JP6868853B2 - Gutter support structure - Google Patents
Gutter support structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP6868853B2 JP6868853B2 JP2017126934A JP2017126934A JP6868853B2 JP 6868853 B2 JP6868853 B2 JP 6868853B2 JP 2017126934 A JP2017126934 A JP 2017126934A JP 2017126934 A JP2017126934 A JP 2017126934A JP 6868853 B2 JP6868853 B2 JP 6868853B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cover member
- fixing
- fixing bracket
- holding member
- support structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
- Building Awnings And Sunshades (AREA)
Description
本開示は、雨樋を支持する樋支持構造に関する。 The present disclosure relates to a gutter support structure that supports a rain gutter.
従来、樋支持構造としては、特許文献1に記載されているものがある。この樋支持構造は、竪樋を把持する把持手段と、この把持手段を建物の外壁に取付ける固定手段とを備える。固定手段は金属製の板状部材であり、その一端部に側面視略U字状の折返係合部を有し、他端部に側面視略L字状の直立固定部を有する。他方、把持手段は樹脂材料からなり、把持手段の外壁側には、上記折返係合部の形状に対応する凹部形状を画定する被係合部が設けられる。折返係合部が被係合部に係合することで、固定手段の一端部が把持手段に取り付けられ、直立固定部がビスによって建物の外壁に固定されることで、固定手段の他端部が建物の外壁に取り付けられる。 Conventionally, as a gutter support structure, there is one described in Patent Document 1. This gutter support structure includes a gripping means for gripping the gutter and a fixing means for attaching the gripping means to the outer wall of the building. The fixing means is a metal plate-shaped member, which has a substantially U-shaped folded-back engaging portion in a side view at one end thereof and an upright fixing portion having a substantially L-shaped side view at the other end. On the other hand, the gripping means is made of a resin material, and an engaged portion that defines a concave shape corresponding to the shape of the folded engaging portion is provided on the outer wall side of the gripping means. When the folded engaging portion engages with the engaged portion, one end of the fixing means is attached to the gripping means, and the upright fixing portion is fixed to the outer wall of the building by screws, so that the other end of the fixing means is fixed. Is attached to the outer wall of the building.
美観を良好なものにするために、把持手段を竪樋と同じ色合いの樹脂で構成し、板状の固定手段の視認可能な部分に把持手段と同じ色合いの塗装を施すことがある。しかし、樹脂の色と、塗装の色とは、色合いを合わせにくく、把持手段と、固定手段の色合いを合わせにくい。また、塗装は、工数が多くてコスト高になり易い。 In order to improve the aesthetic appearance, the gripping means may be made of a resin having the same color as the gutter, and the visible part of the plate-shaped fixing means may be painted with the same color as the gripping means. However, it is difficult to match the color of the resin and the color of the coating, and it is difficult to match the color of the gripping means and the fixing means. In addition, painting tends to be costly due to a large number of man-hours.
そこで、本開示は、色合いを合わせ易くて美観をより良好なものにでき、コスト削減も実現し易い樋支持構造を提供することにある。 Therefore, the present disclosure is to provide a gutter support structure that makes it easy to match colors, improve the aesthetic appearance, and easily realize cost reduction.
上記課題を解決するため、本開示に係る樋支持構造は、樋を保持する樹脂製の保持部材と、保持部を躯体に固定する金属製の固定金具と、固定金具の外面において外部に露出している部分の少なくとも一部を被覆し、保持部材と同一又は類似の色を有する樹脂製のカバー部材と、を備える。 In order to solve the above problems, the gutter support structure according to the present disclosure is exposed to the outside on the outer surface of the resin holding member for holding the gutter, the metal fixing metal fitting for fixing the holding portion to the skeleton, and the fixing metal fitting. It is provided with a resin cover member that covers at least a part of the portion and has the same or similar color as the holding member.
なお、本明細書では、上記同一の色を、有彩色である場合には、ある色と色相環上で同じ位置にある色として定義し、色相環上で色相差が0(ゼロ)の色として定義する。よって、有彩色である場合には、同一の色には、明度が同一又は異なる色が含まれ、彩度が同一又は異なる色が含まれる。また、上記同一の色を、無彩色である場合には、明度が同一の色として定義する。 In the present specification, when the same color is chromatic, it is defined as a color at the same position on the hue circle as a certain color, and the hue difference is 0 (zero) on the hue circle. Defined as. Therefore, in the case of chromatic colors, the same color includes colors having the same or different lightness, and includes colors having the same or different saturation. Further, when the same color is achromatic, the same color is defined as a color having the same lightness.
また、本明細書では、上記類似の色を、有彩色である場合には、ある色と色相環上で角度にして±45°以内(0°は除く)の範囲の色として定義する。また、上記類似の色を、無彩色である場合には、反射率100%の白色面の明度が10であり、種々の物体面の明度が0から10の値をとるとき、明度差が3以下の色(0は含まず)として定義する。 Further, in the present specification, in the case of a chromatic color, the above-mentioned similar color is defined as a color within ± 45 ° (excluding 0 °) in terms of an angle on the color wheel with a certain color. Further, when the above-mentioned similar color is achromatic, the brightness of the white surface having a reflectance of 100% is 10, and when the brightness of various object surfaces takes a value of 0 to 10, the difference in brightness is 3. It is defined as the following colors (not including 0).
本開示に係る樋支持構造によれば、色合いを合わせ易くて美観をより良好なものにでき、コスト削減も実現し易い。 According to the gutter support structure according to the present disclosure, it is easy to match colors, improve the aesthetic appearance, and easily realize cost reduction.
以下に、本開示に係る実施の形態について添付図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下において複数の実施形態や変形例などが含まれる場合、それらの特徴部分を適宜に組み合わせて新たな実施形態を構築することは当初から想定されている。 Hereinafter, embodiments according to the present disclosure will be described in detail with reference to the accompanying drawings. When a plurality of embodiments and modifications are included in the following, it is assumed from the beginning that a new embodiment is constructed by appropriately combining the characteristic portions thereof.
また、本開示は、以下で説明する実施形態およびその変形例に限定されるものではなく、本願の特許請求の範囲に記載された事項およびその均等な範囲において種々の改良や変更が可能である。 Further, the present disclosure is not limited to the embodiments described below and examples thereof, and various improvements and changes can be made within the matters described in the claims of the present application and the equivalent scope thereof. ..
また、以下の実施例の説明では、樋支持構造が、鉛直方向に延在する竪樋70を支持する場合を例に説明を行う。そして、鉛直方向を基準とした文言、例えば鉛直方向、水平方向、上側、下側等を使用した場合には、それは、樋支持構造が建物に取り付けられた状態での方向等を表す。しかし、本開示の樋支持構造が支持する樋は、水平方向に延在してもよく、鉛直方向及び水平方向の両方に傾斜する方向に延在してもよい。
Further, in the following description of the embodiment, a case where the gutter support structure supports the
また、以下の実施例の説明では、同一の色及び類似の色は、上述のように定義される。しかし、保持部材の色とカバー部材の色とが有彩色である場合には、当該2つの部材の色が、色相環上で角度にして30°以内の位置にあると好ましく、色相環上で角度にして15°以内の位置にあると更に好ましい。また、保持部材の色とカバー部材の色とが有彩色である場合には、当該2つの部材の色が、色相環上で角度にして10°以内の位置にあると最も好ましい。 Also, in the description of the following examples, the same color and similar colors are defined as described above. However, when the color of the holding member and the color of the cover member are chromatic, it is preferable that the colors of the two members are at a position within 30 ° in an angle on the hue circle, and on the hue circle. It is more preferable that the angle is within 15 °. When the color of the holding member and the color of the cover member are chromatic, it is most preferable that the colors of the two members are located within 10 ° in an angle on the color wheel.
また、保持部材の色とカバー部材の色とが有彩色である場合に、彩度を、色空間の中央軸(無彩色軸)からの距離で定義し、無彩色(白・黒・灰色)で0となり、無彩色軸から離れるに従って値が大きくなり、純色で最大(10)となるように定義したとする。この場合、当該2つの部材の色が、彩度差が3以下であれば好ましく、彩度差が2以下であれば更に好ましく、彩度差が1以下であれば最も好ましい。 When the color of the holding member and the color of the cover member are chromatic, the saturation is defined by the distance from the central axis (achromatic axis) of the color space, and is achromatic (white, black, gray). Is 0, and the value increases as the distance from the achromatic color axis increases, and it is defined to be the maximum (10) for pure colors. In this case, it is preferable that the colors of the two members have a saturation difference of 3 or less, more preferably 2 or less, and most preferably 1 or less.
また、保持部材の色及びカバー部材の色が有彩色か無彩色かに拘わらず、当該2つの部材の色が、反射率100%の白色面の明度が10であり、種々の物体面の明度が0から10の値をとるとき、明度差が2以下であれば好ましく、明度差が1以下であれば更に好ましい。 Further, regardless of whether the color of the holding member and the color of the cover member are chromatic or achromatic, the color of the two members has a brightness of a white surface having a reflectance of 100% of 10, and the brightness of various object surfaces. When takes a value from 0 to 10, it is preferable that the brightness difference is 2 or less, and more preferably 1 or less.
(第1実施形態)
図1は、本開示の第1実施形態に係る樋支持構造1を側方から見たときの模式図である。図1に示すように、樋支持構造1は、樹脂製の保持部材10、金属製の固定金具30、及び樹脂製のカバー部材50を備える。
(First Embodiment)
FIG. 1 is a schematic view of the gutter support structure 1 according to the first embodiment of the present disclosure when viewed from the side. As shown in FIG. 1, the gutter support structure 1 includes a
保持部材10は、環状部材であり、鉛直方向に延在する貫通孔12を有する。竪樋70は貫通孔12を通過する。貫通孔12の内周面が竪樋70の外周面を支持することで竪樋70の姿勢が維持される。保持部材10は、ポリカーボネートやポリプロピレン等の合成樹脂で構成されると好ましく、竪樋70と同一又は類似の色の樹脂で構成されると、竪樋70と色合いが良好となって好ましい。また、保持部材10が、竪樋70と主成分(製品において最も重量%が大きい成分)が同一の同種の樹脂で構成されると、保持部材10の色を竪樋70の色と類似な色にし易くなって好ましい。また、保持部材10が、竪樋70と同一の樹脂で構成されると、保持部材10の色が竪樋70の色と同一となって、最も色合いに優れて好ましい。
The
固定金具30は金属製の板状部材であり、その一端部に側面視略U字状の折返係合部31を有すると共に、他端部に側面視略L字状の直立固定部32を有する。以下の図2で説明するが、保持部材10の建物60の外壁面側には、折返係合部31に対応する凹部形状を画定する被係合部11が設けられる。折返係合部31が被係合部11に係合することで、固定金具30の一端部が保持部材10に取り付けられ、直立固定部32がビス40によって建物60の外壁に固定されることで、固定金具30の他端部が建物60の外壁に取り付けられる。
The
カバー部材50は、固定金具30における外部から視認可能な箇所を覆うように固定金具30に取り付けられ、ビス40によって固定金具30と共に建物60の外壁に固定される。固定金具30に対するカバー部材50の取付構造については、図2以下で詳細に説明する。カバー部材50は、ポリカーボネートやポリプロピレン等の合成樹脂で構成されると好ましく、保持部材10と同一又は類似の色の樹脂で構成されると、保持部材10と色合いが良好となって好ましい。また、カバー部材50が、保持部材10と主成分(製品において最も重量%が大きい成分)が同一の同種の樹脂で構成されると、カバー部材50の色を保持部材10の色と類似にし易くなって好ましい。また、カバー部材50が、保持部材10と同一の樹脂で構成されると、カバー部材50の色が保持部材の色と同一となって、最も色合いに優れて好ましい。
The
図2は、保持部材10に対する固定金具30の取付構造について説明する該取付構造の斜視図であり、図3は、固定金具30の斜視図である。図3に示すように、固定金具30は、水平方向において一方向に延在する帯状平板からなる本体部35を有する。固定金具30の折返係合部31は、第1鉛直方向延在部33と、水平方向延在部34を含み、固定金具30の直立固定部32は、第2鉛直方向延在部39で構成される。
FIG. 2 is a perspective view of the mounting structure for explaining the mounting structure of the fixing
第1鉛直方向延在部33は、本体部35の建物60側とは反対側の端部から鉛直方向下側に延在し、水平方向延在部34は、第1鉛直方向延在部33の下側端部から本体部35に略平行な状態で水平方向の建物60側に延在する。第1鉛直方向延在部33は、折返係合部31側の外方から見たとき矩形の形状を有する。また、水平方向延在部34は、鉛直方向に延在する突出部係合孔38を有する。一方、第2鉛直方向延在部39は、本体部35の長手方向の建物60側の端部から第1鉛直方向延在部33に略平行な状態で鉛直方向上側に延在し、ビス40を止めるための貫通孔36を有する。
The first vertical extending portion 33 extends vertically downward from the end of the
図2に示すように、保持部材10は、建物60側に第1鉛直方向延在部33の上記矩形の形状に対応する開口形状を有する貫通孔37を有する。第1鉛直方向延在部33を貫通孔37に嵌め込むことにより、固定金具30が保持部材10に対して固定金具30の本体部35の延在方向以外の方向に相対移動できないようにしている。また、保持部材10は、貫通孔37の下側面から鉛直方向上方に突出する突出部14を有する。この突出部14は、水平方向延在部34(図3参照)の突出部係合孔38の開口形状に対応する断面形状を有する。固定金具30を貫通孔37に嵌合させる際、突出部14が突出部係合孔38に入り込むまで、水平方向延在部34の第1鉛直方向延在部33側の部分を、突出部14を乗り越えるように変形させながら貫通孔37に押し込む。この押し込みにより、固定金具30が保持部材10に対して固定金具30の本体部35の延在方向に相対移動できなくなり、固定金具30が保持部材10に固定される。
As shown in FIG. 2, the holding
図4は、カバー部材50を取り付けた固定金具30を表す斜視図であり、図5(a)、(b)及び(c)は、カバー部材50の構造を説明するためのカバー部材50の一部の斜視図である。また、図6は、建物60に固定した状態でのカバー部材50付き固定金具30の模式断面図である。
FIG. 4 is a perspective view showing a fixing
図4に示すように、固定金具30は、固定金具30の本体部35(図3参照)の延在方向における建物60側とは反対側から見たとき、保持部材10の貫通孔37に嵌入される折返係合部31以外の全ての部分がカバー部材50で覆われる。カバー部材50は、図5(a)に示す本体部51と、図5(c)に示す平板形状の底板部52とを有する。図5(a)に示すように、本体部51は、水平方向延在部56と、鉛直方向延在部57を有し、水平方向延在部56は、下側に開口する略直方体状の凹部58を有する。凹部58の幅は、固定金具30の本体部35の幅に略一致し、凹部58の長手方向長さは、固定金具30の本体部35の長手方向長さに略一致する。
As shown in FIG. 4, the fixing
鉛直方向延在部57は、水平方向延在部56の建物側の端部から上側に延在する。図5(b)に示すように、鉛直方向延在部57は、固定金具30(図3参照)の直立固定部32の形状に対応する略直方体状の直立固定部収容部55を有する。図5(c)に示す底板部52の長手方向長さは、図5(a)に示す本体部51の長手方向長さと略一致する。
The vertical extending
固定金具30の直立固定部32を、直立固定部収容部55に隙間なく嵌め込み、図5(c)に示す底板部52を図5(a)に示す凹部58の下側から凹部58の下側の全てを覆うように圧入すると、図4に示す状態となる。この状態で、図6に示すように、折返係合部31と直立固定部32の建物側の面24とを除く固定金具30の他の全ての部分が、カバー部材50で覆われる一方、折返係合部31と直立固定部32の建物側の面24は、カバー部材50で覆われない。しかし、上述のように、折返係合部31は、保持部材10によって視認不可能となり、図6に示すように、直立固定部32の建物側の面24は、建物の外壁28によって視認不可能になる。その結果、金属製の固定金具30の全部分が視認不可能になる。
The
図4に示すように、カバー部材50の鉛直方向延在部57は、ビス40を止めるための貫通孔53を有する。固定金具30にカバー部材50を取り付けた状態で、カバー部材50の貫通孔53と固定金具30の貫通孔36(図3参照)とは、同一直線上に位置する。ビス40を用いてカバー部材50及び固定金具30を建物60の外壁に固定する。
As shown in FIG. 4, the vertically extending
上記実施形態によれば、樋支持構造1が、竪樋70を保持する樹脂製の保持部材10と、保持部材10を建物(躯体)60に固定する金属製の固定金具30とを備える。また、樋支持構造1が、固定金具30の外面において外部に露出している部分の少なくとも一部を被覆すると共に保持部材10と同一又は類似の色を有する樹脂製のカバー部材50を備える。
According to the above embodiment, the gutter support structure 1 includes a
したがって、金属製の固定金具30の外部に露出している部分の少なくとも一部が樹脂製のカバー部材50で覆われるので、カバー部材50で覆われた上記少なくとも一部に関し、塗装を施す場合との比較で樹脂製の保持部材10と色合いを同一にし易い。更には、カバー部材50が保持部材10と同一又は類似の色を有するので、保持部材10との色合いを良好なものにできる。
Therefore, since at least a part of the portion of the
また、金属製の固定金具に塗装を施す場合、工数が多くなって製造コストが高くなり易い一方、カバー部材50は射出成形等で安価に製造できる。よって、本開示の樋支持構造1では、樹脂製のカバー部材50で金属製の固定金具30を覆う構成であるので、コスト削減も実現し易い。
Further, when the metal fixing metal fitting is painted, the man-hours are increased and the manufacturing cost tends to be high, while the
なお、固定金具30において外部に露出する部分の全てをカバー部材50で覆う場合について説明したが、固定金具において外部に露出する部分の一部のみをカバー部材で覆ってもよい。この場合、カバー部材で覆った当該一部のみの色合いを、保持部材の色合いと合わせ易くなる。
Although the case where the
(第2実施形態)
図7は、第2実施形態の樋支持構造101の図6に対応する模式断面図である。なお、第2実施形態を含む以下の全ての実施形態及び変形例では、カバー部材の色は、保持部材の色と同一又は類似の色となっている。また、第2実施形態を含む以下の全ての実施形態及び変形例では、カバー部材の色と保持部材の色とで、色相環上での好ましい位相差(角度差)や、好ましい彩度差や、好ましい明度差も、第1実施形態と変わらない。また、第2実施形態を含む以下の実施形態では、第1実施形態と同一の構成に第1実施形態と同一の参照番号を付して説明を省略する。また、第2実施形態を含む以下の実施形態では、第1実施形態と同様の作用効果及び変形例についての説明を省略する。
(Second Embodiment)
FIG. 7 is a schematic cross-sectional view corresponding to FIG. 6 of the
樋支持構造101は、固定金具130の保持部材側の端部131が、断面略L字状になっている点と、カバー部材150が、可撓性を有する樹脂部材、例えばエポキシ樹脂やポリウレタン樹脂等で構成されている点とが、第1実施形態と異なる。固定金具130が断面略L字状の端部131を有する場合、例えば、リベット等の締結部材を用いて断面略L字状の端部131を図示しない保持部材の側壁に取り付けることで固定金具130を保持部材に固定する。
In the
第2実施形態によれば、カバー部材150が可撓性を有する。したがって、図7に示すように、建物160の外壁128に凹凸が存在する場合でも、その凹凸に沿うようにカバー部材150の鉛直方向延在部157を柔軟に変形させることができる。よって、建物160の外壁128に凹凸が存在する場合でも、カバー部材150の端面を外壁128に密着させることができ、これに起因して固定金具130が変形し易くなって、固定金具130を建物160に密着させて固定できる。
According to the second embodiment, the
(第3実施形態)
図8(a)は、第3実施形態の樋支持構造201におけるカバー部材250付きの固定金具230の斜視図である。また、図8(b)は、カバー部材250付きの固定金具230を、図示しない保持部材側とは反対側から見たときの斜視図である。
(Third Embodiment)
FIG. 8A is a perspective view of the fixing
金属製の固定金具230及び樹脂製のカバー部材250は、インサート成形により同時に一体成形される。カバー部材250付きの固定金具230は、図示しない保持部材に固定するためのビス通過孔270と、図示しない建物に固定するためのビス通過孔271とを有する。
The
カバー部材250及び固定金具230をインサート成形で一体成形した場合、固定金具230及び樹脂製のカバー部材250を一体に取り扱うことができ、施工性が良好なものになる。また、図8(a)及び図8(b)に示すように、カバー部材250と固定金具230との間に隙間が生じず、コンパクトな樋支持構造201を実現できる。
When the
(第4実施形態)
図9(a)、図9(b)及び図9(c)は、第4実施形態の樋支持構造301における固定金具330へのカバー部材350の取り付けについて説明する斜視図である。第1実施形態では、図5に示すように、底板部52を本体部51の凹部58に圧入することにより、本体部51及び底板部52を一体化した。
(Fourth Embodiment)
9 (a), 9 (b) and 9 (c) are perspective views illustrating attachment of the
これに対し、第4実施形態では、図9(a)に示すように、本体部351が、凹部358の下側かつ幅方向の両側に、凹部358の延在方向に延在すると共に幅方向内側に突出するレール部360及び361を有する。図9(c)に示すように、固定金具330の直立固定部332を、直立固定部収容部355(図9(a)参照)に隙間なく嵌め込み、カバー部材350の本体部351と、固定金具330を一体化する。
On the other hand, in the fourth embodiment, as shown in FIG. 9A, the
そして、その後、図9(a)に示すように、底板部352をレール部360及び361の上面に沿うように、矢印Aで示す方向である凹部358の延在方向にスライドさせる。このようにして、図9(b)及び図9(c)に示すように、本体部351及び固定金具330と、底板部352とを一体化し、カバー部材350を固定金具330に取り付ける。
Then, as shown in FIG. 9A, the
(第5実施形態)
図10(a)は、第5実施形態の樋支持構造401のカバー部材450を示す斜視図であり、図10(b)は、第5実施形態の樋支持構造401の固定金具430の一部を示す斜視図である。図10(b)に示すように、固定金具430は、平板状の水平方向延在部435と、平板状の鉛直方向延在部439を含み、鉛直方向延在部439は、水平方向延在部435の一端部(建物側の端部)から水平方向延在部435に直交する方向(上側)に延在する。
(Fifth Embodiment)
FIG. 10A is a perspective view showing the
一方、カバー部材450は、図10(a)に示すように、水平方向延在部456と、鉛直方向延在部457を有し、鉛直方向延在部457は、水平方向延在部456の一端部(建物側の端部)から上側に延在する。また、カバー部材450は、固定金具430の水平方向延在部435に対応する形状の凹部458を有する。凹部458は、カバー部材450の幅方向の一方側が側方側に開口し、この開口は、水平方向延在部456の延在方向に延在する。
On the other hand, as shown in FIG. 10A, the
図10(a)及び図10(b)を参照して、固定金具430の水平方向延在部435を側方から凹部458に最後まで挿入する。そして、固定金具430の鉛直方向延在部439における保持部材(図示せず)側の面434をカバー部材450の鉛直方向延在部457の裏面(建物側の面)454に当接させる。水平方向延在部435を凹部458に最後まで挿入すると、カバー部材450のビス取付孔453と、固定金具430のビス取付孔436とが同一の直線上に位置し、カバー部材450が固定金具430に取り付けられる。
With reference to FIGS. 10 (a) and 10 (b), the horizontally extending
(第6実施形態)
図11(a)及び図11(b)は、第6実施形態の樋支持構造501のカバー部材550を互いに異なる方向から見たときの斜視図である。図11(a)及び図11(b)に示すように、カバー部材550は、下に凸の湾曲面551と、水平面に略平行な2つの底面552,553と、底面552,553の建物側の端部に直交し、鉛直方向に略平行に延在する2つの壁接触面554,555と、一対の互いに平行な側面556,557を有する。これらの面551〜557で囲まれた凹部570に、図示しない固定金具の保持部材側の端部以外の部分が収容される。図11(b)に示すように、カバー部材550は、鉛直方向の下側が、保持部材側の端から建物側の端まで開口する。このように、カバー部材550を下側の全てが開口する構成とすることで、曲げ応力に対するカバー部材550の耐久性を向上させることができる。よって、建物の外壁に凹凸があっても、樋支持構造501を長期にわたって建物に確実に取り付けできる。
(Sixth Embodiment)
11 (a) and 11 (b) are perspective views of the
(第7実施形態)
図12は、第7実施形態において、カバー部材650に対する固定金具30の取り付けについて説明する模式図である。カバー部材650は、第6実施形態のカバー部材550との比較において、鉛直方向の下側が開口していなくて塞がれており、開口680が保持部材側に一箇所のみ設けられる点のみが異なる。また、固定金具30は、第1実施形態で用いられた固定金具30と同一である。
(7th Embodiment)
FIG. 12 is a schematic view illustrating attachment of the fixing
カバー部材650に固定金具30を取り付ける際には、先ず、図12(a)に示すように、固定金具30の直立固定部32の先端面がカバー部材650の開口680に対向するように、固定金具30を配置する。そして、直立固定部32をカバー部材650の内部室688内に挿入する。続いて、図12(b),(c)に示すように、帯状平板形状の本体部35と直立固定部32の接続部69を、内部室688の底面677に沿うように内部室688内に移動させる。また、この接続部69の移動と同時進行で、直立固定部32を、接続部69を支点として矢印B(図12(b)参照)で示す反時計回り方向に回転させる。この接続部69の移動と、接続部69を支点とした直立固定部32の矢印Bで示す反時計回り方向の回転は、図12(d)に示す状態まで実行される。図12(d)に示すように、直立固定部32が内部室688の建物側の面694に接触すると共に、直立固定部32の延在方向が、取付状態で鉛直方向となる方向に一致すると、カバー部材650に対する固定金具30の取り付けを完了する。
When attaching the fixing
本実施形態によれば、カバー部材650が、固定金具30の一部を収容可能な内部室688を有する。また、カバー部材650に固定金具30を着脱する際に、固定金具30の内部室688に収容された部分が、その部分と内部室688との隙間において向きを変更可能である。したがって、固定金具30がカバー部材650で密着支持されることがなくて、カバー部材650の内部室688の内面と、固定金具30との間にスペースが存在するので、固定金具30が変形し易くなる。よって、建物の外壁に凹凸があっても、その凹凸に沿うように固定金具30を変形させることができ、固定金具30をより密着させた状態で建物の外壁に固定できる。
According to the present embodiment, the
(第8実施形態)
図13は、第8実施形態の樋支持構造701におけるカバー部材750の構造を表す斜視図である。図13に示すように、カバー部材750は、第7実施形態のカバー部材650との比較において、設置時において下を向き平面視で矩形の底板部751に、底板部751を長手方向に一端から他端まで横断する隙間752を設けた点のみが異なる。
(8th Embodiment)
FIG. 13 is a perspective view showing the structure of the
この変形例によれば、隙間752の形成によって、底板部751が弾性によって幅方向に広がり易くなるので、底板部751の幅を広げることで、図示しない固定金具をカバー部材750の内部室788に収容し易い。そして、その後、底板部751の復元力で固定金具をカバー部材750の幅方向に締め付けることで、カバー部材750に対する固定金具の位置決めを精密に行うことができる。
According to this modification, the formation of the
なお、図13に示す例では、隙間752が蛇行して延在し、隙間752によって分断された底板部751の幅方向の左右部分の夫々が凹凸を有しているが、隙間は、平面視で矩形の底板部を、その長手方向に横断すればよい。例えば、隙間は、平面視で矩形の底板部を、底板部の長手方向に横断してもよい。
In the example shown in FIG. 13, the
(第9実施形態)
図14は、第9実施形態の樋支持構造801におけるカバー部材850の構造を説明するための斜視図である。図14に示すように、カバー部材850は、上側部材860と、下側部材870を含み、上側部材860は、図示しない固定金具の帯状平板からなる本体部を収容する収容室888の一部を画定する上側第1側壁861と上側第2側壁862とを有する。上側第1側壁861は、カバー部材850の幅方向一方側に収容室888の延在方向に延在するように配置され、上側第2側壁862は、カバー部材850の幅方向他方側に収容室888の延在方向に延在するように配置される。上側第1側壁861と上側第2側壁862は、互いに平行に配設される。
(9th Embodiment)
FIG. 14 is a perspective view for explaining the structure of the
また、下側部材870は、収容室888の一部を画定する下側第1側壁871と下側第2側壁872とを有する。下側第1側壁871は、カバー部材850の幅方向一方側に収容室888の延在方向に延在するように配置され、下側第2側壁872は、カバー部材850の幅方向他方側に収容室888の延在方向に延在するように配置される。下側第1側壁871と下側第2側壁872は、互いに平行に配設される。
Further, the
上側第1側壁861及び上側第2側壁862の夫々は、複数の等脚台形状の凹部841を有する。複数の等脚台形状の凹部841は、収容室888の延在方向に間隔をおいて配置され、各凹部841は、下側に行くにしたがって末広がりとなる等脚台形の形状を有する。各凹部841は、それが設けられる上側第1側壁861又は上側第2側壁862をその厚さ方向(カバー部材850の厚さ方向に一致)に貫通する。
Each of the upper
他方、下側第1側壁871及び下側第2側壁872の夫々は、複数の等脚台形状の凸部851を有する。複数の等脚台形状の凸部851は、収容室888の延在方向に間隔をおいて配置され、各凸部851は、下側に行くにしたがって末広がりとなる等脚台形の形状を有する。各凸部851は、凹部841の形状に対応する形状を有する。収容室888の延在方向に関して、複数の凸部851が設けられる位置は、複数の凹部841が設けられる位置に一致する。複数の凸部851を複数の凹部841に隙間なく圧入で嵌め込むと、収容室888が構成される。収容室888が構成されている状態で、上側第1側壁861及び下側第1側壁871は、互いに相俟って収容室888を画定する幅方向一方側の側壁部を構成する。また、収容室888が構成されている状態で、上側第2側壁862及び下側第2側壁872は、互いに相俟って収容室888を画定する幅方向他方側の側壁部を構成する。
On the other hand, each of the lower
なお、複数の凸部851と、それらに対応する形状の複数の凹部841とを圧入に加えて、又は圧入に代えて接着剤を用いることで互いに固定してもよい。また、凹部841が、等脚台形の形状を有する場合について説明したが、凹部は、矩形の形状や、半円の形状等であってよく、凸部は、凹部の形状に対応する形状を有すればよい。要は、凹部及び凸部は、互いに隙間なく嵌め合わせることが可能な形状であれば如何なる形状であってもよい。
The plurality of
(第10実施形態)
図15は、第10実施形態の樋支持構造901の構造を説明する断面図であり、建物60の外壁28に固定された状態の樋支持構造901の断面図である。図15に示すように、カバー部材950において固定金具30の帯状平板からなる本体部35を収容する収容室988の上壁部981は、下方側に突出する複数の先細りの上側突起部940を含む。また、収容室988の下壁部982は、上方側に突出する複数の先細りの下側突起部960を有する。複数の上側突起部940は、複数の下側突起部960に高さ方向に対向する。複数の上側突起部940は、互いに間隔をおいた状態で略均等な密度で上壁部981に設けられ、複数の下側突起部960は、互いに間隔をおいた状態で略均等な密度で下壁部982に設けられる。
(10th Embodiment)
FIG. 15 is a cross-sectional view illustrating the structure of the
また、カバー部材950において固定金具の30の板状の直立固定部32を収容する凹部947の一部を画定し、直立固定部32に水平方向に対向する直立側壁部983は、水平方向に突出する複数の先細りの側方側突起部970を含む。複数の側方側突起部970は、互いに間隔をおいた状態で略均等な密度で直立側壁部983に設けられる。
Further, in the
各上側突起部940は、下側に先細りの形状を有するので、固定金具30の本体部35を大きな面圧で下側に押圧し、各下側突起部960は、上側に先細りの形状を有するので、固定金具30の本体部35を大きな面圧で上側に押圧する。これにより、固定金具の30の本体部35が、上側及び下側突起部940,960によって大きな力で上下方向に挟持され、本体部35の鉛直方向位置が精度良く位置決めされる。更には、各側方側突起部970は、水平方向の外壁28側に先細りの形状を有するので、固定金具30の直立固定部32を大きな面圧で外壁28側に押圧する。これにより、直立固定部32が、複数の側方側突起部970と、外壁28とで水平方向に挟持され、直立固定部32の水平方向位置が精度良く位置決めされる。その結果、固定金具30をカバー部材950に対して高精度で位置決めできる。
Since each
なお、複数の上側突起部は、互いに間隔をおいた状態で均等でない密度で上壁部に設けられてもよく、複数の下側突起部は、互いに間隔をおいた状態で均等でない密度で下壁部に設けられてもよい。また、複数の側方側突起部は、互いに間隔をおいた状態で均等でない密度で直立側壁部に設けられてもよい。また、複数の上側突起部及び複数の下側突起部は、鉛直方向に対向しない少なくとも1つの上側突起部、又は鉛直方向に対向しない少なくとも1つの下側突起部を含むように、配設されてもよい。 It should be noted that the plurality of upper protrusions may be provided on the upper wall portion at a density not equal to each other while being spaced from each other, and the plurality of lower protrusions may be provided at a density not equal to each other at a distance from each other. It may be provided on the wall. Further, the plurality of lateral protrusions may be provided on the upright side wall portion at irregular densities at intervals from each other. Further, the plurality of upper protrusions and the plurality of lower protrusions are arranged so as to include at least one upper protrusion that does not face in the vertical direction or at least one lower protrusion that does not face in the vertical direction. May be good.
また、複数の上側突起部940の代わりに、幅方向に延在する複数の畝状の突出部を、帯状の本体部の延在方向(長手方向)に間隔をおいて上壁部に設けてもよい。また、複数の下側突起部960の代わりに、幅方向に延在する複数の畝状の突出部を、帯状の本体部の延在方向(長手方向)に間隔をおいて下壁部に設けてもよい。また、複数の側方側突起部970の代わりに、幅方向に延在する複数の畝状の突出部を、鉛直方向に間隔をおいて直立側壁部に設けてもよい。
Further, instead of the plurality of
1,101,201,301,401,501,701,801,901 樋支持構造、 10 保持部材、 30,130,230,330,430 固定金具、 50,150,250,350,450,550,650,750,850,950 カバー部材、 60,160 建物、 70 竪樋、 688 内部室。 1,101,201,301,401,501,701,801,901 Gutter support structure, 10 holding member, 30,130,230,330,430 fixing bracket, 50,150,250,350,450,550,650 , 750,850,950 Cover members, 60,160 buildings, 70 gutters, 688 interior rooms.
Claims (3)
前記保持部材を躯体に固定する金属製の固定金具と、
前記固定金具の外面において外部に露出している部分の少なくとも一部を被覆し、前記保持部材と同一又は類似の色を有する樹脂製のカバー部材と、
を備え、
前記固定金具が、前記保持部材から前記保持部材が保持している樋部分の延在方向に略直交する直交方向に延在する直交延在部と、その直交延在部の先端側の端部から前記躯体に沿うように延在すると共に前記躯体に固定するための貫通孔を含む躯体固定部とを有し、
前記カバー部材が、前記直交延在部における前記躯体固定部側の面の略全ての部分と前記躯体固定部における前記躯体側とは反対側の面の全ての部分とを覆う一体部分を有し、
前記一体部分が、前記躯体固定部の前記貫通孔と同一直線上に位置する貫通孔を含む、樋支持構造。 A resin holding member that holds the gutter,
A metal fixing bracket that fixes the holding member to the skeleton,
A resin cover member that covers at least a part of the outer surface of the fixing bracket and is exposed to the outside and has the same or similar color as the holding member.
Equipped with a,
An orthogonal extending portion extending from the holding member in an orthogonal direction substantially orthogonal to the extending direction of the gutter portion held by the holding member, and an end portion on the tip end side of the orthogonal extending portion. It has a skeleton fixing portion that extends along the skeleton and includes a through hole for fixing to the skeleton.
The cover member has an integral portion that covers substantially all parts of the surface of the orthogonal extending portion on the side of the skeleton fixing portion and all parts of the surface of the skeleton fixing portion on the side opposite to the skeleton side. ,
A gutter support structure in which the integrated portion includes a through hole located on the same straight line as the through hole of the skeleton fixing portion.
前記保持部材を躯体に固定する金属製の固定金具と、
前記固定金具の外面において外部に露出している部分の少なくとも一部を被覆し、前記保持部材と同一又は類似の色を有する樹脂製のカバー部材と、
を備え、
前記カバー部材が、前記固定金具の一部を収容可能な内部室を有し、
前記カバー部材に前記固定金具を着脱する際に、前記固定金具の前記内部室に収容された部分が、その部分と前記内部室との隙間において向きを変更可能である、樋支持構造。 A resin holding member that holds the gutter,
A metal fixing bracket that fixes the holding member to the skeleton,
A resin cover member that covers at least a part of the outer surface of the fixing bracket and is exposed to the outside and has the same or similar color as the holding member.
With
The cover member has an internal chamber capable of accommodating a part of the fixing bracket.
A gutter support structure in which when the fixing metal fitting is attached to or detached from the cover member, the direction of the portion of the fixing metal fitting housed in the internal chamber can be changed in the gap between the portion and the internal chamber.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017126934A JP6868853B2 (en) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | Gutter support structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017126934A JP6868853B2 (en) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | Gutter support structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019011552A JP2019011552A (en) | 2019-01-24 |
JP6868853B2 true JP6868853B2 (en) | 2021-05-12 |
Family
ID=65226799
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017126934A Active JP6868853B2 (en) | 2017-06-29 | 2017-06-29 | Gutter support structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6868853B2 (en) |
-
2017
- 2017-06-29 JP JP2017126934A patent/JP6868853B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2019011552A (en) | 2019-01-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8966849B1 (en) | System for mounting wall panels to a wall structure | |
US7165807B2 (en) | Molding fixing structure, roof molding and fixing clip | |
US8833015B2 (en) | System for mounting wall panels to a wall structure | |
US5406762A (en) | Trunking or like multipart assembly of structural sections | |
CN107660996B (en) | Pressure cooker | |
US20210265767A1 (en) | Holding frame for a plug connector and methods of populating same | |
CN101535920A (en) | Method and structures for attaching accessories to an electronic device | |
US9416549B2 (en) | Baseboard | |
US10865569B1 (en) | Interlocking wall panels for securement to a wall | |
US10201224B2 (en) | Device for fixing a frame in a through-orifice in a panel | |
US20070066125A1 (en) | Flat flexible cable clip with locating feature | |
JP6868853B2 (en) | Gutter support structure | |
US6335484B1 (en) | Electrical equipment support for attachment to trunking | |
US20070063111A1 (en) | Flat flexible cable retainer with undulated surface | |
US20070082541A1 (en) | Clip for flat flexible cable | |
EP3021438A1 (en) | Electrical insulating box with two options of tightness degree for electricity, information technology and/or telephony | |
JP6991826B2 (en) | Grommet | |
JP5607674B2 (en) | Corner covering and corner structure | |
US8555560B2 (en) | Roofing corbel | |
JP5329509B2 (en) | Mounting bracket for building wall plate and building wall structure | |
JP5145166B2 (en) | Edge material mounting structure for partition panels | |
JP2016084583A (en) | Frame member | |
JP6452093B2 (en) | Door frame | |
US20120082878A1 (en) | Click-on decorative elements | |
JP4669850B2 (en) | Panel body holder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210330 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6868853 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |