JP6890887B2 - 腹足類動物忌避具。 - Google Patents

腹足類動物忌避具。 Download PDF

Info

Publication number
JP6890887B2
JP6890887B2 JP2017092709A JP2017092709A JP6890887B2 JP 6890887 B2 JP6890887 B2 JP 6890887B2 JP 2017092709 A JP2017092709 A JP 2017092709A JP 2017092709 A JP2017092709 A JP 2017092709A JP 6890887 B2 JP6890887 B2 JP 6890887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slugs
protrusions
mollusks
terrestrial
thin plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017092709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018052911A5 (ja
JP2018052911A (ja
Inventor
圭子 鳥居
圭子 鳥居
Original Assignee
圭子 鳥居
圭子 鳥居
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 圭子 鳥居, 圭子 鳥居 filed Critical 圭子 鳥居
Publication of JP2018052911A publication Critical patent/JP2018052911A/ja
Publication of JP2018052911A5 publication Critical patent/JP2018052911A5/ja
Priority to JP2021078855A priority Critical patent/JP2021118742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6890887B2 publication Critical patent/JP6890887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、薬剤を使用しない、腹足類動物忌避具に関する。
ナメクジ等陸棲腹足類軟体動物は、植物発芽直後等の新芽を食害し植物生命を奪うほどの甚大な被害を与える為、駆除、忌避すべき生物である。ナメクジ等陸棲腹足類軟体動物の駆除剤としては、メタアルデヒド系薬剤を含有する特許文献1や特許文献2がある。
特開平09−110603号公報 特開平10−025207号公報
沖増哲著「こんにゃくの科学」 渓水社1984年5月出版
従来の駆除剤や忌避剤は、短期的効果はあるものの複数回の散布を必要とし、安全志向の高まる中、薬剤の複数回散布は問題があった。本発明品は薬剤を使用せず、安価で安全、簡単に使用可能な腹足類動物忌避具を提供することを課題とする。
ナメクジ等陸棲腹足類軟体動物は、自ら排出する粘液が体表を保護する働きを持ち、また移動の際の媒体となって活動する生物であり、一方でその柔らかい皮膚は摩擦に弱いことを特徴とする。本発明品は、同じ高さあるいは異なる高さの先鋭な先端を有する突起物を複数備えた弾性薄板状部材から成り、本発明品有する突起物の先鋭な先端上をナメクジ等陸棲腹足類軟体動物が這行する際生じる摩擦によりナメクジ等陸棲腹足類軟体動物が重大な損傷を受けることで本発明品に近寄らなくなり結果としてナメクジ等陸棲腹足類軟体動物の活動抑制、侵入阻止可能となる腹足類動物忌避具である。
本発明品は、地植えや植木鉢やプランター等の植物の根本地表面を囲むように設置可能な円形状、あるいは植木鉢やプランターの底部に設置等可能な矩形状とし、本発明品有する複数の突起物は、ナメクジ等陸棲腹足類軟体動物の動きに柔軟に動く柔らかさでは忌避効果は得られないため本発明品有する突起物上をナメクジ等陸棲腹足類軟体動物の這行時に動じない硬さをもち、また各々の突起物の間にゴミや砂等が停滞し突起物先端が埋もれてしまうと本発明品有する突起物先端とナメクジ等陸棲腹足類軟体動物の接触が期待できず本発明品のナメクジ等陸棲腹足類軟体動物忌避効果は得られなくなるため各々の突起物の間隔が雨や水やり時に簡単に流れ出るゴミや砂等の停滞のない間隔でかつナメクジ等陸棲腹足類軟体動物が各々の突起物底面の間を通り抜け不可能な進行手段が突起物の上を這行することの選択肢のみの間隔で弾性薄板状部材に垂直に備えられた腹足類動物忌避具である。
ナメクジ等陸棲腹足類軟体動物はサンドペーパーの面の粗さ程度では活動に全く影響が見られないためナメクジ等陸棲腹足類軟体動物が本発明品上を這行する際、より大きな摩擦力を発生させかつゴミや砂等が停滞することのない適度な高さの突起物を有した腹足類動物忌避具であることが必要である。本発明品は、片面あるいは両面に0.1mm〜30mmの範囲の高さの先鋭な先端を有する複数の突起物を、先鋭な先端を天に向け垂直に備えられた弾性薄板状部材から成る腹足類動物忌避具である。
本発明品は、重力により摩擦力が最大限作用効果のある傾斜のない平らな表面上に設置し、ナメクジ等陸棲腹足類軟体動物が本発明品有する先端が先鋭である突起物上を這行することで突起物先端とナメクジ等陸棲腹足類軟体動物の接触面に摩擦が生じナメクジ等陸棲腹足類軟体動物に重大な損傷を与えることとなり本発明品に近寄らなくなりナメクジ等陸棲腹足類軟体動物の活動抑制や侵入阻止に有効で、結果として植物食害防止等目的を問わずナメクジ等陸棲腹足類軟体動物侵入防止に有効である。
腹足類動物忌避具を示した平面図。 図1の直角三角錐形突起物の拡大を示した斜視図。
実施条件として、中央に直径6cmの空洞部を備え端から中央の空洞部に1箇所の切り込みを入れた直径20cm、厚さ2mmの円形弾性薄板状部材片面に底面が1mmと1.2mmからなる高さ2mmの直角三角錐形突起物が、各々の突起物底面間隔を横列1mm、縦列2mmとし垂直に配置された円形弾性薄板状部材を用意した。被保護植物はいずれも新芽がほとんどナメクジ等に食害された地植えのピーマン苗2本、プランター植えのピーマン苗4本を用意した。各々の苗付近の地表面を平らにし、これらピーマン苗の各々の根本に上記円形弾性薄板状部材の突起物を備えた面を表にし切り込みから差し入れ苗が円形弾性薄板状部材の中央空洞部中心に位置するよう円形弾性薄板状部材を地表面上に設置した。その後、被保護植物の食害等被害の様子を観察した。
観察期間は、夜間活動する生物であるため夜8時〜夜10時の4か月間とし、結果は次の通りである。ナメクジ等陸棲腹足類軟体動物はプランター等の周辺草むらから現れ、プランター底部からプランター表面を這い上がり、被保護植物根本から葉や実に這い上がって行くことは勿論、被保護植物苗を支える支柱や被保護植物に接触している草等すべてのものから這いつたって食害する。これは地植えの苗でも同じである。よって植物食害防止にあたっては被保護植物に限らず被保護植物に接触するすべてのものに対して考慮すべき必要がある。
実施日から4日後には6本すべてのピーマン苗に、ところどころ新芽が見られ、2週間後には枝葉がある程度育ち、3か月後はしっかりと成長し沢山の実がついた。プランターのふちに数匹のナメクジが見られるもののピーマン苗には見られず食害の跡も見られない。以上の結果からこの条件下で十分な効果を確認した。
作用効果を高めるにはナメクジ等陸棲腹足類軟体動物に、より大きな摩擦を与え活動抑制効果を高めることが必要であるという観点から、0.1mm〜30mmの範囲において先鋭な先端を有する異なる高さの柱体形あるいは錐形等の複数の突起物を弾性薄板状部材に垂直に備え、各々の突起物の間隔においてはナメクジ等陸棲腹足類軟体動物が各々の突起物底面の間を通り抜け不可能な進行手段が突起物の上を這行することの選択肢のみの間隔でかつ雨や水やり時に簡単に流れ出るゴミや砂等の停滞のない突起物の高さと各々の突起物の間隔をもって配置されることが好ましい。上記理由により突起物の底面の長さあるいは直径を0.1mm〜5mmの範囲で、突起物底面の間隔を5mm以下とし、また水の停滞を防止するとともに支柱から這いつたうナメクジ等陸棲腹足類軟体動物活動阻止のため植物苗を支える支柱を差し入れる孔としても利用可能な排水孔を備えることが好ましい。又、より鋭角な辺を有する直角三角錐形突起物を、垂直面を各々の列中央向きになるよう左右対称方向交互に配置することにより、鋭角な辺が二方向に配置されること、それにより凹凸のある底面になることの条件がナメクジ等陸棲腹足類軟体動物が本発明品上を這行時に摩擦を生じる箇所をより多くするということになりより好ましい。
本発明品は、薬剤を使用せず、即効性があり安価で安全、簡単に使用できる、先鋭な先端を有する突起物を垂直に複数備えた弾性薄板状部材から成ることを特徴とする腹足類動物忌避具である。
腹足類動物忌避具の底面表面

Claims (1)

  1. 薄板状部材の表面に設けられた0.1〜30mmの高さを有し、突起物底面の間隔を5mm以下とする複数の柱体形あるいは錐形の突起物と、薄板状部材の中央部に設けられた空洞部と、前記空洞部から薄板状部材の外端に貫通する切り込みと、を備え、薬剤を使用しないことを特徴とする腹足類動物忌避具。
JP2017092709A 2016-09-24 2017-05-08 腹足類動物忌避具。 Active JP6890887B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021078855A JP2021118742A (ja) 2016-09-24 2021-05-06 腹足類動物忌避具。

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016186344 2016-09-24
JP2016186344 2016-09-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021078855A Division JP2021118742A (ja) 2016-09-24 2021-05-06 腹足類動物忌避具。

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018052911A JP2018052911A (ja) 2018-04-05
JP2018052911A5 JP2018052911A5 (ja) 2019-12-26
JP6890887B2 true JP6890887B2 (ja) 2021-06-18

Family

ID=61835274

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017092709A Active JP6890887B2 (ja) 2016-09-24 2017-05-08 腹足類動物忌避具。
JP2021078855A Pending JP2021118742A (ja) 2016-09-24 2021-05-06 腹足類動物忌避具。

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021078855A Pending JP2021118742A (ja) 2016-09-24 2021-05-06 腹足類動物忌避具。

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6890887B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145676U (ja) * 1978-03-29 1979-10-09
JP2007330238A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Hiroshi Tawara 樹木の周囲に敷く覆いネットシ−ト
GB0612788D0 (en) * 2006-06-28 2006-08-09 Insectshield Ltd Pest control materials
JP3200090U (ja) * 2015-07-14 2015-10-01 はあとふる株式会社 防草マット

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021118742A (ja) 2021-08-12
JP2018052911A (ja) 2018-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5451239A (en) Animal deterrent devices
US10765071B2 (en) Enclosing vegetative sheath
JP2020110192A (ja) 天敵昆虫の保護装置
US10327436B2 (en) Potted plant guard
JP6890887B2 (ja) 腹足類動物忌避具。
US20110214338A1 (en) Pest deterrent system
US9295187B2 (en) Dual blade parallel garden hoe
US3157234A (en) Weeder tool
CN105145535A (zh) 一种植物系统除草方法
RU166954U1 (ru) Машина для сбора колорадских жуков и других вредных насекомых
RU184623U1 (ru) Машина для защиты посадок картофеля от колорадского жука и его личинок
JP2018052911A5 (ja) 腹足類動物忌避具。
US203545A (en) perry s
JP3119663U (ja) 「花と野菜」の[虫除け具]
US20140311026A1 (en) Methods and devices for protecting plants from underground dwelling mammals
JP3181872U (ja) 透水性除草シート
RU130203U1 (ru) Устройство для сбора колорадских жуков и других вредных насекомых
Dimitrov et al. Risky periods of pesticide (insecticide and fungicide) pollution of vegetables grown in greenhouses
GB2513911A (en) Improvements relating to slug control
RU2229776C1 (ru) Рабочий орган пропашного культиватора
WO2015049410A1 (es) Dispositivo protector de semillas ante depredadores
US337501A (en) Noah kbelee
Sneyd Down on the farm: the decline in farmland birds.
ES2385076A1 (es) Útil agrícola.
SU1762774A1 (ru) Способ обработки пропашных культур, например свеклы, и устройство дл его осуществлени

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6890887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250