JP6899122B2 - 粘着テープカッター装置 - Google Patents

粘着テープカッター装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6899122B2
JP6899122B2 JP2017011013A JP2017011013A JP6899122B2 JP 6899122 B2 JP6899122 B2 JP 6899122B2 JP 2017011013 A JP2017011013 A JP 2017011013A JP 2017011013 A JP2017011013 A JP 2017011013A JP 6899122 B2 JP6899122 B2 JP 6899122B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
adhesive
housing
glue
wide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017011013A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018118816A (ja
Inventor
幸生 谷口
幸生 谷口
黒瀬 哲男
哲男 黒瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kamoi Kakoshi Co Ltd
Original Assignee
Kamoi Kakoshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kamoi Kakoshi Co Ltd filed Critical Kamoi Kakoshi Co Ltd
Priority to JP2017011013A priority Critical patent/JP6899122B2/ja
Publication of JP2018118816A publication Critical patent/JP2018118816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6899122B2 publication Critical patent/JP6899122B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Description

本発明は、2枚の異なる幅を有する粘着テープをカッター装置に組み込み、両者ののり面同士を貼り付け、一部露出したのり面を有する粘着必要長さで切り取り、切り取ったテープを、露出したのり面で、付箋、印付け、室内飾りの装飾止め、服飾の簡易貼り付け等々、に用いる片面の一部にのりの塗布された、粘着テープカッター装置に関する。
当該出願人が開発した、表面に印刷物を有する粘着テープは、近年非常に多用されており、その種類の多さ、見た目のきれいさ、使い勝手の簡易さから、非常に人気のある商品の一つで、類似品も非常に多く出回っている。したがって、表面に印刷物を有する粘着テープの使い方についても開発が期待されていたところである。
本発明は、この表面に印刷物を有する粘着テープを付箋代わりに利用するため、粘着テープの裏面ののり面に、粘着テープの幅より、小さな幅の粘着テープののり面を貼り付けて、粘着テープののり面のテープ幅方向の一部、典型的には、下半分以上若しくは上半分以上ののり面を機能しなくして(連続非粘着面とし)、粘着テープの裏面ののり面に残った一部ののり面を有する粘着テープとし、これを付箋等に用いることができる粘着テープカッター装置を提供する。
引用文献1には、開封用テープの開封用掴み片を容易に形成するとともに、装置を簡単にかつ小型化することを課題として、幅広粘着テープと幅狭テープとを供給する際に、幅狭テープを幅広粘着テープの幅方向一側縁に沿うように位置合わせして、幅広粘着テープの粘着面に幅狭テープを貼り付けながら引き出すことで、幅広粘着テープの一側縁側を連続非粘着面とし、引き出された貼合テープの始端部を吸引保持して所定寸法毎に切断することで、一端に開封用掴み片を有する開封用テープを形成し、この開封用テープを形成した後又はその前に、包装フィルムの給送過程で一包装長のフィルム送り毎に包装フィルムに対し開封用ノッチを形成し、吸引保持された開封用テープを所定角度回動させて包装フィルムの開封用ノッチ形成箇所に押圧することが、記載されている。
引用文献2には、一度貼った粘着セロハンテープを、再度はがす時に簡単にはがせ且つ、透明なセロハンテープの貼り付けヵ所を分かりやすくする、そんなテープが製作出来るテープカッター容器を提供することを課題として、粘着セロハンテープと否粘着紙テープを同一容器に収め、粘着セロハンテープを切断する際、同時に否粘着紙テープをも切断し、粘着セロハンテープの粘着面端部に所定長の否粘着紙テープが一体化する、端部否粘着紙テープ付き粘着セロハンテープの製作手段を用いることが記載されている。
特開平9−66919号公報 登録実用新案第3112299号公報
本発明は、幅広の表面に印刷物を有する粘着テープ等の装飾用テープと、透明又は無地の内面貼り付け用テープを、本発明により提供する装置にセットし、蓋を閉めると、押圧ローラにより、両テープが押圧貼着され、貼着され1つになったテープが引き出し部から引き出され、自動的に片方の一部にのり面があるテープが、提供され、簡易な装置で、手軽に、初心者でも扱える装置を提供することである。
本発明者は、鋭意研究の結果、本発明を見出すに至った。
すなわち、本発明は、蓋体を有する筐体と二つの粘着テープ巻をそれぞれ装着できる二つの円筒体と、円筒体に回動自在に組み込まれた開閉連動板と二つの粘着テープを引き出して納める溝と筐体の角の一部にあるカッターナイフとを有し、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを、前記のり面を介して接着し、幅広のテープののり面のテープ幅方向の一部を残してのり面を機能しなくして、幅広のテープの裏面ののり面に残った一部ののり面を有する粘着テープとして引き出す粘着テープカッター装置において、筐体の底板に一定間隔で立てられた二本の円筒に、それぞれ、裏面に糊のついた幅広のテープ巻と裏面に糊のついた幅狭のテープ巻を装着し、押圧ローラを先端部に有し、後端部に凸部を有する開閉連動板を、筐体の中に立てられた二本の円筒に回動自在に組み込み、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを引き出して溝に誘導したのち、筐体の蓋を閉め、筐体の蓋を閉めた際に開閉連動板後端部凸部が筐体内に押し込まれることにより、二枚の開閉連動板が回動し、先端部の押圧ローラが、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを押圧して前記のり面同士を接着させるようにした粘着テープカッター装置である。
また、本発明の粘着テープカッター装置においては、前記筐体1、当該筐体を覆う蓋2と筐体1のつなぎ目8およびつなぎ目9がヒンジ構造であり、90〜180度折り曲げ可能であり、筐体の蓋を閉めた際に、筐体の後部高さ方向の壁の壁面1’が、2枚の開閉連動板後端部凸部3−1,3−2を押し込むことにより、二枚の開閉連動板が回動し、先端部の押圧ローラ3−1,3−2が、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを押圧して前記のり面同士を圧着するようにすることができる。
さらに、本発明の粘着テープカッター装置においては、蓋2を閉じたときに、蓋の内側に設けた固定突片11が円筒10の内面に設けたストッパで蓋2を固定させることができる。
また、本発明の粘着テープカッター装置においては、溝12から出た幅広のテープの裏面ののり面に残った一部ののり面を有する粘着テープを筐体の角に取り付けたカッターナイフでカットすることが好ましい。
さらに、本発明の粘着テープカッター装置においては、円筒10の外周に沿って設けられた粘着テープ巻載せ台6,7にドーナッツ型スペーサを挿入自在とし、適宜な幅の幅狭テープに合ったスペーサを用いることにより、幅広のテープの裏面ののり面の機能しなくする幅を変えることができる。
また、本発明の粘着テープカッター装置においては、裏面に糊のついた幅広のテープを、カラー印刷が施された粘着テープとすることができる。
さらに、本発明の粘着テープカッター装置においては、裏面に糊のついた幅広のテープが、カラー印刷が施された粘着テープであり、もっぱら付箋として利用することができる。
本発明の装置は、カラー印刷が施された粘着テープ等既存の装飾性の高い幅広のテープと、透明又は無地の比較的安価な幅の狭いテープを、簡単にセットし、両者を自動的に貼着し、簡単に一部ののり面のみが露出した装飾性の高い付箋を作成することができる。
本発明の正面断面図 本発明の蓋を開けた平面図 本発明の蓋を半開きにした側面断面図
第1図は、本発明の正面断面図である。2つのテープの軸心線に沿って、切った断面図である。
1は、筐体で、第1図、第3図、底壁及び正面壁を有しており、筐体1と蓋2はヒンジ8でつながり、90−180度曲げることができる。さらに筐体の蓋に続く筐体の一部の壁1’と蓋2はヒンジ9でつながり、90−180度曲げることができる。筐体の蓋を閉めた際に、筐体の後部高さ方向の壁の壁面1’が、2枚の開閉連動板後端部凸部3−1,3−2を押し込むことにより、二枚の開閉連動板が回動し、先端部の押圧ローラ3−3,3−4が、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを押圧して前記のり面同士を圧着する。
また、正面壁の中央縦方向に溝(スリット)12が設けてあり、完成したテープ(幅広のテープののり面の幅方向の上部の一部を残して幅の下半分以上ののり面を機能しなくして、幅広のテープの裏面ののり面に残った一部ののり面を有する粘着テープ)が溝(スリット)12から引き出される。
側壁は、あっても良いし、なくても良い。特に埃等が入るのを防止したいときは、側壁を設けても良い。
また、カッターナイフ13を筐体正面壁の角部に設けることが好ましい。
第2図、開閉連動板3を図示しており、第2図は、蓋を開けた時の押圧ローラの状況を図示しており、テープの取り換え時に、蓋を開け、テープを取り換え、押圧部3−3、3−4が開いている(接触していない状態)を示している。
開閉連動板3は、平面図では、紡錘状をしており押圧ローラを先端部に有し、後端部に凸部を有する。筐体の中央部に設置された二つの円筒10に回動自在に取り付けられており、筐体の蓋を閉めた際に、筐体の後部高さ方向の壁の壁面1’が、2枚の開閉連動板後端部凸部3−1,3−2を押し込むことにより、二枚の開閉連動板が回動し、先端部の押圧ローラ3−3,3−4が、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを押圧して前記のり面同士を圧着するようになっている。蓋2が、開いた状態では、2枚の開閉連動板後端部凸部3−1,3−2は、押し出された状態で、そのとき先端部の押圧ローラ3−3,3−4は開いた状態であり、幅広の粘着テープ巻5と幅狭の粘着テープ巻4を装着する。テープはのり面を相手側に向くように互いに自由端を向かい合わせ、溝(スリット)12に外方に突出させる。
第3図は蓋を半開きにした側面断面図を示している。8、9は、ヒンジ構造である。筐体1と蓋2は、ヒンジ8にて、回動自在に連結されている。筐体の蓋に続く筐体の一部1’と筐体1はヒンジ9にて、回動自在に連結されている。ヒンジ9は通常のものでよいが、ばね付きのものでもよい。開閉が容易なものであればよい。
筐体の蓋2を閉めた際に、筐体の後部高さ方向の壁の壁面1’が、2枚の開閉連動板後端部凸部3−1,3−2を押し込むことにより、二枚の開閉連動板が回動し、先端部の押圧ローラ3−3,3−4が、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを押圧して前記のり面同士を圧着するようにしている。
なお、幅狭テープでは、粘着力が非常に弱いものでも良く、さらに、粘着剤が必ずしも裏面全体に付着していないものでも、幅広テープの粘着面を機能させなくするものであれば本発明の目的は達成することができる。

筐体に設けられた円筒10は、中空の円筒状をしており、蓋2に設けられた固定突片11が、蓋が閉められたとき円筒10の内面に設けられたストッパに係合して、筐体1と蓋2を安定に保つ。このようにすると、テープを強く引っ張っても、テープで軸が変形せず、しっかりと装置に固定することができる。
テープ巻載せ台6および7には、スペーサを設置して、互いの接着幅を調整することができる。
スペーサは、片方又は両方に設けることができ、着脱自在とすることが好ましい。
開閉連動板の作動状況を示す。
蓋2が開かれた状態のとき、2枚の開閉連動板後端部凸部3−1,3−2は、押し出された状態で、そのとき先端部の押圧ローラ3−3,3−4は手で開くことができる状態であり、手で開いてから、作業者は、幅広の粘着テープ巻5と幅狭の粘着テープ巻4を装着し、双方のテープを引き出して、押圧ローラ3−3,3−4の間に導き、テープはのり面を相手側に向くように互いに自由端を向かい合わせ、蓋2を閉めると押圧ローラが押圧するので、作業者はテープを引き出して、溝(スリット)12から外方に突出させる。また、バネ等を作用させて、蓋2が開かれた時、自動的に押圧ローラ3−3,3−4が開くようにすることもできる。
次いで、蓋2を閉めると、筐体の後部高さ方向の壁の壁面1’が、2枚の開閉連動板後端部凸部3−1,3−2を押し込むことにより、二枚の開閉連動板が回動し、先端部の押圧ローラ3−3,3−4が、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを押圧して前記のり面同士を圧着する。同時に蓋に取り付けられた固定突片11が所定位置のストッパ(図示せず)と係合して粘着テープカッター装置を安定に保つ。作業者は、必要な長さ完成テープを引き出し、カッターナイフ13で完成テープを切断する。切断後、完成テープは溝12の出口とカッターナイフ13との間で保持され、次回の引出用のテープ端として保持される。
本発明は、幅広の粘着テープと幅狭のテープ若しくは粘着テープを貼り合わせるテープであり、小型で、簡易に貼り合わせることができ、付箋や、飾り付けの際に用いることができ、自由自在の長さ、大きさを簡易簡便に売ることができ、事務所やパーティに大変有用である。また、本発明のカッターで作成される貼り合わせるテープは、粘着剤が一部しか機能していないので、当該テープを塗装用のマスキングテープに利用すれば、粘着剤が機能していないところは、塗料の微粒子が付着して、塗装におけるボカシ効果を得ることもでき、ボカシテープとしても利用することができる。
1・・・筐体
1’ ・・・筐体の蓋に続く筐体の一部
2・・・蓋
3・・・開閉連動板
3−1,3−2・・・開閉連動板の凸部
3−3、3−4・・・押圧ローラの押圧部
4・・・一方のテープ巻
5・・・他方のテープ巻
6,7・・・テープ巻載せ台
8・・・ヒンジ
9・・・ヒンジ
10・・・円筒
11・・・固定突片
12・・・溝(スリット)
13・・・カッターナイフ

Claims (7)

  1. 蓋体を有する筐体と二つの粘着テープ巻をそれぞれ装着できる二つの円筒体と、円筒体に回動自在に組み込まれた開閉連動板と二つの粘着テープを引き出して納める溝と筐体の角の一部にあるカッターナイフとを有し、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを、幅狭のテープののり面と幅広のテープののり面とを介して接着し、幅広のテープののり面のテープ幅方向の一部を残してのり面を機能しなくして、幅広のテープの裏面ののり面に残った一部ののり面を有する粘着テープとして引き出す粘着テープカッター装置において、筐体の底板に一定間隔で立てられた二本の円筒に、それぞれ、裏面に糊のついた幅広のテープ巻と裏面に糊のついた幅狭のテープ巻を装着し、押圧ローラを先端部に有し、後端部に凸部を有する開閉連動板を、筐体の中に立てられた二本の円筒に回動自在に組み込み、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを引き出して溝に誘導したのち、筐体の蓋を閉め、筐体の蓋を閉めた際に開閉連動板後端部凸部が筐体内に押し込まれることにより、二枚の開閉連動板が回動し、先端部の押圧ローラが、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを押圧して幅狭のテープののり面と幅広のテープののり面とを接着させるようにした粘着テープカッター装置。
  2. 前記筐体と当該筐体を覆う蓋は2つのヒンジにて回動自在に連結され、90〜180度折り曲げ可能であり、筐体の蓋を閉めた際に、筐体の後部高さ方向の壁の壁面が、2枚の開閉連動板後端部凸部を押し込むことにより、2枚の開閉連動板が回動し、2枚の開閉連動板の先端部に設けられた押圧ローラが、裏面に糊のついた幅広のテープと裏面に糊のついた幅狭のテープを押圧して幅狭のテープののり面と幅広のテープののり面とを圧着するようにした請求項1に記載された粘着テープカッター装置。
  3. 蓋を閉じたときに、蓋の内側に設けた固定突片が円筒の内面に設けたストッパで蓋を固定させる請求項1又は2に記載された粘着テープカッター装置。
  4. 溝から出た幅広のテープの裏面ののり面に残った一部ののり面を有する粘着テープを筐体の角に取り付けたカッターナイフでカットすることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載された粘着テープカッター装置。
  5. 円筒の外周に沿って設けられた粘着テープ巻載せ台にドーナッツ型スペーサを挿入自在とし、適宜な幅の幅狭テープに合ったスペーサを用いることにより、幅広のテープの裏面ののり面の機能しなくする幅を変えることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載された粘着テープカッター装置。
  6. 裏面に糊のついた幅広のテープが、カラー印刷が施された粘着テープである請求項1〜5のいずれかに記載された粘着テープカッター装置。
  7. 裏面に糊のついた幅広のテープが、カラー印刷が施された粘着テープであり、付箋として利用される請求項1〜6のいずれかに記載された粘着テープカッター装置。
JP2017011013A 2017-01-25 2017-01-25 粘着テープカッター装置 Active JP6899122B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017011013A JP6899122B2 (ja) 2017-01-25 2017-01-25 粘着テープカッター装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017011013A JP6899122B2 (ja) 2017-01-25 2017-01-25 粘着テープカッター装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018118816A JP2018118816A (ja) 2018-08-02
JP6899122B2 true JP6899122B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=63044644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017011013A Active JP6899122B2 (ja) 2017-01-25 2017-01-25 粘着テープカッター装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6899122B2 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4916712Y1 (ja) * 1970-07-17 1974-04-26
JPS5226540Y2 (ja) * 1975-02-10 1977-06-16
JPS5851164Y2 (ja) * 1978-08-26 1983-11-21 葛城産業株式会社 マスキングテ−プ調製器
JPS61151952U (ja) * 1985-03-12 1986-09-19
JP2776769B2 (ja) * 1995-08-30 1998-07-16 株式会社フジキカイ 包装フィルムへの開封手段の付与方法及びその装置
JP2002179295A (ja) * 2000-12-12 2002-06-26 Mitsubishi Electric Corp 巻枠取り付け装置
JP4947085B2 (ja) * 2009-03-31 2012-06-06 ブラザー工業株式会社 テープカセット
JP2013000956A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Seiko Epson Corp テープ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018118816A (ja) 2018-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11357143B2 (en) Protective material applicator device
US10577214B2 (en) Portable and detachable dispenser
US7540933B2 (en) Applicator for and method of applying a sheet material to a substrate
KR100753373B1 (ko) 시트 재료를 기재에 인가하기 위한 어플리케이터 및 방법
JP2008532886A (ja) 接着テープアプリケータ
EP1322470B1 (en) Substrate processing apparatus having pressed together supply rolls
US2414333A (en) Combined container and dispenser for tape
TW308578B (ja)
CN102310612A (zh) 具有可调节的间隔开的压力辊的原件处理装置
JP6899122B2 (ja) 粘着テープカッター装置
US20090266466A1 (en) Coating film transfer method and tool
US5565253A (en) Dispensing assembly
US5678689A (en) Two side taping apparatus
JP4192288B2 (ja) ラミネート装置
JP2005350257A (ja) テープカッター
JP3173254U (ja) 携帯灰皿台紙及び携帯灰皿
WO2018207142A1 (en) Portable and detachable dispenser
US20180134067A1 (en) Portable whiteboard with a flexible foam layer
WO2019109474A1 (zh) 一种按压式薄膜切割盒
JPH0724942A (ja) シール製造装置
JP2006168983A (ja) 粘着テープカッター
JP3010741U (ja) 黒板用シートの張り替え具
JPS6026040Y2 (ja) 粘着テ−プの貼着・切断容器
US20110143329A1 (en) Methods and Apparatus Enabling Meeting Notes to be Inscribed on Electrostatis Film and Retained
TW567143B (en) Method of manufacturing dual-sided adhesive tapes with lateral margins and their products

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20180406

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200916

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6899122

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150