JP6872345B2 - Interdental cleaning tool and interdental cleaning tool forming body - Google Patents
Interdental cleaning tool and interdental cleaning tool forming body Download PDFInfo
- Publication number
- JP6872345B2 JP6872345B2 JP2016207507A JP2016207507A JP6872345B2 JP 6872345 B2 JP6872345 B2 JP 6872345B2 JP 2016207507 A JP2016207507 A JP 2016207507A JP 2016207507 A JP2016207507 A JP 2016207507A JP 6872345 B2 JP6872345 B2 JP 6872345B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning tool
- portions
- frame
- interdental cleaning
- shaped
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Brushes (AREA)
Description
本発明は、歯間清掃具および歯間清掃具形成体に関するものである。 The present invention relates to an interdental cleaning tool and an interdental cleaning tool forming body.
歯間ブラシ等の歯間清掃具は、主として歯ブラシでは清掃が困難な歯と歯の間の隙間(隣接歯間)を清掃するための補助清掃用具として使用される。歯間清掃具については、「挿入性」、「清掃実感」、「清掃しやすさ」といった歯間清掃具の基本性能に加えて、「歯ぐきへの痛みの無さ」、「当り心地の良さ」といった為害性の無さについても重要視されている。 Interdental cleaning tools such as interdental brushes are mainly used as auxiliary cleaning tools for cleaning the gaps between teeth (adjacent teeth) that are difficult to clean with a toothbrush. Regarding the inter-tooth cleaning tool, in addition to the basic performance of the inter-tooth cleaning tool such as "insertability", "feeling of cleaning", and "ease of cleaning", "no pain to the gums" and "comfort". Therefore, the non-harmfulness is also regarded as important.
歯間清掃具としては、弾力性のあるワイヤをU字状に折り曲げ、その先に取っ手をとり付けて、先端部分に空間が形成された歯間清掃具(例えば、特許文献1)が開示されている。また、特許文献2には、把持部(ハンドル部)の先端から延びる合成樹脂製の芯部にエラストマーが被覆してなる軸材と、前記軸材の延在方向から見て放射状に複数設けられたエラストマーからなる突起と、を備えた歯間ブラシが開示されている。
As the interdental cleaning tool, an interdental cleaning tool (for example, Patent Document 1) in which an elastic wire is bent into a U shape and a handle is attached to the tip thereof to form a space at the tip portion is disclosed. ing. Further, in
しかしながら、特許文献1に記載された歯間清掃具は、ブラシ部に金属ワイヤーを用いていたため、歯間にブラシ部を挿入する際に操作を誤って歯肉を傷つける虞があり、上記為害性の無さに課題がある。
また、特許文献2に記載された歯間清掃具は、歯や歯肉に接する部分が軟質樹脂であるため、ブラシ部に金属ワイヤーを用いた場合の不具合を解消できるが、突起が柔らかく、突起間隔も広いため、歯間の清掃力及び使用者の清掃実感が低いという課題がある。
However, since the interdental cleaning tool described in Patent Document 1 uses a metal wire for the brush portion, there is a risk that the operation may be mistakenly damaged when the brush portion is inserted between the teeth, which is harmful due to the above. There is a problem with the lack.
Further, in the interdental cleaning tool described in
本発明は、以上のような点を考慮してなされたもので、為害性を解消しつつ清掃力及び清掃実感を向上させる歯間清掃具および歯間清掃具形成体を提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of the above points, and an object of the present invention is to provide an interdental cleaning tool and an interdental cleaning tool forming body that improve cleaning power and cleaning feeling while eliminating harmful effects. To do.
本発明の第1の態様に従えば、厚さ方向に互いに接合された一対の平板状の把持部と、
合成樹脂で構成され前記一対の把持部をつなぐ帯状部により、前記一対の把持部から延出する延出軸線方向に形成されたブラシ部とを備え、前記ブラシ部は、弾性変形により前記延出軸線周りに捻れた前記帯状部によって、それぞれが前記延出軸線と直交する中心軸線の周囲を取り囲み、前記延出軸線方向に沿って複数配列された枠状部を有し、前記複数の枠状部は、隣り合う前記枠状部の前記中心軸線が前記延出軸線周り方向について異なる位置に配置されていることを特徴とする歯間清掃具が提供される。
According to the first aspect of the present invention, a pair of flat plate-shaped grip portions joined to each other in the thickness direction,
A band-shaped portion made of synthetic resin and connecting the pair of grip portions includes a brush portion formed in the extending axial direction extending from the pair of grip portions, and the brush portion extends by elastic deformation. The band-shaped portions twisted around the axis surround the central axis orthogonal to the extending axis, and have a plurality of frame-shaped portions arranged along the extending axis direction. The portion is provided with an interdental cleaning tool, characterized in that the central axes of adjacent frame-shaped portions are arranged at different positions in the direction around the extension axis.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具において、前記枠状部は、前記延出軸線と直交する方向の一方側に配置された導入部と、前記直交する方向の他方側に配置された清掃部とを有し、前記清掃部の最大幅は、前記導入部の最大幅よりも広いことを特徴とする。 Further, in the interdental cleaning tool according to one aspect of the present invention, the frame-shaped portion is arranged on one side of the direction orthogonal to the extending axis and the other side of the orthogonal direction. It is characterized in that the cleaning portion is provided, and the maximum width of the cleaning portion is wider than the maximum width of the introduction portion.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具において、前記清掃部の厚さをT1、最大幅をW1とすると、W1/T1は、1.0以上、2.0以下であることを特徴とする。 Further, in the interdental cleaning tool according to one aspect of the present invention, assuming that the thickness of the cleaning portion is T1 and the maximum width is W1, W1 / T1 is 1.0 or more and 2.0 or less. It is a feature.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具において、前記導入部の厚さをT2、最大幅をW2とすると、W2/T2は、0.5以上、1.0以下であることを特徴とする。 Further, in the interdental cleaning tool according to one aspect of the present invention, assuming that the thickness of the introduction portion is T2 and the maximum width is W2, W2 / T2 is 0.5 or more and 1.0 or less. It is a feature.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具において、前記枠状部の表面に複数の突起が設けられていることを特徴とする。 Further, the interdental cleaning tool according to one aspect of the present invention is characterized in that a plurality of protrusions are provided on the surface of the frame-shaped portion.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具において、前記把持部は、前記合成樹脂で形成されていることを特徴とする。 Further, in the interdental cleaning tool according to one aspect of the present invention, the grip portion is made of the synthetic resin.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具において、前記一対の把持部の相対位置を合わせる位置合わせ部を備えることを特徴とする。 Further, the interdental cleaning tool according to one aspect of the present invention is characterized by including an alignment portion for aligning the relative positions of the pair of grip portions.
本発明の第2の態様に従えば、把持部とブラシ部とを有する歯間清掃具を形成する歯間清掃具形成体であって、前記把持部は、平板状に形成され第1方向に間隔をあけて一対で配置され、前記ブラシ部は、合成樹脂で構成され前記一対の把持部を前記第1方向と直交する第2方向の一方側同士をつなぐ帯状部により形成され、前記ブラシ部は、前記一対の把持部を厚さ方向に接合したときに弾性変形により前記第2方向に延びる延出軸線周りに捻れた前記帯状部によって、それぞれが前記延出軸線と直交する中心軸線の周囲を取り囲み、前記延出軸線方向に沿って複数配列された枠状部を有し、前記複数の枠状部は、隣り合う前記枠状部の前記中心軸線が前記延出軸線周り方向について異なる位置に配置されていることを特徴とする歯間清掃具形成体が提供される。 According to the second aspect of the present invention, it is an interdental cleaning tool forming body for forming an interdental cleaning tool having a grip portion and a brush portion, and the grip portion is formed in a flat plate shape and is oriented in the first direction. The brush portions are arranged in pairs at intervals, and the brush portions are formed of a band-shaped portion that is made of synthetic resin and connects one side of the pair of grip portions in the second direction orthogonal to the first direction. Is around the central axis orthogonal to the extension axis by the strips twisted around the extension axis extending in the second direction due to elastic deformation when the pair of grips are joined in the thickness direction. It has a plurality of frame-shaped portions arranged along the extension axis direction, and the plurality of frame-shaped portions have positions where the central axes of the adjacent frame-shaped portions are different in the direction around the extension axis. An interdental cleaning tool forming body is provided, which is characterized in that it is arranged in.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具形成体において、前記帯状部は、前記一対の把持部のそれぞれから延出し前記第2方向の一方側に向かうに従って漸次互いに接近する方向に向かう一対の第1部分と、前記一対の第1部分の先端からそれぞれ前記第2方向の一方側に延出する一対の第2部分と、前記一対の第2部分の先端からそれぞれ当該第2部分の厚さ方向について互いに逆方向に屈曲する一対の第3部分と、前記一対の第3部分の先端から延出し、前記第2方向の一方側に向かうに従って漸次互いに接近して交わる一対の第4部分と、を有し、前記一対の第1部分の先端の前記第1方向の距離は、前記一対の把持部の前記第1方向の配置ピッチよりも短く、前記一対の把持部を厚さ方向に接合したときに、先端の前記第1方向の位置関係が空隙を隔てて逆側の位置関係に変化した前記一対の第1部分と、弾性変形により先端同士が重なった前記一対の第2部分とにより、中心軸線が前記延出軸線と直交する第1の枠状部が形成されるとともに、先端が前記厚さ方向に空隙を隔てて離間する第3部分と、前記第4部分とにより、前記延出軸線に沿った前記第1の枠状部の前記一方側に、中心軸線の前記延出軸線周り方向の位置が第1の枠状部中心軸線と異なる第2の枠状部が形成されることを特徴とする。 Further, in the interdental cleaning tool forming body according to one aspect of the present invention, the strip-shaped portion extends from each of the pair of grip portions and gradually approaches each other as it goes toward one side of the second direction. A pair of first portions, a pair of second portions extending from the tips of the pair of first portions to one side in the second direction, and a pair of second portions extending from the tips of the pair of second portions, respectively. A pair of third portions that bend in opposite directions in the thickness direction, and a pair of fourth portions that extend from the tips of the pair of third portions and gradually approach each other toward one side in the second direction. The distance between the tips of the pair of first portions in the first direction is shorter than the arrangement pitch of the pair of grip portions in the first direction, and the pair of grip portions are arranged in the thickness direction. When joined, the pair of first portions in which the positional relationship of the tips in the first direction changes to the positional relationship on the opposite side across a gap, and the pair of second portions in which the tips overlap due to elastic deformation. As a result, a first frame-shaped portion whose central axis is orthogonal to the extension axis is formed, and the third portion and the fourth portion whose tips are separated by a gap in the thickness direction are described. On one side of the first frame-shaped portion along the extension axis, a second frame-shaped portion whose position of the central axis in the direction around the extension axis is different from that of the first frame-shaped central axis is formed. It is characterized by that.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具形成体において、前記枠状部は、前記延出軸線と直交する方向の一方側に配置された導入部と、前記直交する方向の他方側に配置された清掃部とを有し、前記清掃部の最大幅は、前記導入部の最大幅よりも広いことを特徴とする。 Further, in the interdental cleaning tool forming body according to one aspect of the present invention, the frame-shaped portion is an introduction portion arranged on one side in a direction orthogonal to the extension axis and the other side in the orthogonal direction. The cleaning unit is arranged in the above, and the maximum width of the cleaning unit is wider than the maximum width of the introduction unit.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具形成体において、前記清掃部の厚さをT1、最大幅をW1とすると、W1/T1は、1.0以上、2.0以下であることを特徴とする。 Further, in the interdental cleaning tool forming body according to one aspect of the present invention, assuming that the thickness of the cleaning portion is T1 and the maximum width is W1, W1 / T1 is 1.0 or more and 2.0 or less. It is characterized by that.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具形成体において、前記導入部の厚さをT2、最大幅をW2とすると、W2/T2は、0.5以上、1.0以下であることを特徴とする。 Further, in the interdental cleaning tool forming body according to one aspect of the present invention, assuming that the thickness of the introduction portion is T2 and the maximum width is W2, W2 / T2 is 0.5 or more and 1.0 or less. It is characterized by that.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具形成体において、前記枠状部の表面に複数の突起が設けられていることを特徴とする。 Further, the interdental cleaning tool forming body according to one aspect of the present invention is characterized in that a plurality of protrusions are provided on the surface of the frame-shaped portion.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具形成体において、前記把持部は、前記合成樹脂で形成されていることを特徴とする。 Further, in the interdental cleaning tool forming body according to one aspect of the present invention, the grip portion is made of the synthetic resin.
また、上記本発明の一態様に係る歯間清掃具形成体において、前記一対の把持部の相対位置を合わせる位置合わせ部を備えることを特徴とする。 Further, the interdental cleaning tool forming body according to one aspect of the present invention is characterized by including an alignment portion for aligning the relative positions of the pair of grip portions.
本発明では、為害性を解消しつつ清掃力及び清掃実感を向上させる歯間清掃具および歯間清掃具形成体を提供することができる。 In the present invention, it is possible to provide an interdental cleaning tool and an interdental cleaning tool forming body that improve the cleaning power and the feeling of cleaning while eliminating harmful effects.
以下、本発明の歯間清掃具および歯間清掃具形成体の実施の形態を、図1ないし図4を参照して説明する。
なお、以下の実施形態は、本発明の一態様を示すものであり、この発明を限定するものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で任意に変更可能である。また、以下の図面においては、各構成をわかりやすくするために、実際の構造と各構造における縮尺や数等を異ならせている。
Hereinafter, embodiments of the interdental cleaning tool and the interdental cleaning tool forming body of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 4.
It should be noted that the following embodiments show one aspect of the present invention, do not limit the present invention, and can be arbitrarily changed within the scope of the technical idea of the present invention. Further, in the following drawings, in order to make each configuration easy to understand, the scale and number of each structure are different from the actual structure.
図1は、歯間清掃具1の外観斜視図である。歯間清掃具1は、合成樹脂製であり、把持部10とブラシ部20とを備えている。把持部10は、平面視矩形の同一形状を有し、厚さ方向に接合された一対の平板状の把持板10A、10Bを有している。把持板10A、10Bは、位置合わせ部11によって互いの面方向の相対位置が合わせられている。
FIG. 1 is an external perspective view of the interdental cleaning tool 1. The interdental cleaning tool 1 is made of synthetic resin and includes a
歯間清掃具1を構成する合成樹脂としては、軟質樹脂あるいは硬質樹脂を用いることが可能であるが、歯間に挿入することを考慮すると軟質樹脂を用いることが好ましい。軟質樹脂としては、例えば、JIS K 7215に準拠して測定されるショアAの硬度が90以下の樹脂であり、熱可塑性エラストマー、シリコンゴム、ウレタンゴム等が挙げられる。また、硬質樹脂としては、例えば、JIS K7203に準拠して測定される曲げ弾性率が1000MPa以下のポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)等の樹脂が挙げられる。 As the synthetic resin constituting the interdental cleaning tool 1, a soft resin or a hard resin can be used, but it is preferable to use a soft resin in consideration of insertion between the teeth. Examples of the soft resin include resins having a shore A hardness of 90 or less measured in accordance with JIS K 7215, such as thermoplastic elastomers, silicone rubbers, and urethane rubbers. Examples of the hard resin include resins such as polypropylene (PP) and polyethylene (PE) having a flexural modulus of 1000 MPa or less measured in accordance with JIS K7203.
ブラシ部20は、把持部10から延出軸線40に沿って延出している。ブラシ部20は、延出軸線40に沿って配列された複数(本実施形態では二つ)の枠状部(第1の枠状部)21、および枠状部(第2の枠状部)22を有している。
The
なお、以下の説明では、延出軸線40が延びる方向(すなわち、枠状部21、22配列された方向)をX軸方向(第2方向)とし、把持板10A、10Bが接合された方向をZ軸方向とし、X軸方向およびZ軸方向と直交する方向を軸Y方向(第1方向)として適宜説明する。
In the following description, the direction in which the extension axis 40 extends (that is, the direction in which the frame-shaped
枠状部21は、延出軸線40と直交しZ軸と平行な中心軸線21aの周囲を取り囲む矩形枠状に形成されている。枠状部22は、延出軸線40と直交しY軸と平行な中心軸線22aの周囲を取り囲む矩形枠状に形成されている。中心軸線21aと中心軸線22aとは、延出軸線40周り方向について異なる位置、具体的には90°異なる位置に配置されている。本実施形態における枠状部21、22は、対角線同士が直交し、長い方の対角線がX軸方向に延びる菱形状に形成されている。
The frame-shaped
枠状部21、22は、例えば、断面が矩形(長方形)で帯状に延びる帯状部30によって形成されている。帯状部30は、弾性変形して延出軸線40周り(図1では時計回り)に捻れることにより枠状部21、22を形成している。
The frame-shaped
図2は、把持板10A、10Bが非接合状態で歯間清掃具1を形成する前段階の歯間清掃具形成体2を展開した平面図である。
図2に示すように、歯間清掃具形成体2は、Y軸方向に間隔をあけて配置された把持板10A、10Bと、把持板10A、10Bの+X側の辺同士をつなぐ帯状部30とを有している。
FIG. 2 is a plan view of the interdental cleaning
As shown in FIG. 2, the interdental cleaning
位置合わせ部11は、把持板10Aの−Z側の面に突設された軸部11Aと、把持板10Bの+Z側の面に開口し、軸部11Aが嵌合する孔部11Bとを含む。軸部11Aおよび孔部11Bは、互いに離間して複数(図では二つ)設けられている。孔部11Bは、非貫通で形成されている。孔部11Bが貫通している場合は、把持板10A、10Bが誤った向きで接合される可能性があるが、孔部11Bが一面のみに開口しているため、把持板10A、10Bが誤った向きで接合されることを回避できる。
The positioning
帯状部30は、把持板10A、10Bの一方から+X側に延出した後に方向転換して把持板10A、10Bの一方に至るU字状に形成されている。帯状部30は、把持板10A、10Bからそれぞれ延出し、+X側に向かうに従って漸次互いに接近する方向に向かう一対の第1部分31A、31Bと、第1部分31A、31Bの先端からそれぞれ+X側に延出する一対の第2部分32A、32Bと、第2部分32A、32Bの先端の屈曲部35A、35Bからそれぞれ第2部分32A、32Bの厚さ方向に互いに逆方向に屈曲する一対の第3部分33A、33Bと、第3部分33A、33Bの先端から延出し、+X側に向かうに従って漸次互いに接近して交わる一対の第4部分34A、34Bとを有する。
The band-shaped
Y軸方向における第1部分31A、31Bの先端間の距離31Lは、把持板10A、10BのY軸方向における配置ピッチ10Lよりも短く形成されている。
The
第1部分31A、31Bおよび第2部分32A、32Bは、枠状部21を形成している。第3部分33A、33Bおよび第4部分34A、34Bは、枠状部22を形成している。枠状部21を形成する第1部分31A、31Bおよび第2部分32A、32Bのうち、図1における−Y側に位置する第1部分31Bおよび第2部分32Bは、歯間挿入時に変形する導入部21Gを形成する。また、図1における+Y側に位置する第1部分31Aおよび第2部分32Aは、第1部分31Bおよび第2部分32Bの最大幅よりも広い最大幅を有し歯間挿入時に歯面を掻き取る清掃部21Cを形成する。
The
枠状部22を形成する第3部分33A、33Bおよび第4部分34A、34Bのうち、図1における−Z側に位置する第3部分33Aおよび第4部分34Aは歯間挿入時に変形する導入部22Gを形成する。また、図1における+Z側に位置する第3部分33Bおよび第4部分34Bは、第3部分33Aおよび第4部分34Aの最大幅よりも広い最大幅を有し歯間挿入時に歯面を掻き取る清掃部22Cを形成する。
Of the
第3部分33Aは、屈曲部35Aを基点として−Z側に屈曲して(所謂、山折りで)形成されている。第3部分33Bは、屈曲部35Bを基点として+Z側に屈曲して(所謂、谷折りで)形成されている。屈曲部35Aは、中心軸線22aが中心軸線21aに対して、延長軸線40周り方向について90°異なる位置に配置されるように、+X側に向かうに従って+Y側に向かう向きにX軸に対して傾斜している。同様に、屈曲部35Bは、中心軸線22aが中心軸線21aに対して、延長軸線40周り方向について90°異なる位置に配置されるように、+X側に向かうに従って−Y側に向かう向きにX軸に対して傾斜している。
The
清掃部21Cは、第1部分31Aと第2部分32Aとの境界部分が最大幅で、把持部10および屈曲部35Aに向かうに従って幅が漸次狭くなるように形成されている。同様に、清掃部22Cは、第3部分33Bと第4部分34Bとの境界部分が最大幅で、+X側の先端部および屈曲部35Bに向かうに従って幅が漸次狭くなるように形成されている。導入部21Gは、第1部分31Bおよび第2部分32Bとの境界部分が最大幅で、把持部10および屈曲部35Bに向かうに従って幅が漸次狭くなるように形成されている。同様に、導入部22Gは、第3部分33Aおよび第4部分34Aとの境界部分が最大幅で、+X側の先端部および屈曲部35Aに向かうに従って幅が漸次狭くなるように形成されている。
The cleaning
歯間清掃具形成体2(枠状部21、22)の厚さとしては、0.1mm以上で任意に設定可能である。
清掃部21C、22Cの最大幅をW1、厚さをT1とすると、W1/T1で表される比は、1.0以上、2.0以下であることが好ましく、1.2以上、1.5以下であることがより好ましい。W1/T1で表される比が1.0未満であれば歯垢掻き取り力が低下する可能性がある。また、W1/T1で表される比が1.5を超えると歯間への挿入が困難になる可能性がある。従って、W1/T1で表される比が1.0以上、2.0以下であれば、歯垢掻き取り力(清掃力)の向上と、歯間への挿入のしやすさを両立させることが可能になる。
The thickness of the interdental cleaning tool forming body 2 (frame-shaped
Assuming that the maximum width of the
導入部21G、22Gの最大幅をW2、厚さをT2とすると、W2/T2で表される比は、0.5以上、1.0以下であることが好ましく、0.6以上、1.0以下であることがより好ましい。W2/T2で表される比が0.5未満、あるいは1.0を超えると歯間への挿入が困難になる可能性がある。従って、W2/T2で表される比が0.5以上、1.0以下であれば、歯間への挿入性を向上させることができる。
Assuming that the maximum width of the
上記構成の歯間清掃具形成体2は、一例として、上記の合成樹脂を用いた射出成形により製造することができる。射出成形により歯間清掃具形成体2を製造する際には、例えば、把持板10A、10Bおよび帯状部30それぞれの厚さ方向の中間位置にパーティングラインを設定した金型を用い、把持板10A、10Bの一方、或いは両方に配置したゲート部を介して金型のキャビティ内に溶融した合成樹脂を充填し、冷却後に金型から成形品を離型させることにより歯間清掃具形成体2を得ることができる。ゲート部としては、外観性等を考慮して、把持板10A、10B同士が接合される接合面に配置する構成や、把持板10A、10Bにおける−X側の側面に配置する構成を好適に採用できる。
As an example, the interdental cleaning
次に、上記構成の歯間清掃具形成体2を用いて歯間清掃具1を形成する操作について説明する。
まず、位置合わせ部11における軸部11Aと孔部11Bとを嵌合させて、把持板10Aが+Z側に配置されるように、把持板10A、10Bを厚さ方向に接合して把持部10を形成する。これにより、第1部分31Aおよび第2部分32Aについても、第1部分31Bおよび第2部分32Bの+Z側に配置される。
Next, an operation of forming the interdental cleaning tool 1 using the interdental cleaning
First, the
ここで、Y軸方向に関して、第1部分31A、31Bの先端間の距離31Lは、把持板10A、10Bの配置ピッチ10よりも短いため、接合するために把持板10A、10BをY軸方向で互いに接近する側に移動させると、第1部分31A、31Bの先端同士はY軸方向の位置関係が、図1に示したように、移動前に対して空隙S1を隔てて逆となる位置関係に変化する。また、把持板10A、10Bの移動に伴って、屈曲部35Aにおいては第3部分33Aが第2部分32Bに−Y側から係合することにより、第1部分31Aおよび第2部分32Aは、屈曲部35A(すなわち第2部分32Aの先端)がほぼ延出軸線40上に位置するように弾性変形して撓む。同様に、把持板10A、10Bの移動に伴って、屈曲部35Bにおいては第3部分33Bが第2部分32Aに+Y側から係合することにより、第1部分31Bおよび第2部分32Bは、屈曲部35B(すなわち第2部分32Bの先端)がほぼ延出軸線40上に位置するように弾性変形して撓む。
Here, in the Y-axis direction, the
その結果、弾性変形して撓んだ第1部分31A、第2部分32A、第1部分31Bおよび第2部分32Bによって、Z軸方向に延びる中心軸線21aの周囲を取り囲み、XY平面と略平行に配置されたZ軸方向の平面視で略菱形状の枠状部21が形成される。このとき、第1部分31A、第2部分32A、第1部分31Bおよび第2部分32Bは、一例として、空隙S1に近い側の端縁が+Z側の位置、空隙S1から遠い側の端縁が−Z側の位置となるように中心軸線21aに対して傾いた、略角錐台の外周輪郭状の枠状部21を形成する。
As a result, the
また、上記枠状部21が形成されるのと同時に、屈曲部35A、35Bよりも先端側においては、図2に示すように、第3部分33Aが略−Z側に向けて延び、第3部分33Bが略+Z側に向けて延びる。第3部分33Aの先端からは弾性変形して撓んだ第4部分34Aが+X側に延び、第3部分33Bの先端からは第4部分34Aと交わり弾性変形して撓んだ第4部分34Bが+X側に延びる。
Further, at the same time as the frame-shaped
その結果、弾性変形して撓んだ第3部分33A、第4部分34A、第3部分33Bおよび第4部分34Bによって、Y軸方向に延びる中心軸線22aを含む空隙S2の周囲を取り囲み、XZ平面と略平行に配置されたY軸方向の平面視で略菱形状の枠状部22が形成される。このとき、第3部分33A、第4部分34A、第3部分33Bおよび第4部分34Bは、一例として、空隙S2に近い側の端縁がーY側の位置、空隙S2から遠い側の端縁が+Y側の位置となるように中心軸線22aに対して傾いた、略角錐台の外周輪郭状の枠状部22を形成する。
As a result, the
上記構成の歯間清掃具1を用いて歯間を清掃する際には、把持部10を把持して、図3に示すように、歯面Tの歯間Sに歯間清掃具1(ブラシ部20)を挿入する。歯間清掃具1の先端部は、最も幅が狭いため円滑に歯間Sに挿入される。最初に歯間Sに挿入された枠状部22において、導入部22Gおよび清掃部22Cの双方が歯面Tまたは歯肉に接触した場合、清掃部22Cよりも幅が狭く曲げ強度が低い導入部22Gは歯面Tまたは歯肉に倣って大きな変形量で弾性変形し、清掃部22Cは導入部22Gよりも小さな変形量で弾性変形する。従って、枠状部22を歯間Sに挿入して奥側に押し込むと、導入部22Gは小さな接触圧で歯面Tに接触し、清掃部22Cは導入部22Gよりも大きな接触圧で歯面Tに接触した状態で歯面Tに対して摺動する。これにより、導入部22Gおよび清掃部22Cは、それぞれの接触圧に応じた掻き取り力で歯面Tおよび歯間Sを清掃することができる。
When cleaning the interdental space using the interdental cleaning tool 1 having the above configuration, the interdental cleaning tool 1 (brush) grips the
歯間清掃具1をさらに押し込むと、図4に示すように、枠状部22が歯間Sから奥側に離脱するとともに、枠状部21が歯間Sに挿入される。枠状部21においても枠状部22と同様に、清掃部21Cよりも幅が狭く曲げ強度が低い導入部21Gは歯肉(または歯面T)に倣って大きな変形量で弾性変形し、清掃部21Cは歯面Tに倣って導入部21Gよりも小さな変形量で弾性変形する。
When the interdental cleaning tool 1 is further pushed in, as shown in FIG. 4, the frame-shaped
ここで、枠状部21と枠状部22とは、延出軸線40周りに90°交差して配置されているため、枠状部21は、歯面Tに対して枠状部22とは異なる位置に接触して摺動する。そのため、枠状部22および枠状部21の歯間Sへの連続的な挿入により、歯面Tを広範囲に亘って清掃することができる。また、枠状部22および枠状部21とでは、延出軸線40周り方向の清掃部22Cの位置と清掃部21Cの位置が異なり、清掃部22Cが歯面Tに接触した位置と、清掃部21Cが歯面Tに接触した位置とが変動するため、枠状部22および枠状部21を歯間Sに連続的に挿入した際には、歯間清掃具1に延出軸線40周り方向の回転力が生じる。そのため、歯面Tおよび歯間Sに対しては、歯間清掃具1の挿入方向の両方向での掻き取り力に加えて、延出軸線40周り方向の両方向での掻き取り力で清掃することができる。
Here, since the frame-shaped
そして、歯間清掃具1を往復移動させることにより、枠状部22および枠状部21によって繰り返し歯面Tおよび歯間Sを清掃することができる。この場合には、歯間清掃具1を奥側に移動させる場合と、手前側に移動させる場合とでは、回転方向が逆方向となるため、歯面Tを回転方向の両方向で掻き取ることにより効率的に歯面Tおよび歯間Sを清掃することが可能となる。
Then, by reciprocating the interdental cleaning tool 1, the tooth surface T and the interdental S can be repeatedly cleaned by the frame-shaped
以上説明したように、本実施形態の歯間清掃具1は、一対の把持部10A、10Bをつなぐ帯状部30が弾性変形して延出軸線40周りに捻れ、中心軸線21a、22aが延出軸線40周り方向の位置が異なる、合成樹脂で形成された枠状部21、22を有しているため、為害性を解消しつつ歯間Sに挿入した枠状部21、22が延出軸線40周り方向の異なる位置で歯面Tに摺動して効率的に清掃を行うことができる。
As described above, in the interdental cleaning tool 1 of the present embodiment, the band-shaped
また、本実施形態の歯間清掃具1では、枠状部21、22が延出軸線40と直交する方向の一方側に、歯間Sへの挿入時に大きく弾性変形して挿入を容易にする導入部21G、22Gを有し、延出軸線40と直交する方向の他方側に、歯間Sへの挿入時に大きな接触圧で歯面Tに接触して大きな清掃力を有する清掃部21C、22Cを有しているため、歯間Sへの挿入の容易性と、歯面Tおよび歯間Sへの大きな清掃力の双方を発現できる。特に、本実施形態の歯間清掃具1では、枠状部21、22が延出軸線40周り方向で異なる位置に配置されているため、歯間Sへの挿入により歯間清掃具1に回転力が発生するため、一層効率的に歯面Tおよび歯間Sを清掃することが可能となる。また、本実施形態の歯間清掃具1では、枠状部21、22が中心軸線21a、22aに対して傾いた、略角錐台の外周輪郭状に弾性変形しているため、歯面Tあるいは歯肉に接触した際に延出軸線40周り方向の回転力が生じやすくなり、さらに効率的な清掃が可能になる。
Further, in the interdental cleaning tool 1 of the present embodiment, the frame-shaped
加えて、本実施形態の歯間清掃具1では、略菱形形状である枠状部21、22における長い方の対角線が、ブラシ部20の挿入方向であるX軸方向に延びているため、枠状部21、22が歯面に接触した際に座屈することなく歯間に挿入することが可能となる。
In addition, in the interdental cleaning tool 1 of the present embodiment, since the longer diagonal line of the substantially rhombic frame-shaped
また、本実施形態の歯間清掃具1では、把持部10および枠状部21、22が合成樹脂材で形成されているため、射出成形によって歯間清掃具1を製造することができ、製造コストの低減および大量生産が可能になる。なお、例えば、把持部10が硬質樹脂で形成され、枠状部21、22が軟質樹脂で形成される構成であっても、順次異なる樹脂を用いて射出成形を行う二色成形を採用することで対応可能である。
Further, in the interdental cleaning tool 1 of the present embodiment, since the
また、本実施形態では、例えば、射出成形で形成された歯間清掃具形成体2における把持板10A、10Bを接合することにより、帯状部30が弾性変形して容易、且つ、迅速に上述の歯間清掃具1を形成することが可能である。また、本実施形態の歯間清掃具形成体2では、位置合わせ部11によって把持板10A、10Bが互いの面方向の相対位置が合わせられているため、所定の清掃特性を有する歯間清掃具1を安定して形成することができる。特に、本実施形態では、孔部11Bが一面のみに開口しているため、軸部11Aと孔部11Bとを嵌合させる際に把持板10A、10Bが誤った向きで接合されることを回避できる。
Further, in the present embodiment, for example, by joining the
以上、添付図面を参照しながら本発明に係る好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。上述した例において示した各構成部材の諸形状や組み合わせ等は一例であって、本発明の主旨から逸脱しない範囲において設計要求等に基づき種々変更可能である。 Although the preferred embodiments according to the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings, it goes without saying that the present invention is not limited to the above examples. The various shapes and combinations of the constituent members shown in the above-mentioned examples are examples, and can be variously changed based on design requirements and the like without departing from the gist of the present invention.
例えば、上記実施形態では、延出軸線40に沿って二つの枠状部21、22が連結された構成を例示したが、三つ以上の枠状部が連結される構成であってもよい。枠状部が三つ以上連結される構成の場合も、隣り合う枠状部における中心軸線が、延出軸線40周り方向について異なる位置に配置されることが好ましい。
For example, in the above embodiment, the configuration in which two frame-shaped
また、上記実施形態では、帯状部30が弾性変形して矩形状の枠状部21、22が形成される構成を例示したが、例えば、円環状の枠状部が形成される構成や、円環状の矩形部と矩形状の枠状部とが混在する構成であってもよい。枠状部が円環状である場合には、歯面との接触によりブラシ部20が座屈しないように、挿入方向であるX軸方向を長径とする楕円形状あるいは長円形状であることが好ましい。
Further, in the above embodiment, the configuration in which the strip-shaped
また、上記実施形態では、枠状部21、22が延長軸線40周り方向で90°異なる位置に配置される構成を例示したが、1°以上、179°以下で任意の角度に設定可能であるが、45°以上、135°以下が好ましく、70°以上、110°以下がより好ましく、90°が最も好ましい。
Further, in the above embodiment, the configuration in which the frame-shaped
また、上記実施形態では、枠状部21、22の表面が歯面Tに摺動して清掃する構成を例示したが、この構成の他に、例えば、枠状部21、22の表面にブラシ状に多数(複数)の微小突起を設け歯垢の除去性およびマッサージ性を高める構成であってもよい。微小突起の形成方法としては、枠状部21、22と一体成形してもよいし、放電加工等により二次成形してもよい。
Further, in the above embodiment, the configuration in which the surfaces of the frame-shaped
また、上記実施形態では、帯状部30の厚さが一定である構成を例示したが、これに限定されるものではなく、例えば、帯状部30において隣り合って順次並ぶ第1部分31A、第2部分32A、第3部分33A、第4部分34A、第4部分34B、第3部分33B、第2部分32B、第1部分31Bが互いに交差する部分については他の部分よりも薄くする構成であってもよい。この構成を採ることにより、屈曲または弾性変形する交差部が変形しやすくなり、歯間清掃具形成体2から歯間清掃具1を形成する際の操作が容易になる。
Further, in the above embodiment, the configuration in which the thickness of the band-shaped
また、上記実施形態では、枠状部21、22の断面が正方形や長方形の矩形状である構成を例示したが、この構成に限定されず、例えば真円や楕円形状であってもよい。枠状部21、22の断面としては、矩形状であれば清掃力やマッサージ力が向上することから好ましい。
Further, in the above embodiment, the configuration in which the cross sections of the frame-shaped
1…歯間清掃具、 10…把持部、 11…位置合わせ部、 20…ブラシ部、 21…枠状部(第1の枠状部)、 22…枠状部(第2の枠状部)、 21a、22a…中心軸線、 21C、22C…清掃部、 21G、22G…導入部、 30…帯状部、 31A、31B…第1部分、 32A、32B…第2部分、 33A、33B…第3部分、 34A、34B…第4部分、 40…延出軸線 1 ... Interdental cleaning tool, 10 ... Grip part, 11 ... Alignment part, 20 ... Brush part, 21 ... Frame-shaped part (first frame-shaped part), 22 ... Frame-shaped part (second frame-shaped part) , 21a, 22a ... central axis, 21C, 22C ... cleaning part, 21G, 22G ... introduction part, 30 ... strip-shaped part, 31A, 31B ... first part, 32A, 32B ... second part, 33A, 33B ... third part , 34A, 34B ... 4th part, 40 ... Extension axis
Claims (18)
合成樹脂で構成され前記一対の把持部をつなぐ帯状部により、前記一対の把持部から延出する延出軸線方向に形成されたブラシ部とを備え、
前記ブラシ部は、弾性変形により前記延出軸線周りに捻れた前記帯状部によって、それぞれが前記延出軸線と直交する中心軸線の周囲を取り囲み、前記延出軸線方向に沿って複数配列された枠状部を有し、
前記複数の枠状部は、隣り合う前記枠状部の前記中心軸線が前記延出軸線周り方向について異なる位置に配置され、
複数の前記枠状部のうち、第1の枠状部は、前記延出軸線を含み当該第1の枠状部の前記中心軸線と直交する第1平面に沿って形成され、
前記第1の枠状部と隣り合う第2の枠状部は、前記延出軸線を含み当該第2の枠状部の前記中心軸線と直交する第2平面に沿って形成され、
前記第1平面と前記第2平面とは交差することを特徴とする歯間清掃具。 A pair of flat plate-shaped grips joined to each other in the thickness direction,
A band-shaped portion made of synthetic resin and connecting the pair of grip portions includes a brush portion formed in the extending axis direction extending from the pair of grip portions.
The brush portion is surrounded by a strip-shaped portion twisted around the extension axis due to elastic deformation, each surrounding a central axis orthogonal to the extension axis, and a plurality of frames arranged along the extension axis direction. Has an shape
In the plurality of frame-shaped portions, the central axes of the adjacent frame-shaped portions are arranged at different positions in the direction around the extending axis .
Of the plurality of frame-shaped portions, the first frame-shaped portion is formed along a first plane including the extending axis and orthogonal to the central axis of the first frame-shaped portion.
The second frame-shaped portion adjacent to the first frame-shaped portion is formed along a second plane including the extending axis and orthogonal to the central axis of the second frame-shaped portion.
An interdental cleaning tool characterized in that the first plane and the second plane intersect with each other.
前記第1延出部および前記第2延出部は、複数の前記枠状部のそれぞれで前記中心軸線と直交する面部を有し、 The first extension portion and the second extension portion each have a surface portion orthogonal to the central axis at each of the plurality of frame-shaped portions.
複数の前記枠状部は、それぞれの前記中心軸線と直交する平面と平行に配置され、 The plurality of frame-shaped portions are arranged in parallel with a plane orthogonal to each of the central axes.
複数の前記枠状部同士の交差部には、前記中心軸線の前記延出軸線周り方向の位置に応じて、前記第1延出部の前記面部と前記第2延出部の前記面部とが厚さ方向に互いに逆方向に屈曲する屈曲部が設けられていることを特徴とする請求項1記載の歯間清掃具。 At the intersection of the plurality of frame-shaped portions, the surface portion of the first extension portion and the surface portion of the second extension portion are formed in accordance with the position of the central axis in the direction around the extension axis. The interdental cleaning tool according to claim 1, wherein a bent portion that bends in the opposite direction to each other in the thickness direction is provided.
前記清掃部の最大幅は、前記導入部の最大幅よりも広いことを特徴とする請求項1または2記載の歯間清掃具。 The frame-shaped portion has an introduction portion arranged on one side in a direction orthogonal to the extension axis and a cleaning portion arranged on the other side in the orthogonal direction.
The interdental cleaning tool according to claim 1 or 2 , wherein the maximum width of the cleaning portion is wider than the maximum width of the introduction portion.
W1/T1は、1.0以上、2.0以下であることを特徴とする請求項3記載の歯間清掃具。 Assuming that the thickness of the cleaning portion is T1 and the maximum width is W1.
The interdental cleaning tool according to claim 3 , wherein W1 / T1 is 1.0 or more and 2.0 or less.
W2/T2は、0.5以上、1.0以下であることを特徴とする請求項3または4記載の歯間清掃具。 Assuming that the thickness of the introduction portion is T2 and the maximum width is W2,
The interdental cleaning tool according to claim 3 or 4 , wherein W2 / T2 is 0.5 or more and 1.0 or less.
前記把持部は、平板状に形成され第1方向に間隔をあけて一対で配置され、
前記ブラシ部は、合成樹脂で構成され前記一対の把持部を前記第1方向と直交する第2方向の一方側同士をつなぐ帯状部により形成され、
前記帯状部は、
一対の前記把持部からそれぞれ前記第2方向の他方側に向かうに従って、互いに前記第1方向で接近する側に延びる一対の第1部分と、
前記第1部分の先端からそれぞれ前記第2方向の他方側に延びる一対の第2部分と、
前記第2部分の先端からそれぞれ一対の屈曲部を介して前記第2方向の他方側に延びる一対の第3部分と、
前記第3部分の先端からそれぞれ前記第2方向の他方側に向かうに従って、互いに前記第1方向で接近する側に延びて交わる一対の第4部分とを有し、
一対の前記屈曲部は、前記第3部分の厚さ方向で互いに逆方向に屈曲することを特徴とする歯間清掃具形成体。 An interdental cleaning tool forming body that forms an interdental cleaning tool having a grip portion and a brush portion.
The grip portions are formed in a flat plate shape and arranged in pairs at intervals in the first direction.
The brush portion is made of synthetic resin and is formed by a band-shaped portion connecting the pair of grip portions on one side in a second direction orthogonal to the first direction.
The strip is
A pair of first portions extending from the pair of grips toward the other side in the second direction and approaching each other in the first direction.
A pair of second portions extending from the tip of the first portion to the other side in the second direction, respectively.
A pair of third portions extending from the tip of the second portion to the other side in the second direction via a pair of bent portions, respectively.
It has a pair of fourth portions that extend from the tip of the third portion toward the other side in the second direction and extend toward the side approaching each other in the first direction and intersect with each other.
The pair of bent portions are bent in opposite directions in the thickness direction of the third portion, which is an interdental cleaning tool forming body.
前記清掃部の最大幅は、前記導入部の最大幅よりも広いことを特徴とする請求項10または11記載の歯間清掃具形成体。 The frame-shaped portion has an introduction portion arranged on one side in a direction orthogonal to the extension axis and a cleaning portion arranged on the other side in the orthogonal direction.
The interdental cleaning tool forming body according to claim 10 or 11 , wherein the maximum width of the cleaning portion is wider than the maximum width of the introduction portion.
W1/T1は、1.0以上、2.0以下であることを特徴とする請求項12記載の歯間清掃具形成体。 Assuming that the thickness of the cleaning portion is T1 and the maximum width is W1.
The interdental cleaning tool forming body according to claim 12 , wherein W1 / T1 is 1.0 or more and 2.0 or less.
W2/T2は、0.5以上、1.0以下であることを特徴とする請求項12または13記載の歯間清掃具形成体。 Assuming that the thickness of the introduction portion is T2 and the maximum width is W2,
The interdental cleaning tool forming body according to claim 12 or 13 , wherein W2 / T2 is 0.5 or more and 1.0 or less.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016207507A JP6872345B2 (en) | 2016-10-24 | 2016-10-24 | Interdental cleaning tool and interdental cleaning tool forming body |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016207507A JP6872345B2 (en) | 2016-10-24 | 2016-10-24 | Interdental cleaning tool and interdental cleaning tool forming body |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018068334A JP2018068334A (en) | 2018-05-10 |
JP6872345B2 true JP6872345B2 (en) | 2021-05-19 |
Family
ID=62112526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016207507A Active JP6872345B2 (en) | 2016-10-24 | 2016-10-24 | Interdental cleaning tool and interdental cleaning tool forming body |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6872345B2 (en) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1287926A (en) * | 1914-03-28 | 1918-12-17 | Frederic Ecaubert | Dental cleaning device. |
GB8708049D0 (en) * | 1987-04-03 | 1987-05-07 | Neale A D | Dental treatment |
JP2610879B2 (en) * | 1987-07-08 | 1997-05-14 | 武夫 駒村 | Interdental rubbing stick |
DE4223195A1 (en) * | 1992-07-15 | 1994-01-20 | Coronet Werke Gmbh | Device for cleaning interdental spaces |
US5377377A (en) * | 1993-03-23 | 1995-01-03 | Gillette Canada Inc. | Interproximal brush |
DE4344110A1 (en) * | 1993-12-23 | 1995-06-29 | Braun Ag | Tooth cleaning tool with thin, elongated shaft |
SG132548A1 (en) * | 2005-11-26 | 2007-06-28 | Simlab Inv & Consultancy Priva | An inter-proximal dental appliance for the oral health care of teeth and gum |
JP2008022936A (en) * | 2006-07-19 | 2008-02-07 | Takeshi Asanuma | Toothbrush |
JP6695073B2 (en) * | 2014-06-02 | 2020-05-20 | 有限会社メディコム | Loop brush |
-
2016
- 2016-10-24 JP JP2016207507A patent/JP6872345B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018068334A (en) | 2018-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6409825B2 (en) | Interdental cleaning tool manufacturing method | |
JP4950192B2 (en) | toothbrush | |
CN103402394B (en) | There is the toothbrush of compliant area in brush holder | |
JP6625374B2 (en) | Interdental cleaning tool and method of manufacturing interdental cleaning tool | |
KR20160130426A (en) | Interdental cleaner | |
CN101272712A (en) | Toothbrush that provides enhanced cleaning and comfort | |
CN111480969B (en) | Tooth brush | |
CN109890248B (en) | Toothbrush and toothbrush manufacturing method | |
KR20180058218A (en) | toothbrush | |
KR20180036642A (en) | Interdental toothbrush | |
CN107427348B (en) | Interdental brush | |
JP6750328B2 (en) | Interdental cleaning tool | |
JP6872345B2 (en) | Interdental cleaning tool and interdental cleaning tool forming body | |
US9254033B1 (en) | Toothbrush head | |
JP7004495B2 (en) | Intertooth cleaning tool | |
TWI527536B (en) | Toothbrush | |
JP6596946B2 (en) | Interdental cleaning tool and manufacturing method thereof | |
JP7292031B2 (en) | interdental brush | |
CN216393352U (en) | Tooth brush | |
US20240148132A1 (en) | Toothbrush head and manufacturing method | |
KR200481051Y1 (en) | Tooth brush having a segmental head and insertion groove for segmental head | |
WO2022004575A1 (en) | Interdental cleaning tool | |
JP6065205B2 (en) | Tongue cleaning device and electric oral hygiene device having the tongue cleaning device | |
JP2021106725A (en) | Interdental cleaner | |
JP2022020474A (en) | Multifunctional toothbrush |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181019 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6872345 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |