21に担持されて用紙加熱部23近傍を通過する記録媒体Pが所定の温度となるように用紙加熱部23の動作を制御する。 Further, a temperature sensor (not shown) is provided in the vicinity of the paper heating unit 23. Based on the temperature near the paper heating unit 23 detected by the temperature sensor, the control unit 100 so that the recording medium P supported by the image forming drum 21 and passing near the paper heating unit 23 reaches a predetermined temperature. Controls the operation of the paper heating unit 23.

ヘッドユニット24は、画像形成ドラム21に担持された記録媒体Pに対してインクを吐出し、画像を形成する。ヘッドユニット24は、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)の各色について個別に設けられている。図1では、画像形成ドラム21の回転に伴い搬送される記録媒体Pの搬送方向に対して上流からY,M,C,Kの各色に対応してヘッドユニット24が順番に設けられている。 The head unit 24 ejects ink onto the recording medium P supported on the image forming drum 21 to form an image. The head unit 24 is individually provided for each color of C (cyan), M (magenta), Y (yellow), and K (black). In FIG. 1, head units 24 are provided in order corresponding to each color of Y, M, C, and K from the upstream with respect to the transport direction of the recording medium P that is conveyed with the rotation of the image forming drum 21.

本実施形態のヘッドユニット24は、記録媒体Pの搬送方向に垂直な方向(記録媒体Pの幅方向)について記録媒体Pの全体をカバーする長さ(幅)で設けられている。すなわち、インクジェット記録装置1は、ワンパス方式のラインヘッド型インクジェット記録装置である。ヘッドユニット24は、複数のインクジェットヘッド50(図2A参照)を配列してラインヘッドを構成することができる。 The head unit 24 of the present embodiment is provided with a length (width) that covers the entire recording medium P in a direction perpendicular to the transport direction of the recording medium P (width direction of the recording medium P). That is, the inkjet recording device 1 is a one-pass type line head type inkjet recording device. The head unit 24 can form a line head by arranging a plurality of inkjet heads 50 (see FIG. 2A).

図2A及び図2Bは、ヘッドユニット24の内部構成を示す図である。図2Aは、ヘッドユニット24を側方から見た場合の内部構成の概略図である。図2Bは、ヘッドユニット24を記録媒体P側から見た場合の内部構成の概略図である。なお、ヘッドユニット24を側方から見た図とは、ヘッドユニット24の上下方向、及び、図1の紙面に対して垂直方向(X方向)に沿った面からヘッドユニット24を見た場合を示す。 2A and 2B are views showing the internal configuration of the head unit 24. FIG. 2A is a schematic view of the internal configuration of the head unit 24 when viewed from the side. FIG. 2B is a schematic view of the internal configuration of the head unit 24 when viewed from the recording medium P side. The view of the head unit 24 from the side is the case where the head unit 24 is viewed from the vertical direction of the head unit 24 and the surface along the vertical direction (X direction) with respect to the paper surface of FIG. Shown.

図2A及び図2Bに示すように、ヘッドユニット24は、複数のインクジェットヘッド50を有する。図2A及び図2Bでは、2つのヘッドユニット24に16個のインクジェットヘッド50が設けられた例を示している。16個のインクジェットヘッド50は、それぞれ2個のインクジェットヘッド50が一組となって、8個のインクジェットモジュール51を構成している。 As shown in FIGS. 2A and 2B, the head unit 24 has a plurality of inkjet heads 50. 2A and 2B show an example in which 16 inkjet heads 50 are provided in two head units 24. The 16 inkjet heads 50 each consist of two inkjet heads 50 as a set to form eight inkjet modules 51.

インクジェットヘッド50はそれぞれが複数のノズル52を有する。インクジェットヘッド50は、複数のノズル52からインクを吐出し、画像形成ドラム21に担持された記録媒体Pに画像を形成する。すなわち、インクジェットヘッド50は、複数のノズル52がヘッドユニット24の下面側に露出するように設けられている。図2Bに示すように、2つのインクジェットヘッド50で構成されるインクジェットモジュール51は、それぞれ、X方向に沿って二列に並んだノズル52を有する。 Each inkjet head 50 has a plurality of nozzles 52. The inkjet head 50 ejects ink from a plurality of nozzles 52 to form an image on a recording medium P supported on an image forming drum 21. That is, the inkjet head 50 is provided so that the plurality of nozzles 52 are exposed on the lower surface side of the head unit 24. As shown in FIG. 2B, each inkjet module 51 composed of two inkjet heads 50 has nozzles 52 arranged in two rows along the X direction.

8個のインクジェットモジュール51は、例えば、図2Bに示すように、X方向に沿った2つの列を形成している。当該2つの列は、X方向に直交する方向についてインクジェットモジュール51同士が互いに千鳥状となるように配置されている。 The eight inkjet modules 51 form, for example, two rows along the X direction, as shown in FIG. 2B. The two rows are arranged so that the inkjet modules 51 are staggered with each other in the direction orthogonal to the X direction.

また、ヘッドユニット24は、画像形成に用いられる各色(CMYK)について個別に設けられている。図1に示すインクジェット記録装置1には、画像形成ドラム21の回転に伴い搬送される記録媒体Pの搬送方向に沿って、上流からY,M,C,Kの色の順に、各色に対応したヘッドユニット24が設けられている。ヘッドユニット24内のインクジェットヘッド50の構成及びインク吐出機構については後で詳述する。 Further, the head unit 24 is individually provided for each color (CMYK) used for image formation. The inkjet recording apparatus 1 shown in FIG. 1 corresponds to each color in the order of Y, M, C, and K from the upstream along the conveying direction of the recording medium P conveyed with the rotation of the image forming drum 21. A head unit 24 is provided. The configuration of the inkjet head 50 in the head unit 24 and the ink ejection mechanism will be described in detail later.

照射部25は、本実施形態のインクジェット記録装置1で用いられるインクが記録媒体P上に吐出された後に当該インクを硬化させるためのエネルギー線を照射する。照射部25は、例えば、低圧水銀ランプ等の蛍光管を有し、当該蛍光管を発光させて紫外線等のエネルギー線を照射する。照射部25は、画像形成ドラム21の外周面の近傍であって、画像形成ドラム21の回転による記録媒体Pの搬送方向についてヘッドユニット24に下流側に設けられる。照射部25は、画像形成ドラム21に担持されてインクが吐出された記録媒体Pに対してエネルギー線を照射して当該エネルギー線の作用により記録媒体P上に吐出されたインクを硬化させる。 The irradiation unit 25 irradiates energy rays for curing the ink after the ink used in the inkjet recording device 1 of the present embodiment is ejected onto the recording medium P. The irradiation unit 25 has, for example, a fluorescent tube such as a low-pressure mercury lamp, and the fluorescent tube is made to emit light to irradiate energy rays such as ultraviolet rays. The irradiation unit 25 is provided near the outer peripheral surface of the image forming drum 21 and is provided on the downstream side of the head unit 24 in the transport direction of the recording medium P due to the rotation of the image forming drum 21. The irradiation unit 25 irradiates the recording medium P supported on the image forming drum 21 and ejected the ink with energy rays to cure the ink ejected on the recording medium P by the action of the energy rays.

紫外線を発する蛍光管としては、低圧水銀ランプの他、数百Pa〜1MPa程度の動作圧力を有する水銀ランプ、殺菌灯として利用可能な光源、冷陰極管、紫外線レーザー光源、メタルハライドランプ、発光ダイオードなどが挙げられる。これらの中で、紫外線をより高照度で照射可能であって消費電力の少ない光源(例えば発光ダイオード等)がより望ましい。また、エネルギー線は紫外線に限らず、インクの性質に応じてインクを硬化させる性質を有するエネルギー線であればよく、光源もエネルギー線の波長などに応じて置換される。 Fluorescent tubes that emit ultraviolet rays include low-pressure mercury lamps, mercury lamps with an operating pressure of several hundred Pa to 1 MPa, light sources that can be used as germicidal lamps, cold cathode tubes, ultraviolet laser light sources, metal halide lamps, and light emitting diodes. Can be mentioned. Among these, a light source (for example, a light emitting diode) that can irradiate ultraviolet rays with higher illuminance and consumes less power is more desirable. Further, the energy ray is not limited to ultraviolet rays, and may be any energy ray having a property of curing the ink according to the property of the ink, and the light source is also replaced according to the wavelength of the energy ray.

デリバリー部26は、照射部25によりエネルギー線が照射された記録媒体Pを画像形成ドラム21から排紙部30に搬送する。デリバリー部26は、輪状のベルト263を複数(例えば2本)のローラ261,262により回転駆動してベルト263上の記録媒体Pを搬送する搬送機構や、記録媒体Pを画像形成ドラム21から当該搬送機構に受け渡す円筒状の受け渡しドラム264等を有する。デリバリー部26は、受け渡しドラム264によりベルト263に受け渡された記録媒体Pをベルト263により搬送して排紙部30に送り出す。 The delivery unit 26 conveys the recording medium P irradiated with energy rays by the irradiation unit 25 from the image forming drum 21 to the paper ejection unit 30. The delivery unit 26 rotationally drives the ring-shaped belt 263 by a plurality of (for example, two) rollers 261,262 to convey the recording medium P on the belt 263, and the recording medium P from the image forming drum 21. It has a cylindrical delivery drum 264 and the like to be delivered to the transfer mechanism. The delivery unit 26 conveys the recording medium P delivered to the belt 263 by the delivery drum 264 by the belt 263 and sends it out to the paper ejection unit 30.

画像読み取りセンサ27は、インラインセンサなどで構成されており、デリバリー部26に排出されてきた記録媒体Pに形成された画像を読み取る。読み取った画像のデータは、制御部100に送られる。 The image reading sensor 27 is composed of an in-line sensor or the like, and reads an image formed on the recording medium P discharged to the delivery unit 26. The read image data is sent to the control unit 100.

[排紙部]
排紙部30は、デリバリー部26により画像形成部20から送り出された記録媒体Pを格納する。排紙部30は、板状の排紙トレー31等を有し、この排紙トレー31上に画像形成後の記録媒体Pを載置する。
[Paper ejection section]
The paper ejection unit 30 stores the recording medium P sent from the image forming unit 20 by the delivery unit 26. The paper ejection unit 30 has a plate-shaped paper ejection tray 31 and the like, and the recording medium P after image formation is placed on the paper ejection tray 31.

[インク供給部]
インク供給部40は、インクを貯留するメインタンク41(図3参照)を有し、各色のインクをそれぞれ、画像形成部20のヘッドユニット24に供給する。画像形成部20のヘッドユニット24に供給されたインクは、インクジェットヘッド50のそれぞれのノズル52から吐出される。
[Ink supply unit]
The ink supply unit 40 has a main tank 41 (see FIG. 3) for storing ink, and supplies ink of each color to the head unit 24 of the image forming unit 20. The ink supplied to the head unit 24 of the image forming unit 20 is ejected from the respective nozzles 52 of the inkjet head 50.

本実施形態におけるインクジェット記録装置1で用いられるインクは、例えば紫外線(UV)硬化型のインクである。このUV硬化型のインクは、UVが照射されない状態では、温度に応じてゲル状態と液体(ゾル)状態との間で相変化する。このインクは、例えば、40℃〜100℃程度の相変化温度を有し、この相変化温度以上に加熱上昇されることで一様に液化(ゾル化)する。一方、このインクは、通常の室温程度(0℃〜30℃)を含む所定の温度以下ではゲル化する。 The ink used in the inkjet recording apparatus 1 in the present embodiment is, for example, an ultraviolet (UV) curable ink. This UV curable ink undergoes a phase change between a gel state and a liquid (sol) state depending on the temperature in a state where UV is not irradiated. This ink has, for example, a phase change temperature of about 40 ° C. to 100 ° C., and is uniformly liquefied (solized) by being heated and raised above this phase change temperature. On the other hand, this ink gels at a predetermined temperature or lower including about normal room temperature (0 ° C. to 30 ° C.).

1−2.インク吐出機構
次に、インク供給部40からヘッドユニット24に供給され、インクジェットヘッド50から吐出されるまでのインク吐出機構について説明する。ここで、インク吐出機構とは、インク供給部40からヘッドユニット24にインクを供給して、インクジェットヘッド50の複数のノズル52からインクを吐出させる動作に係る機構を指す。図3は、インク供給部40及びヘッドユニット24で構成されるインク吐出機構を示した構成図である。図3において、図1に対応する部分には同一符号を付し、重複説明を省略する。
1-2. Ink Discharge Mechanism Next, an ink ejection mechanism that is supplied from the ink supply unit 40 to the head unit 24 and ejected from the inkjet head 50 will be described. Here, the ink ejection mechanism refers to a mechanism related to an operation of supplying ink from the ink supply unit 40 to the head unit 24 and ejecting ink from a plurality of nozzles 52 of the inkjet head 50. FIG. 3 is a configuration diagram showing an ink ejection mechanism including an ink supply unit 40 and a head unit 24. In FIG. 3, the parts corresponding to FIG. 1 are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

インク吐出機構は、メインタンク41と、第1サブタンク64(本発明のインクタンク)と、脱気装置80と、第2サブタンク65と、インクジェットヘッド50とで構成される。さらに、インク吐出機構は、インクジェットヘッド50へインクを供給するためのインク供給経路となる第1配管部90、第2配管部91、第3配管部93、第4配管部95と、第1サブタンク64にインクを排出するためのインク排出経路となる第5配管部94、第6配管部96とを備える。 The ink ejection mechanism includes a main tank 41, a first sub tank 64 (the ink tank of the present invention), a degassing device 80, a second sub tank 65, and an inkjet head 50. Further, the ink ejection mechanism includes a first piping section 90, a second piping section 91, a third piping section 93, a fourth piping section 95, and a first sub tank, which serve as ink supply paths for supplying ink to the ink jet head 50. 64 includes a fifth piping unit 94 and a sixth piping unit 96, which serve as ink discharge paths for discharging ink.

[メインタンク]
メインタンク41は、インク吐出機構の各部に流通されるインクを貯留し、貯留したインクを第1サブタンク64に供給する。メインタンク41では、インクはほぼ常温(室温)に保持されており、メインタンク41から常温のインクが第1サブタンク64に供給される。
[Main tank]
The main tank 41 stores the ink distributed in each part of the ink ejection mechanism, and supplies the stored ink to the first sub tank 64. In the main tank 41, the ink is held at substantially room temperature (room temperature), and the ink at room temperature is supplied from the main tank 41 to the first sub tank 64.

[第1サブタンク]
第1サブタンク64は、メインタンク41から供給されるインクを貯留し、貯留されているインクを、第1サブタンク64に設けられた加熱部(図示を省略する)により液化温度に加熱する。加熱部は、ヒーター及びヒーターからの熱を伝える伝熱部材等により構成され、第1サブタンク64内のインクの温度を所定の温度に加熱、保温する。ヒーターとしては、例えば、通電されることによりジュール熱を生じる電熱線が用いられる。また、伝熱部材としては、熱伝導率の高い部材、例えば、各種金属(合金)で形成された熱伝導板が用いられる。第1サブタンク64は、外部に開放された容器であり、インクの量の増減に関わらずほぼ大気圧に保持されている。さらに、第1サブタンク64には、第1液面センサ64aが設けられており、タンク内に貯留されているインク量は常時検出することができる。
[1st sub tank]
The first sub-tank 64 stores the ink supplied from the main tank 41, and the stored ink is heated to a liquefaction temperature by a heating unit (not shown) provided in the first sub-tank 64. The heating unit is composed of a heater, a heat transfer member that transfers heat from the heater, and the like, and heats and keeps the temperature of the ink in the first sub tank 64 to a predetermined temperature. As the heater, for example, a heating wire that generates Joule heat when energized is used. Further, as the heat transfer member, a member having a high thermal conductivity, for example, a heat conductive plate made of various metals (alloys) is used. The first sub-tank 64 is a container open to the outside, and is maintained at substantially atmospheric pressure regardless of an increase or decrease in the amount of ink. Further, the first sub-tank 64 is provided with the first liquid level sensor 64a, and the amount of ink stored in the tank can be constantly detected.

[脱気装置]
脱気装置80は、脱気部81と、分散板82と、分散板駆動部83と、圧力制御部84とを備える。図4は、脱気装置80を拡大して示した概略構成図である。図4に示すように、脱気部81は、円筒形状の側壁部87と、その側壁部87の上端面を覆うように設けられた円板状の上面部85と、その側壁部87の下端面を覆うように設けられた底面部86とを有する。側壁部87の内壁面87aは、後述するが、インクを薄膜状に保持しながら、その内壁面87aを伝って底面部86側に流下する部分であり、本実施形態では、底面部86に対して垂直方向に立設するように構成されている。
[Degassing device]
The degassing device 80 includes a degassing unit 81, a dispersion plate 82, a dispersion plate drive unit 83, and a pressure control unit 84. FIG. 4 is a schematic configuration diagram showing an enlarged degassing device 80. As shown in FIG. 4, the degassing portion 81 is a cylindrical side wall portion 87, a disk-shaped upper surface portion 85 provided so as to cover the upper end surface of the side wall portion 87, and a lower side portion 87 thereof. It has a bottom surface portion 86 provided so as to cover the end face. As will be described later, the inner wall surface 87a of the side wall portion 87 is a portion that flows down to the bottom surface portion 86 side along the inner wall surface 87a while holding the ink in a thin film form. It is configured to stand vertically.

上面部85の中央部分には、後述する第2配管部91が接続されている。第2配管部91からは、第1サブタンク64側から供給されてきたインクが、脱気部81内部に供給される。底面部86は、中央部分が一部上面側に突出するように設けられた凸部86aと、凸部86aより外周側において、側壁部87の下端面に接続される外周部86bとで構成されている。すなわち、本実施形態では、脱気部81において、上面部85から底面部86の外周部86bまでの距離は、上面部85から底面部86の凸部86aまでの距離よりも長くなるように構成されている。また、外周部86bの一部には、第2サブタンク65側にインクを供給する第3配管部93が接続されている。 A second piping portion 91, which will be described later, is connected to the central portion of the upper surface portion 85. From the second piping section 91, the ink supplied from the first sub tank 64 side is supplied to the inside of the degassing section 81. The bottom surface portion 86 is composed of a convex portion 86a provided so that a central portion partially protrudes toward the upper surface side, and an outer peripheral portion 86b connected to the lower end surface of the side wall portion 87 on the outer peripheral side of the convex portion 86a. ing. That is, in the present embodiment, in the degassing portion 81, the distance from the upper surface portion 85 to the outer peripheral portion 86b of the bottom surface portion 86 is configured to be longer than the distance from the upper surface portion 85 to the convex portion 86a of the bottom surface portion 86. Has been done. Further, a third piping portion 93 that supplies ink to the second sub tank 65 side is connected to a part of the outer peripheral portion 86b.

また、脱気部81には、その内壁面87aの底面部86側から上面部85側にかけて所定の間隔で下側センサ81a、中間センサ81b、上側センサ81cが設けられている。これらのセンサ81a、81b、81cは、それぞれ、脱気部81に貯留されるインクの液面を検知するセンサであり、下側センサ81a、中間センサ81b、上側センサ81cのそれぞれで液面が検知された場合には、その情報が制御部100(図5参照)に送られる。脱気部81において、どの程度までインクを貯留するかは、設定によって随時変更可能である。脱気部81内における貯留量等の制御方法については後で詳述する。 Further, the degassing portion 81 is provided with a lower sensor 81a, an intermediate sensor 81b, and an upper sensor 81c at predetermined intervals from the bottom surface portion 86 side to the upper surface portion 85 side of the inner wall surface 87a. These sensors 81a, 81b, and 81c are sensors that detect the liquid level of the ink stored in the degassing unit 81, respectively, and the liquid level is detected by each of the lower sensor 81a, the intermediate sensor 81b, and the upper sensor 81c. If so, the information is sent to the control unit 100 (see FIG. 5). The amount of ink stored in the degassing unit 81 can be changed at any time depending on the setting. The method of controlling the amount of storage in the degassing unit 81 will be described in detail later.

分散板82は、円板状の分散板本体82aと、分散板本体82aを分散板駆動部83に接続する軸部82bとで構成されている。分散板本体82aは、側壁部87の内径よりも小さい外径を有しており、軸部82bを中心に回転する。軸部82bは、底面部86における凸部86aの中心部分に立設されており、脱気部81の外側に設けられた分散板駆動部83によって回転駆動可能に設けられている。軸部82bは、分散板本体82aが、第2配管部91の直下に位置すると共に、第2配管部91から供給されてくるインクが分散板本体82aの表面に流れ落ちる位置で分散板本体82aを支持する。 The dispersion plate 82 is composed of a disk-shaped dispersion plate main body 82a and a shaft portion 82b that connects the dispersion plate main body 82a to the dispersion plate drive unit 83. The dispersion plate main body 82a has an outer diameter smaller than the inner diameter of the side wall portion 87, and rotates around the shaft portion 82b. The shaft portion 82b is erected at the central portion of the convex portion 86a on the bottom surface portion 86, and is rotatably driven by the dispersion plate driving portion 83 provided on the outside of the degassing portion 81. In the shaft portion 82b, the dispersion plate main body 82a is located directly under the second piping portion 91, and the ink supplied from the second piping portion 91 flows down to the surface of the dispersion plate main body 82a. To support.

分散板駆動部83は、脱気部81の外側に設けられ、分散板82の軸部82bを回転駆動する。圧力制御部84は、通気路92を介して脱気部81内部と連通している。圧力制御部84は、制御部100の制御の下、脱気部81内部が真空となるように圧力制御する。本実施形態では、脱気部81に供給されてきたインクは、脱気部81内部で脱気(脱泡)され、第3配管部93側に排出される。この脱気装置80における脱気原理については、後で詳述する。 The dispersion plate drive unit 83 is provided outside the degassing unit 81, and rotationally drives the shaft portion 82b of the dispersion plate 82. The pressure control unit 84 communicates with the inside of the degassing unit 81 via the ventilation path 92. Under the control of the control unit 100, the pressure control unit 84 controls the pressure so that the inside of the degassing unit 81 becomes a vacuum. In the present embodiment, the ink supplied to the degassing section 81 is degassed (defoamed) inside the degassing section 81 and discharged to the third piping section 93 side. The degassing principle in the degassing device 80 will be described in detail later.

[第2サブタンク]
第2サブタンク65は、第1サブタンク64から脱気部81を介して供給されるインクを貯留し、貯留されているインクを、所定の温度に保持するための加熱部(図示を省略する)を有する。第2サブタンク65における加熱部の構成については、第1サブタンク64内のインクを加熱するための加熱部と同様の構成とすることができる。第2サブタンク65は、各種の接続箇所を除き、密閉されたタンク状の容器である。このため、第2サブタンク65内の圧力は、図示を省略する圧力制御部によって加えられる負圧の度合いや、第1サブタンク64からのインクの供給の有無などによって変化する。また、第2サブタンク65には、第2液面センサ65aが設けられており、タンク内に貯留されているインク量は常時検出することができる。
[Second sub tank]
The second sub-tank 65 stores ink supplied from the first sub-tank 64 via the degassing unit 81, and has a heating unit (not shown) for holding the stored ink at a predetermined temperature. Have. The configuration of the heating unit in the second sub tank 65 can be the same as that of the heating unit for heating the ink in the first sub tank 64. The second sub-tank 65 is a closed tank-shaped container except for various connection points. Therefore, the pressure in the second sub tank 65 changes depending on the degree of negative pressure applied by the pressure control unit (not shown), the presence or absence of ink supply from the first sub tank 64, and the like. Further, the second sub-tank 65 is provided with a second liquid level sensor 65a, and the amount of ink stored in the tank can be constantly detected.

本実施形態では、図示を省略する圧力制御部により、第2サブタンク65からインクジェットヘッド50内までの圧力が負圧状態とされ、画像形成や各種のメンテナンスを行わない際に、ノズル52からインクが漏れ出すことを防止される。 In the present embodiment, the pressure from the second sub tank 65 to the inside of the inkjet head 50 is set to a negative pressure state by the pressure control unit (not shown), and ink is discharged from the nozzle 52 when image formation and various maintenances are not performed. It is prevented from leaking.

なお、詳細な図は省略するが、本実施形態のインクジェット記録装置1では、ヘッドユニット24内において、1つの第1サブタンク64から複数の4つの第2サブタンク65にインクを供給する構成となっており、さらに、各第2サブタンク65からは2つのインクジェットヘッド50にインクを供給する構成となっている。 Although a detailed diagram is omitted, the inkjet recording apparatus 1 of the present embodiment has a configuration in which ink is supplied from one first sub-tank 64 to a plurality of four second sub-tanks 65 in the head unit 24. Further, each second sub-tank 65 is configured to supply ink to two inkjet heads 50.

[インクジェットヘッド]
インクジェットヘッド50は、第3配管部93に接続されるインレット53、インクジェットヘッド50から吐出されるインクの流路として機能する上部流路部44及び下部流路部57、第6配管部96と連通するアウトレット55、及び、ヘッド制御部54を有する。
[Inkjet head]
The inkjet head 50 communicates with an inlet 53 connected to the third piping section 93, an upper flow path section 44 and a lower flow path section 57, and a sixth piping section 96 that function as a flow path for ink discharged from the inkjet head 50. It has an outlet 55 and a head control unit 54.

インレット53は、筒状の部材で構成されており、一端が第4配管部95に接続され、他端が上部流路部44に接続されている。インレット53の両端部はそれぞれ開口されており、上部流路部44と連通している。これにより、第3配管部93から流れてきたインクはインレット53を介して上部流路部44側に流れる。 The inlet 53 is composed of a tubular member, one end of which is connected to the fourth piping portion 95 and the other end of which is connected to the upper flow path portion 44. Both ends of the inlet 53 are open and communicate with the upper flow path portion 44. As a result, the ink flowing from the third piping portion 93 flows to the upper flow path portion 44 side via the inlet 53.

上部流路部44及び下部流路部57は、それぞれ内部にインクジェットヘッド50の複数のノズル52の各々に供給されるインクを案内する流路を有する。当該流路は、複数のノズル52で共有される共通の流路であり、インレット53を介して流れ込むインクを案内する。すなわち、インレット53から供給されたインクは、上部流路部44及び下部流路部57内を流れて複数のノズル52に達する。 The upper flow path portion 44 and the lower flow path portion 57 each have a flow path inside which guides ink to be supplied to each of the plurality of nozzles 52 of the inkjet head 50. The flow path is a common flow path shared by the plurality of nozzles 52, and guides the ink flowing through the inlet 53. That is, the ink supplied from the inlet 53 flows through the upper flow path portion 44 and the lower flow path portion 57 and reaches the plurality of nozzles 52.

また、上部流路部44と下部流路部57との間には、フィルター56が設けられている。これにより、上部流路部44から下部流路部57に流れるインクがフィルター56で濾過され、不純物が除去された状態のインクをノズル52側に供給することができる。 Further, a filter 56 is provided between the upper flow path portion 44 and the lower flow path portion 57. As a result, the ink flowing from the upper flow path portion 44 to the lower flow path portion 57 is filtered by the filter 56, and the ink in a state in which impurities are removed can be supplied to the nozzle 52 side.

なお、下部流路部57の下方のノズル52面付近には、圧力室59が設けられている。圧力室59は、制御部100の制御の下で、記録媒体Pに形成される画像に応じて吐出されるインクに対応するノズル52に対して圧力を付与し、インクを吐出させる。 A pressure chamber 59 is provided near the nozzle 52 surface below the lower flow path portion 57. Under the control of the control unit 100, the pressure chamber 59 applies pressure to the nozzle 52 corresponding to the ink ejected according to the image formed on the recording medium P, and ejects the ink.

アウトレット55は、ノズル52が設けられる領域を挟んでインレット53が設けられる位置とは反対側に設けられている。アウトレット55は、インレット53と同様、筒状の部材で構成されており、一端が第6配管部96に接続され、他端が上部流路部44に接続されている。アウトレット55の両端部はそれぞれ開口されており、第6配管部96及び上部流路部44と連通している。これにより、ノズル52から吐出されずに上部流路部44から流れてきたインクは、アウトレット55を介して、第6配管部96側に排出される。 The outlet 55 is provided on the side opposite to the position where the inlet 53 is provided so as to sandwich the area where the nozzle 52 is provided. Like the inlet 53, the outlet 55 is composed of a tubular member, one end of which is connected to the sixth piping portion 96 and the other end of which is connected to the upper flow path portion 44. Both ends of the outlet 55 are opened, and communicate with the sixth piping portion 96 and the upper flow path portion 44. As a result, the ink that has flowed from the upper flow path portion 44 without being ejected from the nozzle 52 is discharged to the sixth piping portion 96 side via the outlet 55.

ヘッド制御部54は、例えば上部流路部44の上部に設けられ、制御部100の制御の下、圧力室59の動作を制御する。 The head control unit 54 is provided above, for example, the upper flow path unit 44, and controls the operation of the pressure chamber 59 under the control of the control unit 100.

[第1配管部]
第1配管部90は、インクの流路となるチューブ状の部材で構成され、メインタンク41と第1サブタンク64とを接続すると共に、メインタンク41内部と第1サブタンク64内部とを連通する。第1配管部90には、第1ポンプ66が設けられている。第1ポンプ66は、制御部100の制御の下、メインタンク41から第1サブタンク64にインクを供給する。第1ポンプ66としては、ダイヤフラムポンプなどの容積型のポンプやチューブポンプが用いられる。
[1st piping section]
The first piping portion 90 is composed of a tubular member that serves as an ink flow path, connects the main tank 41 and the first sub tank 64, and communicates the inside of the main tank 41 and the inside of the first sub tank 64. A first pump 66 is provided in the first piping portion 90. The first pump 66 supplies ink from the main tank 41 to the first sub tank 64 under the control of the control unit 100. As the first pump 66, a positive displacement pump such as a diaphragm pump or a tube pump is used.

[第2配管部]
第2配管部91は、インクの流路となるチューブ状の部材で構成されており、一端が第1サブタンク64に接続され、他端が脱気部81の上面部85に接続され、第1サブタンク64内部と脱気部81内部とを連通する。第2配管部91としては、例えば、伝熱性の良い樹脂材で形成されたチューブが用いられる。第2配管部91の流路上には、第1サブタンク64側から脱気部81側に向けて、フィルター67、流量制限部68及び第1電磁弁69が設けられている。フィルター67はインクの供給方向において、流量制限部68及び第1電磁弁69の上流側に配置されている。流量制限部68は、インクの供給方向において、第1電磁弁69の上流側に配置されている。
[Second piping section]
The second piping portion 91 is composed of a tubular member that serves as an ink flow path, and one end thereof is connected to the first sub tank 64 and the other end is connected to the upper surface portion 85 of the degassing portion 81. The inside of the sub tank 64 and the inside of the degassing unit 81 are communicated with each other. As the second piping portion 91, for example, a tube made of a resin material having good heat transfer properties is used. A filter 67, a flow rate limiting unit 68, and a first solenoid valve 69 are provided on the flow path of the second piping unit 91 from the first sub tank 64 side to the degassing unit 81 side. The filter 67 is arranged on the upstream side of the flow rate limiting unit 68 and the first solenoid valve 69 in the ink supply direction. The flow rate limiting unit 68 is arranged on the upstream side of the first solenoid valve 69 in the ink supply direction.

フィルター67は、第2配管部91を流れるインクから異物を除去する部材であり、インクの流れる方向に対して流量制限部68及び第1電磁弁69の上流側に設けられることで、脱気部81に異物が混入するのを防ぐことができる。流量制限部68は、第1サブタンク64側から脱気部81側に流れるインクの流量を調整することができる部材で構成され、例えばスピードコントローラで構成することができる。 The filter 67 is a member that removes foreign matter from the ink flowing through the second piping portion 91, and is provided on the upstream side of the flow rate limiting portion 68 and the first solenoid valve 69 with respect to the direction in which the ink flows, so that the degassing portion It is possible to prevent foreign matter from being mixed into 81. The flow rate limiting unit 68 is composed of a member capable of adjusting the flow rate of ink flowing from the first sub tank 64 side to the degassing unit 81 side, and can be composed of, for example, a speed controller.

ところで、第1サブタンク64は、大気圧に開放されている一方、脱気部81は真空に維持されているため、第2配管部91で接続される第1サブタンク64と脱気部81との間には圧力差が生じている。したがって、流量制限部68を設けず第1電磁弁69のみで流量を制御しようとした場合、第1サブタンク64側のインクが脱気部81側に一気に流れ込むことで脱気部81内部の真空度が低下し、脱気が適切に行われなるという問題が出てくる。さらには、脱気部81における脱気精度を上げるため真空度を上げようとした場合、第1サブタンク64と脱気部81との圧力差によって第1電磁弁69が破壊される恐れがある。 By the way, while the first sub-tank 64 is open to atmospheric pressure, the degassing section 81 is maintained in a vacuum, so that the first sub-tank 64 and the degassing section 81 connected by the second piping section 91 are connected to each other. There is a pressure difference between them. Therefore, when the flow rate is controlled only by the first solenoid valve 69 without providing the flow rate limiting unit 68, the ink on the first sub tank 64 side flows into the degassing unit 81 side at once, and the degree of vacuum inside the degassing unit 81 is increased. The problem arises that deaeration is not performed properly. Further, when the degree of vacuum is increased in order to improve the degassing accuracy in the degassing portion 81, the first solenoid valve 69 may be destroyed by the pressure difference between the first sub tank 64 and the degassing portion 81.

これに対し、本実施形態では、流量制限部68によって、脱気部81側に流れるインクの流量を制限することができるため、脱気部81に急激にインクが流れ込むのを防ぐことができる。 On the other hand, in the present embodiment, since the flow rate limiting unit 68 can limit the flow rate of the ink flowing to the degassing unit 81 side, it is possible to prevent the ink from suddenly flowing into the degassing unit 81.

第1電磁弁69は、制御部100の制御の下、流量制限部68と脱気部81との間において第2配管部91の流路を開閉する。第1電磁弁69が開放された際には、流量制限部68によって所定の量に制限されたインクが第1サブタンク64から脱気部81側に供給される。一方、第1電磁弁69が閉鎖された際は、第1サブタンク64から脱気部81へのインクの供給が停止される。 Under the control of the control unit 100, the first solenoid valve 69 opens and closes the flow path of the second piping unit 91 between the flow rate limiting unit 68 and the degassing unit 81. When the first solenoid valve 69 is opened, ink limited to a predetermined amount by the flow rate limiting unit 68 is supplied from the first sub tank 64 to the degassing unit 81 side. On the other hand, when the first solenoid valve 69 is closed, the supply of ink from the first sub tank 64 to the degassing portion 81 is stopped.

なお、本実施形態では、インクの供給方向において、上流側に流量制限部68を配置し、下流側に第1電磁弁69を配置する例としたが、流量制限部68と第1電磁弁69との配置を逆にしてもよい。すなわち、インクの供給方向において、上流側に第1電磁弁69を配置し、下流側に流量制限部68を配置してもよい。 In this embodiment, the flow rate limiting unit 68 is arranged on the upstream side and the first solenoid valve 69 is arranged on the downstream side in the ink supply direction. However, the flow rate limiting unit 68 and the first solenoid valve 69 are used. The arrangement with and may be reversed. That is, in the ink supply direction, the first solenoid valve 69 may be arranged on the upstream side, and the flow rate limiting unit 68 may be arranged on the downstream side.

本実施形態では、例えば、制御部100は、インクジェットヘッド50のインクの吐出量に応じて流量制限部68を制御することができる。また、本実施形態では、フィルター67の近傍に、フィルター67の詰まりを検出する検出器を設け、フィルター67の状態に応じて流量制限部68を制御する構成としてもよい。例えば、この検出器は、フィルター67を通過したインクの流速の変化を検知して、フィルター67の状態を検出する構成とすることができる。その他、第1サブタンク64の第1液面センサ64aによって、第1サブタンク64内のインクの貯留量の変化を検知することでフィルター67の詰まりを検出することもできる。 In the present embodiment, for example, the control unit 100 can control the flow rate limiting unit 68 according to the amount of ink ejected from the inkjet head 50. Further, in the present embodiment, a detector for detecting clogging of the filter 67 may be provided in the vicinity of the filter 67, and the flow rate limiting unit 68 may be controlled according to the state of the filter 67. For example, this detector can be configured to detect a change in the flow velocity of the ink that has passed through the filter 67 to detect the state of the filter 67. In addition, the first liquid level sensor 64a of the first sub-tank 64 can detect the clogging of the filter 67 by detecting the change in the amount of ink stored in the first sub-tank 64.

また、本実施形態では、流量制限部68としてスピードコントローラを用いる例としたが、この他、所定量のインクを送液することができるポンプを用いることができる。 Further, in the present embodiment, the speed controller is used as the flow rate limiting unit 68, but in addition to this, a pump capable of supplying a predetermined amount of ink can be used.

[第3配管部]
第3配管部93は、インクの流路となるチューブ状の部材で構成され、一端が脱気部81の底面部86を構成する外周部86bに接続され、他端が、第2サブタンク65に接続されており、脱気部81内部と第2サブタンク65内部とを連通する。第3配管部93としては、例えば、伝熱性の良い樹脂材で形成されたチューブが用いられる。また、第3配管部93には、第2ポンプ70及び第2電磁弁71が設けられている。第2ポンプ70は、制御部100の制御の下、脱気部81から第2サブタンク65側にインクを供給する。第2ポンプ70としては、ダイヤフラムポンプなどの容積型のポンプ等が用いられる。
[Third piping section]
The third piping portion 93 is composed of a tubular member that serves as an ink flow path, one end of which is connected to an outer peripheral portion 86b constituting the bottom surface portion 86 of the degassing portion 81, and the other end of which is connected to the second sub tank 65. It is connected and communicates with the inside of the degassing unit 81 and the inside of the second sub tank 65. As the third piping portion 93, for example, a tube made of a resin material having good heat transfer properties is used. Further, the third piping portion 93 is provided with a second pump 70 and a second solenoid valve 71. The second pump 70 supplies ink from the degassing unit 81 to the second sub tank 65 side under the control of the control unit 100. As the second pump 70, a positive displacement pump such as a diaphragm pump or the like is used.

第2電磁弁71は、制御部100の制御の下、脱気部81と第2サブタンク65との間で第3配管部93の流路を開閉する。第2電磁弁71が開放された際には、脱気部81から第2ポンプ70を介して排出されたインクは、第2サブタンク65に供給される。一方、第2電磁弁71が閉鎖された際には、脱気部81から第2ポンプ70を介して排出されたインクは、第1サブタンク64側に排出される。 Under the control of the control unit 100, the second solenoid valve 71 opens and closes the flow path of the third piping unit 93 between the degassing unit 81 and the second sub tank 65. When the second solenoid valve 71 is opened, the ink discharged from the degassing unit 81 via the second pump 70 is supplied to the second sub tank 65. On the other hand, when the second solenoid valve 71 is closed, the ink discharged from the degassing unit 81 via the second pump 70 is discharged to the first sub tank 64 side.

[第4配管部]
第4配管部95は、インクの流路となるチューブ状の部材で構成され、一端が第2サブタンク65に接続され、他端が、インクジェットヘッド50のインレット53に接続されており、第2サブタンク65内部とインレット53とを連通する。第4配管部95としては、例えば、伝熱性の良い樹脂材で形成されたチューブが用いられる。第4配管部95からインレット53に供給されたインクは、インクジェットヘッド50の上部流路部44及び下部流路部57を介してノズル52から吐出される。
[4th piping section]
The fourth piping portion 95 is composed of a tubular member that serves as an ink flow path, one end of which is connected to the second sub tank 65, and the other end of which is connected to the inlet 53 of the inkjet head 50. The inside of 65 and the inlet 53 are communicated with each other. As the fourth piping portion 95, for example, a tube made of a resin material having good heat transfer properties is used. The ink supplied from the fourth piping portion 95 to the inlet 53 is ejected from the nozzle 52 via the upper flow path portion 44 and the lower flow path portion 57 of the inkjet head 50.

[第5配管部]
第5配管部94は、インクの流路となるチューブ状の部材で構成され、一端が第3配管部93の流路上に設けられた第2ポンプ70と第2電磁弁71との間に接続され、他端が第1サブタンク64に接続される。すなわち、第5配管部94は、第3配管部93を介して脱気部81と第1サブタンク64とを連通する。第5配管部94としては、例えば、伝熱性の良い樹脂材で形成されたチューブが用いられる。また、第5配管部94には、脱気部81側から第1サブタンク64側へのインクの排出のみを許容する逆止弁72が設けられている。
[Fifth piping section]
The fifth piping section 94 is composed of a tubular member that serves as an ink flow path, and one end of the fifth piping section 94 is connected between the second pump 70 and the second solenoid valve 71 provided on the flow path of the third piping section 93. The other end is connected to the first sub tank 64. That is, the fifth piping section 94 communicates the degassing section 81 with the first sub tank 64 via the third piping section 93. As the fifth piping portion 94, for example, a tube made of a resin material having good heat transfer properties is used. Further, the fifth piping section 94 is provided with a check valve 72 that allows only ink to be discharged from the degassing section 81 side to the first sub tank 64 side.

本実施形態では、第3配管部93において第2ポンプ70がオンし、第2電磁弁71が閉鎖して、脱気部81から排出されてきたインクが第2サブタンク65側に供給されない間は、脱気部81から排出されたインクは逆止弁72を介して第1サブタンク64側に排出される。これにより、脱気部81によって脱気されたインクを第1サブタンク64側に戻すことができる。したがって、脱気部81から第2サブタンク65側にインクを供給しない間は、脱気部81と第1サブタンク64との間でインクを循環させることでインクの脱気度をさらに向上させることができる。 In the present embodiment, while the second pump 70 is turned on in the third piping section 93, the second solenoid valve 71 is closed, and the ink discharged from the degassing section 81 is not supplied to the second sub tank 65 side. The ink discharged from the degassing unit 81 is discharged to the first sub tank 64 side via the check valve 72. As a result, the ink degassed by the degassing unit 81 can be returned to the first sub tank 64 side. Therefore, while the ink is not supplied from the degassing unit 81 to the second sub tank 65 side, the degree of ink degassing can be further improved by circulating the ink between the degassing unit 81 and the first sub tank 64. it can.

[第6配管部]
第6配管部96は、インクの流路となるチューブ状の部材で構成され、インクジェットヘッド50のアウトレット55と第1サブタンク64とを接続すると共に、インクジェットヘッド50と第1サブタンク64内部とを連通する。第6配管部96としては、例えば、伝熱性の良い樹脂材で形成されたチューブが用いられる。第6配管部96の流路上には第3電磁弁73が設けられている。第3電磁弁73は、制御部100の制御の下、アウトレット55と第1サブタンク64との間で第6配管部96の流路を開閉する。第6配管部96により、インクジェットヘッド50から吐出されずに残ったインクは、第1サブタンク64に回収することができる。
[6th piping section]
The sixth piping portion 96 is composed of a tube-shaped member that serves as an ink flow path, connects the outlet 55 of the inkjet head 50 and the first sub tank 64, and communicates the inkjet head 50 and the inside of the first sub tank 64. To do. As the sixth piping portion 96, for example, a tube made of a resin material having good heat transfer properties is used. A third solenoid valve 73 is provided on the flow path of the sixth piping portion 96. The third solenoid valve 73 opens and closes the flow path of the sixth piping section 96 between the outlet 55 and the first sub tank 64 under the control of the control section 100. By the sixth piping unit 96, the ink remaining without being ejected from the inkjet head 50 can be collected in the first sub tank 64.

1−3.脱気原理
ここで、本実施形態のインク吐出機構において用いられる脱気装置80における脱気原理について説明する。まず、脱気装置80では、脱気部81の内部は、制御部100の制御の下、圧力制御部84によって所定の真空度に保持されている。この状態で、第2配管部91に設けられた流量制限部68によって流量が制限されたインクIが脱気部81の内部に流れ込む。そうすると、脱気部81に流れ込んだインクIは、図4に示すように、分散板本体82aの中央部に供給される。このとき、インクI内の気泡は、真空下によって膨張し、放出される。さらに、分散板本体82aは、回転しているため、その遠心力によって分散板本体82aの表面に供給されてきたインクIは分散板本体82aの外周方向に向かって広がり、薄膜化され、さらに気泡が放出される。
1-3. Degassing Principle Here, the degassing principle in the degassing device 80 used in the ink ejection mechanism of the present embodiment will be described. First, in the degassing device 80, the inside of the degassing unit 81 is held at a predetermined degree of vacuum by the pressure control unit 84 under the control of the control unit 100. In this state, the ink I whose flow rate is limited by the flow rate limiting unit 68 provided in the second piping unit 91 flows into the degassing unit 81. Then, the ink I that has flowed into the degassing portion 81 is supplied to the central portion of the dispersion plate main body 82a as shown in FIG. At this time, the bubbles in the ink I are expanded and released under vacuum. Further, since the dispersion plate main body 82a is rotating, the ink I supplied to the surface of the dispersion plate main body 82a due to the centrifugal force spreads toward the outer periphery of the dispersion plate main body 82a, becomes thin, and further bubbles. Is released.

次に、分散板本体82aの遠心力によって分散板本体82aの外縁部に到達したインクIは、分散板本体82aの半径外方向に分散されて脱気部81の内壁面87aに付着し、その内壁面87aに薄膜状に広がる。そして、脱気部81の内壁面87aに薄膜状に付着したインクは、重力によって底面部86側に垂れ落ちる。そして、内壁面87aをインクIが垂れ落ちる過程で、さらにインクI内部の気体及び気泡が放出され、脱気されたインクIが、脱気部81の底面部86側に貯留される。脱気部81の底面部86側に垂れ落ちてきた脱気度の高いインクIは、第3配管部93を介して、第2サブタンク65側又は第1サブタンク64側に排出される。 Next, the ink I that has reached the outer edge of the dispersion plate main body 82a due to the centrifugal force of the dispersion plate main body 82a is dispersed in the outer radius of the dispersion plate main body 82a and adheres to the inner wall surface 87a of the degassing portion 81. It spreads like a thin film on the inner wall surface 87a. Then, the ink adhered to the inner wall surface 87a of the degassing portion 81 in the form of a thin film drips toward the bottom surface portion 86 due to gravity. Then, in the process of the ink I dripping on the inner wall surface 87a, the gas and air bubbles inside the ink I are further released, and the degassed ink I is stored on the bottom surface 86 side of the degassing portion 81. The ink I having a high degree of degassing that has hung down on the bottom surface 86 side of the degassing portion 81 is discharged to the second sub tank 65 side or the first sub tank 64 side via the third piping portion 93.

本実施形態における脱気装置80では、インクIが脱気部81の内壁面87aを伝って脱気部81の底面部86側に垂れ落ちるまでの間に、薄膜化されたインクIの表面から気体や気泡が真空下で放出されることで脱気が成される。このため、脱気部81の内壁面87aにおいて、インクIが薄膜状に維持できる区間Hが大きい程、脱気度が高くなる。例えば、脱気部81において、インクIを上側センサ81cまで貯留可能な構成とした場合には、図4に示す区間Hが、インクIが内壁面87aにおいて脱気される区間となる。内壁面87aにおける脱気される区間Hは、必要な脱気度に応じて決定するのが好ましい。 In the degassing device 80 of the present embodiment, the ink I travels along the inner wall surface 87a of the degassing portion 81 and drips from the surface of the thinned ink I to the bottom surface portion 86 side of the degassing portion 81. Degassing is achieved by releasing gases and bubbles under vacuum. Therefore, on the inner wall surface 87a of the degassing portion 81, the larger the section H in which the ink I can be maintained in a thin film shape, the higher the degree of degassing. For example, when the degassing unit 81 is configured so that the ink I can be stored up to the upper sensor 81c, the section H shown in FIG. 4 is a section in which the ink I is degassed on the inner wall surface 87a. The section H to be degassed on the inner wall surface 87a is preferably determined according to the required degree of degassing.

本実施形態においては、底面部86を凸形状とすることで、分散板82を取り付ける位置に対して、インクを付着させる内壁面87aを長くすることができるため、脱気度を上げることができる。また、本実施形態では、分散板82を底面部86側に立設する構成としたが、上面部85側から取り付ける構成としてもよい。この場合には、分散板82が底面部86側に取り付ける必要がないため、底面部86を平坦な部材で構成してもよい。 In the present embodiment, by forming the bottom surface 86 into a convex shape, the inner wall surface 87a to which the ink is attached can be lengthened with respect to the position where the dispersion plate 82 is attached, so that the degree of degassing can be increased. .. Further, in the present embodiment, the dispersion plate 82 is erected on the bottom surface portion 86 side, but it may be attached from the top surface portion 85 side. In this case, since the dispersion plate 82 does not need to be attached to the bottom surface portion 86 side, the bottom surface portion 86 may be formed of a flat member.

1−4.制御系の構成
次に、本実施形態のインクジェット記録装置1を構成する内部構成について説明する。図5は、インクジェット記録装置1の制御系のブロック図である。
1-4. Configuration of Control System Next, the internal configuration of the inkjet recording device 1 of the present embodiment will be described. FIG. 5 is a block diagram of the control system of the inkjet recording device 1.

図5に示すように、インクジェット記録装置1は、その制御部100が、給紙部10と、排紙部30と、画像形成部20とに、それぞれシステムバス120を介して接続されている。さらに、制御部100は、第1ポンプ66と、第2ポンプ70と、第1電磁弁69と、第2電磁弁71と、第3電磁弁73と、圧力制御部84と、分散板駆動部83と、流量制限部68と、下側センサ81aと、中間センサ81bと、上側センサ81cと、第1液面センサ64aと、第2液面センサ65aとに、それぞれシステムバス120を介して接続されている。そして、制御部100は、インクジェット記録装置1を構成するシステム全体を制御する。 As shown in FIG. 5, the control unit 100 of the inkjet recording device 1 is connected to the paper feeding unit 10, the paper ejection unit 30, and the image forming unit 20 via the system bus 120, respectively. Further, the control unit 100 includes a first pump 66, a second pump 70, a first solenoid valve 69, a second solenoid valve 71, a third solenoid valve 73, a pressure control unit 84, and a dispersion plate drive unit. The 83, the flow rate limiting unit 68, the lower sensor 81a, the intermediate sensor 81b, the upper sensor 81c, the first liquid level sensor 64a, and the second liquid level sensor 65a are connected via the system bus 120, respectively. Has been done. Then, the control unit 100 controls the entire system constituting the inkjet recording device 1.

制御部100は、例えばCPU(Central ProceSSing Unit)101と、CPU101が実行するプログラム等を記憶するためのROM(Read Only Memory)103と、CPU101の作業領域として使用されるRAM(Random AcceSS Memory)102とを有する。なお、ROM103としては、通常電気的に消去可能なプログラマブルROMが用いられる。 The control unit 100 includes, for example, a CPU (Central ProceSSing Unit) 101, a ROM (Read Only Memory) 103 for storing programs executed by the CPU 101, and a RAM (Random AcceSS Memory) 102 used as a work area of the CPU 101. And have. As the ROM 103, a programmable ROM that can be electrically erased is usually used.

画像形成部20に接続された外部装置である、例えばパーソナルコンピューター(図示を省略する)から送信される画像データは、画像処理部28に送られ、画像処理部28において画像処理される。画像処理部28は、制御部100の制御のもと、受信した画像データに対し、必要に応じて、シェーディング補正、画像濃度調整、画像圧縮等の画像処理を行う。また、画像形成部20の各部は、制御部100の制御の下、画像処理部28によって画像処理された画像データに基づいて給紙部10から送られてくる記録媒体P上に画像を形成する。 Image data transmitted from, for example, a personal computer (not shown), which is an external device connected to the image forming unit 20, is sent to the image processing unit 28 and image-processed by the image processing unit 28. Under the control of the control unit 100, the image processing unit 28 performs image processing such as shading correction, image density adjustment, and image compression on the received image data, if necessary. Further, each unit of the image forming unit 20 forms an image on the recording medium P sent from the paper feeding unit 10 based on the image data image-processed by the image processing unit 28 under the control of the control unit 100. ..

また、画像形成部20のデリバリー部26に排出されてきた記録媒体Pの画像は、画像読み取りセンサ27によって検出され、その画像データが制御部100に送られる。 Further, the image of the recording medium P discharged to the delivery unit 26 of the image forming unit 20 is detected by the image reading sensor 27, and the image data is sent to the control unit 100.

ところで、従来のインクジェット記録装置では、脱気部において、中空糸膜による脱気モジュールが用いられていた。中空糸膜内にインクを通過させて中空糸膜の外側を真空に保持してインク内の気泡や気体を脱気する構成では、中空糸膜内の流路抵抗が高くなる。このため、中空糸膜を用いた脱気モジュールと、脱気モジュールにインクを供給するタンクとの間に圧力差があっても、タンクに貯留されたインクが急激に脱気モジュール側に流入することはない。逆に、中空糸膜を用いた脱気モジュールを用いる場合には、脱気モジュール内の流路抵抗が高いため、送液ポンプを用いてタンクからインクを供給する方法が採られている。 By the way, in the conventional inkjet recording apparatus, a degassing module using a hollow fiber membrane is used in the degassing part. In a configuration in which ink is passed through the hollow fiber membrane and the outside of the hollow fiber membrane is held in a vacuum to degas bubbles and gases in the ink, the flow path resistance in the hollow fiber membrane becomes high. Therefore, even if there is a pressure difference between the degassing module using the hollow fiber membrane and the tank that supplies ink to the degassing module, the ink stored in the tank rapidly flows into the degassing module side. There is no such thing. On the contrary, when the degassing module using the hollow fiber membrane is used, the flow path resistance in the degassing module is high, so that a method of supplying ink from the tank using a liquid feeding pump is adopted.

これに対して、本実施形態の脱気装置80のように、流路抵抗が無く、真空に維持されたタンク状の脱気部81内にインクを供給しようとすると、第1サブタンク64内のインクが急激に流れ込むおそれがある。したがって、従来の脱気モジュールを、本実施形態の脱気装置80に代えるだけでは、インラインで使用しようとした場合、正常に脱気を行うことができない問題がある。 On the other hand, when an attempt is made to supply ink into the tank-shaped degassing portion 81 which has no flow path resistance and is maintained in a vacuum as in the degassing device 80 of the present embodiment, the ink is supplied in the first sub tank 64. Ink may flow rapidly. Therefore, if the conventional degassing module is simply replaced with the degassing device 80 of the present embodiment, there is a problem that degassing cannot be performed normally when an attempt is made to use it in-line.

そこで、本実施形態では、第1サブタンク64と脱気部81との間に、流量制限部68を設けることにより、第1サブタンク64内に貯留されているインクが、第1サブタンク64と脱気部81との圧力差によって、急激に脱気部81側に供給されるのを防ぐことができる。 Therefore, in the present embodiment, by providing the flow rate limiting unit 68 between the first sub tank 64 and the degassing unit 81, the ink stored in the first sub tank 64 is degassed from the first sub tank 64. Due to the pressure difference from the unit 81, it is possible to prevent the air from being suddenly supplied to the degassing unit 81 side.

本実施形態における脱気装置80では、真空に維持された脱気部81の内壁面87aにインクを薄膜状に流下させることによってインク内に含まれた気体や気泡を除去することができる。このため、中空糸膜を用いた脱気モジュールのように、インクの流路が目詰まりすることなく、良好な脱気性能を維持することができる。 In the degassing device 80 of the present embodiment, the gas and air bubbles contained in the ink can be removed by allowing the ink to flow down in a thin film on the inner wall surface 87a of the degassing portion 81 maintained in a vacuum. Therefore, unlike the degassing module using the hollow fiber membrane, good degassing performance can be maintained without clogging the ink flow path.

さらに、従来の中空糸膜を用いた脱気モジュールでは、粘性の高いゲルインクを用いる場合、その流路抵抗により脱気モジュール内にインクが流れないという問題があった。これに対し、本実施形態では、インクをタンク状の脱気部81に供給して内壁面87aに薄膜状に付着させればよいため、脱気可能なインクの粘度の状態にある程度幅を持たせることができる。また、本実施形態の脱気装置80によれば、中空糸膜を用いた脱気モジュールに比較してコストを低減することができる。 Further, in the conventional degassing module using a hollow fiber membrane, when highly viscous gel ink is used, there is a problem that the ink does not flow into the degassing module due to the flow path resistance. On the other hand, in the present embodiment, since the ink may be supplied to the tank-shaped degassing portion 81 and adhered to the inner wall surface 87a in the form of a thin film, the viscosity of the degassable ink has a certain range. Can be made. Further, according to the degassing device 80 of the present embodiment, the cost can be reduced as compared with the degassing module using the hollow fiber membrane.

また、本実施形態では、流量制限部68を、脱気部81に貯留されるインク量に応じて制御部100によって制御することができる。以下に、その制御方法について説明する。 Further, in the present embodiment, the flow rate limiting unit 68 can be controlled by the control unit 100 according to the amount of ink stored in the degassing unit 81. The control method will be described below.

1−5.インクジェット記録装置の制御方法(流量制限部の制御例)
図6は、本実施形態のインクジェット記録装置1における流量制限部68の制御方法を示すフローチャートである。以下では、本実施形態のインクジェット記録装置1において、脱気部81内のインクの貯留量を検出して、流量制限部68によって適切な量のインクが脱気部81側に供給されるように流量制限部68を調整する方法について説明する。なお、図6に示す流量制限部68の制御工程は、印字動作をする前(例えば、機械の立ち上げ時)に動作させる制御工程である。
1-5. Control method of inkjet recording device (control example of flow rate limiting unit)
FIG. 6 is a flowchart showing a control method of the flow rate limiting unit 68 in the inkjet recording device 1 of the present embodiment. In the following, in the inkjet recording apparatus 1 of the present embodiment, the amount of ink stored in the degassing unit 81 is detected, and an appropriate amount of ink is supplied to the degassing unit 81 side by the flow rate limiting unit 68. A method of adjusting the flow rate limiting unit 68 will be described. The control step of the flow rate limiting unit 68 shown in FIG. 6 is a control step of operating the flow rate limiting unit 68 before the printing operation (for example, when the machine is started up).

図6に示すように、まず、制御部100は、脱気部81の下側センサ81aがオフ状態であるか否かを検出する(ステップS1)。すなわち、ステップS1では、脱気部81の下側センサ81aの位置までインクが貯留されているか否かを検出する。ステップS1において「NO」の場合、すなわち、脱気部81の下側センサ81aの位置までインクが貯留されており、下側センサ81aがオン状態である場合は、第2ポンプ70をオンし、配管部94を介して、脱気部81内のインクを第1サブタンク64に排出する。 As shown in FIG. 6, first, the control unit 100 detects whether or not the lower sensor 81a of the degassing unit 81 is in the off state (step S1). That is, in step S1, it is detected whether or not ink is stored up to the position of the lower sensor 81a of the degassing unit 81. In the case of "NO" in step S1, that is, when the ink is stored up to the position of the lower sensor 81a of the degassing unit 81 and the lower sensor 81a is in the ON state, the second pump 70 is turned on. The ink in the degassing section 81 is discharged to the first sub tank 64 via the piping section 94.

一方、ステップS1において「YES」の場合、すなわち、脱気部81の下側センサ81aの位置までインクが貯留されておらず、下側センサ81aがオフ状態である場合は、第2ポンプをオフする(ステップS3)。すなわち、ステップS1及びステップS2では、
下側センサ81aがオフするまで第2ポンプ70を駆動させ、脱気部81内の液面を下げる。なお、図6に示す制御工程において、脱気部81の内部は、圧力制御部84によって真空に保持されているものとする。
On the other hand, if "YES" in step S1, that is, if ink is not stored up to the position of the lower sensor 81a of the degassing unit 81 and the lower sensor 81a is in the off state, the second pump is turned off. (Step S3). That is, in step S1 and step S2,
The second pump 70 is driven until the lower sensor 81a is turned off to lower the liquid level in the degassing portion 81. In the control step shown in FIG. 6, it is assumed that the inside of the degassing unit 81 is held in a vacuum by the pressure control unit 84.

次に、制御部100は、分散板駆動部83を駆動し、分散板82の回転を開始する(ステップS4)。その後、制御部100は、第1電磁弁69を開放して第1サブタンク64側から脱気部81内にインクを供給する(ステップS5)。 Next, the control unit 100 drives the dispersion plate drive unit 83 and starts the rotation of the dispersion plate 82 (step S4). After that, the control unit 100 opens the first solenoid valve 69 and supplies ink from the first sub tank 64 side into the degassing unit 81 (step S5).

その後、制御部100は、脱気部81の下側センサ81aがオン状態であるか否かを検出する(ステップS6)。ステップS6において「NO」の場合、すなわち、脱気部81の下側センサ81aの位置までインクが貯留されておらず、下側センサ81aがオフ状態である場合には、ステップS6に戻る。 After that, the control unit 100 detects whether or not the lower sensor 81a of the degassing unit 81 is in the ON state (step S6). In the case of "NO" in step S6, that is, when the ink is not stored up to the position of the lower sensor 81a of the degassing unit 81 and the lower sensor 81a is in the off state, the process returns to step S6.

一方、ステップS5において「YES」の場合、すなわち、脱気部81の下側センサ81aの位置までインクが貯留されており、下側センサ81aがオン状態である場合には、制御部100は、時間カウントを開始する(ステップS7)。 On the other hand, in the case of "YES" in step S5, that is, when the ink is stored up to the position of the lower sensor 81a of the degassing unit 81 and the lower sensor 81a is in the ON state, the control unit 100 sets the control unit 100. Time counting is started (step S7).

次に、制御部100は、脱気部81の中間センサ81bがオン状態であるか否かを検出する(ステップS8)。ステップS7において「NO」の場合、すなわち、脱気部81の中間センサ81bの位置までインクが貯留されておらず、中間センサ81bがオフ状態である場合には、制御部100は、時間カウントを続け、ステップS8に戻る。 Next, the control unit 100 detects whether or not the intermediate sensor 81b of the degassing unit 81 is in the ON state (step S8). In the case of "NO" in step S7, that is, when the ink is not stored up to the position of the intermediate sensor 81b of the degassing unit 81 and the intermediate sensor 81b is in the off state, the control unit 100 counts the time. Then, the process returns to step S8.

一方、ステップS8において「YES」の場合、すなわち、脱気部81の中間センサ81bの位置までインクが貯留されており、中間センサ81bがオン状態である場合には、第1電磁弁69を閉じる(ステップS9)。その後、制御部100は時間カウントを停止する(ステップS10)。 On the other hand, when "YES" in step S8, that is, when the ink is stored up to the position of the intermediate sensor 81b of the degassing portion 81 and the intermediate sensor 81b is in the ON state, the first solenoid valve 69 is closed. (Step S9). After that, the control unit 100 stops the time count (step S10).

次に、制御部100は、脱気部81の下側センサ81aがオンされてから中間センサ81bがオンされるまでの時間が、所定時間範囲にあるか否かを検知する(ステップS11)。ステップS11において「YES」の場合、すなわち、下側センサ81aがオンされてから中間センサ81bがオンされるまでの時間が所定時間内である場合には、流量制限部68は調整することなく終了する。 Next, the control unit 100 detects whether or not the time from when the lower sensor 81a of the degassing unit 81 is turned on until the intermediate sensor 81b is turned on is within a predetermined time range (step S11). If "YES" in step S11, that is, if the time from when the lower sensor 81a is turned on to when the intermediate sensor 81b is turned on is within a predetermined time, the flow rate limiting unit 68 ends without adjustment. To do.

一方、ステップS9において「NO」の場合、すなわち、下側センサ81aがオンされてから中間センサ81bがオンされるまでの時間が所定時間内に無い場合には、制御部100は流量制限部68を調整する(ステップS12)。ここでは、制御部100は、下側センサ81aがオンされてから中間センサ81bがオンされるまでの時間が所定時間内になるように予め制御部100のROM103に記憶されている制御テーブル(図示を省略する)を参照して流量制限部68を調整する。 On the other hand, in the case of "NO" in step S9, that is, when the time from when the lower sensor 81a is turned on to when the intermediate sensor 81b is turned on is not within a predetermined time, the control unit 100 is the flow rate limiting unit 68. Is adjusted (step S12). Here, the control unit 100 is a control table (illustrated) stored in the ROM 103 of the control unit 100 in advance so that the time from when the lower sensor 81a is turned on to when the intermediate sensor 81b is turned on is within a predetermined time. The flow rate limiting unit 68 is adjusted with reference to (omitted).

ステップS12において、流量制限部68の調整が行われたら、ステップS1に戻り、再度ステップS1〜ステップS11までの制御を行う。 When the flow rate limiting unit 68 is adjusted in step S12, the process returns to step S1 and the controls from step S1 to step S11 are performed again.

本実施形態では、単位時間当たりに脱気部81に供給されるインク量を下側センサ81a及び中間センサ81bによって検出することができるため、例えば、第2配管部91に流量計などを設ける必要がない。また、本実施形態では、脱気部81におけるインクの貯留量に応じて流量制限部68を調整することができるため、例えば、第2サブタンク65側に排出されるインク量に応じて、脱気部81に投入されるインクの流量を調整することができる。 In the present embodiment, the amount of ink supplied to the degassing unit 81 per unit time can be detected by the lower sensor 81a and the intermediate sensor 81b. Therefore, for example, it is necessary to provide a flow meter or the like in the second piping unit 91. There is no. Further, in the present embodiment, since the flow rate limiting unit 68 can be adjusted according to the amount of ink stored in the degassing unit 81, for example, degassing is performed according to the amount of ink discharged to the second sub tank 65 side. The flow rate of the ink charged into the unit 81 can be adjusted.

脱気部81に投入されるインクの流量は、インクジェットヘッド50から射出されるインクの流量に対して大きくなければならない。しかしながら、脱気部81に投入されるインクの流量が大きすぎると、脱気性能が下がってしまうという問題が出てくる。これに対して、本実施形態における流量制限部69の制御方法を用いることで、脱気部81に貯留されるインクの量を中間センサ81bの位置以下に保つことができる。このため、脱気部81の内壁面87aにおいて脱気される区間Hを維持することができ、脱気性能を保持することができる。 The flow rate of the ink injected into the degassing unit 81 must be larger than the flow rate of the ink ejected from the inkjet head 50. However, if the flow rate of the ink charged into the degassing unit 81 is too large, there arises a problem that the degassing performance is lowered. On the other hand, by using the control method of the flow rate limiting unit 69 in the present embodiment, the amount of ink stored in the degassing unit 81 can be kept below the position of the intermediate sensor 81b. Therefore, the section H to be degassed can be maintained on the inner wall surface 87a of the degassing portion 81, and the degassing performance can be maintained.

また、インクの供給方向に対して流量制限部68の上流側に配置されるフィルター67の詰まりがあると、インクの流量が落ちる懸念がある。これに対しても、図6に示す流量制限部68の調整を行うことにより、脱気部81に投入されるインク流量を、フィルター67の詰まりに影響されることなく、適正に保持することができる。 Further, if the filter 67 arranged on the upstream side of the flow rate limiting unit 68 with respect to the ink supply direction is clogged, there is a concern that the ink flow rate may drop. Against this, by adjusting the flow rate limiting unit 68 shown in FIG. 6, the ink flow rate charged into the degassing unit 81 can be appropriately maintained without being affected by the clogging of the filter 67. it can.

なお、上側センサ81cは、脱気部81内において脱気度を保障できなくなる高さに設定されており、例えばステップS1の前段階で、上側センサ81cまでインクが到達していた場合にはシステムエラーとなる。上側センサ81cがオンした場合には、第2サブタンク65側にインクを供給し、インクジェットヘッド50からインクを排出する作業が行われる。 The upper sensor 81c is set to a height in the degassing section 81 where the degree of degassing cannot be guaranteed. For example, if the ink has reached the upper sensor 81c in the stage before step S1, the system An error will occur. When the upper sensor 81c is turned on, the work of supplying ink to the second sub tank 65 side and discharging the ink from the inkjet head 50 is performed.

1−6.インクジェット記録装置の制御方法(常に脱気部内にインクを貯留させておく場合の脱気装置の制御例)
次に、本実施形態におけるインクジェット記録装置1において、常に脱気部81内にインクを貯留させておく場合の脱気装置80の制御方法について説明する。
1-6. Control method of inkjet recording device (Example of control of degassing device when ink is always stored in the degassing part)
Next, in the inkjet recording device 1 of the present embodiment, a control method of the degassing device 80 when ink is always stored in the degassing unit 81 will be described.

図7は、本実施形態に係るインクジェット記録装置1の脱気装置80の制御方法を示すフローチャートである。本実施形態では、インクジェット記録装置1において、常に脱気部81内にインクを貯留させておく場合の脱気装置80の制御方法を示す。なお、以下に説明する脱気装置80の制御は、通常印字時に繰り返し行われる。 FIG. 7 is a flowchart showing a control method of the degassing device 80 of the inkjet recording device 1 according to the present embodiment. In the present embodiment, the control method of the degassing device 80 in the case where the ink is always stored in the degassing unit 81 in the inkjet recording device 1 is shown. The control of the degassing device 80 described below is repeated during normal printing.

まず、制御部100は、脱気部の下側センサ81aがオン状態であるか否かを検出する(ステップS31)。ステップS31において「YES」の場合、すなわち、脱気部81の下側センサ81aの位置までインクが貯留されており、下側センサ81aがオン状態である場合には、再度ステップS11に戻る。なお、図7に示す制御工程において、脱気部81の内部は、圧力制御部84によって真空に保持されているものとする。 First, the control unit 100 detects whether or not the lower sensor 81a of the degassing unit is in the ON state (step S31). If "YES" in step S31, that is, if the ink is stored up to the position of the lower sensor 81a of the degassing unit 81 and the lower sensor 81a is in the ON state, the process returns to step S11 again. In the control step shown in FIG. 7, it is assumed that the inside of the degassing unit 81 is held in a vacuum by the pressure control unit 84.

一方、ステップS31において「NO」の場合、すなわち、脱気部81の下側センサ81aの位置までインクが貯留されておらず、下側センサ81aがオフ状態である場合には、制御部100は分散板駆動部83を駆動し、分散板82の回転を開始する(ステップS32)。その後、制御部100は、第1電磁弁69を開放して第1サブタンク64側から脱気部81内にインクを供給する(ステップS33)。 On the other hand, in the case of "NO" in step S31, that is, when the ink is not stored up to the position of the lower sensor 81a of the degassing unit 81 and the lower sensor 81a is in the off state, the control unit 100 The dispersion plate drive unit 83 is driven to start the rotation of the dispersion plate 82 (step S32). After that, the control unit 100 opens the first solenoid valve 69 and supplies ink from the first sub tank 64 side into the degassing unit 81 (step S33).

なお、詳細な説明を省略するが、脱気装置80において図7に示すフローチャートが繰り返されているとき、インクジェットヘッド50からのインクの吐出作業に対応した所定のタイミングで、脱気部81から第2サブタンク65側へのインクの供給が行われている。このため、ステップS31の状態は絶えず変化するため、ステップS31では、この変化を制御部100は検知して脱気部81内の貯留量を制御する。なお、脱気部81から第2サブタンク65側へのインクの供給に関する制御は、図7に示す制御とは独立したものである。 Although detailed description is omitted, when the flowchart shown in FIG. 7 is repeated in the degassing device 80, the degassing unit 81 to the degassing unit 81 at a predetermined timing corresponding to the ink ejection work from the inkjet head 50. 2 Ink is supplied to the sub tank 65 side. Therefore, the state of step S31 is constantly changing, and in step S31, the control unit 100 detects this change and controls the amount of storage in the degassing unit 81. The control related to the supply of ink from the degassing unit 81 to the second sub tank 65 side is independent of the control shown in FIG. 7.

次に、制御部100は、脱気部81の下側センサ81aがオン状態であるか否かを検出する(ステップS34)。ステップS34において「NO」の場合、すなわち、脱気部81の下側センサ81aの位置までインクが貯留されておらず、下側センサ81aがオフ状態である場合には、ステップS34に戻る。 Next, the control unit 100 detects whether or not the lower sensor 81a of the degassing unit 81 is in the ON state (step S34). In the case of "NO" in step S34, that is, when the ink is not stored up to the position of the lower sensor 81a of the degassing unit 81 and the lower sensor 81a is in the off state, the process returns to step S34.

一方、ステップS34において「YES」の場合、すなわち、脱気部81の下側センサ81aの位置までインクが貯留されて、下側センサ81aがオン状態である場合には、制御部100は、第1電磁弁69を閉鎖して、脱気部81へのインクの供給を停止する(ステップS35)。その後、制御部100は分散板駆動部83の駆動を停止して分散板82の回転を停止する(ステップS36)。 On the other hand, in the case of "YES" in step S34, that is, when the ink is stored up to the position of the lower sensor 81a of the degassing unit 81 and the lower sensor 81a is in the ON state, the control unit 100 is the third. 1 The solenoid valve 69 is closed to stop the supply of ink to the degassing unit 81 (step S35). After that, the control unit 100 stops driving the dispersion plate drive unit 83 to stop the rotation of the dispersion plate 82 (step S36).

そして、本実施形態では、制御部100は、ステップS31〜ステップS36の作業を繰り返すことによって、脱気部81内に貯留されるインクを脱気部81の下側センサ81a以下に保持することができる。 Then, in the present embodiment, the control unit 100 can hold the ink stored in the degassing unit 81 below the lower sensor 81a of the degassing unit 81 by repeating the operations of steps S31 to S36. it can.

本実施形態では、第2サブタンク65側に供給されるインク量が変化したり、第1サブタンク64側に排出されるインク量が変化したりした場合にも、脱気部81の内部に貯留してあるインクの量を下側センサ81a以下に維持することができる。 In the present embodiment, even when the amount of ink supplied to the second sub tank 65 side changes or the amount of ink discharged to the first sub tank 64 side changes, the ink is stored inside the degassing unit 81. The amount of ink can be maintained below the lower sensor 81a.

2.第2の実施形態(脱気装置と第2サブタンクとの間に中間タンクを備える例)
次に、本発明の第2の実施形態に係るインクジェット記録装置について説明する。本実施形態のインクジェット記録装置は、脱気装置の構成のみが第1の実施形態と異なる例である。したがって、インクジェット記録装置全体構成は、図1と同様であるから、説明を省略する。以下に、本実施形態に係るインクジェット記録装置におけるインク吐出機構について説明する。
2. Second embodiment (example of providing an intermediate tank between the deaerator and the second sub tank)
Next, the inkjet recording apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described. The inkjet recording device of this embodiment is an example in which only the configuration of the degassing device is different from that of the first embodiment. Therefore, since the overall configuration of the inkjet recording device is the same as that in FIG. 1, the description thereof will be omitted. The ink ejection mechanism in the inkjet recording apparatus according to the present embodiment will be described below.

2−1.インク吐出機構
図8は、本実施形態のインクジェット記録装置のインク吐出機構に係る概略構成図である。図8において、図3と同一部分には同一符号を付し、重複説明を省略する。
2-1. Ink ejection mechanism FIG. 8 is a schematic configuration diagram relating to an ink ejection mechanism of the inkjet recording apparatus of this embodiment. In FIG. 8, the same parts as those in FIG. 3 are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

本実施形態のインクジェット吐出機構に係る脱気装置180は、脱気部81、圧力制御部84の他に、中間タンク181を有している。中間タンク181は、脱気部81と第2サブタンク65との間のインク供給経路上に設けられている。中間タンク181は、第2サブタンク65と同様、各種の接続箇所を除き、密閉されたタンク状の容器で構成されており、底面部から所定の間隔で、液面を検知する下側センサ181a、中間センサ181b、上側センサ181cが設けられている。下側センサ181a、中間センサ181b、及び、上側センサ181cでは、それぞれ、中間タンク181に貯留されたインクの液面が検知され、検知された信号は必要に応じて制御部100に送られる。 The degassing device 180 according to the inkjet ejection mechanism of the present embodiment has an intermediate tank 181 in addition to the degassing unit 81 and the pressure control unit 84. The intermediate tank 181 is provided on the ink supply path between the degassing portion 81 and the second sub tank 65. Like the second sub-tank 65, the intermediate tank 181 is composed of a closed tank-shaped container except for various connection points, and the lower sensor 181a, which detects the liquid level at a predetermined interval from the bottom surface, An intermediate sensor 181b and an upper sensor 181c are provided. The lower sensor 181a, the intermediate sensor 181b, and the upper sensor 181c each detect the liquid level of the ink stored in the intermediate tank 181 and send the detected signal to the control unit 100 as necessary.

また、中間タンク181は、通気路99を介して圧力制御部84に接続されている。この圧力制御部84は、脱気部81の圧力を制御する圧力制御部84であり、制御部100の制御の下、脱気部81内部の圧力を真空に制御すると共に、中間タンク181の内部の圧力も真空に制御する。これにより、中間タンク181の内部は、脱気部81と同程度の圧力に制御された状態となる。 Further, the intermediate tank 181 is connected to the pressure control unit 84 via the air passage 99. The pressure control unit 84 is a pressure control unit 84 that controls the pressure of the degassing unit 81. Under the control of the control unit 100, the pressure inside the degassing unit 81 is controlled to a vacuum, and the inside of the intermediate tank 181 is controlled. The pressure of is also controlled to vacuum. As a result, the inside of the intermediate tank 181 is in a state of being controlled to the same pressure as the degassing portion 81.

また、本実施形態のインク吐出機構は、脱気部81と中間タンク181との間に設けられる第3配管部93と、脱気部81と第1サブタンク64との間に設けられる第5配管部98と、中間タンク181と第2サブタンク65との間に設けられる第7配管部97とを備える。 Further, the ink ejection mechanism of the present embodiment has a third piping portion 93 provided between the degassing portion 81 and the intermediate tank 181 and a fifth piping provided between the degassing portion 81 and the first sub tank 64. A portion 98 and a seventh piping portion 97 provided between the intermediate tank 181 and the second sub tank 65 are provided.

[第3配管部]
第3配管部93は、インクの流路となるチューブ状の部材で構成され、一端が脱気部81の底面部86を構成する外周部86bに接続され、他端が、中間タンク181に接続されており、脱気部81内部と中間タンク181内部とを連通する。第3配管部93としては、例えば、伝熱性の良い樹脂材で形成されたチューブが用いられる。また、第3配管部93の流路上には、第2ポンプ74が設けられている。第2ポンプ74は、制御部100の制御の下、脱気部81から中間タンク181側にインクを供給する。第2ポンプ74としては、ダイヤフラムポンプなどの容積型のポンプ等が用いられる。
[Third piping section]
The third piping portion 93 is composed of a tubular member that serves as an ink flow path, one end of which is connected to the outer peripheral portion 86b constituting the bottom surface portion 86 of the degassing portion 81, and the other end of which is connected to the intermediate tank 181. The inside of the degassing unit 81 and the inside of the intermediate tank 181 communicate with each other. As the third piping portion 93, for example, a tube made of a resin material having good heat transfer properties is used. A second pump 74 is provided on the flow path of the third piping section 93. The second pump 74 supplies ink from the degassing unit 81 to the intermediate tank 181 side under the control of the control unit 100. As the second pump 74, a positive displacement pump such as a diaphragm pump or the like is used.

[第5配管部]
第5配管部98は、インクの流路となるチューブ状の部材で構成され、一端が脱気部81の底面部86を構成する外周部86bに接続され、他端が第1サブタンク64に接続されており、脱気部81内部と第1サブタンク64内部とを連通する。第5配管部98としては、例えば、伝熱性の良い樹脂材で形成されたチューブが用いられる。また、第5配管部98の流路上には、脱気部81側から第1サブタンク64側に向けて、第3ポンプ75及び逆止弁72がこの順に設けられている。第3ポンプ75は、制御部100の制御の下、脱気部81から第1サブタンク64側にインクを排出する。逆止弁72は、第1サブタンク64側からの脱気部81へのインクの逆流を防止する。
[Fifth piping section]
The fifth piping portion 98 is composed of a tubular member that serves as an ink flow path, one end of which is connected to the outer peripheral portion 86b constituting the bottom surface portion 86 of the degassing portion 81, and the other end of which is connected to the first sub tank 64. The inside of the degassing unit 81 and the inside of the first sub tank 64 are communicated with each other. As the fifth piping portion 98, for example, a tube made of a resin material having good heat transfer properties is used. Further, on the flow path of the fifth piping portion 98, a third pump 75 and a check valve 72 are provided in this order from the degassing portion 81 side toward the first sub tank 64 side. Under the control of the control unit 100, the third pump 75 discharges ink from the degassing unit 81 to the first sub tank 64 side. The check valve 72 prevents backflow of ink from the first sub-tank 64 side to the degassing portion 81.

[第7配管部]
第7配管部97は、インクの流路となるチューブ状の部材で構成され、一端が中間タンク181に接続され、他端が第2サブタンク65に接続されており、中間タンク181内部と第2サブタンク65の内部とを連通する。第7配管部97としては、例えば、伝熱性の良い樹脂材で形成されたチューブが用いられる。また、第7配管部97の流路上には、第4ポンプ76が設けられている。第4ポンプ76は、制御部100の制御の下、中間タンク181側から第2サブタンク65側にインクを供給する。
[7th piping section]
The seventh piping portion 97 is composed of a tubular member that serves as an ink flow path, one end of which is connected to the intermediate tank 181 and the other end of which is connected to the second sub tank 65, and the inside of the intermediate tank 181 and the second. It communicates with the inside of the sub tank 65. As the seventh piping portion 97, for example, a tube made of a resin material having good heat transfer properties is used. Further, a fourth pump 76 is provided on the flow path of the seventh piping portion 97. The fourth pump 76 supplies ink from the intermediate tank 181 side to the second sub tank 65 side under the control of the control unit 100.

以上の構成により、メインタンク41から第1サブタンク64を介して脱気部81に供給されるインクは、脱気部81内において、脱気され、中間タンク181及び第2サブタンク65を介してインクジェットヘッド50に供給される。また、脱気部81において脱気され、中間タンク181側に供給されなかったインクは、第5配管部98を介して第1サブタンク64側に排出される。 With the above configuration, the ink supplied from the main tank 41 to the degassing section 81 via the first sub tank 64 is degassed in the degassing section 81 and inkjet via the intermediate tank 181 and the second sub tank 65. It is supplied to the head 50. Further, the ink that has been degassed in the degassing section 81 and has not been supplied to the intermediate tank 181 side is discharged to the first sub tank 64 side via the fifth piping section 98.

また、本実施形態におけるインクジェット記録装置では、脱気部81の内部に脱気されたインクを貯留せずに、脱気されたインクは随時、第2ポンプ74によって中間タンク181側に供給され、中間タンク181内に貯留される。これにより、脱気部81の内部において、インクが薄膜状に形成される区間を大きく採ることができるため、脱気度を高くすることができる。さらに、本実施形態では、中間タンク181に貯留しないインクは、第3ポンプ75を介して第1サブタンク64側に排出されるので、脱気度の高いインクを第1サブタンク64と脱気部81との間で循環させることができ、インクの脱気度を高くすることができる。 Further, in the inkjet recording apparatus of the present embodiment, the degassed ink is supplied to the intermediate tank 181 side by the second pump 74 at any time without storing the degassed ink inside the degassing unit 81. It is stored in the intermediate tank 181. As a result, a large section in which the ink is formed into a thin film can be taken inside the degassing portion 81, so that the degree of degassing can be increased. Further, in the present embodiment, the ink that is not stored in the intermediate tank 181 is discharged to the first sub tank 64 side via the third pump 75, so that the ink having a high degree of degassing is discharged to the first sub tank 64 and the degassing portion 81. It can be circulated between the ink and the ink, and the degree of degassing of the ink can be increased.

2−2.制御系の構成
次に、本実施形態のインクジェット記録装置を構成する内部構成について説明する。図9は、インクジェット記録装置1の制御系のブロック図である。図9において、図5に対応する部分には同一符号を付し、重複説明を省略する。
2-2. Configuration of Control System Next, the internal configuration of the inkjet recording device of the present embodiment will be described. FIG. 9 is a block diagram of the control system of the inkjet recording device 1. In FIG. 9, the parts corresponding to FIG. 5 are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

図9に示すように、本実施形態のインクジェット記録装置は、その制御部100が、給紙部10と、排紙部30と、画像形成部20とに、それぞれシステムバス120を介して接続されている。さらに、制御部100は、第1ポンプ66と、第2ポンプ74と、第3ポンプ75と、第1電磁弁69と、第3電磁弁73と、圧力制御部84と、分散板駆動部83と、流量制限部68と、脱気部81の下側センサ81a、中間センサ81b及び上側センサ81cと、中間タンク181の下側センサ181a、中間センサ181b及び上側センサ181cと、第1液面センサ64aと、第2液面センサ65aとに、それぞれシステムバス120を介して接続されている。そして、制御部100は、インクジェット記録装置を構成するシステム全体を制御する。 As shown in FIG. 9, in the inkjet recording apparatus of the present embodiment, the control unit 100 is connected to the paper feeding unit 10, the paper ejection unit 30, and the image forming unit 20 via the system bus 120, respectively. ing. Further, the control unit 100 includes a first pump 66, a second pump 74, a third pump 75, a first electromagnetic valve 69, a third electromagnetic valve 73, a pressure control unit 84, and a dispersion plate drive unit 83. The flow limiting unit 68, the lower sensor 81a, the intermediate sensor 81b and the upper sensor 81c of the degassing unit 81, the lower sensor 181a, the intermediate sensor 181b and the upper sensor 181c of the intermediate tank 181 and the first liquid level sensor. The 64a and the second liquid level sensor 65a are each connected via the system bus 120. Then, the control unit 100 controls the entire system constituting the inkjet recording device.

本実施形態においても、第1サブタンク64と脱気部81との間に流量制限部68が設けられているため、脱気部81内に第1サブタンク64側から急激にインクが供給されるのを防ぐことができる。また、本実施形態におけるインクジェット記録装置では、脱気部81の内部に脱気されたインクを貯留せずに、脱気されたインクは随時、第2ポンプ74によって中間タンク181側に供給して、中間タンク181内に貯留することができる。このように、脱気部81内にインクを貯留しないようにすることにより、脱気部81の内部において、インクが薄膜状に形成される区間を大きく採ることができるため、脱気度を高くすることができる。 Also in this embodiment, since the flow rate limiting unit 68 is provided between the first sub tank 64 and the degassing unit 81, ink is rapidly supplied into the degassing unit 81 from the first sub tank 64 side. Can be prevented. Further, in the inkjet recording apparatus of the present embodiment, the degassed ink is supplied to the intermediate tank 181 side by the second pump 74 at any time without storing the degassed ink inside the degassing unit 81. , Can be stored in the intermediate tank 181. By preventing the ink from being stored in the degassing portion 81 in this way, it is possible to take a large section in which the ink is formed into a thin film inside the degassing portion 81, so that the degree of degassing is high. can do.

また、本実施形態では、中間タンク181の下側センサ181a、中間センサ181b及び上側センサ181cによって中間タンク181に貯留されたインク量を必要に応じて制御部100が検出することができる。このため、制御部100は、中間タンク181に貯留されたインク量に応じて、第2ポンプ74及び第3ポンプ75を制御し、中間タンク181側に貯留しない場合には、第1サブタンク64側に脱気されたインクを排出することができる。 Further, in the present embodiment, the control unit 100 can detect the amount of ink stored in the intermediate tank 181 by the lower sensor 181a, the intermediate sensor 181b, and the upper sensor 181c of the intermediate tank 181 as needed. Therefore, the control unit 100 controls the second pump 74 and the third pump 75 according to the amount of ink stored in the intermediate tank 181. If the ink is not stored in the intermediate tank 181 side, the control unit 100 controls the first sub tank 64 side. The degassed ink can be discharged.

2−3.インクジェット記録装置の制御方法
図10は、本実施形態における脱気装置180の制御方法を示すフローチャートである。以下では、本実施形態のインクジェット記録装置において、脱気部81の内部にインクを貯留せずに、中間タンク181にインクを貯留すると共に、脱気後に中間タンク181に貯留されないインクを常時循環させる脱気装置180の制御方法について説明する。なお、以下に説明する脱気装置180の制御は、通常印字時に繰り返し行われる。
2-3. Control Method of Inkjet Recording Device FIG. 10 is a flowchart showing a control method of the degassing device 180 according to the present embodiment. In the following, in the inkjet recording apparatus of the present embodiment, the ink is stored in the intermediate tank 181 without storing the ink inside the degassing unit 81, and the ink that is not stored in the intermediate tank 181 after degassing is constantly circulated. The control method of the degassing device 180 will be described. The control of the degassing device 180 described below is repeated during normal printing.

本実施形態では、分散板82が回転駆動され、かつ、第1電磁弁69が解放されており、常時、脱気部81内にインクが供給された状態からスタートする。まず、制御部100は、第3ポンプ75をオンし、脱気部81で脱気されたインクを脱気部81から第1サブタンク64に排出する(ステップS21)。次に、制御部100は、中間タンク181の下側センサ181aがオンしたか否かを判断する(ステップS22)。ステップS22において「YES」の場合、すなわち、中間タンク181の下側センサ181aの位置までインクが貯留されており、下側センサ181aがオン状態である場合には、ステップS21に戻る。 In the present embodiment, the dispersion plate 82 is rotationally driven, the first solenoid valve 69 is released, and the ink is always supplied into the degassing unit 81. First, the control unit 100 turns on the third pump 75 and discharges the ink degassed by the degassing unit 81 from the degassing unit 81 to the first sub tank 64 (step S21). Next, the control unit 100 determines whether or not the lower sensor 181a of the intermediate tank 181 is turned on (step S22). If "YES" in step S22, that is, if the ink is stored up to the position of the lower sensor 181a of the intermediate tank 181 and the lower sensor 181a is in the ON state, the process returns to step S21.

一方、ステップS22において「NO」の場合、すなわち、中間タンク181の下側センサ181aの位置までインクが貯留されておらず、下側センサ181aがオフ状態である場合には、制御部100は、第3ポンプ75をオフし、第2ポンプ74をオンして、脱気部81で脱気されたインクを脱気部81から中間タンク181側に供給する(ステップS23)。 On the other hand, in the case of "NO" in step S22, that is, when the ink is not stored up to the position of the lower sensor 181a of the intermediate tank 181 and the lower sensor 181a is in the off state, the control unit 100 sets the control unit 100. The third pump 75 is turned off, the second pump 74 is turned on, and the ink degassed by the degassing section 81 is supplied from the degassing section 81 to the intermediate tank 181 side (step S23).

次に、制御部100は、中間タンク181の下側センサ181aがオンしたか否かを判断する(ステップS24)。ステップS24において、「NO」の場合、すなわち、中間タンク181の下側センサ181aまでインクが貯留されておらず、下側センサ181aがオフ状態である場合には、制御部100は、ステップS24を再度行う。 Next, the control unit 100 determines whether or not the lower sensor 181a of the intermediate tank 181 is turned on (step S24). In step S24, in the case of "NO", that is, when ink is not stored up to the lower sensor 181a of the intermediate tank 181 and the lower sensor 181a is in the off state, the control unit 100 performs step S24. Do it again.

一方、ステップS24において、「YES」の場合、すなわち、中間タンク181の下側センサ181aの位置までインクが貯留されており、下側センサ181aがオン状態である場合には、制御部100は、第2ポンプ74をオフし、脱気部81から中間タンク181側へのインクの供給を停止する。そして、このステップS21からステップS25までの制御を繰り返すことで、常時、中間タンク181内のインクの貯留料を下側センサ181a以下に保持すると共に、脱気部81で脱気されて中間タンク181側に供給されなかったインクは、第1サブタンク64側に排出され循環される。 On the other hand, in step S24, when "YES", that is, when the ink is stored up to the position of the lower sensor 181a of the intermediate tank 181 and the lower sensor 181a is in the ON state, the control unit 100 sets the control unit 100. The second pump 74 is turned off, and the supply of ink from the degassing unit 81 to the intermediate tank 181 side is stopped. Then, by repeating the control from step S21 to step S25, the ink storage charge in the intermediate tank 181 is always held below the lower sensor 181a, and the ink is degassed by the degassing unit 81, and the intermediate tank 181 is degassed. The ink that is not supplied to the side is discharged to the first sub tank 64 side and circulated.

なお、脱気装置180において図10に示す制御フローが繰り返されているとき、別の制御フローにより、中間タンク181から第2サブタンク65側へのインクの供給が行われている。このため、絶えずステップS22の状態は変化するため、この変化を制御部100は検知して中間タンク181内の貯留量を制御する。 When the control flow shown in FIG. 10 is repeated in the degassing device 180, ink is supplied from the intermediate tank 181 to the second sub tank 65 side by another control flow. Therefore, since the state of step S22 changes constantly, the control unit 100 detects this change and controls the amount of storage in the intermediate tank 181.

本実施形態では、常に、脱気部81における脱気を行い、中間タンク181側に供給されないインクは、第1サブタンク64側に排出することで、脱気されたインクを循環させることができ、インクの脱気度を向上させることができる。 In the present embodiment, the degassed portion 81 is always degassed, and the ink that is not supplied to the intermediate tank 181 side is discharged to the first sub tank 64 side, so that the degassed ink can be circulated. The degree of degassing of ink can be improved.

さらに、本実施形態では、中間タンク181にインクを貯留し、脱気部81内にはインクを貯留しない構成とすることにより、脱気部81内においてインクが薄膜状に付着する区間を大きくとることができるので、脱気性能を向上させることができる。なお、本実施形態では、脱気部81にもセンサを設けているが、中間タンク181を用いる場合には脱気部81にセンサを設けなくても良い。 Further, in the present embodiment, the ink is stored in the intermediate tank 181 and the ink is not stored in the degassing section 81, so that the section where the ink adheres in a thin film form is widened in the degassing section 81. Therefore, the degassing performance can be improved. In the present embodiment, the degassing unit 81 is also provided with the sensor, but when the intermediate tank 181 is used, the degassing unit 81 may not be provided with the sensor.

2−4.変形例
次に、本実施形態の変形例に係るインクジェット記録装置のインク吐出機構について説明する。図11は、変形例に係るインク吐出機構の概略構成図である。図11において、図10に対応する部分には同一符号を付し重複説明を省略する。
2-4. Modification Example Next, the ink ejection mechanism of the inkjet recording apparatus according to the modification of the present embodiment will be described. FIG. 11 is a schematic configuration diagram of an ink ejection mechanism according to a modified example. In FIG. 11, the parts corresponding to FIG. 10 are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

変形例に係るインク吐出機構は、インク供給経路の構成が第3の実施形態と異なる。図11に示すように、変形例に係るインク吐出機構では、脱気部81から中間タンク181へのインク供給経路は第3配管部93で構成され、脱気部81から第1サブタンク64へのインク排出経路は、第3配管部93と第1サブタンク64との間に設けられた第5配管部94で構成される。本実施形態の脱気部81と中間タンク181と第1サブタンク64との間の流路は、第1の実施形態に係るインク吐出機構の脱気部81と第1サブタンク64と第2サブタンク65との間の流路と同様である。 The ink ejection mechanism according to the modified example has a different ink supply path configuration from the third embodiment. As shown in FIG. 11, in the ink ejection mechanism according to the modified example, the ink supply path from the degassing section 81 to the intermediate tank 181 is composed of the third piping section 93, and the degassing section 81 to the first sub tank 64. The ink discharge path is composed of a fifth piping section 94 provided between the third piping section 93 and the first sub tank 64. The flow path between the degassing portion 81, the intermediate tank 181 and the first sub tank 64 of the present embodiment is the degassing portion 81, the first sub tank 64 and the second sub tank 65 of the ink ejection mechanism according to the first embodiment. It is the same as the flow path between and.

[第3配管部]
第3配管部93は、インクの流路となるチューブ状の部材で構成され、一端が脱気部81の底面部86を構成する外周部86bに接続され、他端が、中間タンク181に接続されており、脱気部81内部と中間タンク181内部とを連通する。第3配管部93としては、例えば、伝熱性の良い樹脂材で形成されたチューブが用いられる。また、第3配管部93には、第2ポンプ70及び第2電磁弁71が設けられている。第2ポンプ70は、制御部100の制御の下、脱気部81から中間タンク181側にインクを供給する。第2ポンプ70としては、ダイヤフラムポンプなどの容積型のポンプ等が用いられる。第2電磁弁71は、制御部100の制御の下、脱気部81と第2サブタンク65との間で第3配管部93の流路を開閉する。第3配管部93は、第2ポンプ70及び第2電磁弁71がオンしているとき、脱気部81内から排出されたインクを中間タンク181側に供給するインク供給経路となる。
[Third piping section]
The third piping portion 93 is composed of a tubular member that serves as an ink flow path, one end of which is connected to the outer peripheral portion 86b constituting the bottom surface portion 86 of the degassing portion 81, and the other end of which is connected to the intermediate tank 181. The inside of the degassing unit 81 and the inside of the intermediate tank 181 communicate with each other. As the third piping portion 93, for example, a tube made of a resin material having good heat transfer properties is used. Further, the third piping portion 93 is provided with a second pump 70 and a second solenoid valve 71. The second pump 70 supplies ink from the degassing unit 81 to the intermediate tank 181 side under the control of the control unit 100. As the second pump 70, a positive displacement pump such as a diaphragm pump or the like is used. Under the control of the control unit 100, the second solenoid valve 71 opens and closes the flow path of the third piping unit 93 between the degassing unit 81 and the second sub tank 65. The third piping section 93 serves as an ink supply path for supplying the ink discharged from the degassing section 81 to the intermediate tank 181 side when the second pump 70 and the second solenoid valve 71 are on.

[第5配管部]
第5配管部94は、インクの流路となるチューブ状の部材で構成され、一端が第3配管部93の流路上に設けられた第2ポンプ70と第2電磁弁71との間に接続され、他端が第1サブタンク64に接続される。すなわち、第5配管部94は、第3配管部93と第1サブタンク64とを連通する。第5配管部94としては、例えば、伝熱性の良い樹脂材で形成されたチューブが用いられる。また、第5配管部94には、脱気部81側から第1サブタンク64側へのインクの排出のみを許容する逆止弁72が設けられている。第5配管部94では、第2電磁弁71がオフされ、第2ポンプ70がオンしているとき、脱気部81内のインクを第1サブタンク64側に排出するインク排出経路となる。
[Fifth piping section]
The fifth piping section 94 is composed of a tubular member that serves as an ink flow path, and one end of the fifth piping section 94 is connected between the second pump 70 and the second solenoid valve 71 provided on the flow path of the third piping section 93. The other end is connected to the first sub tank 64. That is, the fifth piping unit 94 communicates the third piping unit 93 with the first sub tank 64. As the fifth piping portion 94, for example, a tube made of a resin material having good heat transfer properties is used. Further, the fifth piping section 94 is provided with a check valve 72 that allows only ink to be discharged from the degassing section 81 side to the first sub tank 64 side. In the fifth piping section 94, when the second solenoid valve 71 is turned off and the second pump 70 is turned on, it serves as an ink discharge path for discharging the ink in the degassing section 81 to the first sub tank 64 side.

変形例では、図8に示した第3の実施形態における第2ポンプ74及び第3ポンプ75のオン/オフに変えて、第2電磁弁71の開閉により、脱気部81で脱気されたインクを中間タンク181側に供給するか、第1サブタンク64側に排出するかを制御することができる。したがって、第2電磁弁71の開閉を制御することで、図10に示した制御と同様の制御により、中間タンク181へのインクの貯留と、第1サブタンク64側へのインクの循環を行うことができる。これにより、第3の実施形態と同様の効果を得ることができる。 In the modified example, the second pump 74 and the third pump 75 were turned on / off in the third embodiment shown in FIG. 8, and the degassing portion 81 was degassed by opening and closing the second solenoid valve 71. It is possible to control whether the ink is supplied to the intermediate tank 181 side or discharged to the first sub tank 64 side. Therefore, by controlling the opening and closing of the second solenoid valve 71, the ink is stored in the intermediate tank 181 and the ink is circulated to the first sub tank 64 side by the same control as that shown in FIG. Can be done. Thereby, the same effect as that of the third embodiment can be obtained.

以上、本発明について、実施形態に基づいて説明したが、本発明は上述の実施形態に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができるものである。 Although the present invention has been described above based on the embodiment, the present invention is not limited to the configuration described in the above-described embodiment, and the configuration can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention. It is a thing.

例えば、本実施形態では、メインタンクと、インクジェットヘッドとの間の流路上に、第1サブタンク及び第2サブタンクを設けたが、第1サブタンク又は第2サブタンクだけ設ける構成としてもよい。また、本実施形態では、ゲル状のインクを用いる例を説明したが、これに限られるものではなく、液状のインクを用いたインクジェット記録装置にも適用することができる。すなわち、脱気装置の脱気部内にインクを薄膜状に形成して脱気できるインクであれば適用することができる。 For example, in the present embodiment, the first sub-tank and the second sub-tank are provided on the flow path between the main tank and the inkjet head, but only the first sub-tank or the second sub-tank may be provided. Further, in the present embodiment, an example in which a gel-like ink is used has been described, but the present invention is not limited to this, and can be applied to an inkjet recording device using a liquid ink. That is, any ink that can be degassed by forming a thin film of ink in the degassing portion of the degassing device can be applied.

また、上述した実施形態例では、脱気部81は、円筒形状の部材で構成する例としたが、その他、円錐形状であってもよく、インクを薄膜状に保持して底面部側に壁面に沿って流下させることのできる構成であれば種々の変更が可能である。さらに、内壁面は、インクの流下する距離を大きくするために、例えば、波形や凹凸形状に形成されていてもよい。 Further, in the above-described embodiment, the degassing portion 81 is formed of a cylindrical member, but may also have a conical shape, and holds the ink in a thin film shape and has a wall surface on the bottom surface side. Various changes can be made as long as the configuration allows the flow to flow along the above. Further, the inner wall surface may be formed, for example, in a corrugated shape or an uneven shape in order to increase the distance through which the ink flows.

また、上述した実施形態例は、本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。例えば、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成について他の実施形態の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。 Further, the above-described embodiment has been described in detail in order to explain the present invention in an easy-to-understand manner, and is not necessarily limited to the one including all the described configurations. For example, it is possible to replace a part of the configuration of one embodiment with the configuration of another embodiment, and it is also possible to add the configuration of another embodiment to the configuration of one embodiment. Further, it is possible to add / delete / replace a part of the configuration of each embodiment with another configuration.

1…インクジェット記録装置、10…給紙部、20…画像形成部、27…画像読み取りセンサ、28…画像処理部、30…排紙部、40…インク供給部、41…メインタンク、50…インクジェットヘッド、53…インレット、55…アウトレット、64…第1サブタンク、65…第1サブタンク、65…第2サブタンク、68…流量制限部、80…脱気装置、81…脱気部、82…分散板、83…分散板駆動部、84…圧力制御部、87a…内壁面、100…制御部 1 ... Inkjet recording device, 10 ... Paper feeding unit, 20 ... Image forming unit, 27 ... Image reading sensor, 28 ... Image processing unit, 30 ... Paper ejection unit, 40 ... Ink supply unit, 41 ... Main tank, 50 ... Inkjet Head, 53 ... Inlet, 55 ... Outlet, 64 ... 1st sub tank, 65 ... 1st sub tank, 65 ... 2nd sub tank, 68 ... Flow limit part, 80 ... Degassing device, 81 ... Degassing part, 82 ... Dispersion plate , 83 ... Dispersion plate drive unit, 84 ... Pressure control unit, 87a ... Inner wall surface, 100 ... Control unit

Claims (10)

インクが貯留されているインクタンクと、
前記インクタンクから供給されたインクをノズルから吐出して記録媒体に画像を形成するインクジェットヘッドと、
前記インクタンクと前記インクジェットヘッドとの間のインク供給経路上に設けられ、前記インクタンクから供給されてきたインクに溶存する気体を除去する脱気装置と、
前記インクタンクと前記脱気装置との間のインク供給経路上に設けられ、単位時間当たりに前記脱気装置に供給されるインク量が所定範囲内になるように前記脱気装置に供給されるインクの流量を制限する流量制限部と、
前記脱気装置と前記流量制限部とを制御する制御部とを備え、
前記脱気装置は、供給されてきたインクを薄膜状に保持する脱気部、及び、前記脱気部の内部を真空に保持することができる圧力制御部
を備えるインクジェット記録装置。
Ink tank where ink is stored and
An inkjet head that ejects ink supplied from the ink tank from a nozzle to form an image on a recording medium.
An degassing device provided on the ink supply path between the ink tank and the inkjet head to remove the gas dissolved in the ink supplied from the ink tank.
It is provided on the ink supply path between the ink tank and the degassing device, and is supplied to the degassing device so that the amount of ink supplied to the degassing device per unit time is within a predetermined range. A flow rate limiter that limits the flow rate of ink,
A control unit that controls the degassing device and the flow rate limiting unit is provided.
The degassing device is an inkjet recording device including a degassing unit that holds the supplied ink in a thin film form and a pressure control unit that can hold the inside of the degassing unit in a vacuum.
前記脱気装置は、前記脱気部内に設けられ、回転駆動されることによって供給されてくるインクを遠心力によって分散させる分散板を備える
請求項1に記載のインクジェット記録装置。
The inkjet recording device according to claim 1, wherein the degassing device is provided in the degassing section and includes a dispersion plate that disperses ink supplied by being rotationally driven by centrifugal force.
前記流量制限部は、スピードコントローラで構成されている
請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置。
The inkjet recording device according to claim 1 or 2, wherein the flow rate limiting unit is composed of a speed controller.
前記インクタンクと前記脱気部との間のインク供給経路上に設けられ、インク供給方向において、前記流量制限部の上流側には、異物を除去するためのフィルターが設けられている
請求項1〜3のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。
Claim 1 is provided on an ink supply path between the ink tank and the degassing portion, and a filter for removing foreign matter is provided on the upstream side of the flow rate limiting portion in the ink supply direction. The inkjet recording apparatus according to any one of 3 to 3.
前記インクタンクと前記脱気部との間のインク供給経路上に流路の開閉を操作する開閉弁が設けられている
請求項1〜4のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。
The inkjet recording apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein an on-off valve for operating the opening and closing of the flow path is provided on the ink supply path between the ink tank and the degassing portion.
前記脱気部と前記インクジェットヘッドとの間のインク供給経路上には、前記脱気部で脱気されたインクを前記インクジェットヘッド側に送液するためのポンプが設けられている
請求項1〜5のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。
A pump for sending the ink degassed by the degassing section to the inkjet head side is provided on the ink supply path between the degassing section and the inkjet head. 5. The inkjet recording apparatus according to any one of 5.
前記脱気部と前記インクタンクとの間には、前記脱気部で脱気されたインクを前記インクタンク側に排出するためのインク排出経路が設けられている
請求項1〜6のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。
Any of claims 1 to 6, wherein an ink discharge path for discharging the ink degassed by the degassed portion to the ink tank side is provided between the degassed portion and the ink tank. The inkjet recording apparatus according to one item.
前記脱気装置は、前記脱気部で脱気されたインクを真空保持する中間タンクを備える
請求項1〜7のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。
The inkjet recording device according to any one of claims 1 to 7, wherein the degassing device includes an intermediate tank that holds the ink degassed in the degassing section in a vacuum.
前記インクジェットヘッドに供給されるインクは、液化温度以上の温度で液化し、前記液化温度よりも低い温度でゲル化するゲル状インクである
請求項1〜8のいずれか一項に記載のインクジェット記録装置。
The inkjet recording according to any one of claims 1 to 8, wherein the ink supplied to the inkjet head is a gel-like ink that liquefies at a temperature equal to or higher than the liquefaction temperature and gels at a temperature lower than the liquefaction temperature. apparatus.
インクが貯留されているインクタンクと、
前記インクタンクから供給されたインクをノズルから吐出して記録媒体に画像を形成するインクジェットヘッドと、
前記インクタンクと前記インクジェットヘッドとの間のインク供給経路上に設けられ、前記インクタンクから供給されてきたインクに溶存する気体を除去する脱気装置と、
前記インクタンクと前記脱気装置との間のインク供給経路上に設けられ、単位時間当たりに前記脱気装置に供給されるインク量が所定範囲内になるように前記脱気装置に供給されるインクの流量を制限する流量制限部と、
前記脱気装置と前記流量制限部とを制御する制御部とを備え、
前記脱気装置は、供給されてきたインクを薄膜状に保持する脱気部、及び、前記脱気部の内部を真空に保持することができる圧力制御部を備えるインクジェット記録装置の制御方法であって、
前記制御部は、前記流量制限部を制御し、前記脱気部内に供給されるインクの流量を制限する
インクジェット記録装置の制御方法。
Ink tank where ink is stored and
An inkjet head that ejects ink supplied from the ink tank from a nozzle to form an image on a recording medium.
An degassing device provided on the ink supply path between the ink tank and the inkjet head to remove the gas dissolved in the ink supplied from the ink tank.
It is provided on the ink supply path between the ink tank and the degassing device, and is supplied to the degassing device so that the amount of ink supplied to the degassing device per unit time is within a predetermined range. A flow rate limiter that limits the flow rate of ink,
A control unit that controls the degassing device and the flow rate limiting unit is provided.
The degassing device is a control method for an inkjet recording device including a degassing unit that holds the supplied ink in a thin film form and a pressure control unit that can hold the inside of the degassing unit in a vacuum. hand,
The control unit is a control method for an inkjet recording device that controls the flow rate limiting unit and limits the flow rate of ink supplied into the degassing unit.
JP2017040015A 2017-03-03 2017-03-03 Inkjet recording device and control method of inkjet recording device Active JP6900711B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017040015A JP6900711B2 (en) 2017-03-03 2017-03-03 Inkjet recording device and control method of inkjet recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017040015A JP6900711B2 (en) 2017-03-03 2017-03-03 Inkjet recording device and control method of inkjet recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018144302A JP2018144302A (en) 2018-09-20
JP6900711B2 true JP6900711B2 (en) 2021-07-07

Family

ID=63590340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017040015A Active JP6900711B2 (en) 2017-03-03 2017-03-03 Inkjet recording device and control method of inkjet recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6900711B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4201681A4 (en) * 2020-11-12 2023-10-11 Konica Minolta, Inc. Inkjet recording method and inkjet recording device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58101708A (en) * 1981-12-10 1983-06-17 Asahi Chem Ind Co Ltd Centrifugal vacuum defoamer
JP2002011403A (en) * 2000-06-28 2002-01-15 Noritake Co Ltd Device for supplying deaerated and viscosity-adjusted coating solution
JP2009248513A (en) * 2008-04-09 2009-10-29 Ulvac Japan Ltd Printing apparatus
JP5765556B2 (en) * 2011-02-21 2015-08-19 株式会社ミマキエンジニアリング Deaeration system and inkjet recording apparatus
JP6004967B2 (en) * 2013-02-25 2016-10-12 富士フイルム株式会社 Liquid transfer device and image forming apparatus
JP6187335B2 (en) * 2014-03-11 2017-08-30 コニカミノルタ株式会社 Inkjet recording device
JP2016187884A (en) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社Screenホールディングス Ink supply device, image recording device, and ink supply method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018144302A (en) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6361727B2 (en) Inkjet recording device
JP5209431B2 (en) Inkjet recording device
JP6477696B2 (en) Ink jet recording device
US9561665B2 (en) Liquid discharge device
JP2006297902A (en) Deaeration method, deaeration device, and inkjet recording device
WO2015029599A1 (en) Ink supply unit, ink supply method, and inkjet printing device
JP6988105B2 (en) Inkjet recording device and control method of inkjet recording device
JP2016182725A (en) Printer and method for heating ink in printer
JP2019130511A (en) Deaerator and ink jet recording device
JP6569683B2 (en) Pressure adjusting device and ink jet recording apparatus
JP6436168B2 (en) Deaeration device and inkjet recording device
JP6900711B2 (en) Inkjet recording device and control method of inkjet recording device
JP6455280B2 (en) Printing device
JP4931610B2 (en) Liquid ejection apparatus, image forming apparatus, and liquid ejection method
JP6708128B2 (en) Ink supply device, inkjet recording device, and ink supply method
JP6822838B2 (en) Ink temperature control method and ink temperature control method
JP2009297961A (en) Image recording apparatus
JP2007276393A (en) Inkjet recording apparatus
JP2018089907A (en) Air trap unit, ink supply system and ink jet printer
US9862201B2 (en) Printing apparatus
US20230364920A1 (en) Ink supply device and image forming apparatus
JP7172268B2 (en) INKJET RECORDING DEVICE AND CONTROL METHOD OF INKJET RECORDING DEVICE
JP2022188505A (en) Printing device
JP2023081636A (en) Ink jet printer
CN115720551A (en) Image forming apparatus with a toner supply device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6900711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150