JP6879012B2 - stamp - Google Patents
stamp Download PDFInfo
- Publication number
- JP6879012B2 JP6879012B2 JP2017069358A JP2017069358A JP6879012B2 JP 6879012 B2 JP6879012 B2 JP 6879012B2 JP 2017069358 A JP2017069358 A JP 2017069358A JP 2017069358 A JP2017069358 A JP 2017069358A JP 6879012 B2 JP6879012 B2 JP 6879012B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer cylinder
- inner cylinder
- stamp
- opening
- seesaw switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 55
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 7
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000001041 dye based ink Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000001042 pigment based ink Substances 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
本発明は、捺印動作をロックするロック機構を備えた印判に関する。 The present invention relates to a stamp provided with a locking mechanism that locks the stamping operation.
従来、不用意な捺印動作を防ぐため、外筒の下動をロックするロック機構を備えた印判が知られている(例えば、特許文献1、2参照)。例えば特許文献1に記載の印鑑ホルダは、中筒(2)の外側に外筒(1)が上下動自在に被せられ、外筒(1)の下動により開蓋状態になるとともに、中筒(2)の下端開口から印面が突出可能とされている。また、中筒(2)の側面にはロック孔(18)が設けられ、そのロック孔(18)に嵌入するロック爪(21)を有するロック釦(20)が、外筒(1)の側面に回動自在に設けられている。このロック機構によれば、ロック釦(20)を回動操作することで、ロック爪(21)がロック孔(18)に嵌入し、それにより外筒(1)の下動がロックされる。
Conventionally, a stamp provided with a lock mechanism for locking the downward movement of the outer cylinder is known in order to prevent an inadvertent stamping operation (see, for example,
しかし、特許文献1の印鑑ホルダでは、ロック釦(20)を有する、いわゆるシーソーロック機構により外筒(1)の上下動を規制する構成である。そのため、ロック釦(20)に意図しない外力が加えられると簡単にロックが解除されてしまうという課題があった。
However, the seal holder of
本発明は、このような従来の課題にかんがみてなされたものであり、不用意な捺印動作を確実に防ぐことができる等の印判を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of such conventional problems, and an object of the present invention is to provide a stamp that can surely prevent an inadvertent stamping operation.
上述した課題を解決するため、本発明は、外筒と、前記外筒に収容され該外筒内でスライド移動可能な内筒と、前記内筒に収容され、印面を有する印字体と、前記外筒の前記内筒に対するスライド移動をロックするよう適合されたロック機構とを備えた印判であって、前記ロック機構が、前記スライド移動のロック及びロック解除の操作を行うためのシーソースイッチと、前記シーソースイッチのロック解除操作を規制する操作を行うためのスライドスイッチとを備えたことを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention comprises an outer cylinder, an inner cylinder housed in the outer cylinder and slidable in the outer cylinder, a printed body housed in the inner cylinder and having a stamp surface, and the like. A stamp provided with a locking mechanism adapted to lock the slide movement of the outer cylinder with respect to the inner cylinder, wherein the lock mechanism locks and unlocks the slide movement, and a seesaw switch. It is characterized by including a slide switch for performing an operation for restricting the unlocking operation of the seesaw switch.
上記構成の印判は、前記印面が前記内筒内に格納された格納位置において、前記スライドスイッチが操作されることにより、前記シーソースイッチのロック解除操作が規制された状態で、前記格納位置からの前記外筒のスライド移動がロックされるように構成されることが好ましい。 The stamp having the above configuration is obtained from the storage position in a state where the unlocking operation of the seesaw switch is restricted by operating the slide switch at the storage position where the stamp surface is stored in the inner cylinder. It is preferable that the slide movement of the outer cylinder is locked.
上記構成の印判において、前記シーソースイッチのフック部が、前記内筒に設けた突起部に当接することにより、前記シーソースイッチのロック解除操作が規制されるように構成されることが好ましい。または、前記シーソースイッチのフック部が、前記内筒に設けた突起部に咬合することにより、前記シーソースイッチのロック解除操作が規制されるように構成されるものでもよい。 In the stamp having the above configuration, it is preferable that the hook portion of the seesaw switch comes into contact with the protrusion provided on the inner cylinder to regulate the unlocking operation of the seesaw switch. Alternatively, the hook portion of the seesaw switch may be configured so that the unlocking operation of the seesaw switch is restricted by engaging the protrusion portion provided on the inner cylinder.
本発明に係る印判によれば、外筒のスライド移動をロックするよう適合されたロック機構を備え、ロック機構が、前記スライド移動のロック及びロック解除の操作を行うためのシーソースイッチと、シーソースイッチのロック解除操作を規制する操作を行うためのスライドスイッチとを備えている。スライドスイッチを所定位置に操作すれば、シーソースイッチのロック解除操作が規制されるので、外筒に不測の外力が加えられても下動することはない。これにより、不用意な捺印動作を防止することができる。 According to the seal according to the present invention, the seesaw switch is provided with a lock mechanism adapted to lock the slide movement of the outer cylinder, and the lock mechanism performs a lock and unlock operation of the slide movement, and a seesaw switch. It is equipped with a slide switch for performing operations that regulate the unlocking operation of. If the slide switch is operated at a predetermined position, the unlocking operation of the seesaw switch is restricted, so that the seesaw switch does not move downward even if an unexpected external force is applied to the outer cylinder. As a result, careless stamping operation can be prevented.
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施形態による印判1を説明する。図1〜5に示されるように、印判1は、角筒状の外筒10と、同じく角筒状の内筒20と、外筒10及び内筒20との間のスライド移動に連動して開閉するように適合された開閉蓋40とを備えている。内筒20の一部(図面では上部)は、外筒10に対しスライド移動可能に収容されている。外筒10内には、図示しないコイルバネが設けられ、コイルバネが内筒20を突出方向に常時付勢している。
Hereinafter, the
外筒10は、印判1の本体を構成するとともに、捺印をする際の持ち手部(グリップ)としても機能する部材である。例えば図2に示されるように、外筒10の側面部には、内筒20のスライド移動に追従して、開閉蓋40のフォロア軸部45を案内するためのカム孔部12a、12bが設けられている。
The
また、例えば図3に示されるように、外筒10の背面部には、外筒10の内筒20に対するスライド移動をロックするよう適合されたロック機構のロック操作部70が設けられている。このロック操作部70は、シーソースイッチ72と、シーソースイッチ72を横に移動させるスライドスイッチ71を含む。
Further, as shown in FIG. 3, for example, a
内筒20は、下端部20aに印面を露出させるための開口を有する概ね角筒状の中空部材からなる。内筒20は、その上部が、外筒10の下側開放部からスライド移動可能に挿入されている。例えば図6に示されるように、内筒20の前面下部には、開閉蓋40により閉じられるように適合された開放部23が形成されている。内筒20の天板部には、印字体30が貫通するよう適合された開口部24が形成されている。内筒20の側面部には、開閉蓋40のフォロア軸部45を案内するためのカム孔部22が設けられている。内筒20の前面上部には、外筒10内でのスライド移動を案内するためのガイド部25が形成されている。
The
詳細は後述するが、内筒20の背面には、シーソースイッチ72に係止して、外筒10の上動を規制するための上動規制突起部27と、外筒10の下動を規制するための下動規制突起部28Aとが形成されている。なお、シーソースイッチ72、上動規制突起部27及び下動規制突起部28A等は、本実施形態による印判1のロック機構を構成する。
The details will be described later, but on the back surface of the
印判1は、内筒20の内部に、印面32を有する印字体30を格納している。印字体30は、概ね円柱状を有している。例えば図4及び5の断面図に示されるように、印字体30が内筒20の開口部24を貫通し、かつ、外筒10の天板部に支承されている。これにより、印字体30は、外筒10と一体に上下動するように構成されている。
The
開閉蓋40は、内筒20に回動可能に取り付けられる部材である。開閉蓋40のフォロア軸部45は、外筒10に形成されたカム孔部12a又は12bと、内筒20に形成されたカム孔部22とが交差する孔部を貫通している。つまり、本実施形態の印判1は、例えば図2に示されるような形状の外筒10のカム孔部12a又は12bと、図6に示されるような内筒20のカム孔部22とが交差する孔部に、開閉蓋40のフォロア軸部45が拘束されたカム機構を備えている。このようなカム機構により、開閉蓋40は、外筒10が内筒20の中に下動するに従って開く側に回動し、逆に外筒10が内筒20から上動するに従って閉じる側に回動するように構成されている。そして、内筒20が外筒10から最も突出する位置で、印字体30の下面である印面が開閉蓋40により塞がれる。それにより、開閉蓋40に保持されたインキパッド60が印面32に対向当接し、インキが印面32に供給される。
The opening / closing
本実施形態による開閉蓋40について更に説明する。図10に示されるように、開閉蓋40は、四角形の開口部44が形成された前面部41と、前面部41の上端からそれぞれ延びる腕部に形成されたフォロア軸部45と、後述のインキパッド容器50を着脱可能に保持する切欠板部42L、42R(容器保持部)を含む各部が一体に形成された部材である。
The opening / closing
本実施形態で、印字体30の印面32にインキを供給するインキパッド60は、例えば図12及び13に示されるインキパッド容器50に収容される。そして、このインキパッド容器50が、開閉蓋40に形成された容器保持部に挿抜可能に保持される。
In the present embodiment, the
図11に示されるように、開閉蓋40の容器保持部は、左右一対の切欠板部42L、42Rを備えて形成される。切欠板部42L、42Rは、中央の切欠により分離され、この切欠内にインキパッド容器50のネック部が挿入される。切欠板部42L、42Rの各切欠縁には、先端から内方にかけて、略半円状の第一突起部42aと、同じく略半円状の第二突起部42bとが離間して形成されている。すなわち、これらの突起部により、切欠板部42L、42Rの各切欠縁に沿って、第一溝部43aと、第二溝部43bとが、先端から内方にかけて配列して形成されている。なお、容器保持部は、図11に示されるように、各切欠板部42L、42R間の切欠の被挿入口が、両先端から互いに対向して突起する第一突起部42a、42aにより狭められて形成されていることが好ましい。
As shown in FIG. 11, the container holding portion of the opening / closing
インキパッド容器50は、例えば図12及び13に示されるように、下側に開口を有する有底円筒状のパッド収容部52と、パッド収容部52の上面側で略四半円状の平行板を有するつまみ部53と、パッド収容部52の前面側から突出する略半円環状のトップ51とを含む各部が一体に形成された部材である。インキパッド容器50は、更に、パッド収容部52とつまみ部53との間のネック部両面に、略半円突起状の第一嵌合部54a及び第二嵌合部54bが形成されている。
As shown in FIGS. 12 and 13, for example, the
インキパッド60(図4、5参照)は、インキパッド容器50のパッド収容部52に収容される。なお、インキパッド60の材料としては、例えば、ポリエチレン(PE)及びポリプロピレン(PP)を素材とするポリオレフィン系繊維を用いることができる。インキパッド60に含浸されるインキは、顔料系、染料系、油性系、水性系を問わず適宜使用可能である。例えば、コート紙、プラスチックフィルム、アルミニウム、鉄等の難吸収紙や非吸収材に捺印するための速乾性インキとしては、速乾性溶剤に着色剤や樹脂等を溶解混合した油性インキを用いることができる。
The ink pad 60 (see FIGS. 4 and 5) is housed in the
本実施形態において、インキパッド容器50は、開閉蓋40に形成された容器保持部に挿抜可能に保持される(図17A)。また、開閉蓋40に設けられる容器保持部は、インキパッド60が印面32に対向当接可能なセット位置(図17C)と、セット位置よりも外側に若干偏移したプリセット位置(図17B)とにおいて、インキパッド容器50を嵌合保持するように構成されている。
In the present embodiment, the
すなわち、インキパッド容器50を開閉蓋40の容器保持部に挿入する際、最初に、図17Bに示されるように、インキパッド容器50の第一嵌合部54aが切欠板部42L、42Rの第一溝部43aに嵌合する。このとき、インキパッド容器50は、トップ51が開閉蓋40の開口部44内に進入した状態で、開閉蓋40の容器保持部のプリセット位置に一旦保持される。インキパッド容器50を更に奥に押し込むと、図17Cに示されるように、インキパッド容器50の第一嵌合部54aが切欠板部42L、42Rの第二溝部43bに嵌合し、第二嵌合部54bが第一溝部43aに嵌合する。これにより、インキパッド容器50は、開閉蓋40の容器保持部のセット位置に安定して保持される。
That is, when the
本実施形態の印判1によれば、開閉蓋40に形成された容器保持部に、インキパッド容器50が、セット位置とプリセット位置の二段階に嵌合保持することができる。インキパッド容器50を開閉蓋40のセット位置から取り出す際には、一旦、インキパッド容器50がプリセット位置に嵌合保持されるため、不用意にインキパッド容器50が飛び出すことがない。また、開閉蓋40を開けた際に、インキパッド容器50が落下するおそれもなくなる。また、インキパッド容器50を開閉蓋40から着脱可能に取り出すことができるので、インキパッド60の交換や、インキの吸蔵量が減ったインキパッド60に対するインキの補充などの作業も容易に行うことができる。
According to the
また、本実施形態の印判1において、外筒10内に圧縮状態で収容されたコイルバネが内筒20に弾発力を付与することにより、不使用時には、内筒20が外筒10から突出した状態となっている。この状態では、内筒20の開口部23が開閉蓋40によって閉じられるとともに、開閉蓋40のインキパッド容器50に収容されているインキパッド60が、内筒20内に格納された印字体31の印面32に対向当接する。これにより、印面32にインキが供給される。
Further, in the
印判1による捺印に際しては、図7〜9に示されるように、内筒20の下端部20aを紙面に当て、外筒10を紙面に向けて押圧することで、外筒10が下動し、それに連動して開閉蓋40が外側に開く。外筒10に更に押圧力を加えると、下降する印字体31の印面32が内筒20の下端部20aから露出し、印面32が紙面に接触することにより、印影が紙面に転写される。
When stamping with the
捺印が完了した後、外筒10の押圧を開放すると、圧縮されたコイルバネの弾発力により、内筒20が初期の突出位置に戻る。それに連動して開閉蓋40が内筒20側に閉じる。
When the pressure on the
次に、本実施形態の印判1に備えられ、外筒10の内筒20に対するスライド移動をロックするよう適合されたロック機構を説明する。このロック機構は、外筒10のスライド移動をロック及びロック解除の操作を行うためのシーソースイッチ72と、シーソースイッチ72を左右に移動可能に構成されたスライドスイッチ71とを含む。
Next, a locking mechanism provided in the
図18には、スライドスイッチ71の斜視図が示される。スライドスイッチ71は、四角板状の本体中央に、シーソースイッチ72が嵌装される開口部71aが形成されている。開口部71aの左右裏面に、シーソースイッチ72の回動軸部72bを受ける軸受部71bが形成されている。また、スライドスイッチ71本体の上下の面に沿って、外筒10に対しスライド可能に係止するための係止部71cが形成されている。
FIG. 18 shows a perspective view of the
図19には、シーソースイッチ72の斜視図が示される。シーソースイッチ72は、外観視略L字状の部材である。シーソースイッチ72は、本体の下部から後方に突出するフック部72aが形成されている。本体の左右面には、上述のスライドスイッチ71の軸受部71bに軸支される回動軸部72bが延設されている。更に、本体の前面上部には、使用者が押圧操作しやすいように指を掛けるための突起部72cが形成されている。
FIG. 19 shows a perspective view of the
ロック操作部70は、シーソースイッチ72がスライドスイッチ71の開口部71aに嵌装されて外筒10の背面、すなわち開口蓋40とは反対側の面に設けられている。図20A及び20Bに示されるように、ロック操作部70は、スライドスイッチ71へのスライド操作により、シーソースイッチ72が左右に移動するように構成されている。シーソースイッチ72は、スライドスイッチ71に軸支されて、回動可能となっている。
The
ここで、図21〜23は、外筒10の内筒20に対するスライド移動をロックするよう適合されたロック機構の実施形態を示す縦断面図である。これらの図に示されるように、シーソースイッチ72は、外筒10に一体に設けた板バネ部15の弾発力により、フック部72aが内筒20側に進入する向きに、常時付勢されている。
Here, FIGS. 21 to 23 are vertical cross-sectional views showing an embodiment of a lock mechanism adapted to lock the slide movement of the
図21は、印面32が内筒20内に格納された格納位置(内筒20が突出状態、開閉蓋40が閉状態)において、スライドスイッチ71が右位置に操作され(図20B参照)、外筒10の下動がロックされた状態を示している。この場合、同図に示されるように、シーソースイッチ72のフック部72aが、内筒20に設けた下動規制突起部28Aに阻まれることにより、外筒10の下動、及び、シーソースイッチ72のロック解除操作が同時に規制されている。この場合において、シーソースイッチ72の回動範囲は、フック部72aが下動規制突起部28Aの高さを超えない範囲に設定されることが好ましい。つまり、スライドスイッチ71が右位置にあるときには、シーソースイッチ72を押圧しても、フック部72aが下動規制突起部28Aに当接して回動しない。そのため、外筒10に不測の外力が加えられても、外筒10が下動することはなく、したがって不用意な捺印動作を防止することができる。
In FIG. 21, the
また、図22は、他の実施形態によるロック機構の縦断面図である。図22も、印面32が内筒20内に格納された格納位置(内筒20が突出状態、開閉蓋40が閉状態)において、スライドスイッチ71が右位置に操作され(図20B参照)、外筒10の下動がロックされた状態を示している。この実施形態では、シーソースイッチ72の曲げフック部72bが、内筒20に設けた曲げ突起部28Bに咬合することにより、シーソースイッチ72の回動が、更に強固に規制されている。したがって、外筒10及び内筒20との間のロック状態が更に強固に維持される。
Further, FIG. 22 is a vertical cross-sectional view of the locking mechanism according to another embodiment. Also in FIG. 22, the
なお、上述の2つの実施形態では、スライドスイッチ71を右位置に操作することで(図20A参照)、フック部72aと、下動規制突起部28A又は曲げ突起部28Bとの係止が解除され、可動ロックが解除される。
In the above two embodiments, by operating the
次に、図23は、外筒10が下動し、印面32が内筒20から露出した位置(内筒20が縮退状態、開閉蓋40が開状態)において、外筒10の上動がロックされた状態を示している。この場合、同図に示されるように、シーソースイッチ72のフック部72aが、内筒20に設けた上動規制突起部27に阻まれることにより、外筒10の上動が規制されている。したがって、使用者は、このロック機構を作動させることにより、開閉蓋40の開状態を保持したまま、インキパッド容器50を取り出し、インキパッド60の交換やインキの補充等を容易にすることができる。
Next, in FIG. 23, the upward movement of the
また、本実施形態において、図23に示された外筒10の上動がロックされた状態では、スライドスイッチ71の位置に関わらず、シーソースイッチ72を回動させることができる。すなわち、使用者は、シーソースイッチ72を押圧することで、簡単に外筒10の上動ロックを解除することができる。
Further, in the present embodiment, in the state where the upward movement of the
1 印判
10 外筒
12a、12b カム孔部
15 板バネ部
20 内筒
23 開放部
24 開口部
27 上動規制突起部
28A 下動規制突起部
28B 曲げ突起部
30 印字体
32 印面
40 開閉蓋
42L、R 切欠板部
42a 第一突起部
42b 第二突起部
43a 第一溝部
43b 第二溝部
44 開口部
45 フォロア軸部
50 インキパッド容器
52 パッド収容部
54a 第一嵌合部
54b 第二嵌合部
60 インキパッド
70 ロック操作部
71 スライドスイッチ
72 シーソースイッチ
72a フック部
72d 曲げフック部
1
Claims (3)
前記ロック機構が、
前記スライド移動のロック及びロック解除の操作を行うためのシーソースイッチと、
前記シーソースイッチのロック解除操作を規制する操作を行うためのスライドスイッチとを備え、
前記シーソースイッチのフック部が、前記内筒に設けた突起部に当接することにより、前記シーソースイッチのロック解除操作が規制されるように構成された印判。 The outer cylinder, the inner cylinder housed in the outer cylinder and slidable in the outer cylinder, the printing body housed in the inner cylinder and having a stamp surface, and the slide movement of the outer cylinder with respect to the inner cylinder are locked. It is a stamp with a lock mechanism adapted to
The lock mechanism
A seesaw switch for locking and unlocking the slide movement,
A slide switch for performing an operation for restricting the unlocking operation of the seesaw switch is provided .
A stamp configured such that the unlocking operation of the seesaw switch is restricted by the hook portion of the seesaw switch coming into contact with the protrusion provided on the inner cylinder.
前記ロック機構が、
前記スライド移動のロック及びロック解除の操作を行うためのシーソースイッチと、
前記シーソースイッチのロック解除操作を規制する操作を行うためのスライドスイッチとを備え、
前記シーソースイッチのフック部が、前記内筒に設けた突起部に咬合することにより、前記シーソースイッチのロック解除操作が規制されるように構成された印判。 The outer cylinder, the inner cylinder housed in the outer cylinder and slidable in the outer cylinder, the printing body housed in the inner cylinder and having a stamp surface, and the slide movement of the outer cylinder with respect to the inner cylinder are locked. It is a stamp with a lock mechanism adapted to
The lock mechanism
A seesaw switch for locking and unlocking the slide movement,
A slide switch for performing an operation for restricting the unlocking operation of the seesaw switch is provided.
A stamp configured such that the unlocking operation of the seesaw switch is restricted by the hook portion of the seesaw switch engaging with the protrusion provided on the inner cylinder.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017069358A JP6879012B2 (en) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | stamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017069358A JP6879012B2 (en) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | stamp |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018167571A JP2018167571A (en) | 2018-11-01 |
JP6879012B2 true JP6879012B2 (en) | 2021-06-02 |
Family
ID=64018419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017069358A Active JP6879012B2 (en) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | stamp |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6879012B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AT522302B1 (en) | 2019-01-25 | 2022-02-15 | Colop Stempelerzeugung Skopek Gmbh & Co Kg | handstamp |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10297072A (en) * | 1997-04-24 | 1998-11-10 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | Seal holder |
AT411976B (en) * | 2002-05-27 | 2004-08-26 | Trodat Gmbh | STAMP AND RECEIVING DEVICE FOR A STAMP PILLOW |
JP5167859B2 (en) * | 2008-02-26 | 2013-03-21 | アイコム株式会社 | Electronics |
-
2017
- 2017-03-30 JP JP2017069358A patent/JP6879012B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018167571A (en) | 2018-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9545806B2 (en) | Self-inking stamp | |
US8336454B2 (en) | Stamping device including cover member and interlock mechanism for causing rotation of cover member | |
JP5294157B2 (en) | Reversing stamp | |
EP3222434B1 (en) | Reverse type stamp | |
JP5015698B2 (en) | stamp | |
JP6879012B2 (en) | stamp | |
US6526882B1 (en) | Fountain stamp | |
JP6130241B2 (en) | Open / close lid penetrating stamp | |
JP6924407B2 (en) | stamp | |
JP5162801B2 (en) | Reversing stamp | |
JP6870319B2 (en) | Inverted stamp | |
US7703715B2 (en) | Transfer tool | |
JP6950300B2 (en) | stamp | |
JP2018167570A (en) | stamp | |
JP6860819B2 (en) | stamp | |
JP4532226B2 (en) | stamp | |
JP2013199006A (en) | Stamp | |
JP2565978Y2 (en) | Seal | |
JP4236307B2 (en) | Writing instrument with seal | |
JP3712488B2 (en) | Seal with cap | |
JP5450252B2 (en) | Automatic inking type stamp | |
US6234700B1 (en) | Stamping implement | |
KR100828912B1 (en) | Stamp with auto cap | |
JP2003001916A (en) | Seal | |
JP3696437B2 (en) | seal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200131 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6879012 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |