JP6878182B2 - connector - Google Patents
connector Download PDFInfo
- Publication number
- JP6878182B2 JP6878182B2 JP2017137732A JP2017137732A JP6878182B2 JP 6878182 B2 JP6878182 B2 JP 6878182B2 JP 2017137732 A JP2017137732 A JP 2017137732A JP 2017137732 A JP2017137732 A JP 2017137732A JP 6878182 B2 JP6878182 B2 JP 6878182B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- pressing
- female
- connector
- subassembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 5
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
Images
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
本発明は、押当位置にスライドして、挿し込まれている雄コンタクトに雌コンタクトを押し付ける構造を備えたコネクタに関する。 The present invention relates to a connector having a structure that slides to a pressing position and presses a female contact against an inserted male contact.
例えば自動車の車内等の振動の多い箇所に搭載されることを予定した、上記の構造を備えたコネクタが知られている。 For example, a connector having the above structure, which is planned to be mounted in a place where vibration is large, such as inside an automobile, is known.
例えば、特許文献1には、ハウジング内に収容された雌コンタクト内に挿入部材を挿入することにより、雌コンタクトの湾曲部を相手側コンタクトである雄コンタクトに押し付ける構造のコネクタが開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses a connector having a structure in which a curved portion of a female contact is pressed against a male contact which is a mating contact by inserting an insertion member into a female contact housed in a housing.
上掲の特許文献1には、そこに開示された構造のコネクタによれば振動を吸収しつつ小型化が可能である旨、記載されている。 The above-mentioned Patent Document 1 describes that the connector having the structure disclosed therein can be miniaturized while absorbing vibration.
しかしながら、この特許文献1に開示されたコネクタの場合、外部からの振動を受けて挿入部材が振動すると、雄コンタクトに対する雌コンタクトの接圧が変化し、微摺動摩耗が生じて信頼性が低下するおそれがある。 However, in the case of the connector disclosed in Patent Document 1, when the insertion member vibrates due to external vibration, the contact pressure of the female contact with respect to the male contact changes, causing slight sliding wear and lowering the reliability. There is a risk of
本発明は、上記事情に鑑み、外部から振動を受けても雄コンタクトに対する雌コンタクトの接圧の変化が抑えられたコネクタを提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, it is an object of the present invention to provide a connector in which a change in contact pressure of a female contact with respect to a male contact is suppressed even when vibration is received from the outside.
上記目的を達成する本発明のコネクタは、
雌コンタクトと雌コンタクトを支持する第1ハウジングとを有するコンタクト副組立体、
押当位置にスライドした状態において雌コンタクトに挿し込まれた雄コンタクトに雌コンタクトを押し当てる、1つの雌コンタクトと1つの雄コンタクトとのペアごとに配備された押当部材と、その押当部材を支持する第2ハウジングとを有し、押当位置と、雄コンタクトを雌コンタクトの押当てから解放した解放位置との間でスライド自在なスライド部材、および
上記コンタクト副組立体を収容するとともに上記スライド部材のスライドを案内する枠体を備え、
上記スライド部材が、押当位置にスライドしてスライド部材とコンタクト副組立体との間の相対的な振動を抑える相対振動抑制構造を有することを特徴とする。
The connector of the present invention that achieves the above object is
A contact subassembly with a female contact and a first housing that supports the female contact,
A pressing member deployed for each pair of one female contact and one male contact that presses the female contact against the male contact inserted into the female contact while sliding to the pressing position, and the pressing member. It has a second housing that supports, and accommodates a sliding member that is slidable between the pressing position and the release position where the male contact is released from the pressing of the female contact, and the contact subassembly. Equipped with a frame that guides the slide of the slide member,
The slide member is characterized by having a relative vibration suppression structure that slides to a pressing position and suppresses relative vibration between the slide member and the contact subassembly.
外部の振動を受けたときに上記のスライド部材とコンタクト副組立体とが相対的に振動すると接圧が変化するが、それらが一体となって振動しても接圧は変化しない。 When the slide member and the contact subassembly vibrate relatively when receiving external vibration, the contact pressure changes, but even if they vibrate together, the contact pressure does not change.
本発明は、この点に着目した発明である。すなわち、本発明によれば、上記の押当部材が相対振動抑制構造を有するため、雄コンタクトに対する雌コンタクトの接圧の変化が抑えられる。その結果、微摺動摩耗が抑えられ、信頼性の高いコネクタが実現する。 The present invention focuses on this point. That is, according to the present invention, since the pressing member has a relative vibration suppressing structure, a change in the contact pressure of the female contact with respect to the male contact can be suppressed. As a result, fine sliding wear is suppressed, and a highly reliable connector is realized.
ここで、本発明のコネクタにおいて、上記押当部材が、金属部材が2つ折りに折り曲げられた形状のばね部材であって押当位置へのスライドによりコンタクト副組立体の一部を弾性的に挟持する構造を有し、上記スライド部材が、該押当位置にスライドした状態において、雌コンタクトに挿し込まれた雄コンタクトに雌コンタクトを押し当てるとともに、コンタクト副組立体の一部を挟持することでコンタクト副組立体とスライド部材との間の相対的な振動を抑える部材であることが好ましい。 Here, in the connector of the present invention, the pressing member is a spring member having a metal member bent in half and elastically sandwiches a part of the contact subassembly by sliding to the pressing position. By pressing the female contact against the male contact inserted into the female contact and sandwiching a part of the contact subassembly in a state where the slide member slides to the pressing position. It is preferable that the member suppresses the relative vibration between the contact subassembly and the slide member.
具体的には、スライド部材は、金属部材が折り曲げられたばね部材でコンタクト副組立体の一部を挟持するという簡易な構造の押当部材を備えていてもよい。この構造の押当部材を備えたスライド部材に、雄コンタクトに雌コンタクトを押し当てる作用と相対的な振動を抑える作用とを担わせることができる。 Specifically, the slide member may include a pressing member having a simple structure in which a part of the contact subassembly is sandwiched by a spring member in which a metal member is bent. A slide member provided with a pressing member having this structure can have an action of pressing a female contact against a male contact and an action of suppressing relative vibration.
以上の本発明によれば、外部から振動を受けても雄コンタクトに対する雌コンタクトの接圧の変化が抑えられたコネクタが実現する。 According to the above invention, a connector in which a change in contact pressure of a female contact with respect to a male contact is suppressed even when vibration is received from the outside is realized.
以下、本発明の実施の形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described.
図1は、本発明の一実施形態としてのコネクタの外観斜視図である。図1(A),(B)には、同じコネクタを互いに異なる方向から眺めたときの外観が示されている。 FIG. 1 is an external perspective view of a connector as an embodiment of the present invention. 1 (A) and 1 (B) show the appearance of the same connector when viewed from different directions.
また、図2は、図1に外観を示したコネクタの分解斜視図である。 2 is an exploded perspective view of the connector whose appearance is shown in FIG. 1. FIG.
このコネクタ100は、絶縁樹脂製の枠体10と、コンタクト副組立体20と、スライド部材30とを備えている。
The
コンタクト副組立体20は、導電性金属製の雌コンタクト21と、その雌コンタクト21を支持する絶縁樹脂製の第1ハウジング22とを有する。本実施形態のコンタクト副組立体20には、5つの雌コンタクト21が配列されている。
The
また、スライド部材30は、押当部材31と、その押当部材31を支持する絶縁樹脂製の第2ハウジング32とを有する。このスライド部材30は、図1に示すように、枠体10から突き出た解放位置と、枠体10内に押し込められた押当位置(図6参照)との間でスライドする。本実施形態におけるスライド部材30には、コンタクト副組立体20に備えられている5つの雌コンタクト21に対応して、5つの押当部材31が配列されている。
Further, the
また、枠体10は、コンタクト副組立体20を収容するとともに、スライド部材30のスライドを案内する。
Further, the
図3は、図1に示したコネクタに、相手コンタクトである雄コンタクトが挿し込まれている状態を示した背面図(A)と、その状態における回路基板と雄コンタクトとを示した斜視図(B)である。 3A and 3B are a rear view (A) showing a state in which a male contact, which is a mating contact, is inserted into the connector shown in FIG. 1, and a perspective view (A) showing a circuit board and a male contact in that state. B).
このコネクタ100は、回路基板200上に搭載される。そして、その回路基板200には、雄コンタクト51を貫通させる貫通孔201が形成されている。コネクタ100が5つの雌コンタクト21(図1参照)を備えることに対応して、ここに示した回路基板200とは異なる不図示の回路基板上に、5本の雄コンタクト51が備えられている。そして、それら5本の雄コンタクト51が回路基板200の貫通孔201を貫通して、コネクタ100の5つの雌コンタクト21の各々に挿し込まれる。
The
図4〜図6は、本実施形態のコネクタの、図3に示す矢印A−Aに沿う断面図である。 4 to 6 are cross-sectional views of the connector of the present embodiment along the arrows AA shown in FIG.
ここで、図4は、コネクタ100の単体の断面図である。この図4において、スライド部材30は、図1と同様、解放位置にある。
Here, FIG. 4 is a cross-sectional view of a
また、図5は、コネクタ100が回路基板200上に搭載され、そのコネクタ100に雄コンタクト51が挿し込まれた状態の断面図である。この図5においても、スライド部材30は解放位置にある。
Further, FIG. 5 is a cross-sectional view of a state in which the
さらに、図6は、図5に示した状態の後、スライド部材30が押当位置にスライドした状態の断面図である。
Further, FIG. 6 is a cross-sectional view of a state in which the
前述の通り、コンタクト副組立体20には、第1ハウジング22と、その第1ハウジング22に支持された雌コンタクト21が備えられている。本実施形態では、雌コンタクト21は、第1ハウジング22に圧入されている。
As described above, the
また、これも前述の通り、スライド部材30は、押当部材31と、その押当部材31を支持する第2ハウジング32とを備えている。本実施形態の押当部材31は、金属部材が2つに折り曲げられた形状のばね部材である。このばね部材としての押当部材31は、押当部311と挟持部312とを有する。押当部311は、スライド部材30が押当位置(図6参照)にスライドしたときに雌コンタクト21の接触片211を押して接触片211を雄コンタクト51に押し当てる。また、挟持部312は、スライド部材30が押当位置(図6参照)にスライドしたときに、押当部311との間に雌コンタクトの側壁212を挟持する。
Further, as described above, the
図5に示すように、このコネクタ100には、雄コンタクト51が挿し込まれる。ただし、雄コンタクト51が挿し込まれても、スライド部材30が図5に示す解放位置にある限りは、雌コンタクト21の雄コンタクト51に対する接圧は規定の接圧よりも低く、それらのコンタクト間の電気的な接続は保証されていない。
As shown in FIG. 5, a
このコネクタ100に雄コンタクト51を挿し込んだ後、スライド部材30を、図6に示す押当位置にスライドさせる。すると、このスライド部材30に備えられている押当部材31の押当部311が、雌コンタクト21の接触片211を押して雌コンタクト21を雄コンタクト51に押し当てる。これにより、雄コンタクト51と雌コンタクト21との間の接圧が規定の接圧となる。
After inserting the
また、本実施形態の場合、押当部材30は挟持部312を備えている。そして、スライド部材30が図6に示す押当位置にスライドすると、挟持部312は、押当部311との間に雌コンタクト21の側壁212を挟持する。
Further, in the case of the present embodiment, the pressing
ここで、このコネクタ100が外部からの振動を受けて振動したものとする。このとき、仮に、コンタクト副組立体20に対しスライド部材30が相対的に振動する構造を有すると、雄コンタクト51に対する雌コンタクト21の接圧が変動し、微摺動摩耗を生じてコネクタとしての信頼性が低下するおそれがある。本実施形態の場合、押当部材31が雌コンタクト21の側壁212を挟持している。この雌コンタクト21は、コンタクト副組立体20のハウジングである第1ハウジング22に圧入されて第1ハウジング22と一体化されている。このため、本実施形態の場合、スライド部材30とコンタクト副組立体20との間の相対的な振動が抑えられ、振動する場合はそれらが一体となって振動する。それらが一体となって振動する限りは、雄コンタクト51に対する雌コンタクト21の接圧の変動が抑えられる。これにより、微摺動摩耗の発生が抑えられ、信頼性の高いコネクタが実現する。
Here, it is assumed that the
なお、本実施形態では、押当部材31でコンタクト副組立体20の一部、具体的には雌コンタクト21の側壁212を挟持することで、スライド部材30とコンタクト副組立体20との間の相対的な振動を抑えている。しかしながら、本発明は、雌コンタクト21の一部212を挟持する構造に限られるものではない。例えば、押当部材は、コンタクト副組立体20のハウジングである第1ハウジング22の一部を挟持するものであってもよく、スライド部材30とコンタクト副組立体20との間の相対的な振動を抑える相対振動抑制構造を有していればよい。
In the present embodiment, the pressing
また、本実施形態では、単一の第1ハウジング22が5個の雌コンタクト21を収容しているが、1個の雌コンタクトに対して1個の第1ハウジングを用意してもよい。
Further, in the present embodiment, the single
10 枠体
20 コンタクト副組立体
21 雌コンタクト
211 接触片
212 側壁
22 第1ハウジング
30 スライド部材
31 押当部材
311 押当部
312 挟持部
32 第2ハウジング
51 雄コンタクト
100 コネクタ
200 回路基板
201 貫通孔
10
Claims (2)
押当位置にスライドした状態において前記雌コンタクトに挿し込まれた雄コンタクトに該雌コンタクトを押し当てる、1つの雌コンタクトと1つの雄コンタクトとのペアごとに配備された押当部材と、該押当部材を支持する第2ハウジングとを有し、該押当位置と、該雄コンタクトを該雌コンタクトの押当てから解放した解放位置との間でスライド自在なスライド部材、および
前記コンタクト副組立体を収容するとともに前記スライド部材のスライドを案内する枠体を備え、
前記スライド部材が、前記押当位置にスライドして該スライド部材と前記コンタクト副組立体との間の相対的な振動を抑える相対振動抑制構造を有することを特徴とするコネクタ。 A contact subassembly having a female contact and a first housing supporting the female contact,
A pressing member deployed for each pair of one female contact and one male contact that presses the female contact against the male contact inserted into the female contact while sliding to the pressing position, and the pressing. A sliding member that has a second housing that supports the member and is slidable between the pressing position and the release position where the male contact is released from the pressing of the female contact, and the contact subassembly. A frame body for accommodating and guiding the slide of the slide member is provided.
A connector characterized in that the slide member has a relative vibration suppression structure that slides to the pressing position and suppresses relative vibration between the slide member and the contact subassembly.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017137732A JP6878182B2 (en) | 2017-07-14 | 2017-07-14 | connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017137732A JP6878182B2 (en) | 2017-07-14 | 2017-07-14 | connector |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019021455A JP2019021455A (en) | 2019-02-07 |
JP6878182B2 true JP6878182B2 (en) | 2021-05-26 |
Family
ID=65354318
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017137732A Active JP6878182B2 (en) | 2017-07-14 | 2017-07-14 | connector |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6878182B2 (en) |
-
2017
- 2017-07-14 JP JP2017137732A patent/JP6878182B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019021455A (en) | 2019-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4522144B2 (en) | Electrical connector | |
JP6103917B2 (en) | Electrical connector assembly | |
JP4554376B2 (en) | connector | |
JP5754533B1 (en) | Connector terminals and connectors | |
JP6325720B1 (en) | Multi-contact connector | |
EP2903093A1 (en) | Electrical connector | |
KR101963844B1 (en) | Electric connector | |
JP5794363B1 (en) | Connector terminal | |
KR101105965B1 (en) | Contact and Electrical Connector | |
WO2015037729A1 (en) | Connector fitted with shorting terminal | |
JP2019153565A5 (en) | ||
JP3881969B2 (en) | Shield type connector | |
JP2017139166A (en) | Electromagnetic relay | |
JP6878182B2 (en) | connector | |
JP2017004864A (en) | Card connector | |
JP6198069B2 (en) | Board connector | |
JP5619306B2 (en) | Contact plug for direct contact with printed circuit board | |
JP5354226B2 (en) | Pressure contact type connector | |
JP3601765B2 (en) | Connector locking structure | |
JP5979391B2 (en) | Jack | |
JP5900544B2 (en) | Connector terminal | |
KR20150065362A (en) | Transmission terminal for junction box | |
JP7543948B2 (en) | Terminal unit and female terminal used in terminal unit | |
JP2018063771A (en) | connector | |
JP2022006208A (en) | Terminal component and connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6878182 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |