JP6868105B2 - データ取得方法 - Google Patents
データ取得方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6868105B2 JP6868105B2 JP2019528330A JP2019528330A JP6868105B2 JP 6868105 B2 JP6868105 B2 JP 6868105B2 JP 2019528330 A JP2019528330 A JP 2019528330A JP 2019528330 A JP2019528330 A JP 2019528330A JP 6868105 B2 JP6868105 B2 JP 6868105B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- task
- stimulus
- given
- cognitive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 73
- 230000003920 cognitive function Effects 0.000 claims description 125
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 81
- 230000007177 brain activity Effects 0.000 claims description 80
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 claims description 78
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 68
- 230000003727 cerebral blood flow Effects 0.000 claims description 48
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 33
- 230000035807 sensation Effects 0.000 claims description 31
- 230000019771 cognition Effects 0.000 claims description 28
- 230000036992 cognitive tasks Effects 0.000 claims description 27
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 26
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 claims description 16
- 210000000697 sensory organ Anatomy 0.000 claims description 16
- 238000004497 NIR spectroscopy Methods 0.000 claims description 11
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 10
- 231100000870 cognitive problem Toxicity 0.000 claims description 8
- 230000008447 perception Effects 0.000 claims description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 238000000692 Student's t-test Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 8
- 238000012353 t test Methods 0.000 description 8
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 7
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 7
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 7
- 208000010877 cognitive disease Diseases 0.000 description 7
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 6
- 238000000585 Mann–Whitney U test Methods 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 5
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 4
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 4
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 3
- 208000027061 mild cognitive impairment Diseases 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000008058 pain sensation Effects 0.000 description 3
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 238000007427 paired t-test Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 206010012289 Dementia Diseases 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000035597 cooling sensation Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4824—Touch or pain perception evaluation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B10/00—Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/026—Measuring blood flow
- A61B5/0261—Measuring blood flow using optical means, e.g. infrared light
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/16—Devices for psychotechnics; Testing reaction times ; Devices for evaluating the psychological state
- A61B5/168—Evaluating attention deficit, hyperactivity
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/40—Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
- A61B5/4005—Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the sensory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/40—Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system
- A61B5/4058—Detecting, measuring or recording for evaluating the nervous system for evaluating the central nervous system
- A61B5/4064—Evaluating the brain
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4824—Touch or pain perception evaluation
- A61B5/4827—Touch or pain perception evaluation assessing touch sensitivity, e.g. for evaluation of pain threshold
- A61B5/483—Touch or pain perception evaluation assessing touch sensitivity, e.g. for evaluation of pain threshold by thermal stimulation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/48—Other medical applications
- A61B5/4884—Other medical applications inducing physiological or psychological stress, e.g. applications for stress testing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B2562/00—Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
- A61B2562/02—Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
- A61B2562/0233—Special features of optical sensors or probes classified in A61B5/00
- A61B2562/0238—Optical sensor arrangements for performing transmission measurements on body tissue
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/0059—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence
- A61B5/0075—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons using light, e.g. diagnosis by transillumination, diascopy, fluorescence by spectroscopy, i.e. measuring spectra, e.g. Raman spectroscopy, infrared absorption spectroscopy
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Physiology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Psychology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Developmental Disabilities (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Child & Adolescent Psychology (AREA)
- Social Psychology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
上記第2の局面によるデータ取得方法において、好ましくは、同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクは、計算、記憶、想像、空間認知の少なくともいずれかの認知課題に関するタスクであり、複数種類の認知課題のそれぞれについて、同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを複数回、被験者に与えるステップと、複数種類の認知課題のそれぞれについて、同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを複数回与えるステップにおいて、タスクを与えた際に被験者の脳活動の変化をそれぞれ測定し、それぞれの測定データを取得するステップと、被験者の認知機能の程度を判別するために、複数種類の認知課題のそれぞれについて、同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを与えた際にそれぞれ取得した複数種類の測定データを組み合わせた結果を取得するステップとをさらに含む。
まず、図1〜図3を参照して、本発明の第1実施形態による認知機能判定方法を実施するための脳活動計測システム100の全体構成について説明する。
第1実施形態による認知機能判定方法を実践するための脳活動計測システム100は、図1に示すように、脳活動計測装置1と、データ処理装置2と、表示装置3とを備えている。
次に、図1および図4〜図6を参照して、第1実施形態による被験者Pの認知機能判定方法について説明する。
次に、図5および図6を参照して、被験者Pの感覚器に感覚刺激からなる負荷を複数回与えるステップについて説明する。
第1実施形態では、被験者Pに保冷剤5による刺激5aを与えた際の、被験者Pの脳血流量の変化に基づいて被験者Pの認知機能の程度を判定する。後述する第1実施例により、冷感覚刺激を複数回与えることによって、被験者Pの認知機能の程度を判定する際に有効なROIおよびそのROIにおける血流量の変化の傾向が確認された。後述する第1実施例では、ROI3(図2参照)が被験者Pの認知機能の程度を判定する際に有効なROIとして確認された。第1実施形態では、ROI3における被験者Pの脳血流量の変化の傾向を、第1実施例で得た実験結果と照らし合わせることにより、被験者Pの認知機能の程度を判定する。
次に、図7を参照して、第1実施例による被験者Pの認知機能の程度を判定する際の指標を得た実験について説明する。
第1実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
次に、図4および図8を参照して、本発明の第2実施形態による認知機能判定方法について説明する。被験者Pに負荷を複数回与えるステップS1において、被験者Pに冷感覚刺激を複数回与える第1実施形態とは異なり、第2実施形態では、被験者Pに負荷を複数回与えるステップS1において、被験者Pに異なる難易度の計算に関するタスクを複数回与える。なお、上記第1実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、説明を省略する。
第2実施形態において、異なる難易度のタスクは、計算に関するタスクである。第2実施形態では、異なる難易度のタスクを複数回与えるステップS1は、被験者Pに異なる難易度の計算に関するタスクを繰り返し呈示する。また、第2実施形態では、異なる難易度のタスクを複数回与える場合において、タスクの難易度は、第1のタスクの難易度と比較して、第1のタスクよりも後に与えられる第2のタスクの難易度が高くなるように設定されている。
第2実施形態では、被験者Pに異なる難易度の計算に関するタスクを与えた際の、被験者Pの脳血流量の変化に基づいて被験者Pの認知機能の程度を判定する。後述する第2実施例により、被験者Pに異なる難易度の計算に関するタスクを複数回与えることによって、被験者Pの認知機能の程度を判定する際に有効なROIおよびそのROIにおける血流量の変化の傾向が確認された。後述する第2実施例では、ROI2(図2参照)が被験者Pの認知機能の程度を判定する際に有効なROIとして確認された。第2実施形態では、ROI2における被験者Pの脳血流量の変化の傾向を、第2実施例で得た実験結果と照らし合わせることにより、被験者Pの認知機能の程度を判定する。
次に、図9を参照して、第2実施例による被験者Pの認知機能の程度を判定する際の指標を得た実験について説明する。
第2実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
次に、図4および図10〜図12を参照して、第3実施形態による認知機能判定方法について説明する。被験者Pに負荷を複数回与えるステップS1において、被験者Pに冷感覚刺激または異なる難易度の計算に関するタスクを複数回与える第1または第2実施形態とは異なり、第3実施形態では、被験者Pに負荷を複数回与えるステップS1において、被験者Pに異なる難易度の記憶および想像に関するタスクを複数回与える。なお、上記第1および第2実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、説明を省略する。
第3実施形態では、異なる難易度のタスクを複数回与えるステップS1は、被験者Pに異なる難易度の記憶および想像を組み合わせたタスクを繰り返し呈示する。また、第3実施形態では、異なる難易度のタスクを複数回与える場合において、タスクの難易度は、第1のタスクの難易度と比較して、第1のタスクよりも後に与えられる第2のタスクの難易度が高くなるように設定されている。
第3実施形態では、被験者Pに異なる難易度の記憶および想像に関するタスクを与えた際の、被験者Pの脳血流量の変化に基づいて被験者Pの認知機能の程度を判定する。後述する第3実施例により、異なる難易度の記憶および想像に関するタスクを複数回与えることによって、被験者Pの認知機能の程度を判定する際に有効なチャンネルおよびそのチャンネルにおける血流量の変化の傾向が確認された。後述する第3実施例では、図2に示すチャンネル10、チャンネル37、チャンネル45、およびチャンネル53の4チャンネルにおける血流量の変化が、被験者Pの認知機能の程度を判定する際に有効な指標となることが確認された。第3実施形態では、これら4チャンネルにおける被験者Pの脳血流量の変化の傾向を、第3実施例で得た実験結果と照らし合わせることにより、被験者Pの認知機能の程度を判定する。
次に、図13を参照して、第3実施例による被験者Pの認知機能の程度を判定する際の指標を得た実験について説明する。
第3実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
次に、図4および図14〜図16を参照して、第4実施形態による認知機能判定方法について説明する。被験者Pに負荷を複数回与えるステップS1において、被験者Pに冷感覚刺激または異なる難易度の計算に関するタスクまたは異なる難易度の記憶および想像に関するタスクを複数回与える第1〜第3実施形態とは異なり、第4実施形態では、被験者Pに負荷を複数回与えるステップS1において、被験者Pに異なる難易度の空間認知に関するタスクを複数回与える。なお、上記第1〜第3実施形態と同様の構成については同様の符号を付し、説明を省略する。
図14は、被験者Pに空間認知に関するタスクを与える際の表示装置3に表示する風景写真40の例を示す模式図である。また、図15は、被験者Pが空間認知に関するタスクに回答する際に、被験者Pが確認する地図41の例を示す模式図である。
第4実施形態では、被験者Pに異なる難易度の空間認知に関するタスクを与えた際の、被験者Pの脳血流量の変化に基づいて被験者Pの認知機能の程度を判定する。後述する第4実施例により、異なる難易度の空間認知に関するタスクを複数回与えることによって、被験者Pの認知機能の程度を判定する際に有効なチャンネルおよびそのチャンネルにおける血流量の変化の傾向が確認された。後述する第4実施例では、図2に示すチャンネル2、チャンネル32、およびチャンネル52の3チャンネルにおける血流量の変化が、被験者Pの認知機能の程度を判定する際に有効な指標となることが確認された。第4実施形態では、これら3チャンネルにおける被験者Pの脳血流量の変化の傾向を、第4実施例で得た実験結果と照らし合わせることにより、被験者Pの認知機能の程度を判定する。
次に、図17を参照して、第4実施例による被験者Pの認知機能の程度を判定する際の指標を得た実験について説明する。
第4実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
次に、図1および図18を参照して、第5実施形態による認知機能判定方法について説明する。
第5実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
なお、今回開示された実施形態および実施例は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態および実施例の説明ではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
6、6a 手(被験者の手、感覚器)
40 風景写真(空間認知に関するタスク)
41 地図(空間認知に関するタスク)
Claims (13)
- 被験者の感覚器に感覚刺激からなる負荷を複数回与えるステップと、
前記負荷を複数回与えるステップにおいて、前記負荷を与えた際に被験者の脳活動の変化を測定し、測定データを取得するステップと、
被験者の認知機能の程度を判別するために前記測定データ間の変化量を取得するステップとを有し、
前記負荷を複数回与えるステップにおいて、被験者に与える前記感覚刺激の強度を、刺激を与えるたびに強くする、データ取得方法。 - 複数種類の感覚刺激をそれぞれ複数回被験者に与えるステップと、
複数種類の前記感覚刺激をそれぞれ複数回与えるステップにおいて、前記感覚刺激をそれぞれ与えた際に被験者の脳活動の変化をそれぞれ測定し、それぞれの測定データを取得するステップと、
被験者の認知機能の程度を判別するために、複数種類の前記感覚刺激をそれぞれ与えた際にそれぞれ取得した複数種類の前記測定データ間の変化量を組み合わせた結果を取得するステップとをさらに含む、請求項1に記載のデータ取得方法。 - 前記感覚刺激を複数回与える場合において、被験者に与える前記感覚刺激は、持続性を有する刺激である、請求項1または2に記載のデータ取得方法。
- 前記持続性を有する刺激は、被験者に前記感覚刺激を与える際に、前回の刺激による影響が残存している状態で前記感覚刺激を与えることにより持続性を持たせた刺激である、請求項3に記載のデータ取得方法。
- 前記持続性を有する刺激は、冷感覚刺激である、請求項3または4に記載のデータ取得方法。
- 前記感覚器は、被験者の手であり、前記感覚刺激は接触刺激である、請求項1〜5のいずれか1項に記載のデータ取得方法。
- 被験者に、同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを複数回与えるステップと、
前記同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを複数回与えるステップにおいて、前記タスクを与えた際に被験者の脳活動の変化を測定し、測定データを取得するステップと、
被験者の認知機能の程度を判別するために前記測定データ間の変化量を取得するステップとを有し、
前記被験者に、同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを複数回与えるステップにおいて、前記タスクの難易度は、後に与えられるタスクの難易度が、前に与えられたタスクの難易度以上となるように設定されている、データ取得方法。 - 前記同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクは、計算、記憶、想像、空間認知の少なくともいずれかの認知課題に関するタスクであり、
複数種類の前記認知課題のそれぞれについて、前記同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを複数回、被験者に与えるステップと、
前記複数種類の前記認知課題のそれぞれについて、前記同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを複数回与えるステップにおいて、前記タスクを与えた際に被験者の脳活動の変化をそれぞれ測定し、それぞれの測定データを取得するステップと、
被験者の認知機能の程度を判別するために、前記複数種類の前記認知課題のそれぞれについて、前記同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを与えた際にそれぞれ取得した複数種類の前記測定データを組み合わせた結果を取得するステップとをさらに含む、請求項7に記載のデータ取得方法。 - 前記同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを複数回与えるステップは、被験者に異なる難易度の計算に関するタスクを繰り返し呈示する、請求項7または8に記載のデータ取得方法。
- 前記同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを複数回与えるステップは、被験者に異なる難易度の記憶および想像を組み合わせたタスクを繰り返し呈示する、請求項7または8に記載のデータ取得方法。
- 前記同一種類の認知課題で、かつ、異なる難易度のタスクを複数回与えるステップは、被験者に異なる難易度の空間認知に関するタスクを繰り返し提示する、請求項7または8に記載のデータ取得方法。
- 前記測定データを取得するステップにおいて、計測部位は、国際10−20法の、F3、F4、P3、P4のいずれかを含んだ範囲に設定されている、請求項1〜11のいずれか1項に記載のデータ取得方法。
- 前記測定データを取得するステップは、近赤外分光法によって、被験者の脳血流量の変化を前記脳活動の変化として測定する、請求項1〜12のいずれか1項に記載のデータ取得方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/025052 WO2019008773A1 (ja) | 2017-07-07 | 2017-07-07 | 認知機能判定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019008773A1 JPWO2019008773A1 (ja) | 2020-04-30 |
JP6868105B2 true JP6868105B2 (ja) | 2021-05-12 |
Family
ID=64949905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019528330A Active JP6868105B2 (ja) | 2017-07-07 | 2017-07-07 | データ取得方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200268304A1 (ja) |
JP (1) | JP6868105B2 (ja) |
KR (1) | KR102316255B1 (ja) |
CN (2) | CN116784801A (ja) |
WO (1) | WO2019008773A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7156081B2 (ja) * | 2019-02-20 | 2022-10-19 | 株式会社島津製作所 | 認知機能の指標化方法 |
JP7147623B2 (ja) | 2019-02-21 | 2022-10-05 | 株式会社島津製作所 | 脳血流量の特徴量の抽出方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2001071697A2 (en) * | 2000-03-20 | 2001-09-27 | Scientific Learning Corporation | Computer-implemented methods and apparatus for improving general intelligence |
US6453193B1 (en) * | 2001-03-13 | 2002-09-17 | Heyrend F. Lamarr | Apparatus and method for differentiating between low sensory attentional disorder and affective disorders |
US7347818B2 (en) * | 2003-02-24 | 2008-03-25 | Neurotrax Corporation | Standardized medical cognitive assessment tool |
JP2007289469A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Hamano Life Science Research Foundation | 脳神経細胞の活動状態の評価方法 |
US20090131995A1 (en) * | 2007-06-14 | 2009-05-21 | Northstar Neuroscience, Inc. | Microdevice-based electrode assemblies and associated neural stimulation systems, devices, and methods |
EP2254473A1 (en) * | 2008-02-04 | 2010-12-01 | Dakim, Inc. | A method and system for providing adaptive rule based cognitive stimulation to a user |
CN101584582B (zh) * | 2009-06-25 | 2011-06-15 | 浙江大学 | 基于脑电分析的人体电流感觉阀值客观测量方法和系统 |
CA2720892A1 (en) * | 2010-11-12 | 2012-05-12 | The Regents Of The University Of California | Enhancing cognition in the presence of distraction and/or interruption |
US9131889B2 (en) | 2011-05-31 | 2015-09-15 | Nagoya Institute Of Technology | Cognitive impairment determination apparatus, cognitive impairment determination system and program |
WO2013153798A1 (en) * | 2012-04-12 | 2013-10-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Brain activity and visually induced motion sickness |
CN102793540B (zh) * | 2012-06-14 | 2014-03-19 | 天津大学 | 一种视听认知事件相关电位实验范式的优化方法 |
EP2901342B1 (en) * | 2012-09-28 | 2020-11-04 | The Regents of The University of California | System for sensory and cognitive profiling |
US20140275960A1 (en) * | 2013-03-13 | 2014-09-18 | David R. Hubbard | Functional magnetic resonance imaging biomarker of neural abnormality |
WO2015028479A1 (en) * | 2013-08-28 | 2015-03-05 | Koninklijke Philips N.V. | Stimulating system with vestibular-tactile and auditory stimulation |
US10383540B2 (en) * | 2014-01-23 | 2019-08-20 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Cognitive function evaluation apparatus, method, system and program |
WO2016148199A1 (ja) * | 2015-03-16 | 2016-09-22 | 国立大学法人大阪大学 | デュアルタスク遂行能力評価方法、及びデュアルタスク遂行能力評価システム |
JP6404162B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2018-10-10 | 株式会社日立製作所 | 脳機能指標演算装置および脳機能指標演算方法 |
EP3305206A4 (en) * | 2015-06-05 | 2018-06-20 | Shikuukankoubou Co., Ltd. | Program and system for early detection and prevention of mild dementia |
WO2017065318A1 (ja) * | 2015-10-15 | 2017-04-20 | ダイキン工業株式会社 | 生理状態判定装置及び生理状態判定方法 |
CN105919556A (zh) * | 2016-05-23 | 2016-09-07 | 清华大学玉泉医院 | 基于认知任务的近红外脑成像仪图谱采集方法 |
-
2017
- 2017-07-07 WO PCT/JP2017/025052 patent/WO2019008773A1/ja active Application Filing
- 2017-07-07 CN CN202310783476.6A patent/CN116784801A/zh active Pending
- 2017-07-07 KR KR1020207001015A patent/KR102316255B1/ko active IP Right Grant
- 2017-07-07 CN CN201780094652.8A patent/CN111050667B/zh active Active
- 2017-07-07 JP JP2019528330A patent/JP6868105B2/ja active Active
- 2017-07-07 US US16/628,712 patent/US20200268304A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2019008773A1 (ja) | 2020-04-30 |
CN111050667A (zh) | 2020-04-21 |
KR102316255B1 (ko) | 2021-10-21 |
US20200268304A1 (en) | 2020-08-27 |
CN111050667B (zh) | 2023-07-11 |
CN116784801A (zh) | 2023-09-22 |
KR20200018626A (ko) | 2020-02-19 |
WO2019008773A1 (ja) | 2019-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Rupawala et al. | Shining a light on awareness: a review of functional near-infrared spectroscopy for prolonged disorders of consciousness | |
Cazzell et al. | Comparison of neural correlates of risk decision making between genders: an exploratory fNIRS study of the Balloon Analogue Risk Task (BART) | |
Berl et al. | Functional anatomy of listening and reading comprehension during development | |
Gagnon et al. | Quantification of the cortical contribution to the NIRS signal over the motor cortex using concurrent NIRS-fMRI measurements | |
Holper et al. | Trial-to-trial variability differentiates motor imagery during observation between low versus high responders: a functional near-infrared spectroscopy study | |
WO2006009178A1 (ja) | 生体機能診断装置、生体機能診断方法、生体用プローブ、生体用プローブ装着具、生体用プローブ支持具及び生体用プローブ装着支援具 | |
Dosch et al. | Learning to appreciate others: Neural development of cognitive perspective taking | |
JP2013233424A (ja) | 評価方法、評価装置、プログラム及び記録媒体 | |
CN111588347B (zh) | 脑活动特征量的提取方法 | |
Beishon et al. | Reproducibility of task activation using the Addenbrooke’s cognitive examination in healthy controls: A functional Transcranial Doppler ultrasonography study | |
Savini et al. | Working memory of somatosensory stimuli: an fMRI study | |
JP6868105B2 (ja) | データ取得方法 | |
Freud et al. | Altered large-scale organization of shape processing in visual agnosia | |
Connaughton et al. | Assessing hemispheric specialization for processing arithmetic skills in adults: A functional transcranial doppler ultrasonography (fTCD) study | |
US10835169B2 (en) | Brain function index computing device and brain function index computing method | |
JP7156081B2 (ja) | 認知機能の指標化方法 | |
WO2016142882A2 (es) | Metodo de evaluación de desempeño cognitivo de una persona y equipo para llevar a cabo el mismo | |
Spilkin | fNIRS Measurement of Cortical Activity in Younger and Older Adults During Gait and Dual-Task Assignment | |
Abdalmalak | Detecting Command-Driven Brain Activity in Patients with Disorders of Consciousness Using TR-fNIRS | |
Xue et al. | PSYCHO-EMOTIONAL STATE MEASUREMENT FOR SE NIOR THREE STUDENTS IN A HIGH SCHOOL IN CHINA—BASED ON VIBRAIMAGE TECHNOLOGY | |
Shirah et al. | Functional Near-Infrared Spectroscopy as a noninvasive neuroimaging technique to measure cerebral perfusion in microgravity | |
Miura et al. | Regional brain activity and neural network changes in cognitive-motor dual-task interference: A functional near-infrared spectroscopy study | |
Izadi Sokhtabandani | The Relationship Between Heart Rate and Self-reported Sickness in Commercially Available Virtual Reality Environments | |
Okorie et al. | Ipsilateral stimulation shows somatotopy of thumb and shoulder auricular points on the left primary somatosensory cortex using high-density fNIRS | |
Boulakis | Biofeedback di erentially modulates interoceptive awareness |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200304 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200818 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201104 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210301 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6868105 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |