JP6898466B2 - Color contact lenses and their manufacturing methods - Google Patents

Color contact lenses and their manufacturing methods Download PDF

Info

Publication number
JP6898466B2
JP6898466B2 JP2019553066A JP2019553066A JP6898466B2 JP 6898466 B2 JP6898466 B2 JP 6898466B2 JP 2019553066 A JP2019553066 A JP 2019553066A JP 2019553066 A JP2019553066 A JP 2019553066A JP 6898466 B2 JP6898466 B2 JP 6898466B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
print
ring
pattern
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019553066A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020516927A (en
Inventor
デイ,エレン・エー
Original Assignee
アルコン インク.
アルコン インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルコン インク., アルコン インク. filed Critical アルコン インク.
Publication of JP2020516927A publication Critical patent/JP2020516927A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6898466B2 publication Critical patent/JP6898466B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/02Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
    • G02C7/04Contact lenses for the eyes
    • G02C7/046Contact lenses having an iris pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00038Production of contact lenses
    • B29D11/00125Auxiliary operations, e.g. removing oxygen from the mould, conveying moulds from a storage to the production line in an inert atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/0048Moulds for lenses
    • B29D11/0049Double sided moulds
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C7/00Optical parts
    • G02C7/10Filters, e.g. for facilitating adaptation of the eyes to the dark; Sunglasses
    • G02C7/108Colouring materials

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lenses (AREA)

Description

本発明は、装用者の目をより大きく、よりくっきりした輪郭に、より輝かせるようにし、その一方で目とシームレスに調和させることによって自然なままとすることのできるカラーコンタクトレンズに関する。本発明はまた、本発明のカラーコンタクトレンズのデザイン及び製造方法に関する。 The present invention relates to colored contact lenses that can make the wearer's eyes larger, sharper contours, more brilliant, while remaining natural by seamlessly harmonizing with the eyes. The present invention also relates to a method for designing and manufacturing a color contact lens of the present invention.

美容の目的のために、1つ又は複数の着色剤がレンズ中に分散された、又はレンズ上に印刷されたカラーコンタクトレンズに対する需要が高い。これらのカラーコンタクトレンズは、目の自然な美しさを強調させたり、装用者の虹彩に固有のパターンを提供したり、美容以外のためのパターンを提供したりする。 For cosmetic purposes, there is a high demand for colored contact lenses in which one or more colorants are dispersed in or printed on the lens. These colored contact lenses emphasize the natural beauty of the eye, provide a pattern unique to the wearer's iris, or provide a pattern for non-cosmetology.

一般に、2種類のカラーコンタクトレンズがある。1つ目は基本的に透明な強調色を用いるコンタクトレンズであり、この場合、それを通して本来の虹彩の色は見えるようにできるものの、その本来の色との組合せにより新しい外観が生まれる。このような透明なカラーレンズは典型的に、明るい色の目(例えば、緑色)をわずかに異なる色相(例えば、青緑色)に変化させるために使用される。この分類のカラーレンズは、その下の濃い茶色の虹彩を青色に変化させることはできない場合がある。2つ目のカテゴリは、その連続的な不透明のパターンにより虹彩が完全に覆われるか、又はその間欠的な不透明のパターンにより虹彩が完全には覆われない不透明カラーレンズの分類である。不透明カラーコンタクトレンズは、装用者の目の色を実際上、実質的に変化させることができる。 Generally, there are two types of colored contact lenses. The first is a contact lens that basically uses a transparent emphasized color, in which the original iris color can be made visible through it, but the combination with the original color creates a new appearance. Such transparent color lenses are typically used to change brightly colored eyes (eg, green) to slightly different hues (eg, turquoise). Color lenses in this category may not be able to turn the dark brown iris beneath them to blue. The second category is the classification of opaque color lenses whose continuous opaque pattern completely covers the iris or whose intermittent opaque pattern does not completely cover the iris. Opaque colored contact lenses can effectively change the color of the wearer's eyes.

特定のコンタクトレンズの消費者は、自分の自然な目の色を大きく変化させずに目をよりよく見せることに関心を示した。消費者は、自分の目がより大きく、よりくっきりとした輪郭で、より輝いて見えるようにしながら、目とシームレスに調和させることによって自然なままにしたいと望んだ。しかしながら、これらの消費者は、自分がコンタクトレンズを使っていることを誰にも知られたくなく、何れのデザインも自然である必要がある。 Consumers of certain contact lenses have shown an interest in making their eyes look better without significantly changing their natural eye color. Consumers wanted their eyes to remain natural by seamlessly harmonizing with their eyes, while making them look larger, with sharper contours and more brilliant. However, these consumers do not want anyone to know that they are using contact lenses, and both designs need to be natural.

したがって、目をより大きく、強調されたコントラストでより目立つようにすると同時に、その下の装用者の本来の虹彩の構造及び色を保持することのできるカラーコンタクトレンズが依然として求められている。 Therefore, there is still a need for colored contact lenses that can make the eyes larger and more prominent with enhanced contrast while retaining the original iris structure and color of the wearer underneath.

本発明はカラーコンタクトレンズを提供し、これは第一の色の第一のプリントと第二の色の第二のプリントとを含み、第一のプリントはグラデーションドットマトリクスの環状リングであり、第二のプリントはスペックルパターンの環状リングであり、スペックルパターンの環状リングはの集合のを含み、スペックルパターンの環状リングは環状に分散された規則的又は不規則的形状の集合を含み、規則的又は不規則的形状は多数の円形ドットからなり、スペックルパターンの環状リングは平滑でない内側及び外側境界を有し、第二のプリントは第一のプリントの内側に位置付けられ、第一の色と第二の色は異なっているか、又は同じであり、第一のプリントと第二のプリントはコンタクトレンズの中心と同心である。 The present invention provides a color contact lens, which comprises a first print of a first color and a second print of a second color, the first print being an annular ring of a gradation dot matrix, the first The second print is a speckle-patterned annular ring, the speckle-patterned annular ring contains a set of rings, and the speckle-patterned annular ring contains an annularly dispersed set of regular or irregular shapes. The regular or irregular shape consists of a large number of circular dots, the annular ring of the speckle pattern has uneven inner and outer boundaries, the second print is located inside the first print, the first The color and the second color are different or the same, and the first print and the second print are concentric with the center of the contact lens.

他の態様において、本発明はカラーコンタクトレンズの製造方法を含み、これは、
プリフォームコンタクトレンズを提供するステップと、
第一の色の不透明カラードットの第一のプリントパターンをコンタクトレンズの前及び後面の少なくとも一方の表面に適用するステップであって、第一のプリントはグラデーションドットマトリクスの環状リングであるようなステップと、
第二の色の不透明カラードットの第二のプリントパターンをコンタクトレンズのその表面上に適用するステップであって、第二のプリントはスペックルパターンの環状リングであり、スペックルパターンの環状リングは、環状に分散された規則的又は不規則的形状の集合を含み、規則的又は不規則的形状は多数の円形ドットからなり、スペックルパターンの環状リングは平滑でない内側及び外側境界を有し、第二のプリントは第一のプリントの内側に位置付けられ、第一の色と第二の色は異なっているか、又は同じであり、第一のプリントと第二のプリントはコンタクトレンズの中心と同心であるようなステップと、
を含む。
In another aspect, the invention comprises a method of making a colored contact lens, which comprises a method of making a color contact lens.
Steps to provide preform contact lenses and
A step of applying a first print pattern of opaque color dots of a first color to at least one surface of the front and back of a contact lens, such that the first print is an annular ring of a gradient dot matrix. When,
The step of applying a second print pattern of opaque color dots of the second color on the surface of the contact lens, the second print is a speckle pattern ring, and the speckle pattern ring is , Containing a set of regular or irregular shapes dispersed in a ring, the regular or irregular shape consists of a large number of circular dots, and the ring of speckle patterns has non-smooth inner and outer boundaries. The second print is positioned inside the first print, the first and second colors are different or the same, and the first and second prints are concentric with the center of the contact lens. With steps like
including.

また別の態様において、本発明はカラーコンタクトレンズの製造方法を含み、これは、
(a)コンタクトレンズの前面を画定する第一の成形面を有する第一の金型半部分と、コンタクトレンズの後面を画定する第二の成形面を有する第二の金型半部分とを含む金型を提供するステップであって、第一及び第二の金型半部分は相互に受け合って、コンタクトレンズ形成キャビティが第一及び第二の成形面間に形成されるように構成されるようなステップと、
(b)パッド転写又はインクジェット印刷技術を使用することにより、第二の色の不透明カラードットの第二のプリントパターンをレンズ金型の成形面のうちの少なくとも一方に適用するステップであって、第二のプリントはスペックルパターンの環状リングであり、スペックルパターンの環状リングは環状に分散された規則的又は不規則的形状の集合を含み、規則的又は不規則的形状は多数の円形ドットからなり、スペックルパターンの環状リングは、平滑でない内側及び外側境界を有するようなステップと、
(c)パッド転写又はインクジェット印刷技術を使用することにより、第一の色の不透明カラードットの第一のプリントパターンを金型のその表面に適用するステップであって、第一のプリントはグラデーションドットマトリクスの環状リングであり、第二のプリントは第一のプリントの内側に位置付けられ、第一の色と第二の色は異なっているか、又は同じであり、第一のプリントと第二のプリントは、コンタクトレンズの中心と同心であるようなステップと、
を含む。
In yet another aspect, the present invention comprises a method of making a colored contact lens, which comprises a method of making a color contact lens.
(A) Includes a first mold half portion having a first molding surface defining the front surface of a contact lens and a second mold half portion having a second molding surface defining the rear surface of the contact lens. A step of providing a mold, the first and second mold halves are configured to interact with each other so that a contact lens forming cavity is formed between the first and second molding surfaces. With steps like
(B) A step of applying a second print pattern of opaque color dots of a second color to at least one of the molding surfaces of a lens mold by using pad transfer or inkjet printing technology. The second print is a speckle-patterned annular ring, the speckle-patterned annular ring contains an annularly dispersed set of regular or irregular shapes, the regular or irregular shape from a large number of circular dots. The speckle-patterned annular ring becomes, with steps such that it has non-smooth inner and outer boundaries.
(C) The step of applying the first print pattern of opaque color dots of the first color to the surface of the mold by using pad transfer or inkjet printing technology, the first print is the gradation dots. An annular ring of matrix, the second print is positioned inside the first print, the first color and the second color are different or the same, the first print and the second print With steps that are concentric with the center of the contact lens,
including.

本発明のこれら及びその他の態様は、下記のような図面に関して読まれる好ましい実施形態の以下の説明から明らかとなるであろう。当業者にとっては自明であるように、本開示の新規な概念の主旨と範囲から逸脱することなく、本発明の様々な変更と改良がなされてもよい。 These and other aspects of the invention will become apparent from the following description of preferred embodiments read with respect to drawings such as: As will be apparent to those skilled in the art, various modifications and improvements of the present invention may be made without departing from the gist and scope of the novel concepts of the present disclosure.

先行技術のコンタクトレンズを示す。The contact lens of the prior art is shown. 本発明による、グラデーションドットマトリクスの環状リングパターンである第一のプリントパターンを示す。A first print pattern, which is an annular ring pattern of a gradation dot matrix according to the present invention, is shown. スペックルパターンの環状リングパターンである第二のプリントバターンを示す。The second print pattern which is the ring pattern of the speckle pattern is shown. 第一のチューリップの花のリングパターンである第三のプリントパターンを示す。The third print pattern, which is the ring pattern of the first tulip flower, is shown. 第二のチューリップの花のリングパターンである第四のプリントパターンを示す。The fourth print pattern, which is the ring pattern of the second tulip flower, is shown. 本発明による2つのプリントパターン(図2及び図3)を含むコンタクトレンズの例を示す。An example of a contact lens including two print patterns (FIGS. 2 and 3) according to the present invention is shown. 本発明による3つのプリントパターン(図2、図3、及び図4)を含むコンタクトレンズの例を示す。An example of a contact lens including three print patterns according to the present invention (FIGS. 2, 3, and 4) is shown. 本発明による4つのプリントパターン(図2、図3、図4、及び図5)を含むコンタクトレンズの第三の例を示す。A third example of a contact lens comprising four print patterns according to the present invention (FIGS. 2, 3, 4, and 5) is shown.

ここで、本発明の実施形態について詳しく述べる。当業者にとっては、本発明の主旨と範囲から逸脱することなく、本発明において様々な改良及び変更を行えることが明らかであろう。例えば、1つの実施形態の一部として図示又は説明されている特徴は、他の実施形態で使用して、また別の実施形態とすることができる。それゆえ、本発明は、付属の特許請求の範囲及びそれらの均等物の範囲に含まれるそのような改良及び変更も包含しようとするものである。本発明のその他の目的、特徴、及び態様は、以下の詳細な説明の中で開示されているか、又はそこから自明である。当業者であれば理解するように、本開示は例示的な実施形態の説明にすぎず、本発明のより広い態様を限定しようとするものではない。 Here, an embodiment of the present invention will be described in detail. It will be apparent to those skilled in the art that various improvements and modifications can be made in the present invention without departing from the gist and scope of the present invention. For example, the features illustrated or described as part of one embodiment can be used in other embodiments and in another embodiment. Therefore, the present invention is intended to include such improvements and modifications included in the appended claims and their equivalents. Other objects, features, and aspects of the invention are disclosed or self-evident in the detailed description below. As will be appreciated by those skilled in the art, the present disclosure is merely an illustration of exemplary embodiments and is not intended to limit the broader aspects of the invention.

別段の定義がないかぎり、本明細書で使用されるすべての技術的及び科学的用語は、本発明が属する技術の当業者により一般的に理解されているものと同じ意味を有する。一般に、本明細書で使用されている専門語と検査手順は当技術分野でよく知られ、一般的に使用されている。これらの手順では、当技術分野及び様々な一般的引用において提供されるような従来の方法が使用される。ある用語が単数形で使用されている場合、発明者らはその用語の複数形も想定している。 Unless otherwise defined, all technical and scientific terms used herein have the same meaning as commonly understood by one of ordinary skill in the art to which the present invention belongs. In general, the terminology and inspection procedures used herein are well known and commonly used in the art. These procedures use conventional methods as provided in the art and in various general citations. When a term is used in the singular, the inventors also assume the plural form of the term.

「コンタクトレンズ」は、装用者の眼の表面又はその中に設置できる物体を指す。コンタクトレンズは、患者の視力を矯正、改善し、又は変化させることができるが、それが当てはまらなくてもよい。コンタクトレンズは、当技術分野で知られている、又は今後開発される何れの適当な材料のものとすることもでき、ソフトレンズ、ハードレンズ、又はハイブリッドレンズとすることができる。コンタクトレンズは、何れかのカラーパターンを印刷する前に着色できる。コンタクトレンズは乾燥状態でも湿潤状態でもあり得る。「乾燥状態」とは、加水前の状態のソフトレンズ又は、保管若しくは使用状態にあるハードレンズの状態を指す。「湿潤状態」とは、加水状態のソフトレンズを指す。 "Contact lens" refers to an object that can be placed on or within the surface of the wearer's eye. Contact lenses can correct, improve, or alter a patient's vision, but that may not be the case. The contact lens can be of any suitable material known in the art or developed in the future, and can be a soft lens, a hard lens, or a hybrid lens. Contact lenses can be colored before printing any color pattern. Contact lenses can be dry or wet. The "dry state" refers to the state of a soft lens before water addition or a hard lens in a stored or used state. "Wet state" refers to a soft lens in a hydrous state.

コンタクトレンズの「前(front又はanterior)面」とは、本明細書で使用されるかぎり、レンズのうち、装用中に目とは反対に向かう面を指す。典型的には実質的に凸状である前面は、レンズのフロントカーブとも呼ばれてよい。 As used herein, the "front or anterior" surface of a contact lens is the surface of the lens that faces the opposite side of the eye during wear. The front surface, which is typically substantially convex, may also be referred to as the front curve of the lens.

「後(rear又はposterior)面」とは、本明細書で使用されるかぎり、レンズのうち、装用中に目に向かう面を指す。典型的には実質的に凹状である後面は、レンズのベースカーブとも呼ばれてよい。 As used herein, "rear or poster" refers to the surface of the lens that faces the eye during wear. The rear surface, which is typically substantially concave, may also be referred to as the base curve of the lens.

「カラーコンタクトレンズ」とは、カラーイメージがその表面に印刷されたコンタクトレンズ(ハード又はソフト)を指す。カラーイメージは美容のためのパターン、例えば虹彩様のパターン、Wild Eye(商標)パターン、オーダメード(MTO:made−to−order)パターン、その他とすることができる。カラーイメージは、単色イメージとすることも、多色イメージとすることもできる。カラーイメージは好ましくはデジタルイメージであるが、アナログイメージとすることもできる。 "Color contact lens" refers to a contact lens (hard or soft) on which a color image is printed on its surface. The color image can be a beauty pattern, such as an iris-like pattern, a Wild Eye ™ pattern, an order-to-order (MTO) pattern, or the like. The color image can be a single color image or a multicolor image. The color image is preferably a digital image, but can also be an analog image.

「目の色」という用語は、目の虹彩の色を指す。 The term "eye color" refers to the color of the iris of the eye.

「通常の観察者」という用語は、本発明のレンズの装用者から約5フィート離れて立っている20/20の正常バージョンを有する人物を意味しようとするものである。 The term "ordinary observer" is intended to mean a person with a normal version of 20/20 standing about 5 feet away from the wearer of the lenses of the invention.

「不透明でない」という用語は、本明細書で使用されるかぎり、透明若しくは半透明の色又は、レンズのうち、透明若しくは半透明の無色又は色付きの部分を説明しようとするものである。 As used herein, the term "non-opaque" is intended to describe a transparent or translucent color or a colorless or colored portion of a lens that is transparent or translucent.

「着色コーティング」とは、物体表面上の、その中にカラーイメージが印刷されているコーティングを指す。 "Colored coating" refers to a coating on the surface of an object on which a color image is printed.

「着色剤」とは、コンタクトレンズに色付きの要素のパターンを印刷するために使用される1種又は複数の染料若しくは1種又は複数の顔料又はそれらの混合物の何れかを意味する。 "Colorant" means any one or more dyes or one or more pigments or mixtures thereof used to print patterns of colored elements on contact lenses.

「染料」とは、溶媒又は水に溶け、色を付与するために使用される物質を意味する。染料は典型的に不透明度が低く、ほぼ透明又は半透明である。染料は、コンタクトレンズの光学領域とコンタクトレンズの非光学領域の両方をカバーすることができる。 "Dye" means a substance that is soluble in a solvent or water and used to impart color. Dyes are typically less opaque and are nearly transparent or translucent. The dye can cover both the optical region of the contact lens and the non-optical region of the contact lens.

「顔料」とは、それが溶解しない液体の中に分散している粉末状物質を意味する。顔料は、色を付与するために使用される。顔料は一般に、染料より不透明である。 By "pigment" is meant a powdery substance dispersed in a liquid in which it does not dissolve. Pigments are used to impart color. Pigments are generally more opaque than dyes.

「従来の又は非光沢性顔料」という用語は、本明細書で使用されるかぎり、散漫散乱の光学的原理に基づいて色を付与するあらゆる吸収顔料を説明しようとするものであり、その色はその形状に無関係である。何れの適当な非光沢性顔料も利用されてよいが、現在、非光沢性顔料は耐熱性、無毒性を有し、水溶液に溶けないことが好ましい。好ましい非光沢性顔料の例には、医療機器用として認められ、FDAが承認するあらゆる着色剤、例えばD&C Blue No.6、D&C Green No.6、D&C Violet No.2、カルバゾールバイオレット、特定の銅複合体、特定の酸化クロム、各種の酸化鉄、フタロシアニングリーン、フタロシアニンブルー、二酸化チタン等が含まれる。本発明に使用されてよい着色剤の一覧は、Marmiom DM Handbook of U.S.Colorantsを参照のこと。非光沢性顔料のより好ましい実施形態には、青色に関して、フタロシアニンブルー(ピグメントブルー15:3、C.I.74160)、コバルトブルー(ピグメントブルー36、C.I.77343)、TonerシアンBG(Clariant)、PermajetブルーB2G(Clariant)、緑色に関して、フタロシアニングリーン(ピグメントグリーン7、C.I.74260)及び三二酸化クロム、黄、赤、茶、及び黒色に関して、各種の酸化鉄、PR122、PY154、紫に関して、カルバゾールバイオレット、黒に関して、モノリスブラックC−K(CIBA Specialty Chemicals)が含まれるが、これらに限定されない(C.I.はカラーインデックス番号)。 The term "conventional or non-glossy pigment", as used herein, is intended to describe any absorbent pigment that imparts color based on the optical principles of diffuse scattering, the color of which is It is irrelevant to its shape. Any suitable non-glossy pigment may be used, but at present, it is preferable that the non-glossy pigment has heat resistance and non-toxicity and is insoluble in an aqueous solution. Examples of preferred non-glossy pigments are any colorants recognized for medical devices and approved by the FDA, such as D & C Blue No. 6. D & C Green No. 6. D & C Violet No. 2. Carbazole violet, specific copper complex, specific chromium oxide, various iron oxides, phthalocyanine green, phthalocyanine blue, titanium dioxide and the like are included. A list of colorants that may be used in the present invention is described in Marmiom DM Handbook of U.S.A. S. See Colourants. More preferred embodiments of the non-glossy pigments include phthalocyanine blue (Pigment Blue 15: 3, CI 74160), cobalt blue (Pigment Blue 36, CI 77343), Toner Cyan BG (Clariant) with respect to blue. ), Permajet Blue B2G (Clariant), Phthalocyanine Green (Pigment Green 7, CI 74260) for Green and Various Iron Oxide, PR122, PY154, Purple for Chromium Dioxide, Yellow, Red, Brown, and Black. With respect to carbazole violet, with respect to black, monolith black CK (CIBA Specialty Chemicals) is included, but is not limited to these (CI is a color index number).

「光沢性」とは、真珠のような光沢を有する、物理的な外観が真珠に似ている、又は、輝いて若干反射性の外観を持つ色を有することを意味する。 "Glossy" means having a pearly luster, a color that resembles a pearl in physical appearance, or has a brilliant, slightly reflective appearance.

「光沢性顔料」とは、干渉(効果)顔料の分類を指し、これは、低屈折率材料の透明な薄い小平板(例えば、透明な雲母の小平板)を高屈折率材料(例えば、酸化金属、例えば酸化チタン又は酸化鉄)の光学的に薄いコーティングで被覆したものであり、主として光学的原理又は薄膜干渉に基づいて色を付与する。酸化金属の光学的に薄いコーティングは、酸化金属の1つ又は複数の薄い層で構成できる。小平板に塗布される光学的に薄いコーティングは干渉効果に寄与し、これによって外観は照明及び観察条件によって変化する。色はコーティングの厚さ、屈折率、及び照明角度により決まる。光学的に薄いコーティングはまた、金属酸化膜からの部分反射及び雲母の小平板を通した部分透過による鮮やかな、深い、つやつやした効果の要因でもある。この分類の顔料は、真珠のような光沢と玉虫色の効果を提供できる。 "Glossy pigment" refers to the classification of interfering (effect) pigments, which is a transparent thin plate of low index material (eg, transparent mica plate) and a high index material (eg, oxidation). It is coated with an optically thin coating of a metal (eg titanium oxide or iron oxide) and imparts color primarily on the basis of optical principles or thin film interference. An optically thin coating of metal oxide can be composed of one or more thin layers of metal oxide. The optically thin coating applied to the small plates contributes to the interference effect, which changes the appearance depending on the illumination and observation conditions. The color depends on the thickness of the coating, the index of refraction, and the illumination angle. The optically thin coating is also responsible for the vibrant, deep, glossy effect of partial reflection from the metal oxide film and partial transmission through the mica slabs. Pigments in this category can provide a pearly luster and jade color effect.

酸化物コーティングを伴う雲母の小平板である光沢性顔料は、ニュージャージ州IselinのEnglehard Corp.により“Mearlin Pigment”系列の、例えば“Hi−Lite Interference Colors”、“Dynacolor Pearlescent Pigments”、“MagnaPearl”、“Flamenco”、及び“Celini Colors”等の名称で市販されている。光沢性着色剤のその他のメーカは、ジョージア州SavannahのKemira,Inc.(顔料の商標は“Flonac Lustre Colors”)及びニューヨーク州HawthorneのEM Industries,Inc.(顔料の商標は“Affair Lustre Pigments”)である。 Glossy pigments, which are small plates of mica with an oxide coating, are available from Englehard Corp., Iselin, NJ. Is commercially available under the names of the "Mearlin Pigment" series, such as "Hi-Lite Interference Colors", "Dynacolor Pearless Pigments", "MagnaPearl", "Flamenco", and "Celini Colors". Other manufacturers of glossy colorants are Kemira, Inc. of Savannah, Georgia. (The trademark of the pigment is "Flonac Luster Colors") and EM Industries, Inc. of Hawthorne, NY. (The trademark of the pigment is "Affair Luster Pigments").

「光沢性の色の」という用語は、本明細書で使用されるかぎり、光沢性着色剤で着色された(すなわち、少なくとも1種の光沢性顔料を含む)カラーパターンの要素を説明しようとするものである。 The term "glossy color" is intended to describe the elements of a color pattern colored with a glossy colorant (ie, including at least one glossy pigment), as used herein. It is a thing.

光沢性顔料の場合、処理中に小平板の破壊を最小限にし、十分な分散レベルを保持することが重要である。光沢性顔料は混合中に静かに扱う必要があり、これらは擦り砕いたり、又は長時間の混合、粉砕、又はせん断にさらしたりすべきではなく、それは、このような作業が顔料に損傷を与える可能性があるからである。粒径分布、形状、及び配向が最終的な外観に強い影響を与える。光沢性顔料の混合、高いせん断力を生じる混合、又は長時間にわたる処理は、これらの作業が酸化金属で被覆された層の剥離、小平板の破砕、小平板の凝集、及び小平板の圧縮につながる可能性があるため、避けるべきである。参加金属の剥離、圧縮、破砕、及び凝集により、光沢効果が低減するであろう。 For glossy pigments, it is important to minimize plate breakage during processing and maintain a sufficient dispersion level. Glossy pigments should be handled gently during mixing and they should not be ground or exposed to prolonged mixing, grinding or shearing, which causes such work to damage the pigment. Because there is a possibility. The particle size distribution, shape, and orientation have a strong influence on the final appearance. Mixing of glossy pigments, mixing that produces high shear forces, or long-term treatments can be used to remove metal oxide-coated layers, crush small plates, agglomerate small plates, and compress small plates. It can be connected and should be avoided. Exfoliation, compression, crushing, and agglomeration of participating metals will reduce the gloss effect.

「光輝効果」という用語は、本明細書で使用されるかぎり、デザイン中の小さい要素と、パターンの残りの部分より明るい色であり得るインクとの組合せを使用することによる効果を説明しようとするものである。メタリック又は光沢性顔料は、その薄片の種類又は構造の性質によって、輝き、きらめき、又は明るさを付与し得る。それに加えて、輝き、きらめき、又は明るい外観はまた、パターンの他の部分と比較して、又は本来の虹彩と比較して、インクの色の明度及び/又は彩度を高めることによっても実現されてよい。CIELAB用語において、これは、プリントパターンの残りの部分及び/又は本来の虹彩のL又はCと比較して、輝き、きらめき、又は明るさの外観を与える対象とされる要素のより高いL(明度)及び/又はC(彩度)の値と等しいであろう。 The term "brilliant effect", as used herein, attempts to describe the effect of using a combination of small elements in the design with an ink that can be a lighter color than the rest of the pattern. It is a thing. Metallic or glossy pigments can impart brilliance, sparkle, or brightness, depending on the type or structural nature of the flakes. In addition, a brilliant, shimmering, or bright appearance is also achieved by increasing the lightness and / or saturation of the color of the ink compared to other parts of the pattern or to the original iris. You can. In CIELAB terminology, this is the higher L of the element being targeted to give the appearance of brilliance, sparkle, or brightness compared to the rest of the print pattern and / or the original iris L * or C *. * (Brightness) and / or C * (Saturation) will be equal.

「不均一の、又はぎざぎざの、又は不規則の境界又は周縁」とは、本明細書で使用されるかぎり、その上の最も外側の位置が、相互に少なくとも約20%異なる半径方向距離(すなわち、レンズ中心からの距離)を有する境界又は周辺縁を指す。「均一な境界又は周縁」とは、本明細書で使用されるかぎり、その上の最も外側の位置が実質的に一定の半径方向距離(すなわち、レンズ中心からの距離)を有し、すなわち相互の差が20%未満である境界又は周縁を指す。 A "non-uniform, or jagged, or irregular boundary or periphery" is, as used herein, a radial distance (i.e.,) whose outermost positions differ from each other by at least about 20%. Refers to a boundary or peripheral edge having a (distance from the center of the lens). By "uniform boundary or periphery", as used herein, the outermost positions on it have a substantially constant radial distance (ie, distance from the lens center), i.e., mutually. Refers to a boundary or periphery where the difference between the two is less than 20%.

「プリントカバレージ又はドットカバレージのパーセント」という用語は、領域内の総面積のうち、カラードットにより覆われる部分を指し、これはある面積上のピクセルを特定するためのAdobe Photoshopグラフィック画像編集ソフトウェア)を使って測定される。プリントカバレージのパーセントは次式で計算される。
プリントカバレージ%=[(ドットカバレージ面積のピクセル数)/(総面積のピクセル数)]×100
総面積=プリント面積+非プリント面積
The term "percentage of print coverage or dot coverage" refers to the portion of the total area in an area that is covered by color dots, which is Adobe Photoshop graphic image editing software for identifying pixels on an area. Measured using. The print coverage percentage is calculated by the following formula.
Print coverage% = [(number of pixels in dot coverage area) / (number of pixels in total area)] x 100
Total area = printed area + non-printed area

「ヒドロゲル」という用語は、平衡含水率が約10〜90パーセントの架橋ポリマを意味する。 The term "hydrogel" means a crosslinked polymer with an equilibrium moisture content of approximately 10 to 90 percent.

「レンズ形成材料」とは、熱又は化学線的に(すなわち、化学線により)硬化させて(すなわち、重合及び/又は架橋させて)、架橋ポリマを得ることのできる重合性組成物を指す。化学線の例は、UV照射、電磁放射(例えば、ガンマ線又はX線照射)、マイクロ波照射又はその他である。熱硬化又は化学線硬化法は、当業者の間でよく知られている。レンズ形成材料は当業者の間でよく知られており、例えばHEMAベースヒドロゲル又はシリコーンヒドロゲルである。 "Lens forming material" refers to a polymerizable composition that can be thermally or chemically cured (ie, by chemical radiation) (ie, polymerized and / or crosslinked) to obtain a crosslinked polymer. Examples of chemical rays are UV irradiation, electromagnetic radiation (eg, gamma or X-ray irradiation), microwave irradiation or others. Thermosetting or chemical ray curing methods are well known among those skilled in the art. Lens-forming materials are well known among those of skill in the art, such as HEMA-based hydrogels or silicone hydrogels.

「HEMAベースヒドロゲル」とは、ヒドロキシエチルメタクリレート(HEMA)を含む重合可能組成物の共重合により得られるヒドロゲルを指す。 "HEMA-based hydrogel" refers to a hydrogel obtained by copolymerization of a polymerizable composition comprising hydroxyethyl methacrylate (HEMA).

「シリコーンヒドロゲル」とは、少なくとも1種のシリコーン含有モノマ又は少なくとも1種のシリコーン含有マクロマを含む重合可能組成物の共重合により得られるヒドロゲルを指す。 "Silicone hydrogel" refers to a hydrogel obtained by copolymerization of a polymerizable composition comprising at least one silicone-containing monoma or at least one silicone-containing macroma.

「親水性」とは、本明細書で使用されるかぎり、より容易に結合する材料又はその部分を説明する。 "Hydrophilic" as used herein describes a material or portion thereof that binds more easily.

「カラーコンタクトレンズを製造するためのプリントオンモールドプロセス」とは、Rawlings et al.の米国特許第5,034,166号明細書(参照により本願に援用する)に記載されているカラーコンタクトレンズの成形プロセスを指す。 "Print-on-mold process for manufacturing colored contact lenses" is described in Rawlings et al. Refers to the process of forming colored contact lenses as described in US Pat. No. 5,034,166 (incorporated herein by reference).

本発明は、装用者の本来の目の色を強調し、それらをより目立つようにしながら、通常の観察者により認識される非常に自然な外観を提供するように設計されたカラーコンタクトレンズに関する。 The present invention relates to colored contact lenses designed to emphasize the wearer's natural eye colors and make them more prominent, while providing a very natural appearance perceived by a normal observer.

例えば、特定の、黒い目のコンタクトレンズ消費者は、その自然の目の色を大きく変化させずに、目を強調させることに関心を示している。彼らは自分の目を、より黒く見え、より目立ち、より大きく見え、より輝いて見えるようにしながら、目とシームレスに調和させることによって自然なままにしたいと望む。しかしながら、これらの消費者は、自分がコンタクトレンズを装用していることを誰にも知られたくなく、あらゆるデザインは自然である必要がある。薄い色の(すなわち、青又は緑色)及び中間の色の(すなわち、とび色又は淡褐色)のコンタクトレンズ消費者もまた、自分の目を、その本来の目の色を変えることなく、劇的に、ただし自然に強調することに同様の関心を示す。 For example, certain black-eyed contact lens consumers are interested in emphasizing the eye without significantly changing its natural eye color. They want their eyes to remain natural by seamlessly harmonizing with their eyes, while making them look darker, more prominent, larger, and more brilliant. However, these consumers do not want anyone to know that they are wearing contact lenses, and every design needs to be natural. Light-colored (ie, blue or green) and intermediate-colored (ie, light brown or light brown) contact lens consumers also dramatically change their eyes without changing their original eye color. However, they show similar interest in emphasizing naturally.

このような美容効果(すなわち、装用者の目の色を強調し、それらをより目立たせながら、非常に自然な外観を提供する)は、コンタクトレンズにカラーデザインを設けて、装用者の目、特にその角膜輪部のコントラストを強調することによって実現できることが発見された。このデザインは、従来の手段を通じてコンタクトレンズ表面に印刷することにより適用できる。本発明は、この色を目に提供しながら装用者の本来の目の色と調和させる特定のデザインと色を例示している。本明細書に記載の発明は、一連のリングを相互に重ねて所望の効果を提供するものである。この第一のプリント層は、下にある角膜輪部と虹彩の構造が見えるようなグラデーションドットマトリクスの拡散パターンである。本発明の第一のプリントのデザインは、特に第一のプリントが第二のプリントの上に重ねられたときに、自然な見え方のパターンと装用者の本来の目との高いコントラストという両方の属性を提供するのに役立つ。第一のプリントは、下にある虹彩で反射した光の一部を遮断して、本来の目とうまく調和されるようにする。第二のプリントは、スペックルパターンの環状リングであり、スペックルパターンの環状リングは、環状に分散された不規則なスペックル形状の集合を含み、スペックル形状は多数の小さいドットからなり、スペックルパターンの環状リングは平滑でない内側及び外側境界を有する。 Such cosmetic effects (ie, highlighting the color of the wearer's eyes and providing them with a more prominent, yet very natural look) provide a color design to the contact lenses to provide the wearer's eyes, In particular, it was discovered that this can be achieved by emphasizing the contrast of the corneal ring. This design can be applied by printing on the contact lens surface through conventional means. The present invention illustrates a particular design and color that provides this color to the eye while harmonizing with the wearer's original eye color. The invention described herein provides a desired effect by stacking a series of rings on top of each other. This first print layer is a diffusion pattern of a gradation dot matrix that allows the underlying corneal ring and iris structure to be visible. The design of the first print of the present invention has both a natural appearance pattern and a high contrast with the wearer's original eyes, especially when the first print is overlaid on the second print. Helps to provide attributes. The first print blocks some of the light reflected by the underlying iris so that it blends well with the original eye. The second print is a speckle-patterned annular ring, which contains a set of irregular speckle shapes dispersed in an annular shape, the speckle shape consisting of a large number of small dots. Speckle-patterned annular rings have non-smooth inner and outer boundaries.

第二のプリントは、第一のプリントの内側に位置付けられ、円形の境界が第一及び第二のプリントを区別し、円形の境界は一様又はぎざぎざであり、第一の色と第二の色は異なっているか、又は同じであり、第一のプリントと円形の境界はコンタクトレンズの中心と同心である。スペックル環状リングパターンの幅は、グラデーションドットマトリクスの環状リングの幅の約30〜90%である。スペックルパターンの環状リングの第二のプリントは、グラデーションドットマトリクスの環状リングの第一のプリントを強調できる。スペックルパターンの環状リングはグラデーションドットマトリクスの環状リングと重ねられ、スペックルパターンの内径はグラデーションドットリングの内径より小さく、リングの中心は相互に同心である。グラデーションドットマトリクスパターンの強調された環状リングは、グラデーションドットマトリクスパターンの強調されていない環状リングよりさらに魅力的なデザインを提供し、ずっと大きく、より目立つ目に見える。 The second print is positioned inside the first print, the circular border distinguishes the first and second prints, the circular border is uniform or jagged, the first color and the second The colors are different or the same, and the first print and the circular border are concentric with the center of the contact lens. The width of the speckle annular ring pattern is about 30 to 90% of the width of the annular ring of the gradation dot matrix. The second print of the annulus ring of the speckle pattern can emphasize the first print of the annulus ring of the gradient dot matrix. The annular ring of the speckle pattern is overlapped with the annular ring of the gradation dot matrix, the inner diameter of the speckle pattern is smaller than the inner diameter of the gradation dot ring, and the centers of the rings are concentric with each other. The enhanced annular ring of the gradient dot matrix pattern offers a much more attractive design than the unenhanced annular ring of the gradient dot matrix pattern, and is much larger and more visible.

重ね合わせられた2層は所望のカラーデザインを提供し、これは1層だけの場合より装用者の本来の角膜輪部を覆い、目の色を強調する。目の上に載せられると、パターンは魅力的なデザインを提供し、より大きく、より目立つ目に見える。また、このような美容効果(すなわち、装用者の目の色を強調し、それらをより目立たせながら、非常に自然な外観を提供する)は、黒い目のほか、他の多くの目の色を有するコンタクトレンズ装用者にとって特に効果があることが発見された。より大きい外観は、デザインパターンの大きさを大きくして、その結果として、最終的なレンズ上のパターンがより大きくなり、それによって虹彩がより大きい、目の上の所望の外観が実現されるようにすることによって作られる。本特許出願のこの第一のプリントパターンは、本来の虹彩の外側部分(本来の瞳孔領域の外側)、本来の角膜輪部、及び本来の強膜のうち本来の虹彩のすぐ外側の部分を覆うようにしようとされる。したがって、本特許出願によれば、より大きな外観は、グラデーションドットマトリクスの環状リングの第一のプリントパターンの大きさを大きくすることによって作られ、スペックルパターンの環状リングの第二のプリントにより強調される。さらに、第三の色の第三のプリントをさらに含む上述のコンタクトレンズは、本来の黒い目に明るさ及び深さを与えることが発見された。同じ、又は追加された色、色相、及び濃淡により、さらに深さが増し、それによって微妙な変化を生じさせ、レンズを装用する黒い目の人物の虹彩の色を強調し、その一方で、非常に自然な外観を付与することのできるコンタクトレンズを提供する。本願によれば、第三のプリントは第一のチューリップの花のリングパターンであり、第三のプリントの外径は第二のプリントのそれと同じかそれより小さく、第三のプリントの内径は第二のプリントのそれより小さく、1つのチューリップの花は、2つの要素を含む形状であり、すなわち第一の要素は中心がより厚く、より薄い第一の端と第二の端を有するぜん虫のような形状であり、第二の要素は第一の要素の鏡像で、第一の要素の第一の端と第二の要素の第一の端が集束して相互に接触し、第一の要素の第二の端と第二の要素の第二の端は発散し、チューリップの花は環状に繰り返されて集束点が内向きのリングを形成し、第一の色、第二の色、及び第三の色は異なっているか、又は同じであり、第一のプリント、第二のプリント、及び第三のプリントはコンタクトレンズの中心と同心である。 The two layers superimposed provide the desired color design, which covers the wearer's original corneal ring and emphasizes the color of the eye, as compared to the case of only one layer. When placed on the eyes, the pattern provides an attractive design and is larger and more visible. Also, such cosmetic effects (ie, which emphasize the wearer's eye color and provide them with a more prominent, yet very natural look) are black eyes and many other eye colors. It has been found to be particularly effective for contact lens wearers with. The larger appearance increases the size of the design pattern so that the final pattern on the lens is larger, thereby achieving the desired appearance on the eye with a larger iris. Made by making. This first print pattern of this patent application covers the outer part of the original iris (outside the original pupil area), the original corneal ring, and the part of the original sclera just outside the original iris. Will be tried. Therefore, according to this patent application, a larger appearance is created by increasing the size of the first print pattern of the annular ring of the gradation dot matrix and accentuated by the second print of the annular ring of the speckle pattern. Will be done. In addition, the contact lenses described above, further including a third print of the third color, have been found to provide brightness and depth to the original black eye. The same or added colors, hues, and shades add depth, thereby causing subtle changes, emphasizing the color of the iris of the black-eyed person wearing the lens, while being very Provided is a contact lens capable of giving a natural appearance to the eye. According to the present application, the third print is a ring pattern of the first tulip flower, the outer diameter of the third print is the same as or smaller than that of the second print, and the inner diameter of the third print is the first. Smaller than that of the second print, one tulip flower is a shape that contains two elements, i.e. the first element is thicker in the center and has a thinner first and second ends. The second element is a mirror image of the first element, the first end of the first element and the first end of the second element are focused and in contact with each other, the first The second end of the element and the second end of the second element diverge, the tulip flowers repeat in a ring, forming a ring with inward focusing points, the first color, the second color , And the third color are different or the same, the first print, the second print, and the third print are concentric with the center of the contact lens.

さらに、上記のコンタクトレンズは第四の色の第四のプリントをさらに含むことが発見され、第四のプリントは第二のチューリップの花のリングのパターンであり、第二のチューリップの花のリングは、チューリップの花を環状に繰り返して、発散点が内向きの(瞳孔に向かう)リングを形成することによって形成される。第四のプリントは環状のチューリップの花を有して発散点が内向き(瞳孔に向かう)のリングを形成し、第三のプリントは環状のチューリップの花を有し、集束点が内向き(瞳孔に向かう)のリングを形成する。第三のプリントパターンと第四のプリントパターンはずれているため、同じ又は追加された色を強調して、より自然に見えるためのコンタクトレンズパターンを付与し、さらなる深さを追加するための余地が得られる。 In addition, the above contact lenses were found to further contain a fourth print of the fourth color, the fourth print being the pattern of the second tulip flower ring, the second tulip flower ring. Is formed by repeating tulip flowers in a ring to form a ring with divergent points inward (towards the pupil). The fourth print has a ring of tulip flowers and the divergence point forms a ring inward (towards the pupil), and the third print has a ring of tulip flowers and the focusing point is inward (towards the pupil). Form a ring (towards the pupil). Since the third print pattern and the fourth print pattern are out of alignment, there is room for emphasizing the same or added colors, giving a contact lens pattern for a more natural look, and adding more depth. can get.

本特許出願によれば、輝き、きらめき、又は明るさは、デザイン内の小さい要素と、パターンの残りの部分より明るい可能性があるインクとの組合せを使用することによって目に付与されてよい。メタリック又は光沢性顔料は、その薄片の種類又は構造の性質により輝き、きらめき、又は明るさを付与し得るが、輝き、きらめき、又は明るい外観は、パターンの他の部分と比較して、又は本来の虹彩と比較して、インクの色の明度及び/又は彩度を増大させることによっても実現され得る。CIELAB用語において、これは、プリントパターンの残りの部分及び/又は本来の虹彩のL又はCと比較して、輝き、きらめき、又は明るさの外観を与える対象とされる要素のより高いL(明度)及び/又はC(彩度)の値と等しいであろう。 According to this patent application, brilliance, sparkle, or brightness may be imparted to the eye by using a combination of small elements in the design and ink that may be brighter than the rest of the pattern. Metallic or glossy pigments can impart shine, sparkle, or brightness depending on the type or structural nature of the flakes, but the shine, sparkle, or bright appearance is compared to or inherent in other parts of the pattern. It can also be achieved by increasing the color brightness and / or saturation of the ink as compared to the iris of. In CIELAB terminology, this is the higher L of the element being targeted to give the appearance of brilliance, sparkle, or brightness compared to the rest of the print pattern and / or the original iris L * or C *. * (Brightness) and / or C * (Saturation) will be equal.

CIELAB色空間では、Lの値は黒から白の範囲のグレイスケールと比較した色の明示を指す。Cは色の彩度、すなわち色のグレイスケールからのずれを指す。これは色の飽和度と類似しているが、厳密には同じでない。色相角h°は色の色相を指し、これは基本色の名前、すなわち赤、橙、黄、緑、青、紫と考えることができる。 In the CIELAB color space, the value of L * refers to the explicit color compared to the grayscale in the black to white range. C * refers to the saturation of the color, that is, the deviation of the color from the gray scale. This is similar to color saturation, but not exactly the same. Hue angle h ° refers to the hue of a color, which can be thought of as the name of the basic color: red, orange, yellow, green, blue, purple.

コンタクトレンズに輝き、きらめき、又は明るさを付与するために、所期の要素は美容レンズにおいて使用されるその他の色より10〜90L単位だけ高くすべきであるか、又は所期の要素のCは美容レンズで使用されるその他の色より10〜90C単位だけ高くすべきである。理想的には、LとCのどちらも、美容レンズで使用されるその他の色の色より10〜90単位だけ高くすべきである。 In order to give the contact lens shine, sparkle, or brightness, the intended element should be 10 to 90 L * units higher than the other colors used in the cosmetological lens, or the intended element. C * should be 10 to 90 C * units higher than the other colors used in cosmetological lenses. Ideally, both L * and C * should be 10 to 90 units higher than the other colors used in cosmetological lenses.

例えば、黒い外側リングと、目に調和させようとされる幾つかの茶色のスペックルパターン要素とを有するプリントパターンは、橙又は黄色であってよい小さい炎の形状の幾つかの斑点も含んでいてよく、雲母等の光沢性顔料を含んでいても、いなくてもよい。橙又は黄色は、その性質から茶色よりL及びCの値が高く、それは、茶色は彩度の低い橙色と考えられ、それ自体の色相とは考えられないからである。この例において、橙及び黄色はそのレンズで使用される黒及び茶色より少なくとも10L及び/又はC単位だけ高いであろう。 For example, a printed pattern with a black outer ring and some brown speckle pattern elements that are intended to match the eye also contains some spots in the shape of a small flame that may be orange or yellow. It may or may not contain a glossy pigment such as mica. Orange or yellow has higher L * and C * values than brown due to its nature, because brown is considered desaturated orange and not its own hue. In this example, orange and yellow will be at least 10 L * and / or C * units higher than the black and brown used in the lens.

輝きを付与するための要素の色相は、そのプリントパターンの残りの部分のインクと同様であっても、そうでなくてもよい。例えば、L及びC単位がより低い青い要素は、この、本来は茶色及び黒の美容レンズに使用されてよい。 The hue of the element for imparting brilliance may or may not be similar to the ink in the rest of the print pattern. For example, blue elements with lower L * and C * units may be used in this originally brown and black cosmetological lens.

1つの態様において、本発明はカラーコンタクトレンズを提供し、これは、第一の色の第一のプリントと第二の色の第二のプリントを含み、第一のプリントはグラデーションドットマトリクスの環状リングであり、第二のプリントはスペックルパターンの環状リングであり、スペックルパターンの環状リングは〜の集合の〜を含み、スペックルパターンの環状リングは環状に分散された規則的又は不規則的形状の集合を含み、規則的又は不規則的形状は、多数の円形のドットからなり、スペックルパターンの環状リングは平滑でない内側及び外側境界を含み、第二のプリントは第一のプリントの内側に位置付けられ、第一の色と第二の色は異なるか、又は同じであり、第一のプリントと第二のプリントはコンタクトレンズの中心と同心である。 In one embodiment, the invention provides a color contact lens, which comprises a first print of a first color and a second print of a second color, the first print being an annular of a gradient dot matrix. The ring is a ring, the second print is a speckle pattern ring ring, the speckle pattern ring ring contains a set of ~, and the speckle pattern ring ring is regularly or irregularly dispersed in a ring. The regular or irregular shape contains a set of geometric shapes, the circular or irregular shape consists of a large number of circular dots, the annular ring of the speckle pattern contains the uneven inner and outer borders, and the second print is of the first print. Positioned inside, the first and second colors are different or the same, and the first and second prints are concentric with the center of the contact lens.

当業界で知られているように、色は一般に、主として相互に関係する以下の用語、すなわち、色相、彩度、強度、飽和度、輝度、明るさ、値、及び不透明度により説明される。 As is known in the art, color is generally described primarily by the following interrelated terms: hue, saturation, intensity, saturation, brightness, brightness, value, and opacity.

「異なる色」という用語は、2つの色が色相、彩度、強度、飽和度、輝度、明るさ、値、及び不透明度のうちの少なくとも1つにおいて異なることを説明しようとするものである。「前記第一の色とは異なる第二の色」という用語(又はこれと同様の文言)は、本明細書で使用されるかぎり、両方の色が完全に異なる色、例えば青ととび色であるか、又は両方の色が同じ色相であるが異なる明るさ、値を有する、例えばライトブルーとダークブルーであることを意味しようとするものである。 The term "different colors" is intended to explain that two colors differ in at least one of hue, saturation, intensity, saturation, brightness, brightness, value, and opacity. The term "second color different from the first color" (or similar wording) is used herein in a completely different color, such as blue and jumpy. It is intended to mean that one or both colors have the same hue but different brightness and values, such as light blue and dark blue.

「グラデーションドットマトリクスの環状リング」という用語は、プリント濃度を増大させることによって、局所的なカラードットカバレージを環状リングの半径方向に(中心から縁に向かって)徐々に大きくすることを意味しようとするものである。例えば、環状リングの外周縁の付近の領域内で印刷されるカラードットの数が多くなると、環状リングの外周縁は環状リングの内周縁より濃く見える。代替的に、各ドットの中心間の間隔を一定にして、環状リングの外周縁の付近の領域内のカラードットの大きさを大きくすると、環状リングの外周縁は環状リングの内周縁より濃く見える。代替的に、プリント濃度は、プリント領域を除去することによって、例えば高いプリント濃度領域からプリントを除去することによって(すなわち、円形の空白)低下させることができる。環状リングの内周縁は、カラーレンズの中心に最も近い縁と呼ばれる。環状リングの外周縁は、カラーレンズの中心から最も遠い縁と呼ばれる。代替的に、グラデーションドットマトリクスは、一定のドット密度で構成できる。 The term "gradient dot matrix annular ring" is intended to mean that local color dot coverage is gradually increased in the radial direction (center to edge) of the annular ring by increasing the print density. To do. For example, as the number of color dots printed in the area near the outer edge of the annular ring increases, the outer edge of the annular ring appears darker than the inner edge of the annular ring. Alternatively, if the spacing between the centers of each dot is constant and the size of the color dots in the area near the outer edge of the annular ring is increased, the outer edge of the annular ring will appear darker than the inner edge of the annular ring. .. Alternatively, the print density can be reduced by removing the print area, eg, by removing the print from the high print density area (ie, circular blanks). The inner peripheral edge of the annular ring is called the edge closest to the center of the color lens. The outer periphery of the annular ring is called the edge farthest from the center of the color lens. Alternatively, the gradient dot matrix can be configured with a constant dot density.

プリントカラードット又は空白領域は、円形、楕円形、三角形、正方形、六角形、長尺状等、規則的又は不規則的な何れの形状を有することもできる。すべてのカラードット又は空白領域は、同様の形状を有することも、異なる形状を有することもできる。好ましくは、すべてのプリントドット又は空白領域は、実質的に同じ形状を有する。さらに好ましくは、すべてのドット又は空白領域は円形の形状を有する。 The print color dots or blank areas can have any regular or irregular shape, such as circular, oval, triangular, square, hexagonal, oblong, and the like. All color dots or blank areas can have similar shapes or different shapes. Preferably, all print dots or blank areas have substantially the same shape. More preferably, all dots or blank areas have a circular shape.

ドットの大きさの範囲は好ましくは、0.01〜約0.5mmである。ドット間の間隔は好ましくは、0.01〜約0.3mmである。また、除去されるプリント領域は、0.01〜約0.3mmの円(すなわち、円形の空白)であり、間隔は0.01〜0.3mmである。 The dot size range is preferably 0.01 to about 0.5 mm. The spacing between the dots is preferably 0.01 to about 0.3 mm. Further, the printed area to be removed is a circle (that is, a circular blank) of 0.01 to about 0.3 mm, and the interval is 0.01 to 0.3 mm.

図1は、例として先行技術のコンタクトレンズを示す。これは、レンズの中央の不透明でない瞳孔セクション20と、瞳孔セクションを取り囲む環状虹彩セクション21とを有する。親水性レンズの場合、透明な周辺セクション22が虹彩セクション21を取り囲む。色付きの不透明な間欠的パターンは、図1に示されるように、環状セクション21の全体にわたって位置付けられる。このパターンにより、瞳孔セクションの、パターンの隙間内の実質的部分は不透明でないまま残る。虹彩セクション21の不透明でない領域は、図1においては白く見える。 FIG. 1 shows a prior art contact lens as an example. It has a non-opaque pupil section 20 in the center of the lens and an annular iris section 21 surrounding the pupil section. For hydrophilic lenses, a transparent peripheral section 22 surrounds the iris section 21. The colored opaque intermittent pattern is positioned throughout the annular section 21, as shown in FIG. This pattern leaves a substantial portion of the pupillary section within the gaps of the pattern unopaque. The non-opaque area of the iris section 21 appears white in FIG.

図2は、例としてグラデーションドットマトリクスの環状リングからなる「第一のプリントパターン」を概略的に示す。ドット、好ましくは不透明のドットは、規則的又は不規則的な、円形、楕円形、三角形、正方形、六角形、長尺状等、何れの形状を有することもできる。すべてのドットは同様の形状を有することも、異なる形状を有することもできる。好ましくは、すべてのドットは実質的に同様の形状を有する。さらに好ましくは、すべてのドットは円形の形状を有する。第一のプリントパターンは、レンズの中心と同心であり、実質的に一様な外周縁と実質的に一様な内周縁を有する。第一のプリントの外周縁の直径は約12.5mm〜約15mmであり、第一のプリンとの幅は約0.8mm〜約3.5mm、好ましくは約2.0mm〜約3.0mmである。第一のプリントは、多くの色、例えば黒、青、グレー、茶、ライトブルー、ターコイズ、紫、ダークバイオレット、青緑、黄、又は緑とすることができる。第一のプリントのための好ましい色は黒又は茶である。 FIG. 2 schematically shows a "first print pattern" composed of an annular ring of a gradation dot matrix as an example. The dots, preferably opaque dots, can have any shape, such as regular or irregular, circular, oval, triangular, square, hexagonal, oblong, and the like. All dots can have similar shapes or different shapes. Preferably, all dots have substantially similar shapes. More preferably, all dots have a circular shape. The first print pattern is concentric with the center of the lens and has a substantially uniform outer edge and a substantially uniform inner edge. The diameter of the outer peripheral edge of the first print is about 12.5 mm to about 15 mm, and the width with the first pudding is about 0.8 mm to about 3.5 mm, preferably about 2.0 mm to about 3.0 mm. is there. The first print can be in many colors such as black, blue, gray, brown, light blue, turquoise, purple, dark violet, turquoise, yellow, or green. The preferred color for the first print is black or brown.

図3は「第二のプリントパターン」を示しており、これはスペックルパターンの環状リングである。本願によれば、スペックルパターンの環状リングは、環状に分散された、円形、長円形、三角形、正方形、六角形、長尺状等の規則的又は不規則的形状の集合からなり、規則的又は不規則的形状は多数の円形のドットからなる。本発明によれば、多数の円形ドットとは、4〜2500、好ましくは10〜1500、より好ましくは15〜500、さらにより好ましくは20〜300の円形ドットを指す。スペックル環状リングパターンの幅は、グラデーションドットマトリクスの環状リングの幅の約30〜90%である。 FIG. 3 shows a "second print pattern", which is an annular ring of speckle patterns. According to the present application, a speckle-patterned annular ring consists of an annularly dispersed set of regular or irregular shapes such as circles, oval, triangles, squares, hexagons, and oblongs, which are regular. Alternatively, the irregular shape consists of a large number of circular dots. According to the present invention, the large number of circular dots refers to 4 to 2500, preferably 10 to 1500, more preferably 15 to 500, and even more preferably 20 to 300 circular dots. The width of the speckle annular ring pattern is about 30 to 90% of the width of the annular ring of the gradation dot matrix.

図4は、本発明によるチューリップの花のパターンである「第三のプリントパターン」を示しており、第三のパターンは第一のチューリップの花のリングパターンであり、2つの要素を含む形状を有し、第一の要素は、より厚い中央部を有し、第一の端と第二の端においてより薄い、ぜん虫のような形状であり、第二の要素は第一の要素の鏡像であり、第一の要素の第一の端と第二の要素の第一の端は集束して相互に接触し、第一の要素の第二の端と第二の要素の第二の端は発散し、チューリップの花は環状に繰り返されて、集束点が内向きのリングを形成して、U字型の盃の形状を作る。 FIG. 4 shows a "third print pattern" which is a tulip flower pattern according to the present invention, and the third pattern is a ring pattern of a first tulip flower, which has a shape including two elements. Has, the first element has a thicker central part, is thinner at the first and second ends, has a tulip-like shape, the second element is a mirror image of the first element The first end of the first element and the first end of the second element are focused and in contact with each other, the second end of the first element and the second end of the second element. The tulip flowers diverge and the tulip flowers repeat in a ring, forming a ring with inward focusing points, forming a U-shaped cup.

第三の要素は、第一の要素を小さくしたものであり、U字型の盃の中に設置され、少なくとも片側で接触する。 The third element is a smaller version of the first element, placed in a U-shaped cup and in contact with at least one side.

本発明によれば、チューリップの花の形状は、3つすべての要素を含んでいても、又は任意選択により最初の2つの要素のみを含んでいてもよい。この形状は環状に繰り返されて、集束点が内向きのリングが形成される。 According to the present invention, the tulip flower shape may contain all three elements or, optionally, only the first two elements. This shape is repeated in an annular shape to form a ring with the focusing point facing inward.

図5は、本発明による第二のチューリップの花のパターンである「第四のプリントパターン」を示す。第二のチューリップの花のパターンもまた、チューリップの花の形状からなり、これは環状リングに沿って繰り返されている。第二のチューリップの花の形状は、図3に示される第一のチューリップの花の形状と同じであるが、以下の点が異なる:1)チューリップの花の形状は環状に繰り返されて、集束点がコンタクトレンズパターンの中心に向かう内向きのリングが形成され、2)チューリップの花の形状はより小さいか、又はより大きい。 FIG. 5 shows a "fourth print pattern" which is a second tulip flower pattern according to the present invention. The second tulip flower pattern also consists of a tulip flower shape, which is repeated along the ring. The shape of the second tulip flower is the same as the shape of the first tulip flower shown in FIG. 3, except that the following points are different: 1) The shape of the tulip flower is repeated in a ring shape and focused. An inward ring is formed in which the dots point toward the center of the contact lens pattern. 2) The shape of the tulip flower is smaller or larger.

図6は、図2のグラデーションドットマトリクスの環状リングと図3のスペックルパターンの環状リングとの組合せである、強調された外側リングパターンを形成する2つのプリントパターンを含むコンタクトレンズの例を示す。スペックルパターンの環状リングの内径はグラデーションドットマトリクスの環状リングの内径より小さく、リングの中心は相互に同心である。このスペックルパターンの環状リングは、本来の虹彩とよりよく調和する。 FIG. 6 shows an example of a contact lens containing two print patterns forming an emphasized outer ring pattern, which is a combination of the annular ring of the gradation dot matrix of FIG. 2 and the annular ring of the speckle pattern of FIG. .. The inner diameter of the annular ring of the speckle pattern is smaller than the inner diameter of the annular ring of the gradation dot matrix, and the centers of the rings are concentric with each other. This speckle-patterned ring ring fits better with the original iris.

図7は、本発明による3つのプリントパターン(図2、図3、及び図4)を含むコンタクトレンズの例を示す。図7のデザインは3プリントパターンであり、一番上のパターンは、濃い、輪郭のくっきりした外側リングであり、これは特に虹彩の直径の見た目を増大させることが意図される。グラデーションドットパターン(図2)に、スペックルパターンの環状リング(図3)が重ねられる。スペックルパターンの環状リングは、環状に分散された規則的又は不規則的形状の集合を含み、規則的又は不規則的形状は多数の円形のドットからなる。スペックルパターンの環状リングは、平滑でない内側及び外側境界を有する。本発明によれば、スペックル環状リングパターンの幅は、グラデーションドットマトリクスの環状リングの幅の約30〜90%、好ましくは約35〜80%、より好ましくは40〜70%である。層を別々に評価すると、スペックルパターンの内径はグラデーションドットリングの内径より小さく、リングの中心は相互に同心である。このスペックルパターンは、本来の虹彩とよりよく調和する。強調された外側リングパターンを形成するパターンの組合せは、図6に示されている。 FIG. 7 shows an example of a contact lens including three print patterns according to the present invention (FIGS. 2, 3, and 4). The design of FIG. 7 is a three-print pattern, the top pattern being a dark, well-defined outer ring, which is specifically intended to increase the appearance of the iris diameter. An annular ring of the speckle pattern (FIG. 3) is superimposed on the gradation dot pattern (FIG. 2). An annular ring of a speckle pattern contains an annularly dispersed set of regular or irregular shapes, the regular or irregular shape consisting of a large number of circular dots. The speckle-patterned annular ring has non-smooth inner and outer boundaries. According to the present invention, the width of the speckle annular ring pattern is about 30 to 90%, preferably about 35 to 80%, more preferably 40 to 70% of the width of the annular ring of the gradation dot matrix. When the layers are evaluated separately, the inner diameter of the speckle pattern is smaller than the inner diameter of the gradient dot ring, and the centers of the rings are concentric with each other. This speckle pattern fits better with the original iris. The combination of patterns forming the emphasized outer ring pattern is shown in FIG.

図8は、本発明による4つのプリントパターン(図2、図3、図4、及び図5)を含むコンタクトレンズの第三の例を示す。図8は4プリントパターンであり、一番上のパターンは、濃い、輪郭のくっきりとした外側リングであり、これは特に虹彩の直径の見た目を増大させることが意図される。第四の層は、第一のチューリップのリングのパターンと比較して、異なる方法で環状リングに沿って繰り返され、同様のチューリップの花の形状からなる第二のチューリップの花のリングパターンである。 FIG. 8 shows a third example of a contact lens comprising four print patterns according to the invention (FIGS. 2, FIG. 3, FIG. 4, and FIG. 5). FIG. 8 is a four-print pattern, the top pattern being a dark, well-defined outer ring, which is specifically intended to increase the appearance of the iris diameter. The fourth layer is a second tulip flower ring pattern that repeats along the annular ring in different ways and consists of similar tulip flower shapes as compared to the first tulip ring pattern. ..

第二のチューリップの花のリングパターンもまた、2つの要素を含む形状を有し、第一の要素は、より厚い中央部を有し、第一の端と第二の端においてより薄い、ぜん虫の形状であり、第二の要素は第一の要素の鏡像であり、第一の要素の第一の端と第二の要素の第一の端は集束して相互に触れ、第一の要素の第二の端と第二の要素の第二の端は発散し、チューリップの花は環状に繰り返されて、発散点が内向きの(瞳孔に向かう)リングを形成し、U字型の盃の形状ができる。 The ring pattern of the flower of the second tulip also has a shape containing two elements, the first element has a thicker central part and is thinner at the first and second ends. The shape of the worm, the second element is a mirror image of the first element, the first end of the first element and the first end of the second element are focused and touching each other, the first The second end of the element and the second end of the second element diverge, the tulip flowers repeat in a ring, forming a ring with divergence points inward (towards the pupil), U-shaped. The shape of a cup is formed.

第三の要素は、第一の要素を小さくしたものであり、U字型の盃の中に配置され、少なくとも片側で接触する。 The third element is a smaller version of the first element, located in a U-shaped cup and in contact on at least one side.

この形状は3つすべての要素を含んでいても、又は任意選択により最初の2つの要素のみを含んでいてもよい。この形状は環状に繰り返されて、図4に示されるような第一のチューリップの花のプリントパターンの場合、集束点が内向き(瞳孔に向かう)のリングが形成される。他のパターン層はこの形状を利用し、同じく環状に繰り返されてリングを形成するが、図5に示される第二のチューリップの花のプリントパターンの場合、発散点が内向きである(瞳孔に向かう)。 This shape may contain all three elements or, optionally, only the first two elements. This shape is repeated in a ring, and in the case of the first tulip flower print pattern as shown in FIG. 4, a ring with the focusing point facing inward (toward the pupil) is formed. Other pattern layers take advantage of this shape and also repeat in a ring to form a ring, but in the case of the second tulip flower print pattern shown in FIG. 5, the divergence point is inward (in the pupil). Head).

4つのパターンの組合せにより、外側層と本来の虹彩の両方と調和する太く、濃い外側リングとレース状の構造が得られ、その太く、長い波がランダムに重なって、カバレージのない領域と、両方の層が重なる領域とがあり、これは本来の虹彩とよく調和し、レンズの外観に深さ、きらめき、又は輝きを提供し得るデザインを実現する。 The combination of the four patterns results in a thick, dark outer ring and lace-like structure that harmonizes with both the outer layer and the original iris, with its thick, long waves randomly overlapping, both in the uncovered area and in the area. There is an overlapping area of layers, which blends well with the original iris and provides a design that can provide depth, sparkle, or brilliance to the appearance of the lens.

4つのパターンの組合せは図8に示されている。このデザインでは、第一のチューリップの花のようなプリントパターンは強調された外側リングプリントパターンの直径の約85%〜95%である。それに加えて、第二のチューリップの花のプリントパターンは強調された外側リングプリントパターンの直径の約80%〜95%である。 The combination of the four patterns is shown in FIG. In this design, the flower-like print pattern of the first tulip is about 85% to 95% of the diameter of the highlighted outer ring print pattern. In addition, the second tulip flower print pattern is about 80% to 95% of the diameter of the highlighted outer ring print pattern.

目の表面に載せられると、本発明によるパターンは魅力的なデザインを提供し、より大きく、より目立つ目に見える。 When placed on the surface of the eye, the patterns according to the invention provide an attractive design and are larger and more visible.

カラーコンタクトレンズは、プリフォームコンタクトレンズにインクを直接塗布することによって製作できる。本発明による好ましいコンタクトレンズへのインク塗布方法は、インク、好ましくは水性インクを用いた印刷、例えばパッド転写印刷及び/又はインクジェット印刷による。 Color contact lenses can be made by applying ink directly to preform contact lenses. The preferred method of applying ink to a contact lens according to the present invention is printing using ink, preferably water-based ink, for example, pad transfer printing and / or inkjet printing.

インクは典型的に、少なくとも1種の着色剤、バインダポリマ、及び溶媒を含む。インクは任意選択により、架橋剤、保水剤、表面活性剤、モノマ、重合開始剤、抗菌剤、酸化防止剤、anti−kogating剤、及び当業界で知られているその他の添加剤を含むことができる。 The ink typically contains at least one colorant, binder polymer, and solvent. The ink may optionally include cross-linking agents, water-retaining agents, surfactants, monomas, polymerization initiators, antibacterial agents, antioxidants, anti-kogating agents, and other additives known in the art. it can.

着色剤は、少なくとも1種の染料又は、好ましくは1種の顔料を含む。本発明では、従来の、及び/又は光沢性顔料を使用できる。 The colorant comprises at least one dye or preferably one pigment. In the present invention, conventional and / or glossy pigments can be used.

溶媒は、水(水性インク)又は他の何れの適当な有機溶媒(有機溶媒系インク)とすることもできる。本発明のインクにバインダを溶解させて、着色剤の安定化を助けることができるかぎり、何れの適当な既知の溶媒でも使用できる。好ましい溶媒の例には、水、又は水と1種又は複数のコソルベントとの混合物が含まれる。代替的に、アルコール、グリコール、ケトン、エステル、メチルエチルケトン、シクロペンタノン、及びシクロヘキサノン等の有機溶媒を使用できる。 The solvent can be water (water-based ink) or any other suitable organic solvent (organic solvent-based ink). Any suitable known solvent can be used as long as the binder can be dissolved in the ink of the present invention to help stabilize the colorant. Examples of preferred solvents include water, or a mixture of water and one or more cosolvents. Alternatively, organic solvents such as alcohols, glycols, ketones, esters, methyl ethyl ketones, cyclopentanone, and cyclohexanone can be used.

「バインダポリマ」とは、当業界でその用語が知られているように、架橋剤により架橋可能であるか、又は化学薬品若しくは物理的手段(例えば、水分、加熱、UV照射その他)により開始されるとコンタクトレンズ上に着色剤を捕捉若しくは結合することが可能な架橋ポリマを指す。 A "binder polymer", as the term is known in the art, can be crosslinked by a crosslinker or initiated by a chemical or physical means (eg, moisture, heating, UV irradiation, etc.). Then, it refers to a crosslinked polymer capable of capturing or binding a colorant on a contact lens.

架橋基という用語は、本明細書において広い意味で使用され、例えば、当業者の間でよく知られている官能基及び光架橋又は熱架橋基を包含しようとするものである。2つの適合する架橋基が、例えば酸化還元条件、脱水縮合条件、添加条件、置換(又は転置)条件、フリーラジカル重合条件、2+2環化付加条件、Diels−Alder反応条件、ROMP(環開メタセシス重合)条件、加硫条件、カチオン架橋条件、及びエポキシ硬化条件等の既知の反応条件下で共有結合又はリンケージを形成できることは当業界で知られている。例えば、アミノ基はアルデヒドと共有結合可能であり(アルデヒド基とアミノ基から形成されるシッフ塩基はさらに還元されてよい)、ヒドロキシル基とアミノ基はカルボキシル基と共有結合可能であり、カルボキシル基とスルホ基はヒドロキシル基と共有結合可能であり、メルカプト基はアミノ基と共有結合可能であり、又は炭素−炭素二重結合は別の炭素−炭素二重結合と共有結合可能である。2種類の架橋基間で形成される例示的な共有結合又はリンケージには、アルカン(炭素−炭素単結合)、アルケン(炭素−炭素二重結合)、エステル、エーテル、アセタール、ケタール、ビニルエーテル、カルバミン酸塩、尿素、アミン、アミド、エナミン、アミン、オキシム、アミジン、イミノエステル、カーボネート、オルソエステル、ホスホン酸、ホスフィナート、スルホン酸、スルフィナート、硫化物、硫酸塩、ジスルフィド、スルフィンアミド、スルフォンアミド、チオエステル、アリル、シラン、シロキサン、ヘテロ環、チオカルボナート、チオカルバメート、及びホスホンアミドが含まれるが、これらに限定されない。 The term cross-linking group is used in a broad sense herein and is intended to include, for example, functional groups and photo-crosslinking or thermally cross-linking groups well known to those of skill in the art. The two compatible cross-linking groups are, for example, oxidation-reduction conditions, dehydration condensation conditions, addition conditions, substitution (or translocation) conditions, free radical polymerization conditions, 2 + 2 cyclization addition conditions, Diel's-Alder reaction conditions, and ROMP (ring-opening metathesis polymerization). It is known in the art that covalent bonds or linkages can be formed under known reaction conditions such as) conditions, brewing conditions, cation cross-linking conditions, and epoxy curing conditions. For example, the amino group is covalently bondable to the aldehyde (the Schiff base formed from the aldehyde group and the amino group may be further reduced), and the hydroxyl group and the amino group are covalently bondable to the carboxyl group and are covalently bonded to the carboxyl group. The sulfo group is covalent with a hydroxyl group, the mercapto group is covalent with an amino group, or the carbon-carbon double bond is covalent with another carbon-carbon double bond. Exemplary covalent bonds or linkages formed between two types of cross-linking groups include alkanes (carbon-carbon single bonds), alkenes (carbon-carbon double bonds), esters, ethers, acetals, ketals, vinyl ethers, carbamines. Acids, ureas, amines, amides, enamins, amines, oximes, amidins, iminoesters, carbonates, orthoesters, phosphonic acids, phosphinates, sulfonic acids, sulfinates, sulfides, sulfates, disulfides, sulfinamides, sulfonamides, thioesters. , Allyl, silane, siloxane, heterocycle, thiocarbonate, thiocarbamate, and phosphonamide, but not limited to these.

例示的な架橋基には、ヒドロキシル基、アミン基、アミド基、スルフヒドリル基、−COOR(RとR’は水素又はC〜Cアルキル基である)、ハライド(塩化物、臭化物、ヨウ化物)、塩化アクリル、イソチオシアネート、イソシアネート、モノクロロトリアジン、ジクロロトリアジン、モノ若しくはジハロゲン置換ピリジン、モノ若しくはジハロゲン置換ジアジン、ホスホラミダイト、マレイミド、アジリジン、ハロゲン化スルホニル、ヒドロキシスクシミドエステル、ヒドロキシスルホスクシンイミドエステル、イミドエステル、ヒドラジン、アキシトラニトロフェニル基、アジド、3−(2−ピリジルジチオ)プロプリオンアミド、グリオキサール、アルデヒド、エポキシ、オレフィン性不飽和ラジカルが含まれるが、これらに限定されない。 Exemplary bridging groups, hydroxyl group, amine group, amide group, sulfhydryl group, -COOR (R and R 'is hydrogen or C 1 -C 8 alkyl group), a halide (chloride, bromide, iodide ), Acrylic chloride, isothiocyanate, isocyanate, monochlorotriazine, dichlorotriazine, mono or dihalogen substituted pyridine, mono or dihalogen substituted diazine, phosphoramidite, maleimide, aziridine, sulfonyl halide, hydroxysuccimid ester, hydroxysulfosuccinimid ester, imide It includes, but is not limited to, esters, hydrazines, axitranitrophenyl groups, azides, 3- (2-pyridyldithio) proprionamides, glyoxal, aldehydes, epoxys, olefinically unsaturated radicals.

インク中のバインダポリマは、レンズ材料と適合可能な何れのポリマとすることもできる。バインダポリマは、ビニルアルコール、ビニルブチラール、ビニルアセテート、アクリル酸、メタクリル酸、アクリル酸及びメタクリル酸のヒドロキシC〜Cアルキルエステル、アクリル酸及びメタクリル酸のアミノC〜Cアルキルエステル、アクリル酸及びメタクリル酸のグリセロールエステル、ビニルピロリドン、塩化ビニル、ヒドロキシエチルメタクリレート、ジメチルアクリルアミド、その他を含むモノマの重合により調製できる。これらの異なるモノマの混合物を作り、各種のコポリマを形成できる。その他のポリマには、各種のセルロース樹脂、ポリエステル、ポリウレタン、ポリユリア、又は少なくとも1種の架橋基を有するポリアミドが含まれる。好ましくは、結合ポリマの調製に使用されるモノマは、レンズを製作するために使用されるモノマのためのそれと同じである。 The binder polymer in the ink can be any polymer compatible with the lens material. Binder polymers include vinyl alcohol, vinyl butyral, vinyl acetate, acrylic acid, methacrylic acid, hydroxy C 1 to C 6 alkyl esters of acrylic acid and methacrylic acid, amino C 1 to C 8 alkyl esters of acrylic acid and methacrylic acid, and acrylic. It can be prepared by polymerization of a monomer containing glycerol ester of acid and methacrylic acid, vinylpyrrolidone, vinyl chloride, hydroxyethyl methacrylate, dimethylacrylamide, and others. Mixtures of these different monomas can be made to form various copolimas. Other polymers include various cellulose resins, polyesters, polyurethanes, polyurias, or polyamides with at least one cross-linking group. Preferably, the monoma used to prepare the binding polymer is the same as that for the monoma used to make the lens.

本発明のカラーレンズを印刷するためのインクは、何れの既知の適当な方法に従っても調製できる。例えば、まず、結合ポリマと溶媒の溶液が調製され、この溶液が着色剤を含有するペーストと混合されて、インクが形成される。 The ink for printing the color lens of the present invention can be prepared according to any known suitable method. For example, first, a solution of a binding polymer and a solvent is prepared, and this solution is mixed with a paste containing a colorant to form an ink.

パッド転写印刷は当業界でよく知られている(例えば、参照によってその全体が本願に援用される、Spivackの米国特許第3,536,386号明細書、Knappの同第4,582,402号明細書及び同第4,704,017号明細書、Rawlings et al.の同第5,034,166号明細書を参照のこと)。この印刷の典型的な例は次の通りである。イメージを金属にエッチングしてクリシェを形成する。クリシェをプリンタ内にセットする。プリンタにセットしたら、クリシェに開放型インクウェルドクタリングシステム又は、イメージに沿ってスライドする閉鎖型インクカップの何れかによって、インクをクリシェに供給する。次に、シリコーン製パッドでクリシェからインクの塗られたイメージを拾い上げ、イメージをコンタクトレンズに転写する。シリコーンパッドは、弾力性が変化し得るシリコーン含有材料からなる。シリコーン材料の特性により、インクはパッドに一時的に付着して、コンタクトレンズ又は金型と接触するとパッドから完全に離れる。適当なパッド転写印刷構造には、それらが当業界で知られているように、タンポ型印刷構造(Tampo vario 90/130)、ゴム製スタンプ、シンブル、ドクタブレード、直接印刷、又は転写印刷が含まれるが、これらに限定されない。 Pad transfer printing is well known in the art (eg, Spivack U.S. Pat. No. 3,536,386, Knapp No. 4,582,402, which is incorporated herein by reference in its entirety. See the specification and the same No. 4,704,017, and the same No. 5,034,166 of Rawlings et al.). A typical example of this printing is as follows. The image is etched into metal to form a cliché. Set the cliché in the printer. Once set in the printer, the cliché is supplied with ink by either an open ink well doctoring system or a closed ink cup that slides along the image. The silicone pad then picks up the inked image from the cliché and transfers the image to the contact lens. The silicone pad is made of a silicone-containing material whose elasticity can change. Due to the properties of the silicone material, the ink temporarily adheres to the pad and completely separates from the pad upon contact with the contact lens or mold. Suitable pad transfer printing structures include tampo printing structures (Tampo vario 90/130), rubber stamps, thimbles, doctor blades, direct printing, or transfer printing, as they are known in the art. However, it is not limited to these.

本発明では、既知の何れの適当なシリコーンパッドも使用できる。シリコーンパッドは市販されている。しかしながら、異なるパッドにより異なる印刷品質を提供できる。当業者であれば、あるインクに対してどのようにパッドを選択すべきかわかるであろう。 Any suitable known silicone pad can be used in the present invention. Silicone pads are commercially available. However, different pads can provide different print qualities. One of ordinary skill in the art will know how to select a pad for an ink.

クリシェは、セラミック又は金属(例えば、スチール)で製造できる。クリシェがスチール製である場合、バッファ(例えば、リン酸)を添加することにより、水性インクのpHを中和することが望ましいであろう(例えば、pH6.8〜7.8に調整した)。イメージは、当業者の間で知られている何れの方法によってもクリシェにエッチングでき、これは例えば化学的エッチング又はレーザアブレーションその他による。また、使用後に当業者の間で知られている標準的な洗浄法、例えば溶剤への浸漬、超音波処理、又は機械的アブレーションを使ってクリシェを洗浄することも望ましい。 The cliché can be made of ceramic or metal (eg steel). If the cliché is made of steel, it may be desirable to neutralize the pH of the aqueous ink by adding a buffer (eg phosphoric acid) (eg adjusted to pH 6.8-7.8). The image can be etched into the cliché by any method known to those of skill in the art, for example by chemical etching or laser ablation and the like. It is also desirable to clean the cliché after use using standard cleaning methods known to those of skill in the art, such as solvent immersion, sonication, or mechanical ablation.

レンズの前(凸状)又は後(凹状)面の何れかが印刷されるが、現在のところ、前面への印刷が好ましいと理解されたい。 Either the front (convex) or rear (concave) surface of the lens is printed, but it should be understood that printing on the front is currently preferred.

インクジェット印刷プロセスを使ったレンズの印刷は、米国特許出願公開第2001/0050753号明細書、同第2001/0085934号明細書、同第2003/0119943号明細書、及び同第2003/0184710号明細書に記載されており、これらの全体を参照によって本願に援用する。 Printing of lenses using the inkjet printing process is described in US Patent Application Publication Nos. 2001/0050753, 2001/805934, 2003/0119943, and 2003/0184710. These are incorporated herein by reference in their entirety.

好ましい実施形態によれば、カラーコンタクトレンズは、少なくともレンズのカラー領域を覆う透明コーティングをさらに含んでいてもよい。透明コーティングは、何れの着色剤も含まない透明な重合可能溶液の層を、カラープリントを有するレンズ表面に適用し、その後、透明な重合可能溶液の層を重合することによって、カラー領域に形成できる。透明コーティングは、着色剤の浸出を最小化し得、装用者の着け心地を改善し得る。 According to a preferred embodiment, the color contact lens may further include a transparent coating that covers at least the color area of the lens. The transparent coating can be formed in the color region by applying a layer of transparent polymerizable solution without any colorant to the surface of the lens having a color print and then polymerizing the layer of transparent polymerizable solution. .. The clear coating can minimize the leaching of the colorant and improve the wearer's comfort.

代替的に、本発明のカラーコンタクトレンズは、Rawlings et al.の米国特許第5,034,166号明細書(参照により援用する)に記載されているものと同様のプリントオンモールドプロセスにより製作できる。インクは、まず、パッド転写印刷(若しくは、パッド印刷)又はインクジェット印刷を使って一方又は両方の金型部分の成形面上に塗布してカラーコーティングを形成する(カラーイメージを伴う)。カラーコーティングは、コンタクトレンズの後(凹状)面を画定する成形面にも、又はコンタクトレンズの前面を画定する成形面にも、又は両方の金型部分にも塗布できる。好ましくは、カラーコーティング(カラーイメージを伴う)は、コンタクトレンズの前面を画定する成形面に塗布される。 Alternatively, the color contact lenses of the present invention are described in Rawlings et al. It can be manufactured by a print-on-mold process similar to that described in US Pat. No. 5,034,166 (incorporated by reference). The ink is first applied onto the molding surface of one or both mold portions using pad transfer printing (or pad printing) or inkjet printing to form a color coating (with a color image). The color coating can be applied to the molded surface that defines the posterior (concave) surface of the contact lens, to the molded surface that defines the front surface of the contact lens, or to both mold portions. Preferably, a color coating (with a color image) is applied to the molded surface that defines the anterior surface of the contact lens.

任意選択により、パッド転写印刷によりインクを塗布する前に、転移可能コーティングを金型の成形面に塗布できる。転移コーティングは、金型の成形面から外して、金型で成型されるコンタクトレンズの本体と一体化できるコーティングを説明しようとするものである。転移可能コーティングは、金型の成形面に何れの適当な技術によっても塗布でき、これは例えば、スプレー、印刷、スワビング、又は浸漬法である。転移可能コーティングは、重合成分を含み、何れの着色剤も含まない溶液から形成できる。例えば、実質的に均一な厚さ(200マイクロメートル未満)の転移可能コーティングは、使用されることになるインクの成分(着色剤を含まない)を有する溶液又は使用されることになるプレポリマ若しくはレンズ形成材料の溶液を成形面にスプレーすることにより形成できる。この転移可能コーティングは任意選択により、乾燥又は硬化によって転移可能透明フィルム(顔料は含まないが、任意選択により反応性染料等の染料を含む)を形成できる。すると、1つ又は複数のカラーパターンを、この転移可能コーティング又はフィルムの下に印刷できる。印刷の前に転移可能コーティングを適用することにより、印刷されたカラーパターンが、転移可能コーティングから得られたフィルムのすぐ下に埋め込まれたカラーレンズを製作できる。このようなレンズは、より快適な装用感が得られ、カラーレンズからの着色剤の浸出がはるかに生じにくい。 Optionally, a transferable coating can be applied to the molding surface of the mold prior to applying the ink by pad transfer printing. The transfer coating is intended to describe a coating that can be removed from the mold surface and integrated with the body of the contact lens molded in the mold. The transferable coating can be applied to the molding surface of the mold by any suitable technique, such as spraying, printing, swabbing, or dipping. The transferable coating can be formed from a solution containing a polymerization component and no colorant. For example, a transferable coating of substantially uniform thickness (less than 200 micrometers) is a solution with the components of the ink that will be used (color-free) or a prepolyma or lens that will be used. It can be formed by spraying a solution of the forming material onto the molding surface. This transferable coating can optionally form a transferable transparent film (without pigments, but optionally with dyes such as reactive dyes) by drying or curing. One or more color patterns can then be printed under this transferable coating or film. By applying a transferable coating prior to printing, it is possible to produce a color lens in which the printed color pattern is embedded just below the film obtained from the transferable coating. Such lenses provide a more comfortable fit and are far less likely to cause colorant leaching from the color lens.

本発明のインクを金型の成形面に印刷した後、印刷されたインクはUV又はその他の化学線により硬化させて、本発明によるカラーフィルムを形成できる。印刷されたインクは、その後のレンズ成形材料の充填から得られるカラーコーティングのパターンの精細度の損失が最小限となる程度まで化学線により硬化させることが望ましい。 After printing the ink of the present invention on the molding surface of the mold, the printed ink can be cured by UV or other chemical lines to form a color film according to the present invention. It is desirable that the printed ink be cured with chemical lines to the extent that the loss of fineness of the color coating pattern obtained from subsequent filling of the lens molding material is minimized.

コンタクトレンズを製作するためのレンズ金型は、当業者の間でよく知られており、例えば注型成型又はスピンキャストで使用される。例えば、金型(注型成型のため)は一般に、少なくとも2つの金型セクション(又は部)又は金型半部分、すなわち第一及び第二の金型半部分を含む。第一の金型半部分は、第一の成形(又は光学)面を画定し、第二の金型半部分は第二の成形(又は光学)面を画定する。第一及び第二の金型半部分は、相互に受け合い、レンズ形成キャビティが第一の成形面と第二の成形面との間に形成されるように構成される。金型半部分の成形面は金型のキャビティ形成面であり、レンズ形成材料と直接接触する。 Lens molds for making contact lenses are well known among those skilled in the art and are used, for example, in casting or spin casting. For example, a mold (for casting) generally includes at least two mold sections (or parts) or mold halves, i.e. first and second mold halves. The first mold half defines the first molding (or optical) surface and the second mold half defines the second molding (or optical) surface. The first and second mold halves are configured to interact with each other so that a lens forming cavity is formed between the first molding surface and the second molding surface. The molding surface of the half portion of the mold is the cavity forming surface of the mold and is in direct contact with the lens forming material.

コンタクトレンズを注型成型するための金型セクションの製造方法は、一般に当業者の間でよく知られている。本発明のプロセスは、何れの特定の金型形成方法にも限定されない。実際に、本発明では何れの金型形成方法も使用できる。第一及び第二の金型半部分は、様々な技術、例えば射出成型又は旋盤加工で形成できる。金型半部分を形成するのに適したプロセスの例は、Schadの米国特許第4,444,711号明細書、Boehm et al.の同第4,460,534号明細書、Morrillの同第5,843,346号明細書、及びBoneberger et al.の同第5,894,002号明細書において開示されており、これらもまた参照によって本願に援用する。 Methods of making mold sections for casting contact lenses are generally well known among those skilled in the art. The process of the present invention is not limited to any particular mold forming method. In fact, any mold forming method can be used in the present invention. The first and second mold halves can be formed by a variety of techniques, such as injection molding or lathing. Examples of suitable processes for forming mold halves are described in Schad, US Pat. No. 4,444,711, Boehm et al. No. 4,460,534 of the same, Morrill No. 5,843,346, and Boneberger et al. It is disclosed in the same No. 5,894,002 of the same, and these are also incorporated herein by reference.

コンタクトレンズ製造用の金型を作るためには、当業界で知られている事実上すべての材料を使用できる。例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、PMMA、Topas(登録商標)COCグレード8007−S10(ドイツのフランクフルト及びニュージャージ州SummitのTicona GmbHが販売するエチレンとノルボルネンの透明アモルファスコポリマ)、その他のポリマ材料を使用できる。石英ガラスやサファイヤ等、UV光を透過させるその他の材料も使用できる。 Virtually any material known in the industry can be used to make molds for making contact lenses. For example, polyethylene, polypropylene, polystyrene, PMMA, Topas® COC grade 8007-S10 (transparent amorphous copolyma of ethylene and norbornene sold by Ticona GmbH in Frankfurt, Germany and Summit, New Jersey) and other polymer materials are used. it can. Other materials that transmit UV light, such as quartz glass and sapphire, can also be used.

本発明では何れのレンズ形成材料でも使用でき、現時点では本発明のこの態様の重要部分とはみなされない。コンタクトレンズの製造に適したレンズ形成材料は、多くの発行済み米国特許により示されており、当業者には馴染みがある。好ましいレンズ形成材料は、ヒドロゲルを形成できる。レンズ形成材料は、1種又は複数のプレポリマ、任意選択により1種又は複数のビニル性モノマ及び/又はマクロマを含むことができ、また、任意選択により、各種の成分、例えば光重合開始剤、視認性着色剤、フィラ、その他をさらに含むことができる。本発明では何れのシリコーン含有プレポリマ又は何れのシリコーンフリープレポリマも使用できると理解すべきである。 Any lens-forming material can be used in the present invention and is not considered an important part of this aspect of the present invention at this time. Lens-forming materials suitable for the manufacture of contact lenses have been shown by many issued US patents and are familiar to those skilled in the art. A preferred lens-forming material can form hydrogels. The lens-forming material can include one or more prepolymers, optionally one or more vinyl monomas and / or macromass, and optionally, various components such as photopolymerization initiators, visual recognition. Further may include sex colorants, fillers and the like. It should be understood that any silicone-containing prepolymer or any silicone-free prepolymer can be used in the present invention.

好ましいレンズ形成材料群は、前述のような水溶性及び/又は溶融可能プレポリマである。レンズ形成材料が主として、好ましくは実質的に純粋な形態の(例えば、限外ろ過により純化された)1種又は複数のプレポリマを含むことが有利であろう。したがって、化学線による架橋/重合の後、コンタクトレンズには実践上、比重合成分の複雑な抽出等のその後の純化が不要であり得る。さらに、架橋/重合は、溶剤を使用せずに、又は水溶液中で行われてよいため、その後の溶媒交換又は加水ステップを必要としない。 A preferred lens-forming material group is the water-soluble and / or meltable prepolymer as described above. It would be advantageous for the lens forming material to primarily contain one or more prepolymers, preferably in substantially pure form (eg, purified by ultrafiltration). Therefore, after cross-linking / polymerization with chemical rays, contact lenses may practically do not require subsequent purification such as complex extraction of specific polymerization components. Furthermore, the cross-linking / polymerization may be carried out without the use of a solvent or in an aqueous solution and therefore does not require a subsequent solvent exchange or watering step.

当業者であれば、レンズ形成キャビティ内でレンズ形成材料を化学線又は熱により硬化させてコンタクトレンズを形成する方法がよくわかる。 Those skilled in the art will be well aware of how to form contact lenses by curing the lens forming material with chemical rays or heat in the lens forming cavity.

好ましい実施形態において、レンズ形成材料が溶液、溶媒不使用液体、又は任意選択により他の成分も存在する1種又は複数のプレポリマの溶融物である場合、再使用可能な金型が使用され、レンズ形成材料は、化学線が空間的に限定される条件下での化学線により硬化されて、カラーコンタクトレンズが形成される。好ましい再使用可能金型の例は、1994年7月14日出願の米国特許出願第08/274,942号明細書、2003年12月10日出願の同第10/732,566号明細書、2003年11月25日出願の同第10/721,913号明細書、及び米国特許第6,627,124号明細書において開示されており、これらの全体を参照によって援用する。 In a preferred embodiment, when the lens forming material is a solution, a solvent-free liquid, or a melt of one or more prepolymas in which other components are optionally present, a reusable mold is used and the lens. The forming material is cured by the chemical beam under the condition that the chemical ray is spatially limited to form a colored contact lens. Examples of preferred reusable molds are US Patent Application No. 08 / 274,942 filed July 14, 1994, and Dec. 10, 2003, US Pat. No. 10,732,566. It is disclosed in Japanese Patent No. 10 / 721,913 filed on November 25, 2003, and US Pat. No. 6,627,124, the entire contents of which are incorporated by reference.

この場合、レンズ形成材料は2つの金型半部分からなる金型に注入され、2つの金型半部分は相互に接触していないが、それらの間に配置された環状デザインの細いギャップを有する。ギャップは金型キャビティとつながり、それによって余剰のレンズ材料はギャップの中へと流れることができる。1回のみ使用できるポリプロピレン金型の代わりに、再使用可能な石英、ガラス、又はサファイヤ製金型を使用することが可能であり、これは、レンズ製造後に、これらの金型を水又は適当な溶剤を使って迅速に洗浄、乾燥し、架橋されないプレポリマ及びその他の残留物を有効に取り除くことができるからである。再使用可能金型もまた、ドイツのフランクフルト及びニュージャージ州SummitのTicona GmbHが販売するTopas(登録商標)COCグレード8007−S10(エチレンとノルボルネンの透明アモルファスコポリマ)から製作できる。金型半部分は製造しようとするレンズの領域、すなわちキャビティ又は実際の成形面では相互に接触しないため、接触による損傷が排除される。これにより、金型の長い使用可能期間が確保され、その結果、特に、製造しようとするコンタクトレンズの再現性も確実に高くなる。 In this case, the lens forming material is injected into a mold consisting of two mold halves, the two mold halves are not in contact with each other, but have a narrow gap in the annular design placed between them. .. The gap connects to the mold cavity, which allows excess lens material to flow into the gap. Instead of single-use polypropylene molds, reusable quartz, glass, or sapphire molds can be used, which allow these molds to be watered or suitable after lens fabrication. This is because the solvent can be used to quickly wash and dry to effectively remove uncrosslinked prepolymers and other residues. Reusable molds can also be made from Topas® COC Grade 8007-S10 (transparent amorphous copolyma of ethylene and norbornene) sold by Ticona GmbH in Frankfurt, Germany and Summit, New Jersey. Since the mold halves do not contact each other in the area of the lens to be manufactured, i.e. the cavity or the actual molding surface, damage due to contact is eliminated. This ensures a long usable life of the mold, and as a result, ensures high reproducibility of the contact lens to be manufactured, in particular.

コンタクトレンズの2つの反対の面(前面と後面)は2つ成形面により画定され、縁部は金型の壁ではなく、化学線照射の空間限定により画定される。典型的に、2つの成形面と、空間限定の十分に定められた周辺境界により区切られる領域内のレンズ形成材料だけが架橋され、それに対して、空間限定の周辺境界の外、及びそのすぐ周辺の任意のレンズ形成材料は架橋されず、それによってコンタクトレンズの縁部は平滑であり、化学線の空間限界の寸法と形状が精密に再現されるはずである。このようなコンタクトレンズ製造方法は、1994年7月14日出願の米国特許出願第08/274,942号明細書、2003年12月10日出願の同第10/732,566号明細書、2003年11月25日出願の同第10/721,913号明細書、及び米国特許第6,627,124号明細書に記載されており、これらの全体を参照により援用する。 The two opposite surfaces (front and rear) of the contact lens are defined by two molding surfaces, and the edges are defined by the space limitation of chemical beam irradiation rather than the mold wall. Typically, only the two forming surfaces and the lens-forming material within the region separated by the space-limited well-defined peripheral boundary are cross-linked, whereas outside the space-limited peripheral boundary and immediately around it. Any lens-forming material in the lens should not be cross-linked so that the edges of the contact lens are smooth and the spatial limit dimensions and shape of the chemical rays should be accurately reproduced. Such contact lens manufacturing methods are described in US Patent Application No. 08 / 274,942 filed July 14, 1994, and Dec. 10, 2003, US Pat. No. 10,732,566, 2003. It is described in the specification of No. 10 / 721,913 filed on November 25, 2014, and the specification of US Pat. No. 6,627,124, the whole of which is incorporated by reference.

化学線の空間限定(又はエネルギー衝突の空間的制限)は、1994年7月14日出願の米国特許出願第08/274,942号明細書及び米国特許第6,627,124号明細書(その全体を参照により本願に援用する)に示されているような、使用されるエネルギーの特定の形態に対して少なくとも部分的に不透過性の金型用マスキングにより、又は2003年12月10日出願の米国特許出願第10/732,566号明細書、2003年11月25日出願の同第10/721,913号明細書、及び米国特許第6,627,124号明細書(その全体を参照により本願に援用する)に示されているような、少なくとも片側において架橋させるためのエネルギー形態に対する透過性が高く、そのエネルギーに対して不透過性又は透過性の低い金型パーツを有する金型により実現可能である。架橋に使用されるエネルギーは、放射エネルギー、特にUV光、ガンマ線、電子線、又は熱線であり、放射エネルギーは好ましくは、一方で良好な制限、他方でエネルギーの十分な利用を達成するために、実質的に平行なビームの形態である。 Spatial limitations of chemical rays (or spatial limitations of energy collisions) are described in US Pat. Nos. 08 / 274,942 and US Pat. Nos. 6,627,124, filed July 14, 1994. By masking molds that are at least partially opaque to a particular form of energy used, as set forth herein by reference in its entirety, or filed December 10, 2003. U.S. Patent Application No. 10 / 732,566, U.S. Patent Application No. 10,721,913 filed on November 25, 2003, and U.S. Patent No. 6,627,124 (see in its entirety). With a mold part having a mold part that is highly permeable to the energy form for bridging at least on one side and is opaque or low permeable to that energy, as shown in the present application). It is feasible. The energy used for cross-linking is radiant energy, especially UV light, gamma rays, electron beams, or heat rays, which are preferably on the one hand to achieve good limits and on the other hand to achieve full use of the energy. It is a form of substantially parallel beams.

本発明のインクは、金型からコンタクトレンズへのカラーコーティングの良好な転移可能性と、成形されたレンズとの良好な接着性とを有するべきであると理解すべきである。その結果として得られるカラーコンタクトレンズは、カラーフィルムを含む表面上で基本的に平滑で連続的である。 It should be understood that the inks of the present invention should have good transferability of the color coating from the mold to the contact lens and good adhesion to the molded lens. The resulting color contact lens is essentially smooth and continuous on the surface containing the color film.

良好な転移可能性と接着性はほとんど、金型内でのレンズ形成材料の硬化中の相互貫入編目構造の形成から得られ得る。本発明を何れの特定のメカニズム又は理論にも限定することなく、本発明のインクバインダはヒドロゲルレンズのレンズ材料と相互貫入網目構造(IPN:interpenetrating nertwork)を形成できると考えられる。IPN形成による本発明のインクのレンズへの接着には、レンズポリマ内の反応性官能基の存在を必要としない。レンズ形成材料は、カラーフィルム中に架橋バインダポリマがあると架橋結合してIPNを形成する。バインダポリマ中の一部の(残留)エチレン不飽和基は、カラーフィルム形成のためのカラーコーティングの硬化中に消費されない場合があることがわかっている。これらの残留エチレン不飽和基には、金型中のレンズ形成材料の硬化中に架橋反応が起こり、バインダポリマがレンズ材料と結合され得る。 Most of the good transferability and adhesion can be obtained from the formation of the interpenetrating stitch structure during curing of the lens forming material in the mold. Without limiting the present invention to any particular mechanism or theory, it is believed that the ink binder of the present invention can form an interpenetrating network (IPN) with the lens material of a hydrogel lens. Adhesion of the ink of the present invention to the lens by IPN formation does not require the presence of reactive functional groups in the lens polymer. The lens-forming material forms an IPN by cross-linking when there is a cross-linked binder polymer in the color film. It has been found that some (residual) ethylene unsaturated groups in the binder polymer may not be consumed during the curing of the color coating for color film formation. These residual ethylene unsaturated groups undergo a cross-linking reaction during curing of the lens-forming material in the mold, and the binder polymer can be bonded to the lens material.

レンズとインクとの接着は、バインダポリマとレンズポリマとの間の直接結合(結合形成)により強化できることもわかっている。例えば、求核基を含むバインダポリマは、エポキシ、無水塩、アルキルハライド、及びイソシアネート等の求電子基を含むレンズポリマと反応することができる。代替的に、インクバインダポリマ中に求電子基及びレンズポリマ中に求核基を含めることにより、インクをレンズに結合できる。硬化性インクはまた、求核及び求電子官能性の両方をバインダポリマ含めることによっても製作できる。 It is also known that the adhesion between the lens and the ink can be strengthened by the direct bond (bond formation) between the binder polymer and the lens polymer. For example, a binder polymer containing a nucleophilic group can react with a lens polymer containing an electrophilic group such as epoxy, anhydrous salt, alkyl halide, and isocyanate. Alternatively, the ink can be attached to the lens by including an electrophilic group in the ink binder polymer and a nucleophilic group in the lens polymer. Curable inks can also be made by including binder polymers with both nucleophilic and electrophilic functionality.

他の態様において、本発明はカラーコンタクトレンズの製造方法を包含し、これは、
(a)プリフォームコンタクトレンズを提供するステップと、
(b)第一の色の不透明カラードットの第一のプリントパターンを、コンタクトレンズの前及び後面の少なくとも一方の表面に適用するステップであって、第一のプリントはグラデーションドットマトリクスの環状リングであるようなステップと、
(c)第二の色の不透明カラードットの第二のプリントパターンをコンタクトレンズの表面に適用するステップであって、第二のプリントはスペックルパターンの環状リングであり、スペックルパターンの環状リングは、環状に分散された不規則なスペックル形状の集合を含み、スペックル形状は多数の小さいドットからなり、スペックルバターンの環状リングは平滑でない内側及び外側境界を有し、第二のプリントは第一のプリントの内部に位置付けられ、第一の色と第二の色は違うか、又は同じであり、第一のプリントと第二のプリントはコンタクトレンズの中心と同心であるようなステップと、
を含む。
In another aspect, the present invention includes a method of making a colored contact lens, which is:
(A) Steps to provide preform contact lenses and
(B) The step of applying the first print pattern of opaque color dots of the first color to at least one surface of the front and back surfaces of the contact lens, the first print being an annular ring of a gradation dot matrix. With certain steps
(C) The step of applying the second print pattern of the opaque color dots of the second color to the surface of the contact lens, the second print is the ring of the speckle pattern, and the ring of the speckle pattern. Contains an irregular set of speckle shapes dispersed in a ring, the speckle shape consists of a large number of small dots, the speckle pattern ring has uneven inner and outer boundaries, and a second print. Is positioned inside the first print, the first color and the second color are different or the same, and the first print and the second print are concentric with the center of the contact lens. When,
including.

また別の態様において、本発明は、カラーコンタクトレンズの製造方法を包含し、これは、
(a)コンタクトレンズの前面を画定する第一の成形面を有する第一の金型半部分と、コンタクトンレズの後面を画定する第二の成形面を有する第二の金型半部分とを含む金型を提供するステップであって、第一及び第二の金型半部分は、相互に受け合い、第一及び第二の成形面間にコンタクトレンズ形成キャビティが形成されるように構成されるようなステップと、
(b)パッド転写又はインクジェット印刷技術を使用することにより、第二の色の不透明のカラードットの第二のプリントパターンをレンズ金型の成形面の少なくとも一方に適用するステップであって、第二のプリントはスペックルパターンの環状リングであり、スペックルパターの環状リングは環状に分散された不規則なスペックル形状の集合を含み、スペックル形状は多数の小さいドットからなり、スペックルパターンの環状リングは平滑でない内側及び外側境界を含むようなステップと、
(c)パッド転写又はインクジェット印刷技術を使用することにより、第一の色の不透明のカラードットの第一のプリントパターンを金型の表面に適用するステップであって、第一のプリントはグラデーションドットマトリクスの環状リングであり、第二のプリントは第一のプリントの中に位置付けられ、第一の色と第二の色は異なっているか、又は同じであり、第一のプリントと第二のプリントはコンタクトレンズの中心と同心であるようなステップと、
を含む。
In yet another aspect, the present invention includes a method of making a color contact lens, which is:
(A) A first mold half portion having a first molding surface defining the front surface of a contact lens and a second mold half portion having a second molding surface defining the rear surface of a contact lens. In the step of providing the including mold, the first and second mold halves are configured to receive each other and form a contact lens forming cavity between the first and second molding surfaces. With steps like
(B) A step of applying a second print pattern of opaque color dots of a second color to at least one of the molding surfaces of a lens mold by using pad transfer or inkjet printing technology. The print is a speckle pattern ring ring, the speckle putter ring ring contains a set of irregular speckle shapes dispersed in a ring, the speckle shape consists of a large number of small dots, of the speckle pattern. With steps such that the annular ring contains uneven inner and outer boundaries,
(C) The step of applying the first print pattern of opaque color dots of the first color to the surface of the mold by using pad transfer or inkjet printing technology, the first print is the gradation dots. An annular ring of matrix, the second print is positioned in the first print, the first color and the second color are different or the same, the first print and the second print With steps that are concentric with the center of the contact lens,
including.

何れのレンズ形成材料で製作された何れの既知の適当なレンズも、本発明を実施するために使用できる。好ましくは、ヒドロゲルレンズ又はシリコーン含有ヒトロゲルレンズが、本発明を実施するために使用される。好ましいレンズの例には、Loshaekの米国特許第4,668,240号明細書(その全体を参照により本願に援用する)に記載されているレンズ、米国特許第5,583,163号明細書及び同第6,303,687号明細書(その全体を参照により援用する)に記載されているような水溶性架橋ポリ(ビニルアルコール)プレポリマから製作されるレンズ、米国特許第6,479,587号明細書(その全体を参照によって本願に援用する)及び、2003年11月25日に出願された、“Crosslinkable polyurea prepolymers”と題する、本願と同時係属中の米国特許出願第60/525,100号明細書(その全体を参照によって本願に援用する)に記載されている水溶性架橋ポリユリアプレポリマから製作されるレンズ、その他が含まれるが、これらに限定されない。何れの市販のレンズ、例えばFOCUS DAILIES(登録商標)、ACUVUE(登録商標)等も本発明を実施するために使用できると理解されたい。 Any known suitable lens made of any lens forming material can be used to carry out the present invention. Preferably, a hydrogel lens or a silicone-containing humanrogel lens is used to carry out the present invention. Examples of preferred lenses include the lenses described in Loshaek's US Pat. No. 4,668,240 (the whole of which is incorporated herein by reference), US Pat. No. 5,583,163 and US Pat. No. 6,479,587, a lens made from a water-soluble crosslinked poly (vinyl alcohol) prepolymer as described in the same No. 6,303,687 (incorporated in its entirety). US Patent Application No. 60 / 525,100 co-pending with the present application, entitled "Crosslinkable polyurea prepolymers", which is hereby incorporated by reference in its entirety, and filed on November 25, 2003. Includes, but is not limited to, lenses made from the water-soluble crosslinked polyurea prepolymers described herein, which is incorporated herein by reference in its entirety. It should be understood that any commercially available lens, such as FOCUS DAILIES®, ACUVUE®, etc., can be used to carry out the present invention.

本発明の各種の実施形態は具体的な用語、装置、及び方法を使って説明されているが、これらの説明は例示を目的としているにすぎない。使用されている単語は、限定ではなく説明の単語である。当業者により、以下の特許請求の範囲に記載されている本発明の主旨と範囲から逸脱せずに変更及び改変が加えられてよいと理解すべきである。さらに、各種の実施形態の態様は全体的にも部分的にも相互に交換されてよいと理解すべきである。したがって、付属の特許請求の範囲の主旨と範囲は、その中に含まれる好ましい態様の説明に限定されるべきではない。 Various embodiments of the present invention have been described using specific terms, devices, and methods, but these descriptions are for illustration purposes only. The words used are descriptive words, not limited ones. It should be understood that those skilled in the art may make changes and modifications without departing from the gist and scope of the invention described in the claims below. Furthermore, it should be understood that aspects of the various embodiments may be interchanged, either in whole or in part. Therefore, the gist and scope of the appended claims should not be limited to the description of the preferred embodiments contained therein.

Claims (5)

カラーコンタクトレンズであって、第一の色の第一のプリント及び第二の色の第二のプリントを含み、
前記第一のプリントはグラデーションドットマトリクスの環状リングであり、前記第二のプリントはスペックルパターンの環状リングであり、
前記スペックルパターンの環状リングは環状に分散された規則的又は不規則的形状の集合を含み、前記規則的又は不規則的形状は多数の円形ドットからなり、
前記スペックルパターンの環状リングは平滑でない内側及び外側境界を有し、
前記第二のプリントは前記第一のプリントの内側に位置付けられ、前記第一の色及び前記第二の色は異なっているか、又は同じであり、
前記第一のプリント及び前記第二のプリントはコンタクトレンズの中心と同心であり、
第三の色の第三のプリントをさらに含み、
前記第三のプリントは、第一のチューリップの花のリングパターンであり、2つの要素を含む形状を有し、
第一の要素は、厚い中央部を有し、第一の端及び第二の端においてより薄い、ぜん虫のような形状であり、
第二の要素は前記第一の要素の鏡像であり、前記第一の要素の前記第一の端及び前記第二の要素の前記第一の端は集束して相互に接触し、
前記第一の要素の前記第二の端及び前記第二の要素の前記第二の端は発散し、
前記チューリップの花は環状に繰り返されて、集束点が内向きのリングを形成し、
前記第一の色、前記第二の色、及び前記第三の色は異なっているか、又は同じであり、
前記第一のプリント、前記第二のプリント、及び前記第三のプリントは前記コンタクトレンズの中心と同心である、
カラーコンタクトレンズ。
Color contact lenses, including a first print of the first color and a second print of the second color.
The first print is an annular ring of gradation dot matrix, and the second print is an annular ring of speckle pattern.
The annular ring of the speckle pattern contains an annularly dispersed set of regular or irregular shapes, the regular or irregular shape consisting of a large number of circular dots.
The speckle pattern annular ring has non-smooth inner and outer boundaries and
The second print is positioned inside the first print, and the first color and the second color are different or the same.
The first print and the second print Ri central concentric der contact lens,
Including a third print of the third color,
The third print is a ring pattern of the first tulip flower, which has a shape containing two elements.
The first element has a thick central part and is thinner, worm-like in shape at the first and second ends.
The second element is a mirror image of the first element, and the first end of the first element and the first end of the second element are focused and in contact with each other.
The second end of the first element and the second end of the second element diverge and
The tulip flowers are repeated in a ring to form a ring with inward focusing points.
The first color, the second color, and the third color are different or the same.
The first print, the second print, and the third print are concentric with the center of the contact lens.
Color contact lenses.
前記第三のプリントは、青、グレー、黒、茶、青、ターコイズ、紫、青紫、青緑、橙、黄、とび色、及び緑からなる群から選択される色を有する、請求項に記載のカラーコンタクトレンズ。 The third print has a color selected from the group consisting of blue, gray, black, brown, blue, turquoise, purple, bluish purple, turquoise, orange, yellow, auburn, and green, claim 1 . Described color contact lens. 第四の色の第四のプリントをさらに含み、
前記第四のプリントは第二のチューリップの花のリングパターンであり、2つの要素を含む形状を有し、
第一の要素は、厚い中央部を有し、第一の端及び第二の端においてより薄い、ぜん虫のような形状であり、
第二の要素は前記第一の要素の鏡像であり、
前記第一の要素の前記第一の端及び前記第二の要素の前記第一の端は集束して相互に接触し、
前記第一の要素の前記第二の端及び前記第二の要素の前記第二の端は発散し、
前記チューリップの花は環状に繰り返されて、集束点が外向きのリングを形成し、
前記第一のチューリップの花のリングパターンの環状リング及び前記第二のチューリップの花のリングパターンは、同じ外径を有し、
前記第二のチューリップの花のリングパターンは前記第一のチューリップの花のリングパターンの内径と同じ又はそれより小さい内径を有し、
前記第一の色、前記第二の色、前記第三の色、及び前記第四の色は異なっているか、又は同じであり、
前記第一のプリント、前記第二のプリント、前記第三のプリント、及び前記第四のプリントは前記コンタクトレンズの中心と同心である、請求項に記載のカラーコンタクトレンズ。
Including a fourth print of the fourth color,
The fourth print is a ring pattern of a second tulip flower, which has a shape containing two elements.
The first element has a thick central part and is thinner, worm-like in shape at the first and second ends.
The second element is a mirror image of the first element.
The first end of the first element and the first end of the second element are focused and in contact with each other.
The second end of the first element and the second end of the second element diverge and
The tulip flowers are repeated in a ring to form a ring with the focusing points facing outwards.
The ring pattern of the first tulip flower ring pattern and the ring pattern of the second tulip flower have the same outer diameter and have the same outer diameter.
The second tulip flower ring pattern has an inner diameter equal to or smaller than the inner diameter of the first tulip flower ring pattern.
The first color, the second color, the third color, and the fourth color are different or the same.
The color contact lens according to claim 1 , wherein the first print, the second print, the third print, and the fourth print are concentric with the center of the contact lens.
前記第四のプリントは、青、グレー、黒、茶、青、ターコイズ、紫、青紫、青緑、橙、黄、とび色、及び緑からなる群から選択される色を有する、請求項に記載のカラーコンタクトレンズ。 The fourth print has a color selected from the group consisting of blue, gray, black, brown, blue, turquoise, purple, bluish purple, turquoise, orange, yellow, bright blue, and green, according to claim 3 . Described color contact lens. 前記第二のチューリップの花のリングパターンは、前記第一のチューリップの花のリングパターンの内径より小さい内径を有する、請求項に記載のカラーコンタクトレンズ。 The color contact lens according to claim 3 , wherein the second tulip flower ring pattern has an inner diameter smaller than the inner diameter of the first tulip flower ring pattern.
JP2019553066A 2017-04-13 2017-04-13 Color contact lenses and their manufacturing methods Active JP6898466B2 (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2017/052150 WO2018189572A1 (en) 2017-04-13 2017-04-13 Colored contact lenses and method of making the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020516927A JP2020516927A (en) 2020-06-11
JP6898466B2 true JP6898466B2 (en) 2021-07-07

Family

ID=58633060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019553066A Active JP6898466B2 (en) 2017-04-13 2017-04-13 Color contact lenses and their manufacturing methods

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP3610321A1 (en)
JP (1) JP6898466B2 (en)
KR (1) KR102475178B1 (en)
CN (1) CN110462493B (en)
CA (1) CA3055265C (en)
MY (1) MY194168A (en)
SG (1) SG11201907691RA (en)
WO (1) WO2018189572A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6933823B1 (en) * 2020-06-03 2021-09-08 フリュー株式会社 Color contact lenses

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3536386A (en) 1967-10-27 1970-10-27 Morris Spivack Contact lens with simulated iris
US4444711A (en) 1981-12-21 1984-04-24 Husky Injection Molding Systems Ltd. Method of operating a two-shot injection-molding machine
US4460534A (en) 1982-09-07 1984-07-17 International Business Machines Corporation Two-shot injection molding
US4704017A (en) 1984-04-16 1987-11-03 Schering Corporation Process for manufacturing colored contact lenses
US4582402A (en) 1984-04-16 1986-04-15 Schering Corporation Color-imparting contact lenses
US4668240A (en) 1985-05-03 1987-05-26 Schering Corporation Pigment colored contact lenses and method for making same
US5034166A (en) 1988-07-21 1991-07-23 Allergan, Inc. Method of molding a colored contact lens
BR9007801A (en) * 1989-11-01 1992-09-01 Schering Corp VERY NATURAL COLORED CONTACT LENS
TW272976B (en) 1993-08-06 1996-03-21 Ciba Geigy Ag
US5894002A (en) 1993-12-13 1999-04-13 Ciba Vision Corporation Process and apparatus for the manufacture of a contact lens
US5843346A (en) 1994-06-30 1998-12-01 Polymer Technology Corporation Method of cast molding contact lenses
TW349967B (en) 1995-02-03 1999-01-11 Novartis Ag Process for producing contact lenses and a cross-linkable polyvinylalcohol used therefor
WO1999014253A1 (en) 1997-09-16 1999-03-25 Novartis Ag Crosslinkable polyurea polymers
TW429327B (en) 1997-10-21 2001-04-11 Novartis Ag Single mould alignment
AU2754701A (en) * 2000-01-03 2001-07-16 Novartis Ag Colored contact lens with a more natural appearance
US6827440B2 (en) * 2000-01-03 2004-12-07 Wesley Jessen Company Colored contact lens with a more natural appearance
AR029671A1 (en) * 2000-06-12 2003-07-10 Novartis Ag COLOR CONTACT LENS WITH MORE NATURAL APPEARANCE AND METHOD FOR MANUFACTURING IT
US6811259B2 (en) 2000-06-12 2004-11-02 Novartis Ag Printing colored contact lenses
US6655804B2 (en) * 2001-06-29 2003-12-02 Daniel G. Streibig Colored contact lens and method of making same
US20030085934A1 (en) 2001-11-07 2003-05-08 Tucker Robert Carey Ink-jet printing system for printing colored images on contact lenses
US7411008B2 (en) 2001-11-07 2008-08-12 Novartis Ag Ink formulations and uses thereof
WO2006063836A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Novartis Ag Colored contact lenses for enhancing a wearer’s natural eye color
MY157328A (en) * 2010-07-29 2016-05-31 Novartis Ag Colored contact lenses and method of making the same
JP2013250350A (en) * 2012-05-30 2013-12-12 Menicon Co Ltd Contact lens and method of manufacturing contact lens
US8721073B2 (en) * 2012-07-16 2014-05-13 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic lens with repeating wave patterns
US9715129B2 (en) * 2015-04-15 2017-07-25 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Contact lens with multi-layered pattern

Also Published As

Publication number Publication date
EP3610321A1 (en) 2020-02-19
CA3055265C (en) 2023-12-19
CN110462493B (en) 2021-11-05
MY194168A (en) 2022-11-16
KR20190138783A (en) 2019-12-16
WO2018189572A1 (en) 2018-10-18
CN110462493A (en) 2019-11-15
CA3055265A1 (en) 2018-10-18
JP2020516927A (en) 2020-06-11
SG11201907691RA (en) 2019-10-30
KR102475178B1 (en) 2022-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101938900B1 (en) Colored contact lenses and method of making the same
JP6097221B2 (en) Color contact lens
US7306333B2 (en) Colored contact lenses for enhancing a wearer's natural eye color
US7278736B2 (en) Contact lenses imparting a vivacious appearance to the eye
JP2013546027A5 (en)
US10156736B2 (en) Colored contact lenses and method of making the same
JP6898466B2 (en) Color contact lenses and their manufacturing methods
TWI735565B (en) Colored contact lenses and method of making the same
US20220365371A1 (en) Colored cosmetic photochromic contact lenses

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190926

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20191227

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200129

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6898466

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250