JP6873733B2 - 遠心機、ならびに遠心機のためのインサートおよびベース要素 - Google Patents

遠心機、ならびに遠心機のためのインサートおよびベース要素 Download PDF

Info

Publication number
JP6873733B2
JP6873733B2 JP2017028671A JP2017028671A JP6873733B2 JP 6873733 B2 JP6873733 B2 JP 6873733B2 JP 2017028671 A JP2017028671 A JP 2017028671A JP 2017028671 A JP2017028671 A JP 2017028671A JP 6873733 B2 JP6873733 B2 JP 6873733B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
centrifuge
wall
tubular
radial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017028671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017200692A (ja
Inventor
フロリアン・グルシュヴィッツ
ファビアン・ヘルリーゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN Energy Solutions SE
Original Assignee
MAN Energy Solutions SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Energy Solutions SE filed Critical MAN Energy Solutions SE
Publication of JP2017200692A publication Critical patent/JP2017200692A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6873733B2 publication Critical patent/JP6873733B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B1/00Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles
    • B04B1/04Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles with inserted separating walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B7/00Elements of centrifuges
    • B04B7/08Rotary bowls
    • B04B7/12Inserts, e.g. armouring plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B1/00Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles
    • B04B1/04Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles with inserted separating walls
    • B04B1/06Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles with inserted separating walls of cylindrical shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B1/00Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles
    • B04B1/20Centrifuges with rotary bowls provided with solid jackets for separating predominantly liquid mixtures with or without solid particles discharging solid particles from the bowl by a conveying screw coaxial with the bowl axis and rotating relatively to the bowl
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B5/00Other centrifuges
    • B04B5/005Centrifugal separators or filters for fluid circulation systems, e.g. for lubricant oil circulation systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B04CENTRIFUGAL APPARATUS OR MACHINES FOR CARRYING-OUT PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES
    • B04BCENTRIFUGES
    • B04B7/00Elements of centrifuges
    • B04B7/08Rotary bowls
    • B04B7/12Inserts, e.g. armouring plates
    • B04B7/16Sieves or filters

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、遠心機に関する。本発明は、さらに、遠心機のためのインサートおよびベース要素に関する。
特許文献1から、内燃機関の潤滑油を洗浄するための遠心機、すなわちオープンジェット遠心機が知られている。従来技術において知られるオープンジェット遠心機は、筐体と、筐体に回転可能に取り付けられたロータとを備える。ロータは、半径方向内側ロータ軸と、半径方向外側ロータ筒と、半径方向内側ロータ軸と半径方向外側ロータ筒との間に配置され、洗浄されるべき液体の汚濁物のための堆積面を具備するインサートとを備える。洗浄されるべき液体は、ロータ軸とロータ軸内に導入される少なくとも1つの凹部とを介して、汚濁物のための堆積面を備えるインサートに供給され得る。特許文献1によると、堆積面は、ロータの回転軸に対して螺旋状に配向される。
欧州特許第1268074号明細書
従来技術において知られる遠心機は、汚濁物の限定的な分離性能しか有していない。遠心機の分離性能の向上への需要がある。従来技術において知られる遠心機のさらなる問題は、特には、遠心機のインサートが、汚濁物の沈殿物があまりも多くそこに充填された結果、交換される必要がある際に、堆積した沈殿物が、ベース部の方向またはベース部の領域に配置された出口ノズルの方向に到達することがあり、その結果出口ノズルが詰まってしまうことにある。このことによっても、遠心機の分離性能は制限される。特定の状況において、ノズルが過度に詰まってしまうと、遠心機は、非常にコストのかかる洗浄処理を行う必要がある。このことから出発して、本発明は、新しい種類の遠心機、ならびに遠心機のためのインサートおよびベース要素を作り出すという課題に基づく。
この課題は、請求項1による遠心機によって解決される。本発明によると、インサートは、複数の同心壁、すなわち、管状内側壁と、管状外側壁と、複数の管状中間壁とを有し、これらは、内側堆積面と外側堆積面との間に半径方向に延在するウェブによって接続される。さらに、ロータは、ベース要素を備え、ベース要素は凹部を備え、凹部の大きさは、液体を透過できるが、汚濁物の沈殿物の主要な部分を透過できないように寸法決めされている。最小限の量の小粒子が凹部を通過可能である。しかしながら、沈殿物の50%よりもずっと多くが、遠心機内に残留する。
本発明による遠心機のインサートの構成は、洗浄されるべき液体の特に効果的な洗浄を可能にし、したがって、高い分離性能の提供を可能にする。インサートの交換の際に、干渉するほどの量の汚濁物の沈殿物が遠心機の出口ノズルの領域に到達する恐れがないため、遠心機のベース要素も、分離性能の向上を確実なものとする。
さらなる有利な発展形態によると、インサートの外側壁の外側径は、半径方向外側ロータ筒の内側径に対応し、インサートの内側壁の内側径は、半径方向内側ロータ軸の外側径に対応し、インサートのウェブは、半径方向外側に向けられた内側壁の堆積面と半径方向内側に向けられた外側壁の堆積面との間に、もっぱら延在する。このことによって、ロータ軸およびロータ筒によって半径方向に区切られる遠心機のロータの内部空間全体が、インサートによって最適に満たされ得、この結果、高い分離性能の提供が可能となる。
インサート、すなわち、同心壁およびウェブによって区切られるインサートの沈殿室は、底部において開口し、インサートまたは沈殿室内を、洗浄されるべき液体が方向反転なしに上から下へ流動する。このことによっても、高い分離性能が提供され得る。
好ましくは、内側ロータ軸は、洗浄されるべき液体のインサート内への入口のための少なくとも1つの凹部を備え、管状内側壁は、上側端部において、管状内側壁が、前述のまたは各凹部を覆うことなく、洗浄されるべき液体のインサート内への入口を開口するように寸法決めされ、管状中間壁は、上側端部において、管状内側壁と同じように寸法決めされる。このことによって、洗浄されるべき液体が、障害なしに、全ての堆積面の領域に到達し得ることが確実なものとされ、この結果としても、高い分離性能が提供され得る。
好ましくは、ベース要素は、ロータ筒およびインサートの下側端部に配置され、ロータ筒およびインサートは、下側端部によってベース要素上に面一で起立する。この詳細もまた、ロータの使用可能な内部空間をインサートによって最適に満たし、したがって、高い分離性能を提供することに役立つ。
好ましくは、ベース要素は、円錐台形状の外形に形成され、半径方向外側から半径方向内側へと見たときに、内側壁の軸方向長さ方向において中間壁の軸方向長さが徐々に減少されるように、インサートの管状内側壁およびインサートの管状中間壁は、それらの下側端部において、外側壁に対して軸方向に徐々に短くなり、各壁の領域におけるインサートが、その下側端部によってベース要素上に面一で起立する。このことによっても、遠心機の分離性能は向上され得る。
遠心機のためのインサートは、請求項13において規定され、遠心機のためのベース要素は、請求項15において規定される。
本発明の好ましいさらなる展開形態は、従属請求項および以下の説明から得られる。本発明の例示的実施形態は、図面を用いてさらに詳しく説明されるが、それに限定されるわけではない。
インサートが省略された、遠心機のロータの領域の詳細を示す図である。 遠心機のインサートを通る半径方向の断面図である。 遠心機のインサートを通る軸方向の断面図である。 下から見たインサートの透視図である。 上から見たベース要素の透視図である。 ベース要素を通る軸方向の断面図である。
本発明は、洗浄されるべき液体を洗浄するための、特には内燃機関の潤滑油を洗浄するための、オープンジェット遠心機として好ましくは設計された、遠心機に関する。
そのようなオープンジェット遠心機は、筐体(不図示)と、筐体に回転可能に取り付けられたロータ10とを備える。
ロータ10は、半径方向内側ロータ軸11と、半径方向外側ロータ筒12とを備え、ロータ10の中空空間が、半径方向内側ロータ軸11の外側径と半径方向外側ロータ筒12の内側径とによって、半径方向に区切られている。
少なくとも1つの穴または凹部13がロータ軸11内に導入され、それを介して、洗浄されるべき液体は、ロータ軸11とロータ筒12との間の中空空間内に導入され得る。ロータ筒12の下方には、洗浄された液体のための少なくとも1つの出口ノズル15を具備するベース構造14が配置される。
ロータ軸11およびロータ筒12によって画定される遠心機のロータ10の自由空間には、図1には図示されていないが図2〜図4には描かれているインサート16が配置され、これは汚濁物のための堆積面17を備える。このインサート16内を、その軸方向に、洗浄されるべき液体が流動する。
インサート16は、複数の同心壁、すなわち、管状内側壁18と、管状外側壁19と、半径方向内側壁18と半径方向外側壁19との間に配置された複数の管状中間壁20とを備える。この事例におけるインサート16の全ての壁18、19および20は、互いに対して同心的に配置され、これらの壁18、19および20は、半径方向に延在するウェブ21によって互いに対して接続される。この事例における汚濁物のための堆積面17は、同心壁18、19および20ならびにウェブ21の両方によって提供される。
同心壁18、19、20およびウェブ21は、インサート16の沈殿室を区切り、沈殿物の形態の汚濁物は、沈殿室の堆積面17に堆積される。インサート16またはその沈殿室は、底部において開口し、インサート16または沈殿室内を、液体が方向反転なしにもっぱら上から下へ流動する。このことは、洗浄されるべき液体の最適な滞留時間、したがって高い分離性能のために有利である。
図2から最も明らかであるように、互いに対して同心的であり、堆積面17を提供するインサート16の壁18、19および20は、半径方向において互いから均一に離間しておらず、インサート16の同心壁18、19および20間のこの半径方向距離は互いに異なっており、それ故、半径方向内側から半径方向外側へ見たときに半径方向距離は様々である。
インサート16の半径方向外側壁19の外側径は、半径方向外側ロータ筒12の内側径に合致し、またはそれに対応する。さらに、インサート16の半径方向内側壁18の内側径は、半径方向内側ロータ軸11の外側径に対応する。同心壁18、19および20を接続する役目を果たすウェブ21は、もっぱら、外側に向けられたインサート16の内側壁18の堆積面と半径方向内側に向けられた外側壁19の堆積面との間で半径方向に延在する。ウェブ21は、それ故、インサート16の内側壁18に対して半径方向内側に突出することも、外側壁19に対して外側に半径方向に突出することもない。ロータ軸11およびロータ筒12によって半径方向に画定されたオープンジェット遠心機のロータ10の中空空間は、インサート16によって最適に満たされる。
好ましくは、インサート16の軸方向長さは、ロータ筒10の内側高さに対応する。既に説明したように、内側ロータ軸11は、前述のまたは各凹部13を備え、それを介して、洗浄されるべき液体は、インサート16の方向に送られ得る。この事例におけるインサート16の管状内側壁18は、その上側端部において、インサート16の内側壁18が凹部13を覆うことなく、それを開口するように寸法決めされ、インサート16の方向への洗浄されるべき液体の流入は、障害なく可能となる。
さらに、インサート16の中間壁21もまた同様に構成され、すなわち、それらの上側端部において、投影法で見たそれらがロータ軸11の前述のまたは各凹部13を覆うことなく、洗浄されるべき液体が、全ての堆積面の領域に到達し得るように、すなわち、同心壁18、19および20ならびにウェブ21によって画定され、洗浄されるべき液体がその内部を流動すべきインサート16の全ての室に到達し得るように寸法決めされる。
インサート16の半径方向外側壁19は、その上側端部において(図3を参照)、壁18、20と比較して伸長され得、それによって洗浄されるべき液体が、半径方向外側ロータ筒12の半径方向内側壁に到達することを防止している。
インサート16の交換の際に、沈殿物または堆積した汚濁物が出口ノズル15の領域に到達することを防止するために、本発明による遠心機は、インサート16に加えて、ベース要素22を備え、ベース要素22は、凹部23(図5を参照)を備え、凹部23の大きさは、洗浄された液体を透過できるが、汚濁物の沈殿物の主要な大部分を透過できないように寸法決めされている。
凹部は、例えば、約0.1ミリメートルから10ミリメートルの直径を有する孔として具現化されてよい。ここで、ベース要素の孔の直径は、実際には異なってもよい。殊に、例えば船舶のためのものなど、大規模なディーゼルエンジンの分野においては、沈殿物の粒子径は、従来の乗用車のディーゼルエンジンの場合の粒子径に比べて、かなり大きいことがある。
それ故、多くの沈殿物はベース要素22の凹部23を通過できず、出口ノズル15の領域に到達せず、それを詰まらせることがない。
特に図5および図6に図示されるように、穿孔された板として具現化され得るベース要素22は、好ましくは、円錐台のように底部から上に向かって先細になる円錐台形状の外形を有し得る。ロータ10の半径方向外側ロータ筒12は、下端部によって、ベース要素22、すなわち、ベース要素22の半径方向外側部分上に面一で起立する。インサート16の壁18、19および20は、ベース要素22の円錐台形状の外形と合致し、それらの下側端部において、すなわち、インサート16の壁18、19および20の全てがベース要素22上に面一で起立するような外形に形成される。
このために、壁18、19および20は、半径方向外側から半径方向内側に徐々に短くなり、それ故、半径方向外側から半径方向内側へと見たときに、特には中間壁20の軸方向長さは、内側壁18の方向に、徐々に減少するようになっている。このことによって、壁18、19および20のそれぞれの領域におけるインサート16は、ベース要素22上に面一で起立することが可能となる。
ベース要素22は、液体を透過できるが、汚濁物の沈殿物の主要な大部分を透過できないメッシュ状構造であってよい。
本発明による遠心機は、高い分離性能を有する。洗浄されるべき液体は、いかなる障害もなく、インサート16によって提供される堆積面17に到達し得る。ベース要素22は、出口ノズル15内への汚濁した液体の流入の大部分を防止し、それ故、インサート16を交換する際の出口ノズル15の詰まりを防止する。
様々な材料、例えば、金属材料またはプラスチックが、インサート16およびベース要素22のために利用され得る。
さらに、既存の遠心機の改修をそれによって可能とするために、本発明は、インサート16およびベース要素22自体にも関する。インサート16およびベース要素22の特徴的構成については、上記の説明が参照される。
10 ロータ
11 ロータ軸
12 ロータ筒
13 凹部
14 ベース構造
15 出口ノズル
16 インサート
17 堆積面
18 管状内側壁
19 管状外側壁
20 管状中間壁壁
21 ウェブ
22 ベース要素
23 凹部

Claims (14)

  1. ロータ(10)を具備する、洗浄されるべき液体を洗浄するための遠心機であり、前記ロータ(10)は、半径方向内側ロータ軸(11)と、半径方向外側ロータ筒(12)と、前記半径方向内側ロータ軸(11)と前記半径方向外側ロータ筒(12)との間に配置される汚濁物のための堆積面(17)を有するインサート(16)とを備え、前記インサート(16)内を、前記洗浄されるべき液体が軸方向に流動し得る、遠心機であって、
    前記インサート(16)は、複数の同心壁(18、19、20)、すなわち、管状内側壁(18)と、管状外側壁(19)と、複数の管状中間壁(20)とを備え、これらは半径方向に延在するウェブ(21)によって接続され、
    前記ロータは、続いてベース要素(22)を備え、前記ベース要素(22)は(23)を備え、前記(23)の大きさは、前記液体を透過できるように寸法決めされていることを特徴とする、遠心機。
  2. 前記インサート(16)、すなわち、前記同心壁(18、19、20)および前記ウェブ(21)によって区切られる前記インサート(16)の沈殿物室は、底部において開口し、前記インサート(16)または前記沈殿物室内を、前記液体が方向反転なしに上から下へ流動することを特徴とする、請求項1に記載の遠心機。
  3. 前記インサート(16)の前記管状外側壁(19)の外側径は、前記半径方向外側ロータ筒(12)の内側径に対応し、前記インサート(16)の前記管状内側壁(18)の内側径は、前記半径方向内側ロータ軸(11)の外側径に対応することを特徴とする、請求項1または2に記載の遠心機。
  4. 前記インサート(16)の前記ウェブ(21)は、半径方向外側に向けられた前記管状内側壁(18)の堆積面と半径方向内側に向けられた前記管状外側壁(19)の堆積面との間に、もっぱら延在することを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の遠心機。
  5. 前記インサート(16)の軸方向長さは、前記半径方向外側ロータ筒(12)の内側高さに対応することを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の遠心機。
  6. 前記インサート(16)の前記同心壁(18、19、20)の間の半径方向距離は、半径方向内側から半径方向外側において、変化することを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載の遠心機。
  7. 前記半径方向内側ロータ軸(11)は、前記洗浄されるべき液体の前記インサート(16)内への入口のための少なくとも1つの(13)を備え、前記インサート(16)の前記管状内側壁(18)は、上側端部において、前記インサート(16)の前記管状内側壁(18)が前記半径方向内側ロータ軸(11)の1つ以上の前記(13)を覆うことなく、前記洗浄されるべき液体の前記インサート(16)内への前記入口を開口するように寸法決めされることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の遠心機。
  8. 前記インサート(16)の前記管状中間壁(20)は、それらの上側端部において、前記インサート(16)の前記管状内側壁(18)と同じように寸法決めされることを特徴とする、請求項7に記載の遠心機。
  9. 前記ベース要素(22)は、前記半径方向外側ロータ筒(12)および前記インサート(16)の下側端部に配置され、前記半径方向外側ロータ筒(12)および前記インサート(16)は、前記下側端部によって前記ベース要素(22)上で面一で起立することを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の遠心機。
  10. 前記ベース要素(22)は、穿孔された板としてまたは織物構造として具現化されることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の遠心機。
  11. 前記ベース要素(22)は、円錐台形状の外形に形成されることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の遠心機。
  12. 半径方向外側から半径方向内側へと見たときに、前記管状中間壁(20)の軸方向長さが、前記管状内側壁(18)の軸方向長さ方向において、徐々に減少するように、前記インサート(16)の前記管状内側壁(18)および前記インサート(16)の前記管状中間壁(20)は、それらの下側端部において、前記インサート(16)の前記管状外側壁(19)に対して軸方向に徐々に短くなり、各壁(18、19、20)の領域における前記インサート(16)が、その前記下側端部によって前記ベース要素(22)上に面一で起立することを特徴とする、請求項11に記載の遠心機。
  13. 洗浄されるべき液体を洗浄するための遠心機のためのインサート(16)であって、複数の同心壁(18、19、20)、すなわち、管状内側壁(18)と、管状外側壁(19)と、複数の管状中間壁(20)とを備え、これらは半径方向に延在するウェブ(21)によって接続されることを特徴とする、インサート(16)。
  14. 洗浄されるべき液体を洗浄するための遠心機のためのベース要素(22)であって、(23)を備え、前記(23)の大きさは、前記液体を透過できるように寸法決めされ
    前記ベース要素(22)は、円錐台形状の外形に形成され、前記孔(23)は、前記ベース要素(22)の傾斜部に形成されていることを特徴とする、ベース要素(22)。
JP2017028671A 2016-04-21 2017-02-20 遠心機、ならびに遠心機のためのインサートおよびベース要素 Active JP6873733B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016206823.7 2016-04-21
DE102016206823.7A DE102016206823A1 (de) 2016-04-21 2016-04-21 Zentrifuge sowie Einsatz und Bodenelement für eine Zentrifuge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017200692A JP2017200692A (ja) 2017-11-09
JP6873733B2 true JP6873733B2 (ja) 2021-05-19

Family

ID=60021409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017028671A Active JP6873733B2 (ja) 2016-04-21 2017-02-20 遠心機、ならびに遠心機のためのインサートおよびベース要素

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6873733B2 (ja)
KR (1) KR20170120508A (ja)
CN (1) CN107303541B (ja)
CH (1) CH712415B1 (ja)
DE (1) DE102016206823A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201917173A (zh) * 2017-10-20 2019-05-01 日商道康寧東麗股份有限公司 固化性矽組合物以及光半導體裝置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU450593A1 (ru) * 1972-01-12 1974-11-25 Карагандинский политехнический институт Лопастна тонкослойна вставка дл центрифуг
SU889104A1 (ru) * 1979-12-03 1981-12-15 Всесоюзный Научно-Исследовательский И Экспериментально-Конструкторский Институт Продовольственного Машиностроения Сепаратор дл разделени жидкости
ATE305336T1 (de) 2000-04-03 2005-10-15 Mann & Hummel Gmbh Zentrifuge mit axial ausgerichteten ablagerungsflächen
US6428700B1 (en) * 2000-09-06 2002-08-06 Baldwin Filters, Inc. Disposable centrifuge cartridge backed up by reusable cartridge casing in a centrifugal filter for removing soot from engine oil
CN200939404Y (zh) * 2006-08-22 2007-08-29 洛阳航峰自动化设备有限公司 离心式油液净化机
CN203578027U (zh) * 2013-10-23 2014-05-07 新乡市利尔过滤技术有限公司 一种离心机用锥形金属滤网
CN204234223U (zh) * 2014-11-27 2015-04-01 覃湘 活塞推料离心机推料盘过滤装置
CN105195339B (zh) * 2015-11-04 2018-02-02 世林(漯河)冶金设备有限公司 一种闭式离心机排气装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170120508A (ko) 2017-10-31
CH712415A2 (de) 2017-10-31
CH712415B1 (de) 2021-04-15
CN107303541B (zh) 2022-04-26
JP2017200692A (ja) 2017-11-09
DE102016206823A1 (de) 2017-10-26
CN107303541A (zh) 2017-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE48745E1 (en) Filter device
JP5731547B2 (ja) 濾過装置
JP4709893B2 (ja) 燃料フィルター
WO2016204118A1 (ja) リターンフィルタ
CN103161629B (zh) 内燃机的燃料过滤器和燃料过滤器的过滤部件
US10525384B2 (en) Filter element and filtering apparatus
CA2972837C (en) Centrifugal separator for cleaning gas
SE414372B (sv) Filter av automatiskt och kontinuerligt medelst returflode sjelvrensande typ
US20150308393A1 (en) Separator Element of a Separator Device For Separating at Least One Fluid Medium From a Fluid to be Treated and Separator Device
KR102456947B1 (ko) 물을 배출하기 위한 수단을 구비한 필터 카트리지 및 관련 필터 그룹
US10220352B2 (en) Water separating device, filter element of a fuel filter and a fuel filter
PL145775B1 (en) Centrifugal separator
US20130232927A1 (en) Separating device comprising a cyclone separating device
JP6873733B2 (ja) 遠心機、ならびに遠心機のためのインサートおよびベース要素
JPH08506047A (ja) エンジン用油浄化組立体
US360441A (en) Filtering apparatus
KR101519058B1 (ko) 원심필터용 커버
US20060037908A1 (en) Reverse flow fuel filter
CN105964011A (zh) 具有整体式排水机构的水分离器和水分离系统
KR100978345B1 (ko) 경사 노즐 부착형 원심 필터
US10662834B2 (en) Filter for filtering liquids and filter element of such a filter
CN105964012A (zh) 用于燃料中所含的杂质的分离器及分离系统
JP2009090268A (ja) サイクロン式濾過装置
JP7425748B2 (ja) 相分離装置
JP2011079100A (ja) フィルタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6873733

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250